◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1558425271/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMad-gjgS)
2019/05/21(火) 16:54:31.44ID:t+2EhQw1M
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv

スレを立てる時はコピーして3行に増やすこと
※前スレ
なんJパチンコパチスロ部★455【転載禁止】
http://2chb.net/r/liveuranus/1558251139/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMb7-gjgS)
2019/05/21(火) 16:55:21.64ID:t+2EhQw1M
立てたけどこれミスってるんか?
せっかくの456 やのに…
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/21(火) 16:57:31.24ID:70pudL+Ep
あっとるで
サンイチ
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMb7-gjgS)
2019/05/21(火) 16:57:32.02ID:t+2EhQw1M
とりあえず保守
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 17:03:53.06ID:hlL1EfVR0
ヴヴヴせっかくラッシュ入れたのにリミット到達までがムズすぎる
すぐ通ひくわ
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 304e-V0b6)
2019/05/21(火) 17:04:39.47ID:mJ2Z8H0U0
ンゴ
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa83-l/xA)
2019/05/21(火) 17:06:07.26ID:hCsjr6kSa
ワイが4だと思って見切ろうとしたリゼロwww
なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 	->画像>25枚
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMb7-gjgS)
2019/05/21(火) 17:06:19.88ID:t+2EhQw1M
ヴヴヴは相対的にマシなライトでも辛いし余程回らなきゃ地獄の一丁目や
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/21(火) 17:06:29.69ID:70pudL+Ep
ワイくんじゃんぴんで絶対16取ったろおもて熱くなりすぎて4000発失う
やっぱクソやわ、7連…3500発!wwwwwwwwwwwwwwwwwwアホちゃう
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-Nx0B)
2019/05/21(火) 17:09:59.49ID:DBCVLHoZa
お前らも打ってええぞ
なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 	->画像>25枚
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMb7-gjgS)
2019/05/21(火) 17:12:10.85ID:t+2EhQw1M
右ゲージが辛過ぎるからね…
ラブちゃんぐらい媚びてから出直してきて、どうぞ
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 17:14:08.70ID:hlL1EfVR0
何とか引き戻しつつ続いてるわ
ダンバインみたいって意味がようやくわかった
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c039-TgkR)
2019/05/21(火) 17:18:45.23ID:YDYrW+jB0
頭サンキョーの開発がダンバインの爽快感を意識したとか宣ってるだけで似ても似つかんぞ
即当たりゾーンで図柄揃うより一瞬早くレバブルするくらいしか良いとこない
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9888-mda1)
2019/05/21(火) 17:18:46.33ID:rXpr6cdG0
ホールでできるキチゲ解放のしかた教えてくれ
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-Nx0B)
2019/05/21(火) 17:21:24.97ID:DBCVLHoZa
>>14
ガイガイ音頭
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 17:22:51.84ID:hlL1EfVR0
>>13
役物がちょっと似てるもあるぞ
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 17:23:44.98ID:hlL1EfVR0
全回転引きつつリミットや
リミット機の全回転くそも嬉しくねえな
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-Wp9y)
2019/05/21(火) 17:24:19.64ID:7QupSDyt0
ラッシュ中のハラキリ考えた奴はガチガイジやろあんなん
レバー見せながらステップ進めて発展確定で引かせれば良いのに発展してからゆっくりレバー何度も見せて引け!とかアホかと
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM70-hwPI)
2019/05/21(火) 17:25:44.37ID:KF/6zV+vM
3コマ劇場貼っておくぞ
なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 	->画像>25枚
なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 	->画像>25枚
なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 	->画像>25枚
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-bAL4)
2019/05/21(火) 17:28:43.21ID:HPRzxWOc0
>>14
マスクつけてパチンコのシマを練り歩きながら大声でカラオケ 
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-7VaL)
2019/05/21(火) 17:28:48.21ID:WtaNgU5Op
良さクレア女神打っとるけどつまんない上に設定推測要素めんどくさ杉内?
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-nX8G)
2019/05/21(火) 17:32:29.83ID:mj+KkWbJd
>>7
よかおめ
閉店まで打てば増えるやろ
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx10-l/xA)
2019/05/21(火) 17:35:42.47ID:Kwi038Mbx
>>22
サンガツ
なお本日1回も鬼天ループがない模様
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 17:37:01.03ID:hlL1EfVR0
リミットかと思いきやもりもり続くわ
後どのくらいでリミットか分からなくなってきた
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-Nx0B)
2019/05/21(火) 17:37:50.69ID:DBCVLHoZa
>>19
これテンプレ入りね
アリア3はうんち
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-XKn7)
2019/05/21(火) 17:37:50.81ID:ujrCSPdkp
アリア3みたらあかりちゃんが神に見えてくる
偽響 ゴリラ女とかブスだらけと言ったのに
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c039-TgkR)
2019/05/21(火) 17:38:49.52ID:YDYrW+jB0
>>21
NGゾーン意識して打つとほぼ0確が増えて楽しいぞ
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-Nx0B)
2019/05/21(火) 17:38:59.41ID:DBCVLHoZa
>>26
ホンマそれ

キャラの作画崩壊
無駄に3dばかり
リーチ使い回し

もうキャラ台としてもゴミ台
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMb7-gjgS)
2019/05/21(火) 17:39:46.53ID:t+2EhQw1M
>>24
裏モードにすればセグ見なくても分かるで
設定付きなら知らん
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c0a1-wkih)
2019/05/21(火) 17:40:04.15ID:CHl7LE6T0
雨上がりのワイ帰宅
Reゼロ増台やアリア導入されたとしてもこの時間から良さ台の空きは期待できへんよなぁ
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-Qul6)
2019/05/21(火) 17:40:27.67ID:Bw8izWpFd
ワイ将、精鋭英世5人を引き連れ甘バインへ出陣
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 17:41:25.32ID:hlL1EfVR0
>>29
レバー引いてボタンポチポチやっけ
忘れてた
まあ通引いたし終わりやな
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd2a-1igi)
2019/05/21(火) 17:41:36.86ID:I/poHe3Wd
設定付きにした方が検定通りやすいからと言ってもこれはゴミ台過ぎんか?アリア好きなだけに悲しい
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-Tz2D)
2019/05/21(火) 17:41:51.98ID:TiiL4cGhd
アリア3は通の時はもうちょいラウンドくれてもバチ当たらんやろ
続けて通引いた日には二度と打たなくなりそう
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c0a1-wkih)
2019/05/21(火) 17:42:50.83ID:CHl7LE6T0
ヴヴヴはもう少し何とかならんかったのか賞を進呈するわ
麻雀2も受賞した栄えあるワイの将やで
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-FyHl)
2019/05/21(火) 17:45:09.49ID:45/icEHFp
>>31
15分で討ち死にしそう
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 17:45:23.81ID:hlL1EfVR0
なんとか万発や……
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/21(火) 17:47:34.35ID:70pudL+Ep
はあじゃんぴんなんかに熱くなったせいで7000発も失ったで
今日80k勝ちやわじゃんぴん伸ばしてお願いします
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c039-TgkR)
2019/05/21(火) 17:48:48.65ID:YDYrW+jB0
とにかくRUSH中のガセ演出がいちいち長くてウザいねんなヴヴヴ
出玉速度規制で仕方ないとはいえ冗長すぎる
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-FyHl)
2019/05/21(火) 17:49:52.08ID:45/icEHFp
エヴァ13で20連目や
裏ボタンインフラ気持ちええ
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-Wp9y)
2019/05/21(火) 17:52:52.44ID:7QupSDyt0
あとZでも思ったけどあの電チューで高速変動作ろうとするのは逆にストレスしか溜まらないから止めろ
変動早いけど保留溜め辛いしその分ガセ変動の長さで時間稼ぐとか何やりたいのか分かんねえぞ
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-IK0v)
2019/05/21(火) 17:53:00.45ID:r4Xg/jfud
はよ牙狼撃たせてや
また鋼牙にあえるや
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f155-MdQY)
2019/05/21(火) 17:54:20.57ID:UC9F557X0
明日休みやからなんJ民酷評のアリア3を回避してハイスクールDD打ちに行くで
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-FyHl)
2019/05/21(火) 17:55:21.41ID:45/icEHFp
シンフォギアチャンス最終回転で止めて9回転で終わった兄ちゃんおったけど知らんかったのか…
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM5e-EL+e)
2019/05/21(火) 17:56:02.69ID:ZV1g2x/mM
アリア民はAAあるし大丈夫やろ
キンジ民は知らん
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9694-5H86)
2019/05/21(火) 17:56:14.24ID:lL2CmegK0
糞ども死ねや
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/21(火) 17:57:58.76ID:70pudL+Ep
昨日から死ねやの者おるな
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-A6JP)
2019/05/21(火) 18:00:05.29ID:dVJSr0mRd
甘フェスちゃん保留変化して…
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 18:00:10.17ID:hlL1EfVR0
甘009で時短突入や
右の釘が割とまともでうれしい
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c0a1-wkih)
2019/05/21(火) 18:00:47.11ID:CHl7LE6T0
アリア3、キャプテン翼雷獣、もぐもぐ風林火山×3
……やっぱり糞ホールだわ
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-8NB0)
2019/05/21(火) 18:01:36.00ID:lfmu5o33a
マクロス時短後の残り電チュー保留ラストでパトランカ来てやったぜ。と思ったらハズレて唖然としたわ
ホンマイラつきポイントしかねーのなマクロス悲しいわ
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 18:02:27.25ID:hlL1EfVR0
しゃあ!ヒートタイム中テンパイや!
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c0a1-wkih)
2019/05/21(火) 18:02:52.10ID:CHl7LE6T0
戦国コレクション2が5スロに落ちとる・・・・・・20すろのうちにふたりのこれくしょん引いてみたかった
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-A6JP)
2019/05/21(火) 18:03:38.38ID:dVJSr0mRd
エロゲタイムのエロゲや
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e204-BV7A)
2019/05/21(火) 18:06:51.42ID:qU8Qrw0r0
ああ^〜
と思ったら駆け抜けたンゴ…
なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 	->画像>25枚
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/21(火) 18:08:34.57ID:70pudL+Ep
はあああああじゃんぴんさん万発飲んでしまったンゴオオオオオ!!
こいつアツくなったワイを察知したなクソが
そろそろ初当たりくださいよ三時間も付き合ってやってんだからよ
銀河乙女ミドルに謝れや
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-A6JP)
2019/05/21(火) 18:09:59.66ID:dVJSr0mRd
チャンスハズレで突破できんか…
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-Nx0B)
2019/05/21(火) 18:12:08.66ID:DBCVLHoZa
>>56
ぜったいwぜったいw
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-A6JP)
2019/05/21(火) 18:13:13.67ID:dVJSr0mRd
音ゲータイムガセばっかですこじゃない
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6484-8e0u)
2019/05/21(火) 18:17:05.33ID:XqSv/hMj0
本気出すときの脳内BGM はパチンコダンバインST曲
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/21(火) 18:17:52.72ID:70pudL+Ep
>>58
ンンンwwwwwwwwwww
な〜にがじゃんぴんガールズじゃ苦しんで死ね
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-Qul6)
2019/05/21(火) 18:18:02.35ID:Bw8izWpFd
5千円でビルバイン二回外れ
明日に切り替えていく
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-A6JP)
2019/05/21(火) 18:20:59.02ID:dVJSr0mRd
へそ16Rやったぜ
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM5e-36MR)
2019/05/21(火) 18:23:39.94ID:ZV1g2x/mM
ヘソ16って1パーとかじゃないっけあれ
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c0a1-wkih)
2019/05/21(火) 18:24:03.58ID:CHl7LE6T0
今日はドラゴンズが勝ちそうだから打つ台はわかるよなぁ
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-A6JP)
2019/05/21(火) 18:26:03.86ID:dVJSr0mRd
ヘソも電チューも3%みたいや
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa83-iukg)
2019/05/21(火) 18:26:28.03ID:9/rfmYSJa
ドラゴン伝説やな
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-A6JP)
2019/05/21(火) 18:27:04.64ID:dVJSr0mRd
カウントダウン0チャンスチーム外すなや…
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-A6JP)
2019/05/21(火) 18:29:16.53ID:dVJSr0mRd
はーつっかえ駆け抜けや
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/21(火) 18:29:19.24ID:70pudL+Ep
あーあかんわ1000ハマりそうや
なんでじゃんぴんなんかに熱くなってしもうたんや…
万発返して…返して…
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-Nx0B)
2019/05/21(火) 18:29:33.81ID:DBCVLHoZa
マジハロ5の実機欲しいんやが家スロに自信ニキおらんか?
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66b1-+2LS)
2019/05/21(火) 18:30:18.98ID:NhBHggRP0
ゴージャグでチェリーでバーテンパイしてリーチ目出てんのに光らずパニックになったら3秒後光った、フリーズかこれ
3秒のうちに店の不正や台の故障とか凄い色んなこと脳裏に過ぎったンゴ
人間の脳ってすごE
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 25ae-MfwQ)
2019/05/21(火) 18:30:45.50ID:5IvbuX/M0
1000ハマりしてたら1500発ヘソに入れてたと思うと感慨深いな
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8486-sQ/o)
2019/05/21(火) 18:33:50.45ID:5NDIwAvA0
ワイ、仕事終わってホール到着
今回のアリアは設定付きの時点で打たんこと確定しとるからスペックすら知らんが大当たり90超えとるな

