◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ TBSテレビ 53624 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1730170825/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
misakichiunkokiyokasujiyouyowaID:crnuEAdLhaimakedayo
実況 ◆ TBSテレビ 53623
http://2chb.net/r/livetbs/1730166722/ http://2chb.net/r/livetbs/1726532359/5- 0846 臨時で名無しです 2024/08/27(火) 11:32:18.15
いま5chをスクリプトで荒らし
グロを貼っているのは削除人の
一人でした
そしてスクリプト対策と言われるどんぐり大砲の開発にもこの人物は
口出ししています
5chの運営は一体何がしたいの?
http://2chb.net/r/operate/1723547135/181 32 渡る世間は名無しばかり 2024/09/17(火) 10:56:21.08 ID:/OVIBDUy
3 渡る世間は名無しばかり 2024/09/16(月) 17:16:46.48 ID:mV862NL0
>>1 ↓エラー出てURL貼れねーぞ。
ERROR: どんぐりステータスに、URL投稿禁止フラグが付与されているので5ch/bbspink以外のURLを含む投稿は出来ません。
http://2chb.net/r/livetbs/1726214159/-21 辻元清美氏、声色変え石破茂新総裁を祝福「わりと仲良い…本当に良かったねえ、苦労してきて」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6cd926ad5c2cadb482befa60b539293bb0c78cf http://2chb.net/r/livetbs/1727754275/-8 ↓
http://2chb.net/r/liventv/1727481107/404- 立憲民主党や共産党などが、麻生太郎副総理兼財務相の辞任を要求するなか、水月会副会長の田村憲久元厚労相は3日のNHK番組で、「本人に判断いただき、一定の責任の取り方をしてほしい」と強調した。
ネット上では、9月の党総裁選を意識してか、「反安倍」の姿勢を強める石破氏らの発言に、反発が広がっている。
「安倍首相の後ろから弾を撃つ」との批判のほか、石破氏が、獣医学部新設に反対する獣医師会側から100万円の献金を受けたことを念頭に「特定野党は、喜んで党首として迎えてくれる」との皮肉もみられた。
https://www.zakzak.co.jp/article/20180604-LOMJLGRE4VNDNJF4SFH2QEMQQM/2/ 立民・川田龍平参院議員の収支報告書に有罪判決を受けた臓器移植仲介人からの寄付金が不記載 [632443795]
http://2chb.net/r/news/1710321304/ http://2chb.net/r/livetbs/1730152953/584- 55 名無しさん@涙目です。(福岡県) [NL] 2024/03/13(水) 18:53:37.16 ID:ixnGi6aA0
立憲の不祥事 ヤフーニュースはすぐに消えるよね
108 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2024/03/13(水) 19:50:13.25 ID:upkWqPxp0
大丈夫だ
自民の不記載は毎日報道
立憲の不記載は午後4時のニュースだけ
おまえら2ちゃんねるは石破さんが総裁選前と発言が180度コロコロ変わって顔真っ赤だぞ?w
貿易黒字過去最高、人口自然増、安全保障リスクマネジメント成功、実質賃金過去最高、裏金不正減少など自慢できる功績は?
首相選出で高市組から造反出て野田になって、多数が自公+アルファになったらどうするの?
麻生が給料上がったろ?って
給与上がってない民を逆なでするような発言してたろw
所得だけじゃなくて資産を考えろよ
老人は金持ってるだろ
農家の票欲しさに米不足解消させず、米高騰にも手を打たず、しっぺ返し喰らって自民党ざまあああああああ
石破の後ろでロボットみたいに棒立ちになってたの誰だ?
米価を下げなかったのも影響してるはず
農家農協米卸関係を選挙対策に高値維持したんだろうが
読み間違えて裏目に出たな
備蓄米放出して下げてりゃ自民さまありがたやだったのに
誹謗中傷名誉毀損開示請求アウト
ID:/lk+Rd99
ID:EoLfBXE8
ID:GMjhG4gf
ID:HpVIFAp/
またばら撒きかよ
そんなことより米の値段を下げろや
古米が新米の同じ価格とか狂ってる半額以下で出せよ
立憲は変なリベラル混じってるからそこ切らない限り嫌
オオダニwwwwwwwwwwwww
ねえからwwwwwwwwwwwwww
全部ひっくり返すだけで放ったらかしにしたからな民主党政権
無職と主婦は知らないけどいろんなとこで恨まれてる
悪夢の民主党www
自民党と比べた検証とかしないのかね
紙の保険証て、野田が年寄り向けに言った逆行政策だろ?
政治は小学生のさんすうじゃないんだよwwwwwwwwwwwwww
ミンスの悪夢って鳩山?
ガースーの脳死安全安心のほうが悪夢だっただろ
紙の保険証なんてどーーーーでもいい
夫婦別姓も急いでやる必要ない
>>35 農家に配慮するために備蓄米の古米は放出できない
>>35 米は新米出回って1割くらい下がってきてるけどまだいつもより高いな
民主時代は外人減ってたんだぜ
安倍自民になってから10年でグエンが10倍以上に増えたんだぜ
立民もバカ夫婦別姓なんか二の次三の次だろ
まずは食品の価格を何とかしろや米の値段を真っ先に下げろ
>>56 それが嫌で、立民と国民民主党と別れたんだろ?
