◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「世界伝統料理1位」が日本のカレー? 古市憲寿が苦言「インドは4000年の歴史」 [きつねうどん★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveplus/1675819219/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1きつねうどん ★
2023/02/08(水) 10:20:19.89ID:GThRO4Uc
「世界伝統料理1位」が日本のカレー? 古市憲寿が苦言「インドは4000年の歴史」  [きつねうどん★]->画像>3枚

 社会学者の古市憲寿氏が2月6日、SPキャスターを務める情報番組「めざまし8」(フジテレビ系)に出演。日本のカレーが「世界伝統料理ランキング」1位に選ばれたことに苦言を呈した。

 ブルガリアの体験型旅行サイト「テイスト・アトラス」は2022年12月、「世界の伝統料理ランキング」を発表。日本のカレーが1位を獲得した。しかし、カレーの本場といえば、真っ先に思い浮かぶのがインドだ。

「もともとインドでは、カレーはスパイス料理の総称です。一方、日本のカレーは小麦粉の入ったカレールーを使用するのが特徴。インドと日本のカレーは別物として考えたほうがいいでしょう」(フードライター)

 では、日本独自のカレーは伝統食といえるのか。

 番組では、日本カレー協議会会長の一条もんこ氏に取材。一条氏は「日本のカレーはすごく歴史が長く、200年以上の歴史を経て国民食になっていった。カレールー、レトルトカレーも日本人が生み出したもの。そういう意味では、カレー文化自体は日本人がつくってきた伝統料理と言い切ってもいい」と話した。

 ちなみにハウス食品のHPによると、イギリスからカレーパウダーが伝わったのは1870年頃。1905年に日本で初めてカレー粉の製造・販売がスタートしたという。

 カレーが伝統料理か否かについて、メインキャスターを務める俳優の谷原章介は「近年といっても数十年前、数十年前に入ってきたものを伝統と言っていいのか、なんとも言いづらいとこですけども」とコメント。なぜか、カレーの歴史が〝数十年前〟のことになってしまった。

 しかし、谷原の〝迷言・珍言〟は珍しくない。それをわかってのことか、古市氏は「伝統という言葉がよくないですよね。どんなに歴史を遡っても日本のカレーって、開国前後だから200年弱の歴史しかない」と伝統料理であることに異議を唱え、何事もなかったかのようにカレーの歴史を訂正。続けてこう私見を述べた。

「(日本のカレーが)進化してきたとはいえ、インドからしたら4000年、5000年と言い張れるわけじゃないですか。もちろん(インドとは)別物だとは思いますが、なんか伝統と言い張るのは違うのかなって」
 
 前出・フードライターが言う。

「カレーが世界伝統料理で1位になったことは喜ばしいことですが、古市氏の指摘通り、日本古来の伝統料理かといえば、肯定しにくいものがあります。たとえば、米国で考案された寿司のカリフォルニアロール、フランスで人気の焼き鳥などが伝統食として世界的に認知されたら、日本人はやはり納得できないはずです」

 伝統であってもなくても、美味しさには変わりない。

(石田英明)

https://asagei.biz/excerpt/54783
2Ψ
2023/02/08(水) 10:22:39.41ID:KhBoeNTy
筋肉少女帯もびっくり
3Ψ
2023/02/08(水) 10:30:51.06ID:GDwMrlCf
インドはインドの汁物料理全部がカレーだろ
イギリスがカレー粉作って調味料にした時点で本家とは分離してるわ
伝統料理って言ってるのも外国人なんだろうから日本人が違和感持ったところでどうでもいい話
4Ψ
2023/02/08(水) 10:31:54.49ID:kuxZAbEN
どっち美味いからええやん
5Ψ
2023/02/08(水) 10:44:58.43ID:nxpuO6PC
インド人はビーフカレー作ってから言え
6Ψ
2023/02/08(水) 10:45:20.47ID:M9nqoZXH
ブルガリアの体験型旅行サイト「テイスト・アトラス」とやらが勝手に決めただけなのに熱くなりすぎだろw
7Ψ
2023/02/08(水) 10:45:23.26ID:ImDeZgV4
インドにカレーという料理はない
しらんけど
8Ψ
2023/02/08(水) 10:47:59.02ID:yLsFStVy
選ばれたってことはそれだけ他国にも数多くあるカレーとはまた別物って捉えられているんだろうね
日本人的には全部カレーだけどw
ここらへんは「ラーメン」にも言える
日本人は、あれはインドの料理、あれは中華料理って思ってるんだけど
なぜか海外の人たちが「いやそれらは日本料理だ」って言ってくるんだよなー

