◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJ SMBR部★17 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1545477949/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb36-sXR5)
2018/12/22(土) 20:25:49.78ID:fD69qdLJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この文字列を先頭に三行書いてください(建てると一行消えます)

※前スレ
http://2chb.net/r/liveuranus/1545305686/

なんJ SMBR部★16
http://2chb.net/r/liveuranus/1545391174/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 20:26:10.86ID:DdTdrq6q0
サンイチ
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 20:26:27.19ID:DdTdrq6q0
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/22(土) 20:26:28.26ID:zgQaS5g70
誰か立てるやろの精神
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbde-kM/b)
2018/12/22(土) 20:26:43.81ID:BkEy9xbB0
サンイチ
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 20:26:57.03ID:bN2eUioO0
カムイちゃんの横Bと空下後の隙間のなさやばない?
何回やっても覚えられん
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/22(土) 20:27:03.37ID:fD69qdLJ0
むらびとニキ強すぎるンゴねぇ
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 20:27:03.26ID:rmiFP3Af0
サンイチ
ホモ猫がどんどんカウンター上手くなってて草
タイマン1スト5分終点固定負け抜け
D8BXM
666
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/22(土) 20:27:06.93ID:dNuSn2uC0
D8C6V
123

終点2スト
誰でもいいよこいよ
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-sR77)
2018/12/22(土) 20:27:26.05ID:cosltgcY0
サンイチ
決まったと思ったンゴねえ
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2318-4PS9)
2018/12/22(土) 20:28:26.76ID:35KwlkcA0
ミュウツーの空前って割と犯罪的やないか
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 20:29:00.45ID:DdTdrq6q0
ホモ猫上手くなっとる
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/22(土) 20:29:00.82ID:zgQaS5g70
ワイが勝ったる
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 20:29:15.16ID:rmiFP3Af0
ワイとホモ猫の戦いが終わったらTA有りのチーム戦の部屋開くで
よかったらきてンゴ
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 20:29:22.00ID:bN2eUioO0
>>11
空前と空Nとシャドボだけで食ってるキャラやから許したってくれ
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/22(土) 20:30:16.30ID:zgQaS5g70
パチンコナーフしろ
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 20:30:18.31ID:DdTdrq6q0
ホモ猫上手くなりすぎちゃう?
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa13-VGOC)
2018/12/22(土) 20:30:36.88ID:CRn0nkMfa
わいは成長し続けている
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ba7-nejN)
2018/12/22(土) 20:30:45.55ID:bHMze4g90
TAチーム部屋あくしろ
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 20:30:51.09ID:rmiFP3Af0
来てくれた人達サンガツ
TA有りチーム戦開くでよかったら来てや
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 20:31:06.09ID:DdTdrq6q0
ta行くンゴ
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd43-30wE)
2018/12/22(土) 20:32:15.25ID:NfOKZ5bbd
>>15
しっぽ攻撃のリーチもあるぞ
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 20:32:18.28ID:rmiFP3Af0
チーム戦TA有り3スト5分終点固定チャージ無しアイテム無し
C6Y0Q
666
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 20:32:32.07ID:bN2eUioO0
>>22
死ぬほど発生遅いやん
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/22(土) 20:33:08.70ID:zgQaS5g70
ゼルダニキ むらびとへの対処法を心得てますねぇ
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b2a-Boo9)
2018/12/22(土) 20:33:12.25ID:1dRZ7o0g0
欲張り過ぎると身を滅ぼすんやね
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 20:33:12.49ID:DdTdrq6q0
ちょっと用事あるから1回やったら観戦するけどええか
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 20:33:23.92ID:rmiFP3Af0
復帰よわよわチーム・・・
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM41-fzyX)
2018/12/22(土) 20:34:07.05ID:g1A9dk5fM
むらびとニキ見てるか
復帰強いやつのバーストしんどいんやがどうしてる?
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35e1-FmZQ)
2018/12/22(土) 20:34:51.75ID:6K/6dQyc0
カムイで復帰阻止は崖降りながら空前とか、縦に復帰してくる相手には降りながら空後とかに留めておいた方がええな
自分で全然使ったことなかったけどこんな復帰力弱いんやな
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2318-BOzU)
2018/12/22(土) 20:35:18.88ID:HRoDfDA50
ここで鍛えたあと野良で戦ったら戦闘力100万行って草生えた
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/22(土) 20:35:57.95ID:fD69qdLJ0
>>31
はえーしゅごい
ワイはまだ三万や
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 20:36:05.23ID:bN2eUioO0
>>31
そう思って2回負けたら10万まで下がるぞ
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-JP84)
2018/12/22(土) 20:36:09.79ID:IL+XE0Cn0
1on1の部屋ないンゴ
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b2a-Boo9)
2018/12/22(土) 20:36:41.69ID:1dRZ7o0g0
>>29
むらびと使ってていうことか?具体的にはどのキャラや?
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/22(土) 20:36:42.83ID:zgQaS5g70
気づいたらめっちゃダメ食らってたんご…
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 20:37:22.92ID:rmiFP3Af0
ホモ猫ワイの残機遠慮なくとってええんやで
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbde-kM/b)
2018/12/22(土) 20:38:02.29ID:BkEy9xbB0
なんとか一勝はしたいンゴねえ
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa13-VGOC)
2018/12/22(土) 20:38:27.87ID:CRn0nkMfa
>>37
2,3回ラリアット食らわせそうになったわ
すまンゴ
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/22(土) 20:38:40.48ID:fD69qdLJ0
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 20:38:45.04ID:bN2eUioO0
流石に降り際のカウンターが嫁てしまった
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-XPyc)
2018/12/22(土) 20:38:51.08ID:70ZHJ5N70
>>30
サンガツ
めっちゃ参考になるで
崖は降りた方がええんやな
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5e4-0xz7)
2018/12/22(土) 20:38:55.07ID:JNxEXuD10
前までVIP入った瞬間負けて追い出されてたけどそこそこ勝てるようになってきた
村人ニキとかピーチネキレベルってVIPでも勝率9割とかなん?
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/22(土) 20:38:57.20ID:zgQaS5g70
forならガノンニキの勝ちやったなぁ
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b2a-Boo9)
2018/12/22(土) 20:38:58.37ID:1dRZ7o0g0
今作からはこうやねん
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-sR77)
2018/12/22(土) 20:39:07.76ID:cosltgcY0
あっ、そっかぁ…
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8355-qjIk)
2018/12/22(土) 20:40:07.49ID:NDv2MLZF0
兄貴たちおつやで
レベル差を感じるわ
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/22(土) 20:40:32.11ID:zgQaS5g70
桜井政博かな?
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/22(土) 20:40:55.19ID:dNuSn2uC0
ギガファイアーこわE
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/22(土) 20:41:01.63ID:fD69qdLJ0
むらびとって普通のやつが使ってもそこそこ強いんやろか
むらびとニキやから能力引き出せてんのかな
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/22(土) 20:41:21.38ID:dNuSn2uC0
D8C6V
123

終点2スト
空いた
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5e4-0xz7)
2018/12/22(土) 20:41:53.37ID:JNxEXuD10
>>50
少なくともガチ部屋で村人ニキより強い村人に当たったことはない

今ガチ勢のオンライン大会してるけど村人が決勝行ってるわね
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 20:42:00.29ID:rmiFP3Af0
>>39
気にするなTA有りではよくある事や
適当なボタン押して上に投げてクレメンス
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 20:42:47.96ID:bN2eUioO0
ミュウツーやると死ぬほど肩こるわ
なんでやろ
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-sR77)
2018/12/22(土) 20:43:29.32ID:cosltgcY0
>>50
サブのむらびとでもVIPにはいけたけど村ニキには到底及ばんな
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35e1-FmZQ)
2018/12/22(土) 20:43:45.63ID:6K/6dQyc0
ファ!?
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 20:44:12.23ID:DdTdrq6q0
味方掴んだ時の謎の気まづさすこ
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-XPyc)
2018/12/22(土) 20:44:19.50ID:70ZHJ5N70
ファッ!?
ジャンプ操作が効かんかったぞ
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05f7-FSSz)
2018/12/22(土) 20:45:22.49ID:0xHVYnbI0
どっか空いとるか?
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 20:45:33.85ID:rmiFP3Af0
>>57
ダメージ溜まっててもバースト判定ならない投げで対処するんや
ずっと掴んだままやと相手にとって都合のいい的やからな
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-sR77)
2018/12/22(土) 20:45:37.45ID:cosltgcY0
アイクニキおc
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 20:46:33.96ID:bN2eUioO0
あお〜ん(笑)
ワイのウルフはなぜよわいよわいなのか
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/22(土) 20:46:37.01ID:zgQaS5g70
ポジがノンニキ 緊張してるな?
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 20:47:06.55ID:DdTdrq6q0
>>60
TAガチ勢やな
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-sR77)
2018/12/22(土) 20:48:00.88ID:cosltgcY0
>>63
復帰阻止の圧が怖いンゴねえ
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/22(土) 20:48:03.95ID:fD69qdLJ0
>>52
>>55
やっぱりむらびとニキは特別上手いんやね・・・
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 20:49:00.86ID:bN2eUioO0
>>57
相手の方に投げ飛ばして相手がそこに群がったところを味方ごとバーストや
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 20:49:25.26ID:rmiFP3Af0
>>64
なわけないワイ雑魚やで
だから沢山うまいニキ達と戦って練習してもらっとるんや
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-XPyc)
2018/12/22(土) 20:50:02.67ID:70ZHJ5N70
完全に読まれてるンゴねえ…
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-sR77)
2018/12/22(土) 20:50:06.75ID:cosltgcY0
>>67
畜生すぎて草生える
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5e4-0xz7)
2018/12/22(土) 20:50:24.21ID:JNxEXuD10
村人優勝したわ
この村人やと村人ニキよりもまだ遥かに強いと思うとワイと差があり過ぎて辛えわ
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa13-VGOC)
2018/12/22(土) 20:50:50.71ID:CRn0nkMfa
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 20:50:51.92ID:DdTdrq6q0
めちゃくちゃいい戦いしとるな
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-ws8c)
2018/12/22(土) 20:51:17.75ID:FcIKpxMj0
すまん普通に射抜かれたわ...
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 20:51:18.62ID:rmiFP3Af0
緑のデデデニキ上手くなってて草
青いデデデニキとの戦いで強くなってたし上手くなるでほんま
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ba7-nejN)
2018/12/22(土) 20:51:27.96ID:bHMze4g90
サドン最強の神弓により無事戦犯回避
たぶん2回TKしたわホモ猫すまんな
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/22(土) 20:51:34.95ID:fD69qdLJ0
>>71
むらびとより強いむらびとがまだいるとかもう別世界の人間やな
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-XPyc)
2018/12/22(土) 20:52:01.27ID:70ZHJ5N70
ファッ!?
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2318-4PS9)
2018/12/22(土) 20:52:02.02ID:35KwlkcA0
うわ懐かしいBGMやな
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b2a-Boo9)
2018/12/22(土) 20:52:17.82ID:1dRZ7o0g0
誉めてくれるんは嬉しいけどワイのむらびとなんてむらびと使いの中では雑魚もええとこやからな
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35e1-FmZQ)
2018/12/22(土) 20:52:34.40ID:6K/6dQyc0
すまんトイレタイムや
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/22(土) 20:53:36.50ID:zgQaS5g70
ガノンニキ やりますねぇ!
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-sR77)
2018/12/22(土) 20:53:45.65ID:cosltgcY0
技の押し付けで勝ってしもうた
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b2a-Boo9)
2018/12/22(土) 20:53:59.92ID:1dRZ7o0g0
そんな事言ってたらやられてしもたわ
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 20:54:15.88ID:DdTdrq6q0
アカンぼろ負けやブラピニキすまん
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/22(土) 20:54:38.98ID:fD69qdLJ0
あかんワイより強いゼルダニキの登場でキャラが薄れてまう
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 20:54:50.60ID:DdTdrq6q0
めっちゃスマッシュ当ててもたンゴ…
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp61-0xz7)
2018/12/22(土) 20:54:56.40ID:BtdUKEj3p
4の時の最強村人は強キャラひしめく世界大会で3位まで上り詰めてた
途中で4辞めて何してるんかと思ってたら任天堂に誘われて今作の開発に携わってたみたいやが
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ba7-nejN)
2018/12/22(土) 20:55:56.69ID:bHMze4g90
>>85
ストックなんかどんどん奪っていけ ワオもデンショッカーガッツリ当ててもうたわ
死亡アナウンス流れた時は流石に草生やしたんやけどな
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/22(土) 20:56:51.89ID:zgQaS5g70
みんな成長して行ってるンゴね
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-sR77)
2018/12/22(土) 20:56:53.62ID:cosltgcY0
ハイラル奪還されたンゴ
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 20:58:08.84ID:DdTdrq6q0
>>89
次頑張るンゴ
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 20:58:31.39ID:rmiFP3Af0
グエーホモ猫に復帰の弱点突かれて死んだンゴ
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd43-30wE)
2018/12/22(土) 20:58:45.29ID:NfOKZ5bbd
TA有りの時にあんまり味方のこと気にしてへんけどええか?
乱戦中にリドリー下B適当に撃ったら味方に当たった時はさすがに申し訳なかったが
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-XPyc)
2018/12/22(土) 20:59:08.69ID:70ZHJ5N70
熱い連戦
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5e4-0xz7)
2018/12/22(土) 20:59:35.83ID:JNxEXuD10
この前TA有りのチームしてたら味方の3スト全部ワイが落としてもうたわ
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/22(土) 21:00:04.19ID:zgQaS5g70
>>94
全く気にしないのはあれやが 気にしまくると逆に攻めることができなくなるから それでええで
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b2a-Boo9)
2018/12/22(土) 21:00:08.19ID:1dRZ7o0g0
姫同士の熱い戦い
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp61-4PS9)
2018/12/22(土) 21:00:07.95ID:ePnCrUNtp
TA有りで誤射した味方は敵認定して真っ先に潰しとるわ
いかんのか?
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-sR77)
2018/12/22(土) 21:00:39.65ID:cosltgcY0
>>99
ヒェッ…
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 21:00:57.95ID:rmiFP3Af0
>>94
気を付ける事が大事やけど当たったもんはしゃーないで
TAありは攻撃当るか当たらないかドキドキしながらやるもんやからな
味方とチームワーク上手い事言った時の気持ちよさは異常やないでほんま
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b2a-Boo9)
2018/12/22(土) 21:01:19.99ID:1dRZ7o0g0
TAなんて当たるの前提なんやから当たったらすまんなええんやでで終わりやろ
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-sR77)
2018/12/22(土) 21:01:34.33ID:cosltgcY0
アイクニキ渾身の横スマ
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 21:02:03.73ID:bN2eUioO0
ウンコなげーぞ焼き鳥野郎!
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa13-VGOC)
2018/12/22(土) 21:02:28.71ID:CRn0nkMfa
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/22(土) 21:02:48.39ID:fD69qdLJ0
アイクの突撃が埴輪に相殺されるの可哀想やな
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 21:02:51.94ID:rmiFP3Af0
緑のデデデニキが鬼畜な手段使ってて草
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/22(土) 21:02:55.39ID:zgQaS5g70
1日天下で終わったンゴ…
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35e1-FmZQ)
2018/12/22(土) 21:02:56.30ID:6K/6dQyc0
見入ってて順番待ち連続で忘れてたけど…バレへんか…
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-sR77)
2018/12/22(土) 21:03:56.43ID:cosltgcY0
ゼルダなんj民の使用率No.1やろ
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05f7-FSSz)
2018/12/22(土) 21:03:59.12ID:0xHVYnbI0
ポケモンバトル部屋建ててみたわ

4人乱闘
6人で負け抜け2人
3分タイム制
アイテムはモンスターボールマスターボールのみ
ステージはポケモンのステージからランダム
G2T1X
111

良かったら来てや
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b2a-Boo9)
2018/12/22(土) 21:05:08.56ID:1dRZ7o0g0
>>110
可愛いし強いししゃーない
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d83-k1+s)
2018/12/22(土) 21:05:14.16ID:GQhp7mRf0
ガノンも多くないか?
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-ws8c)
2018/12/22(土) 21:05:37.05ID:FcIKpxMj0
いつの間に3ストックも失ってたんや...
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/22(土) 21:05:45.62ID:zgQaS5g70
>>112
ルキナも可愛いしえっちだからもっと使い手増えろ
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/22(土) 21:05:58.08ID:dNuSn2uC0
D8C6V
123

