最近ずっと邦人の作品だな
まるで花火大会でラッシュの間にチョロチョロ打ち上げられる単発のショボい花火みたいだ
/┬┬≦_/ ヽ
ト、/─┴┴─-、 ` ̄`>、 }
冫⌒>─===ニニ二二´ ̄ ̄ `>、
{ { iハ{ .|ト { .i ̄`\ /
∨ | { ∨ {{>─ { 厂
∨∧⌒\ \> _\ゝ.i |
>う7 }芹ミ ´ ̄`}  ̄! |
/´///} | じ} | | |
/ / /フ | 八 く、_ノ | | |
/ / // .| ヽ ‐ /{ | |
/ _ / ノ j \__/ │ | | >>1おつ 麗子像m9(゜∀゜ )
/ r─ ´ / / }──} .厂 ̄ ̄ ̄\ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
きりどおしの丘って、何年か前にやったよな
そんなメジャー作品でもないのに
今週もまだ鼻声の小林薫。
何週間分を撮りだめるのだろう?
風景画ってあんまり好きじゃないな。キリコみたいな風景に物語があるやつが好き
娘は実物より不細工に描くし
風景画は有り得るかどうか分からん景色だし、何なのこの人
麗子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>21
あったのかも知れないがこんなのしかなかったm9(゜∀゜|||) 癇癪持ち((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
このスレの奴らは美大とかのやつばっかか?
めちゃくちゃリアルに描かれてるのに俺は驚いてるけど、この写実くらい普通なん?
びっくりした 画面に虫がついてて左から右に動いてったのかと思った
岸田劉生は相撲が強かったらしいからな
顔もマッチョっぽいし、暴れたら手がつけられなそう
>>39
おれも平塚行ったわ
観たかったのは塩引き鮭の絵で、会場入っていきなりその鮭の絵あって戸惑った 才能もないのに気性が激しい奴って最悪だよね(´・ω・`)
>>92
入場直後にあの鮭は反則だよな
心の準備ができる前に展示するなんてw >>73
日美だったかで見たけど可愛かったような。何であんなに怖く描いたのかわからなかった >>104
ドリアン・レッド・グローリアm9(゜∀゜|||) >>100
おじいちゃん、晩ご飯なら昨日食べたでしょ(´・ω・`) >>110
寝る時間というか…
そろそろ永遠に眠っても良い頃だ 小芝居キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>100
おぢいちやん、一寸田んぼのみづかさをみてきてくださいな 小芝居キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>108
実子じゃない事に気付いちゃった説 by松本清張 小芝居キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
小芝居キター
やっぱ小芝居やめたら視聴者の苦情が多かったのかなw
まんだはんキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
麗子本人
竹内が作業着着ててもカタギには見えないなあw (´・ω・`)
>>132
印象派も好きじゃなかったよね、あの人
ぜーたくな絵が好き 渋谷は坂だらけなんだよな
そこを越えないと風俗に行けないから辛い
力は個人事務所だから、仕事の受け方なんか好きに出来るからな
>>180
でも30年も描いてると好みも変わってきたような >>174
土建屋のヤクザ社長w
本業は麻薬の製造販売 >>180
私は芸術的な絵を好む
成金趣味ではないm9(゜Д゜|||) 竹内力さんか、
リキさんに似た人ってだれだったっけ、力が名前に入った人
>>175
釘で打つから難しい
刺繍台は周りをぐるっと均等に押せるけど釘では無理
四角く作って額縁とかで丸く描いた方が早い この番組に何年か前、京大のアメフトの元コーチ(去年で辞めた)の
元NFLの選手が出たことがあるのだが、どういういきさつで出ることに
なったのかを知りたい。
>>166
着物の柄のせいか、体に厚みが感じられなくて背景と一体化していて顔が浮いているように見えてなんか怖い。(|||・ω・`) >>190
名批評家ってやつはマイナーなクリエイターを発掘して評価されてるな 美の巨人久々見るけど、全身黒タイツの奴いなくなっちゃったんだ
モネの「印象 日の出」がカラーで載っている画集が欲しいのですがご存じの方いたらおしえてくらさい
ぶりぢすとんのやつ(表紙が蓮の池の橋のやつ)は日没しかなかった;;
芸術はよう分からん
ただ星月夜はなんか魅力を感じる
今週こそ
俺だけのかわいい絵画警察と信じて飛んで来ました!!
