1ワールド名無しサテライト2022/10/15(土) 00:46:16.35
シオマイは焼売じゃなかったけど
コンプリートはコンプリートでよかったのか
テンション上がってきた インドネシアに来たみたいだぜ
コンプリートって付けるとなんでも集大成な感じがする( ´・ω・` )
今週のゴローsランチ(´・ω・`)
【インドネシア料理チャベ】
ルンダン1,200円
ナシゴレン940円
ソトババット950円以下 ミニの値段は分からず
ミーアヤム770円
インドネシア紅茶(冷)?円
計4631円
アフリカ料理はほとんどピーナッツソース掛かってるよね
基本的に甘かったな料理全部
この近くに老夫婦がやってた昔ながらの果物屋があったんだが
まだ営業してるのかな
おじいさんが果物の知識豊富で話聞いてるだけでも面白かった
ほないこかは可愛いな
もう少し痩せようよ
元は女優さんだからな
目黒か…目黒行ったらついまんてんの元店員さんが出してるライスカレーぺろり行ってしまうな…
最近のテレ東はリアル路線に見せかけたファンタジードラマばかりだからな(´・ω・`)
コロナで、本編の酒を飲むところは放送自粛してたもんな
速報:
英国にあるゴッホのひまわりが、気狂い環境団体女2名に
ハインツのトマトピューレをぶちまけられ、修復不可能に。
損害賠償額400億と試算も
まあ日本にもなんちゃら餃子とかシウマイとかあるさインドネシアにもそういうのがあるんだろう
孤独のグルメ Season10 第3話
2022年10月21日(金) 24時12分〜24時52分
神奈川県横浜市「桜木町」みなとみらいの運河が見えるベンチで鮫島京子が深刻な顔をし、彼氏との関係に悩んでいる様子。五郎(松重豊)もコーヒー片手に話を聞くが、女心がわかっていない!と一蹴される。
仕事だからとその場を立ち去り、商談相手の矢沢友江のもとへ。依頼されたブローチをいくつか見せるが、どれが良いか決め兼ねていた矢沢をフォローできず、ここでも女心が分かっていないと言われる始末に…。
慣れない対応の連続で腹が減り、お店を探すことにした五郎。すると、駅前に可愛らしい手書きのメニューPOPが立ち並ぶキッチンカフェを発見。
電光石火の如き速さで、迷うことなくお店に入ると、そこにはパワフルな女性店主=姉さんが毎朝市場で取り寄せた新鮮な魚を使って提供する手料理の数々が…。
お腹が空くシアワセを噛みしめながら、五郎が注文した姉さん自慢の手料理とは。
H
T
明日ここに行くやつは素人 プロはこのタイミングで生わさび丼を食べに行く
1巻の頃のたびたびやらかすゴローちゃんの雰囲気がそろそろ欲しいな
来週の店をチェックしてそのまま第一亭でチートとパタンの平常運転だな(´・ω・`)
マグロのユッケ丼美味しそうだ
最近はマグロが高いもんな
本マグロの柵とか千円以上する
ちょっとまった!遠隔視聴とかできるの?テレビが?まさかPCも?え、どんなレコーダー?