「伝統かどうか」を議論する人たちはまずは「伝統とは何か」という定義をしてくれないと議論の余地がないってそろそろ気づいて欲しい

100年程度では伝統でないと決めるならそれでも良いし
1000年続かないと伝統ではないと決めるならそれでも良い
まずはそこをはっきりとしてくれ
それをせずに「伝統とはいえない」と言われても評価しようがない

ただ個人的にはタイカレーが一番好きです(´・ω・`)
9Ψ
2023/02/08(水) 10:49:05.17ID:XbFjCAsS
チョン海苔巻きは南朝鮮起源ってのは噴飯物なのかな?
10Ψ
2023/02/08(水) 10:52:51.19ID:Ea0l9PXz
でもインドには日本のカレー無いじゃん。カリフォルニアロールが一位になるような話だろ。
11Ψ
2023/02/08(水) 10:52:58.91ID:1uWIOnoK
これって、イギリスで日本式のカレーが大ブームになってることが大きいだろ。
イギリスはそれまでは大英帝国的なカレーが主流だったのにさ。
12Ψ
2023/02/08(水) 10:58:14.90ID:nF+BStge
南朝鮮のキンパも伝統料理ニダ
13Ψ
2023/02/08(水) 11:04:12.66ID:8FwD4WQE
起源の話するならどの料理も元々はあの国のアレみたいになるし独自の進化して根付いてるなら伝統でいいじゃん
14Ψ
2023/02/08(水) 11:07:38.96ID:M9nqoZXH
「伝統」は誤訳だったりしてね
15Ψ
2023/02/08(水) 11:11:19.99ID:2cO9TSYO
一般的な日本のカレーの素と比較すれば、インドカレーのが 絶 対 美 味 し い
質激悪の動物性油脂入れてないし、気持ちの悪い馬鹿舌仕様の添加物も入ってない(重要)
スパイスと野菜やナッツと薬味で奥深い味わいが広がる。ベジタリアンもおkでヘルシー
各種スパイスで超身体に良い薬膳料理の上に、やみつきになる美味しさ。
主食はナン・チャパティ・ターメリックライス・ジーラライスと選べるし

近くに何店舗かあってその中で一番美味しいところ大好き
地域の出前館でもトップ人気。店の人達ネパール人やけど
16Ψ
2023/02/08(水) 11:12:12.05ID:M9nqoZXH
これか
https://www.tasteatlas.com/best

まー、よくわかってない人がテキトーに決めてるんだろうなw
17Ψ
2023/02/08(水) 11:13:31.28ID:OjHP09Xi
カレーが日本の伝統料理???
誰がこんなこと言ったんだ???
まともな和食をちゃんと紹介してこい。
18Ψ
2023/02/08(水) 11:14:42.36ID:2cO9TSYO
>>15
あ、他にもガーリックライスとかあった
あと炊き込みご飯系のビリヤニも超美味い。
ナンもチーズナンはじめ種類豊富

あれ?カレーじゃなくてインド料理の話に変わってるぞ
19Ψ
2023/02/08(水) 11:16:41.14ID:M9nqoZXH
1位の解説のグーグル翻訳

カレとして知られる和風カレーは、この国で最も人気のある料理の 1 つです。
明治時代(1868~1912年)にイギリス人が日本に導入したことで、日本で人気を博し始めました.
初期のカレは、裕福な人だけが食べられる高価なグルメ料理でした。
インドのカレーと比較すると、カレーはスパイシーさが少なく、甘く、色が濃く、通常は濃厚です。
これは、小麦粉またはルーが追加されているためです。日本にはカレーライス(カレーライス)、カレーうどん(カレーうどん)、カレーパン(カレーパン)の 3 つのバージョンがあります。
最も人気のある品種は、予想通りカレ ライスで、通常は福神漬けまたは日本産のネギを添えて提供されます。
今日、カレは真の国民食と言えるほど日本で人気があります。