さてワイはよさジャグ探しからのなければ1k21の初代甘百花や
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-A6JP)
2019/05/21(火) 18:34:45.98ID:dVJSr0mRd
はー出玉で萌え萌えうったろ
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8486-sQ/o)
2019/05/21(火) 18:35:28.22ID:5NDIwAvA0
>>72
よう3秒ってわかったな
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/21(火) 18:37:27.22ID:70pudL+Ep
>>73
ヒェッ…すげーわ無効500発とか地獄か何か
これも全て振り分けが普通であってくれたら熱くなる事もなかったのになぁ
多分あと8000発使い切るまで辞めれんわこれ、メンタルが暴走しとる

はー書き込みゴトください
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae6a-kxgq)
2019/05/21(火) 18:39:21.82ID:AorP4iAx0
ハイスクールDDで3万勝ちや
しかし右で当たってからの時間稼ぎ尋常じゃなくて笑うわ
4Rやろうが2分くらいとられて13連するのに2時間かかったわ
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-FyHl)
2019/05/21(火) 18:43:49.96ID:45/icEHFp
2確2確ってあのさぁ
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-FyHl)
2019/05/21(火) 18:46:54.46ID:45/icEHFp
んほーインフラたまんねー
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8454-drta)
2019/05/21(火) 18:47:59.40ID:BSYkRjSt0
アリアやばない?
ここまで新台で通路とか
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/21(火) 18:51:45.95ID:70pudL+Ep
12500発ノーヒットやじゃんぴん
書き込みゴト書き込みゴト書き込みゴト書き込みゴト書き込みゴト書き込みゴト書き込みゴト書き込みゴト書き込みゴト
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-A6JP)
2019/05/21(火) 18:54:42.90ID:dVJSr0mRd
赤保留や!
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 18:56:12.76ID:hlL1EfVR0
アリアここまで評判悪いのスゲーな
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-A6JP)
2019/05/21(火) 18:56:38.09ID:dVJSr0mRd
当たったよかった
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd94-sQ/o)
2019/05/21(火) 18:59:14.18ID:NasacrbLd
設定付きで評判良くなることは絶対にないやろ
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-Mzdj)
2019/05/21(火) 19:00:16.24ID:8jfPXVgTa
なんだかんだで最初期に出たミルキーバーはマシやったな
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr72-Wp9y)
2019/05/21(火) 19:00:26.62ID:0xrXbxM3r
60%を何度も何度も取って350発積み重ねるならてんからでも打ってろ
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-tBzz)
2019/05/21(火) 19:01:45.15ID:wA+uvihQd
頭藤のなんj民ですらアリアキツイんか?
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/21(火) 19:02:46.89ID:70pudL+Ep
目薬さしたら涙止まらんくてハマって泣いてる人みたいで嫌やわ
じゃんぴんは糞
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-Mzdj)
2019/05/21(火) 19:03:26.78ID:8jfPXVgTa
アリア「350発!350発!」コツンコツン
ターミネーター「はぁ…」
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/21(火) 19:04:18.71ID:70pudL+Ep
どうせ誰も打たんけん触ってやってんのになんだこの仕打ちは
3倍ハマりやカウンター1000や
ええ加減にせえよ
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/21(火) 19:05:28.48ID:70pudL+Ep
どうせ今日勝ちやから金も玉もいらんから時間返してほしいわ
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-FyHl)
2019/05/21(火) 19:06:36.08ID:45/icEHFp
レバ確なし4Rラウンド昇格ええね
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-A6JP)
2019/05/21(火) 19:06:42.53ID:dVJSr0mRd
赤保留であたり単発回避やあぶない
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-IK0v)
2019/05/21(火) 19:07:59.17ID:r4Xg/jfud
牙狼までの1ヶ月なにがホールを支えるかよ
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa83-snwr)
2019/05/21(火) 19:10:27.04ID:hB8F6gdIa
>>42
クソース!
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/21(火) 19:12:47.26ID:70pudL+Ep
はー現金じゃなくて良かった
キチゲの溜まり方が尋常じゃないで
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8454-drta)
2019/05/21(火) 19:14:10.94ID:BSYkRjSt0
>>96
そら無双よ
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-BV7A)
2019/05/21(火) 19:25:07.44ID:aI8de9Awa
アリアは設定ありなのが一番きちい
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8486-sQ/o)
2019/05/21(火) 19:29:27.85ID:5NDIwAvA0
設定付きってそもそも設定使われないとこが多い上に
設定使うとこでも最初だけやもんな
絶対に長期稼働することはないよな
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-Wp9y)
2019/05/21(火) 19:32:05.23ID:7QupSDyt0
個人的にジョーズ嫌いじゃないしスペック悪くないからこそ設定付きで出して欲しくなかった
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-A6JP)
2019/05/21(火) 19:32:21.62ID:dVJSr0mRd
壁ドンが素直に当たらん
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 19:32:40.82ID:hlL1EfVR0
ちゃまの演出考えた奴あれでよくこれがクラシックモードですって言えたな
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/21(火) 19:32:50.33ID:70pudL+Ep
ウーン15000発飲まれたンゴ
よく考えたらここ700ゲームくらいSP後半がないんやけど機械壊れたかなやっぱ
古い台やししゃーないな、店員に言って補填してもらお
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2eca-MdQY)
2019/05/21(火) 19:34:20.20ID:4SltZ4gh0
アリア好きのワイはアリア3でリベンジしたいと思ったけど普通の人は300発時短なし食らったら二度度打たないやろな
継続率75%のSTとかで作ってくれればよかったのに貴重なナンバリングでなんでこんな台作ったんや
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8486-sQ/o)
2019/05/21(火) 19:37:39.22ID:5NDIwAvA0
もう検定通せさえすりゃええんやろ
普通の台やとバカ高い検定料の検定何回もせな通らん言うが設定付きなら簡単に通るらしいしな
藤の目玉のリングすら次のは設定付きやで
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-A6JP)
2019/05/21(火) 19:39:06.60ID:dVJSr0mRd
5連16R1回ギリまくれんなあ
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa83-iukg)
2019/05/21(火) 19:40:22.17ID:9/rfmYSJa
釘問題がある限り設定付は出るしなんなら設定ない台のほうが問題や
警察が突然やってきて検査して台撤去やみせしめで店潰されたりしてるのに呑気すぎるわ
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9c04-DN7C)
2019/05/21(火) 19:41:05.50ID:gieAnKJQ0
どこもリゼロ増台しすぎて草
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+2LS)
2019/05/21(火) 19:43:25.28ID:lHD2spZVa
なんか勝った分と財布の金が合わなくてお金落としたかアタフタしてたら店員が会員カードの貯玉分と当日分合わせないで交換してただけやった
すべて交換で?って聞いてきたのにマルハンまんさん店員無能か
焦るから辞めてクレメンス
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdda-PYHX)
2019/05/21(火) 19:43:43.22ID:Ungl7/O8d
はい54k負け
打つべきじゃなかった
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2eca-MdQY)
2019/05/21(火) 19:43:45.36ID:4SltZ4gh0
最近の藤は変則的なスペックとクソみたいな設定付きしか出してないのがなあ
大丈夫なんかな
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+9mY)
2019/05/21(火) 19:44:05.04ID:qmJ0+Amya
サムライブライド単発29回転で捨てられとったから拾ったら3回転で当たって確変入ったけど
これ潜伏やったんやろか
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-nX8G)
2019/05/21(火) 19:44:29.46ID:rLahmlqFd
そら多少供給過多でもリゼロ入れないと年末大撤去後ベニア営業になるからなあ
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/21(火) 19:46:43.21ID:70pudL+Ep
あー1200ハマったわきっつー
まぁ当分ハマりはこんやろ
問題はじゃんぴん打ってしまってる事実やな
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-nX8G)
2019/05/21(火) 19:46:48.88ID:rLahmlqFd
>>109
設定付きに限らず
店長ブログ読んでるとそもそもメーカーからの出荷時点でボーダーなんて程遠いほど回わらないらしいけど
ほんとパチは無理ゲーすぎふ
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdda-PYHX)
2019/05/21(火) 19:48:30.26ID:Ungl7/O8d
ディスクアップワイが打つときだけ無反応なのマジで腹立つわ
前任の人は6相当の反応で後ろのやつは座ってすぐビッグひいとったし
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2eca-MdQY)
2019/05/21(火) 19:49:03.72ID:4SltZ4gh0
絆ハーデスが同時撤去される日が来るという事実
リゼロ以外で6号機大ヒットせんとやばいな
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+2LS)
2019/05/21(火) 19:51:45.16ID:lHD2spZVa
>>117
それ嘘やで
メーカーのせいにしてるだけちゃう
メーカーがそんなことしてもメリットないし
大崎は真逆のこと言ってたよ
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac22-cyZN)
2019/05/21(火) 19:53:16.94ID:yVNCwH/50
あと2年で全部6号機にせにゃならんのに
ヒットしてるかは置いといても6号機自体全然出てないの本当にヤバいやろ
CRからPまではギリ増えてきてまだ現実味あるけど
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-nX8G)
2019/05/21(火) 19:54:28.61ID:rLahmlqFd
>>120
そうなんか
ボーダー23が普通のご時世に出荷時でそんな調整されてるとは考えにくいけどなあ まあ真相はわからんな
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8486-sQ/o)
2019/05/21(火) 19:55:24.37ID:5NDIwAvA0
ジャグも全部消えるんか?
スロ大丈夫か?
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 304e-V0b6)
2019/05/21(火) 19:55:36.37ID:mJ2Z8H0U0
ピエロ犯す
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ebf-5H86)
2019/05/21(火) 19:57:23.63ID:r3VRxOSI0
近所のパチンコ屋はリゼロ70台になったからジャグラー消えてもいいゾ
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-nX8G)
2019/05/21(火) 19:57:45.28ID:rLahmlqFd
>>121
設置比率の問題はあれど撤去までにまどかハーデス絆出すっていってるからとりあえず機種は揃いそう
一応倉庫にチェンクロだの蒼天だの隠し持ってるホールは多いだろうし
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-CfzZ)
2019/05/21(火) 19:57:48.42ID:NOrM67eta
3テンの迎撃煽り外れからあなたはそこにいますか連呼でもハズレ
ほんとこういうとこ
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-IK0v)
2019/05/21(火) 19:59:16.10ID:r4Xg/jfud
絆、ハーデス、凱旋が消えても純増3枚機ならまだ沖ドキと戦コレ2があるんやで
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/21(火) 20:00:03.54ID:70pudL+Ep
18750発全飲まれや
だれか慰めてクレメンス…じゃんぴんは恐ろしい台やで…
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-NDJt)
2019/05/21(火) 20:00:38.44ID:fv9hpIT5a
スロカスやったけどここんとこはパチンカスになっとるわ
正直仕組みとかようわからんで打っとる
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 25ae-MfwQ)
2019/05/21(火) 20:01:59.28ID:5IvbuX/M0
なんの店長ブログか忘れたが出荷時釘でも台によって回転率バラバラだわって書いてたのは信じとる
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-Wp9y)
2019/05/21(火) 20:07:58.54ID:7QupSDyt0
パチで設定456示唆出てボーダー回ったとして一般人が1日打ち切れるかって話よ
設定6でぶん回せば負ける方が珍しいスロと違って6で負ける可能性が十分有るのに
6ならこんな甘いスペックですよ!もしかしたら高設定かも知れないので座ってみませんか?って売り方が根本的に間違ってる
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/21(火) 20:08:44.55ID:70pudL+Ep
んはあああクソがマジでしんどいわ
勝ってんのにマジで負けた気分やわ最悪や
しいな犯すみいな愛す
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+2LS)
2019/05/21(火) 20:11:09.04ID:lHD2spZVa
>>132
仕事人とか6でも甘くない台普通にあるしな
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-sEVR)
2019/05/21(火) 20:15:44.55ID:89cbzG2wp
エッチな奥さまの隣で打ってるんやが
チンチン大きくなってきた
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+9mY)
2019/05/21(火) 20:16:21.43ID:qmJ0+Amya
スロットはメダル入れれば絶対にまわるけど
パチは1000円0なんてあるからな
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/21(火) 20:17:26.62ID:Z57/m3ypa
まーんの鏡とマジハロ好きは異常
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7688-NcWP)
2019/05/21(火) 20:18:01.24ID:gO5iY1W30
設定入ってるハイスクールオブザデッドがまだ打てるとか有り難いで神奈川
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-sEVR)
2019/05/21(火) 20:18:18.04ID:89cbzG2wp
ああどっか行っちゃった
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/21(火) 20:20:12.98ID:70pudL+Ep
あーちんぽしゃぶらせてくれやマジで
まんこに1300ハマりも味あわせるな脱ぐぞ
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-kGrl)
2019/05/21(火) 20:20:59.36ID:D0wy31ZTa
ぱちとうとう15万あたりなしまできたわ
何倍ハマりや
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-sEVR)
2019/05/21(火) 20:23:19.46ID:89cbzG2wp
W合体外したわ死ね
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-USkf)
2019/05/21(火) 20:24:12.37ID:zHH3adwtd
   ●
 ○   ○