てか、タマキンらが枝野に追い出された。
>>40 自民もだよな
自民はK野みたいな変なリベラルが混ざった右寄り
立憲はT 元みたいな変なリベラルが混ざった左寄り
>>62 「トラスト・ミー」
「最低でも県外」でミズポ切り
自民党が減っても自民党の下請け野田立憲増えても意味なしなんよな
>>74 自治労の主張なんて社民党みたいなもんだからな
>>56 民主の左派が集まったのが立憲民主なのにいつの間にかごちゃごちゃになったね
>>62 腹案がーつって
日本だけの問題で済まんかったから
スシローとアツローは何も分かってない
コイツらに話させるだけ時間の無駄
>>62 ぽっぽは日本独立を果たしたかっただけやろな
いつまで悪夢の民主党いってんだよ
現代の悪夢は安倍政権だろうがw
なんでこんなに玉木が急に人気出てきたのかさっぱりわからん
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武東村山駅の駅前のロックケープ(本件ビ」という。)ら転し事(東警)と件性はいた会の済動をしていこと、い価学会・党を追及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だっが判明した
そもそもさあ
これ石破の責任なん?
時間軸みたら九分九厘は岸田と思うけどな
>>67 玉木さんは軽くみられることが多いので好きだわ
れんほーなみだめ
「玉木君 男が泣くな!」
玉木!言ってる若者にはもう悪夢の民主党政権なんてワード通用しないわな
http://2chb.net/r/liventv/1728689407/469- No.95
上泉信綱
itQgulGRS1
21/04/28 07:17:59
報道の自由でニュースでは取り上げません
No.94
ルイス・フロイス
KJ2EW2IaiN
21/04/28 07:03:33
テレビニュースでやった?
https://mamastar.jp/bbs/topic/3844610 >>106 新興勢力のうち保守よりな選択肢
それ以外の若者はれいわ、保守、参政などに入れたんじゃないか
玉木は注目される今の現状の優越感に浸ってるだけだろ
鳩山の息子を公認にしてた時点で胡散臭い政党
まぁ鳩山落選してくれてよかったが
テレ朝とTBSが死亡してる大谷パワー
NHK総合 みみより!解説 3.5 %
日本テレビ ヒルナンデス! 3.4 %
テレビ朝日 大下容子ワイド!スクランブル 2.2 %
TBS ひるおび 2.2 %
テレビ東京 昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ 1.0 %
フジテレビ ぽかぽか 6.3 %
>>81 最近の辻本は少し右に動いてるぞ
もっときつい左翼勢力がある
候補者足りなくて3席無駄になったんだっけ?
俺も今回は国民に入れたけど
なんか薄っぺらい男やな
どうせなんもしないだろ
山本太郎しか勝たんし
もてはやされてるけど、いまだに国民民主党はタマキン個人商店のイメージ
なんで政治家の動画って殆どが胡散臭い詐欺動画みたいになるんだろうな
>>132 人和が玉木君男が泣くなって画像を見たがあれって人和が玉器を見下して他の?
こいつ石丸ついたからまあまあキモいけどまあしゃーないね
夢中になって乗っかるやつ
思ってるのと違うとまっさきに裏切る信用のおけないやつら
31議席分名簿に名前載せとけよマヌケ
ミスミス3議席自公立に渡しちゃったじゃねぇか
>>160 だから人質が取れるいいポジションにつけたろ
なんでその2択なんだ?
その時その時の政策次第でいいじゃん
まあ今回は明らかにバブル
後はこれを実態まで持っていけるかどうか
>>140 前原は疫病神だよ
ソイツが国民民主党から離脱したら民民が維新より人気で得票数上になって
維新に移ったら全国では維新支持が減った
>>175 日本を舐めるなて賛成等の人は胡散臭く見えなかったがな一番
カネ持ちにはなれないよ
奴隷が居ないと
内に作るか、外に作るか
外の奴隷は、エサやりして「奴隷解放」してしまったよ、愚かしい
>>106 一応主義主張においては自民党よりは保守してるからね
>>184 国民民主がはっきり推してるからな
虫はできんだろ
>>1 国民民主党の玉木さんが主張する103万円の壁の増額って、
言い方を変えた減税バラマキでしょ。
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
日本に必要なのは、社会保障費を削減した上で減税し現役世代の可処分所得を増やすこと。社会保障費の削減はいわず、減税だけ叫ぶ玉木さんは無責任だよ。
自民の人に入れたけど、政党は国民民主にいれた
だから本当に103万円の壁廃止してくれ(´・ω・`)
選挙期間中に5000万円貰った希望の党 代表者 玉木雄一郎 氏
その後、約10年間に2.5億づつ貰い続けました
>>67 7議席の弱小勢力だったし
公明すら抜いた今や立憲・維新につぐ第3勢力だよ
自公・国民のぞく野党でどちらも過半数届かなかったから国民民主党はいい議席数を得たよな
ちょっとでも舵取り間違えたらコウモリとか風見鶏とか批判される危険はあるけど
俺たちだけが知ってる売れない地下アイドルが・・
ちょっとさみしい
ここまでは勢いで来れるんだが、ここからがどこも伸びないんだよな
>>138 うん、もう70代80代が仕切るようなのにはウンザリ
LOVE
おまえら2ちゃんねるも民主党政権は悪夢だっただろ?w
LOVE
石破はすぐ選挙やらないって言ってたのに嘘ついたよね
裏金問題でただでさえ印象悪いのに
組む第三党ならいつでも切れる少ないほうがいいからな
国民かw
思想的には維新だが
維新の役目は立民の対抗馬に常においておくだからなw
まだ最後のカードは切らないだろ
国民ぐらいちょっとおいしいエサちらつかせれば取り込めるだろ
ハーバード大学は、チャールズ・バカンティ教授の件で、アホ大学と判明
>>206 財源の議論なき減税の主張は国民負担を増やすだけだよ。
東大ハーバード出て官僚だったのか
なんつーエリートだよ
>>192 前原は高坂弾正門下で外交が専門だった気が。
香川県寒川長と神奈川県寒川町が紛らわしい
東大なの?知らなかったわ
しかもハーヴァード大?アタマ良いのね
>>225 パソコンのパーツも安かったよな・・・・・・・・
