子供作ろうとかよく思えるな
俺は年収1500万越えて都内に家でも建てないととてもじゃないが無理
バックナンバーは曲がボーカルの顔芸に全然似合ってない
山西くんと池田くん金、銀メダルおめでとう!!
それでは栄光の架橋をどうぞ
そもそも「届けたい曲」って何?
iTunesストアのギフト券でも送るの?
>>870
ファン「ハゲー!」
堂本光一「うるせー!ブス!!」 日本でMacBook買う馬鹿な金持ちいるんだろうか?
>>996
3枚目の左一択!!!!
おっぷでけええええかわええええええ >>2
こういうレスコジキが死ねばいいのに
NGしとくわ >>948
京都みたいなクソせせこましい町似合わないな
何から何までせせこましい 出演できなくなった髭男、ヌー、NiziU、石川さゆりも過去のでいいからVTRで少し流してあげればいいのに
バクナンてボーカルだけじゃなくて全員顔芸やってて苦手 ボーカルだけでいいだろ
それ以外は感情込めないで淡々と演奏しろよ
>>11
アニメのハンターハンター見てたからたまに表裏一体を聴きたくなる ゆずが最初に売れた頃のファンって同世代だろうから40過ぎてるでしょ?
今もこんな青春ソング聴いてるとかないよね
今のゆずのファンってどの層なんだろ
テレビで特別扱いされて出てもアルバムたいして売れないんだから
いま届けたい歌なら太陽と埃の中でを選ぶ
ぼくらはいつだって風邪をひいたままさ
しょたあああああああああああああああああああああああああああああ
>>59
ほんとに
いつまで擦るねんって感じだなw 自粛してたCMってビールだったのか
余計見ちゃったな
>>43
だよね今の方がカッコ良さそう
前田耕陽以外w よく飽きないな
二度と聴きたくない曲ランキング1位ですわ
>>36
凄くカッコよかった
岡本健一さんは息子さんよりかっこいい
成田さんは名倉っぽかった 会社のクソ飲み会の終盤のカラオケで歌わされるから嫌な印象が大きいんだよね
ゆずの奥さん
最後って言うから今回は21時で終わるのかと思ったら22時までか
国立で歌うのはゆずが最後なのね
>>72
前田耕陽も一時期よりは体型戻してきてた
まだ太いけど もう若い人向けに番組作る気ないんだな
俺でも知ってるやつばっかり
最近マジで、狩野英孝のあの歌い方が脳裏にチラつくからマジでやめてほしい
栄光の架橋こそ過大評価だと思う
アテネの体操のおかげ
3回も聞くと飽き飽きする曲ってあるけど、これもその一つだなw
男子体操が金メダル獲って実況があったからここまで有名に
もうNHKのオリンピック中継ソングはこれに固定すればいいのにな
毎回違う曲に変えないで
右の声スゴいよな
髭ダンディズムも同じけいとうかな?
ゆずとコブクロすげーきらいなんだけど
特にコブクロはつまみのコブクロ検索するとすぐ出てくるから死んでほしい
歌ダサすぎだし
>>125
そうなんだ
前田耕陽ファンだったからそれは嬉しい 確かにオリンピックって言うとこればっかり思い浮かぶから
これからずっと夏のテーマ曲はこれでいいんじゃ
>>147
嫌いを語るのもいいけどさ
君の好きなのを教えてよ >>183
何があったか知らんけど許したれよ(´・ω・`) >>11
アラサー世代は全員ゆずの「夏色」で育って、レミオミロンの「3月9日」で卒業するんだよ。
アラサーでゆず嫌いな奴はいないから。
アラサーの青春、それがユズ 薄毛の方って高いだけじゃね?
上手いって言われてるけど魅力ないよね
織田さんはそれだけが僕のオーマイトレジャー♪歌いに来ないの?
左の人地震有毛に歌うけど下手だよね何で歌うパート多いんだろう全部右が歌えばいいのに
>>216
なんか今日は珍しくテレビが充実してるな ゆずって昔テレビに出ないのを売りみたいにしてなかったっけ
この曲の初出しの時はすごい曲がきたもんだと思ったもんや
伸身の新月面が描く架け橋は永遠のほにゃららだーって実況は未だに覚えてるわ
昔はハゲの方が上手かったのに
いつのまにかイケメンの方が歌上手くなったよな
不思議だよ 慢心かな?