 ○   ●
   V

は?(威圧)
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-Nx0B)
2019/05/21(火) 20:26:02.70ID:DBCVLHoZa
お前ら今日負けすぎやないか?
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-CfzZ)
2019/05/21(火) 20:26:48.68ID:NOrM67eta
130回転で5回迎撃当たる有能ファフナー
先走りもしないから良い台なんだろうけど如何せん2を埋めてくれへん
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca32-A6JP)
2019/05/21(火) 20:28:26.45ID:K3pv/8dA0
300でやめてるリゼロあるやん打ったろ
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-USkf)
2019/05/21(火) 20:29:20.94ID:zHH3adwtd
遠見真矢 無能 真壁司令に忘れられる 行き遅れ アラサー
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-CfzZ)
2019/05/21(火) 20:30:06.21ID:NOrM67eta
>>143
ラスト5埋めは先走りワンチャンだからセーフ
なお絶望の4
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 20:32:25.82ID:hlL1EfVR0
ちゃまさあ……1パチだからって800ハマるのはよしてクレメンス
本日の初当たり確率1100超えたわ
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-USkf)
2019/05/21(火) 20:37:35.08ID:zHH3adwtd
>>148
13の連結崩れやぞ(激怒)
ラスト2に入るかと思ってたからウンチブリブリや
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-XKn7)
2019/05/21(火) 20:37:56.24ID:ujrCSPdkp
どらキュア液晶付きならなんj民公認台やったな
スペックはかなりマシや
ライトは劣化無双ライトだが
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 20:44:48.55ID:hlL1EfVR0
ちゃまはよ当たれ
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/21(火) 20:47:50.56ID:J7n3L+Kga
カメラに中指立てな当たらんで
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca32-A6JP)
2019/05/21(火) 20:47:53.46ID:K3pv/8dA0
600のゾーンで入って緑白とかひで
1戦目終わり
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-CfzZ)
2019/05/21(火) 20:48:55.81ID:NOrM67eta
  3
2  4
1  5
  V

