1ワールド名無しサテライト2019/11/30(土) 09:27:23.37
家のダイエットの前にお前が痩せろって言うために来ました
11月30日(土)ひる12時 第2話:BSフジ4K/BSフジ 放送
第2話:キエフ>ワルシャワ>プラハ>ブタペスト
日本から船でウラジオストクに向かいシベリア鉄道に乗り伝統文化が香りたつ中欧の街を訪ね、スイス山岳鉄道でアルプスを越え、地中海に出てからフランスに入りブルゴーニュ地方のワインの里で美味なる食文化にも触れ、鉄路だけをたどって終着駅パリを目指します。
http://www.bsfuji.tv/bs4k_railway/
BS4K放送開始記念・民放4社共同企画『大いなる鉄路 16,000km走破 東京発⇒パリ行き』 - BSフジ BS4K放送開始記念・民放4社共同企画
大いなる鉄路16,000km走破
東京→パリ行き
【放送日時】2019年11月30日(土)午後2:00〜3:54
BS朝日
家にあるもの全部出したらエロいの多くて恥ずいわ(´・ω・`)
統合失調症で自閉症の男が顔晒してYouTubeアップしてます
泉健緒でググってくださいね
∧_∧ じぃ〜
(´・ω・)∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守 犬 命ヽ
\`ー―――――ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この家問題あるか?
綺麗にしてるし物が多すぎるわけでもないし
いいな、全部無料でやってもらえて裏山しい
いくらかかるんだろう
>>52
自分結構引越して毎回業者変えてるけど
自分的には日通
さすが新幹線運ぶだけの技術はあるし丁寧だった
バイト時代には引越業者色々いったけど酷いのは酷いからね
その経験もある… テレビ出演時のスタッフだから優秀な人を選抜してるんだろうね
>>58
引っ越しのバイトしたことあるけど日通は楽だった >>55
しかも全員社員だね
バイトくんはこの手の番組には出さない >>58
最近テレ朝で研修を見たのは日通だったかな
訪問先ごとに靴下替えてた 4年後には元の家に帰るから、今のマンションの荷物を極力減らさなきゃ
ブラックフライデー
サイバーマンデー
もう必死やね
>>64
さっき出てたようなw あれはテレビ局のスタッフかなw >>66
某靴下変えるのを売りにしてる0123でバイトしたとき
「客の前で靴下これに履き替えろよ」
といわれて差し出されたのは
使い古しの汚い靴下ではきたくなかったという思い出… これが全部JSJCJKのだったら価値あるけどババアのじゃゴミ
俺も1人暮らしだけど
これ以上の荷物はあるからな
本宅以外にも5坪の倉庫に
ギッシリ荷物入ってるわ
>>86
本とDVD類なかったらスッカスカ
服もか この番組見て新しい商売思いついた
ハウスダイエット屋って良いんじゃね?
引っ越ししないけど荷物整理したい家で
>>89
確かにそれだな
その3つの占める割合がデカいわ
本なんて少なく見積もっても数千冊はある 捨て方が分からないものが放置されてるな家は…
古い洗剤とか古い缶ジュースとかそのまま流していいのか?みたいなのが…
フライパンって買い換えるから古いの残す意味がわからないw
>>92
無料だからやってるだけで
有料だと頼まないだろう >>99
いや、頼みたい家は結構あると思うよ
断捨離したいけど出来ない家とか
家が手狭だけどどうにもならなず困ってる人は居る >>92
テレビでやるっていうからやるだけで
カメラなかったら、こいつら何も捨てないよ。
そもそも、言われて捨てられる人なら
言われなくてもこんなにため込まない >>101
頼みたいけど、お金がないって人も多いと思うよw ゴミは基本的ゼロ円だからな
1円になったらOKって感覚
>>93
自分もだわ…
本は自炊しろ、CDはmp3にしろ、といわれるけど
ちゃんと原本が手元に欲しいんだよね
あとVHSの資産が捨てられない
デッキ壊れて見られないけど ソフバン、ワイモバイルユーザーなら paypayフリマ
>>105
本放送時に見てた人のツイートによると500円らしいw メルカリいいんだけど
梱包とかの手間ひまあるの考えるとちょっと…ってなる
ヤフオク出品やってたから余計に
家の要らないものオークションに手あたり次第出品してあげます
って代行ビジネスはダメかね?