>>193
美巨人から小芝居がなくなったらもう美巨人ではなくなってしまう… >>227
モデュロール兄弟は建築の時だけだよ
あれ、ル=コルヴィジエ絡みのキャラなんで >>166
割と可愛らしく描いていた時期もあったんだよね
ゲント祭壇画(北方ルネサンスのちょっと前)を見たことあるけど、
油絵って初期の段階でもう完成されとるがなと思た。
>>121 いやいや坂だらけよ、元代々木とか上原の方とか 青池先生のサイン会行った日にスレでエロイカの話題見るとは
>>257
アニメ実況とか、全然崩壊してないのに崩壊崩壊言う奴が多くて困るわ 消失点が合うとすんごくツマラン絵になるんだねえw 面白いねえw
>>195
しばらく読んでないからな
たぶん西ドイツがなくなった頃から >>264
この頃の麗子はきっとよくなついて可愛かったんだな >>264
怖いよ
一番有名なやつが一番かわいいと思う 坂盛り上がってるし消失点が別のとこにあるんじゃないのこれ(´・ω・`)
江口寿史も背景のパース実は適当だったしなあm9(゜∀゜|||)
>>264
こういう花冠を頭に乗せたアニメのキャラいたな いや、これは道路の中央が異様に盛り上がっているだけだ・・・
>>279
ちょっと作監のクセが出てる程度で作画崩壊とか言われる風潮(´・ω:;.:... >>290
女の子以外は適当
というと町野変丸を思い出すなぁ 毎回しょうもない勝手な考察ばかりだなこの番組(´・ω・`)
>>225
そこまで言うなら、ファンホッホといえよ >>284
ジョン・ル・カレもそうだけど
冷戦時代のスパイものの方が面白い 昔の神楽坂の写真見たことがあって
坂の上の方がこんな感じだったのよね
アスペクト比がおかしくて運転席の画が軽トラに見えるw
>>244
(●д・`)<残念、絵画ヤクザでしたー >>278
サイン会いいなあ。エロイカはソ連崩壊してからちょっとしてまでのしか読んでないが 四角なのは多分メガネマンの視界がそこまでだからだぞ
メガネマンがからわかる
こういう番組見てると
メッセージ込めなきゃ絵を描いちゃいけないのかと思ってしまう
>>284
西独がなくなったというよりは
東独が呑み込まれたんでは、西独にm9(゜∀゜|||) >>287
麗子が産まれて間もない頃の劉生の絵入りの手紙を見ると
「れいこをお風呂に入れていたらウンチをしてしまいました…」
とかほのぼのしてるんだけどねぇ そこまで変に見えんけどなぁ、頭狂ってるのかなあ・・・
力に2代目カリブーンやって欲しいんだけどいいよね?
