午前の部
▽堺雅人&上戸彩が生ゲスト登場!
▽「半沢直樹」香川照之も乱入の予感!?
▽手ぶらでOK!都会で癒やしのキャンプ体験
▽ハラハラゾクゾク!パニック映画特集
▽発表!芥川賞直木賞!受賞者インタビュー
堺雅人・上戸彩・香川照之 高山羽根子・遠野遥・馳星周 他
午後の部
▽どさんこ芸能人推薦!北海道のお取り寄せグルメ…豚ハラミ&極上いくら
▽夏ランチの救世主!そうめんアレンジでイタリアンにもエスニックにも
▽キュン補給!色褪せない恋愛ドラマ・映画特集&最新ビルボードランキング!
▽いつでもどこでも気軽に体験!バーチャルショップ特集
▽マニアに教わるGoogleMAPで世界旅行!第二弾
青峰佑樹・森崎博之(TEAM NACS)・emma ヤミー・今泉マユ子 吉田喜彦 生田絵梨花 他
>>1
芸能人エリート高校、堀越学園を解剖! スパルタ校則とセキュリティは随一
■男女交際厳禁でも、芸能人カップルが続々と誕生
そんな厳しい校則も軽々とかわしていたであろう、個性派揃いだったのは04年卒業生。
山下智久、田中聖、小池徹平、城田優、蒼井優、酒井彩名、dreamの橘佳奈&長谷部優、上戸彩(中退)と超豪華。城田いわく、同窓会をすると「もしこの面々でドラマを作ったら」という話で盛り上がるとか。この代はヤンチャさも群を抜いていた。
「『男女交際厳禁』ながら、聖は1学年下のあびる優(中退)と堂々と交際して、後に山Pと三角関係に。
蒼井優は『後藤真希の堀越不合格をバラして、ゴマキと親しかった酒井彩名らにイジメられていた』といわれ、浜口順子は『高3でうつ病になった』と後に告白し、川嶋あいも山下智久らにイジメられ転校。
ヤンキー気質の上戸彩やdreamは上手くやりましたが、番長格の酒井と合わない優等生タイプは苦しんでいたようです」(週刊誌記者) セブンの中本北極ラーメン食べたけどそれほど辛くなかった
プリックを間違って口に入れて噛んだときは口が数十分痛かった
白鳥旦那
チェリー吉武コロナ感染(´・ω・`)
流石におまえらもう忘れたやろ
セクースしてるとき彼女が「あんあん…」とか言いますよね。
でも彼女が絶頂に達してくると「ああ、ああ〜!! ああ〜〜〜!!! なるほどなるほど!!!
ああ、ああ〜〜〜〜!!! なるほどーーーー!!!!!」 と言っていくんです。 本人は大真面目なようなんですが
僕はこんな彼女がダイキライなんです」
へータイ料理は音たててすすっちゃダメなのか
日本くらいなの?
ニコルは服の形のせいなのかすげえデブって見えるんだけど
モデルだしそんなわけないよな
ニコル妊娠してるのかと思ったけど妊婦なら刺激物食わないよな。最初見た時渡辺美奈代かと思ったよw
ちょっと待ってこのブス石田ニコルなの?すげーショック
痩せたり太ったり忙しい人ベスト5
石田ニコル
水卜麻美
河北麻友子
磯山さやか
新宿三丁目なんて陽性ウヨウヨいるはずだから行けないわ?
音立てて食べるとか啜るとか
日本人の恥ずべき行動1位
ひみつ戦士ファントミラージュに出てきそうな娘だったな(´・ω・`)
街中でこのフェイスガードは似合わないな
TDLとかならいいけど
>>27
白鳥だけじゃなくて夫婦でかかったんだっけ え?あれニコルなの?
ブスすぎてわからなかった
顔変わったなー
屋外でさえこのフェイスシールドなのに
なんで堺雅人と香川照之があの距離感なんだ
番宣でコロナ影響でたらマジでどうすんだろTBS
軍手で料理いじる所あるけど毛羽がついてて嫌だな(´・ω・`)
ニコルは話しかけにくそうな美人だったのに丸くなって親しみやすくなってる
キッツwwwwww
ただの店員に芸名みたいのつけてんのかwwwwww
>>67
自転車に乗って腕に変なのつけてるおばちゃんみたいだよね・・・(´・ω・`) ニコルは大好きなハワイに行けず引きこもってゲームばっかしてるからな
>>51
コロナのときブログ見にいったけどわかりやすい絵とかで隔離してる様子とかを紹介してくれててためになった >>3
蒼井優が男を騙してマンション買わせるようになったのは高校時代のせいか こんなにしゃべりながら飲食してたらそのうちコロナヒットするな
渡部降りた後MCな栞里ちゃんと藤森なの?