● 最後のサポ玉
× 玉なし
V

×××V●× 先走りでチャンス
×●×V×× 通常発射でチャンス
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca32-A6JP)
2019/05/21(火) 20:51:03.99ID:K3pv/8dA0
前兆中のレア役ばっかで体操0なのひでかった
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-36MR)
2019/05/21(火) 20:54:11.69ID:h+3GJNqUM
ワイがゆずれない願い歌ったるからちゃま民は成仏するんやで
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-kWcn)
2019/05/21(火) 20:54:37.15ID:jnU9n5IWa
ヒエ〜wこの未来日記バネが死んでる上に右が閉められすぎてて1つのあたりのたびに上皿が壊滅状態ンゴ〜w
オスイチ決めたから右打ちしてるときにあかんと思って死んだ顔でやってたわ全然楽しくなかった
ダンまちで浮かれた気分が沈んだわ
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-XKn7)
2019/05/21(火) 20:54:47.62ID:ujrCSPdkp
アリア間違いない糞台だが
これでも阿知賀超えしないのが
阿知賀が逸材なのが分かる
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp88-xJHL)
2019/05/21(火) 20:56:47.73ID:Q0i1y10xp
ワイホモグモグが4箱くらい出てたわ
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a2f-4YhY)
2019/05/21(火) 20:58:51.93ID:TkzOVvVp0
ワイジせっかく勝ってたのに時間あるからトキオで16R1回引くまで遊ぶかというガガイムーブをとり
全然引けず熱くなって1万溶かす
これで帰宅するのクソイライラするわ
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-Wp9y)
2019/05/21(火) 21:01:53.98ID:7QupSDyt0
言うほど阿智賀ダメか
スペックゴミで激アツ群予告メーカー柄次回予告がCUとして機能しないレベルに弱いだけやろ
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 21:01:59.93ID:hlL1EfVR0
ちゃまやる気あるんか貴様
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa66-ImZz)
2019/05/21(火) 21:03:17.50ID:RbnExf96a
>>162
それを読む限り良い点は適度に熱くなる瞬間がくるってことか
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-kWcn)
2019/05/21(火) 21:03:40.50ID:jnU9n5IWa
アリア3糞台ってマジ?
アリア3が出る!って話でクッソ期待してたのになあ
しかもワイホはアリアAAとアリア2と一気に入れ替わりやぞ辛い
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 21:03:55.15ID:hlL1EfVR0
もう900ハマり目前やぞ
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-7VaL)
2019/05/21(火) 21:06:21.07ID:WtaNgU5Op
富士山グラフで無事死亡やドウセツ!金!
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f155-MdQY)
2019/05/21(火) 21:08:54.60ID:UC9F557X0
もしかしてアリアシリーズって初代パチ以外クソ台コンテンツなのでは…?スロ含め
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/21(火) 21:10:19.42ID:J7n3L+Kga
アリア2は神台やん
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 25ae-MfwQ)
2019/05/21(火) 21:13:41.07ID:5IvbuX/M0
えっへん嫉妬民か?
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a2f-4YhY)
2019/05/21(火) 21:15:10.43ID:TkzOVvVp0
ハイスクールDD打ったけど
通常の赤先読みや赤予告でBBB来るバランスはなんか一昔前みたいな台で意外と好きやわ
当たったのも一番弱いバトルリーチで途中で紫保留になっただけでいけたし最近の台らしからぬバランスやったし
なお出玉は寂しい模様
85%継続とはいえ50%で1200発はキツイわ
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 21:15:20.78ID:hlL1EfVR0
今なら万発出てくれたら許すからはよ当たれちゃま
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca32-A6JP)
2019/05/21(火) 21:17:20.14ID:K3pv/8dA0
体操はいれん…
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-9lgv)
2019/05/21(火) 21:17:34.14ID:3bToQK1ca
今日もどらきゅあでプラスや
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e54-XKn7)
2019/05/21(火) 21:20:05.43ID:hB/QF2EZ0
アリア初代 神台
アリア2 並台 突入100%だし嫌いでない 甘は無理ゲー
aa ブスが多いから不快 スペックは悪くない
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/21(火) 21:22:29.79ID:J7n3L+Kga
不二子RT連で汁ピュッピュですよ神
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 21:27:36.54ID:hlL1EfVR0
ちゃまクソてめえこの野郎
1000ハマりやぞ
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdda-PYHX)
2019/05/21(火) 21:29:55.91ID:Ungl7/O8d
リゼロ攻撃3回目でヴィルヘルム選んで終わるの勘弁してくれませんかね
めっちゃ上げて落とされた気分や
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 21:30:27.15ID:hlL1EfVR0
万発で許すから当たれ
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-pojL)
2019/05/21(火) 21:31:16.89ID:2Hy40AP7a
アリア3はヘソ当たりしたらかなめバトル突入で良かったやろ
通引いた時の絶望感がやべえ
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-Jl7o)
2019/05/21(火) 21:33:25.48ID:r0sO0BQZd
あかりフェスで風吹いて草
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca32-A6JP)
2019/05/21(火) 21:36:29.36ID:K3pv/8dA0
500で入って60パー勝ちや!143g
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 21:38:36.39ID:hlL1EfVR0
黄門様マジで許してくれ
もう疑似3キャラリーチはやめてくれ
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96aa-027X)
2019/05/21(火) 21:40:00.71ID:9Irn3mjY0
もしかして設定付きジョーズ甘って神なのでは?
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 21:42:44.89ID:hlL1EfVR0
このちゃま壊れてる?
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-FyHl)
2019/05/21(火) 21:43:38.11ID:45/icEHFp
エヴァ13おもろかったわ
レバ確で当たれ当たれするのええわやっぱ
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 21:50:22.52ID:hlL1EfVR0
やばい時のちゃまは咲やストパン並みに演出クソやな
赤でも疑似3でもまともな発展しねーでやんの
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 21:51:36.69ID:hlL1EfVR0
虎柄や!さすがに当たるやろ
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-2MAo)
2019/05/21(火) 21:52:56.36ID:E3RZZVxId
2000円しかないけどパチンコ行っていいですか
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 21:52:56.96ID:hlL1EfVR0
1074当たり
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx10-l/xA)
2019/05/21(火) 21:53:52.45ID:Kwi038Mbx
初レムパネルで6積もれて良かったけど昼過ぎくらいまでマジで吐きそうだったわ
6打って6確出たの初めてだったけどまじで666円出なかったらワンチャンやめてたかもしれん
なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 	->画像>25枚
なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 	->画像>25枚
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 21:54:22.38ID:hlL1EfVR0
確変や……
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca32-A6JP)
2019/05/21(火) 21:56:07.16ID:K3pv/8dA0
1400枚で一気にまくりややったぜ!
3戦目全部ヴィルヘルムほんとすこ
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-d3Lt)
2019/05/21(火) 21:56:17.17ID:sMlm+fJzd
ワイ「よ、ヨシテル様! おちんちん激しくしないで!」 

ヨシテル様「うるさいですね……」シコシコシコ

ワイ「あ、あぁ〜ッ!」 ドピュドピュドピューッ!

ヨシテル様「はい、今日の搾精は終わり。お疲れさまでした」

ワイ「うぅ……あ、ありがとうございました……」
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-d3Lt)
2019/05/21(火) 21:56:50.80ID:sMlm+fJzd
誤爆
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e90-FyHl)
2019/05/21(火) 21:57:09.42ID:ah5lp1bF0
ワイの隣のリゼロ555抜けから直撃引いて即ヤメされた台昇竜拳してて草
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 22:01:01.24ID:hlL1EfVR0
オイオイオイスルーしそうだわこいつ
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd94-sQ/o)
2019/05/21(火) 22:03:57.18ID:NasacrbLd
初代甘百花でプラス18kや
いろいろ他にも台見たが大海4アグネス甘がめっちゃ釘良さげやわ
ほとんど誰も触っとらんし明日また仕事終わりに来たろ
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 22:04:17.73ID:hlL1EfVR0
電チュー残りで引き戻しや!
かっかっかっかっ
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0391-B8s0)
2019/05/21(火) 22:06:54.64ID:FUaDDCvm0
ワイガイジハーデスを1から育てて1470で犬と戯れ泣きながら帰宅
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/21(火) 22:07:45.80ID:J7n3L+Kga
おちんぽ様がチンポ手懐けれる訳がないんだよなぁ
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d494-8NB0)
2019/05/21(火) 22:09:00.08ID:PPrH1toN0
延々と1パチの実況しとるやつなんなんや?
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e54-XKn7)
2019/05/21(火) 22:10:18.45ID:hB/QF2EZ0
まあええやん
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e90-FyHl)
2019/05/21(火) 22:10:31.86ID:ah5lp1bF0
別にレートは関係ないやろ
好きな奴が好きに実況すればええやん
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c0a1-wkih)
2019/05/21(火) 22:10:41.73ID:CHl7LE6T0
どらキュア甘で2連、残り電サポ保留で単、2連で+7400
からの増台されたReゼロ打って-10kで微負け
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/21(火) 22:11:01.19ID:J7n3L+Kga
ゲーセンニキまでおるからな
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd94-sQ/o)
2019/05/21(火) 22:11:43.84ID:NasacrbLd
1パチ実況者もおってええんやないの
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 22:11:47.87ID:hlL1EfVR0
クソハマって暇やったんや
すまんな許してクレメンス
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c0a1-wkih)
2019/05/21(火) 22:11:50.22ID:CHl7LE6T0
あのさぁ、6000回転8回捕鯨成功の台座って捕鯨失敗はまだわかるよ?
けど右の台が増台された今日2回しか捕鯨成功してないのに何でワイが打ってる最中に成功するわけ?
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp88-Lh1D)
2019/05/21(火) 22:15:22.73ID:mj7kkjqDp
1パチでも金掛けとるんやからギャンブルはギャンブルや
好きなレートで勝負すればええ
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-wkih)
2019/05/21(火) 22:17:31.08ID:6Prz08iS0
アリア3とかいう粗大ごみ300発出すのに異常に煽ってるけど大丈夫かこれ打ってる奴
一昔前の2000発レベルの煽り方を甘デジみたいな出玉でやるとかすげーセンスしてるわ
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-36MR)
2019/05/21(火) 22:20:10.23ID:h+3GJNqUM
>>211
甘主水打ってみい
600発保証で上のトランペットがキュインキュイン言いながら動いてはんぱないで
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-FyHl)
2019/05/21(火) 22:21:38.96ID:45/icEHFp
ワイホの戦コレ2さん7000枚でとるやんけ
羨ましいぞワイにも打たせろ
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f555-N32O)
2019/05/21(火) 22:23:48.87ID:PJ6FXcY10
1パチでも朝から夜まで負け続ければ3万とか飛ぶし
普通にやっべぇギャンブルだよな。
4パチは狂ってる、ワイも4パチしかほぼ打たないけど
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/21(火) 22:28:41.91ID:nMbQir9/a
ワチ、入店10分で800枚出し1時間半かけ飲まれるファインプレー
ゆゆゆ打てばよかった
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c0d0-YnvO)
2019/05/21(火) 22:30:05.43ID:1KoyTEQV0
ガイジかな?
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-Nx0B)
2019/05/21(火) 22:31:39.44ID:DBCVLHoZa
SB69よさそうやん
なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 	->画像>25枚
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-bAL4)
2019/05/21(火) 22:31:59.48ID:HPRzxWOc0
1パチは時間の無駄やろ
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-hWK4)
2019/05/21(火) 22:32:42.11ID:rNRSuTJHa
>>217
ハゲのおっさんいらんわ 恋姫夢想の豚思い出す
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/21(火) 22:33:21.47ID:nMbQir9/a
SBRさんは阿知賀とバトンタッチしてJ民のお気に入りになる逸材だと踏んでる
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-Wp9y)
2019/05/21(火) 22:33:46.61ID:7QupSDyt0
演出は気合い入ってるけどスペックがね…
潜伏拾って1発勝負ならまだしも平打ちしたり長時間追いかけるのは正気の沙汰じゃねーわ
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d494-8NB0)
2019/05/21(火) 22:34:02.28ID:PPrH1toN0
>>208
ええんやけどレス見たら最初4パチで万発出たんやろ?
ワイなんか甘デジしか打ってないのにこの3日で2万発いかれてるんや
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-Nx0B)
2019/05/21(火) 22:34:18.81ID:KgwiJpzj0
>>218
1パチは遊び 4パチはギャンブルやからね
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-Nx0B)
2019/05/21(火) 22:35:12.54ID:DBCVLHoZa
>>219
なんか見覚えあると思ったらそれだ
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-DN7C)
2019/05/21(火) 22:35:14.14ID:QaNyfR1c0
>>217
スペックがね…
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-iukg)
2019/05/21(火) 22:37:17.46ID:Gw7Aj98sa
ワイもショーバイロックはなんJで流行ると思うで
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e54-XKn7)
2019/05/21(火) 22:37:32.17ID:hB/QF2EZ0
>>217
設定6でボーダー20な模様
どらキュアを液晶にして何故力入れなかったのか
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f555-N32O)
2019/05/21(火) 22:38:06.57ID:PJ6FXcY10
1パチは打ってみたいけどスペック糞すぎる台打つ時ぐらいやな
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5efe-PODn)
2019/05/21(火) 22:39:00.02ID:xn0xHLqe0
ショーバイロックさんはアニメのCGのクオリティがマジで実写かと思うくらいリアルですごいで
多分演出使い回すやろから見れるんちゃうかな
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 22:40:35.85ID:hlL1EfVR0
>>222
何だかんだ今日8万負けからの万発やから許してクレメンス
おかしくなってたんや
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c0a1-wkih)
2019/05/21(火) 22:40:38.87ID:CHl7LE6T0
スーパー戦隊の1パチ落ちはよ
中々落ちそうにないけど
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-Jl7o)
2019/05/21(火) 22:41:29.44ID:r0sO0BQZd
閉店前できっちりプラスで終了や
ピンク髪よりあかりちゃんの方が有能やな!
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd94-sQ/o)
2019/05/21(火) 22:41:32.43ID:NasacrbLd
sb69も設定機なのか…(困惑)
牙狼以外でそれなりの版権で設定機以外で出ること確定しとるの何があるんや
設定機は絶対打たんわ
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd94-sQ/o)
2019/05/21(火) 22:42:41.55ID:NasacrbLd
>>231
すぐ落ちるやろ
ワイホはもうあんまし稼働ないで
設定機は絶対ロング稼働せんから大丈夫や
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d494-8NB0)
2019/05/21(火) 22:44:00.72ID:PPrH1toN0
>>230
ええんやで
パチンコやるやつはみんな頭おかしいんや
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/21(火) 22:44:25.86ID:70pudL+Ep
>>230
ワイは今日一人で100から1400までハメたで
触れてもらえるだけありがたいやろ
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d01c-UDRC)
2019/05/21(火) 22:44:57.27ID:hlL1EfVR0
取り切れず6連で6500表示やった
振り分けめちゃくちゃや
荒らしてすまんかった
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-Wp9y)
2019/05/21(火) 22:45:16.92ID:7QupSDyt0
ライトミドルで出る乙女5も設定付きやな
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 74b0-hwPI)
2019/05/21(火) 22:45:37.08ID:ieKUVpna0
1でも4でもどっちでもええわ
でも2スロとか0.5パチはようわからんわ
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c0a1-wkih)
2019/05/21(火) 22:45:52.94ID:CHl7LE6T0
1台導入同士の隣のサムライブレード?の方が落ちて
スーパー戦隊の方は別の系列店へ新台導入されそうなオーラや
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 74b0-hwPI)
2019/05/21(火) 22:47:14.79ID:ieKUVpna0
スーパー戦隊結構おもろいで
バランスカスやけど
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+2LS)
2019/05/21(火) 22:47:31.48ID:JsFmBv0ga
明日はぴあでシンフォギア打つか楽園でジャグラー打つか人殺すかラッパーになるか…
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-36MR)
2019/05/21(火) 22:47:57.72ID:h+3GJNqUM
おはバッドホップ
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd94-sQ/o)
2019/05/21(火) 22:48:54.23ID:NasacrbLd
ワイは勝てるかどうかで打っとるから設定付きの時点で打たんのや
1に落ちて超絶打つもんない時に打ってもええかもな、くらいやわ
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e90-FyHl)
2019/05/21(火) 22:49:19.87ID:ah5lp1bF0
ワイ今月スロ -14万パチ +12万
スロまじで無理なんやけど勝ち方を忘れた
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-wkih)
2019/05/21(火) 22:51:17.63ID:6Prz08iS0
設定付きは封入式と一緒に入れるっていう約束はどこに消えたんや
ほんまこの業界って平気で嘘つくよな
しかもそれを誰も悪いと思っとらん
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-ffZ4)
2019/05/21(火) 22:52:32.72ID:84rqb2LVa
はぁー今日も30k負け
引退したろ
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f555-N32O)
2019/05/21(火) 22:53:12.18ID:PJ6FXcY10
ほんまそれ封入式じゃない限り設定とか絶対打たんわ
設定悪い上に釘までイジられるとか打つ奴馬鹿じゃん
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-ykBW)
2019/05/21(火) 22:56:37.59ID:3t2JSn33a
戦国乙女5うって
取説に右打ちで増える書いてあって
嘘つけおもてたけど
確かに増えるとしか思えない構造で