>>101
実は引越業者にこんなこと頼んだことある
「うちのもの全部1回トラックに積んでもらって
その間ハウスクリーニングして
また搬入したい
積地着地同じで」
といったら断れまくった
この番組うちに来ないかな? >>132
俺もちゃんと売れそうなものはヤフオク
捨てようか迷うのはメルカリに出してるわ >>93
初版とかにこだわりないからあるのは電子にしたいけど
間違えてアカウント消しかねないから怖い >>133
新たに放送する番組の宣伝テロップの有無とか? >>130
トラウマもんの経験があるんだよ
友人の家に急遽泊まって、タートルセーターだったか借りて着たら
洗濯してなかったのか、ワキガ、吐きそうになったw >>110
デッキあるけどデジタルチューナーに入らないという難関
アナログ機種捨てられない >>136
現物が無いと何かで見られなくなる恐怖がつきまとって
捨てられないんだよな >>139
ビデオデッキ動くなら、PCでキャプチャ出来るケーブルがあるよ。 >>133
オープニングとエンディング、さらにワイプで芸人さんが加わるのでは? >>140
2アカウント使えないの分かってなくて尼の無料書籍消してしまった
他は分冊の安いのしかなかったけど 別にアルバムとか思い出ものは捨てる必要ねーだろ。こんな番組の企画の雰囲気に流されて勢いで捨てると後悔するぞ。
既に他の物はだいぶ片付いてるんだろし
>>134
メリカリは制限時間内から塩漬けにできるしねえ さっきの手書きメッセージは捨てるというか棺桶に入れてくれって類だな
>>139
>>141
カセットテープは再販してるんだから
VHSデッキも再販してほしいよね
HDMIつけて出せばすごく売れると思うんだけどな
β、MD、Zipは諦めてるけど
DATとMOは諦められない まだ幸せだった時の大柄家だ
この放送後ちょっとしてから旦那の部屋から出たゲイビでゲイバレして離婚したんだよね
なぜ今までこれができなかったかというと…
時間も場所もないんだよな
こうやってまとめてくれたらできる
日本がドヤ顔で世界にアピールしたモッタイナイ精神どこ行った(・ω・)
>>158
地デジ化で強制アナログ終了は未だ納得してない
コピー回数制限でヒトは何か得たものがあっただろうかね
気に入ったら絵皿買うし配信も見るのに >>170
得たもの=テレビを家から排除して厄介払いできた >>158
USBでそういうのがあるけど、すごく売れているという話は聞かないなぁ…。 >>172
ブラウン管現役
画質悪いのでもやっぱり綺麗に見える >>162
断捨離ストははいつも
「捨てろ!欲しくなったときに買い直せ!」
が常套句だけど
ヴィンテージ物とか後で買うと高いし
市場になかったりするから捨てられないことに気づいてないんだよね…
某家電店にBDデッキ買いに行ったときに
「録画なんてしなくてもいいですよ?
録っておきたい映画もドラマもバラエティも全部レンタルショップにもようつべにもある
そこをストレージと思えばいいんですよ」という
目から鱗だけど絶対おかしいと思うアドバイスもらったことあるw >>170
デジタルコピー10回まで許す、って
消費税上げるけどポイントで還元してやる、
ただし来年の6月までな!
みたいな感じで納得いかないよねw >>184
配信は便利だけどスマホやタブレットで見るの味気ないな
ネットとテレビを繋げる気はないw
地デジ化への意地 >>173
え!?
USBとはいえVHSデッキまだ売ってるの?
クグッても出てこないし協定結んで販売しないと聞いてたんだけど?