>>265
ルネサンスの頃は、絵の具をパレットで混ぜるしかなかった
印象派の頃は、チューブ入りの絵の具が出来たから屋外で描くことができるようになった
けっこう進歩してるよ 東郷青児美術館のひまわりは良いよ。
社内向けの開放日は必ず行く
損保ジャパンのゴッホのひまわりてバブルの象徴ってイメージしかないだろ
>>331
わかる
なんか主張しないといけないのかなと思ってしまう >>326
ソ連が崩壊しても子熊のミーシャは健在m9(゜∀゜|||) >>331
画家がなにも考えて無くても、勝手に評論家が小難しい理屈をこねくり回してくれるよ。 >>343
大昭和のひまわりが一番バブリー
しかも一番程度が悪い。 >>354
アニメだけどエヴァンゲリオンってその典型な気がする >>351
あれは嬉しかったwしかし失敗したらやはりシベリア送りなんだろ >>347
この絵は締切に間に合わないという焦りを込めて描かれたと言われています >>363
意外もなにも、坂だらけ。〇〇坂上とか坂下とかいう地名・駅名も多い。 >>331
昔は絵って、描かれているものそれぞれに意味があって、それを読み解くのを楽しむものだったんやで >>354
北野武もそんなこと言ってた
特に意味ないシーンなのに海外の評論家やらなんやらが色々と理由づけてくれるって >>344
しかし、作品はちゃんと完結させような。m9(゜∀゜|||) 麹町にちょっと前まで仕事で行ってたがあそこも坂だらけだったわ
>>347
>>331
素人はそれでいいんだと思う
けど、プロは差別化も必要だろうし、自己主張もいるだろうし >>405
本人はやる気があるんだ、ただ締め切りの方が先に来ちゃうだけなんだ(´・ω・`) >>363
渋谷は五台地二十谷と言われるくらいにアップダウンが多いよ 代々木の九十九坂とか言うんだっけ
あの辺はやたら坂が多いよな
>>403
新宿高島屋まで行ったらすぐそこだからなあ代々木駅 >>363
武蔵野台地の縁のとことかめちゃくちゃ多いよ、文京区港区品川区大田区等 >>411
メッセージ込めたほうが評論家は評論しやすいだろうしな (´・ω・`) >>400
そういうのって無意識が勝手に現れちゃうもんなんかね >>363
乃木坂駅は国立新美術館に直結しとるな。欅坂はどこか知らん。 しかし、なんて現場だよwwwww
畑耕してるんじゃないだろwwwww
関東ローム層
>>405
江口はひばりくん以降終わらせた漫画あるのかねw >>400
作者も意識してないようなことを掬い取るのが評論なんだからそんなことを言われても当たり前じゃないか 専門家が勝手にこねくり回して理屈付けしてくれる感じハンパないな
>>326
今日はケルン市警オド2巻発売記念サイン会だったよ。穏やかそうな感じの方でした。
近代のまだ手付かずの写真いいなぁ >>404
地下鉄がビルの4階あたり走ってるもんな 小芝居のためにわざわざ重機借りてきたのか
力入ってるな
>>331
むかしの絵は意図と意味があるのが普通だから
無意識は意識的に取り入れられたものだし >>416
それがダメなんじゃないかm9(゜∀゜|||) 地形マニアだったのか
生きてたらブラ劉生とかやれる
勝手に色々解釈して
解説してるけど
見たまんま書いただけだよ
赤土といえば関東ローム層って地理でならった覚えが…
坂道とか階段とか先がわからない風景ってワクワクする
代々木でなくても、東京は坂道だらけじゃないの…銀座まで行ってやっと平ら
>>362
中学の時、盲腸に腹膜炎も併発して3週間近く入院したけど、痛みがひどかった時に看護婦さんに
座薬を入れてもらったのが恥ずかしいのに気持ちよさもあった。 赤ハケとか赤バケなんて言ったりするけど、板橋の環八最後の区間造成の工事見に行った時は本当に土が赤かったよ
>>457
なったもなにも元々地質番組じゃないのかアレ (●д・`)<代々木は紀伊国屋書店とHMVなくなってから殆ど行ってない
>>439
元は花崗岩だからもっと色が薄い
広島で土砂崩れした土がそれ >>428
けやき坂は六本木ヒルズの通りでしょ。昔からあった坂道を潰して作った新しい坂。 >>457
タモリ倶楽部の街歩き回をNHKが本気出して作ったら…
って感じのシーズン1〜2辺りが良かったのに このおじさんもまさか美術番組から取材が来るとは思わなかっただろうな
>>467
広島出身の人がなんであんなとこに家建てるんだ…とか言ってたわ >>431
ときどきイラストは見るけど、漫画家の仕事してるの?