児島はようやくレギュラー?
本場の人はアンモニアの臭いがキツイのがいいんだよとか言う奴か
ニコルすげー太ったな
男から見れば全然問題ないレベルだけど
モデルとしては同性に叩かれそう
りっこ28がだいぶ前にこのフェイスシールド大量購入してたせいで、これ見る度いつも脳裏にりっこ28がよぎる
フェイスシールド一番付けないといけないところで外してるじゃん
>>98
よくその監督名でてきたな(・∀・)
クラッシュ ギネスビールで煮込んだ!とか言って炭酸飛んだビールの甘みとベトベト感のある不味いカレー出すイギリスに期待出来るのか
ようするにもつ煮だが臓物扱いなれてないと酷い匂いと味になる
ニコルは濡れた靴下みたいな臭いがしてそう(´・ω・`)
>>124
ちゅうかなぱいぱいは?・・・(´・ω・`) 店の計画立てたときは
世の中がコロナでこうなるとは思わなかったんだろうなあ
家賃と建築費ペイできるんだろうか?
ハギス (haggis) は、羊の内臓を羊の胃袋に詰めて茹でたスコットランドの伝統料理。
えええええええ!
>>102
イギリスのカレーはハズレがないらしいよ ニコルちゃんかわいい(´・ω・`)
>>126
そうなんだ。
藤森はそのままサポート役で児島と栞里ちゃんのMCでいいのになあ。 >>132
産業革命始まったのスコットランドからなのに皮肉なもんやな… >>128
そっちのニコルもあんまかわいく見えなくて
毎度時代に好みがついていけてない思う >>145
インドから強奪したのかな?・・・(´・ω・`) やべえ
心臓、肝臓、腎臓とか内臓のオンパレードだってよ
くっさそう
>>145
イギリスでは中華かインド料理食えばいいいって どうしてロンドンでビートルズ?
ビートルズはリバプールだろが
色々な具を詰めたサクサクのパイにマッシュポテト添えたパイ&マッシュってのはおいしそう
>>166
オーツ麦のシリアルを水分に浸したやつじゃないの >>166
炭水化物だな
低gi値だから太りにくいとされてる ヨーロッパは景色見に行くとこで飯食いに行くとこじゃねえ
>>180
そんなこと言ってっから友達いないんだぞ >>179
最近日本食も浸透してきてる
ラーメンとか寿司とか 石田ニコルの下着のドラマってエロい?
あらすじだけ見ると女の戦いみたいな内容っぽいけど
>>166
食べ物の名前にオウトって付けられると食べる気がしないな イギリスとかゴミ料理しかないからこの程度の物がご馳走になってるんじゃね・・・?
いまの英語聞き取りリ安いな 偏差値40の俺でもほぼ全部聞き取れた
イエスかノーで答えるしかない質問でノーて言えないよねw
>>208
イギリスのお金のある人の英語は聞き取りやすい気がする 行きてえけど、テイクアウトで食いたいな
こんなカウンターで食いにくいわ
イギリスの食い物なんて食えるか
何度同じような商法で騙されるんや
大昔、アーサー王伝説を元にしたゲームブックで
ハギズってをの知ったが単なる肉料理だったのか……
なんか豚と内臓を掛け合わせた不気味な化け物で敵として登場したからそういうのかと
糞不味そうだな
イギリスはフィッシュアンドチップスでいいわ
>>222
この2020にあっては
英語ができないのが面白いみたいな笑いは
もうナシだな、
といいたかった 羊ってだけでクセ強そうなのに、さらに内臓でしょ?
