参院選公示後、初めてとなる新聞各紙の情勢調査が、2019年7月6日付の朝刊に掲載された。いずれの調査も4、5日に行われたものだ。
各紙ともに、与党で過半数を占める勢いだとする一方で、いわゆる改正発議に必要な3分の2に届くかは、微妙との見通しを伝えた。
今回改選は124議席
6日付の朝刊1面(東京版)では、朝日、毎日、産経は独自調査を、日経は共同通信の情勢調査をもとに、以下の見出しで報じた。
朝日「自公、改選過半数の勢い 2/3は微妙」(14版)
毎日「3分の2割れも 与党、改選過半数は確保」(14版)
日経「自公、改選過半数の勢い 2/3うかがう」(13版)
なお、読売も調査結果を伝えたが、「参院選 自民が優位 比例投票先36% 立民は10%」(14版)といった表現にとどめた。
「3分の2」
今回の参院選で85議席獲得するのが「3分の2」のラインになる。これについては、朝日と毎日が「割れも」「微妙」とする一方で、
産経と日経の見出しは「うかがう」と表現している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190706-00000004-jct-soci
各紙ともに、与党で過半数を占める勢いだとする一方で、いわゆる改正発議に必要な3分の2に届くかは、微妙との見通しを伝えた。
今回改選は124議席
6日付の朝刊1面(東京版)では、朝日、毎日、産経は独自調査を、日経は共同通信の情勢調査をもとに、以下の見出しで報じた。
朝日「自公、改選過半数の勢い 2/3は微妙」(14版)
毎日「3分の2割れも 与党、改選過半数は確保」(14版)
日経「自公、改選過半数の勢い 2/3うかがう」(13版)
なお、読売も調査結果を伝えたが、「参院選 自民が優位 比例投票先36% 立民は10%」(14版)といった表現にとどめた。
「3分の2」
今回の参院選で85議席獲得するのが「3分の2」のラインになる。これについては、朝日と毎日が「割れも」「微妙」とする一方で、
産経と日経の見出しは「うかがう」と表現している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190706-00000004-jct-soci