25:00〜25:30 
 おしゃれな日常を過ごすも次々現れるヒロインたちに右往左往する 
 ちょっぴり痛い中年デザイナー渋井直人の日常と恋模様。 
 光石研、俳優生活40年にして連続ドラマ単独初主演! 
 
 渋井直人…光石研 
 杉浦ヒロシ…岡山天音 
 
 《第1話ゲスト》 
 ピータードッグ店主…池松壮亮 
 木村ひる美…川栄李奈 
 高田…夏帆 
 真田シンイチ…岩松了 
 前々クール 
 [新]木ドラ25 恋のツキ 第1話 
 http://2chb.net/r/livetx/1532609266/ 
 前クール 
 [新]藤原竜也の二回道 #1 
 http://2chb.net/r/livetx/1539870235/ 
 
 番組内容 
 渋井直人(光石研)52歳。独身。個人事務所をもつデザイナー。 
 仕事も恋もまだまだ現役の彼は、おしゃれな日常を過ごしており、周りから“こだわりの人”と呼ばれている。 
 新年早々、行きつけの古書店兼カフェ・ピータードッグでくつろいでいると、 
 店主から、美大生・木村が自分に好意を持っていると聞かされる。 
 浮ついた気持ちを抑えつつ、大御所イラストレーター・真田シンイチの作品集のデザインを 
 担当するためアシスタントの杉浦と、編集担当の高田と共に真田の事務所を訪れる。 
 表紙のデザインを本人にプレゼンし始めるが、それは波乱の幕開けだった…!   原作脚本 
 原作 
 渋谷直角『デザイナー 渋井直人の休日』/宝島社 
 脚本 
 ふじきみつ彦 
 音楽 
 音楽 
 TOMISIRO 
 オープニング 
 思い出野郎Aチーム「ステップ」 (KAKUBARHYTHM) 
 エンディング 
 Nulbarich「Sweet and Sour」 (ビクターエンタテインメント) 
 関連情報 
 番組公式ホームページ 
 www.tv-tokyo.co.jp/shibuinaoto/ 
 番組公式Twitter 
 @tx_shibuinaoto 
 番組公式Instagram 
 @shibuinaoto 
 実際の光石研の家もクソオシャレらしいな(´・ω・`) 
 リアル だと 居酒屋探訪の  
 
 太田和彦みたいな 
 
 イヤミな奴なんだろうな、、、 
    ∧,_∧ ♪ 
   (( (    ) 
 ♪  /    ) )) ♪ 
  (( (  (  〈 
    (_)^ヽ__) 
 
 ♪ ∧,_∧ 
    (    ) )) 
  (( (    ヽ、   ♪ 
    〉   ノ ) )) 
   (__ノ^(_) 
 >>37 
 だと思って見てたら東京センチメンタルみたいな話だった   昨日のエンケンのドラマはおっぱいしか見どころなかったな 
 光石さんとおぎやはぎのやはぎさんが被る。 
 どっちもおしゃれなおじさんだよね。 
 >>40 
 そうだったのか、ちょっと意外だな 
 撮ってあるからあとで見よっと   バイプレイヤーズでブラックスキャンダルの主役とキスしてた人か 
 >>52 
 これ自宅? 洒落てんなぁ 
 この人、車も超古いの乗ってるよな   1 名無しでいいとも! 2019/01/17(木) 17:24:54.09 ID:1L8iA7Lua 
 約束のネバーランド<ノイタミナ> #02[字] 
 1/18 (金) 1:05 〜 1:35 (30分) 
 フジテレビ(Ch.8) アニメ/特撮 - 国内アニメ 
 