減っていったわ…

釘まじで手加えすぎてて店の心意気がクソだと心底おもったわ
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx72-l/xA)
2019/05/21(火) 22:56:45.78ID:TCWo1i1px
設定1の糞釘とか言う下限突破が普通にあるからな
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8728-Tz2D)
2019/05/21(火) 22:57:56.60ID:zflRM9dg0
封入式の話が流れるのは設備導入考えたらしゃーないとも思うけど設定つきの話は流さないのはほんと草
誰も業界の先の事考えてへんよな
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/21(火) 22:59:25.13ID:nMbQir9/a
こちらにはオスイチという必殺技があるので実質イーブン
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-wkih)
2019/05/21(火) 22:59:52.65ID:6Prz08iS0
>>249
乙女5で右打ち減らす調整する店はほんまガイジ
電チューの上いじって入りにくくするのが普通やから
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-Wp9y)
2019/05/21(火) 23:03:43.67ID:7QupSDyt0
設定付き入れて得した店なんてあんのかね
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-Tz2D)
2019/05/21(火) 23:04:30.90ID:TiiL4cGhd
メーカーがユーザーに寄せたスペックやゲージの台作ってもホールは魅力殺していくし、逆にホールに媚びた台作ってもその上でさらに打ち手殺す調整してくるし…
結局はギャンブルやし有り得んけどもうちょいマトモな世界なって欲しいわ
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-wkih)
2019/05/21(火) 23:05:54.31ID:6Prz08iS0
規制の話も
・大当たり確率1/320未満
・継続率65%
って話が全く違うラインで進んでて
どっちからやればええのに両方やりよったからな
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-EL+e)
2019/05/21(火) 23:07:29.39ID:T8K+P/J/a
嫌ならやめろ でもどうせお前ら打つんやろ?w の精神やからしゃーない
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+2LS)
2019/05/21(火) 23:11:05.93ID:JsFmBv0ga
やすだ大山店ずっとエヴァ覚醒力入れてるけど客付いてねー
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e90-FyHl)
2019/05/21(火) 23:13:29.07ID:ah5lp1bF0
設定入ってて回るならぶっこ抜いたれ
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-Wp9y)
2019/05/21(火) 23:14:54.90ID:7QupSDyt0
本気で新台甘く使わせようとすなら無双と海全台撤去するしか無いやろ
ホールがパチで還元しようとしたらスペック的にも客付き的にもこの2種になるしその分他が厳しくなってるんやから
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4c0e-FwuO)
2019/05/21(火) 23:16:07.70ID:03fOi2zf0
アホニートどもが1の付く日の店に行ってたからマイジャグガックンチェック余裕やったわ
閉店10秒前にビッグ引いて出玉MAXで終了+4500枚
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0391-B8s0)
2019/05/21(火) 23:19:47.45ID:FUaDDCvm0
>>255
電チュー一個返しの規制やから右削れんようにした神メーカーに苦情言う糞業界だからな
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-F6i4)
2019/05/21(火) 23:20:03.76ID:9lDG72FBa
オス二で次回予告!!全回転!!
まだまだ谷村様には敵いませんわ

7連6500発でギリギリ閉店前終了
なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 	->画像>25枚
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF3a-VFTK)
2019/05/21(火) 23:21:15.78ID:QYRNICY7F
>>263
見せろよ
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-UDRC)
2019/05/21(火) 23:21:29.69ID:Wlykm//qa
ジョーズの右は業界スタンダードにしてもええわ
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF3a-VFTK)
2019/05/21(火) 23:22:40.89ID:QYRNICY7F
スタンダードになってもあの手この手で殺してくるんだよなあ
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8454-sQ/o)
2019/05/21(火) 23:27:47.47ID:j5fEnYIG0
初代ひぐらしの右はお偉いさんからお叱り受けたんよな
アタッカーは100%溢しなし、サポは増えはせんがアホみたいに削らん限り減らない
加速装置なくなったのもこいつのせいなんよな
あとはサミーのゼロアタッカーとかもお叱り受けて消えたんよな
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0154-SqU1)
2019/05/21(火) 23:28:17.53ID:w14+57w80
リゼロのレムパネル狙いで始発で並ぼうかと思ったけど、心配だから終電で前乗りするンゴ
出入り自由のネカフェ使えば並ぶのもそんな辛くないし
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-Wp9y)
2019/05/21(火) 23:34:24.12ID:7QupSDyt0
ゼロアタッカー自体は今でも付けられるで
高速消化と零し無しのせいで時間的にも出玉性能的にもそれ以外の性能が全部犠牲になるけど
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+2LS)
2019/05/21(火) 23:38:02.21ID:JsFmBv0ga
>>267
お偉いさんじゃなくてボッタクリ店がメーカーにクレーム入れたんだよ利益率があがらないって
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2eca-MdQY)
2019/05/21(火) 23:42:55.36ID:4SltZ4gh0
ゼロアタッカー搭載した台が最近もありましたね
5Gに1回くらいブチギレる台なんですけど
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF3a-VFTK)
2019/05/21(火) 23:46:10.59ID:QYRNICY7F
>>271
ブチ切れたいのは客定期
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-sEVR)
2019/05/21(火) 23:52:17.03ID:89cbzG2wp
真花月のアタッカーに統一しろ
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-UDRC)
2019/05/21(火) 23:55:25.11ID:3bzbQTkea
サンセイ「ワイもダブルアタッカーつけて零し減らしてるで!」
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 74b0-hwPI)
2019/05/21(火) 23:57:57.37ID:ieKUVpna0
P機糞台四天王(5月現在)
阿知賀、アリア3、沼、リライト
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e55-4YhY)
2019/05/22(水) 00:03:37.07ID:kJ5S5iIs0
よし!マクロスはクソ台じゃないな!
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-UDRC)
2019/05/22(水) 00:05:14.17ID:UXL3pWFua
P機は糞台十傑集ぐらいやないと足りんわ
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-5KSQ)
2019/05/22(水) 00:06:41.25ID:Zr1eCWyOa
ここ2週間だけでキャッツアイ、アリア3、主役はジャギと怪物揃いやぞ
ジャギはボーダー悪くないけど
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-UDRC)
2019/05/22(水) 00:11:18.19ID:UXL3pWFua
ジャギはもう高尾が自ら潰れに行ってるとしか思えん
おしおきくの一といい高尾は本気で台売る気があるのか
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF3a-VFTK)
2019/05/22(水) 00:11:51.54ID:r+mcob5NF
>>276
CRやんけ!
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 74b0-hwPI)
2019/05/22(水) 00:15:51.89ID:acSAdNnQ0
CRの中では下から数えたほうが早いやろな
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spd7-nnF4)
2019/05/22(水) 00:16:23.02ID:xpaSGjLCp
>>273
あの台神だったな
大当たり終わった後も延々出玉でてたわ
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c39-TgkR)
2019/05/22(水) 00:20:14.92ID:zCzys/Ku0
高尾って結局誰が社長になったん?
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF3a-VFTK)
2019/05/22(水) 00:28:48.51ID:r+mcob5NF
息子やないの
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx72-l/xA)
2019/05/22(水) 00:30:15.27ID:vnk+4HVux
ファーwww
リゼロ6が3台あった内の1台めっちゃ出てたなと思ってデータ見たら万枚出てたンゴ
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-nX8G)
2019/05/22(水) 01:42:18.08ID:jRq+3L+Wd
リゼロは万枚報告多数あるぞ
鏡でもあるし6号機でもでなくはない
まど2よりよっぽどでるんちゃうか?
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0391-B8s0)
2019/05/22(水) 02:07:33.54ID:nLcwJg410
鏡は嫌いじゃないけどリゼロは無理やわ
虚無の200Gとミミ討伐隊に耐えれん
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-/5W2)
2019/05/22(水) 03:14:41.60ID:9RGhiUEpd
言うほど200G虚無か?普通に天国あるやん
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2ad-gjgS)
2019/05/22(水) 03:29:39.12ID:llzAiSza0
それ以外の事言ってるんやろ
ほぼほぼ完全なノーチャンスはしんどい
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-l/xA)
2019/05/22(水) 03:51:34.08ID:qHgZ0Lwmx
低設定はほぼ虚無やし6でもお上手な奴以外モミモミタイムがあってキツいのはわかる
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 25ae-MfwQ)
2019/05/22(水) 05:17:48.54ID:yhfDPbAv0
これで300gまで乗り切れ
0g〜セット完了前がこの台一番の叩きどころ
〜30gここでpt稼げないとAでもアイコン2個ギリギリもあるから叩きどころ
〜80gここで前兆くれば256天濃厚だから叩きどころ
〜200gそろそろ出てるレア役から体操入らないとC以上濃厚だから叩きどころ
256g〜ここで前兆入ればとりあえずA否定濃厚だから叩きどころ
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 06:00:25.80ID:+awDlgrla
空白の200Gってフリーズもしないのか?
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-nX8G)
2019/05/22(水) 06:09:30.48ID:jRq+3L+Wd
フリーズは抽選されてるで契機は知らん