ちゃんとわかってるじゃんw
つーことは、このサイトでは国民食として定着していれば「伝統食」なわけだ
20Ψ
2023/02/08(水) 11:21:04.73ID:ImDeZgV4
真の日本固有の食はカレーパンだよな
外国人が来日して直ぐコンビニで買い求めるテレビ見たことあるわ
21Ψ
2023/02/08(水) 11:38:48.19ID:yCwz0YOx
ピザがイタリアよりアメリカの方が1人当たりの消費量が多いみたいなもんだな
韓国の焼肉だって戦時中に日本軍が韓国で網で牛肉を焼いて食べたのが始まりだし
22Ψ
2023/02/08(水) 11:43:38.43ID:RF2BXOk4
いや、多分、カレーじゃなくてカツカレーだろ
向こうでちょっと流行ってたよね
23Ψ
2023/02/08(水) 11:57:01.64ID:JMZ7pn3z
>>15
「カレーの素」の話などしていない。
24Ψ
2023/02/08(水) 13:43:27.69ID:2Mc/qH6j
世界の伝統料理ランキング

モンドセレクションみたいなものか
25Ψ
2023/02/08(水) 14:18:12.79ID:skEXZ0Gc
日本の漢字も中国は日本漢字と認識し、自国の人間が使わないように言ってるし、
拉麺は、拉をしてないから中国のラーメンではないとしてるし。
焼き餃子も中国はその文化がないから中国のものと強いてないし。
カレーも同じ、欧風のシチューのようなカレーはインドには存在せず、欧州にも存在しない。
インド人も日本のカレーはインドでいうカレーとは言い難いと言ってる。
日本の中で育った食文化の一つであるには違いないが、それを文化と言えるのかという
疑問がナンセンスだと思う。

社会学者という肩書きの三浦も沈没、古市もすでに死に体だな。
26Ψ
2023/02/08(水) 15:48:54.01ID:bwhPR9jq
各家庭でカレーは作られてるからなあ
ルーもそれぞれ好みあるし
外食のカレーも色々だし
伝統じゃないって言われてもね
充分文化としては根付いてるし
27Ψ
2023/02/08(水) 16:55:08.62ID:6aCvW+l2
当該ツイートの奥付昨年w
ずいぶん寝かした記事やね
28Ψ
2023/02/08(水) 16:57:48.75ID:6aCvW+l2
あれれ?書けたわ
https://twitter.com/TasteAtlas/status/1606269629571035136
「世界伝統料理1位」が日本のカレー? 古市憲寿が苦言「インドは4000年の歴史」  [きつねうどん★]->画像>3枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。