 番組概要 
 親の居ない子供たちが住むGFハウスでは血の繋がりはなくても、ママと兄弟が幸せな毎日をすごしていた。しかし、彼らの日常はある日突然終わりを告げた…。 
 >>65 
 そんな池松をカッコイイと褒めていたのが東出昌大   これもゲストで誤魔化す感じっぽいな 
 バイプレーヤーは所詮バイプレーヤー 
 主役だと持たないって事かね 
 武蔵野美大のオンナは 
 そんなに簡単に 
 股開くのか? 
 >>63 
 うん。リンク先読んでみて後で 
 若干鼻につくからw   池松はトーク番組でもこんな感じだからな それでいつのまにか女の上に乗ってるんだ 
 >>87 
 吉田鋼太郎との戦闘シーンは爆笑しながら見たな   最近このナマケモノ顔の若手のゴリ推しっぷりはなんなんだ? 
 >>103 
 AKBにでもいる女の名前かと思ったら男っていうね   >>103 
 美少女の名前、だと思うじゃん(´・ω・`)   >>65 
 松田龍平みたいな何か強力なコネがあるんだろう   >>71 
 ダイワハウスかなんかのCMの一言でも凄まじい棒だった 
 別な意味で強烈な印象を受けた   >>124 
 新井もオフビートなのに女抱きまくってるな   >>122 
 夏菜は日テレからなのかtbsからなのかが知りたい(´・ω・`)   >>125 
 ごめん 車種まで分からん... 
 前にBSのおぎやはぎの車番組出てたのを見たんだよね   >>135 
 佐藤卓だとわかんない人いるからかしわかなwwww   >>134 
 強面の奴はちょっと優しくすればギャップでモテるんだろうな   萌歌の方がかわいいな。音の方はイモトと区別つかない(´・ω・`) 
 >>155 
 池脇千鶴、坂本美雨、二階堂ふみ、夏帆 
 他にいたら教えて!   >>140 
 やっぱニッテレンですよ! 
 ドラマの内容はともかく夏菜の可愛さ的には…(´・ω・`)   佐藤可士和ってユニクロのロゴ考えたとかで話題になった人?何年前だっけ? 
 まだそのロゴ? 
 すげえシャレオツなドラマだな 
 ムサビのJDは川栄李奈かな 
 楽しみ 
 >>165 
 まだそれ。あとセブンイレブンの商品パケとか   >>166 
 友達があの事務所にいたけどオカマみたいにヒステリックだと言ってた 
 でも嫁いるんだよね   昨日のエンケンて見てないぜ 
 BSでやるまで我慢するか 
 だけどお前らの言う棒じゃないのって声優のアニメ演技のことだったりするから全然あてにならない 
 2ちゃんも情熱大陸とかでデザイナーやクリエイター出てきたら叩きまくるもんな 
 学歴コンプの他に芸術系のコンプも凄そう(´・ω・`) 
 >>183 
 毎回おっぱいあるみたいだよ 
 一話完結だから来週から見なよ 
 絡みあるみたいよ   >>174 
 あれ酷かったからな 
 「お前がやってたのは」みたいなセリフ   ありえない、いくらデザイナーでも初回打ち合わせでジャケトくらい着るし 
 アシスタントのその格好無いわ 
 現場知らない人がステレオタイプで作ってるなこれ 
 >>196 
 おされなやつを滑稽に描いてるドラマでおされじゃないひとがそれを見て笑うドラマでしょ?   >>200 
 意識高いデザイナー系が好きな有名なやつ   時効警察楽しみだわ、岩松さん 
 豊原は出られるんかな 
 >>207 
 三日月くんおばさんになってしまったのに?(´・ω・`)   そうくるなら、こっちだって媚び諂う必要ないと思う 
 そうした方が意外とうまくいくことの方がある 
 >>212 
 松重さんのやつじゃね 
 早く言ってよ〜ってやつ   >>223 
 漫画アプリだかのCMに出てる人は違うんだっけ?   このドラマ途中から見たけどぶっ飛んでんな 
 やべーよ 
 >>210 
 ロンアラッドの椅子 
 さすがにもう流行りじゃないよ   >>234 
 ネタバレしようとしてくる姉な(´・ω・`)   面白すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 >>255 
 猛烈に緊張したら・・・腹が・・・減った   やっぱりあれ麻生久美子だよね 
 まだまだキレイじゃん 
 結局、 
 