あと海外のブランド服輸入してヤフオクで売ると少しお小遣い稼げた
若者というか現役世代なら国民しか選択しかないだろ
自民も立憲も老人の利益代表ばかり
モリカケのお金視聴者から突っ込まれて
目が泳いでた玉木には笑ったw
>>254 でも財務省を破門されて天敵の高橋洋一と話してたよ
玉木、東大なのか
将来的には、進次郎より玉木に総理になってほしい
>>252 やっていることはマヌケだけどね。権威至上主義者に取ってはすごいんだろうね。
自民党から出る予定だったが、安倍が地元以外の選挙区を提示して決裂したというオチ
∧_∧ 瀬戸内海放送 ∧_∧
(´;ω;`) _ _ (`・ω・´) 岡山
恫喝\ \ / /
電気  ̄ OHK 恫喝
∧_∧ ――→ ∧_∧ ――→ (⌒)豪(⌒)
(´;ω;`) ( ´・ω・) 香川 (´;●;`)
愛媛 ←―― (っ=|||o) ←―― オーストラリア
恫喝 _ _ 小麦
鰹 / 恫喝.\ \ 水
∧_∧ ∧_∧
(´;ω;`) (`;ω;´)
高知 徳島
>>266 そうなんだ
財務省敵に回したら大したもんだが…
>>284 進次郎、総理になるなんてお笑いだろ(´・ω・`)
>>225 日本をスタグフレーションに追い込んだ元凶よ
>>252 官僚になって役所からハーバー丼だろ
よく官僚が政治家に転身するために使う手よ
N高は東大は上げろて教えだろ
はい実況実況wwwwwwwww
政治のスシロー
裏社会の石原
MLBのAKI
鉄道のハゲ
犯罪の泰平
旅行のデブ
ITの三上
アニマルのパンク
野菜のアキダイ
オールラウンドの八代弁護士
ツイッターで外国人参政権に賛成なんだー
とかデマ流されそうになってたな
>>312 元彦応援してるで
また知事になって欲しい
玉木昔は酷い発言ばかりだったのに
ここ数年で何でまともになったんだろう
自民には入れたくないし立憲も論外、その他はキモい
イマイチよく分からんけど国民民主はおそらく突拍子もないような事はやりそうにないからとりあえず入れてみるかって奴が多かったんだと思う
比例名簿候補不足で 1議席ハゲ百田党へ
もったいなかったな タマキん
>>316 それしか無い
石破も野田もうんざり
顔見るのも嫌だ(´・ω・`)
STAP細胞あります で有名なハーバード大学だから
>>324 でも前原が出て行ったから伸びた可能性も微レ存
>>328 ひるおびはイロモノゲストが多すぎるwww
元々安倍ちゃんと仲良くて自民党から出る予定だったんだよな
でも自民党に利用されてる感
トリガー条項も検討だけで反故にされたし
国民民主党は、
専業主婦優遇拡大と老人尊厳死で現役世代の社会保険料軽減、
国民民主党は老人死ね死ね死ね党
専業主婦は社会保障制度のタダ乗り、
今度は専業主婦の課税逃れ拡大、専業主婦はウハウハやな
立派じゃねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うんうん言うなよ ええにしろ
おえないではない を得ない
>>283 こんなにリアクションしちゃってこの人政治家やれんのかなあ
と少し心配になったよ
日本衰退招いた法案政策あればファクトチェック報道しなければならない?
ドジャースが一方的にヤンキースボコっててつまらないワールドシリーズ(´・ω・`)
>>339 ひるおびだけじゃないよ
各情報番組出てくる登場人物
>>342 それがあるから今回は自民に厳しく当たると思う
小選挙区で当選できると思ってなかったんだろ。仕方ない
そのレジメンタルストライプが幸運の証だとお見受けしてますよ、最高な印象と色だね
勝ちだわ、バッジの色も合わせてる、玉木の勝
譲ったんじゃなくてそういう制度なんだよwwwwwwwwwwwwwww
リソース有限、打出の小槌など無い
誰かが得れば、誰かが失う
道理
今は好意的なマスコミも、玉木が与党に付いたらめっちゃバッシングするだろうな
国民民主党は、
専業主婦優遇拡大と老人尊厳死で現役世代の社会保険料軽減、
国民民主党は老人死ね党、専業主婦は死ね老人党へ1票
専業主婦は社会保障制度のタダ乗り、
さらに税金免除も拡大、ウハウハやな専業主婦、公金チューチュー専業主婦
やべ
オレも北関東ブロック名簿の一番下に載せてもらえばよかったか
まあ、タマキン自身もこんなに投票してくれると思ってなかったんだろ
立憲も自民も嫌だから国民に入れたのに、これは残念過ぎる
野党はまとまって玉木を首相にしろ
野田よりはるかにマシだろ
譲るっておかしいよな
民主主義に合わない
やはり比例は見直すべき
>>378 比例名簿が足りなかっただけ(予算の都合上
まあ選挙までの日程が短くて準備時間が足りなかったってのもあるだろう
>>378 人数で割り算してくから次点に来るとこに議席が割り振られる
国民民主党は 専 業 主 婦 の税金優遇政策の拡大、
専 業 主 婦 は、国民年金保険料、健康保険料がタダ、今でも最大の税金への寄生虫
>>410 いや言い方がおかしい
譲ると決めたんじゃなくて空席だから次点候補に行くだけ
応対みてる限りは石破より遥かにストレス感じないなw
>>390 国民が連立入ったら信用失って次回選挙で負けるけどね
良い政策は協力するが連立はしないというスタンスだろ
ワイ東海ブロックで維新国民迷って国民にしちゃったわ
維新にしときゃよかった
TBSには控えめにしたほうがいいぞ
広告屋なんで
使えるから広告してくれているだけ
>>332 討論番組で自民党の議員とまともに討論していて
おお?と思ったら代表としてはジミンガーになってヽ(・ω・)/ズコーとなったもんだ
>>428 政治家の才能と学歴は別だけどな、小泉さんも私立だし
この人、香川県なのか
立憲の小川も香川じゃなかったっけ
たまきんテレビ出まくりだな。すっかり調子に乗ってしまった
立憲なんてまったく投票数増えてないからな
支持してるのも60代70代ばかり
若者は尊厳死を望んでることが分かった選挙
社会保障費削減で望み通りになるだろうな
比例のメンバーがいないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勝つと思ってなかったwwwwwwwwwww
タイゾーみたいなのでも登録しとけばよかったのにwwwwwww
>>426 追加でとんでもないの出されても困るかな
国民と立憲が一緒になるんか?