すぐ買うから教えてください! おばちゃんの依頼人とアドバイザーの体型が似すぎててどっちだかわからなくなるw
>>194
そのうち、突っ張り棒ごと落ちると思うw >>190
コピー失敗すると回数制限が減らないままでディスクには残り他機種でも再生出来る矛盾が
バグ誘発出来たら捕まるんだろうか >>198
そして突っ張り棒のゴミが (´・ω・`) ダイソーで400円するけど、20キロまで耐えられる突っ張り棒売ってるな(´・ω・`)
>>191
スマソ、TVネットに繋いでようつべ大画面で観てるわ…
画質最悪になるけど >>205
アナログの画質の悪さは味わいあるけど
デジタルはブロックノイズでイヤン なんで夫婦でこんな狭い部屋に暮らさなきゃいけないんだ…
別に家買えよ
>>200
逆なら何度もある
焼くの失敗してディスクには残らず
HDDのカウントだけが減っていく、という恐怖
HDDに残しておく、という手段もあるけど
複数繋げないからなあ…
HUBで共有できるのはTOSHIBAが出してたけど速効なくなったし ばあちゃんのさっきの女性が住んでるの?ばあちゃん出てこないんだけど
あのカラーボックスに座って休憩してた人は母親?おばあちゃん?
95だったら、死んでもってけないって思わないかなw
なんだよ今やってるのとばあちゃんの家は違う家かよ。わかりにくいわ。
もうここ10年位わかないんだが
さっきかかったクラッシック風の行進曲みたいな曲なんていう名前かしら?
家のもの全部出します
>>215
それもある
タイトル分割出来るのでないと
2枚に分けて複数作るの難しい
同じ番組を時間指定と毎週指定とそのまま録画で3つ録画する手間が 有村架純はいつになったら嫁に来てくれるんだろ (´・ω・`)
>>195
すまん、結構前に聞いた話だったんで勘違いかも。
動くVHSデッキがあるなら、GV-USB2ってケーブルでPCのUSBにつなげる。
これは実際に今使ってるから間違いない。 >>229
「くさい」っていうけど、
この人数でこの空間で生きていくんだからそんな優雅なことはできんだろ… 8人家族だったら、4人がきれい好きじゃないと保たないわな
7トン中2トン減っただけでああなるか?
見せてないとこに詰め込んでそう
>>238
本放送録画しといてアプリに聴かせた方が早い >>241
わかりました、やってみます
ありがとうございます 昔、とあるサッカー選手の試合を録画して、老後の楽しみにしようと思ってたけど
DVDも出たし、そもそもそんな古い試合見ようと思わなくなったw
それから録画は一切やめた
>>239
100キロオーバーのデブ20人がいなくなるってかなりだよ
棚や床や押入にもいたわけだから 今年は何にしよう、去年は冷凍蟹買ったけど(・ω・)
>>238
チャイコフスキーのバイオリン協奏曲じゃなかったかな
チラ見してただけなんで違ったらゴメン なます、栗きんとん、黒豆、昆布巻き
クワイ、野菜炊き、卵焼きくらいしか作れない
けど毎年作る
蒲鉾とか高くなるのが辛い
>>251
今のうちに買って冷凍ってテが(・ω・) おでんにしようかな、大鍋いっぱいに仕込んで大晦日から日本酒でチビチビ(・ω・)
>>257
タグがついてるのはブランド蟹だけじゃない? 森尾由美だ!
口角が下がっちゃって仕草が地方局レポーター
>>268
華麗とかそういう語呂合わせかも(・ω・) BS4K放送開始記念・民放4社共同企画
大いなる鉄路16,000km走破
東京→パリ行き
【放送日時】2019年11月30日(土)午後2:00〜3:54
BS朝日
まるで女に二言があるような言い方だな、TBSに抗議電話だ(・ω・)
え?3980円!?