終点2スト

空いたで
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/22(土) 21:06:23.97ID:fD69qdLJ0
それで死ぬのか・・・
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ba7-nejN)
2018/12/22(土) 21:06:28.80ID:bHMze4g90
味方のホモ猫に攻撃当ててリベンジとかもええな
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-pJxC)
2018/12/22(土) 21:06:33.21ID:yjWh0aSf0
尊師miiとお囃子miiの使用率も高いぞ
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 21:06:34.60ID:DdTdrq6q0
また負けた…デデデニキすまん
持ちキャラ使わなアカンのやなって…
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-sR77)
2018/12/22(土) 21:06:51.02ID:cosltgcY0
メテオ決めてぇなぁ…
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-ws8c)
2018/12/22(土) 21:07:33.09ID:FcIKpxMj0
>>120
ワイの方こそ1スト削ってしまってすまぬす
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 21:08:02.29ID:bN2eUioO0
ダムスとサムスって何が違うんやろか
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05f7-FSSz)
2018/12/22(土) 21:08:11.94ID:0xHVYnbI0
>>111
誰かおらんか?
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/22(土) 21:08:57.18ID:fD69qdLJ0
カービィニキつよe
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/22(土) 21:09:03.76ID:zgQaS5g70
桜井政博ニキやりますねぇ!
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b2a-Boo9)
2018/12/22(土) 21:09:24.12ID:1dRZ7o0g0
甘えた着地狩られたンゴねえ
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-sR77)
2018/12/22(土) 21:10:19.20ID:cosltgcY0
カービィの吸い込みも飛び道具反射出来るようになったんかな
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 21:10:31.47ID:bN2eUioO0
ダムスもわりとわからん殺ししてくるな
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 21:10:38.67ID:rmiFP3Af0
イカちゃんの残機おいC
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-XPyc)
2018/12/22(土) 21:10:45.13ID:70ZHJ5N70
ダムス君いい戦いしてくれたのに復帰ミスで死亡は申し訳ない
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05f7-FSSz)
2018/12/22(土) 21:12:21.34ID:0xHVYnbI0
>>111
誰か来てくれ
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1be3-+wHz)
2018/12/22(土) 21:12:47.23ID:PaA5v8Rd0
>>111
いくやでー
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35e1-FmZQ)
2018/12/22(土) 21:13:07.33ID:6K/6dQyc0
うーん流石に読まれたンゴね
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-sR77)
2018/12/22(土) 21:14:06.81ID:cosltgcY0
桜井道場か?
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-XPyc)
2018/12/22(土) 21:14:21.52ID:70ZHJ5N70
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 21:14:21.67ID:rmiFP3Af0
ああああああキノコのmiiの人すまんやで
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 21:14:35.78ID:bN2eUioO0
>>134
横Bがあぁなることを狙ってやったわけやないんやけどな
偶然当たった感じや
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/22(土) 21:14:39.88ID:zgQaS5g70
グエーレイプされたンゴ
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 21:15:05.89ID:rmiFP3Af0
顔面にハンマー打つとかこのデデデ鬼畜か!?
顔は商売道具って何回言ったら分かるねん
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1be3-+wHz)
2018/12/22(土) 21:15:39.89ID:PaA5v8Rd0
>>123
ふわふわ感
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 21:16:09.15ID:rmiFP3Af0
ホモ猫が爆炎BBAになってて草
完璧に炎タイプやんしかも蛇もおるしレイプ確実や
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-sR77)
2018/12/22(土) 21:17:18.64ID:cosltgcY0
止めるで〜
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/22(土) 21:18:10.73ID:zgQaS5g70
アイクの天空も衝撃波つけろ
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae1-ZziC)
2018/12/22(土) 21:18:24.39ID:q5mIAeita
インク補充とダンボール入りで草
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-ws8c)
2018/12/22(土) 21:19:28.38ID:FcIKpxMj0
さすがスネークや!
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 21:19:40.28ID:rmiFP3Af0
>>145
イカちゃんのアピールはインク補充や
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/22(土) 21:19:49.36ID:zgQaS5g70
やりますねぇ!
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/22(土) 21:19:53.80ID:fD69qdLJ0
まーたガノン道場やんけ
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 21:19:56.37ID:bN2eUioO0
メテオうまいなぁファルコ
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-sR77)
2018/12/22(土) 21:20:14.25ID:cosltgcY0
受け身取られてたら負けやったな
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05f7-FSSz)
2018/12/22(土) 21:20:14.37ID:0xHVYnbI0
>>111
あと二人空いてるで
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-XPyc)
2018/12/22(土) 21:20:15.71ID:70ZHJ5N70
完璧に決められてしまった
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d18-zk28)
2018/12/22(土) 21:20:31.97ID:/sfiRuJy0
三日ぶりにスマブラやるけど新しいモニターがクソで泣けるわ
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b2a-Boo9)
2018/12/22(土) 21:20:37.74ID:1dRZ7o0g0
アカンな疲れてきたからそろそろ抜けるわ
皆強くて楽しかったやで
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 21:21:01.57ID:rmiFP3Af0
ヒョウ柄の蛇が端っこでデデデいじめてて草
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/22(土) 21:21:41.76ID:fD69qdLJ0
>>155
ワイも楽しかったで
サンガツやむらびとニキ
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-XPyc)
2018/12/22(土) 21:21:57.32ID:70ZHJ5N70
ワイが鍛えてもらってる部屋、45分くらいに閉めるで
お目目イタイイタイなのだった
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/22(土) 21:21:56.74ID:zgQaS5g70
>>155
乙やね
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 21:22:44.03ID:bN2eUioO0
>>158
了解やで
このゲームステージによっては目のダメージすごいわ
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbde-kM/b)
2018/12/22(土) 21:23:15.63ID:BkEy9xbB0
>>155
乙やで
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 21:23:44.48ID:rmiFP3Af0
ケン出して来て草
拳で語り合おうってか
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 21:24:13.72ID:DdTdrq6q0
すまんなミュウツーニキ
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-sR77)
2018/12/22(土) 21:24:30.97ID:cosltgcY0
>>155
おつやで
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/22(土) 21:24:32.79ID:zgQaS5g70
やったぜ。
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM41-fzyX)
2018/12/22(土) 21:24:36.46ID:g1A9dk5fM
>>35
せや村人使ってる
特に苦手なのは上Bがテレポートのキャラやね、復帰距離もそこそこあってボウリングも当たらんからなかなかバーストできんのや
あとアイククロムみたいなアーマー付き復帰持ちのキャラも崖外の読み合いがうまくいかんで負けたりする
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35e1-FmZQ)
2018/12/22(土) 21:25:02.01ID:6K/6dQyc0
カムイニキあかん、降りてからやなくて降りながら空前や
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-XPyc)
2018/12/22(土) 21:25:13.49ID:70ZHJ5N70
メテオにビビりすぎて動きおかしくなってしまうわ
恥ずかしい
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae1-ZziC)
2018/12/22(土) 21:25:34.49ID:q5mIAeita
>>163
こっちこそ弱くてすまんな
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05f7-FSSz)
2018/12/22(土) 21:25:48.05ID:0xHVYnbI0
ワイがわからんポケモン結構おるな
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/22(土) 21:25:54.24ID:zgQaS5g70
ワイの天下 一瞬で終わったンゴ…
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 21:26:08.71ID:DdTdrq6q0
>>169
ええんやでお互い強くなっていこうや
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/22(土) 21:26:29.88ID:dNuSn2uC0
231%で草
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2318-4PS9)
2018/12/22(土) 21:26:43.61ID:35KwlkcA0
リドリーはしぶといんやぞ
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-XPyc)
2018/12/22(土) 21:27:05.67ID:70ZHJ5N70
>>167
降りた後にやっとったか…
気をつけてみるで
サンガツ!
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05f7-FSSz)
2018/12/22(土) 21:27:14.41ID:0xHVYnbI0
ベルトコンベアで落ちていくエンテイで草
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 21:27:21.64ID:bN2eUioO0
テレキャンばくえんむずいわ
パルテナの仕上がりクソすぎて申し訳ねえ
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b6-zSrn)
2018/12/22(土) 21:27:50.97ID:2VSksoEt0
ゼルダのワーキャン安定して出せる猛者おるか?
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/22(土) 21:28:13.68ID:fD69qdLJ0
>>178
ワープキャンセルできるんか・・・
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8355-qjIk)
2018/12/22(土) 21:29:13.90ID:NDv2MLZF0
対策されてて草
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 21:29:17.77ID:rmiFP3Af0
緑のデデデがサドンデスでさっきの仕返ししてて草
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ba7-nejN)
2018/12/22(土) 21:29:32.70ID:bHMze4g90
絶対神弓バレてるやろなぁ…せや!神弓撃ったろ!
ワイジワイジ
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-ws8c)
2018/12/22(土) 21:29:34.01ID:FcIKpxMj0
これが学ぶという事だ
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-XPyc)
2018/12/22(土) 21:29:57.97ID:70ZHJ5N70
これじゃあただの飛び降りやんけ!
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/22(土) 21:31:24.11ID:fD69qdLJ0
ワイも抜けるわ
楽しかったでピーチニキガノンニキアイクニキカービィニキゼルダニキ

まぐれとは言えむらびとニキにもガノンニキにも1回勝てたしそろそろ野良いけば30000台突破できる気がしてきたわ
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-zmCJ)
2018/12/22(土) 21:32:01.22ID:fZNo50id0
初級者タイマン部屋
初心者はそろそろ卒業したいけど普通のタイマン部屋行くとボコられてつらいワイみたいなの集え

終点アイテムなし2スト5分
ID:05MDD
pass:1
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 21:32:19.99ID:DdTdrq6q0
イカちゃんはオレンジのやつが1番ええな
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 21:32:23.18ID:bN2eUioO0
ほげーパルテナじゃ相手にならんな
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebda-TfOB)
2018/12/22(土) 21:32:51.91ID:q7n3hegS0
ポケモン部屋思ったよりモンボ出てこんな
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/22(土) 21:33:30.64ID:zgQaS5g70
ガノンニキにレイプされたンゴ
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-sR77)
2018/12/22(土) 21:33:31.15ID:cosltgcY0
>>185
おつやで
あの強さなら100万くらいなら余裕やろなあ
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35e1-FmZQ)
2018/12/22(土) 21:33:40.70ID:6K/6dQyc0
パルテナおばさんのワープ爆炎恐すぎやで
あれモノに出来たらヤバい
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 21:33:59.63ID:rmiFP3Af0
ワイ泣く
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-ws8c)
2018/12/22(土) 21:34:24.47ID:FcIKpxMj0
味方ごと吹っ飛ばすDAは最高だぜ
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbde-kM/b)
2018/12/22(土) 21:34:54.50ID:BkEy9xbB0
>>185
乙やで
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 21:36:01.14ID:bN2eUioO0
実戦ではまだ使えんなぁ
跡でトレモやらなきゃ
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa13-VGOC)
2018/12/22(土) 21:36:08.26ID:CRn0nkMfa
抜けるわチーム楽しかったでー
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05f7-FSSz)
2018/12/22(土) 21:36:36.56ID:0xHVYnbI0
>>111
空いてるで
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 21:36:51.05ID:rmiFP3Af0
>>197
気にせずまたこいや
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 21:37:01.82ID:rmiFP3Af0
チーム戦TA有り3スト5分終点固定チャージ無しアイテム無し
C6Y0Q
666

空き
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa13-VGOC)
2018/12/22(土) 21:38:04.72ID:CRn0nkMfa
迫真のシロナbgmで草生える
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-sR77)
2018/12/22(土) 21:38:16.12ID:cosltgcY0
ゴリ押し空前スカしたンゴねえ
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 21:39:30.93ID:DdTdrq6q0
デデデニキ強いンゴ
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3581-AFqu)
2018/12/22(土) 21:39:33.46ID:HuE8EhrW0
んほ〜ようやく150万いきましたよ
Jの平均はどんなもんなんや?
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbde-q1e7)
2018/12/22(土) 21:40:17.20ID:BkEy9xbB0
部屋6F4MB
パス258
タイマン1スト5分負け抜け
3人空きありや
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 21:40:20.02ID:DdTdrq6q0
ブラピのコール適当で草
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 21:40:35.51ID:rmiFP3Af0
ケンの死ぬときの声情けなさ過ぎて草
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-zmCJ)
2018/12/22(土) 21:40:46.72ID:fZNo50id0
>>186
初級者部屋ひとりあいてるで
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 21:41:14.09ID:DdTdrq6q0
んほぉ^〜(落下)
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-pJxC)
2018/12/22(土) 21:42:28.94ID:yjWh0aSf0
危ないパス間違えてる間に埋まるところだったわ
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 21:42:42.54ID:bN2eUioO0
焼き鳥何高みの見物してんねん
疲れるやろがい!!!
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sae1-ZziC)
2018/12/22(土) 21:42:49.46ID:q5mIAeita
ブラッド・ピットかな?
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/22(土) 21:42:50.98ID:dNuSn2uC0
D8C6V
123

終点2スト
1人空いた
リドリー道場け?
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e548-PPff)
2018/12/22(土) 21:42:59.46ID:MwYxNNg00
Cステは絶対強攻撃の方が良い
ダッシュで反転強がクッソ楽に出る
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-pJxC)
2018/12/22(土) 21:43:04.39ID:+KtURv4D0
オンラインやってると一抜けばっかりなんやがみんなはどうや?
ちなVIPだから極端に実力が離れてるってこともない
ルフレが嫌がられてるんかな
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 21:43:21.62ID:rmiFP3Af0
激つよニキ達とTA有りやって分かったやんけど全体を見てる人多いわ
一か所だけ見てるとあかんゲームでほんま楽しい
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2318-4PS9)
2018/12/22(土) 21:43:26.17ID:35KwlkcA0
相手してくれてサンガツやでまた頼む
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 21:44:22.37ID:bN2eUioO0
すまんな抜けたわカムイネキ
降り際のカウンターだけもっと散らせばワイをもっとボコボコにできると思うで
対戦サンガツ
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8355-qjIk)
2018/12/22(土) 21:44:41.91ID:NDv2MLZF0
チーム部屋の兄貴たちおつやで
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e548-PPff)
2018/12/22(土) 21:44:42.96ID:MwYxNNg00
>>215
負ける→勝てへんわ、逃げたろ!
勝つ→ざっこ、お前とはもうやらんわ
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1be3-+wHz)
2018/12/22(土) 21:45:18.36ID:PaA5v8Rd0
>>215
ルールが極端に違う相手なら1戦で抜けるわ
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-pJxC)
2018/12/22(土) 21:45:36.59ID:yjWh0aSf0
ええホッピングや
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e548-PPff)
2018/12/22(土) 21:45:55.49ID:MwYxNNg00
アイクくん復帰弱いっすね
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 21:46:03.59ID:DdTdrq6q0
>>215
クッソ弱い相手なら戦闘力増やせるからやるわそれ以外は1回で抜けとる
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-pJxC)
2018/12/22(土) 21:46:13.36ID:+KtURv4D0
>>220
ざっこつまらんわは分かるけど
勝てへんわ逃げたろはわからん
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-pJxC)
2018/12/22(土) 21:47:29.84ID:+KtURv4D0
>>221
そんな違うことあるか?
戦場2ストやけど相手ルールでも普通に抜けられるンゴねぇ
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ba7-nejN)
2018/12/22(土) 21:47:45.29ID:bHMze4g90
いいとこゼロでイカちゃんほんまほんま申し訳ない
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 21:48:13.15ID:rmiFP3Af0
チーム戦TA有り3スト5分終点固定チャージ無しアイテム無し
C6Y0Q
666