立憲が嫌だから国民にいれるんちゃうの
>>390 参院選挙も睨んでいるから自民党との連立はない
自民党への批判票の受け皿にもなったのに自民と連立したら失望される
>>438 あれはめっちゃラッキー当選
小選挙区落ちて惜敗率で3番手だったのに当選した
国民民主が無かったら
立憲民主が与党になれたんじゃね?
>>422 萩生田の選挙区、民民から石丸が出れば面白かったのに
かなりカオスだが
ただ、新人ばかりの衆
知恵が無く政治プロセス知らないチェリー
ばかりなんだよね、、
>>458 今八代さんが言ったみたいな予備名簿でもだめ?
ポスト目当てに連立はいったら
参院選負けるのあほでもわかる
>>454 医療費大幅に削減できれば消費税下げたりもできる
>>431 小選挙区は過半数取れなかったら決選投票にしろ
他の国とか代表戦でやってる様に
>>450 今は顔を売るチャンスだからどんどん出たほうがいい。ここで名前を売らないと次が苦しい
玉木は石丸呼んでおいて区議のせいにしてる時点どうしようもない
国民民主党は、
社会保障制度のタダ乗り政策拡大、国民民主党に入れた強欲な乞食ども税金払え
>>397 名簿の上だと、寝てても通るておかしいだろ?
国民民主党は、
社会保障制度のタダ乗り政策拡大、国民民主党に入れた強欲な乞食ども税金払え
>>408 選挙スレでは
保守党がおこぼれ2議席もらったとか
参政がおこぼれもらったとかデマ書いてるやつらがいたな
どういう層が、どういう考えで持って国民民主に入れたんか わからんわ どういうことなん?
立憲の代表が言うことなんて信用できないからなwww
すぐ分派しだす
大したこと起きてないよ
ただ自民に入れたくないってだけだよ
選択肢が国民しかなかった
まさか公明党の党首が落ちるとは思わんかったわ
池田大作のカリスマも大した事ないのな
>>428 政治家は、有権者をいかに騙すかで大量の投票が得られる
つまり、詐欺師の才能が長けているかの差
恵
『国民人気1位の石破さん
↑ 連呼しとったが もう言わないんだろうなあ
>>471 玉木「将来与党になるのに自民の大物を潰すことはできないw」
>>431 中選挙区制は人気投票だから、組織票やタレント候補が当選しやすくなるだけだよ。
政策や主張で決める小選挙区の方がいいよ。
比例の略称が民主党はやめて欲しい
立憲民主党も国民民主党も略称が民主党
略称は立民党と国民党に変えろよ
>>426 だったら少なめに登録して後で入れられることになっちまうし、候補者じゃないやつを選挙で当選とか考えられない
八代が言うように予備名簿みたいなのを全国区で作って、そっから移動ぐらいならまだわかる
>>477 余分な省庁作ったり防衛費に回されるだけ
石丸くるううううううううううううううううううううううううううううううううう
立憲は極左だから真ん中じゃないぞ
投票数が増えてないだろ
>>498 労働者でしょ搾取され続ける中間層向けの党なかったし
地位協定改定とか核共有とかいい出してる石破はかなり右寄りだろ
おまえら2ちゃんねるは名古屋駅前でネット右翼だろ?w
>>483 石丸は玉木の謝罪を受け入れたのかね、激おこ分布ん〇だったが
2000人が たまきん たまきん SODのイベントみたいだ
前原誠司抜けた途端議席伸びたな
もしかして疫病神なのか
国民民主党は政策実現と並行して人材発掘、育成も進めていく
ものすごく大変だけど将来にとって一番重要な時期突入だね
キンタマ キンタマ キンタマ
に聞こえてしまう 最後の方
>>467 もう学者でよかったのに、やっぱり”家業“を継ぎたいのかねw
たまきん!たまきん!
ってドサクサ紛れに言ってるやついただろうなぁ
結局これ石丸伸二呼んだんだろ
なんで嘘ついたの?
こんなどうでもいい嘘つく必要あったか?
ツイッターでたしか秋葉原のとこですげー人集まってるのやってたな
叩かれてたけど石丸で比例票数十万票は動いてると思うぞ
国民民主党は、
専業主婦優遇拡大と老人尊厳死で現役世代の社会保険料軽減、
国民民主党は老人死ね死ね死ね党
専業主婦は社会保障制度のタダ乗り、
今度は専業主婦の課税逃れ拡大、専業主婦はウハウハやな
タマキン!タマキン!きん!たま!
キンタマ!キンタマ!キンタマ!