なら年収20万俺でも買えるな(・ω・)
海鮮類は船持ってるかどうかで違うし
中間業者入るだけで2倍くらいになってしまうからな
お重付きかそれはいいな
バラで来ると結構みすぼらしい
よく今時このスペックのスマホを6万円で売ろうって思ったなw
小さい文字の所は読み上げないのねw
途中で解約しても支払い継続
>>292
折り返し電話の際に20分以上かけて説得されるので大丈夫です 表向きジャパネットMVNOなのにY!mobileを前面に出して売るのは総務省的におkなのか?
ジ ャ パ ネ ッ ト オ リ ジ ナ ル あ ん し ん 情 弱 プ ラ ン
BSテレ東 4K
2019年11月30日(土) 午後4時放送!
2018年、BS民放4局(BS朝日/BS-TBS/BSテレ東/BSフジ)は、BS4K放送開始記念・民放4社共同企画として、『大いなる鉄路16,000km走破 東京発⇒パリ行き』を、2夜連続でリレー形式で放送しました。
今回、来る12月1日のBS4K開局1周年を記念し、『大いなる鉄路』をBS民放4局でリレー再放送することが決定。4K映像による絶景の数々と列車での一期一会。民放4局がのべ8時間にわたってこの壮大な列車旅をリレー形式で改めて放送します。
これ作家が書いて読ませてるだけだよねショウくんみたいの(´・ω・`)
テレ東らしい番組で良いけど芸人2人要らんだろ
ナレーションだけで良いのに
海岸ドライブって新車だとあんまり行きたく無い
8月に車買ったけど
Amazonでドラレコ買ったけど思ったよりでかくて邪魔だし説明簡単すぎてリアカメラの配線の仕方がわからない
というかタレントは運転じゃなくスタジオかよ彩乃に運転させろよ(´・ω・`)
345ワールド名無しサテライト2019/11/30(土) 16:06:32.53
ドラレコ付けたけど未だに操作がわからない
ちゃんと録画してんのかな
おまいらのぶっこみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
YouTubeでたまに地元の田舎走ってる動画とか
懐かしくて見ちゃうわ
>>356
ユーロトラックシミュレーターの北陸MODに興味がある 昔は観光ホテルは団体客で景気良かったとか聞くけど
遠出する機会は団体旅行と盆正月くらいで
今は多様化で団体旅行が減ったんだろうな
>>381
社員旅行とか言う名前の愚痴大会バカバカしすぎてね >>389
協力会社社員なのにお誘いが来てて断りにくくて口実悩んでる >>390
会社絡みは本当に行きたくないよね
俺は親しい社員の仲間達のしか参加しない これ読んでて気を取られて事故起こしそう(´・ω・`)
呼ばれなって久々に聞いたわw
昔はよくババアが言ってた気がする
1977 津軽海峡冬景色
1982 津軽海峡冬景色 1986 天城越え
1993 津軽海峡冬景色 1999 天城越え
2000 津軽海峡冬景色 2002 天城越え
2005 天城越え
2007 津軽海峡冬景色 2008 天城越え
2009 津軽海峡冬景色 2010 天城越え
2011 津軽海峡冬景色 2012 天城越え
2013 津軽海峡冬景色 2014 天城越え
2015 津軽海峡冬景色 2016 天城越え
2017 津軽海峡冬景色 2018 天城越え
2019 ???????
>>397
年越し蕎麦は鴨せいろ
鴨肉でお雑煮作るよ!凄く美味しい 福田あやのだ!
この子モノマネタレントってくらいしかイメージ無くて下ネタ言ってるの観た事なかったから
おぎやはぎのラジオに出た時にカーセックスが大好きとか
セックスの時にイキまくってたら幽体離脱して天井から自分がイキまくってる姿を観て興奮したとか
結構エグめの下ネタエピソード披露しててちょっと気になる存在になってしまった
火野正平が自転車で、
山崎邦正に「15歳って大丈夫かな?」と
相談した出川哲郎が、電動バイクで
日本中回ってる
ヤバいよ。ヤバいよ。
佐渡金銀山は当時より観光用に幅を拡張しすぎて面影がない
LOVE AFFAIR ?秘密のデート
TBSドラマSweet Season懐かしいな
>>343
青春高校3年C組っていう佐久間の番組で月曜MCやってる 今、金高いからなあ
昔g 870円で買った100gのネックレスg2900円で売ったけど、今売れば良かった
大沢か
俺の家すぐそこだ
xジャパンの実家のすぐ並び
脂が乗ってるのが美味しいとは限らないよね
肉もだけど
トヨタって言ってもただの派遣でしょう
なんで呼ばれたの?