-curl
lud20250210230619
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveplus/1675819219/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「世界伝統料理1位」が日本のカレー? 古市憲寿が苦言「インドは4000年の歴史」 [きつねうどん★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
もう財務省を解体しろよ、ついでに消費税も廃止な
「KGBはトランプ前大統領を『協力者』として育成してきた」元諜報員が証言。英ガーディアン報道 [きつねうどん★]
【土民団体】石垣陸自配備の反対署名、市の精査で5千人分のインチキが発覚 1万4千人→8千人台に
【おまいら】未婚男性7割「恋人なし」 希望する子の数、過去最低
8/17(水) おまいらおはようございます( ^ω^ )
栄光ある団塊世代だが、今の若者はコロナウイルス程度で怯え過ぎだ
仁徳天皇を侮辱する朝日新聞記事
史上初!ミスコリアが日本主催の国際大会をボイコット=韓国ネット「この流れで東京五輪もボイコットしよ」
金星帝王のご指導で 安倍はまもなく社会民主党入りする!
韓国の文化は過去を陥れ今を良く魅せるから歴代大統領末期はみんなも分かってるよね?
【玉子】出石そばをたべよう 912枚目【とろろ】
テレビ神奈川いいねぇ 松田優作の探偵物語再放送
金総書記「ならず者どもが我々と戦うこと考えたり、ふざけるな」韓国大統領を批判 [きつねうどん★]
ヤマハ発とホンダ、二輪車で提携=50ccスクーターの生産や開発
自民党を解党しなければ日本は何も変わらない
ロシアとの戦局で主導権を握り始めたウクライナ [きつねうどん★]
サマージャンボ買って来るから当たったら何に使うか決めさせてやるわ
ありそうで無い駅名
40代独身男性が「気持ち悪い」と思われる理由
初の強襲揚陸艦進水=建国70年、軍事力誇示−中国
◆気象災害総合スレッドpart355
大陸派と台湾派で揺れる横浜中華街を追うドキュメンタリー「華のスミカ」8月公開 [きつねうどん★]
【週刊誌が書けない事実】紀子さまと美智子さまが恐れる《眞子様のリベポル地獄》★
【玉子】出石そばをたべよう 1054枚目【とろろ】
おじさん、おじいさん、おばさん、おばあさん 皆様方 そろそろ就寝されてはいかがでしょうか?
退位した天皇と皇后はやっすい老人ホームにでも放り込めよ
ZOZO株が大幅下落、出店停止企業相次ぐとの報道で
ネトウヨってほんとに自分は人間のクズだって自覚無いの?
イタリアの独裁者ムッソリーニの孫娘、ローマ市議会選でトップ当選 [きつねうどん★]
【ハゲ】なんで毛が抜けるん?
ロシア人記者が自宅で転落死、シリアで展開の同国人傭兵について執筆
インドで毎年100人以上の子どもが急死した原因は、ある果物だった
川崎の犯人30年引きこもってた引きこもりだった!深夜徘徊 隣の家が僕を攻撃してくるなど被害妄想も
薬味ナンバーワンは
上本兄弟初の同試合先発、阪神も広島も「2番二塁」 [峠★]
日本ハム・斎藤佑樹にサイドスロー転向論、一方で新庄剛志待望論も [峠★]
【中国実況】エクストリーム・チャイナ他色々実況★278【無印挑戦28】
こち亀もSMAPも終わっちゃったけど次に終わる有名コンテンツは何だと思う?
【利権政党の民進党に対抗】おおさか維新と河村名古屋市長、参院選愛知で選挙協力合意
今まで見たドラマのベスト3を挙げるスレ
日本の普通の高校生なんだけど周りが韓国人になりたい人ばかり。弟の学校でもそうらしい。
支持率5割切りに安倍政権が焦りを深めるワケ
【世界トイレの日】ルイ14世はひどい便秘で、時間節約のために排便しながら面会などに応じていた
【中国実況】エクストリーム・チャイナ他色々実況★295【無印挑戦45】
【脳筋が悪質タックル】もうアメフトとかいう脳筋バカスポーツは禁止にしろ
孤独な俺は 夜な夜な静かな街の路地裏で 月明かりをたよりに踊り続けるのさ(´・ω・`)
人類が系外惑星へ移動するためには、まずサイボーグ化する必要があるだろ?
大統領が打ったワクチンの中にチップがはいっていたら
「他人の下着が物干しにある」と通報あり発覚…他人の家に侵入し“女性用の下着”干したか 66歳男逮捕 [きつねうどん★]
ホリエモン「ひろゆきは人を小馬鹿にしてイジることが生き甲斐のクズ。親友だったことは一度もない」
上田晋也「自民亭の責任取って安倍辞任しろ。えひめ丸レベルの失態」
難病だからと募金集めて手術するのって
蓮池透氏が新宿で脱原発訴え「大地震がくれば絶対耐えられない」れいわ山本太郎代表と掛け合い [きつねうどん★]
ラッパーのT.O.P.さん「バスや電車で話すのは良いけど、携帯で話すのダメって、どゆ事だよ」
【春馬ゲドン】 芸能人の自殺 ⇒ 精神界で最終戦争開始、世回教師マイト┗ーヤの出現が迫っている。
小田急、終電後の新宿駅を楽しめるツアー ”引き上げ棒”でくじ引き、ホームにカフェも [きつねうどん★]
AD79ポンペイの馬、の石膏
食品の小型化に伴い 日本人は年々小さくなっている
そろそろ全力で韓国に謝罪するべき
保守・百田尚樹さん「安倍総理と今の閣僚にはこの国難に対応する能力を求めるのは無理」
■■【通名】本国で預かってくれ。【朝鮮人】■■
もうさ、天皇制なんか廃止して皇族とか解体しちゃおうよ
韓国のサツマイモ市場、「密輸日本産」がシェア最大も国産化進む [きつねうどん★]
【年忘れ】おまえらが忘れていること【今年の出来事】
新潮「山本太郎出馬の理由、埋没感が半端ない、れいわより下はN国くらい。無力感から脱する為に出馬」
09:06:20 up 28 days, 10:09, 2 users, load average: 165.94, 156.20, 151.64

in 0.72370409965515 sec @0.24657106399536@0b7 on 021023