ゆずってヒット曲ないよな
自転車とこれと青春しかないw
パチスロでBOOWYでるし そろそろ再結成あるかな
ライティングとか演出宗教イベントイメージしてんのか
ハゲヘビースモーカーらしいのにどうやってこの声キープしてるんだ
オーバーエイジの小野が何も出来なかったの思い出すわ
さっきの合唱してた子達はもう帰らされちゃったのかな
2004年はマツケンサンバ、ORANGE RANGE、大塚愛、清木場EXILE、数取団が放送してた時期
ゆずって下手くそだなって思うこと無いから上手いのか?
岬めぐり 誰かカバーして歌って欲しいな
坂崎幸之助あたりよんで
ハゲの人
髪の毛増えてもうハゲじゃなくなったよね
どうやって生やしたのか、知りたい
うちの70代の母親はあいみょん、髭男、米津好きと年の割に変わった趣味
いつの間にか二人のビジュアルの中間がバカリズムみたいになってる
50年後老人ホームとか行くことがあればこの曲流したりすんだろうなぁ…
こういう曲中にどこにも引っ掛かかる部分がない名曲って好きじゃない
>>296
良かった
これしか歌えないとかかわいそすぎるわ >>240
宮迫「ぐっさん、俺が作詞したことにして印税ちょうだい」 人生そこそこ上手くいってる人が好きそう
ゆずって
底辺は好きにならないだろうな
ブサイクの方が本体か
フツメンの方は少しパート減らした方がいい
あとちょっとうるさい
>>262
海闊天空
香港の国歌とも言われる歌
雨傘運動でいつも皆が歌ってた曲 >>322
昔はイケメンの方が良く音外してたけど
ある時期から急にイケメンの歌唱力が上がった ゆずもいい歳だけどよくこの高音維持出来てんのはすごいと思う
こんなクライマックス感されてYAZAWAが舞台袖で緊張してそう
ぶっちゃけ、ゆずってめっちゃ歌下手くそじゃね?
はげてるほうは声を張り上げててただうるさいだけだし
きんきんして頭痛くなるわ
安室や嵐が辞めたから、この歌だけずっと引きずっているのかよ
こういうド派手にやるのが音楽番組の醍醐味だよなあ
音楽の日は頑張ってるわ
>>269
ゆずってまだCDが売れていた98年にデビューしたけど、最大のシングル売り上げ枚数は飛べない鳥の38万枚らしいね >>306
それで言うとBカップのアンダーバスト97cmで全く色気のない乳だぞ >>355
コブクロが悲惨だったのは知ってるけどゆずもなん? この歌つまらないからすきじゃない
昔のギターだけでやってる曲の方が良かった
ラビットでも毎日毎日ゲスト呼ぶし、ロケも豪華だし
TBSの資金力すごいな
>>339
ライブといえ荒すぎだな
こいつら何年プロとして活動しているのやらw >>148
日本3大スポーツ実況
「栄光への架け橋だ!」
「ここはモナコ モンテカルロ 絶対に抜けない!」
後一つは? これってあの実況と着地がなかったらそこまでじゃないよな
この前部署を異動するときみなさんがこれを歌ってくれたわ
元ハゲの人
髪が増えて、表情も自信に満ちてるわ
やっぱハゲてると自信なくすよな
羨ましい、オレもフサフサに生やしたい
娘の卒業式のビデオレターのBGMに使った1曲
良い曲だよね
MISIAもだけど、ゆずもこの間の金スマもライブライブともあわせてTBSとズブズブだなw
>>30
レス乞食とか言っといてお前しかレスしてないぞ >>421
オチンの指導も、、、ハァハァ(´;ω;`) ちょくちょく中居が重病かいなくなったみたいな空気になっててちょっと笑う
>>337
良いお母さんやん
うちの母なんか新しい人にケチつけてばっかでテレビ見てるとなんとなく嫌な気持ちになるよ
歳だから仕方ないけどね しかし6月や7月にどこの局も長時間の音楽特番やるようになったけど、最初にやり始めたのはどの局なんだろうな
ゆずってミュージシャンにしては珍しくスキャンダル無いよね?