>>437
うんたら高原ヒルズ行きバス停くらいかな 最近の車やたら喋るよね
毎朝、今日は何月何日です
なんとかの日です、今日の天気は・・・一日安全運転でとか
>>444
車なのか、ナビが喋るのかはわからないけど
結構ウザい >>437
昔駅近くで泊まって晩飯求めて彷徨ってたときバス停でノーブラのエロい娘を見かけた 旅館なのに日帰りやるってことはそういうことなんだよね
ちょっとロボナレーションうざいなもう少し少ない方がいい
>>474
BGMの曲名は載ってるからテレビ消音にしてスポティファイでBGM流せばいいと思う 横手焼きそばはガッカリグルメトップクラスだと思うわ
では、焼肉の仕込みするから離脱します
1cmの厚切り牛タン300g
常陸牛A4カルビ300g
国産牛A4ハラミ250g
国産牛ホルモンミックス300g
今夜はビールと焼肉三昧します
>>492
さっきの高速道路のSAPAで食べれるのでは >>508
途中からシートが逆向きになる、自由席よりグリーン席のほうが安い新幹線のほうが謎な存在 ここは、紅葉とか桜の写真撮りに来た人の前に嫌がらせしながらゆっくり車走ってるマジキチがいる。
これ充電させてのロケハンデータを使ってるだろw
伊豆も東北も見た事あるで〜
♪ ∧,_∧ ♪
( ・ω・ ) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
>>523
ツインテールかわいいよねって友人に話したら急に変なポーズしながらこんなの?って言ってきた この手の番組には手島優ちゃんが必要だよね(´・ω・`)
>>530
とちぎ発旅好き!終ってからてじー見てないな(´・ω・`) >>532
スタジオでいいから彩乃に入らせろ(´・ω・`) 数年前に山奥の温泉宿の送迎車で2時間弱ドリカムのCD聞かされたことある(´・ω・`)
>>538
メット5回ぶつけたりブレーキ5回踏んだり
しんでくれ、みなごろし、ぶちころすのサインかなって 賽銭入れなくても存続できるってことは駐車場代が高いのかね
レンジで温めてくれと書いてあったハンバーグ弁当を温めずに食べたら
ハンバーグになんか白いのがたくさん入ってたな
ハーフっぽい顔立ち。お目目パチパチと眉毛の上下動が気になる (~o~)
なるほど、この子新人アナウンサーなのか
可愛いね(;´Д`)ハァハァ
>>594
そうです
モヤさまの子と巨乳の子と同じく新人です >>610
モヤさまの子みたいにタレント活動の経験があるってわけじゃなさそうだな どうせ30センチちょっとで喜ぶんでしょ?五島なのに
>>624
確かに五島で30p釣ってドヤ顔されてもね >>632
【この手の釣り】ではなく釣具屋のつくるアパレル全般がダサイ うるさい磯釣り師が多い中この人は物静かだからのんびり見れる
五島とか対馬とか人少ないとこほんと好きだよな この番組
釣りにナレーションとBGMはいらない古いんだよやってることが
>>640
まあ伊豆半島の地磯でドヤ顔できるのは村越だけ >>640
辺見とか堀田みたいに千葉とかやらすとボウズあるからなw >>635
このおっさんのウェア135,000円もするみたいでビックリ >>643
ホッティはニューヨークいっても地元民に負けてましたが何か 染めてるけどかなりの白髪なんだな
モミアゲもやらんとw
>>644
去年辺りからワークマンに相当やられている模様 沈むPEライン使えば潮問題解決出来るのにな
磯釣り師はかたくなにPE使わないのはなぜだろう
意識高いカレー屋じゃないんだから水使わないアピールしなくても
>>658
ある。唯一チヌ狙いの大知昭さんだけ磯釣りでのPEの有効性に気付き使ってる >>664