空き1
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f54b-8vTG)
2018/12/22(土) 21:48:26.06ID:ZLYOwQym0
vipじゃなくても入っていいタイマン部屋ある?
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05f7-FSSz)
2018/12/22(土) 21:48:58.06ID:0xHVYnbI0
>>111
空いてるで
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-sR77)
2018/12/22(土) 21:50:29.69ID:cosltgcY0
3種mii未だに慣れへんな
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1be3-+wHz)
2018/12/22(土) 21:50:54.19ID:PaA5v8Rd0
1VJGX
1223
タイマン戦場
23:00までで頼むやでー
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1be3-+wHz)
2018/12/22(土) 21:51:42.45ID:PaA5v8Rd0
>>226
それかとにかく数こなしたいんやろなぁ
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-WCtl)
2018/12/22(土) 21:52:28.43ID:ogfPYyEH0
こっちのほうが戦闘力高いのにあからさまに相手のほうが強いときってなんなん
どういうこと?
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-XPyc)
2018/12/22(土) 21:52:38.09ID:70ZHJ5N70
鍛えてもらう部屋おつやで
アドバイスももらって勉強させてもらったわ
長い時間サンガツ!
>>218
カウンター読まれないように散らしていくわ
サンガツ
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 21:52:59.11ID:DdTdrq6q0
タイマンで負けてもたすまんデデデニキ
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-ws8c)
2018/12/22(土) 21:52:59.55ID:FcIKpxMj0
やらかしたわすまンゴロイニキ
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3510-kvXl)
2018/12/22(土) 21:53:31.27ID:BfoxoZy90
タイマンも大乱闘ももちろん楽しいけどTA有りチーム乱闘もめっちゃ楽しいで
味方にも攻撃当たる緊張感の中味方と連携が決まった時の気持ちよさは絶頂射精もんや
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35e1-FmZQ)
2018/12/22(土) 21:54:08.98ID:6K/6dQyc0
カムイニキともう1人の兄貴、対戦ありがとナス!
ファルコにもカムイくらいリーチ欲しいンゴ
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-ws8c)
2018/12/22(土) 21:54:51.87ID:FcIKpxMj0
リーフちゃん泣いててかわE
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 21:55:07.63ID:DdTdrq6q0
ポケトレえっちだ…
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/22(土) 21:55:18.00ID:dNuSn2uC0
>>213
空いたで
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp61-0xz7)
2018/12/22(土) 21:56:20.36ID:3ltWnuAyp
>>234
あんま使ってないキャラ使ってるうまいやつやろ
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-XPyc)
2018/12/22(土) 21:56:22.06ID:70ZHJ5N70
>>239
おつやで
色々教えてくれてサンガツ!
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-q1e7)
2018/12/22(土) 21:56:27.41ID:NJCFrDZ/0
クソ操作ミスしまくった
すまんブラピニキ
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 21:56:28.86ID:rmiFP3Af0
ゲムヲの下スマ弱体化決定
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 21:56:30.25ID:bN2eUioO0
>>239
ファルコ強かったわ
ウルフの立ち回りの参考にさせてもらったで
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-sR77)
2018/12/22(土) 21:56:33.17ID:cosltgcY0
カウンターやりますねぇ
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 21:56:56.53ID:rmiFP3Af0
健康診断始まりまーす
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/22(土) 21:57:16.80ID:dNuSn2uC0
強い人は掴みが上手いっすね〜
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/22(土) 21:58:07.85ID:zgQaS5g70
弓矢で怯むのか…
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ba7-nejN)
2018/12/22(土) 21:58:11.33ID:bHMze4g90
>>245
死にたい奴は前に出ろ(涙目)
TAあるから1v2でもワンチャンないこともないんやけど敵ストックがね…
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 21:58:56.34ID:bN2eUioO0
蛇は手榴弾使ってナンボやろ
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-pJxC)
2018/12/22(土) 21:59:39.27ID:yjWh0aSf0
ヤマブキシティでこのBGMはなんか違和感あるンゴね
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05f7-FSSz)
2018/12/22(土) 21:59:44.96ID:0xHVYnbI0
>>111
空いてるで
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8355-qjIk)
2018/12/22(土) 22:00:12.98ID:NDv2MLZF0
ポケモンバトルの兄貴たちおつやで
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f505-pJxC)
2018/12/22(土) 22:00:32.53ID:SZT5Gb8U0
>111
乙やで風呂行くわ
実はリザードンじゃなかったけどバレなかったかな?
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05f7-FSSz)
2018/12/22(土) 22:01:01.14ID:0xHVYnbI0
>>111
人いなくなったし閉めるわサンガツやで
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb53-ZCvW)
2018/12/22(土) 22:01:35.08ID:M99LEdxu0
初心者部屋や
ID JQP9W
パスワード 1
タイマン 負け抜け
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05f7-FSSz)
2018/12/22(土) 22:02:08.94ID:0xHVYnbI0
>>257
火吹くし空飛ぶし赤いしリザードンやと思ってたわ(棒)
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 22:02:58.33ID:DdTdrq6q0
アカンこんなんアカンやろ…ドクマリニキすまんほんま
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2336-RGZa)
2018/12/22(土) 22:03:46.90ID:exZ3oafy0
forなら勝ってた
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 22:03:46.91ID:rmiFP3Af0
>>261
そのキャラ使い方難しいからなしゃーない頑張るんや
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/22(土) 22:04:05.87ID:dNuSn2uC0
この部屋ずーっと道場化してて草
倒せないまま道場が終わるとまた新たな道場が始まる
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-sR77)
2018/12/22(土) 22:04:33.33ID:cosltgcY0
深夜にまた出直してくるで
デイジーニキ部屋おつや
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbde-q1e7)
2018/12/22(土) 22:05:52.68ID:BkEy9xbB0
>>265
乙やで
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 22:05:58.06ID:bN2eUioO0
ワイウルフ
ガチガイジ
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/22(土) 22:06:09.91ID:dNuSn2uC0
カキーン(迫真)
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 22:06:17.44ID:DdTdrq6q0
なんか弾き出されたんやが
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/22(土) 22:06:39.40ID:dNuSn2uC0
おC
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-JP84)
2018/12/22(土) 22:07:01.09ID:IL+XE0Cn0
あと一発が遠いンゴおおおおお
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/22(土) 22:07:49.80ID:zgQaS5g70
>>265
乙やで
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 22:07:52.65ID:rmiFP3Af0
これラストにするでチーム部屋
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebda-TfOB)
2018/12/22(土) 22:09:28.85ID:q7n3hegS0
コントローラー充電切れとか草ァ!イカニキウルフニキ部屋抜けるわ
雑魚やけど邪魔したで〜
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 22:11:31.04ID:bN2eUioO0
>>274
おつやで〜
クッパのパワー侮ってたわ
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-ws8c)
2018/12/22(土) 22:12:15.35ID:FcIKpxMj0
あっ
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/22(土) 22:12:45.34ID:rmiFP3Af0
参加してくれてサンガツ
また遊ぼうやで
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 22:12:58.77ID:DdTdrq6q0
こちらこそ対戦サンガツ
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ba7-nejN)
2018/12/22(土) 22:12:59.69ID:bHMze4g90
TAおつやで
1スト部屋から続けて立ててもらってサンガツ
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-ws8c)
2018/12/22(土) 22:13:21.84ID:FcIKpxMj0
TAおつやで〜サンガツ
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-zmCJ)
2018/12/22(土) 22:14:18.22ID:fZNo50id0
>>186
初級者部屋あいてるで
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-pJxC)
2018/12/22(土) 22:14:48.62ID:yjWh0aSf0
カービィに勝てへんな
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/22(土) 22:14:48.32ID:dNuSn2uC0
これで閉じるやで
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/22(土) 22:16:20.22ID:zgQaS5g70
風呂入るから デイジー部屋抜けるやで 乙や
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-pJxC)
2018/12/22(土) 22:16:39.74ID:yjWh0aSf0
部屋6F4MB
パス258
タイマン1スト5分負け抜け

この部屋二人空いとるで
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbde-q1e7)
2018/12/22(土) 22:17:43.08ID:BkEy9xbB0
>>284
乙やで
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-JP84)
2018/12/22(土) 22:17:51.46ID:IL+XE0Cn0
>>283
おつやでー
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/22(土) 22:18:02.63ID:dNuSn2uC0
ヤンリンニキ最後までありがとナス
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-JP84)
2018/12/22(土) 22:24:02.18ID:IL+XE0Cn0
>>285
おじゃまするやで
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-zmCJ)
2018/12/22(土) 22:26:57.91ID:fZNo50id0
>>186
ひとりあいたでー
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a328-JP84)
2018/12/22(土) 22:27:00.50ID:lJ7liZS10
乱闘かチーム部屋あるか?
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 22:27:17.61ID:bN2eUioO0
>>186
抜けるわサンガツ
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-WCtl)
2018/12/22(土) 22:27:25.13ID:ogfPYyEH0
いろんなキャラ使う人に聞きたいんやけど
誰か集中して使うと他のやつの動き方忘れたりせえへんか?
ワイは今絶賛そうなってるんやけど
どうしてるんや
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM41-Jx3f)
2018/12/22(土) 22:27:49.28ID:7XkIr5eoM
ルフレニキ王冠ばっか投げてごめんな
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4518-Z37j)
2018/12/22(土) 22:28:11.44ID:7YBxCCo50
>>293
もっと時間経てばそんなことなくなるで
ワイは基本ランダムやが
タイマンの持ちキャラ特に困らんし
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2318-4PS9)
2018/12/22(土) 22:28:29.91ID:35KwlkcA0
>>293
忘れるしどうしようもないな
身体が思い出してくれるのを祈るばかりや
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1be3-+wHz)
2018/12/22(土) 22:29:54.28ID:PaA5v8Rd0
ルフレニキ乙やでー
強かったわー
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-WCtl)
2018/12/22(土) 22:30:13.95ID:ogfPYyEH0
>>295
>>296
はえ〜サンガツ
練習が足らんってことか
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4505-WwVB)
2018/12/22(土) 22:31:24.52ID:L6EKztLX0
>>293
いきなり74キャラ全部覚えようと思ったらそら無理やけど毎作やってれば新キャラ+変更分だけで済むから覚えられる
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4518-Z37j)
2018/12/22(土) 22:31:29.66ID:7YBxCCo50
>>298
練習というか慣れやと思うで
前の作品とかからやっとる人は基本染み付いとるし
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-q1e7)
2018/12/22(土) 22:32:16.78ID:VmZ246/Da
キャラランダムでタイマンやろうや
2スト 終点化 5人部屋
6WMFD
147
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 22:33:57.75ID:bN2eUioO0
戦場に翻弄された
飛び道具は避けやすいな
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 22:34:53.69ID:DdTdrq6q0
>>301
入るで
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-WCtl)
2018/12/22(土) 22:35:17.45ID:ogfPYyEH0
>>299
>>300
74キャラなんて絶対無理ンゴ
羨ましいねえ
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f54b-AAkZ)
2018/12/22(土) 22:36:29.93ID:jsmpYBu10
>>285
今入らせてもらったやで、よろしくやで
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-pJxC)
2018/12/22(土) 22:37:46.57ID:+KtURv4D0
>>294
ええんやで
おつかれや
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-pJxC)
2018/12/22(土) 22:38:15.21ID:+KtURv4D0
>>297
おじゃましたやでー
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f54b-AAkZ)
2018/12/22(土) 22:39:14.18ID:jsmpYBu10
なんやこのガノンすげえ動きやな
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 22:40:32.31ID:DdTdrq6q0
激ラグで草
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-q1e7)
2018/12/22(土) 22:44:31.06ID:VmZ246/Da
リュウむずすぎィ!
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbde-q1e7)
2018/12/22(土) 22:47:27.67ID:BkEy9xbB0
ルフレイケメンやな
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-q1e7)
2018/12/22(土) 22:47:53.70ID:VmZ246/Da
>>301
一人あいてるで
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ edf6-UltX)
2018/12/22(土) 22:48:06.78ID:BtHrO+BI0
超軽量級は耐久力あげてくれや
50%で吹っ飛んで死ぬとかあかんやろ
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-pJxC)
2018/12/22(土) 22:48:27.63ID:+KtURv4D0
すまんルフレやがラグっとる?
もしそうならいってくれ
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 22:50:45.42ID:DdTdrq6q0
ンゴ…
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-pJxC)
2018/12/22(土) 22:55:34.30ID:yjWh0aSf0
ルフレ止まらんな
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbde-q1e7)
2018/12/22(土) 22:55:40.54ID:BkEy9xbB0
さすがにあれは掴んでほしい
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ada7-HEFN)
2018/12/22(土) 22:55:47.78ID:BQRGyqA50
プリンかわヨ
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4518-Z37j)
2018/12/22(土) 22:56:06.67ID:7YBxCCo50
ランダム部屋ラグすごいな
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f54b-8vTG)
2018/12/22(土) 22:56:39.04ID:ZLYOwQym0
ルフレニキの空中追い討ち強い
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-q1e7)
2018/12/22(土) 22:57:30.71ID:VmZ246/Da
なんか今作むっちゃB上だそうとしてB横出ることあるわ
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1be3-+wHz)
2018/12/22(土) 22:57:58.25ID:PaA5v8Rd0
部屋解散するやでー
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM41-Jx3f)
2018/12/22(土) 22:58:25.47ID:7XkIr5eoM
>>322
おつー
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-pJxC)
2018/12/22(土) 22:59:20.14ID:+KtURv4D0
負けてもうた
レスないってことはラグは大丈夫だったんかな?
対戦ありがとやで
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-q1e7)
2018/12/22(土) 22:59:44.42ID:VmZ246/Da
>>319
これホストが悪いんかな
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbde-q1e7)
2018/12/22(土) 23:00:39.04ID:BkEy9xbB0
>>324
乙やで
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ada7-HEFN)
2018/12/22(土) 23:00:45.35ID:BQRGyqA50
暫く観戦や
ゆっくりしてってや
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-JP84)
2018/12/22(土) 23:01:00.38ID:IL+XE0Cn0
>>324
おつやで
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-pJxC)
2018/12/22(土) 23:02:17.87ID:+KtURv4D0
やっぱ弾幕はられるとつらいわ
ガードをもっと精密にせなあかんな
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4518-mR4j)
2018/12/22(土) 23:02:19.24ID:HEHDmHbS0
ラグいね
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ada7-HEFN)
2018/12/22(土) 23:03:05.98ID:BQRGyqA50
ポケモンバトルやん
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 23:06:00.99ID:DdTdrq6q0
ラグいンゴねぇ
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-JP84)
2018/12/22(土) 23:06:35.25ID:IL+XE0Cn0
ワイも落ちるやで
どいつも強すぎてあかん
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d2f-7uwy)
2018/12/22(土) 23:07:58.60ID:tNIg2qDt0
ルドウィッグアイコンのものやけど初心者部屋ありがとうございますやで! 最後ののMii同士の戦いも楽しかったわ
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbde-q1e7)
2018/12/22(土) 23:08:42.38ID:BkEy9xbB0
>>333
乙やで
まじでバケモンばっかや
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 23:10:00.94ID:DdTdrq6q0
ゼロサム難しいンゴねぇ
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-zmCJ)
2018/12/22(土) 23:11:50.42ID:fZNo50id0
>>334
サンキュールドウィッグニキ
色々使えて楽しかったで
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-pJxC)
2018/12/22(土) 23:12:33.57ID:yjWh0aSf0
負けたし休憩するンゴ
1スト部屋おつやで
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-q1e7)
2018/12/22(土) 23:13:44.09ID:VmZ246/Da
>>301
一人あいてるで
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ada7-HEFN)
2018/12/22(土) 23:14:44.44ID:BQRGyqA50
初心者ー中級者向けの部屋や
上級者はお断りやで

2スト1on1定員6人
訓練のために勝ち抜けや
ただし3連敗した人は一旦後ろに回ってくれ
雑魚同士で研鑽しようや
雑魚試合見ることでこうしたらええのにって学ぶこともあるんやで アドバイスクレメンスな

C4LNL
07
ひと枠空いとるでわいはもう一試合したら観戦するから5人で回すんやで
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbde-q1e7)
2018/12/22(土) 23:14:44.72ID:BkEy9xbB0
>>338
乙やで
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03eb-7uZj)
2018/12/22(土) 23:16:04.00ID:pVsre/tp0
ロゼチコこいつ何すればええかわからんわ
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-q1e7)
2018/12/22(土) 23:16:35.54ID:VmZ246/Da
シモンの復帰力悲しくなるンゴね
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 23:17:10.60ID:bN2eUioO0
誰でも連続でやっとるがマジでクソラグ祭りやな
3人に一人は水中になる
なんJ民は優秀なんやなって
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb67-q1e7)
2018/12/22(土) 23:18:50.94ID:2vnDKdZa0
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-q1e7)
2018/12/22(土) 23:18:55.33ID:VmZ246/Da
自キャラきたンゴオオ
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d18-zk28)
2018/12/22(土) 23:19:17.11ID:/sfiRuJy0
モニター壊れたから三日ぶりにやるんやが新しいモニターにしてから一回しか勝っとらんわ
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4518-mR4j)
2018/12/22(土) 23:19:20.87ID:HEHDmHbS0
クラウドの復帰わからンゴ…
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ada7-HEFN)
2018/12/22(土) 23:20:26.52ID:BQRGyqA50
ヨッシー..
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5e4-0xz7)
2018/12/22(土) 23:24:24.68ID:JNxEXuD10
ゲッコウガ使いたいけど数戦したら全然勝てなかったわ
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-q1e7)
2018/12/22(土) 23:27:59.60ID:VmZ246/Da
>>301
一人あいてるで
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbde-q1e7)
2018/12/22(土) 23:32:43.38ID:BkEy9xbB0
人も少なくなったので解散しました
ゼルダニキ最後までサンガツ
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a7-wUZI)
2018/12/22(土) 23:35:59.28ID:AyZ2v27c0
復帰力を見誤ってはいけない(戒め)
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4518-mR4j)
2018/12/22(土) 23:36:45.60ID:HEHDmHbS0
復帰ミス地獄や
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/22(土) 23:50:15.83ID:bN2eUioO0
戦闘力100万行ったわ!
J民に比べたら低ランクの野良なんてラグいだけの雑魚や
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-q1e7)
2018/12/22(土) 23:51:52.78ID:VmZ246/Da
>>301
一人あいてるで
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b18-msgA)
2018/12/22(土) 23:51:59.81ID:ch8HzmGf0
本体の不具合で有線接続できなくなってクソラグいけど参戦するで😭
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/22(土) 23:54:56.93ID:DdTdrq6q0
なんかアプデしてからさらにラグ増えとる気がする
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f505-30wE)
2018/12/22(土) 23:59:03.80ID:SZT5Gb8U0
トレモでガオガエン君ぶっ飛ばしてたらベクトルによっては30%くらいから帰ってこれなくて草も生えない
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5a7-jlGE)
2018/12/22(土) 23:59:12.21ID:Vk8ori+g0
くっそラグくて草
それで一回崖掴み損ねて死んだわ
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-q1e7)
2018/12/23(日) 00:01:03.77ID:z8nUw5/Ka
リュウはまじでわからンゴ
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 352f-pJxC)
2018/12/23(日) 00:08:21.12ID:ynPbEye20
どこか空いてる?
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 034d-OK+B)
2018/12/23(日) 00:09:48.47ID:tVU0wt4/0
チーム乱闘アイテムTA無しスト3負け抜け
05PTR
212

暇だったら来てくれや
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-q1e7)
2018/12/23(日) 00:12:47.32ID:z8nUw5/Ka
>>301
あいてるで
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f6-Boo9)
2018/12/23(日) 00:13:46.52ID:sinLyXj40
うわ今の判断凄いわ
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4518-mR4j)
2018/12/23(日) 00:16:00.64ID:ClA6acV60
しずえミラー草
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5a7-jlGE)
2018/12/23(日) 00:17:02.82ID:mwVu6Pdl0
くっそ重いンゴ
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03eb-7uZj)
2018/12/23(日) 00:18:56.69ID:H6yqUIWF0
ランダム部屋抜けるやで長時間おつ
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-q1e7)
2018/12/23(日) 00:20:21.54ID:z8nUw5/Ka
ランダム部屋これでラストにしよか
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4518-mR4j)
2018/12/23(日) 00:23:43.86ID:ClA6acV60
ランダム部屋おつやで
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-q1e7)
2018/12/23(日) 00:23:59.74ID:z8nUw5/Ka
ランダム部屋おつやで
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5a7-jlGE)
2018/12/23(日) 00:42:12.65ID:mwVu6Pdl0
やっぱりメインキャラを…最高やな!
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3581-AFqu)
2018/12/23(日) 02:57:35.13ID:PIZGW4Z10
ガノンとかいう糞
掴みからの下強で凄い簡単に30以上でるの糞
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5e4-0xz7)
2018/12/23(日) 03:21:35.30ID:p2QtGoG30
ガノンの空上前作の弱さだから許されてたけど今作のはあかん
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3545-InQl)
2018/12/23(日) 04:34:15.29ID:/mipbwe90
1on1 ストック1

