連載当時から思ってたけどジャンプじゃなくてヤンジャンなんだよなぁこれ
マキホルキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!
チェーンソーマンってステマしてた可能性あるらしいけどマジ?
マッパこれで採算とれんの?
円盤なんて今時大して売れんだろ
もうちょい詰め込んだ方がテンポ良く見れたかも
エンディングけっこう良いな
作画作画言うけどぶっちゃけ求められてるのってそこじゃないよな
さすがのホルモン
これでいいんだよ
ホルモンはテイスト解ってる
劇伴が悪いのか?
声優が悪いのか?
なんか盛り上がらん
ホルモンが一番あってる気がする
他のまだ聴いてないけど
>>12
円盤で採算取ってるアニメなんてもう無いだろ そっかED全部違うんだったなんだっけこれって思っちゃった
この出来で気に入らないってどんだけ目が肥えてんだよ
NHK 総合 14 res/分
NHK Eテレ 0 res/分
日本テレビ 5 res/分
TBS . . . 3 res/分
フジテレビ 2 res/分
テレビ朝日 11 res/分
テレビ東京 106 res/分
. . .;∩:
. . ..}|||{
}ヽl鋸l/{ }|||{
.((ヽw0). }|||{
)骸}(=||=){噴(つ|Z]
U,【<φ>】 .|#|
く/U/ U .|∩|
. . . ̄
やかましい歌だぜ!
作画良いけどゴチャゴチャしてて何やってんのか分からないな
すんごいお金かかってるね(´・ω・`)
深夜アニメなのに映画なみの作画
鬼滅に続くヒット作にしたいのか
演出の方向性が違う気がする
なんかデンジをヒーローかなんかと思って演出してないか?
ただのやべーやつでいいんだよ
思い切りそこらの市民に目撃されまくってるけど大丈夫なんだっけ?
122ワールド名無しサテライト2022/10/26(水) 00:26:46.37
ひっでーな・・・
なんか音響監督がミスってるのかな。CGと絵コンテもいまいち。役者と作画はがんばってるのにもったいない
エンディングテーマ
「刃渡り2億センチ」
マキシマム ザ ホルモン
マキシマムザホルモンっぽいなと思ったらマキシマムザホルモンだった
力入れてるとは思うんだが、力の入れ方がことごとくズレてる気がする
. . .;∩:
. . ..}|||{
}ヽl鋸l/{ }|||{
.((ヽw0). }|||{
)骸}(=||=){噴(つ|Z]
U,【<φ>】 .|#|
く/U/ U .|∩|
. . . ̄
ちょwwww
>>113
おっぱいのことしか頭に無いヒーロー多過ぎだよな 好きじゃないが悪くはないだろ
予定調和なJ-POPしか聴いてないと
耳が悪くなるぞ
とにかく
盛り上がらないよな
監督か演出家にセンスがないってことか
223ワールド名無しサテライト2022/10/26(水) 00:27:30.75
今のCMで台無しになったな
,;ヘ
ヽ鋸\_ヽ___}ヽ_/{_
∈⊆ニ⊇=ー (ヽw0≫‐
~ヽー-_〃_〃 ̄ ̄
それディはヤマノススメへ…
>>106
これが遅かったらワンピースとかはどうなるんだ? ちなみにチェンソーの悪魔は最強ランクの強さ
デンジは小卒並みの知能
エアマスターの時が1番良かったマキホル(´・ω・`)
うーむ、2スレがやっとか 書き込み規制の影響もありそうだけど
ホルモンは原作テイスト解ってる
馬鹿っぽさと勢いとか無茶苦茶な感じを出せてた
なんかダメだ。ミルコのバトルめっちゃ良かったからやっぱボンズだわ
なんだろう作画はすごいのはわかるけど、演出とかテンポとかことこどく原作の良さ殺しててきついな
これで満足してる人って
原作読んでないよね????
ヤマノススメ見て寝る
チェンソーマン見て寝るよりは良いわ
>>160
なんか空気感が重いんだよな
原作はカラッとしてる気がする これいつになったら面白くなるんだろ
もうしばらくかかるのかな
主人公の叫び声がイマイチ弱い気がするのと
チェンソーの音もっと迫力欲しいなぁと思いました
11年連れ沿った猫が死んだときは1週間無気力になってロクに食欲すらわかなかったなあ
このアニメなんか微妙やなー全然ワクワクせん1話はよかったけどなー
まぁイマイチって思ってる人多いかもしれないけど思い返してみると原作もこの辺はこんなもんだぞ
ホルモン好き好んで聞くことはないけど、ボーカルが繊細そうなところは好き
b級映画臭ならいいけどフジテレビか日テレの悪ノリ臭い
昔ハイスタはカラオケで歌うよりバンド組んでコピーしろって主張でカラオケ許可せんかったな
今は知らんが
>>273
チェンソーの音ちょっとひどいよな
本物からサンプリングすべき バウンディの曲もかっこよかったけどチェンソーにしてはかっこよすぎ
コントラスト強くてシャドーがほぼ黒だから画面が汚らしいんだよな
DIY逆にコントラスト低くてシャドー入れないからものすごく見にくい
どっちも駄目
>>206
おっぱいのことしか頭にない実況民が多すぎだろ(´・ω・`) KORNみたいやなマキシマムザホルモンって
今んところ1話のエンディング曲が1番世界観合ってて好き
騙されなかったマキシマムザホルモン( ´・ω・` )騙されたヒルクライム
>>269
かっこよく演出してるのがあわないというか さてと、アース・スターのチェンソーマン枠に移動するか
>>232
次回冒頭でやられても困るんだよな
映画を分割してるんじゃねーんだからさ この漫画ってなんで若い女にウケてるの?