自公に入れたくないが立憲など野党にも入れたくない
こうなると国民民主がまず第一に選択肢に入るんだよな
裏金連呼しなかったのも功を奏した
>>522 それもあって自民党の票が棄権と他の保守党に逃げた
そのうちの1つが高市早苗と経済政策が近い国民民主党
他に選ぶ党が無いから支持されてるだけだから勘違いするな
>>567 そりゃサクラはいるさ。それに同調者が出るかどうかが勝負
>>498 普通に立憲は嫌だって層の非自民でしょ
前まで維新に入れてたような層
>>514 それ。それでいいと思う。とにかく自分の票が他党に行くのは納得できない
>>498 各政党の政策見たら国民いれるのは普通の流れだろ
>>572 国民民主の支持者は反石丸が多いからあわてて否定したw
いま国民持ち上げてんのは
自民からオファーありそうだからだろ
どうせ自民の中堅あたりがオフレコでボロッと吐いたんだろ
政権の第3党になるかならないかだから上げてだけ
そうじゃなかったらただの弱小
石丸氏とは今後はものすごく距離を取ってほしい
彼は、無理
THE TIMEの女子アナよりドアップすげええええええ
>>578 紙の保険証残しますとか、年寄り向けの政策だろ?
国民民主党は、
専業主婦優遇拡大と老人尊厳死で現役世代の社会保険料軽減、
国民民主党は老人死ね党、専業主婦は死ね老人党へ1票
専業主婦は社会保障制度のタダ乗り、
さらに税金免除も拡大、ウハウハやな専業主婦、公金チューチュー専業主婦
公明党の代表を落とした代わりに比例で公明党に1議席プレゼントしたわけだ
タマキンは自民党に何度も騙されてるボンクラだからまた騙されるだろう
立憲は宣伝費で自民の倍以上の3億なんぼ新聞テレビに出してる
>>498 ジジイには難しい展開だよな
たぶん旧勢力(共産・公明)から新興勢力に移ってる
その中で国民民主は中道、極なのがれいわ、保守、参政なんだと思うぞ
実際立憲の比例得票は6万しか伸びてない
国民民主は350万くらい+だったんじゃないか?
>>498 書いてあることだけなら
そら国民になるよ
【続報】タレント・小嶋陽菜さんを押し倒したのは自称・台湾出身の語学留学生の男(42)「大騒ぎする過激なファンがいる」警視庁に相談も(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fde71c6a3db518a0d88e2ec1618c7f7419fc458 LOVE
おまえら2ちゃんねるは昭和56年生まれだろ?w
LOVE
結局何もできなくて手のひら返しで叩きまくられる未来が・・
国民民主党が嫌がってる立憲の闇のひとつの自治労連と共産党の自治労問題を取り上げる議員がいて
それに参政と保守と乗ってくるかも
>>572 国民入れるの止めようかななんか不安…って声がSNSで結構上がったから
石丸って政治家としての手腕はどうなんだろう
なんか元兵庫知事の斎藤と被るんだよなあ
なんかキチっぽく見える
志位とみずぽと山本太郎と百田と神谷呼んで討論させれば面白かったのに(^_^;)
番組として成立しないかもしれないけど
男は自称・台湾出身の語学留学生で、その場で現行犯逮捕されました。 その後の取材で、小嶋さんの関係者が8月頃、「イベントで大騒ぎする過激なファンがいる」と警視庁に相談していたことが分かりました。
若い世代は安倍にすら騙されるからな
一過性のブーム
>>606 側溝の蓋はコンクリートです。
コンクリート蓋選挙とは言いづらい。
>>557 偽メール事件で民主党信用崩壊したり
民進党ぶっこわれたり希望の党きえたり
民民が体弱い政党だったり
維新が弱体化しただけだろ!
若い世代を継続して引き寄せることができるかが
課題だね
国民民主党は、
社会保障制度のタダ乗り政策拡大、国民民主党に入れた強欲な乞食ども税金払え
>>644 右でも左でもない人やろ
日本は極端に寄りすぎやねん
これでも俺が投票しても何も変わらないて言う奴いるしな
>>644 わかりやすい政策なんじゃないか
103万の壁とかバイト層にも関係するし
ガソリン税もわかりやすい
年金生活者のこと考えてるのは国民民主ではないだろwww
4年後たまきん総理あるかもしれんな
59歳か
ちょうどいいくらいじゃないか?
若いやつが選挙に行くわけないじゃん
無意味な分析だよ
そうそうこれな
裏金問題で生活なんか何も変わらんのよ
だから立憲は響かない
>>633 初っ端からいきなり大嘘ぶっこくとか印象悪すぎだわ
なんも信用できんよ
>>654 それは明確に出てる
老人しか支持してない
反自だらけだったしもうひとつの争点物価高の政策出してたの国民だからか
政治家の言ってることを信用できるってのは・・・すごいな いい人なんだろうな
投票率が上がれば上がるほど自民は大敗してたかもしれない
政治家本人がネットで訴えれるのが大きいな
爺が実権握ってる党は難しい
政治と金に興味ないとかなんだよ
レイプされまくりなのにやられっぱなしなのかよ?