部屋ID : JKTNT

Pass : 19191943
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2303-zCTs)
2018/12/23(日) 07:17:44.90ID:QLCPNr720
チーム戦 3ストック TAなし
出来る限り糞ステ排除 ギミックなし ランダム
アイテムなし
負け抜け7人

12F3L
774
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 09:31:16.57ID:qnsJJmfP0
ガノンは攻撃当たったら勝てるからなぁ
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa13-1Z2I)
2018/12/23(日) 09:46:32.76ID:QuzkwMaqa
トレモで色々動かしてるけど、翼持ってて復帰がペンギン以下のキャラは恥ずかしくないんか誰とは言わんが
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa51-Q0nA)
2018/12/23(日) 09:58:54.22ID:apBv6JnIa
アイクラってアイテム二個持てるんか
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMe1-u1Kj)
2018/12/23(日) 10:28:45.65ID:43szO9o+M
アイクラは切り離しがムズいムズいなのだった…
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 10:58:31.05ID:WMdiHUrb0
ゴミみてえなラグのカスと当たって時間いっぱい逃げ回られて結局負けた
このゲーム野良やっちゃ駄目だろタイマンでこれなら乱闘とか地獄になるやん
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb71-kcn7)
2018/12/23(日) 11:35:28.66ID:HyViv7Xs0
キッズ・冬休み・スマブラ
何も起きないはずがなく
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65f7-As+m)
2018/12/23(日) 11:36:48.84ID:ryaxXPZU0
タイマンやりたいのに乱闘にぶち込まれた挙句4人集まらずひたすら待たされて草
タイマン専用のランクマつけろや
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3510-kvXl)
2018/12/23(日) 11:38:18.14ID:dmr0/2II0
タイマンと乱闘で戦闘力分ければよかったのに
でも上手いやつは乱闘でも勝てるって事だから統合されてんだろうな
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa51-cbvV)
2018/12/23(日) 11:41:49.45ID:nk8Kx+Z8a
>>383
それ対策あるらしいぞ
ながら乱闘かなんかで4人になりそうなら拒否れるれしい
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa51-cbvV)
2018/12/23(日) 11:43:13.40ID:nk8Kx+Z8a
Q.だれでも対戦で希望の人数にならない
A.ながら対戦待受中の読込みゲージが50%で止まると1on1、それ以外だと乱闘の可能性が高い。
希望しないルールを引きそうな時はショップに入るかZR→Xボタン等でキャンセル可能。

テンプレにあったわ
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65f7-As+m)
2018/12/23(日) 11:47:30.25ID:ryaxXPZU0
>>385
最初ふたりでタイマンかと思ったら3人なって抜ける選択肢無くなってたんや
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbbb-PY8y)
2018/12/23(日) 11:47:47.16ID:ZYOpQ+UZ0
終点で優先オンにしてんのに通常ステージやらされた時はキレた
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-mJ1t)
2018/12/23(日) 11:50:31.50ID:FFOYVp/N0
待機中が3人以上になった時点でホームに戻ってゲーム落とせば問題無いで。対戦始まってはないから切断判定にならん
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5f7-XIPZ)
2018/12/23(日) 11:53:20.06ID:Zpvrdj9n0
ワイジ、チーム戦であることに気付かず味方を殴り続ける
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 12:06:22.73ID:qnsJJmfP0
ダムスで170万以上無理やろ限界感じてきた
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ edf6-UltX)
2018/12/23(日) 12:08:22.22ID:NORychnu0
40%とかで吹っ飛んで死ぬなや
腹立つ
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd43-30wE)
2018/12/23(日) 12:38:58.18ID:GpGKCKc1d
キャラbanしてぇな
FEキャラbanしたい
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9579-aPLz)
2018/12/23(日) 12:42:53.28ID:3HtjsR6F0
野良でアイテム有り2ストでやってるんやけど最近無し3ストよく見かけるし合わせた方がええんやろうか
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65f7-As+m)
2018/12/23(日) 12:44:22.77ID:ryaxXPZU0
>>394
1ストじゃなかったらええと思うで
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9579-aPLz)
2018/12/23(日) 12:46:18.10ID:3HtjsR6F0
>>395
さよか
じゃあ慣れてるし継続するわ
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4518-Z37j)
2018/12/23(日) 12:52:53.57ID:wcQebaWB0
よく吹っ飛び1.5倍アイテム多めのta有り部屋を立てるんやがパスワード無しでやっても誰も来ないんやが
人来そうなルール教えてや
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/23(日) 12:54:52.34ID:8TiK9jfL0
3X4YH
147

終点2スト

人いるか分からないけどクソ雑魚ワイの相手になってクレメンス
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd43-30wE)
2018/12/23(日) 12:58:58.00ID:GpGKCKc1d
吹っ飛び増加TA有り部屋って面白そうやな
帰ったら立てよ
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4518-Z37j)
2018/12/23(日) 12:59:39.70ID:wcQebaWB0
>>399
少し大味やが楽しいで
人来たらええな
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4518-Z37j)
2018/12/23(日) 13:18:58.47ID:wcQebaWB0
株ってなんらかの顔の奴が大ダメージやったな
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/23(日) 13:20:21.52ID:8TiK9jfL0
>>401
ババア顔や
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4518-Z37j)
2018/12/23(日) 13:22:17.18ID:wcQebaWB0
>>402
サンガツ
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3f1-pJxC)
2018/12/23(日) 13:28:36.20ID:UNH1Ff3C0
スト2終点タイマン
3人負けぬけ部屋で建てました
こちらはキャラランダムですがそれでも良いという方はどうぞー

FTMPB
123
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/23(日) 13:33:50.39ID:8TiK9jfL0
>>398
空いたで
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-ZlNi)
2018/12/23(日) 13:36:32.29ID:XDNUR0Kh0
>>398
お邪魔するやで
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bd8-0yNy)
2018/12/23(日) 13:40:21.11ID:9W4RBt5J0
かっこええと思ったら声が情けなくて草
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa51-V+Ht)
2018/12/23(日) 13:42:34.20ID:ZQNvFsz9a
バッタ相手にバッタになってしまうの直したい
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/23(日) 13:42:49.02ID:8TiK9jfL0
ボコボコで涙不可避
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b1f-9ekz)
2018/12/23(日) 13:43:46.00ID:MWMpTHQJ0
>>404
いくで
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b1f-9ekz)
2018/12/23(日) 13:44:11.45ID:MWMpTHQJ0
埋まってたンゴ…
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/23(日) 13:46:19.52ID:8TiK9jfL0
ゼルダアイコンニキはどないしたんや
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ edf6-UltX)
2018/12/23(日) 13:46:22.26ID:NORychnu0
アイテムで死ぬの腹立つわぁ
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMeb-o9tv)
2018/12/23(日) 13:46:40.53ID:BJhXTRtRM
これ戦闘力下がると二度と上がらねえな
オンライン戦闘力いらんかったよなあこれ
下がるとこみるとクッソモチベ下がるわ
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/23(日) 13:50:48.70ID:8TiK9jfL0
しずえミラーやんけ!
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ edf6-UltX)
2018/12/23(日) 13:50:53.71ID:NORychnu0
下がりすぎねん
5万も10万も下がると腹立つわ
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-TfOB)
2018/12/23(日) 13:51:02.38ID:MGlxqcVja
スト2終点タイマン
4人部屋負けぬけ
クソザコやけどよろしく頼むで

FTMHG
1111
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bd8-0yNy)
2018/12/23(日) 13:53:00.00ID:9W4RBt5J0
Miiで笑わせてくるの反則や
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebda-TfOB)
2018/12/23(日) 13:55:58.27ID:r5AwfaKa0
スト2終点タイマン
4人部屋負け抜け
初心者歓迎やで

C7256
1111
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd43-l4R6)
2018/12/23(日) 13:56:05.13ID:QsIPtohYd
ところどころカクつくの勘弁しちくり〜
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-pJxC)
2018/12/23(日) 13:59:46.42ID:NAikI8sA0
>>414
うまなればあがるぞ
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebda-TfOB)
2018/12/23(日) 14:01:20.10ID:r5AwfaKa0
みんな的確に小ジャンとコンボ決めてて凄いンゴねぇで…
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/23(日) 14:01:22.65ID:8TiK9jfL0
>>406
ほんまどうしたんや…
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-WCtl)
2018/12/23(日) 14:02:47.93ID:s6+OKY0G0
イカのローラーに分かってても埋まってしまう勢です
もう怒ったぞう
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-7uqx)
2018/12/23(日) 14:03:42.21ID:MBXIwCRqa
ほんましずえさんと村人に対しての動きが掴めん
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa13-1Z2I)
2018/12/23(日) 14:04:52.75ID:rtiUIB/Ua
VIPボーダーギリギリラインになってから切断される頻度がハンパじゃないわ
必死すぎるやろそらこっちはクルールだけどさあ
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bd8-0yNy)
2018/12/23(日) 14:05:56.96ID:9W4RBt5J0
次で終わるわ
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-WCtl)
2018/12/23(日) 14:07:17.86ID:s6+OKY0G0
戦闘力は排除っていうか
そういうモードを別に作ればよかったんじゃないのか
エンジョイ勢とガチ勢
ってそれforやないか
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d8d-q1e7)
2018/12/23(日) 14:08:59.53ID:cmbS7Fo70
一回下がったら上げるのきついからお試しが気軽にできん
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-pJxC)
2018/12/23(日) 14:09:11.46ID:NAikI8sA0
ええやん身の丈にあった相手とたるんやしみんな幸せやんけ
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bd8-0yNy)
2018/12/23(日) 14:09:25.01ID:9W4RBt5J0
おつやで しずえさん楽しい
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-7uqx)
2018/12/23(日) 14:09:28.80ID:MBXIwCRqa
おつやで
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/23(日) 14:10:44.46ID:8TiK9jfL0
しずえニキありがとナス
強すぎる
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3f1-pJxC)
2018/12/23(日) 14:15:14.01ID:UNH1Ff3C0
>>404
あいたで
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebda-TfOB)
2018/12/23(日) 14:15:47.84ID:r5AwfaKa0
2体とも喋らんキャラやとBGMとSEが響くだけで寂しくなってくる
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/23(日) 14:17:03.29ID:8TiK9jfL0
>>398
空いてるで
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-AFqu)
2018/12/23(日) 14:17:08.56ID:wIv3JVQFa
>>435
無言の戦闘とかかっこええやんけ
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebda-TfOB)
2018/12/23(日) 14:19:33.48ID:r5AwfaKa0
>>437
片方ハンチョウなんだよなぁ

>>419空きあるで
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa13-1Z2I)
2018/12/23(日) 14:25:41.91ID:rtiUIB/Ua
マックニキに空気読まれて悲しい
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebda-TfOB)
2018/12/23(日) 14:36:42.78ID:r5AwfaKa0
日曜の真昼間ってのに過疎やなぁ
みんな実はリア充なんか
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa51-65gZ)
2018/12/23(日) 14:41:05.13ID:uKSsWOcFa
そら 家にいても ずっとスマブラやってるわけないやろ
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-7uqx)
2018/12/23(日) 14:41:38.15ID:MBXIwCRqa
すまん昼飯食うから落ちるンゴサンガツ
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d83-k1+s)
2018/12/23(日) 14:51:11.57ID:Bln64WB/0
切断されたらなんか表示されるんか?
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebda-TfOB)
2018/12/23(日) 14:51:12.56ID:r5AwfaKa0
カムイの突き刺しの後のキックいっつも忘れるわ
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c7-Q9DM)
2018/12/23(日) 14:51:20.54ID:JcGabERl0
おじゃまするで
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-WCtl)
2018/12/23(日) 14:53:18.32ID:npqHyirV0
>>436
お邪魔するで
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa13-1Z2I)
2018/12/23(日) 14:55:38.40ID:rtiUIB/Ua
カムイもっと飛べよ糞が
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c7-Q9DM)
2018/12/23(日) 14:58:19.65ID:JcGabERl0
カウンターらめえ
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebda-TfOB)
2018/12/23(日) 14:59:47.22ID:r5AwfaKa0
なにやってだ
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-WCtl)
2018/12/23(日) 15:03:43.69ID:npqHyirV0
復帰下手ンゴねえ
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2318-ildl)
2018/12/23(日) 15:04:28.00ID:9SIzTXES0
>>436
はいったでー
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 15:06:55.14ID:WMdiHUrb0
20日発売のワイヤレスホリパッド買ってきたが中々ええわこれ
普通のホリパッドより持ちやすいしスティックの弾く感じも心持ち気持ちいい
ワイみたいに64からやってなくてGCコンの形状にこだわりなければこれがええかも
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa13-PI24)
2018/12/23(日) 15:10:44.89ID:sv3t8Ubta
パックマンのフルーツルーレット途中からでも溜め直せるん知らんかったわ…
ワザ表に書いといてくれや
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 15:11:25.24ID:h0PfT4/S0
土日なのに平日の方が人多いスマブラ
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/23(日) 15:13:09.07ID:ckHQP3na0
ようやくワイのゼルダちゃん戦闘力三万から十万に戻ったわ
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3f1-pJxC)
2018/12/23(日) 15:13:14.72ID:UNH1Ff3C0
>>404に入っきてくれた人サンガツ
途中来客で対戦開始押すの遅れてしまったんだけど、その間に待ってる人が抜けて申し訳なかったです
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa13-1Z2I)
2018/12/23(日) 15:16:26.92ID:rtiUIB/Ua
ワイ、崖から上がるのを狩られすぎる
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/23(日) 15:16:40.38ID:ckHQP3na0
空いてる部屋ある?
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa13-1Z2I)
2018/12/23(日) 15:18:59.07ID:rtiUIB/Ua
ワイ、リトルマックの動きがまったく見えない
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c7-Q9DM)
2018/12/23(日) 15:19:56.48ID:JcGabERl0
偶然にも保護色なってて草はえる
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/23(日) 15:21:11.53ID:8TiK9jfL0
この試合で部屋閉じるやで
レベル差ありすぎて話にならへんわ
もっと鍛えてくるンゴ
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4518-Z37j)
2018/12/23(日) 15:22:51.87ID:wcQebaWB0
>>461
抜けたでサンガツ
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-ZlNi)
2018/12/23(日) 15:22:52.80ID:XDNUR0Kh0
>>461
おつやで
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-WCtl)
2018/12/23(日) 15:23:12.57ID:npqHyirV0
おつやで
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/23(日) 15:23:17.67ID:ckHQP3na0
部屋立てたわ
ワイをもっと鍛えてくれ
LY5JT
1129
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b1f-9ekz)
2018/12/23(日) 15:26:35.65ID:MWMpTHQJ0
ガエンで184万行ったけどこのキャラ復帰弱いだけで普通に強いな
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e548-PPff)
2018/12/23(日) 15:27:26.21ID:K93z7Tn+0
そこが致命的に弱いんですけどね
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c7-Q9DM)
2018/12/23(日) 15:27:52.53ID:JcGabERl0
>>419
急に仕事の電話きたんで抜けたわ対戦サンキューや
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/23(日) 15:28:34.45ID:ckHQP3na0
ウッディ草
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebda-TfOB)
2018/12/23(日) 15:30:13.59ID:r5AwfaKa0
タイマン部屋リトルマックとカムイの試合で閉めるわ
今入ってきた人すまんな
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-zmCJ)
2018/12/23(日) 15:30:27.07ID:z1NDOGAM0
>>469
わかってくれて嬉しいわ
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2318-ildl)
2018/12/23(日) 15:32:56.57ID:9SIzTXES0
>>470
おつやでー
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-XPyc)
2018/12/23(日) 15:35:43.03ID:xwJ1onmV0
起死回生の爆炎すごい
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/23(日) 15:38:51.27ID:ckHQP3na0
これなんやっけレイトン?
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-zmCJ)
2018/12/23(日) 15:44:14.78ID:z1NDOGAM0
>>474
せやで
ウッディよりは自信作
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 15:46:13.05ID:WMdiHUrb0
>>475
ウッディのほうがしっくり来るわ
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4518-Z37j)
2018/12/23(日) 15:46:38.43ID:wcQebaWB0
mii作ろうと思ったんやがいざ考えると何作ればいいのかわからんしコスチュームもしっくり来ないしであかんわ
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-zmCJ)
2018/12/23(日) 15:47:18.63ID:z1NDOGAM0
>>476
ウッディは衣装頼りで顔があんまり似せられなかったんや、西武外崎みたいな顔になってもうた
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/23(日) 15:48:33.54ID:ckHQP3na0
なぜフロルが出たし
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-XPyc)
2018/12/23(日) 15:50:02.17ID:xwJ1onmV0
ファッ!?
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/23(日) 15:50:21.56ID:ckHQP3na0
Amazonやろなぁ
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 15:50:25.99ID:WMdiHUrb0
すまんチャイムなったわカムイ
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 15:51:56.61ID:WMdiHUrb0
クリリンやんけ!
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-XPyc)
2018/12/23(日) 15:53:08.23ID:xwJ1onmV0
クリリン強いンゴ
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-zmCJ)
2018/12/23(日) 15:53:17.71ID:z1NDOGAM0
>>483
一番の自信作や
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/23(日) 15:57:43.09ID:ckHQP3na0
パルテナ様強いンゴねぇ
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-zmCJ)
2018/12/23(日) 15:58:00.01ID:z1NDOGAM0
クリリンが空中で爆散した
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-7uqx)
2018/12/23(日) 15:59:40.98ID:0zRE9LLT0
Miiの服ってピーチのとかもあるんやろか
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 16:00:21.41ID:WMdiHUrb0
>>487
ご、悟空ーーーーー!
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/23(日) 16:00:26.07ID:ckHQP3na0
パルテナ様ってえっちやな
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-zmCJ)
2018/12/23(日) 16:00:31.57ID:z1NDOGAM0
>>488
髪型はあったし、あるんやないかな
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-zmCJ)
2018/12/23(日) 16:00:57.05ID:z1NDOGAM0
>>489
パルテナ様とかいうフリーザを許すな
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/23(日) 16:04:15.73ID:ckHQP3na0
反射板とか完全に忘れてた
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 16:06:18.79ID:WMdiHUrb0
FEキャラのマベコンの対応むっずい
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-XPyc)
2018/12/23(日) 16:08:51.16ID:xwJ1onmV0
完全に身の程知らずやったからお部屋抜けるンゴ
まだまだ修行が足りんかった
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 16:09:49.76ID:WMdiHUrb0
DAなっが!
そこ届くんか
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-zmCJ)
2018/12/23(日) 16:11:56.32ID:z1NDOGAM0
>>494
適当にフヌヌヌヌオリャアしてるだけでそれなりに強いからそれしかしない機械になってるワイ
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 16:12:58.70ID:WMdiHUrb0
自滅癖なおらんわ
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/23(日) 16:12:58.92ID:ckHQP3na0
>>495
サンガツやでー
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 16:15:06.37ID:WMdiHUrb0
あのさぁ無線じゃないよな
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 16:17:06.46ID:WMdiHUrb0
>>495
おつやで
横Bガードしすぎたら割られることを覚えましたわ
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/23(日) 16:20:29.91ID:ckHQP3na0
>>465
一人空いてるでー
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b6-zSrn)
2018/12/23(日) 16:26:31.71ID:4ijih1gp0
1on1終点5分スト2負け抜け
38W4Y
1111