そういう場所でそういう人間が釣っているんだけど 素手でエサ混ぜするなんて凄いね
ビニール手袋使わないんだw
>>667
渚釣りだとPE使用はよう見るけど 何が違うんだろう >>669
グレ「知らないオッサンが素手で混ぜたコマセは食いたくない」 >>672
メーカーと契約しているんだからそれなりの物見せて貰わないとね >>670
より細い糸を使ってる=すごい
みたいな謎の風潮があるっぽい 黙って自分だけで楽しんでないで参考になるようなテクニック解説をしろよ素人じゃないんだから
>>670
最大のメリットは飛距離。次に潮の影響を受けにくいから狙ったタナに仕掛けが行きやすい 個人的には古代魚みたいな見た目で口に入れるの抵抗ある
>>684
最近スーパーでも売ってることがあるが買ったことないな >>686
見た目から、ウミタナゴの味みたいなイメージがする >>635
他のスポーツやアウトドア系のウェアはカッコイイのに釣りだけは駄目だね 淡白いうても磯臭さあるしそっち嫌う人が多いんちゃう
>>694
昭和オッサンが大量にいるからね それにウケるデザインにしないとな >>694
海外のアウトドアブランドの釣り対応がマシやね >>704
好きな人は大好きだよね
俺は真鯛がええわw >>704
釣ってすぐなら鯛並みと読んだことあるな 法政大学キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科在学中
公表身長165cm森山みなみ1998年7月生まれ熊本出身
>>715
釣ってる横でジョボジョボ小便垂れながら「釣れますか?」って聞かれた事ある ____
/|⌒ ミ |
|| . |・ω・) |
|| . | 彡⌒ミ | 今日のJDは誰ですか?
||o |..(・ω・`) |
|| . | ( っ |
||/ ̄ ̄ ̄ ̄
日本が世界に誇るHITACHIきたああああああああああああ
世界中のまんさんから愛される世界のHITACHI
日立建機といえば地雷除去装置だろ
バックホーのバケットのかわりに高速回転するチェーンつけたやつ
森山みなみちゃんもHITACHIを愛玩にしてるの?
またセントフォースのプロ女子大生かよ!素人を出せ!素人女子大生を!
日立の電動ドリルうちにあるよ!
お父さんが使ってる
みなみちゃんも電動HITACHI愛玩にしてるのかな?デュフ
日立建機って日立グループから外れるんじゃなかったっけ?
>>744
電動工具作ってる日立工機は海外の投資会社に売却されちゃったんだよな 日立で一兆そこそこなのにトンキン運動会で二兆とか無駄遣いにも程があるぞ
この鉱山ならあと10倍ぐらい大きなショベルカーやダンプカーでも良いかもな
>>764
そこでバケットホイールエクスカベータですよ グループ会社パージしまくってone HITACHI ですか
>>770
違うと思う
知ってる言葉を適当に使うのは賢く見えないぞ 工具ってそんなに毎日毎日大量に注文が入るものなの?
シリーズハイブリッドなのか
普通にディーゼルかと思った
>>779
ワシも学生のころバイトでDVDプレーヤーの部品一日中検品してたとき同じ事思ったわ >>790
ディルド職人とかも
そういうこと考えているんだろうな >>792
架線が二本あったからアースも架線でやってるのかな じゃあ小さい方1mm大きい方1kmとかだととんでもないパワーになるのか(´・ω・`)
シンプルな方が頑丈なんじゃ
複雑になるとどこが壊れたか探すの大変だし
>>811
一昔前の欧米はそんなもんやで(´・ω・`) >>813
バルブは単純化されてるし(´・ω・`) なんか今日いつもより寒いせいか
おちんちんが縮んでる(´・ω・`)
コマツだっけ?