全然惹かれない…
ハギス去年エディンバラ行って食ったけど美味い
ロンドンの店だと不味そう
♪ドンドン〜ドンガラガッタ〜ドンドン〜ドンガラガッタ
藤森英語喋れそうだが無理なんやな
一途、香港に住んでたから広東語は喋れるんやったか
アメリカ英語捨てて日本はイギリス英語にしようよ
どちらかというと発音しやすいしこっちが本家でヨーロッパ人もイギリス英語習っててグローバル
>>208
自粛期間中に毎日1日6時間ぐらい海外ドラマ見てたら、ずいぶん聞き取れるようになりました
期せずしてセルフスピードラーニングになった >>244
あと
アフタヌーンティーも(´・ω・`) >>145
日本のカレーの元祖はインドじゃなくてイギリスだしな 外人のしゃべり方真似すると馬鹿にしてるみたいに見えるからなんかイヤ
前にスタッフが挽きたてのコーヒー直接いれる店はどうなったんや
渋谷か青山に出店していたが
ブルーなんちゃらいうてた
そろそろスコットランドはイギリスじゃなくてスコットランドて言ってあげようよ
一時期茅場町で働いてたなあ
花王とかMAXとか結構デカい会社多いんだよな。
白鳥は抗体持ってるからフェイスシールド
いらないんじゃね?
藤森あたりは無症状感染者の可能性あるよな
クラスター化するのも時間の問題だ
やっぱマスクだと声がこもっちゃうもんな、フェイスシールド
こんなときによく開店しようと思ったな
8月中にはまた緊急事態宣言くるだろうに
ブランチもつまらなくなったな〜
昔は宿泊コーナーで水着やら入浴やらあったのに
茅場町には昔海洋堂があったからチャリで行ってたな・・・(´・ω・`)
>>201
レイプ疑惑騒動あってな
MeToo運動の餌食 >>279
ハンバーガードラマに出てくるやつに比べたら このフェイスガードに紫外線防止で黒い色付けてみたらどうかな?
>>258
父がアメリカ人だそうだが何かアラブ系に見える >>298
大雨降ってるのでおうちで大人しくしてるよ >>295
一度ニコルちゃんが口に小麦粉入れて
ブフォって咳して効果見ればいいのにあ 消えかかってたのに、こんなに代役きっかけで成功した女優がいるだろうか
>>290
流石に行っとるやないかね
3年位香港に住んでたんやったか >>298
雨だし寒いし駅ビル行ってもショップは入場制限あるし
大人しく洗濯にアイロン延々とかけるよ >>257 はぎすのかぜ〜♪ くにまつさまのおとおりだ〜い〜♪ >>311
GOTOトラベルキャンペーンも東京は外されたから・・・ どうやってロケやるか
何でもありになってきたな
どうでもいいから
顔面含めた全身スーツ着ろよ
>>274
引きこもりでも自分磨きになるよね(´・ω・`) >>267
時は流れ所は変われど
人類の営みに何ら変わりはない・・・ >>321
北アイルランドも
日本は発券銀行が日銀しかないけどイギリスは複数あるらしい これがアウトドアに見えたら終わりだろ
病んでるな都会の人は
トレンド部 こんな時間にやってんの(´・ω・`)/~~~
>>267
テーブルの上に座るな。コーヒー飲めや(´・ω・`) ああいうキャンプ用の椅子って最後邪魔になるんだよな
物置に眠ってる
こんなんなら車でキャンプ行ったほうが感染リスク低そう
>>298
食料調達では出るけどレジャー目的では出ない 70年代にツバが赤や青で透明のサンバイザー流行ったよね(^ω^)
どれぐらい運営されてるのか知らんけど、こういうビジネスが成り立つって言うのがすごいな
需要がよくわからん
ふと思ったけど、飛沫飛ばさないように これからは手話が時代の最先端になるんじゃね?