リドリー修行中や
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp61-w/ua)
2018/12/23(日) 16:26:48.32ID:U8WI9ALCp
6桁くらいになるとB技とスマッシュだけの謎の読み合いになって楽しい
ウルフのブラスター連打から近づくとスマッシュ連打の鉄壁の要塞を崩したで
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f6-Boo9)
2018/12/23(日) 16:27:33.73ID:QShGkCo00
>>503
入るやで
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b6-zSrn)
2018/12/23(日) 16:27:41.13ID:4ijih1gp0
あかん
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 16:30:03.79ID:WMdiHUrb0
今ファルコ空上してたら勝ってたな
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-zmCJ)
2018/12/23(日) 16:30:28.04ID:z1NDOGAM0
グエーしんだんご
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b6-zSrn)
2018/12/23(日) 16:32:23.62ID:4ijih1gp0
空下廃止しろ
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-zmCJ)
2018/12/23(日) 16:32:33.99ID:z1NDOGAM0
はぇーメタナイトつよい
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 16:33:10.70ID:WMdiHUrb0
おまかせはワイには早かった
キャラコロコロするの楽しそうやけど練習したキャラやないと動かせんわ
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-30wE)
2018/12/23(日) 16:33:14.42ID:RULNNHy+d
リドリー君空下当たったらメテオ入れて止まって
お願いだから
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-zmCJ)
2018/12/23(日) 16:34:52.95ID:z1NDOGAM0
>>511
ワイは飽き性だからいつもキャラ変えまくっとる
だから上達しないんだろうけど
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-mY0A)
2018/12/23(日) 16:34:57.43ID:sKP/Vo8T0
>>512
うまく吹っ飛ばせても相手より早く死ぬの草生える
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b6-zSrn)
2018/12/23(日) 16:36:06.60ID:4ijih1gp0
リドリーの復帰ルートとボウリングが噛み合い過ぎる
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 16:36:11.43ID:WMdiHUrb0
並び直すの忘れてた
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/23(日) 16:36:19.64ID:ckHQP3na0
同じキャラしか使ってないの一勝も出来なくて草も生えない
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f6-Boo9)
2018/12/23(日) 16:37:12.72ID:QShGkCo00
グエーやられたンゴ
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b6-zSrn)
2018/12/23(日) 16:39:11.16ID:4ijih1gp0
勝てへん…
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f6-Boo9)
2018/12/23(日) 16:42:23.70ID:QShGkCo00
今の空後上手いなあ
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b6-zSrn)
2018/12/23(日) 16:44:34.92ID:4ijih1gp0
咄嗟の崖受け身出来ンゴオオオオオオオオオオオオオオオオ
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/23(日) 16:44:52.12ID:ckHQP3na0
ワイの部屋17時で一旦閉めるでー
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-zmCJ)
2018/12/23(日) 16:45:27.55ID:z1NDOGAM0
>>517
だからこそってのもあるで
悪いけどワイ、ゼルダに相性悪そうなキャラチョイスしないようにしてるし
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b6-zSrn)
2018/12/23(日) 16:48:30.91ID:4ijih1gp0
何してんだああああ!!
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 16:51:08.75ID:WMdiHUrb0
うーんこの
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f6-Boo9)
2018/12/23(日) 16:52:33.17ID:QShGkCo00
あー合わせられたンゴねえ
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b6-zSrn)
2018/12/23(日) 16:58:40.55ID:4ijih1gp0
リドリーの復帰ってもしやうんこなんか…?
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a7-wUZI)
2018/12/23(日) 16:59:04.94ID:EUO1EwJO0
ンゴゴゴゴ
空前1ストック目もやられたのわすれてましたねぇ・・・
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-sXR5)
2018/12/23(日) 17:00:22.49ID:ckHQP3na0
この試合でしめるでー
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f6-Boo9)
2018/12/23(日) 17:00:59.17ID:QShGkCo00
>>527
悪くはないと思うで
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-30wE)
2018/12/23(日) 17:01:21.32ID:RULNNHy+d
>>527
斜め前飛べないですから…
今の上Bならもう何回か羽ばたけてもいいと思うよ
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 17:02:58.06ID:WMdiHUrb0
はぁぁんアーマー強いンゴねえ!
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-zmCJ)
2018/12/23(日) 17:03:59.66ID:z1NDOGAM0
>>529
部屋たてサンガツ楽しかった
パルテナニキメタナイトニキもおつやで
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a7-wUZI)
2018/12/23(日) 17:05:20.24ID:EUO1EwJO0
タイマン部屋おつやで
クルールくんの王冠戻ってくるのわかってても当たっちゃうのがつらいです・・・
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f6-Boo9)
2018/12/23(日) 17:05:25.60ID:QShGkCo00
しずえを殺す
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 17:06:29.36ID:WMdiHUrb0
>>529
ゼルダ部屋の人達おつやで〜
テレキャンばくえん1回決められて楽しかった
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b6-zSrn)
2018/12/23(日) 17:07:25.85ID:4ijih1gp0
むらばとミラーとかむらびとしずえとかって埴輪しまったもん勝ちなんかな?
しまわれた埴輪って相手から離れるまで使えんのやろ?
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f6-Boo9)
2018/12/23(日) 17:07:53.01ID:QShGkCo00
>>537
そんなことないで
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b6-zSrn)
2018/12/23(日) 17:08:05.25ID:4ijih1gp0
そうなんか…
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b6-zSrn)
2018/12/23(日) 17:10:43.32ID:4ijih1gp0
ボウリング最速で落とされてたら死んでたンゴねぇ…
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f6-Boo9)
2018/12/23(日) 17:10:46.21ID:QShGkCo00
アカンなあ持続長いのについ突っ込んでまうわ
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35e1-FmZQ)
2018/12/23(日) 17:11:32.46ID:uEqz2TeU0
しまったら無くなるのはクルールァの王冠とロボのコマとシモリヒの十字架くらいやったかな
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f6-Boo9)
2018/12/23(日) 17:12:27.11ID:QShGkCo00
リドリーニキが時々崖際でやる小ジャン空上?ってなんなんや?
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-WCtl)
2018/12/23(日) 17:13:47.28ID:s6+OKY0G0
ルフレを使おうと思ってちょっと潜ったら
近付かれたら何も出来ず7連敗
今年の贔屓球団みたいなやられ方
どうしろって言うんじゃ
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b6-zSrn)
2018/12/23(日) 17:15:55.87ID:4ijih1gp0
>>543
これや、決まったら気持ちいいンゴね
https://twitter.com/vsQ59sVxvpRBZet/status/1072503459801456640?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f6-Boo9)
2018/12/23(日) 17:16:33.77ID:QShGkCo00
>>542
メカクッパとかもやな。他にあったっけ?
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 352f-pJxC)
2018/12/23(日) 17:20:17.11ID:ynPbEye20
ここも強い人ばっかりだけどスマメイトやべえな
猛者ばっかり
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6518-TEtj)
2018/12/23(日) 17:21:27.61ID:S89X+d520
どっか部屋空いてるやろか
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b6-zSrn)
2018/12/23(日) 17:21:50.51ID:4ijih1gp0
>>503
空いとるで
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6518-TEtj)
2018/12/23(日) 17:22:43.42ID:S89X+d520
サンガツ入るンゴ
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f6-Boo9)
2018/12/23(日) 17:24:19.35ID:QShGkCo00
>>545
なるほどなあ。決まったら気持ちよさそうや
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6518-TEtj)
2018/12/23(日) 17:28:09.49ID:S89X+d520
ボッコボコにされて草
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d4b-x7wb)
2018/12/23(日) 17:31:38.23ID:4TX/qGQl0
勝ち抜けタイマン2スト
鍛えてくれや
ID KM8MY
11
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b6-zSrn)
2018/12/23(日) 17:31:44.50ID:4ijih1gp0
があああああコイツ崖受け身するンゴオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!
何度も受けとる技なら普通出来るはずや!!!!!!!
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6518-TEtj)
2018/12/23(日) 17:40:08.96ID:S89X+d520
埴輪ミサイルに対応できないンゴねぇ
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d4b-x7wb)
2018/12/23(日) 17:41:15.56ID:4TX/qGQl0
ガノンでゼルダ姫に勝てる気せんな
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f6-Boo9)
2018/12/23(日) 17:47:34.01ID:QShGkCo00
次で抜けるやで
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-q1e7)
2018/12/23(日) 17:48:20.28ID:W1ycZF+j0
タイマン2スト
負け抜け

19KNP
1111
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6518-TEtj)
2018/12/23(日) 17:48:38.48ID:S89X+d520
ボウリング球エグくて草
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83f6-Boo9)
2018/12/23(日) 17:50:37.75ID:QShGkCo00
タイマン部屋乙やで。リドリーに対してやったらアカン行動が大分分かってきた気がするわ
また相手してクレメンス
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b6-zSrn)
2018/12/23(日) 17:51:40.03ID:4ijih1gp0
>>557
おつやで、力不足ですまんな
次こそ勝ち越すで
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6518-TEtj)
2018/12/23(日) 17:52:43.11ID:S89X+d520
村人ニキおつやで
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2318-j0pg)
2018/12/23(日) 17:55:10.73ID:q//MrCSL0
上強ぶち当たって草
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6518-TEtj)
2018/12/23(日) 17:57:49.11ID:S89X+d520
次で抜けるンゴ
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b6-zSrn)
2018/12/23(日) 17:59:55.53ID:4ijih1gp0
リドリーそんな強い訳やないのにピンポでメタられたら何も出来ひんやんけ…
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6518-TEtj)
2018/12/23(日) 18:00:42.87ID:S89X+d520
乙やでみんな強いンゴねぇ
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d4b-x7wb)
2018/12/23(日) 18:02:51.21ID:4TX/qGQl0
>>553
@1

スピード早いキャラならって思ったけど無理ンゴ
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b6-zSrn)
2018/12/23(日) 18:05:02.07ID:4ijih1gp0
>>566
おつやで、シャドボの溜め結構隙でかいからあんま余裕のない所で溜めん方がええんちゃうかな?
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2318-j0pg)
2018/12/23(日) 18:08:41.94ID:q//MrCSL0
ウルフやが飯やから抜けたで
サンガツや
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-WCtl)
2018/12/23(日) 18:12:59.53ID:s6+OKY0G0
最後アイク使ったやつですがご飯です
おつした
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d4b-x7wb)
2018/12/23(日) 18:18:02.14ID:4TX/qGQl0
>>569
>>570
乙やで 最初のガノンが一番マシやったな…
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-u/UQ)
2018/12/23(日) 18:18:42.77ID:D/pVujz00
ここIP出てるってま?
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 18:21:56.16ID:WMdiHUrb0
>>572
571レスもついてるスレで何寝言いってんだ
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 18:29:10.90ID:WMdiHUrb0
1on1終点5分スト2負け抜け
38W4Y
1111

ちゃんと募集しろ
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 18:31:26.67ID:WMdiHUrb0
やっと休めるわ
ワイは連戦するとドンドン鈍くなってあかん
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b6-zSrn)
2018/12/23(日) 18:32:12.86ID:4ijih1gp0
すまんさっき2人しか来なかったからもう過疎なのかと
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 234c-vxXB)
2018/12/23(日) 18:33:28.69ID:r1eTh7Fx0
部屋入った瞬間の便意ひで
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b6-zSrn)
2018/12/23(日) 18:34:30.19ID:4ijih1gp0
なんやこの蛇…蛇ってこう使うんか…
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b1d-PKQ3)
2018/12/23(日) 18:34:35.71ID:9gLx+TdY0
>>577
オムツ穿かずにスマブラとかマジ?
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5e4-0xz7)
2018/12/23(日) 18:36:03.51ID:p2QtGoG30
オムツで糞ブッパしてると後隙狩られる
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3581-AFqu)
2018/12/23(日) 18:38:46.95ID:PIZGW4Z10
スマブラ民きったな
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 18:40:53.83ID:WMdiHUrb0
バーストしたと思ったらしてなかった
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-WCtl)
2018/12/23(日) 18:41:03.67ID:s6+OKY0G0
垂れ流せ
別に実害はない
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb71-kcn7)
2018/12/23(日) 18:49:26.18ID:HyViv7Xs0
しまえば一生出なくなるぞ
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d4b-x7wb)
2018/12/23(日) 18:49:27.45ID:4TX/qGQl0
ご飯やから次ラストで頼むで
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 18:51:42.05ID:WMdiHUrb0
あかん何もできんわ
うまい蛇ほんとどうすればいいかわからん
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 234c-vxXB)
2018/12/23(日) 18:54:55.04ID:r1eTh7Fx0
しょうもない奴おるから出るわ
パルテナとカービィとリドリーの兄貴サンガツ
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 18:58:36.57ID:qnsJJmfP0
なんかもっさもさなんやが
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b6-zSrn)
2018/12/23(日) 18:58:56.37ID:4ijih1gp0
>>587
おつやで、上手い蛇初めて会ったから度肝抜かれたわ
また会ったらよろしくやで