ワシは玉木嫌いやが腹心榛葉すきやから
後伊藤孝江さんも美人だから
立憲共産公明は10年後は物故者多数で国民民主が野党第一党になるな
玉木さんが本気で政策を実現したいなら自民と連立して入閣するのが一番だろうな
>>658 氷河期って人数多いから悲惨な奴が目立つけど、同じくらい成功者も多いからな
国民民主党は、
社会保障制度のタダ乗り政策拡大、国民民主党に入れた強欲な乞食ども税金払え
>>656 前原が疫病神じゃなくて、単なる偶然の可能性も微レ存
手取り増えてもiPhone要らんわ
OPPOかPixelがいい
国民民主は名前変えたほうがいい
自民党支持者が「民主党」と書きにくい
労働党とかいいんじゃない
ほかの政党よりわかりやすくはあったんだよな
手取り増やすというキャッチフレーズ
>>550 椎葉が謝罪しないと意味ないね。玉木は石丸と上手くやってるが。
国民民主党は、
専業主婦優遇拡大と老人尊厳死で現役世代の社会保険料軽減、
国民民主党は老人死ね党、専業主婦は死ね老人党へ1票
専業主婦は社会保障制度のタダ乗り、
さらに税金免除も拡大、ウハウハやな専業主婦、公金チューチュー専業主婦
>>665 そんなことなら
共産党だって言ってるだろ
若い子は政局よりも政策重視
政局で盛り上がりたがるのはオールドメディアの悪習
壺連呼のお前らの教祖だろーが、「夫婦別姓に反対は統一協会」ってはっきり言っていたぞ
そういうことだったんだな
両親の戸籍見せろ
>>678 共産党の支持者と同じ、逃げ切り世代か…
>>709 ほんとそれ
国民は増えたと言っても28しか無いからな
ちょっと前の石破が
やたらとテレビで若者に人気だの言われて
こんな扱いだった気がするけど?w
手取り増やすったって企業努力じゃ何にもできないところ多いだろ
中小潰れるところこれから増えてくるぞ
ドラッグストアでちょっと日用品買ったら5000円超えるもんな
ほんと嫌になる
去年は2千円くらいだったのに
>>729 ワイモバイルのOPPO型落ちなら新規でゲロ安あるぞw
ショートなんてマジマジと見てもらうために作ってないからなw
資源に乏しいわが国は貿易黒字拡大マネー日本国内還流好景気となっていなければならない?
>>746 若者はそんなものよ
snsとかでころっといく
じゃあ税金減った分は誰が負担するだよw
国債かよ、こいつ結局それなんだよw
ガーシーに票入れる世代だぞ
票離れも早いよ若い子は
玉木も調子に乗ってる場合じゃねえよ
>>729 そもそも使う用途が実況くらいしかないでしょ
今ので十分だよ君は
現役の手取りも増やして年金も増やすって原資はどこなの?
>>655 もう、ドブ板選挙って言葉自体が意味が伝わりにくいな
>>699 国民は経済が大事だそ裏金なんか関係ない
>>615 あんな強要でヨロこんでるのは馬鹿な河野太郎信者くらいだろ
自民支持のおれらだってくだらねー強要癖にキレてんだぞ
>>746 分かりやすいだろ
他は裏金と反自一色だし
子育て支援は所得制限なしに拡大、年収1000万円以上の富裕層でも税金で支援される
一方、老人の医療費支援は所得制限をさらにきびしく縮小
「もう、老人は安楽死させてあげて」子育て世代はそう思う
>>755 革命戦士は若者には受け入れられてないんだよ
いい加減それを認めろ
>>743 自民党も自由「民主党」だろ しかも自由の意味はリベラル
>>748 『賃金増やす』と言っても税金上がって手取り下がる場合あるしな
>>783 次の参議院選挙出そうだが国民からでるんかなw
>>773 電電公社の電話の権利国民に返しますと言って欲しかったんだけど
それは本当にそういう理屈なんだけど国民年収の場合はそのお金を外国にポンプで吸い出しちゃう
玉木はどんどんテレビ出た方がいいわ
爽やかだし政策語れるしイメージ一番いいでしょ
>>654 表で働くのは自治労と官公労の退職公務員がメインだろ
>>780 比例で自由民主党と5文字も書く人まずいないだろ
そうそう
賃金上げたら同時に負担も増やした岸田に対する不審が根本
それを踏襲した石破なんか支持できるワケがない
“手取り増やす”と「若者現役世代に特化政策」で国民民主が大躍進…名簿足りず“3議席”他党に
東京15区で“若い世代”が激突(FNNプライムオンライン) -
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eeceaf04b85569825ed3ab7df44b7782704dbc8 >>600 国民民主の支持者が増えたのは石丸支持者が加わったからだぞw
そこちゃんと理解しろよ
子育て支援の増税より、不公平な社会保障制度の是正が必要
専業主婦からも国民健康保険料、国民年金保険料を徴収する
専業主婦の社会保障制度のタダ乗り廃止!
先ずは子育て増税やめよう
いくらでも良い事は言えるからな
実現なんか無理だけどw
>>699オラの村の者に頼まれたから入れるからそんな事考えない
少子化進んでるから若者は自分が年取った時に降りかかってくるぞ
公明党なんか非課税家庭に10万円配るって言ってるけど
冗談じやないわ
誰のお金だと思ってるんだよ(´・ω・`)
当たり前のことしか言ってないけど、これいえるとこってかなり貴重だなと思うわ
大衆はバカだから同じことを連呼してるのが一番効果がある
がんばらなくても生活できるのが理想なんだよ
昭和かよ
国民 259万→616万 +357万
れいわ 221万→380万 +159万
参政 なし→187万
保守 なし→114万
公明 711万→596万 -115万
共産 416万→336万 -80万
野田は絶対に嫌だ!党首だった頃がマニフェストだった増税しない反原発を完全に
反故にした奴だから信用できん!どうせまた嘘吐くんだろ!w
>>780 というか立憲民主党が略称民主党で国民民主党も略称民主党だったのはまずかった。あれどっちかの票が間違って流れたろ
国民民主も立憲の連合部分の議員が割って出てくれないともう一回組直せないよね
立憲は旧社会党(自治労連)が付いてる内はだめ
そこ切って自治労連は自治労と一緒にやってろ
だから立憲共産党と言われるんや
>>763 何処の野党も「裏金!裏金!」で、政策らしいこと言ってたのはタマキンの所だけだろ?
維新はなんか言ってた?
国際金融秩序に挑戦する手段を得ないと
元財務官僚なら解っているよね?