しかしゆずのオフィシャルチャンネルで一番再生数が多いのは夏色でも栄光の架橋でもなく
表裏一体
>>415
何が意外かわからんけどまともに歌える素人見た事無いわ 石丸幹二・平原綾香 ♪ホール・ニュー・ワールド
ISSA ♪Wherever you are 中継・沖縄
クリス・ハート ♪Lemon
島津亜矢 ♪群青
新妻聖子 ♪愛をこめて花束を
Little Glee Monster ♪ひこうき雲
>>439
盲腸で死んだ人もおるんやで?舐めんなよ >>441
男でパールのネックレスはちょっと何か不気味だね お前らもアッチの方はオールドルーキーだよね(´・ω・`)
>>447
ひるおびはもう卒業して朝の番組に専念してほしい >>393
からっぽとか春風とか好き
つまり岩沢さんの曲が好き >>362
日本語版が
驚きももの木20世紀とか言う番組のエンディングテーマだった記憶 >>374
昔は元ハゲの方が歌圧倒的に上手かったけど
今はイケメンの方が歌上手くなったな
ハゲさんが微妙に下手になってる
ヤマハ音楽教室通ってたから分かる いうても中居君もう帰宅してるんじゃね? 盲腸てどんくらい入院すんの?
>>327
いくつもの日々を越えてたどり着いた今があるんだろ >>407
意味なく国立を数日間貸し切る金の使い方やばいな MCの男女アナて「ボムマジ爆発」とか
すぐ噛んで言えないだろ
>>469
マジやんけ!先週の続き見たかったんわ! >>452
狩野英孝以外の普通のアーティストの曲はたくさん聴いてるが >>461
国立最後って言ってたし潰すんかと思った >>457
ハンターハンターだから海外の人も聞いてそう 曲は左が作ったのが売れるけど右のハイトーンボイスのハモリがなかったら売れなかったよね
>>473
アニメ「HUNTER×HUNTER」の主題歌 >>457
あの曲好きだわ
テレビで歌ってるの見たことないけど >>448
さっき安住めっちゃ笑いながらネタにしてた 音楽の日を始めてすぐに日テレがミュージックデイとパクってきたんだよな
せめて名前をどうにかしろと思ったわ英語に変えただけって
矢沢永吉って誰も間違いを訂正できなさそうな雰囲気がある
矢沢永吉は収録かな?
来月に新国立競技場で単独ライブあるから新国立競技場ではやらないよね
アラサー世代の青春
ゆずの夏色ではじまり
レミオミロンの「3月9日」で卒業する
カラオケでは歌自慢がHYの369日を熱唱する
たぶんこれは同世代ならみんな同じだと思ってる
エジソンの母キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
>>518
ウジじゃなけりゃ見たんだが
クソ編集にCM地獄が約束されてる このコーナーてコロナで出られない人の代わりに昔のやつ?
今日は韓国少な目だな流石に視聴者から苦情が入ったか
矢沢永吉で視聴率とれると思ってんの?TBS
一般人でもチャンネル変えるぞ
この人もっと注目されていいくらい美人で歌上手いと思うんだけどいまいち売れ切らないな
このメロディでミスチルのクロスロードが歌えるらしいな
>>589
30過ぎてから急に老けたね
アップ耐えられん えーよその人じゃなくてスーパーフライ姉さんが聞きたいよ
この人もうまいかしらんがオリジナルが飛び抜けてるから…
デビューがブランチだからTBSには便利に使われる新妻さん
サビに向けての盛り上がり方はやっぱ本家が最高だよなぁ
江藤愛とか皆藤愛子とか、結婚早そうなイメージがあったんだが
意外だった
こっちの方が好きだわ
本家は張り上げ系で田中眞紀子も少し入ってるから
ヒゲダンKing Gnuニジューがコロナでキャンセルだから
急遽もう一曲とかお願いされた人もいるんだろうな
スーパーフライがうますぎるだけで他にこのくらい歌える人いないだろ
>>523
かーちゃんも『最後とか言うし国立競技場潰すんかとおもった』って言ってたし >>650
事前収録だったのを中居が律儀に見に行ったらしい
このあとお腹が痛くなっちゃったと安住が 755渡る世間は名無しばかり2022/07/16(土) 20:57:37.21
無駄に声量があるな
山下達郎とか小田和正みたいにTV出ないタイプじゃないから
本人呼んで歌ってもらえたらよかったのに
カラオケ大会やないか