めっちゃ重くて草
重力かかりすぎや
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b6-zSrn)
2018/12/23(日) 19:02:08.13ID:4ijih1gp0
むらびとの脅威はパチンコとハニワの相乗攻撃やと思っとったがしずえのパチンコのみでも10分脅威やな
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 19:04:11.58ID:I+JJBnUb0
タイマンする気力ないから TA有りチーム戦たてとくでー
ストック3 負け抜け チャージ切り札あり 戦場ランダム
D8GDK
114
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-q1e7)
2018/12/23(日) 19:04:56.59ID:W1ycZF+j0
瞬殺されたンゴ・・・
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 19:05:39.47ID:I+JJBnUb0
だれも来ないンゴねぇ
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 19:07:06.79ID:I+JJBnUb0
後二人来てクレメンス
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5a7-q1e7)
2018/12/23(日) 19:09:25.33ID:mwVu6Pdl0
飯食って部屋残ってたら行くンゴ
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-WCtl)
2018/12/23(日) 19:10:02.91ID:s6+OKY0G0
コマとビームしか撃たんロボットに負けたンゴ
悔しいンゴゴッゴゴゴ
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 19:11:02.88ID:WMdiHUrb0
思ってた3倍くらいカービィが重いキャラだった
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 19:12:18.12ID:I+JJBnUb0
チーム戦やのに人不足で乱闘になっててくさ
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2318-j0pg)
2018/12/23(日) 19:14:10.40ID:q//MrCSL0
飯中や
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 19:15:19.30ID:WMdiHUrb0
ワイのしずえさん弱すぎィ
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dbd-QW7s)
2018/12/23(日) 19:16:49.05ID:nq0oVv6d0
>>587
トイレ行ってる間に友達にやらせたわ
気を悪くしたらすまん
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 19:16:52.59ID:I+JJBnUb0
後一人来てクレメンス
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9579-aPLz)
2018/12/23(日) 19:19:07.16ID:3HtjsR6F0
チーム戦全く慣れてないけど入るわ
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b6-zSrn)
2018/12/23(日) 19:19:49.37ID:4ijih1gp0
これでこの部屋ラストにするやで
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 19:20:14.38ID:WMdiHUrb0
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05f7-FSSz)
2018/12/23(日) 19:20:29.06ID:dbz6oLBk0
やったぜ。
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65b6-zSrn)
2018/12/23(日) 19:22:41.27ID:4ijih1gp0
>>503
閉じるで、来てくれた人達サンガツ
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-7uqx)
2018/12/23(日) 19:23:36.58ID:NE76Rgz0a
超越神力見せたるで
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 19:28:56.59ID:I+JJBnUb0
ポア砲に巻き込まれて草
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 19:29:38.52ID:I+JJBnUb0
>>591
後二人あいてるで
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-30wE)
2018/12/23(日) 19:34:42.11ID:RULNNHy+d
>>610
いくわ
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9579-aPLz)
2018/12/23(日) 19:36:55.80ID:3HtjsR6F0
アイク熱い
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 19:37:29.13ID:I+JJBnUb0
mii剣術の切り札 根元だと火力高すぎるッピ!
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05f7-FSSz)
2018/12/23(日) 19:37:46.49ID:dbz6oLBk0
パートナー掴んでくれたのにどうすればええかわからんかったわ
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f51b-q1e7)
2018/12/23(日) 19:38:42.84ID:nL6eQD7a0
TA有り難しそうやな
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-7uqx)
2018/12/23(日) 19:39:28.13ID:NE76Rgz0a
画家のコスプレした尊師の技の設定忘れてたわ
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 19:40:52.93ID:WMdiHUrb0
大天空観てたら自キャラ見失って死んで草
なにやってだワイ
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f51b-q1e7)
2018/12/23(日) 19:41:07.97ID:nL6eQD7a0
かなしいなあ
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 19:42:01.83ID:I+JJBnUb0
相方のミュウツーになにが起きたんや
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 19:42:40.79ID:WMdiHUrb0
>>619
大天空みながらぼけーっとスティック入れてたらすーっと落ちたんやと思う
ワイも死ぬまで気づいてなかった
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 19:43:45.95ID:I+JJBnUb0
>>620
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 19:45:24.79ID:WMdiHUrb0
ストックとった挙げ句切り札でぶっころすマックくん鬼畜すぎる
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-7uqx)
2018/12/23(日) 19:45:41.13ID:NE76Rgz0a
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9579-aPLz)
2018/12/23(日) 19:45:53.88ID:3HtjsR6F0
切り札誤爆が取り返しつかんな
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2318-j0pg)
2018/12/23(日) 19:46:03.39ID:q//MrCSL0
タコ殴りにされて草
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9579-aPLz)
2018/12/23(日) 19:46:14.08ID:3HtjsR6F0
すまんやで
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd8c-w/ua)
2018/12/23(日) 19:46:38.44ID:Jl013ZQ60
ここって初心者いないんか?
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5a7-jlGE)
2018/12/23(日) 19:48:01.61ID:mwVu6Pdl0
ワイは初心者やで
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-XPyc)
2018/12/23(日) 19:48:37.42ID:xwJ1onmV0
初心者部屋立てればすぐ埋まるくらいにはおるで
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f51b-q1e7)
2018/12/23(日) 19:50:03.69ID:nL6eQD7a0
無能ボイスで投げてくるの笑っちゃうからやめろ
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 19:54:02.30ID:I+JJBnUb0
サンキューゼニガメ
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05f7-FSSz)
2018/12/23(日) 19:54:27.77ID:dbz6oLBk0
同士討ちがひどいな
飯食ってくるから抜けるわ
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9579-aPLz)
2018/12/23(日) 19:54:30.99ID:3HtjsR6F0
誤爆有りやからなかなか2対1でも難しいな
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 19:59:31.17ID:I+JJBnUb0
あかん ウルフニキ 殺しまくってもうた すまん…
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-V+Ht)
2018/12/23(日) 20:00:35.98ID:WMdiHUrb0
平日のこの時間タイマン2.3個立ってるのに休日はなんでチーム部屋1個だけなんや
お前らスマブラまで休日か
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9579-aPLz)
2018/12/23(日) 20:02:19.30ID:3HtjsR6F0
つよい
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-7uqx)
2018/12/23(日) 20:02:30.92ID:NE76Rgz0a
すまんリトルマック……
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9579-aPLz)
2018/12/23(日) 20:03:31.65ID:3HtjsR6F0
あのタイミングでマックが浮き上がるのは予想できんからしゃーない
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 20:05:37.67ID:qnsJJmfP0
わいもTA部屋入りたいンゴねぇ
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2318-j0pg)
2018/12/23(日) 20:05:39.69ID:q//MrCSL0
メタへの当たり方で草
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f51b-q1e7)
2018/12/23(日) 20:05:54.69ID:nL6eQD7a0
ゴリラの切り札で流れが変わったンゴねえ
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-7uqx)
2018/12/23(日) 20:06:16.75ID:NE76Rgz0a
ポケニキ無双で草
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9579-aPLz)
2018/12/23(日) 20:06:19.05ID:3HtjsR6F0
ゴリラもポケトレも切り札最高に上手く決まったな
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d4b-q1e7)
2018/12/23(日) 20:06:23.96ID:4llxI7SR0
TA部屋2つ目あく建てろ
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-7uqx)
2018/12/23(日) 20:08:50.28ID:NE76Rgz0a
ええ勝負や
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9579-aPLz)
2018/12/23(日) 20:10:43.59ID:3HtjsR6F0
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 20:10:55.11ID:I+JJBnUb0
やりますねぇ!
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05d8-WCtl)
2018/12/23(日) 20:11:07.75ID:wq4x2BNZ0
ゴリパンで決めようと思ったら思いのほか醒めるの早くて草
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f505-pJxC)
2018/12/23(日) 20:14:36.67ID:wnXbPNzJ0
>>644
ストックとタイムどっちが好きや
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f51b-q1e7)
2018/12/23(日) 20:15:24.89ID:nL6eQD7a0
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 20:15:28.69ID:qnsJJmfP0
>>649
ストックや
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9579-aPLz)
2018/12/23(日) 20:15:36.39ID:3HtjsR6F0
粘り強さがすごい
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 20:15:37.52ID:I+JJBnUb0
ワイが戦犯やんけ!!
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-XPyc)
2018/12/23(日) 20:16:10.76ID:xwJ1onmV0
乱闘素人も参加してええか?
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d4b-q1e7)
2018/12/23(日) 20:16:35.58ID:4llxI7SR0
>>649
ワイは更新連打してたら部屋入れたからすまんな
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f505-pJxC)
2018/12/23(日) 20:17:38.31ID:wnXbPNzJ0
魔剣ブンブンするで
TAありストックスマッシュボールあり
GQ6DN
1111
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-7uqx)
2018/12/23(日) 20:18:01.60ID:NE76Rgz0a
次は格闘Miiや!
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 20:18:05.31ID:qnsJJmfP0
>>656
行くんご
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5e4-V+Ht)
2018/12/23(日) 20:18:29.03ID:TzwuEc9v0
>>656
いくわよ〜
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-pJxC)
2018/12/23(日) 20:18:35.74ID:gh3kwcgQ0
久しぶりにチームやるか
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9579-aPLz)
2018/12/23(日) 20:18:44.98ID:3HtjsR6F0
ここはストック取らずいくで
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f51b-q1e7)
2018/12/23(日) 20:18:48.36ID:nL6eQD7a0
しずえネキすまんご
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 20:19:26.28ID:I+JJBnUb0
これもうしずえ虐待やろ
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-7uqx)
2018/12/23(日) 20:19:53.27ID:NE76Rgz0a
プププ勢やんけ!!
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-avR+)
2018/12/23(日) 20:20:34.76ID:MRtPPFZO0
二つ目の部屋埋まってて草三つ目建てろ
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-pJxC)
2018/12/23(日) 20:20:40.74ID:gh3kwcgQ0
吹っ飛び率たかくね
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 20:20:42.64ID:qnsJJmfP0
おじさんを虐めるな
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5e4-V+Ht)
2018/12/23(日) 20:20:57.14ID:TzwuEc9v0
吹っ飛び率高くて草
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5e4-V+Ht)
2018/12/23(日) 20:21:05.86ID:TzwuEc9v0
わいもブッパするンゴ
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f51b-q1e7)
2018/12/23(日) 20:21:14.41ID:nL6eQD7a0
崖際ゴリラつっよ!
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f505-pJxC)
2018/12/23(日) 20:21:20.64ID:wnXbPNzJ0
>>666
上がってるかもしれない…
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 20:21:25.96ID:I+JJBnUb0
この部屋 火力高すぎるッピ
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdae-ca6w)
2018/12/23(日) 20:21:36.58ID:y55NGYFy0
今どんな部屋が需要あるンゴ?
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f505-pJxC)
2018/12/23(日) 20:21:59.50ID:wnXbPNzJ0
今の終わったら立て直すわ
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 20:22:36.65ID:I+JJBnUb0
悲報 プププランド制圧される
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9579-aPLz)
2018/12/23(日) 20:22:57.80ID:3HtjsR6F0
ゴリラのメテオつよい
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05d8-WCtl)
2018/12/23(日) 20:22:57.64ID:wq4x2BNZ0
やっぱDKのメテオ気持ちええわ
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d4b-q1e7)
2018/12/23(日) 20:23:22.70ID:4llxI7SR0
無差別ゴルドー撒きまくってすまんな
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f51b-q1e7)
2018/12/23(日) 20:23:23.38ID:nL6eQD7a0
ニアぶっさ
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f505-pJxC)
2018/12/23(日) 20:26:03.56ID:wnXbPNzJ0
立て直して魔剣ブンブンするで
TAありストックスマッシュボールあり
0HG4D
1111
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 20:26:14.75ID:I+JJBnUb0
リトルマックニキ頼ンだで
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 20:26:35.48ID:I+JJBnUb0
ヒェ〜…
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d4b-q1e7)
2018/12/23(日) 20:26:44.18ID:4llxI7SR0
埋め込んだ瞬間に切り札出て草
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9579-aPLz)
2018/12/23(日) 20:26:46.76ID:3HtjsR6F0
グエー
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05d8-WCtl)
2018/12/23(日) 20:26:50.52ID:wq4x2BNZ0
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9579-aPLz)
2018/12/23(日) 20:28:01.80ID:3HtjsR6F0
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c500-vrlX)
2018/12/23(日) 20:28:08.29ID:4eVOKAQP0
1on1・スト1(2:00) ・終点化・アイテム等一切なし・負け抜け

ID BH762
114
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5e4-V+Ht)
2018/12/23(日) 20:28:24.01ID:TzwuEc9v0
TAありチーム戦
ステージいろいろスマボあり
3X584
21616676
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5e4-V+Ht)
2018/12/23(日) 20:29:26.87ID:TzwuEc9v0
チーム戦立ったか
上の部屋解散するで
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6514-nejN)
2018/12/23(日) 20:29:35.60ID:R240lMf00
>>688
TAありやったことないからガイジムーブするかもしれんが参加するで〜
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5e4-V+Ht)
2018/12/23(日) 20:30:08.75ID:TzwuEc9v0
>>690
すまん解散しちゃった
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 352f-pJxC)
2018/12/23(日) 20:30:08.87ID:ynPbEye20
お前らに鍛えられて1650レートいったぞ
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 20:30:10.35ID:qnsJJmfP0
めっちゃ味方の攻撃当たったわ草
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c500-vrlX)
2018/12/23(日) 20:30:36.38ID:4eVOKAQP0
なんJとなんUって兼任の人多いのかな
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-7uqx)
2018/12/23(日) 20:30:52.71ID:NE76Rgz0a
味方にスマッシュきめててすまん
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-pJxC)
2018/12/23(日) 20:32:48.86ID:gh3kwcgQ0
いろいろと酷くて草
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 20:33:04.55ID:qnsJJmfP0
開幕2スト失うとかガイジやわこんなんすまんなMiiニキ
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6514-nejN)
2018/12/23(日) 20:33:05.33ID:R240lMf00
入ったの別部屋やったわ
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f505-pJxC)
2018/12/23(日) 20:33:06.55ID:wnXbPNzJ0
>>680
1空き
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232f-XPyc)
2018/12/23(日) 20:33:12.15ID:xwJ1onmV0
Miiに草
これはバースの再来ですわ
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9579-aPLz)
2018/12/23(日) 20:33:33.06ID:3HtjsR6F0
崖の無敵切れ切り札上手い
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05d8-WCtl)
2018/12/23(日) 20:34:06.64ID:wq4x2BNZ0
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9579-aPLz)
2018/12/23(日) 20:34:27.85ID:3HtjsR6F0
草ァ!
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f51b-q1e7)
2018/12/23(日) 20:34:39.92ID:nL6eQD7a0
メタナイトの切り札の判定は円状にあるんか?
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5e4-V+Ht)
2018/12/23(日) 20:34:45.18ID:TzwuEc9v0
ロボットで初勝利や
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a7-wUZI)
2018/12/23(日) 20:35:01.06ID:EUO1EwJO0
これは言い訳のしようもないですね・・・
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05d8-WCtl)
2018/12/23(日) 20:35:21.02ID:wq4x2BNZ0
メタナイト切り札の判定上にもあるとは思わなかったわ
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c500-vrlX)
2018/12/23(日) 20:36:21.49ID:4eVOKAQP0
1on1・スト1(2:00) ・終点化・アイテム等一切なし・負け抜け

