新型ジムニーはカタログ燃費以上走るらしいな
17以上
1994年ごろ 安全性を重視したので車重が増し 1300ccと同じになった
ミライースとかアルトエコとか燃費重視したタイプの軽で高速をエコ運転すればいく
ノートe-POWERのカタログ燃費は34.0km/L(e-POWER X)となっていますが、「実際どうなの?」と気になる方は多いでしょう。
おれのミラジーノはまだ19万kmほどしか走っていない新古車だけど
街乗り燃費走行で15〜16km、幹線道路主体の長距離走行でも18が限界
ミッション車だけど四駆だからこれ以上は無理だな
過去最高で瞬間燃費30.1, 30.2かな。ゼストスパークのターボ。フルで乗り回して24.0-26.0はいったな。
都内,埼玉,神奈川下道。キモはやはり信号の少ない国道だな。あと,OBDIIで速度管理すると燃費が良く
なる。(;´Д`)
ミライース初期型2wd
街中で15〜17 l/m前後。不良品掴まされた残念
>>1
軽トラ満載なら十分ありえる!!
乗用車でも定員満員とトランク満載ならありえる!! まあ軽自動車が似合うのは地方の女子大生くらいだろうな。
当たり前だけれど,無駄に吹かしているとかターボで過給していないことにより燃焼効率が悪いとか,
過給していてもハイブーストでインジェクターからガソリンがブン撒かれているとかは論外に燃費が
悪いよ。
中くらいのタービンは加速はシッカリ,巡航は定速(スロットル変動を少なくする)を守る。これで,
凄い燃費が良くなる。レガシィB4ですら,リッター15.0はいくよ。瞬間じゃなく巡航で。(;´Д`)
>>3
ジムニーの燃費の悪さは有名やで
10くらいだって 俺のD社のSは高速で40.8出たときあった
信号多いとキツイな19前後
遠乗りしたら30くらい
'極秘'とか'娯楽'とかいうショップもターボ車のノウハウを一般に公開しないかと期待。
目産やHendaとかは教えないから。TOWOTAはなぁ〜…ターボ先駆者なのに相変わらずだから。(;´Д`)
旧型アルトバンのMTだけど基本的に通年でリッター20Km切る事は少ない
厳冬期に18位迄下がるけど普段は24位で郊外メインだと27位まで延びる
新車購入から2年間はリッター20km以上イケるが、エンジンの管理が悪いとすぐに昔の軽四並みに悪化するってのが知人たちの平均的意見やな。
特に要注意なのがエンジンオイルと燃料添加剤。
*エンジンオイル:最近は燃費を伸ばすために部品同士の摩擦抵抗を軽減する粘度の低い0wオイルが主流。
油膜が薄くて弱いので夏場の高温が苦手。1万kmで3回交換するのが理想的なので維持費用が高くつく。
*燃料添加剤:ガススタでよくお薦めされる燃料添加剤は非常に危険なのでやめとけ。
エンジンによっては、燃料噴射装置内部にガムのようなものが付着して燃料が通る穴を塞ぎ、エンジントラブルの原因になる。
部品の交換に5〜6万円かかる。
こんなもの入れるぐらいなら、たまにハイオクガソリン(=エンジン清浄材入り)を2回連続で入れてやる方がマシ。
他車に迷惑をかけないようにキビキビ走れば軽自動車の燃費は上級車より劣悪ですよ
オマケに常に何かしらのデッドウエイト積んでるからはっきり燃費は劣ると言えますね
うちのハスラーFFターボは15キロ前後
近所のスーパーに行くための買い物専用車になってて、一回あたりの走行距離が
シビアコンディションと言われる5キロ未満ばかり
たまに遠出しても18キロぐらい
俺が軽に乗ってた30年前、リッター15kmくらいだった気がするけど、レス読むと今でもあんま変わんないみたいね
MTの燃費が良いってのは昔の話。