今ソロキャンプがナウなヤングにバカウケらしい・・・(´・ω・`)
>>379
垂れ下がってるのも飾りの人工植物と思う >>334
駐在員の家庭で日本に帰るの決定してるし 実況民は嫌いそうなコンセプトやろな(´・ω・`)
しかしインドア派の実況民はこのくらいが丁度ええで多分
>>386
今ソロキャン流行らす動きなんだよ
コロナだから >>320
むかし自転車にのったおばちゃんがそんなのつけてた気がする、日焼け防止で ウチのお隣さんがオーストラリア人夫婦なんだけど
毎週のように庭先で枕みたいな肉の塊りで燻製作ってるよ
燻製たまごはコンビニにあるやつがコスパええぞ(´・ω・`)
外で食うから美味しく感じるんであって
店で食うなら普通の料理がいいです
スモーク苦手なんだよな
さけるチーズのスモーク味でもダメだった
そんな高くないし友達と変わったとこ行きたい時いーな
>>271
さっきの英会話の出来なささを見てたら、日本の英語教育の問題点はそういう事じゃないと思うw >>425
ああいうのって燻製味の汁に漬けてるだけだな >>408
ジャングルジムの事故思い出してぞっとした >>431
あそこに雑菌いっぱいついてるのにね
お弁当とかも外せばいいのにと思うわ >>438
あの手のスモーク風がいちばんおいしくないよ >>329
渋谷新宿池袋じゃなきゃいいかなーくらいに思ったけど、雨だし寒いもんね 燻製なんて食わないよね。
空気がいい場所にキャンプ来たのに
なんで臭いもの食わないといけないんだ
キャンプやらないけど外で煮炊きして食いたいという願望はなんとなくわかる
ガキの頃は海で貝とか採ってわざわざ火起こして拾った空き缶で煮て食ってた
>>452
大人しく家で飲みなさいよ(´・ω・`) >>453
風向きによって、ウチの部屋中に燻製臭が充満するww さっきからババアみたいな笑い声と声の張り方する女がいるな
>>447
今の学生は実践英会話を重視してるらしいよ
その代わり今までのような複雑な英語は読んだりできないらしい・・・(´・ω・`) 巨大な燻製マシンを作って
そこに喫煙者が入れば分煙完璧だな
>>410
寒いしw
天気良かったら近所だしもう最後だからとしまえん行きたいんだよね >>447
日本の英語教育は英語論文書くための英語だからね
院卒レベル以外は役に立たない マシュマロ
マショマロ
マシマロ
どれが正解や(´・ω・`)
こういう天井の植物系飾りって埃のたまり場になってそうで…
パナソニックのけむらん亭買ってみたけど次の日までにおい取れないよやっぱ薫製は外でやるもんだな
>>447
イギリス英語だと現在完了形ばっかりで面倒くさいし >>492
見よう見まねで台所のガスコンロでやってボトッと落ちて大変な目に合った思い出(´・ω・`) ミストは怖いと言うより胸糞を味わいたい人にどうぞだと思う
>>489
そう、寒くて雨は出掛ける気なくす(´・ω・`)
わいもとしまえん近めプール最後に行きたいな >>490
へー 知らなんだ(´・ω・`) 冷蔵庫の中でシワシワになって捨てるか悩んでるプチトマトで試してみようかな・・・ グエムルは面白いよ
パトレイバー知ってるとさらに面白いよ(´・ω・`)
ミストなんかあれでR15だからな
グロシーンなんかひとつも無いのに
トムハンクスの戦争映画がコロナで公開中止になったな・・・・
本編きたー
映画コーナーのためにブランチ見てる(´・ω・`)
ブランチレポーターのYouTubeは今日もやってんの?
現代のサメは進化して土の中や宇宙とか余裕でいるからみんな注意しないとな
空なんて昔の話
劇場版パトレイバー3のパクり映画
クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
パックに入っている燻製の鶉の卵も
原材料見たら燻液って煙の味が付いた液に
付けてあるだけだもんな
>>533
キャンプ行って、となりで燻製始められたら結構きついぞ なんでグエムルってそのまま音読みしたのか
怪物って漢字で書けばいいのに
リリコのダンナの奥さん
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今って映画館人入ってるのかな?・・・(´・ω・`)
ジブリはつえーな、日本人の脳に刷り込まれてるんだろな
映画館でやってるからってゲド戦記見に行ってる奴って誰なの
本当に信じられない
映画コーナーになると新規IDで沸いてくる奴らいるよね
俺とか
ゲド戦記またランクインできてよかったね(´;ω;`)
東京どんどんコロナ増えてるのに緩くしていって大丈夫なのかテレビ業界
ウェイブってそんな規模デカイの?
地元じゃやってないけど
10年経っても再評価されないゲド戦記(´・ω・`)
20年後も再評価されないやろな
ウェイブスか 宣伝は何か見たな(´・ω・`)/~~~
ゲドが10位とかあり得ないから
このインチキ・ランキングめ
>>556
暴力ていうか
ラストであれがああなるからじゃないかな
子供関係は厳しいっていうし おいおいwテレビ屋って大馬鹿なのか
感染者過去最大に増えてるのにスタジオ人増やすって頭おかしいだろ
こんなバカどもが政府批判してるのかと思うとなんだかなあって思うね
ゲド戦記って観てないんだけど、どのくらいつまらないのかめっちゃ気になる
ゲドは長編小説の中篇を映像化したって聞いてなぜ真ん中を選んだんだろうって未だに不思議
昨日4DXパトレイバー見てきたけど
作品内容と相性抜群で凄かったわ
>>595
たしかに自分で食べないんだったらそうなのかも >>638
確か原作を半端に映像化したんだよね
あと内容が暗い motherは嫌な気分になりたいときに超絶おすすめ
ゲドだけ人気無いのワロス
息子よもう作品作るなよwwwこれでわかったろw
子供の頃に長澤まさみさんにペロペロされたら
性的嗜好がゆがみそう
ゲド戦記て宮崎駿監督と嘘ついて公開してたら大ヒットしてたのかな?