ID BH762
114

あと2人入れるよ
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f505-pJxC)
2018/12/23(日) 20:36:36.97ID:wnXbPNzJ0
あかん最初カービィにきれいに落とされたわ
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-7uqx)
2018/12/23(日) 20:36:51.86ID:NE76Rgz0a
草はゆる
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a7-wUZI)
2018/12/23(日) 20:37:02.82ID:EUO1EwJO0
>>704
自分の周囲と真上やね
昨日もおんなじことやったし成長してないってはっきりわかんだね
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-pJxC)
2018/12/23(日) 20:37:33.28ID:gh3kwcgQ0
フレドラぶっぱ怖い
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f51b-q1e7)
2018/12/23(日) 20:38:13.22ID:nL6eQD7a0
切り札にマック巻き込んでしまったのが負けに直結したンゴ〜
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9579-aPLz)
2018/12/23(日) 20:38:51.66ID:3HtjsR6F0
うーん判断が有ってたか分からンゴ
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-KCvE)
2018/12/23(日) 20:39:28.63ID:YA8xav1M0
今ってVIP行くのに戦闘力いくつぐらい必要?
180万とか?
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5e4-V+Ht)
2018/12/23(日) 20:39:45.75ID:TzwuEc9v0
>>715
183万くらいちゃうかな
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f51b-q1e7)
2018/12/23(日) 20:40:18.93ID:nL6eQD7a0
>>711
範囲めっちゃ広いやんけ!
Xのときの切り札マジで当たらなかったンゴ…
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6514-nejN)
2018/12/23(日) 20:40:27.50ID:R240lMf00
見方殺しスマンゴ
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05d8-WCtl)
2018/12/23(日) 20:40:42.14ID:wq4x2BNZ0
味方だけに切り札当たってると無条件で草生える
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 20:40:43.41ID:qnsJJmfP0
ストック取ったのに負けてしまったわすまんルフレニキ
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9579-aPLz)
2018/12/23(日) 20:42:06.23ID:3HtjsR6F0
2対1やとゴルドーの通りは良くなるな
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f51b-q1e7)
2018/12/23(日) 20:42:10.04ID:nL6eQD7a0
麻原ニキが絶妙に邪魔してて草生える
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 20:42:23.05ID:I+JJBnUb0
ファッ!?
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9579-aPLz)
2018/12/23(日) 20:42:39.34ID:3HtjsR6F0
これは大王ですわ
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-pJxC)
2018/12/23(日) 20:42:50.66ID:NAikI8sA0
>>720
ええんやで
それが仲間っちゅうもんやろ
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d4b-q1e7)
2018/12/23(日) 20:42:52.53ID:4llxI7SR0
Foo気持ちぃ〜
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 20:42:59.76ID:qnsJJmfP0
今作のステージそのものを変える機能使ってる奴ゼロ人説
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdae-ca6w)
2018/12/23(日) 20:44:34.11ID:y55NGYFy0
イカちゃんのボム味方にあたりまくってすまンゴ
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6514-nejN)
2018/12/23(日) 20:45:03.97ID:R240lMf00
ガノンさんざんスマンゴ
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-pJxC)
2018/12/23(日) 20:45:22.23ID:gh3kwcgQ0
このステージはじめてあんなところまでやったわ
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9579-aPLz)
2018/12/23(日) 20:45:42.35ID:3HtjsR6F0
デデデの火力やっぱすごいわ
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05d8-WCtl)
2018/12/23(日) 20:45:56.34ID:wq4x2BNZ0
盛大に突っ込んでいったわすまんな
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6514-nejN)
2018/12/23(日) 20:46:03.37ID:R240lMf00
オリキャラネキニキ可愛いだけじゃなくて強いからくやしいんごねぇ
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 20:46:44.77ID:I+JJBnUb0
アイク使いのTA部屋やが 21時に一旦閉めるで
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f505-pJxC)
2018/12/23(日) 20:47:00.49ID:wnXbPNzJ0
>>729
しっかり三人に当ててく意識で切り札撃ったのに避けられてまったわ
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d4b-q1e7)
2018/12/23(日) 20:47:12.17ID:4llxI7SR0
渾身のスマッシュで盛大に見方を吹っ飛ばすファインプレー
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6514-nejN)
2018/12/23(日) 20:47:56.58ID:R240lMf00
>>735
1人多くて草
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-7uqx)
2018/12/23(日) 20:48:06.07ID:NE76Rgz0a
ガイガイしてええか?
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 20:49:18.52ID:I+JJBnUb0
>>738
ちょっとだけならええで
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6514-nejN)
2018/12/23(日) 20:49:24.53ID:R240lMf00
急にラグいな
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-pJxC)
2018/12/23(日) 20:50:15.39ID:gh3kwcgQ0
受け身取れなくて早々に2スト失ってすまんご
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9579-aPLz)
2018/12/23(日) 20:50:41.30ID:3HtjsR6F0
メタ様すまんで
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 20:51:17.09ID:qnsJJmfP0
>>741
ええんやで次に切り替えていくんや
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 20:52:11.59ID:qnsJJmfP0
きりふだで仲間倒すのほんま草
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d8-Y3gO)
2018/12/23(日) 20:52:27.88ID:S22x7rN70
チーム戦で空いてる部屋があれば教えてや〜
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05d8-WCtl)
2018/12/23(日) 20:53:09.28ID:wq4x2BNZ0
PKフラッシュ空中で打っても尻もちしなくなったのか
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9579-aPLz)
2018/12/23(日) 20:53:10.33ID:3HtjsR6F0
ゼニガメあの状態で踏まれたら身動き取れんのか……
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6514-nejN)
2018/12/23(日) 20:53:47.79ID:R240lMf00
イカちゃんゴメンゴナチュラルに当ててしもうたわ
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-pJxC)
2018/12/23(日) 20:54:02.65ID:NAikI8sA0
流石にステージがうんちすぎる
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-KCvE)
2018/12/23(日) 20:54:07.23ID:YA8xav1M0
>>716
やっぱりか
いつもはあと二、三万 のところまでいけるんだけど今日は170万で全く通用しないわ
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f51b-q1e7)
2018/12/23(日) 20:54:38.82ID:nL6eQD7a0
フレドラやったぁ…
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 20:54:52.10ID:I+JJBnUb0
ネスニキ暴れスギィ!
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f51b-q1e7)
2018/12/23(日) 20:56:49.48ID:nL6eQD7a0
さすがにDDDニキ可哀想で草
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d4b-q1e7)
2018/12/23(日) 20:57:51.00ID:4llxI7SR0
勝手に接続切れるjoyコン殺す
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 20:58:31.23ID:I+JJBnUb0
次の試合でラストにするで〜
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 20:58:31.92ID:BBcEl9Skd
あー!ミスった
今のマリオ倒せたのにぃ!!!
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 20:58:40.52ID:WMdiHUrb0
>>754
ワイヤレスホリパッドめっちゃええぞ
買おうや
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 20:58:49.12ID:BBcEl9Skd
こういうの勿体ないんだよなぁ
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-pJxC)
2018/12/23(日) 20:59:24.45ID:gh3kwcgQ0
神殿出過ぎやろ
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6514-nejN)
2018/12/23(日) 20:59:26.03ID:R240lMf00
神殿なつかしいな
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 20:59:33.42ID:qnsJJmfP0
閉所でクッパボコらまくりやった
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-7uqx)
2018/12/23(日) 20:59:34.98ID:NE76Rgz0a
おつやでサンガツ
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdae-ca6w)
2018/12/23(日) 20:59:45.16ID:y55NGYFy0
神殿バウンドしすぎて草
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-pJxC)
2018/12/23(日) 21:00:45.04ID:gh3kwcgQ0
乱闘神殿は大暴れできるけどTAだと気使うンゴね
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f51b-q1e7)
2018/12/23(日) 21:01:39.87ID:nL6eQD7a0
チーム部屋乙やで
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 21:01:42.67ID:BBcEl9Skd
右ストレート決まったあああ!!!
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05d8-WCtl)
2018/12/23(日) 21:01:45.55ID:wq4x2BNZ0
TA乙やで
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9579-aPLz)
2018/12/23(日) 21:01:59.65ID:3HtjsR6F0
味方ボコってしまったンゴ
申し訳ないわ
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 21:02:02.99ID:I+JJBnUb0
アイクTA部屋解散したやで 付き合ってくれてサンガツ
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03d8-Y3gO)
2018/12/23(日) 21:02:16.79ID:S22x7rN70
6人中マリオ2人クルール2人は草
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d4b-q1e7)
2018/12/23(日) 21:02:17.68ID:4llxI7SR0
楽しかったわ乙
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9579-aPLz)
2018/12/23(日) 21:02:52.42ID:3HtjsR6F0
楽しかったで
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6514-nejN)
2018/12/23(日) 21:03:10.18ID:R240lMf00
ルフレ助けられまくりや
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 21:03:39.09ID:qnsJJmfP0
ガノンニキ最後倒してもてすまん
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6514-nejN)
2018/12/23(日) 21:03:45.24ID:R240lMf00
すまんドラマみたいから抜けるだす
おつやで
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5e4-V+Ht)
2018/12/23(日) 21:04:23.48ID:TzwuEc9v0
チームアタックありステージましまし立てたやで
3CB3J
21616676
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:05:11.16ID:h0PfT4/S0
2ストか1ストどっちがええ?
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-P/It)
2018/12/23(日) 21:06:05.40ID:mv3N195j0
おっすおねがいしまーす
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 21:07:45.54ID:WMdiHUrb0
>>776
パスワードもうちょいわかりやすくしてや
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f505-pJxC)
2018/12/23(日) 21:08:16.99ID:wnXbPNzJ0
スマッシュボールは多いにしててもあんまり出ないな
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 21:08:33.24ID:qnsJJmfP0
クッパデカすぎて的になりすぎるなこれ
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:08:52.58ID:h0PfT4/S0
今日おまかせでふざけすぎたンゴ・・・鍛えなおしてクレメンス
1スト5分タイマン部屋終点固定
3J5QV
666
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdae-ca6w)
2018/12/23(日) 21:08:53.76ID:y55NGYFy0
イカちゃんテロすぎるわ
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 21:09:40.84ID:qnsJJmfP0
腕振りながら落ちていくメスイキゴリラ草
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5e4-V+Ht)
2018/12/23(日) 21:09:53.32ID:TzwuEc9v0
>>779
すまんな
申し訳程度のやきう要素や
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:11:46.92ID:h0PfT4/S0
来てくれた人ザンガツ!
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05d8-WCtl)
2018/12/23(日) 21:11:57.41ID:wq4x2BNZ0
>>784
普通に足場だと思ったら落ちて行って草生えたわ
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f505-pJxC)
2018/12/23(日) 21:12:00.57ID:wnXbPNzJ0
あかんmiiニキうまい上に技わからなすぎて勝負にならん
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 21:12:30.34ID:WMdiHUrb0
偽物ボールばっかりで草
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-P/It)
2018/12/23(日) 21:12:52.97ID:mv3N195j0
本物無いやんけ!
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3500-7MrR)
2018/12/23(日) 21:13:07.94ID:UKXLLy5U0
>>782
いつものクラウドニキかな
よろしくやで
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-q1e7)
2018/12/23(日) 21:13:30.69ID:ro98189pa
キャラランダムでタイマンやろうや
2スト終点化

179JC
147
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:13:35.98ID:h0PfT4/S0
ヒェッ・・・岡くんにやられたンゴ・・・
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/23(日) 21:13:43.64ID:8TiK9jfL0
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:14:02.49ID:h0PfT4/S0
>>791
せやで糞雑魚クラウドや
頼むで
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-pJxC)
2018/12/23(日) 21:14:10.15ID:gh3kwcgQ0
ステージ広すぎィ!
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-pJxC)
2018/12/23(日) 21:14:11.83ID:NAikI8sA0
すまんが抜けるで
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:14:23.52ID:h0PfT4/S0
ウルフニキ来てくれてサンガツ!
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5e4-V+Ht)
2018/12/23(日) 21:14:45.08ID:TzwuEc9v0
味方ごと一層で草
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-P/It)
2018/12/23(日) 21:15:37.55ID:mv3N195j0
味方掴んで自殺しちゃったンゴwwwwwwww
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4518-Z37j)
2018/12/23(日) 21:15:51.54ID:wcQebaWB0

キャラランダムあかんかったらすぐ変えるで
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f505-pJxC)
2018/12/23(日) 21:15:58.49ID:wnXbPNzJ0
>>680
1空き
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:16:05.25ID:h0PfT4/S0
岡くんワニに変わっとるやんけ
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d4b-q1e7)
2018/12/23(日) 21:16:20.08ID:4llxI7SR0
味方もろともど真ん中に落下するの草
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3500-7MrR)
2018/12/23(日) 21:17:38.19ID:UKXLLy5U0
もったいない
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:17:55.02ID:h0PfT4/S0
ワニ野郎の復帰力分けてくれへんか?
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 21:18:50.90ID:qnsJJmfP0
ワニ強い
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:19:21.78ID:h0PfT4/S0
このピンクのルフ子えっちでつよE
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 21:19:37.93ID:qnsJJmfP0
てかワイ味方ばっかバーストさせとるわ普段バースト全然出来んのに
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-q1e7)
2018/12/23(日) 21:21:04.77ID:ro98189pa
>>792
ふたりあいとる
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05f7-FSSz)
2018/12/23(日) 21:21:15.05ID:dbz6oLBk0
凶斬りやり方わからん
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3500-7MrR)
2018/12/23(日) 21:21:21.41ID:UKXLLy5U0
ふぁああああ
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:21:28.41ID:h0PfT4/S0
このフシギソウ絶対空中上のバーストにハマッてるわ
快感を覚えてしまってるな
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-pJxC)
2018/12/23(日) 21:21:36.22ID:NAikI8sA0
なんか勝手におちてくれたわ
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05d8-WCtl)
2018/12/23(日) 21:22:10.59ID:wq4x2BNZ0
全員薙ぎ払って草
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:23:04.77ID:h0PfT4/S0
ルフ子のお尻付きはえっち過ぎるので弱体化決定です
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6518-w/ua)
2018/12/23(日) 21:23:17.15ID:spV0n7i90
なんやこのクソステージは
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 21:23:22.90ID:BBcEl9Skd
あー
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:23:48.02ID:h0PfT4/S0
ああワイの部屋で悲しみを背負ってる奴等がルフ子に倒されていく
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-pJxC)
2018/12/23(日) 21:24:53.39ID:gh3kwcgQ0
TAありストックスマッシュボールあり
0HG4D
1111

一人あいとるで
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:25:27.01ID:h0PfT4/S0
ルフレ使いと今日やり合ったから大体動き分かるようになったけど
まだまだワイのクラウドは駄目やなせっかく指名されてもホストとして対応しきれへんでほんま
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-zmCJ)
2018/12/23(日) 21:25:43.04ID:z1NDOGAM0
キャラランダム限定、回転率重視1ストタイマン部屋
来てくれや

ID:1VKHY
pass:1
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 21:26:56.18ID:BBcEl9Skd
クラウドリミットジャンプでも届かんのか
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 21:27:01.43ID:qnsJJmfP0
キャラが全員デカすぎる
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-P/It)
2018/12/23(日) 21:27:03.72ID:mv3N195j0
一応スマボも出るんやな
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:27:07.25ID:h0PfT4/S0
翼課金チャージもしたのに飛べなかった・・・
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3500-7MrR)
2018/12/23(日) 21:27:45.48ID:UKXLLy5U0
復帰うんちキャラしかおらんやん
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 21:28:39.38ID:WMdiHUrb0
ふつうの2ストタイマンないから立てるわ
誰でも気軽にはいってや〜

JYV7H
123
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:28:48.27ID:h0PfT4/S0
>>827
クラウドは翼課金チャージできるから復帰力はある方なんや・・・
でもワイうんち過ぎて普通にミスる雑魚クラウドやで
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 21:28:55.92ID:qnsJJmfP0
おじさん二体の圧凄すぎて草
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/23(日) 21:29:39.42ID:8TiK9jfL0
復帰ミスすまんな
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 21:29:42.69ID:BBcEl9Skd
この部屋の中ならワイが最弱やなw
でも練習するンゴ
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-pJxC)
2018/12/23(日) 21:30:01.68ID:NAikI8sA0
なんもしてないのにみんなおちてゆく
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:30:05.23ID:h0PfT4/S0
ファッ!?ワイのクラウドうんちすぎ!?
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05d8-WCtl)
2018/12/23(日) 21:30:07.28ID:wq4x2BNZ0
ユガのテーマすこ
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3500-7MrR)
2018/12/23(日) 21:30:43.61ID:UKXLLy5U0
1ストだと復帰ミス致命的だな

練習しよ
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/23(日) 21:30:44.08ID:8TiK9jfL0
このステージクッソ嫌い
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:30:46.71ID:h0PfT4/S0
岡くんがウルフの復帰悲しすぎるからまたワニに変えてて草
そいつの復帰力ワイにもよこせや
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3500-7MrR)
2018/12/23(日) 21:31:34.08ID:UKXLLy5U0
誰か止めろ
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 21:31:44.93ID:BBcEl9Skd
マジで勝てんなぁ・・・
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 21:31:45.96ID:qnsJJmfP0
ちょっとクルールせこすぎひん?
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f505-pJxC)
2018/12/23(日) 21:31:54.99ID:wnXbPNzJ0
>>680
1空き
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:32:19.21ID:h0PfT4/S0
追撃しにいってエルウィンドで殺されるのはちょっと悲しみを背負ったな
あれ出始めにメテオ判定あるから気を付けなこわい奴なんやで
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/23(日) 21:32:31.86ID:8TiK9jfL0
重くて草
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05f7-FSSz)
2018/12/23(日) 21:32:47.08ID:dbz6oLBk0
悲しい
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 21:33:04.08ID:BBcEl9Skd
スマブラ難しいンゴ
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 21:33:20.39ID:WMdiHUrb0
誰も来なくて泣きそうだから潰したンゴ!!!!
黙ってあくの待機しとくわ
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-pJxC)
2018/12/23(日) 21:33:56.45ID:NAikI8sA0
すまんルフレやがあと1周にするで
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-P/It)
2018/12/23(日) 21:33:58.26ID:mv3N195j0
エセスマボ怖いンゴねえ…
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6518-w/ua)
2018/12/23(日) 21:34:03.82ID:spV0n7i90
全然活躍出来ひんですまんな
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdae-ca6w)
2018/12/23(日) 21:34:15.56ID:y55NGYFy0
>>841
ほなクルールやめるわ
すまんな
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:34:29.80ID:h0PfT4/S0
ああえちえちルフ子がワイの復帰うんちクラウドの弱点である復帰阻止をしてくるのこわE
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 21:34:40.35ID:qnsJJmfP0
>>851
いやいやええんやで冗談やから気にせんといてや
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3500-7MrR)
2018/12/23(日) 21:34:57.96ID:UKXLLy5U0
惜しい
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:35:02.16ID:h0PfT4/S0
>>848
相手してくれてサンガツ!
えっちで強かったわ!
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa51-Z37j)
2018/12/23(日) 21:35:26.14ID:65Ktr6Sma
コツメカワウソちゃんの部屋重すぎィ
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 21:35:27.64ID:BBcEl9Skd
よっしゃ!!!ルフレ倒した!!!
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:35:40.87ID:h0PfT4/S0
岡くんはやっぱり高学歴なんだなって・・・
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:36:54.59ID:h0PfT4/S0
1スト5分タイマン部屋終点固定
3J5QV
666