 デザイナー vs イラストレイター 
 
 アーチスト気質のぶつかりあい 
 
 
 www 
 これ全然お洒落なドラマじゃないなw 
 ちょっと面白い 
 芝居が臭くね? 
 主役という感じがしない 
 華が無い脇役が主役のスピンオフみたい 
 >>269 
 漫画が原作だけど、描いてるやつがお洒落なやつを目の敵にしてるからw   一緒に仕事するつもりない相手じゃしょーがねえよww 
 デザイナーなんてこんな世界だよ。ハッタリでもスパスパいけないやつは馬鹿にされる。 
 >>267 
 デザイナーってアーティストではないと思うんだよね 
 まあデザインも色々あるけど   >>304 
 オシャクソの滑稽さをくすりと笑うドラマ   >>304 
 スカしたおっさんがカッコ悪い目に遭いまくる話   夏帆と池松出てくると砂時計って映画を思い出す 
 あの頃は普通の芝居してた池松 
 >>285 
 営業が無茶やダメな方向にしかクライアント誘導しないからなw 
 ケンカ腰じゃないと仕事させてもらえん(´・ω・`)   宝島で連載してた漫画 
 今はほかのファッション誌で連載中 
 >>302 
 本当はイラストレーターとデザイナーの間にアートディレクター居ないとおかしい   >>302 
 特に、広告系はね。 
 
 だからコノ偏屈オヤジは 
 
 イヂめるんだと思う。   >>324 
 宝島はバンド雑誌からサブカル行ってエロ本からの経済誌になってから読んでないな   自営だから何言われても仕事受けるしかないよなあ 
 光石かわいい 
 バイプレイヤーのふじきみつ彦が書いてるからにてるのかな 
 ちんこたつのかよ? 
 
 コートはイギリスのグローバル何とかか? 
 こういうパトロンおじさん付けなきゃこんな若い子が個展なんて開いてもね 
 >>348 
 真面目だよな 
 どっちかというと親父ころがしは女子美大   >>374 
 上にもあるがコンフィデンスマンJPでもそうだったなw   季節外れの海岸物語の短縮版みたいなドラマだと思ってたのに 
 これってサブカルクソオヤジをバカにするドラマでしょ? 
 >>401 
 そやな 
 毎週ダラダラ見ちゃう系だわ(´・ω・`)   渋井さんは女ならなんでもいいのかよ〜そこは拘り内の? 
 10以上離れた女にその気になるのは滑稽だな 
 気をつけよ 
 よく分からんがテレ東はいろんな趣旨とチャレンジで 
 寅さんキャラ復活を試してみたいのかww 
 ちょっとベランダーに似た雰囲気で肩の力を抜いてみられる良いドラマだね 
 >>410 
 タダでセックス出来るならな 
 しかも女子大生   コノ手のドラマの需要って 
 
 代理店とかデザイン事務所とか 
 
 いわゆるギョーカイ系なの? 
 
 あと広告会社の寮のオカズだの? 
 バイプレイヤーズの時結構見られてたのは 
 漣さんが凄すぎたんだな 
 昨日といい今日といい何か続きが見たいと思えない 
 >>438 
 ネタに振り切れるわけでもないしエンケン本人役の必然性があまり感じられなかったんだよなぁ(´・ω・`)   >>440 
 そりゃそうだろうけどタダマンできるからってほいほいいくのは 
 拘りのないカスジジイであって拘りのある渋井さんなら拘ってほしいw   >>443 
 医療、刑事、弁護士ドラマばっかだから、たまには変なドラマがあってもいいやん   >>450 
 エイベックスのゴリ押しなだけじゃないか   >>463 
 イケメン俳優も30代に入るとごっそり減るよな(´・ω・`)   >>462 
 この子の顔覚えられない 
 蓮佛さん浮かぶ   >>460 
 黒島結菜どっかで朝ドラやりそうな雰囲気あるけどな   >>437 
 さっきやってたが女装したキムタクは娘に似てたなw   >>395 
 ナルバリッチ自体が単なる洋楽猿真似のクソグループやんw   >>450 
 なんかどっかの雑誌の記事で見たけど「ちょうど良い」んだってよ 
 使いやすいタイプって事なんだろうな  486ワールド名無しサテライト2019/01/18(金) 01:48:16.21
 ありやもキャプ無しか