デンジの性格って男は共感できるけど女ヲタが共感できるとは思えないんだが
作画ええやろ感が透けて見えると一歩引いてしまうってのはあるよね
作画崩壊クソアニメばっか見てると
>>300
System of a Downフォロワーだぞ 今回は、ARMSの2期のアニメみたいな作画崩壊だった
>>259
話は同じだがもっと乾いていてテンポがいい >>106
無駄な間が多い気がするなビルの上で立ってたシーンとか
個人的にはパワーも「言い間違えじゃ」とかもっとサラッと言ってるイメージだったわ >>284
中身はない漫画だから、登場人物の考察なんて本当に無駄なほどに話進む チェンソーマンもおもろいが今んとこBLEACHの方が上か
ホルモンはデスノ歌った時に狂犬的な信者や暴れん棒なロックファンに、メジャー世界に飼い慣らされやがってと叩かれたらしいが
アカギの時は特に何も言われなかったそうな。
作画は良いけど戦ってるだけなので要素が少ないのかな
原作知らずに見てるけど
ストーリー的に
べつに真新しい展開や意外な展開が皆無だから
原作がなぜ人気なのか分からん
>>275
うん…
自分もあの曲のまま固定でいいと思った>エンディング >>265
集中して見てる人は実況しないからな(´・ω・`) >>273
それな。なんか役者が悪いっていうより音響が音のボリュームの緩急を理解できてない気がする
コウモリがビビるきっかけになる叫びとチェンソーの音は絶対ボリュームあげて音圧変えなきゃ芝居が繋がらないし迫力でない なんか単純に迫力が無いんだよな
意図して抑揚つけてないらしいが良い方に作用してないって
戦闘のBGMはもっとやる気を出して欲しいな
せっかく作画が頑張ってるのに勿体ない
もっとバカアニメ寸前みたいなノリだよな、チェンソーマンて
正直原作読んでないので楽しめてる感はある
原作読んでるやつは文句しかいってないイメージあるので1期終わってから読もう
>>333
ほんまかいな
電動チェーンソーじゃねえの(´・ω・`) 作画やカット割(絵コンテ)は確かに凄いが、アニメから入った人にはテンポ悪く感じるぐらいゆったりペースだなぁ
こんなに丁寧に描くのもちょっと違う気がする
>>338
原作はより漫画的な見せ方の上手さがある
動かすとなるとまた難しいのかもな 黒崎一護みたいな声優かと思ってたけど決めセリフ言った時の頼りなさはお前の魂いただくよ並だったね
チェンソーマンやばいな普通にやってたら普通に面白いのにとりまきがなにもかもが寒い
>>253
読んでないし別にこれぐらいで良いと思ってるけど
アニメ見なきゃ良いんじゃない?
実況スレでまともに実況せずにひたすらエンシュツガーとか作品の文句言ってる方が害悪だって分かろうね。 ここなちゃん…福引じゃないと富士急ハイランドに行かれないのか(´;ω;`)ブワッ
原作厨が面倒くさいってのはなんかわかった(´・ω・`)
つまらないわけじゃなくて原作と違うベクトルで描いてる印象が強いから
多分原作知らない方が面白く感じると思う作品中
さっきの奴両手なくなって可哀想
実況民ならしこしこ一生出来なくなって、してくれる相手もいないし生き地獄だよね
さっさところされて正解
>>367
えなこは加工してない方がええよな 動いてるの見ると チェンソーは原作一強のまま終わりそうだな。ワートリヒロアカモブサイコは原作とアニメ相乗効果で良さ発揮してんのに
>>312
なんか知らんけど
デンジにも魅力感じないけど
この漫画デジタルで無料だから一気読みしたわ 確かにチェーンソーの音もショボいかも
草刈りでもしてんのかってレベルだし
>>370
なるほど。じゃあ来週から見ないんだね? >>363 毎回面白いでしょ!サブスク一位 海外でも一位!若者にも一番ウケてる ホルモンはアカギの歌の時にジャケットを作者描きおろしにしてくれと福本に依頼したところ
あの騒音みたいな歌をどうにかしてくれと言われ、
あいつロッキンポ(ロックインポ)じゃねーの!!とブチキレてロック専門雑誌インタビューで
福本をボロクソに批判していたそうな。
豚こま、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、しめじの具沢山焼きそば作ったけど、これ観たらお腹いっぱいになった
有象無象のラノベアニメぐらいには楽しめてるから良いアニメだと思うよ
>>312
やっぱり終盤の盛り上がりだろ
特にアイツとあいつのバトルは胸を打つ おまえらテンポテンポ言ってるけど、おまえらのテンポ全員違うってこと分かってる?