空いてたらワイを鍛えてクレメンス
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-q1e7)
2018/12/23(日) 21:36:59.09ID:ro98189pa
>>792
あいとる
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:37:09.65ID:h0PfT4/S0
うーんこのポケトレえっち
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-pJxC)
2018/12/23(日) 21:37:14.91ID:gh3kwcgQ0
おじさんどんどん増えて草
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/23(日) 21:38:14.59ID:8TiK9jfL0
ルフレニキほんま申し訳ないンゴ
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:38:21.61ID:h0PfT4/S0
せっかくえっちなポケトレに指名してもらっても秒殺やんけ
岡くんワニの復帰力ちょっとだけくれや
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 21:40:02.48ID:I+JJBnUb0
すまん TA部屋あるけ?
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-pJxC)
2018/12/23(日) 21:40:19.44ID:NAikI8sA0
>>865
お前がつくるんやで
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:41:05.51ID:h0PfT4/S0
はえ〜凶切りから空中回避復帰難しいンゴねぇ・・・
しばらく練習するで
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-P/It)
2018/12/23(日) 21:41:46.92ID:mv3N195j0
一人だけ露骨にラグる人おるけど無線か?
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 21:41:53.20ID:I+JJBnUb0
>>866
さっき解散したばかりやし 長くできへんから 誰かの参加したんご
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 21:41:59.28ID:qnsJJmfP0
重くなってきて草
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad5e-cvfE)
2018/12/23(日) 21:42:22.33ID:8TiK9jfL0
フィットレやが抜けたやで
仲間攻撃しちゃうわ
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:42:26.90ID:h0PfT4/S0
ホストクラブに脱色したゴリラが乱入して来たわ
こいつどこの動物園から逃げてきたんや
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 21:42:46.08ID:BBcEl9Skd
マジかw
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 21:43:04.99ID:qnsJJmfP0
ガノン部屋と化してるな
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 21:44:08.43ID:BBcEl9Skd
おお
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3500-7MrR)
2018/12/23(日) 21:44:10.22ID:UKXLLy5U0
すげえ
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:44:14.27ID:h0PfT4/S0
爆炎BBAと同時にぶっ飛んで草
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3500-7MrR)
2018/12/23(日) 21:45:34.98ID:UKXLLy5U0
>>877
パルテナはババア呼びで草
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05d8-WCtl)
2018/12/23(日) 21:46:21.94ID:wq4x2BNZ0
ガノサーのゴリラ
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:46:22.28ID:h0PfT4/S0
>>878
しゃーないだってポールダンスするし!
でもえっちですこやで
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f51b-q1e7)
2018/12/23(日) 21:46:28.74ID:nL6eQD7a0
おっも
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5e4-V+Ht)
2018/12/23(日) 21:46:33.24ID:TzwuEc9v0
わいの部屋人多リンクなったら解散するぞ
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-P/It)
2018/12/23(日) 21:46:39.07ID:mv3N195j0
>>776
>>869
あいとるで
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05f7-FSSz)
2018/12/23(日) 21:46:48.00ID:dbz6oLBk0
ワイが知ってるスネークと違う
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:47:23.60ID:h0PfT4/S0
病気みたいな色したリザードンの圧にビビッたゴリラを容赦なくメテオする病気トカゲ
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 21:48:37.03ID:BBcEl9Skd
やっぱりちょっと勝てないくらいの人とやった方が成長するんか?
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-pJxC)
2018/12/23(日) 21:48:46.08ID:gh3kwcgQ0
この部屋面白いけどちょくちょく画面止まるな
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:49:23.20ID:h0PfT4/S0
>>886
ワイはそのレベルの人とやって色々動き勉強したで!
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:50:56.00ID:h0PfT4/S0
この糞ワニ!よくもワイに容赦なくメテオ決めたな!
お前プロペラがあるからってほんま許さんで
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-pJxC)
2018/12/23(日) 21:50:58.14ID:gh3kwcgQ0
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f51b-q1e7)
2018/12/23(日) 21:51:26.96ID:nL6eQD7a0
ゴリラに蹂躙されたンゴ…
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 21:52:04.94ID:qnsJJmfP0
重すぎて草生える
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05d8-WCtl)
2018/12/23(日) 21:52:15.61ID:wq4x2BNZ0
ちょっとしかやってないけどTA部屋墜ちるで
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-pJxC)
2018/12/23(日) 21:52:38.00ID:NAikI8sA0
偽者ボールばかりやんけおまえんちぃ!
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:52:57.96ID:h0PfT4/S0
蔓が届かない哀れなフシギソウにもメテオ決めようとしてて草
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3500-7MrR)
2018/12/23(日) 21:53:01.04ID:UKXLLy5U0
フシギソウの復帰わからんわ
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a7-wUZI)
2018/12/23(日) 21:53:02.79ID:EUO1EwJO0
なんだ今のステージ!?(驚愕)
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3500-7MrR)
2018/12/23(日) 21:53:35.38ID:UKXLLy5U0
アピールするとか煽りかよ
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 21:54:18.53ID:BBcEl9Skd
クラウドニキとあたるとラグるんや
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdae-ca6w)
2018/12/23(日) 21:54:34.57ID:y55NGYFy0
ラグすぎて草
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa51-Z37j)
2018/12/23(日) 21:54:37.84ID:65Ktr6Sma
コツメカワウソちゃんの部屋重すぎない?
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f505-pJxC)
2018/12/23(日) 21:54:49.96ID:wnXbPNzJ0
ちょっとガクガクしすぎだよー
おじさん臭すぎるしこの試合終わったら解散でいいか
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:55:01.04ID:h0PfT4/S0
>>898
すまんやでふざけてただけや
このワニなら分かってくれると思って
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 21:55:27.24ID:WMdiHUrb0
なんかラグいな
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f51b-q1e7)
2018/12/23(日) 21:55:41.40ID:nL6eQD7a0
重いから落ちるンゴ
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 21:55:44.20ID:BBcEl9Skd
多分有線だと思うけど相性悪いんかな
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-7uqx)
2018/12/23(日) 21:55:46.99ID:0zRE9LLT0
アピールは喜びを示しとるだけや
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:55:59.86ID:h0PfT4/S0
>>899
ワイ有線に変えたけどやっぱラグいか?
すまんやで・・・
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35e1-FmZQ)
2018/12/23(日) 21:56:01.55ID:uEqz2TeU0
ワイが原因かと思って抜けたけどまだ重いんか
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f505-pJxC)
2018/12/23(日) 21:56:07.84ID:wnXbPNzJ0
スマブラのサバ状況かもしれん
ゴールデンタイムだし
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-pJxC)
2018/12/23(日) 21:56:12.24ID:gh3kwcgQ0
ラグおじ部屋おつやで
ラグくなければもう少しやりたかったンゴ
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 358d-aV8c)
2018/12/23(日) 21:56:40.17ID:qnsJJmfP0
おじさん部屋楽しかったわ
サンガツやで
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f51b-q1e7)
2018/12/23(日) 21:57:16.47ID:nL6eQD7a0
下Bでハメたゴリラ二度と忘れんからな
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdae-ca6w)
2018/12/23(日) 21:57:37.88ID:y55NGYFy0
おじ部屋サンガツやで
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-pJxC)
2018/12/23(日) 21:57:46.78ID:NAikI8sA0
メタナイトニキストックとってええで
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:58:04.42ID:h0PfT4/S0
プロペラを過信しすぎたな!
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 21:58:09.48ID:BBcEl9Skd
>>908
多分電波の相性とかやと思う
そこまで気になるほどでもないし大丈夫や!
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3500-7MrR)
2018/12/23(日) 21:58:11.04ID:UKXLLy5U0
フシギソウの勝利画面最高だわ
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5e4-V+Ht)
2018/12/23(日) 21:58:39.95ID:TzwuEc9v0
解散したやで!
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-P/It)
2018/12/23(日) 21:58:47.34ID:mv3N195j0
TA部屋おつやで
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 21:59:13.95ID:BBcEl9Skd
フシギソウの空中ヤバイわ
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 21:59:46.67ID:h0PfT4/S0
クラウドメテオ決められすぎて頭おかしくなるでほんま
復帰させてお願い・・・
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 22:00:11.42ID:I+JJBnUb0
東京リボーン終わったし 予定空いたからTA有りチーム戦たてとくでー
ストック3 負け抜け チャージ切り札あり 戦場ランダム
2MGP8
114
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3500-7MrR)
2018/12/23(日) 22:00:37.38ID:UKXLLy5U0
フシギソウも使い慣れてきたで
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 22:00:43.69ID:h0PfT4/S0
>>917
ほんますまんやで
ムカムカしたらワイの糞雑魚復帰みてスッキリしてクレメンス
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 22:01:08.60ID:I+JJBnUb0
TA有り狂いのやつ 至急メールくれや
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 22:02:03.94ID:h0PfT4/S0
亀が「落ちたか?」って見守るのすこ
そして高速で復帰するワニのプロペラやばいでほんま
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 22:03:49.51ID:BBcEl9Skd
チャージしたまま落ちて草
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 22:04:00.70ID:h0PfT4/S0
亀に見守られながら課金チャージして落下死
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 22:04:59.26ID:WMdiHUrb0
なんもできないゾ〜
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 22:05:01.96ID:h0PfT4/S0
爆炎BBAのやられるときの声えっちすぎ
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 22:05:51.29ID:I+JJBnUb0
ルフレニキサンキュー
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 22:06:25.17ID:BBcEl9Skd
ゼニガメになりたい
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 22:07:34.40ID:h0PfT4/S0
今日アイク使ったけどなんかクラウドより勝てたで・・・
あいつバーストさせやすいし崖っぷちでB押してるだけで相手が圧にビビって死ぬからつよE
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3500-7MrR)
2018/12/23(日) 22:07:49.36ID:UKXLLy5U0
フシギソウの空上ぶっ壊れ
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 22:07:55.63ID:BBcEl9Skd
フシギソウの空上、空下強い
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 22:08:19.95ID:WMdiHUrb0
浮いた後どうすればいいか全くわからん
テレポートしても移動先読まれるし
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 22:09:16.05ID:h0PfT4/S0
今ポケトレちゃん使ってるのウルフニキやんな?
練習してるんか?頑張れ!
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 22:09:56.52ID:BBcEl9Skd
何やってるんやワイは
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-pJxC)
2018/12/23(日) 22:10:10.43ID:NAikI8sA0
miiニキええかんじやで
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 22:10:11.84ID:h0PfT4/S0
ウルフの横Bは真ん中ですると落ちるから気を付けるんやで・・・
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3500-7MrR)
2018/12/23(日) 22:10:32.82ID:UKXLLy5U0
>>938
せやで
サブキャラ作り中や
これでもVIP行ったんやけど余り勝てないわ
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 22:10:42.46ID:I+JJBnUb0
近接が遠距離に勝てるわけないだろ!!
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-pJxC)
2018/12/23(日) 22:12:02.50ID:TEiDlxFJ0
敵の空中攻撃ガードしてすぐ眼の前の敵に掴み入れようとしたら逆に掴まれるor弱入れられるんやけどワイの入力が遅いだけなんか?
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6534-ildl)
2018/12/23(日) 22:14:15.62ID:uCXLW8U10
>>944
今作はガーキャンからの行動が遅くなってるってどっかで見た気がするわ
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 22:14:48.72ID:h0PfT4/S0
>>942
フシギソウの時ウルフの癖出てると思うんやけどどうやろ?
偉そうな事糞雑魚のワイが言ってすまんやで・・・
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bdb-zk28)
2018/12/23(日) 22:14:52.96ID:FjUs9R+w0
ルフレニキすまんな…
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 22:15:28.03ID:I+JJBnUb0
っぱルフ子ってえっちだわ
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-pJxC)
2018/12/23(日) 22:15:38.33ID:gh3kwcgQ0
クルールナイスや
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 22:15:44.09ID:BBcEl9Skd
ウルフ難しいけど使ってて楽しい
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-pJxC)
2018/12/23(日) 22:16:02.24ID:NAikI8sA0
>>947
しゃーない
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 22:17:04.64ID:h0PfT4/S0
>>950
クラウドも使おうや(^_^)
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbde-kM/b)
2018/12/23(日) 22:17:17.96ID:CJLHy+ce0
HG1PM
パス258
1スト5分タイマン
鍛えて欲しい
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 22:17:44.39ID:h0PfT4/S0
えちえちなポケトレちゃんの指名頑張るンゴ
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 22:17:57.23ID:BBcEl9Skd
>>952
クラウドはチャラいから嫌や!
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 22:19:24.20ID:h0PfT4/S0
>>955
ファッ!?ホストNo1でかっこEやろふざけんな!
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 22:20:04.81ID:BBcEl9Skd
置きスマ当たった!!
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 22:20:21.79ID:I+JJBnUb0
>>923
一人空いたで
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 22:20:51.63ID:h0PfT4/S0
ワイCステを強攻撃にしたのに癖で普通の入力で出そうとしてスマッシュ出すのほんま草
Cステで強攻撃出す癖付けなくちゃいけないの辛いンゴ・・・
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 22:21:40.68ID:BBcEl9Skd
ウルフ横投げ弱いから使うなって動画で見たけど使っちゃうンゴ
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 22:21:41.26ID:h0PfT4/S0
岡くんウルフが輝き始めた!?
ワイのクラウドが止める!
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 22:23:24.37ID:BBcEl9Skd
うーん、トレーニングで練習しようかな
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 22:23:38.68ID:h0PfT4/S0
ああああああワイのポケトレちゃんがホストになってしまったンゴオオオオオ
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 22:24:11.11ID:WMdiHUrb0
見分けつかなくて草
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9536-pJxC)
2018/12/23(日) 22:24:56.99ID:NAikI8sA0
仲間のストックはどんどん奪うべきやと思うで
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6534-ildl)
2018/12/23(日) 22:25:03.47ID:uCXLW8U10
メタナイス!
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 22:25:47.18ID:BBcEl9Skd
クラウド前はめちゃ強かったらしいけど今作は少し弱くなったんか?
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 22:26:11.72ID:h0PfT4/S0
>>962
岡くんウルフはガードが甘いんや!
ワイの糞雑魚クラウドの攻撃なるべくガードして反撃か掴むようにしたらもっと強くなるはずやで
ワイが偉そうな事言ってすまんやで
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 22:26:43.42ID:I+JJBnUb0
>>923
一人空いてるで〜
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 22:26:43.31ID:BBcEl9Skd
>>968
サンガツ!
参考にするで
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 22:26:58.56ID:WMdiHUrb0
空後で完全にバーストしたと思って気抜けたンゴゴゴゴ
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 22:27:10.75ID:h0PfT4/S0
>>967
バターナイフの距離が弱体化されてて
リミット時間が無限から15秒になってるらしいで
しかも通常復帰はうんち
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-q1e7)
2018/12/23(日) 22:27:16.19ID:ro98189pa
岩男さっぱりわからンゴ
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 22:28:25.02ID:h0PfT4/S0
ああワイの部屋はホストクラブになったンゴ
ウルフニキのクラウド参考になるンゴねぇ・・・
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 22:28:30.65ID:BBcEl9Skd
あの辺やと届かないんやな
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 22:29:03.77ID:BBcEl9Skd
>>972
リミットに制限あるんか
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-FSSz)
2018/12/23(日) 22:29:53.60ID:VhG+yPmC0
ネス練習したいから部屋建てるで
戦闘力10万まで下がったからそれ相手でもいいなら来てや
JWC8G
0000
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb45-pJxC)
2018/12/23(日) 22:30:19.67ID:gh3kwcgQ0
開幕回避ミス痛すぎたンゴ
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6534-ildl)
2018/12/23(日) 22:30:19.81ID:uCXLW8U10
味方に助けもらって勝ちまくりや
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 22:30:47.57ID:h0PfT4/S0
>>976
でもリミットがある時は身体能力も上がってるらしいから
バースト能力も上がってるらしいからそこが狙い時って感じやと思った
でもワイうんちすぎて悲しみを背負ってる
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 22:32:05.11ID:h0PfT4/S0
ウルフニキの崖で内側向いての上Bがワイ上手い事実践でできんのや・・・
どういうタイミングでやったらええん?
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c536-FSSz)
2018/12/23(日) 22:32:53.55ID:VhG+yPmC0
>>977
間違えた
4DN14
0000
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3500-7MrR)
2018/12/23(日) 22:33:44.31ID:UKXLLy5U0
>>981
意識したことないわ
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 22:35:06.95ID:h0PfT4/S0
>>983
慣れか・・・頑張って実践で繰り返して失敗してタイミング上手くつかめるようにするわ
落ちてったらすまんやで
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3500-7MrR)
2018/12/23(日) 22:35:10.26ID:UKXLLy5U0
今のカッコいいわ
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 22:36:37.40ID:BBcEl9Skd
んしゃ!おらぁ!
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 22:36:47.07ID:h0PfT4/S0
ウルフニキのクラウドに王冠取られて激怒した王者ワニ
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac9-q1e7)
2018/12/23(日) 22:36:50.74ID:ro98189pa
ランダム、次で閉じるで
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6534-ildl)
2018/12/23(日) 22:36:56.39ID:uCXLW8U10
あーん惜しかった
風呂入るからチーム落ちるで
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 22:37:52.14ID:h0PfT4/S0
あかん王冠取られてこのワニ激怒しとる
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa51-Z37j)
2018/12/23(日) 22:38:00.09ID:OC2CzBVta
ぽんこつパルテナラッグ
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3500-7MrR)
2018/12/23(日) 22:38:12.48ID:UKXLLy5U0
クラウドもサブ行けそうな気がしてきたで

どんどんサブを増やしていくで
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 22:39:10.62ID:I+JJBnUb0
ワイもルフレやるンゴ
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 22:39:55.81ID:h0PfT4/S0
>>992
クラウド普通に上手いと思う
動きが若干あのメインカエルの人のクラウド兄さんに似てるしやっぱ上手い人は何使っても上手いんだなって
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 22:40:34.63ID:h0PfT4/S0
あかんこれは王冠取られた事を根に持ってるわ
ワイが止める
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23a2-65gZ)
2018/12/23(日) 22:40:42.88ID:I+JJBnUb0
早く決着しないと切り札で逆転されるな
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bd8-0yNy)
2018/12/23(日) 22:41:44.29ID:9W4RBt5J0
このカラーのネス明らかにちな虎
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 452f-q1e7)
2018/12/23(日) 22:42:01.03ID:h0PfT4/S0
岡くんワニガードちゃんと出来るようになって強敵と化してしまった
ああまた強者を一人増やしてしまったで
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-zk28)
2018/12/23(日) 22:44:41.48ID:BBcEl9Skd
あー負けたンゴ

多分ワイは伸び代あるンゴねぇ
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4578-q1e7)
2018/12/23(日) 22:45:39.57ID:WMdiHUrb0
テレキャンミス定期
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 19分 51秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214205035ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1545477949/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJ SMBR部★17 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
なんJ SMBR部★6
なんJ SMBR部★3
なんJ SMBR部★2
なんJ SMBR部★8
なんJ SMBR部★9
なんJ SMBR部★4
なんJ SMBR部★7
なんJ SMBRU部★3
なんJ SMBR部★5
なんJ SMBR部★168
なんJ SMBR部★150
なんJ SMBR部★151
なんJ SMBR部★97
なんJ SMBR部★50
なんJ SMBR部★147
なんJ SMBR部★148
なんJ SMBR部★196
なんJ SMBR部★205
なんJ SMBR部★153
なんJ SMBR部★14
なんJ SMBR部★46
なんJ SMBR部★70
なんJ SMBR部★190
なんJ SMBR部★18
なんJ SMBR部★64
なんJ SMBR部★71
なんJ SMBR部★83
なんJ SMBR部★27
なんJ SMBR部★180
なんJ SMBR部★66
なんJ SMBR部★69
なんJ SMBR部★60
なんJ SMBR部★53
なんJ SMBR部★65
なんJ SMBR部★63
なんJ SMBR部★42
なんJ SMBR部★155
なんJ SMBR部★43
なんJ SMBR部★51
なんJ SMBR部★38
なんJ SMBR部★30
なんJ SMBR部★207
なんJ SMBR部★37
なんJ SMBR部★197
なんJ SMBR部★19
なんJ SMBR部★198
なんJ SMBR部★77
なんJ SMBR部★98
なんJ SMBR部★15
なんJ SMBR部★200
なんJ SMBR部★166
なんJ SMBR部★64
なんJ SMBR部★188
なんJ SMBR部★175
なんJ SMBR部★149
なんJ SMBR部★45
なんJ SMBR部★71
なんJ SMBR部★189
なんJ SMBR部★92
なんJ SMBR部★72
なんJ SMBR部★177
なんJ SMBR部★157
なんJ SMBR部★57
なんJ SMBR部★73
なんJ SMBR部★186
なんJ SMBR部★206
00:48:11 up 79 days, 1:46, 1 user, load average: 14.40, 15.00, 14.52

in 1.9763820171356 sec @1.9763820171356@0b7 on 070513