子育て支援は所得制限なしに拡大、年収1000万円以上の富裕層でも税金で支援される
一方、老人の医療費支援は所得制限をさらにきびしく縮小
「もう、老人は安楽死させてあげて」子育て世代はそう思う
>>835 非課税家庭にはそれでも焼け石に水なんだよな
生活保護の捕捉率が先進国の中で異様jに低い現状を何とかしないと根本的な解決にならない
>>835 電電公社の電話の権利金を国民に返しますって言えば
誰も文句言わないのに
インフレの税収増額分で対応できるんだよ
インフレ=税収増加だから
>>743 社会民主党
立憲民主党
自由民主党
国民民主党
アメリカはー言うけどさ
アメリカと日本を一緒にするなよ
>>803 その意味では『悪夢の民主党政権』も間違いではない
子育て支援の増税より、不公平な社会保障制度の是正が必要
専業主婦からも国民健康保険料、国民年金保険料を徴収する
専業主婦の社会保障制度のタダ乗り廃止!
先ずは子育て増税やめよう
>>858 でも立件は裏金連呼で議席大幅に増やしたんだよな
>>807 とりあえず揉めたらしいよその後誤ったらしいが
>>836 今の問題は稼いだお金をポンプでアメリカをはじめとした外国に吸い出される構造にされちゃってることだよ
玉木 はその代理人なんだよな
幹事長の榛葉さんの動画が面白い
榛葉さんの貢献も多大にある
税収入りすぎてないよね?
支出も多いじゃん
社会保障と困窮者対策を切り捨てるの?
そこは素直に「高齢者の終末医療を自己負担にする」って言えよ玉木
入りすぎた?じゃあ何で高齢社会保障に文句言ってんだよ嘘こけよ
>>822 就活生(20代): 大学生で103万円の壁で、アルバイトを年末に調整して休んでいる人が結構多くて、そういった問題に対して具体的な政策を示してくれた。
>>835 配るったってテメエの金じゃねぇし
配った上で上納させるからたちが悪い
難しい言葉だと思うならそれ使わずに噛み砕いて話してやwww
理解してないのやばいな
税収弾性値なんて経済政策と財政政策の基礎知識やぞ
躍進してないのテレビで統一されて印象操作してるもんな
>>878 いや制度の都合上来年の参議院まではギリギリ続いてしまう
一度政党要件満たすとなかなか落ちないんだよね
仮に自民が同じこと言ってもスタジオ連中やマスコミはこんなふうになるほどとは言わないよね
>>854 そういや浜田議員がその辺突っ込む党を作るとか言ってたな
>>795 議員が数百万計上しなかったことはけしからんことかもしれんけど自分の生活に関係ないからな
現役世代はそんなことより給料がどうなるとか日々の暮らしがどうなるってことの方が大事なんだよ
>>847 ほんとばかだよな
手元に金のこらないんだから
財源バカの命削るしかない
年金と若者の手取り増やそう→社会保障費減らそう→診療報酬減らそう→医者の手取り減らそう→医療従事者の手取り減らそう
てか、贔屓目に見ても石破よりは玉木さんのほうが期待できそう
収入自体を増やすではなく手取り増やすって事は減税だわな、でもその分のしわ寄せって必ず帰って来るだろ?
年金支払い毎月無理無く払えるよう仕組み作ってくれよ、高すぎるわ
衆議院参議院としては婚姻育児に十分な賃金水準は保たれてきたとファクトチェック説明できなければならない?
社会保障で分捕っていくからな
あそこは簡単に数字かえられる
>>847 こないだ公務員の給料上がった時にそれ言えた?
>>891 税収右肩上がりでも医療負担も右肩上がりだからそこにメス入れんといかんのよ
国民民主党は、
社会保障制度のタダ乗り政策拡大、国民民主党に入れた強欲な乞食ども税金払え
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)
インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円
>>904 もし総理になったら東大卒は宮澤喜一以来か
宮澤は玉木の先輩だしな
103万円の壁とか150万の壁とかいうフェミニストの思想は信用しない
>>902 最初に用語を使っただけで、その内容を噛み砕いて説明してたじゃん
>>822 若い世代が変えていく今後の国会や政治のあり方。それは平均年齢35.6歳という、若い候補者たちが立候補した東京15区にも見られていた。
この選挙区では、立憲民主党の前職・酒井菜摘氏が2度目の当選を果たしたが、その酒井氏に1000票あまりの差に肉薄したのが無所属で立候補した須藤元気氏だった。
美緒48歳でも生きていける日本になる、ってコト!?