CVTや多段化でATの方が燃費には有利。
そして、軽の場合、どうしても高回転でエンジンを回すので、
燃費は伸びない。
アイドリングストップありで20kmが限界だと思う。
軽っといっても車重700台から900台まであるべえ。
軽けりゃ24Km/L簡単に走る
スーパーチャージャー付CVTは実測で25km/L
長距離巡航ならもっと走る
20年近く前の4000ccのアメ車を40万円で買って40万円で整備と車検、合計80万円
自動車税が7万円、燃費が7KM/L
嫁が軽の新車を込み込みで180万円で購入
燃費は15KM/L
俺のほうがいっぱい走るのに5年乗ってもアメ車のほうが安上がりってどういうこっちゃ
>>33
あの手のトールタイプは重くて不安定で燃費が悪いんです。
N-Boxが比較的ましらしい。乗ったことないけどw 近所の出歩く足で使って15もあれば優秀
毎日40キロ以上走るような使い方ならリッター車の方が楽
25年前のカプチーノだけど20km行くよ。
信号少ない道を走ってるのと、メンテナンスがしっかり出来てるからだろうか。
MTなので2500rpm程度で走れば悪くない
1k先のスーパーに買い物に行くだけだから一度満タンにすれば1カ月はもつ。
年寄の事故る奴はみな車好きな高級車乗り、おれのような貧乏年寄は
中古の軽で充分だ、アクセル踏んでも動かなくなるのがたまに傷
使用する環境による。
信号がない平坦な道が続くような田舎なら20以上走るよ。(エアコンなし)
都内の俺はエアコン点けっぱで10キロくらい。
俺も燃費関係で、一時期買い換えようと思った事もあったが
実は、今も昔も、車の実燃費はほとんど変わってない
今の車は、普段乗りでほとんど使わないような道路条件で燃費が伸びるんでカタログ値が良いだけ
しいて言えばハイブリット車は燃費が良いが
車体価格考えると、延々乗ってる営業車用くらいしかメリット無い
気筒あたり排気量が小さいほど燃費は悪化する
660ccなら単気筒でやっと登録車と互角の条件
>>44
ATはぜんぜん違うよ。昔の3速か4速のATと今のCVTでは明らかに。
運転が荒ければ同じなのかもね。 でも昔の軽と今の軽、重さが1.5倍くらい違うし、排気量も増えてるのに同じ燃費ってことは、やっぱりエネルギー効率は上がったんだな
アルトは意外に20走ることもある。
高速で遠乗りならね。
燃費燃費言うクセに登坂などでベタ踏み多用する人って
・・・バカなの?
あれいまはそうなのか
95年くらいの軽は25キロいってたよ
>>16
>レガシィB4ですら,リッター15.0はいくよ。瞬間じゃなく巡航で。(;´Д`)
それがまじなら、すげぇのはクルマじゃなくあんただよ。 ティーガー戦車はリッター200mだから
100倍ころがるのか。
俺の軽は30k軽く走った、
スバル360だもんね、当たり前か
それにしても札幌の雪の時も
よく走った。5年間のって故障ゼロだった
ま、寒いのと、クッション悪いのが欠点だったが
今はメルセデスに乗っているが、
街中14前後
高速17前後
田舎道で過去最高23.3
四駆ターボでも一応行くっちゃー行く
某燃費偽装で騒がれた車
知り合いのNoneが燃費考えずに乗ってリッター20(燃費計)
知り合いのハスラーが低燃費走行してリッター20(燃費計)
仕事で使う軽トラが燃費考えずにのってリッター15(満タン法)
ヴェルハイブリがリッター14
軽トラ意外と燃費よくないw
>>59
ハイブリッドだと田舎とか高速だとモーター回らなくて燃費悪くなる。
40〜50で走れる都会の方がハイブリッドは燃費上がる場合が多い。 俺の3ATは良くて11エアコン使って8か9
みんな何処は失点の?