アイルービンゴ嫉妬民かな?
リゼロにアイルービンゴ搭載するとA天増えるけどええか?
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f155-MdQY)
2019/05/22(水) 06:21:25.26ID:FRAAygRC0
リゼロの通常なんてスマホでソシャゲしながらスライド打ちでもしとけば良いんだよ上等ダルルォ?
ある意味今の若者にマッチした台と言える
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-Nx0B)
2019/05/22(水) 06:52:13.82ID:aZLsLooGa
コンビニの次点で継続率決まってて、アイコンはそれを示唆してるだけという説もあるらしい
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e54-XKn7)
2019/05/22(水) 07:01:35.88ID:V0N8K8LV0
甘キャプテン翼
設定1ボーダー26
設定6ボーダー12

アホみたいに差がありワロタ
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-kWcn)
2019/05/22(水) 07:31:36.61ID:oxaMkM8ha
沼は頭一つ超えて糞じゃない?
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-Wp9y)
2019/05/22(水) 07:40:09.47ID:YEXHvdqe0
沼は天龍のせいでどう頑張っても死ぬしか無かった台だし…
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (マクド FFb2-V0b6)
2019/05/22(水) 07:53:14.74ID:Fdy2hwQ2F
ヤバイラー犯す
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-XKn7)
2019/05/22(水) 08:13:47.82ID:iz0ulZnRp
>>278
1はボーダー23のゴミやん
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-XKn7)
2019/05/22(水) 08:16:26.16ID:iz0ulZnRp
>>275
リライトは突破率高いから
そこまで糞ではないような
プレミアでたら演出カットで当たりとか面白いし

阿知賀 アリア ジャギ 沼じゃね
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ef0-mda1)
2019/05/22(水) 08:19:49.95ID:exk9ZYFh0
ジャギは筐体の見た目だけならおもちゃみたいでおもろいんやけどな
転落式の潜伏ありはアホくさすぎて打てんけど
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM88-ahwf)
2019/05/22(水) 08:22:26.91ID:u5vLqRJoM
朝イチランプだけが存在価値
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-Wp9y)
2019/05/22(水) 08:22:40.49ID:YEXHvdqe0
このスレに定期的に現れるボーダーは悪くない派はちゃんと打てや
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-XKn7)
2019/05/22(水) 08:26:11.43ID:iz0ulZnRp
>>302
演出だけなら面白いわ
1/199で出せば
一度は打った
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ced8-3DP5)
2019/05/22(水) 08:32:39.83ID:ThhU5tyA0
ジャギのあさイチランプ消す店はかなりのぼったくり店って認識や
気づかないで放置してくれてる店も多いのに
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-F6i4)
2019/05/22(水) 08:34:35.14ID:Zr1eCWyOa
>>306
設定変更で消えてしまうし
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7683-rnYr)
2019/05/22(水) 08:43:51.42ID:iuuc0+QJ0
アリアそんなに糞台か?
通常時の演出淡白でストレスないしずっと風プロトコル聞けるし悪くないやろ
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ced8-N32O)
2019/05/22(水) 08:47:41.00ID:ThhU5tyA0
設定入ってるせいで低設定打たされてる感あってクソ台感が増すんやろなぁ
高設定なら…って場面が多いのもキツい
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd94-sQ/o)
2019/05/22(水) 09:09:29.19ID:hMBiZ3Twd
設定付きの時点で評価が上がることは絶対ない定期
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 74b0-hwPI)
2019/05/22(水) 09:22:37.77ID:acSAdNnQ0
>>308
スペックがクソやからやろ
ミドルで時短無しとか無理やわ
高設定でも打ちたいとは思わん
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-UDRC)
2019/05/22(水) 09:25:07.61ID:NMtChyy8a
甘ダ7連終わりや
まあしゃーない
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-IK0v)
2019/05/22(水) 09:25:34.29ID:LesVgufFd
ワイ


314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-8NB0)
2019/05/22(水) 09:29:45.53ID:WHo1HMgKa
>>19
まぁこれがすべてだわアリア3
絶対1000発貰えて高継続で右はおもしろいあかりちゃんでいいよね
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 09:34:04.51ID:jg7HF9fEr
いくら突入64%有るとは言え通引いて300発時短無し確変取っても半分は1300発で60%継続挑まなきゃいけないとかどの辺にうれる要素を感じで作ったのか
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-IK0v)
2019/05/22(水) 09:36:08.57ID:LesVgufFd
あのスペックはP機では無理な一撃2000発を再現するためのスペックやからな
65%ループ2000発機と考えるべき

まあつまりPハーデスもこういう扱いになるということや
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2eca-MdQY)
2019/05/22(水) 09:37:46.98ID:Hqs6n/t00
>>315
萌え豚なら打ってくれるやろ理論やぞ
新曲多数、描き下ろし多数で気合入ってるのは分かるけど完全に空回ってますね…
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-xFgx)
2019/05/22(水) 09:39:29.47ID:07dX2CWrd
ワイ田舎民
東京来た記念にアイランドで記念に抽選だけうけようとしたら良番を引いてしまう
今日あんまり強そうじゃないしまどかそんな好きじゃないんだよなあ
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 74b0-hwPI)
2019/05/22(水) 09:41:24.50ID:acSAdNnQ0
>>316
客は一撃より高継続求めてるんやけどなぁ...
エヴァすら最近のシリーズでは稼働したし
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM98-3DP5)
2019/05/22(水) 09:45:14.93ID:wGcXZniFM
まどかで6ツモっても引き悪けりゃ負けるし、アイランドは強い日じゃないかぎり良くて4やろ
クジラと戯れるのもええと思うで
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 09:48:35.71ID:jg7HF9fEr
Pハーデスは初当たりの5割で1800発ぐらい出るのと時短1のチャレンジがどれぐらいやれそう感が有るかやなあ
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-xFgx)
2019/05/22(水) 09:49:28.23ID:07dX2CWrd
夕方から予定あるし打ちたい台打つわ
高設定ならラッキーの趣味打ちや!
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-2MAo)
2019/05/22(水) 09:51:55.53ID:GJ/eIY12d
2400玉の65%と今の1000〜1500玉80%ぐらいならどっちがええかって話なんよな
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hc3-MfwQ)
2019/05/22(水) 09:52:23.63ID:JDJqQsFEH
>>318
あるか知らんが今日はアイマス双子ビビオペ宇宙かけキャラが誕生日らしいゾ
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+2LS)
2019/05/22(水) 09:53:39.49ID:Elc+SVNPa
リゼロってどこの店も結構箱使って出てる感あるけど低設定で一撃ででただけなのかなぁ?それとも平均設定が高いのか
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ef0-2MAo)
2019/05/22(水) 09:53:49.88ID:exk9ZYFh0
暴れん坊将軍といい藤商事ってたまにとんでもないクソスペぶち込んでくるよな
アリア3はいくら右で5000玉くらい取れようが現実的じゃないし時短も何も無いってかなりキツイわな
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 74b0-hwPI)
2019/05/22(水) 09:55:59.70ID:acSAdNnQ0
>>326
設定付き出しまくってる時点でクソやろ
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-xFgx)
2019/05/22(水) 09:56:30.41ID:07dX2CWrd
>>324
サンガツ
ビビオペがあるな
でもワイは好きな台を打つぞ
アイランドよくわからんけどへこみ狙いでいく
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+2LS)
2019/05/22(水) 09:56:36.77ID:Elc+SVNPa
朝からスーツビシッと着てパチ屋並んでるやつ、何者だ!w
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-/5W2)
2019/05/22(水) 09:58:22.58ID:9RGhiUEpd
ワイも普通に強いまどかと44台とかいうアホみたいに増台したリゼロ行くか悩む
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-xFgx)
2019/05/22(水) 09:59:06.01ID:07dX2CWrd
リゼロの着メロならしてて草
一瞬ゆらいだわ
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hc3-MfwQ)
2019/05/22(水) 10:01:10.98ID:JDJqQsFEH
>>325
リゼロはA天で当てれば設定関係なく1箱+下皿いっぱいくらいは出るで
6はそういう出方せずに250枚使って500枚出すを繰り返すし箱積よりRB数見た方が平均設定予想できる
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM88-ahwf)
2019/05/22(水) 10:01:46.99ID:u5vLqRJoM
>>325
とりあえずはまあ出玉より突入回数で見るべきやな
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-PYHX)
2019/05/22(水) 10:14:10.57ID:DbcMp917d
残り42kしかないんやが後日朝からリゼロ打ってええか?
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hc3-MfwQ)
2019/05/22(水) 10:19:55.64ID:JDJqQsFEH
ゴミくずのモグモグ風林火山見たらやってみたくなったんやが打ったやつおらんか
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-rwYH)
2019/05/22(水) 10:21:28.06ID:7htC4GX5d
アリア3のボダ1でも20切っとるってほんまかパチマガ
てめぇこの野郎信じるぞ
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 10:24:59.58ID:+awDlgrla
>>335
戦コレで死亡したらセルフ人柱いくで
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac22-N32O)
2019/05/22(水) 10:26:19.55ID:WVg/fXTx0
いつも思うけど二種混合とかで雑誌とかもスペック以上のボーダー(計算間違い等)出してなんか得ある?
モモキュンからはじまり今までどう考えてもおかしいボーダー出すやつがいるからホールもそれに合わせて調整するやん?
んで一部サイトが間違ってますとか言ったところで客ぶっ飛びのパターンだし
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-rwYH)
2019/05/22(水) 10:26:21.13ID:7htC4GX5d
なんかぴゃーっと見てるとボダ26なんてのが出るんですが()
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 10:26:52.79ID:/i2tL8nRp
朝一220Gで白鯨当たり
これは設定6ですね(適当
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 10:29:57.65ID:/i2tL8nRp
3戦目負けでコンビニ非経由エミリアひざまくら
うーん…
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-2MAo)
2019/05/22(水) 10:30:16.81ID:e8dNiAKXd
アリア3なんて右打ちでほぼ5000発取れてボダ20とかのレベルやろ
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-nX8G)
2019/05/22(水) 10:30:42.00ID:FsMveYNHd
>>340
朝一は6でもA天あるし設定差が薄いで
大事なのは朝2からや
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-XKn7)
2019/05/22(水) 10:30:50.48ID:iz0ulZnRp
>>336
340発大当たり取れる計算してるんやろ
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hc3-MfwQ)
2019/05/22(水) 10:31:11.55ID:JDJqQsFEH
>>337
おー頑張ってや
ワイも面接終わったら午後から出陣するで!
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp88-A9rj)
2019/05/22(水) 10:32:18.34ID:sxf5+sUbp
ヤバヤバヤバヤバヤバイラ〜
こんな頭悪そうなテーマソングいつからあったんや
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 10:35:45.37ID:/i2tL8nRp
>>343
それは知ってるで
200当たりからのコンビニ非経由はA天まで連れてかれる気しかしなくて怖いンゴねぇ…
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e1c-UDRC)
2019/05/22(水) 10:37:03.90ID:Rl8ggus50
萌え萌えって結構打ち込んだつもりだったけど未だに演出のバランスが読めん
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-NDJt)
2019/05/22(水) 10:39:15.03ID:AOMO9DB7a
そういや合同ヤバイラー今日か
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-EufC)
2019/05/22(水) 10:39:17.27ID:mLMz0V2sa
a天まで行っても鯨倒せばええだけやから簡単や
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-rwYH)
2019/05/22(水) 10:39:17.49ID:7htC4GX5d
雑に計算しても平均出玉3000前後やし
逃げたほうがよさそうやな
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-VFTK)
2019/05/22(水) 10:40:12.83ID:h0kruxEUa
ラッシュ終了後のコンビニと同じやねんから朝一は6でもA天あるとか関係無いやろ
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4cb0-hwPI)
2019/05/22(水) 10:44:47.09ID:7Yq3TrOY0
偽甘ドーナツ虹保留
突破したいなあ
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66b1-+2LS)
2019/05/22(水) 10:46:27.03ID:b5PnV3oB0
ワイがリゼロ打ったら必ず天井いくンゴ
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-l/xA)
2019/05/22(水) 10:47:33.59ID:fpt/Vlotx
6なら1回も行かないと日もあるし多くて2回くらいやから朝一A天は中々絶望的やな
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4cb0-hwPI)
2019/05/22(水) 10:48:21.01ID:7Yq3TrOY0
白フラじゃなぁ
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 10:48:27.15ID:/i2tL8nRp
230G当たり
これは6だわ(適当
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-USkf)
2019/05/22(水) 10:49:25.74ID:b5amWDnid
ワイたちは、まだここにいる!