衛星で世界中の機械と東京本社つないでどの機会のどこがそろそろ壊れそうってモニターしてすぐ保守員が行くの
この子はヘルメット被ってする仕事してるのか女で将来ハゲるなんてかわいそうだ
>>847
俺も色白だよ
だからおちんちんの黒さが目立つ(´・ω・`) 単純な操作でいいならRCでもできそうだな
冷房効いた事務所でRCでやればいい
>>874
乳頭がシャブリがいある、しっかりした乳頭であればヨシ! 京浜東北乗ってるが、台風以来水位が上がってる気がする
多分川底埋まってるんだろうな
パトレイバーマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ちょっとpornhubでHITACHI検索してくる
>>899
機械の段取り作るのは人間なんだがな
自動でやらせるのはいいけど、ある程度は仕事わかっている人を残さないと みなみちゃんの愛玩の電動HITACHI使用頻度を知りたいな
>>902
だからKATOは鉄道模型という新たな分野を 先週の魚探も面白かったが今週も面白かった。録画しようかな
東武と手を組むなんて、テレ東はもう終わりなのか・・・
重機のコクピットはもっとカッコイイのにした方が良いな
スマホみたいの使ってないで全面モニタやホログラフィックが良いな
新美の巨人たち 鏑木清方44年ぶり公開・幻の傑作『築地明石町』×酒井美紀
44年ぶり公開!鏑木清方・幻の傑作はいかにして生まれたのか?筆の凄み、凄まじ
い技術…時を経ても失われない瑞々しさの秘密に迫る▼清方ファン酒井美紀が絵
の女性に変身
美人画の名手・鏑木清方“幻の最高傑作”『築地明石町』。幻と呼ばれるゆえんは
1975年以来忽然と姿を消したため。このたび44年ぶりに発見されました。驚くべき事に
今も輝くような瑞々しさを放っていたのです。そこには想像を絶する超絶技巧が!
一体どんな技が?描かれた美しい女性は誰なのか?清方がこの作品を描いた
理由とは?謎に迫るのは女優・酒井美紀さん。さらに絵の中の女性に変身!
明石町で粋に散歩を楽しみます。 旅人:酒井美紀 ナレーター:市川実日子
すごいな他の番組全部出てるのにMCで内村もう半年ぐらい見てないぞ舐めてんのかw
>>920
しょっちゅうだよ><
プリチャンてスレいつも間違えそうになるわ >>924
日テレの日曜昼の番組でさえちゃんと出てるのに ウッチャンいつまで休むんだろう
それともこのまま打ち切りしちゃうのかな
>>932
さすがに調子乗ってんだろクビでいいよクビで >>924
つまんない若手観るのに耐えられないんじゃないかな
来なくなったのはちょうどexitが騒ぎになった時期だけど
うんざりしたんじゃないかな 女芸人ってコンビだったらどっちか絶対太らないと売れないから大変だな
[NHK総合]
2019年12月1日(日) 午前0:35〜午前1:05(30分)
アニサマ2019 放送直前SP
11/30深夜にアニサマが地上波初進出!
12月1日22:50〜のBSP版3週連続放送を凝縮し
てお届け。放課後ティータイムの「ゴーマニ」はこの総合
版だけで特別公開。
2019年12月1日(日) 午前1:05〜午前3:53(168分)
ツルネ―風舞高校弓道部― 一挙放送(1)〜(7)
京都アニメーション制作の弓道に打ち込む高校生の青春を
描いたテレビシリーズ「ツルネ」(1)〜(7)を一挙再
放送。(8)〜(13)は12月1日深夜に放送。
舞台だったら、もらいうんこともらい潮吹きやってほしい
>>941
青葉の小説パクったやつと噂されてるやつかな >>951
最初からちょっと嫌そうだったから
無理矢理担ぎ出されたんじゃないの コウテイの笑いが
分からない
ジェネレーションギャップか(´・ω・`)
ミサワじゃない方のデブがちょっとタイプだ(´・ω・`)
えっ コウテイ!!? なんでいるの(´・ω・`)観たかった!!