上手いんだけどこれじゃない感
やっぱSuperflyはすごいんだな
歌うま新妻聖子さんを公開処刑するひどい番組
島津亜矢が歌えてないのは日常茶飯事だが
こんな誰が歌っても下手に聞こえるババをよく引いたよな
越智さんがお乳やってるのを逆手に
取りやがって
むちゃくちゃ下手くそやんけ
相変わらず上手いんだけど、英語の発音がちょいと気になる
スーパーフライは声の芯がありすぎるから上手いだけじゃ真似できない
歌う人が可哀想
めちゃくちゃうまい
うまいけどSuperflyが別格すぎて
>>715
あんたみたいな人たちはスーパーフライ以外許さないだろそもそも 歌怪獣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>628
オリジナルのヒット曲のひとつでもあればなあ 中居くん昔SMAPで忙しすぎて盲腸薬で散らしてたよね
>>712
ひるおびだけの時はそうでもなかった
CDTV入れてから目立ち始めてNEWSで急加速 >>705
皆藤愛子はめざましに出てたとき本当に可愛らしかったよね今はどうか知らないけど
モテただろうに理想が高いのかねぇ 上手いけどSuperflyを期待しちゃうから微妙に感じる
>>752
次の五輪がいつになるかわからんけど、また建て替えてそう >>672
子育て頑張り中
喉も過去痛めてるからハードワークはしない
みたいな感じ イクラのボーカロイドっぽい歌い方がいいのに演歌かよ
うまいうまいっていうけど
この人の歌聞いて良いと思ったことないわ
このおばちゃん出すなら鬼連チャンの可愛い演歌歌手出してよ
>>738
それは新山千春
結婚した時は巨人だったのにね 結婚式に呼ばれたテーブルに座ってる親戚みたいだよな
歌モンスターで遊びすぎだろ
この番組では演歌はおよびでないってか
このおばちゃん他人の曲ばっか歌ってるな!(・o・)
>>792
同意。新妻も相当上手いんだけど、やっぱなんか違う。 lud20221026134051ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1657970982/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「音楽の日★36 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・音楽の日
・音楽の日11
・音楽の日34
・音楽の日33
・音楽の日32
・音楽の日★34
・音楽の日★48
・音楽の日★4
・音楽の日★37
・音楽の日★52
・音楽の日★33
・音楽の日★7
・音楽の日★27
・音楽の日★2
・音楽の日★32
・音楽の日★8
・音楽の日★69
・音楽の日★75
・音楽の日★45
・音楽の日★11
・音楽の日★74
・音楽の日★47
・音楽の日★54
・音楽の日★72
・音楽の日★72
・音楽の日★61
・音楽の日★78
・音楽の日★65
・音楽の日★16
・音楽の日★45
・音楽の日★63
・音楽の日★71
・音楽の日★37
・音楽の日★44
・音楽の日★18
・音楽の日★62
・音楽の日★30
・音楽の日★68
・音楽の日★33
・日本の電子音楽
・音楽の日★24
・音楽の日★大反省会
・音楽の日★12
・音楽の日★64
・音楽の日2017★2
・音楽の日2017★1
・音楽の日2018★6
・音楽の日2022 ★9
・音楽の日2017★5
・音楽の日2018★1
・音楽の日★20修正
・音楽の日2022 ★3
・音楽の日2024★1
・音楽の日2018★64
・48G専用 音楽の日★8
・音楽の日2018★50
・音楽の日2018★52
・48G専用 音楽の日★1
・音楽の日2018★10
・音楽の日2022 ★23
・音楽の日2018★54
・48G専用 音楽の日★2
・音楽の日2018★9
・音楽の日2018★65
・音楽の日2018★55
・音楽の日2018★66
09:26:51 up 20 days, 10:30, 1 user, load average: 8.12, 8.51, 8.77
in 1.4141080379486 sec
@1.4141080379486@0b7 on 020223
|