>>318
なんか雰囲気がウェットだよね、胸揉むとか言ってるのもっとバカっぽくてもよさそうなのに >>374
どうせ1クール尺なんだからセカンドシーズンまでにはセーラームーンCrystalくらいには付焼き刃な根本的な作風の修正対応なんかしてねって話 チェンソーマンは原作リアタイで読んできたが
序盤は大して盛り上がらんぞ
銃の悪魔と、マキマってマジでナニモンなん・・・あたりからようやくだな
>>311
何が困るんだ?
純粋な視聴者にとっては「え?飲まれた二人(二匹)は?」ってなる引きだし
目の肥えた視聴者なら食われた時点で「どうせ助かるやろ」って思うだけじゃ? >>393
チンポもバラバラだもんな(´・ω・`) >>398
俺もチェンソーマン面白いと思ったのホテルくらいからだなぁ >>354
本物から録ったら本物っぽく聞こえないよ >>389
ワイに食わせろ
今日は食パン一枚しか食ってねえんだ >>396
ウム
と思ったけど明日休みなので食べるは >>329
それ
「俺の思ってるのと違う!」って感想でしかない >>343
小泉紀介 音響監督
チェンソーマン
人造昆虫カブトボーグ VxV
うーさーのその日暮らし 魔法少女大戦 戦国無双 十二大戦
中間管理録トネガワ アンゴルモア元寇合戦記 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
どろろ 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~
ID:INVADED イド:インヴェイデッド キングダム(第3シリーズ)
禍つヴァールハイト -ZUERST- 恋と呼ぶには気持ち悪い シャドーハウス 迷宮ブラックカンパニー ハコヅメ~交番女子の逆襲~ サマータイムレンダ >>388
スリップノットとかKORNとかも騒音だけど音もメロディも綺麗だしなぁ…福本がそういうのも分かるわ
初めて聞いたけど2000年代のミクスチャーロックブームの劣化したような音楽だなと思った >>405
邦画気取りなディレクションとはめちゃくちゃ相性が悪いから即時撤回の要求でしかないな DBの天下一武道会の空に雲が流れるシーンだけで30分終わってからテンポで文句言え
>>403
本物の音をマイクが拾った音だものな
ボイレコに録った自分の声みたいなもん >>373
力入れてると言われてるアニメ化ほどそういうの湧く印象 ここまで来るとチェンソーってMAPPAと相性悪いんか?
このアニメこの調子でチェンソーで化け物倒していくだけなの?
>>411
SlipknoTが騒音ってクソみてぇな耳してるな
ヌメタ語るならSoaD聴けよ >>419
いろいろあるよ
レズセックスも乳揉みも性癖てんこ盛りのキスシーンもあるけどどうするんだろうなぁ…… >>422
原作厨だけど泣いて喜んでたよ
アニオリ以外は >>393
個々人の感じ方はもちろん漫画とアニメじゃ違くて当然。所謂メディアの違いを理解せよ。 >>420
騒音だと書いているだろw
まあそのクソ以下なんだよね… >>412
いや雰囲気は邦画より洋画でしょ
それこそPTAやコーエン兄弟ぽいわ >>422
都合の悪い意見はなかったことにするなよ >>415
界王拳使って動きのスピード遅かったら文句言いたくなるでしょ、おじいちゃん? 原作未読者が原作既読者に求めてるのは設定や場面の解説であってお気持ち表明じゃないからね
気に入らないならアニメスレやら専門のとこに行けって感じ
>>421
力入れてるアニメ化だって言われてたか? お前らの意見的に原作はアニメより超面白いけどアニメはスベってるってのが多い気がする
監督が悪いんか?それともMAPPA?
原作でギャグですよってオーバーにやってるところをカッコ良く描いてるのが受け入れられない
メイドインアビスくらいのアニメ化成功を期待してたのになあ
>>435
漫画の方が勢いがある
アニメは作画よくできてるけど、なんかアクションや会話のテンポ悪い >>424
>>429
すまんほとんど居なかったって言った方があってたな
チェンソーはアニメ開始時で発行部数1600万部鬼滅はアニメ開始時で350万部やし意見の多さに差があるんやろ
そもそも両作品とも力入れてるアニメ化って言われてたか? >>438
もちろん連載当初からの稀少なファンなので多数派ではないよw
しかし、好きな漫画のアニメ化で初めて満足して泣きながら観てたわ
作画も声優も劇伴も主題歌も文句のつけようがなかったからね >>438
鬼滅は力入れてるとは特に言われてなかったけど、アニプレゆまPが本気出してたのはわかる
ジャンプ編集部も特に力入れてないし(チェンソーはめちゃくちゃ力入れてる)UFOからすると普通なのかもね
でも原作好きなスタッフ入れてるのは確か