一時期はアニメの仕事してたね >>466
エルアルコンのころの、脚の長すぎる絵の方が好きだなあ >>431
それがめんどくさくてイラストに専念したのかと >>451
それそれ。修道士になる前の話だそうな。 >>478
キーワードは死んだんだ
黄金水がいくら泣いても帰ってこない >>474
(●д・`)<ちなみに、藤沢のタワレコはユニクロになっちゃいました。 >>477
今や美術館で個展も開いて貰えるアーチスト様に…(´・ω・`) >>477
半月くらい前に大友克洋と合同サイン会みたいなのを渋谷でやってたな
サイン会は結構ひんぱんにやってるみたい >>476
地形なんかを知っていたら絶対避けるべき場所なんだがなあ、
名古屋市守山区でも旧河道に家を建てて見事に轟沈。 >>479
作者の年齢を考えたらまだ劣化してない方だよ
あの年齢の方ならもう線がふるえたり、もう絵がかけないんじゃと思う人がゴロゴロいる 自然が生み出した人間が作ったもんは最終的に自然なんじゃないかと
>>503
この若造をこの後赤土の下に…(´・ω・`) 今日はもうキーワードは何も浮かばない
「関東ローム」か「切通し」か「赤土」か
・・・どうせないのさ!
なんだこの竹内使ったこじつけは!m9(゜Д゜|||)
>>499
漫画家が年齢行ってから制作環境をデジタル化するのの理由の1つに
老眼でも画面拡大して見れるからってのがあるみたいね >>477
アニメもやってたんだ
ボクサーとかバイトの子とか終わらせないままかな
>>483
江口は話も悪くなかったのになあ。もったいない まさか番組そのものが展覧会のCMだったとは
騙された
>>476
舞浜の家見て「こんな液状化するとこによく家建てるな」と思ってたディズニーキャストたちと同じか(´・ω・`) >>491
このままでは漫画やアニメ、ゲームといったオタク文化もいずれ美術館や博物館で春画の浮世絵のように薄い本が収蔵・展示される世の中がくるのか・・・(´・ω・`) 壁とか石垣とか土手とか塀とか
つい飛びついて登りたくなる
>>504
自然堤防上はまだ大丈夫
あかんのは元田んぼとか、一番あかんのは旧河道。
ドカタの事務所、牧田工務店か。 どういうわけか、国分寺のほうまで行くともっと土が黒いんだよな
住宅の基礎工事とか見てるとけっこう面白い
お、なんかいいねと思って描いただけなのに…(´・ω・`)勝手に考察されてる…
三枚の美の女神とかなんとか悪夢のようだm9(゜Д゜|||)
>>522
自分が知っているのはアニメ映画のスプリガンでキャラデザと原画をやっていた気がする おしっこセンサー AT-X出資案件を調べる機械か(´・ω・`)
(●д・`)<小芝居の声優が日笠陽子なんてベタネタは無しで
>>519
あ〜いう場所は土地が安いからねぇ・・・ >>530
ギャラリー使った漫画の個展なんかは今も結構やってるよ
所沢あたりに角川がヲタ文化の本拠地作るとか言ってたがどうなったのかな >>569
見たいねー
そのうち日美あたりでやるかね >>561
230枚以上だったかな
山田五郎曰く、亡くなった最初の妻への悔悟から般若心経の様に書きまくった説 >>498
やっぱり金持ちは強固な岩盤の高台に住んでるよね
基本移動はクルマだから駅近とか気にしない >>573
歴彦か春樹かどっちだそんなことぶち上げてるのはm9(゜∀゜|||) >>574
ぶらぶらあたりもやりそう。
美巨人はやるとしたらどんな小芝居になるのかが興味あるね。 >>585
あ、そっちか!出演者被ってるから区別がつかんw >>584
ホメオパシー研究はまだ続けてるのかな
最近科学のメインストリームが正式に否定したけど (´・ω・`)