蒼 穹 作 戦
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-Nx0B)
2019/05/22(水) 10:49:33.38ID:aZLsLooGa
5の時も2回しかいかなかったな
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 10:49:58.94ID:/i2tL8nRp
よっしゃデキレ白鯨や!
ヴィルヘルム愛す
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 10:50:33.09ID:jg7HF9fEr
やっと響前半見れたわ
後は見得予告桐生七海と奏会話と通常時枠虹フラでプレミアや確定パターンはほぼコンプのはず
つくくくつ3つ目のつでシャッター+赤文字突破
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-YnvO)
2019/05/22(水) 10:50:56.21ID:jWwmMivZa
>>332
嘘つけ6打った日それで500枚とかだったゾ
おねだりは設定依存
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4cb0-hwPI)
2019/05/22(水) 10:51:15.55ID:7Yq3TrOY0
突破できず
まあそんなもんよな
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e1c-UDRC)
2019/05/22(水) 10:54:08.97ID:Rl8ggus50
甘偽の20回は絶対突破させねーぞという意志を感じる
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-l/xA)
2019/05/22(水) 10:54:51.92ID:fpt/Vlotx
おねだりはモード依存だし設定依存だぞ
6でもA天は優遇気味やがやらかす可能性は2よりある
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 10:58:13.82ID:jg7HF9fEr
上乗せを数字で語れるものかよっ!
やっぱVコンボガンガン上乗せ出来るライトの方が遥かに面白いわ
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-rwYH)
2019/05/22(水) 10:59:23.99ID:7htC4GX5d
やっぱaaやなあ
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66b1-+2LS)
2019/05/22(水) 11:01:30.66ID:b5PnV3oB0
ひえーおは天や…リゼロなんて打たなきゃよかた
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66b1-+2LS)
2019/05/22(水) 11:04:56.75ID:b5PnV3oB0
と思ったら入ったンゴ
打ってよかった
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-xFgx)
2019/05/22(水) 11:08:20.35ID:07dX2CWrd
10時間オープンで2万消滅
ガイジか?
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 11:08:20.16ID:jg7HF9fEr
おいこれ4Rしか引け値ないんだけど店長中身入れ替えたか?
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-VFTK)
2019/05/22(水) 11:11:43.51ID:h0kruxEUa
ベルで気合い入れさせてくれるとかくるみは神
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-rwYH)
2019/05/22(水) 11:12:02.69ID:7htC4GX5d
まどかとかならわりかし普通の負けペースちゃう
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-VFTK)
2019/05/22(水) 11:19:13.29ID:h0kruxEUa
サロメ様や
隣は銅トロ出とるしなんか不安になってきた
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 11:24:41.40ID:jg7HF9fEr
めっちゃメイプルシロップみたいな甘い香りすると思ったら電子タバコの匂いかこれ
完全にコンビニで売ってる菓子パンの匂いや
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd2a-Tz2D)
2019/05/22(水) 11:26:54.14ID:1ZF+TWpod
残り5回の天羅あるから久々に打つで
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5efe-PODn)
2019/05/22(水) 11:31:04.19ID:keMzpbXF0
常勝J民今日も常勝か?
あと10万くらい勝ってPC新調したいンゴね
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66b1-+2LS)
2019/05/22(水) 11:32:30.03ID:b5PnV3oB0
まど2とかでいっつも80枚とかで終わってたワイに取ってリゼロってかなりやれる様な気になる台やわ
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 11:32:58.96ID:jg7HF9fEr
偶 甘ダ
奇 ひぐらし祈
ゾロ目 設定付きジョーズ
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 11:35:11.97ID:jg7HF9fEr
500円で6回転とか舐めとんのか
楽園燃やすぞ
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-5KSQ)
2019/05/22(水) 11:36:00.83ID:Zr1eCWyOa
甘ダなら珍しくもない
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM85-MfwQ)
2019/05/22(水) 11:37:19.77ID:74IJJTWbM
>>378
これはラッシュに頭焼かれてますわ
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 11:38:42.30ID:/i2tL8nRp
B天で当たり
結構飲まれたしラッシュくれ
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-NcWP)
2019/05/22(水) 11:40:36.19ID:MBD7VSpTa
朝イチ0ゲームのラブキューレ座ったら既にギャラリーに忍者おるんやが据えの1か?
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 11:41:17.37ID:/i2tL8nRp
また3戦目負けや
白鯨さんやめちくり〜
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-V0b6)
2019/05/22(水) 11:42:31.22ID:eA1lEE43d
ゴーピエロ愛す
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-nX8G)
2019/05/22(水) 11:50:26.55ID:7EkYjhTkd
>>378
30分でクルーしてて草
リゼロは凄いな
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 11:51:38.53ID:jg7HF9fEr
お座り1発フレデリカ連続3から次回予告罪滅ぼし外して草
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 11:54:00.39ID:+awDlgrla
8の国で歌ですよ神
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-V0b6)
2019/05/22(水) 11:54:40.66ID:eA1lEE43d
悲報 アリア3さん通路と化す
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd2a-Tz2D)
2019/05/22(水) 11:56:16.96ID:1ZF+TWpod
いきなりラッシュ入ったわ 勝ったな
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5efe-PODn)
2019/05/22(水) 11:57:05.78ID:keMzpbXF0
"勝ったな"は負けフラグやぞ封印しろ
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+2LS)
2019/05/22(水) 11:57:23.47ID:9VqnsV7ia
>>382
>>387
完全ヤラれましたわ
てか書き込んだの換金してうんちした後やから実質20分ぐらいで1500枚出たんか…ヤベー台やな
でもティナの動画で3000ゲームAT無しとか見てるし気を付けるわ
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f155-MdQY)
2019/05/22(水) 11:59:56.56ID:FRAAygRC0
ワイ、起床
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 12:02:29.07ID:+awDlgrla
家康キョンシーかわいいンだわ
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-rwYH)
2019/05/22(水) 12:04:17.94ID:7htC4GX5d
ダブルエーいただきました(単)
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd2a-Tz2D)
2019/05/22(水) 12:05:34.92ID:1ZF+TWpod
通常引いて3連で終わったンゴオオオオ
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 12:06:53.13ID:/i2tL8nRp
うーん白鯨勝てないわ
これは設定1ですね(確信
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-A6JP)
2019/05/22(水) 12:07:29.55ID:OOFEtPBpd
まど2は最近になってやれるようになったからすこ
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 12:11:22.82ID:/i2tL8nRp
60Gくらいで前兆発生したけど外れ
当たっとけや
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-nX8G)
2019/05/22(水) 12:12:16.62ID:7EkYjhTkd
>>400
それ256以内当たるで
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp88-xJHL)
2019/05/22(水) 12:13:46.33ID:b7UB+naLp
設定ベタピンじゃないのはリゼロだけ!
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 12:13:53.69ID:/i2tL8nRp
>>401
ほんまか
それなら良かったわ
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp88-xJHL)
2019/05/22(水) 12:15:15.56ID:b7UB+naLp
余裕で外れてブチ切れるんやろなぁ
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-nX8G)
2019/05/22(水) 12:17:42.30ID:7EkYjhTkd
さぁディスク打ちにいくかな
誰もが認めるボッタ営業ガイアからぶっこ抜くのはディスクしかないんや