内村、他局出る為に何ヵ月休んでんだよ もう出入り禁止にしなよ
こいつらはしゃべくりのテクがありテンポはいいけど面白くはない
劣化版ちっこいおっさんのやつだな、名前忘れたけどw
ネタはしっかりしてると思う
だが爆笑には繋がらない
この残念さ
997ワールド名無しサテライト2019/12/01(日) 00:05:32.49
古臭い漫才だな
-curl
lud20191226104843ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1575073643/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ テレビ東京 14576 ->画像>93枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ テレビ東京 16640 真有となっつ愛してる
・実況 ◆ テレビ東京 1301
・実況 ◆ テレビ東京 13446
・実況 ◆ テレビ東京 14076
・実況 ◆ テレビ東京 14036
・実況 ◆ テレビ東京 13356
・実況 ◆ テレビ東京 13276
・実況 ◆ テレビ東京 13546
・実況 ◆ テレビ東京 13256
・実況 ◆ テレビ東京 14046
・実況 ◆ テレビ東京 13166
・実況 ◆ テレビ東京 14366
・実況 ◆ テレビ東京 13226
・実況 ◆ テレビ東京 14476
・実況 ◆ テレビ東京 14156
・実況 ◆ テレビ東京 14386
・実況 ◆ テレビ東京 14126
・実況 ◆ テレビ東京 13336
・実況 ◆ テレビ東京 13816
・実況 ◆ テレビ東京 13366
・実況 ◆ テレビ東京 13206
・実況 ◆ テレビ東京 13756
・実況 ◆ テレビ東京 13686
・実況 ◆ テレビ東京 13726
・実況 ◆ テレビ東京 14336
・実況 ◆ テレビ東京 13846
・実況 ◆ テレビ東京 13766
・実況 ◆ テレビ東京 14186
・実況 ◆ テレビ東京 13486
・実況 ◆ テレビ東京 14339
・実況 ◆ テレビ東京 14309
・実況 ◆ テレビ東京 14026
・実況 ◆ テレビ東京 14206
・実況 ◆ テレビ東京 13096
・実況 ◆ テレビ東京 13492
・実況 ◆ テレビ東京 13945
・実況 ◆ テレビ東京 13494
・実況 ◆ テレビ東京 13698
・実況 ◆ テレビ東京 13619
・実況 ◆ テレビ東京 12971
・実況 ◆ テレビ東京 13993
・実況 ◆ テレビ東京 14494
・実況 ◆ テレビ東京 13947
・実況 ◆ テレビ東京 14289
・実況 ◆ テレビ東京 14009
・実況 ◆ テレビ東京 14596
・実況 ◆ テレビ東京 13396
・実況 ◆ テレビ東京 13937
・実況 ◆ テレビ東京 13977
・実況 ◆ テレビ東京 13960
・実況 ◆ テレビ東京 13995
・実況 ◆ テレビ東京 13976
・実況 ◆ テレビ東京 13739
・実況 ◆ テレビ東京 13896
・実況 ◆ テレビ東京 14396
・実況 ◆ テレビ東京 12996
・実況 ◆ テレビ東京 14496
・実況 ◆ テレビ東京 13916
・実況 ◆ テレビ東京 13934
・実況 ◆ テレビ東京 13915
・実況 ◆ テレビ東京 13935
・実況 ◆ テレビ東京 13219
・実況 ◆ テレビ東京 14099
・実況 ◆ テレビ東京 13936
・実況 ◆ テレビ東京 13489
・実況 ◆ テレビ東京 13429
17:30:19 up 23 days, 18:33, 2 users, load average: 12.67, 12.11, 11.02
in 0.074333190917969 sec
@0.074333190917969@0b7 on 020607
|