燃費だけだったらコンパクトカーに敵わん
税制メリットとの天秤だな
実際は軽の勝算なんて微々たるもんだ
まぁ勝ち目も無いのに戦争仕掛けた昭和の軍事官僚みたいなもんだな
でかい軽が駄目なんだよ。許せるのはラパン程度。
コンパクトカーと見た目で大きさ的には差さないけど、かっこよさでは劣る。
でも体重60kgの私でも4人乗りコンパクトカーはでっかいなぁと思ってしまって
軽に乗る。
ターボ車は
エンジン負圧のエコ表示を参考にするか
ブースト計つけて走行すれば燃費はいい
軽はコストダウンが厳しいから、整備工場に行って
ハブ(車軸)のベアリングを、少し高価だけど
回転が軽いものに交換すれば
燃費に良い結果と、気持ちよく走れるんジャマイカ
軽はエコカーでもない限り燃費良くないよ
燃費15キロとか普通にあるし
普通車のエコカーの方が伸びる
ベンツにワゴンRのエンジン載せ替え100速MT人力で燃費リッター100000000マンkm
三菱車なんて 10km以下
それを30Kmなんて虚偽するから
>>65
軽と小型車では、維持費の差で燃料代出るレベルだから
燃費の悪さなんか気にしない
そもそも燃費が悪いというのも迷信だしな よく勘違いしてる奴がいるが、小型車と軽の燃費差の大半は
エンジン効率の差では無く、投影面積による空気抵抗の差
空気抵抗はその性質上、100キロ越えた辺りから大きくなる
つまり、街乗りしてる分には、軽だろうが小型車だろうが燃費は同じ
いや空気抵抗の影響も当然あるけど、やっぱ重量でしょ
重さと燃費は概ね反比例してるんじゃね
>>40
カプ良いよね。僕のは23年。
サイズとパワーのバランスが良いよね。
あと、4輪ダブルウイッシュボーン4輪ディスクブレーキ。FR。
どんな新型が出ようがコレには勝てまい。 0.65Lでは人員や荷物を含めた負荷に必要な走行性能がかなり不足してるんだよな
車体も必要なだけ丈夫に作るとますますバランス崩れるし燃費の議論してる場合じゃないカテゴリーだろ
どうしても0.65Lで燃費重視なら炭素繊維の車台にポリカのカバーつけて車高1m以内で仕上げて
タイヤは細めとし人間と油脂類込みで230kg程度まで絞ればいい感じに走るし燃費にも効く
何人乗るか荷物の積載重量にもよるけどマルチパーパスなら1.5Lから2.5Lくらいで低速トルクの太いタイプのが理想的だな
>>75
俺もそう思う。
でかい軽はタイヤを小さくして軽くしてるように思うんだがあれはやめて欲しい。 コンパクトカーにして静かに走ってた方がいい。
税金で軽有利だけど、それだけなんだよ。
ワイのムーヴ
平均22キロだべ
20キロ以下は運転が下手なんだろうな
>>15
は?
俺は周りから「おまえには軽自動車がよくお似合いwww」ってよく言われるぜ? SmartKだがリッター25kmだわ。
昔乗ってたレガシィリッター5kmだった。
NAだったら行くだろ
ターボだったら10キロ程度だろ
>>84 旧デザインに足回り強化版、衝突安全はチープ >>70
ただしストローク短いせいか、元々小さいボディー
でギャップで下腹部押されるけどね〜w 一般ユーザーの燃費測定・計算方法はあいまい、正確ではない
>>11
190,000も走ってて新古車とかほざくかw ミライースの現行モデル車は前モデルのよりも車重が80kg軽くなってるよ
3年前に購入したアルトFグレード(ほとんどMモード:クラッチがないミッション車的な使い方)
でリッター21km。俺の運転超粗いのにこの燃費。ど田舎なので郊外燃費にあたると思う。
渋滞経験なしw車重が4wdでも690kgと軽量なのが低燃費につながってるもよう。
ブレーキパットとタイヤは1〜1.5万キロで交換という激しい使い方ですw
長距離乗ることも多いのでそれも低燃費に貢献してると思う
うちのN+ノンターボは高速を100km/h以内に抑えてリッター21が最高だった。
街乗りだと13〜15前後が多い。
NAの1000〜1300クラスがコスパ一番良い稀ガス
>>95
プラグ変えてみ。
一番高いグレードにパワーが上がり、アクセル踏まんでも進みだすし
少なくとも2kmぐらいは平気で伸びる。
車検でプラグ変えてくれると思っている人多すぎ点検はしても変えないが普通。
イリジウムの交換10万kmとか、一応エンジンかかるだけ。
プラグの経年劣化による失火は絶対見えない。
一年、又は2年で交換した方がいい どんな圧縮比上げようが、どんなインジェクター使おうが、ターボ付けようが
点火できなきゃ意味ナシ!全て台無し!
適合表があるけど、どんな走り方するかは千差万別
1〜2番程度熱価上下でチョイス出来ると思うよ〜。
んで、定期的に変えるとオルタネーターも壊れ難くなるよん〜。
車離れとか言ってるのに、機構を複雑にしてメーカーはどうするつもり
なんだろうねぇ〜
燃費のカタログどうのとか言ってたけどさぁ〜メーカーの上役も何にも
考えてないよねぇ〜おかしな風潮を作り出したのは国ですよ国!
何も分からん人達が自分の車の面倒さえみないアホアホ官僚が天下り〜天下り〜
で、矛盾した税制を押し付ける〜
>>99
NGKのプレミアムRXに変えたら物凄く回転フィーリングが良くなったわ
燃費も良くなったと思うけどガソリンが綺麗に燃えている感じで
滑らかな吹け上がりが印象的だった >>102
>Nボックスカスタム リッター15km弱w
な〜んだこの程度なのかwww
リッター20km走るのかと思ったわ