長澤まさみって何かパッとしない印象(´・ω・`)/~~~
>>660
原作は面白かったぞ
映画は歌とポスターだけでいいわ 膝を舐めるのがきもい。そのあと唾液の匂いしたらどうするんだ
>>590
生理的に無理だわ
LiLiCoもニッチェも大丈夫なのに 待って。
なんで、さっきゲド戦記が今更ランキングに入ってたの?
>>542
そうなんだw
意外とどこかで会ってたりしてw
うちは徒歩数分で行けるのと子供がプール行くために木馬の会に入ってるから今回はたくさん行きたい >>672
予告見ただけで長澤まさみを嫌いになりそうだわw 最近の熟れてきた長澤まさみいいよねぇ 若い頃より大人の色気が有る
>>672
嫌な気分になりたいときってあまりないよね >>685
夏といったらサマーウォーズだよな
コイコイ今年もやるかな ラスト・ブラッドはランボーじゃなくてもいいんじゃ感があった
ラストブラッドはなんでこんなことになった?ってレベルだったね(´・ω・`)
>>647
アメリカ版ドラゴンボールくらいの原作破壊
ノリは違うけど ファーストブラッド2がランボーなのに
ランボー3は急にランボー3
俺の知ってるドクタードリトルとちゃうぞ(´・ω・`)
>>647
つまらないんじゃなくて、他のジブリみたいな爽快感とか抑揚がない
とにかく重い へー、そうなのか
そもそもランボーってどういう意味だろう・・・
>>440
燻製のキーワードはメインが長時間、高温環境
一つでも当てはまってないといけないはずだが、
これはどれも当てはまってない
エセ燻製かと ドクタードリトルとスチュワートリトルがごっちゃになる
ランボータイトル別に日本発じゃないみたいな話があると思ってたら最後「だそうです」でしめてんのな
リリコが推奨した「アス」観たけど登場人物がみんな黒人でホラーって無理があったよ
画面がほぼ黒
ドクタードリトル、なんでこんな下品なティム・バートンみたいな作風になったの
>>698
駐車場係を駐車係と指摘がはじまる(´・ω・`) >>716
ポールウォーカーいなくなってつまらないわ ランボー4があったことに気付かなかった
午後ローで見た
まぁファーストブラッドだと
日本では意味不明だからしかたない
先に手を出したのはどっちか?
みたいなニュアンスらしいけど
>>647
つまらなくはないよ
盛り上がらなくて退屈なだけ(´・ω・`) >>711
公開されてんだけど
tv放送でもまつの? 先週午前十時の映画祭について教えてくれた人ありがとう
来年もやるんだね
>>698
あの時はまだメッセージ性が強いものね
ベトナム帰還兵だもん >>647
エンドロールまで観た客同士が顔を見合わせて、首を横に振るレベル >>771
うむ
なんか平坦なんだよな展開がずーっと アマプラで洋画見漁ってるけどどれもつまんねーなぁ
唯一設定が面白いと思ったのは セブン・シスターズ
>>732
いやあのオチはないわ
「じゃあさっさとやれや!」としか思わなかった >>718
今年は脱細田して珍しく聲の形と打ち上げ花火やる
まぁその後はまたジブリだけど >>674
駿のも最初のうちはそんなヒットしなかったみたいにいうからまだまだ人生これから >>647
観てないけど実況の反省スレが金曜日放送で月曜日くらいまで続いてたのに笑った >>759
リアルでfast and furiousしちゃったからねぇ >>702
原作者どころかパヤオも激怒してたなその当時
おまえじゃ無理やと ゲド戦記って2回観たけど内容覚えてない
2回とも途中で寝ちゃった
>>732
起承転結の承転を描いた作品って結が無いんだから盛り上げようも起からのカタルシスも無いもんなぁ >>787
コロナの時に金かけた新作公開したくないし、公開費用劇場も出したくないから安く買える旧作流したんでないの よゐこの動画観たけど、オリガミマリオよく出来てるな
>>647
クライマックスで
前の席に座ってた孫娘が隣のばあちゃんに
「つまんない…帰りたい」って泣いて懇願するレベル(実話) >>789
キャラも終始静かに暗いトーンの声で会話するしな
少なくともファミリー向けじゃないわアレ ファミマの冷凍つけ麺がうまいと聞いて食ってみたが普通の普通だった
>>761
人名も由来あるよね
中学の教師でそんなのない、て言ってる奴いた >>793
もう細田が使えなくなったからか、次に映画作らせるアニメスタジオ探しているのだろう >>793
オリンピックに絡めてAKIRA放送して欲しい >>794
カリ城は商業的にはコケたけど評価はめちゃ高かった
ゲドは… >>783
一応最後の最後までベトナム絡んでるけどな
5なんてそれをもっと掘り下げて凄い素晴らしい作品だった
ただリアル戦場再現したからグロいけど 透明人間はエロいの一択でいいんだよ。ホラーにするな
吾朗はアクションや壮大なエンタメ作品より
盛り上がりなくても演出できる恋愛アニメのがむいてると思う偉そうに思うと(´・ω・`)
>>809
それだけじゃつまらないって思わないわ
説明が足りないんだろうけど 女の子がよく知らんなと思ったら
これ男キャストがメインの作品なのか
腐女子ならこの4人でカップリングしないんかと(´・ω・`)
お前らが突然イケメンになってハーレムする展開の女性版だな