国民民主党は、
専業主婦優遇拡大と老人尊厳死で現役世代の社会保険料軽減、
国民民主党は老人死ね死ね死ね党
専業主婦は社会保障制度のタダ乗り、
今度は専業主婦の課税逃れ拡大、専業主婦はウハウハやな
中核派へのケツメド援、交がバレた桜井誠 (2レス)WQX(2/2会初代会長ネトウヨ桜井誠51歳に天罰が下った模様⇒心不全と腎臓病で今後は人工透析 [
5:川口駅でクルド人排斥デモを試みた桜井誠の日本第一党、市民の反対運動にあい退:【悲報】右翼代表桜井誠さん、国トウヨの教祖「桜井誠」さんの日本第一党、本第一党や共産党も消費税廃止は言ってきた、山本太郎は消費税廃止は自分しか言ってないって何手柄泥棒してんだ桜井誠「俺が増えないのか?」 [2孝志「桜井誠はオカマと言いましたが訂正します!桜井誠はホモが正しかったようです^^」 [86花孝志「桜井誠はほんこんとホスした仲」 [99本太郎「桜井誠や参政党、1議席でもとってそれくらいの信任得てから物を言えよ議席産まれてない桜井誠がカミングアウ俺ホモ、好みのタイプは玉木雄一郎と立花孝志」 [桜井誠烈士、未成年の男性を温泉宿に誘い込み飲酒をさせて強制猥褻の容疑で告訴 [8756946誠氏な水準になっているとは素朴に驚いた」 [195219花孝志「桜井誠は男に売春持ちかけるホモカス野郎、おらかかってこいよ逃げてんじゃねえぞ桜井
元財務官僚の言う事を真に受ける奴はバカを見るのが通例
>>946 テーマは金をかけない選挙。選挙カーを使わず、デコチャリ「元気号」で選挙区内をくまなく回る。
これまでにない体力勝負の戦いが一定の支持を集めた形だ。
そして、この東京15区で注目された1人が全国最年少、NPOの元理事長でZ世代の論客として知られた大空幸星氏(25)。
>>941 自民に近いし安倍ちゃんとも仲良かったしなw
>>920 とはいえ首相になったら話が変わると思うのがな
>>942 いやバイト層にもささる
18歳から有権者だからそこは狙うべきなんだよ
>>916 テレビ様としてはこの際ペラペラしゃべってもらって言質取っとこうって腹
>>955 政権交代するたびに公務員が力を増しているな
LUUP、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwww [646075759]
http://2chb.net/r/poverty/1730105875/ 中小企業「売り上げが上がらないのに
給料を上げるのは無理やw国が会社に資金を配ってw」
国民民主党は、
社会保障制度のタダ乗り政策拡大、国民民主党に入れた強欲な乞食ども税金払え
手取りアップじゃないと社会保障費上がってプラマイ0になったし
>>895 また何かかじるからやめて
市長辞めるとき渡された花齧ってた(´・ω・`)
>>957 そして、この東京15区で注目された1人が全国最年少、NPOの元理事長でZ世代の論客として知られた大空幸星氏(25)。
自民党が持つ「政治と金問題の負のイメージ」を刷新すべく戦った初めての選挙は、小選挙区で3番手に敗れたものの、比例での復活当選を果たした。
>>915 カネの管理の疑わしさが
何もできなかった与党の信用不安につながる
若者は政治とかねなんて飽きてるんだよな・・・
「じゃあどうするの?」としか見ないから
立憲の政策はあれやろ
マイナ保険証一本化しないこと
>>961 時給上がったからバイトして生活費稼いでる学生は控除増やして欲しいって言ってるね
みんみんだけに短命だなんて言ってごめんない
よくぞここまで躍進したな
立民「経済成長率0%」「金融所得課税」「法人税up」
>>920 総理大臣なったら石破みたいになるやろな
大臣ポストも自民と駆け引きになるし
いわゆる自民党の総裁選
恵さん
いわゆるいわゆるよく言うけど使いかたあってる?
-curl
lud20250128175246caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1730170825/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ TBSテレビ 53624 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ TBSテレビ 53954
・実況 ◆ TBSテレビ 53464
・実況 ◆ TBSテレビ 53314
・実況 ◆ TBSテレビ 50574
・実況 ◆ TBSテレビ 53974
・実況 ◆ TBSテレビ 53304
・実況 ◆ TBSテレビ 53934
・実況 ◆ TBSテレビ 52524
・実況 ◆ TBSテレビ 54194
・実況 ◆ TBSテレビ 52374
・実況 ◆ TBSテレビ 50414
・実況 ◆ TBSテレビ 52514
・実況 ◆ TBSテレビ 53294
・実況 ◆ TBSテレビ 53514
・実況 ◆ TBSテレビ 51944
・実況 ◆ TBSテレビ 54044
・実況 ◆ TBSテレビ 51144
・実況 ◆ TBSテレビ 52364
・実況 ◆ TBSテレビ 52384
・実況 ◆ TBSテレビ 50554
・実況 ◆ TBSテレビ 51894
・実況 ◆ TBSテレビ 52764
・実況 ◆ TBSテレビ 53164
・実況 ◆ TBSテレビ 54154
・実況 ◆ TBSテレビ 52624
・実況 ◆ TBSテレビ 54174
・実況 ◆ TBSテレビ 53974
・実況 ◆ TBSテレビ 51674
・実況 ◆ TBSテレビ 53904
・実況 ◆ TBSテレビ 53024
・実況 ◆ TBSテレビ 53224
・実況 ◆ TBSテレビ 54224
・実況 ◆ TBSテレビ 50554
・実況 ◆ TBSテレビ 52144
・実況 ◆ TBSテレビ 53854
・実況 ◆ TBSテレビ 50184
・実況 ◆ TBSテレビ 51104
・実況 ◆ TBSテレビ 53944
・実況 ◆ TBSテレビ 45584
・実況 ◆ TBSテレビ 2584
・実況 ◆ TBSテレビ 45674
・実況 ◆ TBSテレビ 52824
・実況 ◆ TBSテレビ 51274
・実況 ◆ TBSテレビ 52894
・実況 ◆ TBSテレビ 53984
・実況 ◆ TBSテレビ 51874
・実況 ◆ TBSテレビ 54074
・実況 ◆ TBSテレビ 45574
・実況 ◆ TBSテレビ 54064
・実況 ◆ TBSテレビ 53114
・実況 ◆ TBSテレビ 54114
・実況 ◆ TBSテレビ 53014
・実況 ◆ TBSテレビ 53964
・実況 ◆ TBSテレビ 52344
・実況 ◆ TBSテレビ 54004
・実況 ◆ TBSテレビ 52954
・実況 ◆ TBSテレビ 52214
・実況 ◆ TBSテレビ 52864
・実況 ◆ TBSテレビ 54124
・実況 ◆ TBSテレビ 4054
・実況 ◆ TBSテレビ 51514
・実況 ◆ TBSテレビ 45204
・実況 ◆ TBSテレビ 54104
・実況 ◆ TBSテレビ 54094
・実況 ◆ TBSテレビ 53644
22:33:47 up 26 days, 23:37, 0 users, load average: 10.75, 20.30, 25.80
in 3.3567500114441 sec
@3.3567500114441@0b7 on 020912
|