こう言うジャンルは昔から一定需要あるよね
>>764
韓国語のタイトルやあらすじって
韓国語そのままの固有名詞が出てくるけど、それだと内容がわからない(・ω・;)
中国のはきちんとセンスある日本語に訳すのに なんでデブ=ブスなんだよ????
ブスとデブはまた違うだろ
ランボー本人よりリチャード・クレンナの方が印象深い
アシタカイケメンすぎる
アシタカに抱かれたい無くして
もののけとナウシカは未だに再放送でも相応に視聴率とるんだよな
>>884
なんだかんだ大スクリーンと音響は映画館じゃないとなかなか難しいからな 草(´・ω・`)
もう過去の名作を何度も上映した方が良いじゃん新作つくるコストが(´・ω・`)
>>629
いままでは感染したくないって感じだったのが、いまは感染しても無症状なら気にしないって感じで
危機感のハードルがかなり下がってるイメージだわ・・・
スペイン風邪の経験から前々から言われてるけど第二波の方が被害が数倍デカくなるってのは現実になりそう 冨田に比べてイケメン逹が量産型過ぎて見分けがつかない
旧作エヴァ映画も綾波がダイダラボッチみたいに巨大化してたな
>>876
デブはブスであることが多いから?やせてもダメだろう…みたいに思ってたら
痩せたらすかわいかったてのがモー娘。にいたな >>806
これが一番強烈wwwww
でも息子って「コクリコ坂から」からも監督なんだっけ?
あれもつまらないのかな? ジブリは映画館ではトトロが最初かな
ナウシカとラピュタを映画館で見たいや
>>899
トップクラフトだけどDVDはジブリのレーベルから やっぱみんな毎年ジブリ見たいんじゃないか(´・ω・`)
同時に公開してももののけ姫より千と千尋の方が上なんだな
もののけですら、当時「つまらない」とか言ってるやつが居たの覚えてる
>>941
うん、なんか宣伝でそれ聞いて
それで客はいるのかなと思ってた 千と千尋は2回映画館行ったなあ
久しぶりだしまた行きたい
>>873
こういう少女漫画原作のラブコメスイーツ映画では、唯一浜辺美波の、センセイ君主だけは実写化成功してる。浜辺美波の、振り切ったコメディエンヌぶりは一見の価値あり lud20210228012726ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1595034740/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「王様のブランチ★3 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★3
・王様のブランチ1
・王様のブランチ 4
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ3
・王様のブランチ★5
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★1
・王様のブランチで
・王様のブランチ☆1
・王様のブランチ☆2
・王様のブランチ☆1
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ★5
・王様のブランチ★6
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★7
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★5
・王様のブランチ★6
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★5
・王様のブランチ★5
・王様のブランチ☆1
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★6
・王様のブランチ★3
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ★6
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ★5
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★3
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★3
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★3
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ★4
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★1
・王様のブランチ★3
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★2
・王様のブランチ★3
・王様のブランチ★3
10:10:23 up 25 days, 11:13, 2 users, load average: 8.85, 11.59, 14.84
in 0.046909093856812 sec
@0.046909093856812@0b7 on 020800
|