ガイアもやっとしぶしぶ導入しだしたよな
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 12:18:29.71ID:3+gzU+O3a
天国落ちないメンスねぇ
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 12:19:29.47ID:jg7HF9fEr
ハイスクールDDちょっと触ったろ
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMb8-Wg87)
2019/05/22(水) 12:19:44.53ID:YmTjsBrXM
ワイ、出陣
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa83-snwr)
2019/05/22(水) 12:22:52.92ID:TnzClVuNa
>>283
殺された社長の弟とちゃう?
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 12:23:31.72ID:/i2tL8nRp
219G白鯨当たり
初戦負けでコンビニ送り
これはやめどきですね
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-rwYH)
2019/05/22(水) 12:24:42.42ID:7htC4GX5d
ファーーー?!クライマックスカウントダウン成功した
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa83-snwr)
2019/05/22(水) 12:25:48.15ID:TnzClVuNa
高継続P機客飛ぶの早いよな
阿知賀もエヴァもrewriteも死んだわ
GANTZ2も死にそうやし
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 12:26:09.42ID:/i2tL8nRp
810pt獲得したし続けたろ!
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-rwYH)
2019/05/22(水) 12:26:25.10ID:7htC4GX5d
二人のAハズレたゲエジ
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa83-snwr)
2019/05/22(水) 12:26:40.81ID:TnzClVuNa
GANTZは高継続ちゃうわなすまんな
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cac3-B8s0)
2019/05/22(水) 12:28:29.65ID:KayulHNj0
アリア3の履歴みたら平気で50連とかしとるな
夢あるやんけ!
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 12:29:12.24ID:/i2tL8nRp
阿知賀は高継続だった…?
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-Tz2D)
2019/05/22(水) 12:30:04.68ID:rGYYqtCYd
高継続阿知賀とか未来人かな
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 12:33:00.51ID:jg7HF9fEr
とりあえず100回転ぐらいさせてみたけど通常時が西陣とは思えないぐらい糞静かって事しか分からん
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 12:33:21.31ID:/i2tL8nRp
コンビニ直後なのに100Gで前兆でた
これは256以内に当たるってことなんか?それとも関係ない?
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 12:36:11.45ID:jg7HF9fEr
設定付きジョーズ座ったらオスイチ金保留や
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 12:38:20.07ID:jg7HF9fEr
通常
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-NcWP)
2019/05/22(水) 12:38:32.78ID:hrobL1bqa
最新台
緋弾のアリア3に関する小ネタを1つ
藤商事の担当さん
▶どうですがアリアの状況は
ところで図柄の色には秘密が拘りがあるんですよ…
(ほう?)
それぞれのキャラのパンツの色なんです!!
……へぇ〜
ご興味があれば、是非図柄のキャラと色に御注目ください。
https://twitter.com/Golden_Tencho/status/1131026668775075841?s=09
はえ〜
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5efe-PODn)
2019/05/22(水) 12:39:34.34ID:keMzpbXF0
>>423
やっぱ藤商事は頭藤やわJ民でも引くやろこれ
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cac3-B8s0)
2019/05/22(水) 12:39:42.11ID:KayulHNj0
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 12:41:37.20ID:jg7HF9fEr
時短中の煽りがひでえ
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-kWcn)
2019/05/22(水) 12:44:06.89ID:wVMF+75Ea
6図柄のストライプがパンツっぽい思ってたけれどほんまやったんか...
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 12:44:27.36ID:jg7HF9fEr
あっ10Rで引き戻した
楽曲の平和セレクションのチョイスがおかしい
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 12:45:22.11ID:/i2tL8nRp
どうやら関係ないみたいですね…
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-CfzZ)
2019/05/22(水) 12:48:01.68ID:tE4vBnYza
パンツを出せないなら図柄で示唆すればええやろの精神
いや、そこはなんとかしてパンチラさせろや
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-rwYH)
2019/05/22(水) 12:49:27.77ID:7htC4GX5d
麒麟の王子様からさらに発展して当たったで〜時短や!
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 12:51:41.14ID:jg7HF9fEr
完全無欠!ひかえおろう
全力ドリーマー
紅蓮の華
my soul on fire!
これジョーズファンが選べて嬉しいか?
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5a-bAL4)
2019/05/22(水) 12:54:12.00ID:dkwmlgMmM
阿知賀当たらんわ
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5a-bAL4)
2019/05/22(水) 12:55:34.53ID:dkwmlgMmM
阿知賀何待ちや
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 12:56:10.01ID:/i2tL8nRp
図柄揃い待ちやで
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5a-bAL4)
2019/05/22(水) 12:56:23.70ID:dkwmlgMmM
ふざけるな
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 12:56:28.61ID:oSNQfibxa
もうこれ閉店まで天国でいいぞ
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-l/xA)
2019/05/22(水) 12:57:06.65ID:fpt/Vlotx
50G台で煽り来ても普通に250越えるし100前半の煽り外したらA天のピンチだぞ
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 12:57:37.66ID:jg7HF9fEr
SRカードストック待ちや
カード複数ストックして発展時にロゴ落ちて大将戦行ってカード残ってれば熱い
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-2MAo)
2019/05/22(水) 12:57:55.98ID:1UilPyRRd
>>432
Shout at the soulはワイ得やぞ
関係性はないです。
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-oAvL)
2019/05/22(水) 12:58:27.34ID:YYGhPK2Ud
パンツよりも他に頑張るところあるやろ…
頭藤でもアリア3はいやーきついっす
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5efe-PODn)
2019/05/22(水) 12:58:40.50ID:keMzpbXF0
>>436
ガチやぞ
なにきても外れるから図柄揃うまでわからんのや
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 12:59:01.30ID:/i2tL8nRp
>>438
サンガツ
後半で前兆きたから多分B天やなつれえわ
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-oAvL)
2019/05/22(水) 12:59:14.70ID:YYGhPK2Ud
図柄揃い待ちは無双からある悟りの境地やぞ
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5a-bAL4)
2019/05/22(水) 12:59:18.07ID:dkwmlgMmM
290回転くらいカード来ないんだが
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-djvf)
2019/05/22(水) 12:59:27.24ID:vOPDEnQCd
藤の開発ガイジ化してないか?
昔のリングアリア地獄少女は演出もまともだった
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+2LS)
2019/05/22(水) 13:02:14.50ID:9VqnsV7ia
気付くの遅いぞ
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-CfzZ)
2019/05/22(水) 13:03:28.66ID:tE4vBnYza
ガイジ化しとらんメーカー無いからセーフ
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 13:04:54.10ID:/i2tL8nRp
400後半で当たり
1体撃破59%で勝ちや!完走させてくれ
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-F6i4)
2019/05/22(水) 13:05:13.44ID:Zr1eCWyOa
大工の源さんの朝一ランプ拾ったわ
なんでこんな時間にと思ったら300ハマッてやがる
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96e4-IK0v)
2019/05/22(水) 13:05:29.52ID:uiGRFtGX0
むしろ時代が藤商事に追いついたんだぞ
というかデンジャーやバイブしたら当たりとか有情だぞ
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 13:08:12.07ID:oSNQfibxa
ドウセツ!季節矛盾や!
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-Nx0B)
2019/05/22(水) 13:08:56.29ID:aZLsLooGa
金文字星4.5チャンスアップありの猿リーチで外したしあの台はゴミだよ
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 13:09:55.91ID:jg7HF9fEr
確変中のカスタムがめっちゃ仕事するわ
右もこぼしほぼ0だし4000発出たし神台やな

設定示唆1個も出なかったしこれ1だろ二度と触んねえ
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-F6i4)
2019/05/22(水) 13:10:01.80ID:Zr1eCWyOa
そんでまわんねえ
前任者はこれをどんな気持ちで回したんやろなあ
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 13:14:49.66ID:/i2tL8nRp
800枚で終わり
246出たし設定2やな
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM70-hwPI)
2019/05/22(水) 13:15:00.25ID:Un5KtfpJM
>>455
新台とか馬鹿な客が回すやん
そんなんやから舐められるんや
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5a-bAL4)
2019/05/22(水) 13:15:39.88ID:dkwmlgMmM
死ねや
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-V0b6)
2019/05/22(水) 13:17:50.85ID:TrenSiHRd
リゼロ300Gやめ拾ったンゴ
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 13:19:38.37ID:/i2tL8nRp
取り敢えず飯休憩や
やっぱリゼロきついなあ
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9694-5H86)
2019/05/22(水) 13:22:40.84ID:V42aWbKt0
死ね
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-l/xA)
2019/05/22(水) 13:23:04.96ID:fpt/Vlotx
2ならある程度回収出来たところで逃げるべきやで
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/22(水) 13:23:06.35ID:0Ya2Fu1np
最近死ねの者多いな
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-rwYH)
2019/05/22(水) 13:23:11.35ID:leSdhv0vd
なぜか水蜜桃ばかりボコりまくりで楽しいわ
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-F6i4)
2019/05/22(水) 13:23:44.50ID:Zr1eCWyOa
グエー
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5a-bAL4)
2019/05/22(水) 13:24:50.14ID:dkwmlgMmM
阿知賀二度と打たんわ ゴミカス
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c43-FyHl)
2019/05/22(水) 13:25:00.82ID:otQcUZZG0
ディスアップ初めて打ったけど面白かった
-15k
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-VFTK)
2019/05/22(水) 13:25:52.99ID:h0kruxEUa
緑アイキャッチとかいうハズレが1秒で確定する演出つけるのやめろよ西陣
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM88-ahwf)
2019/05/22(水) 13:27:24.24ID:u5vLqRJoM
言うて朝イチランプの源さんなら相当回らんでも結構ええやろ
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/22(水) 13:28:58.01ID:0Ya2Fu1np
病的にAAが打ちたい衝動が起こるンゴオオオオオ
ここの民は平日から打てるやつ多いけど大学生が多いんか?
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM85-MfwQ)
2019/05/22(水) 13:29:23.73ID:74IJJTWbM
源さん朝一光るんか!知らんかった
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-F6i4)
2019/05/22(水) 13:29:24.87ID:Zr1eCWyOa
>>469
とりあえず前任者と会わせて10倍ハマりで当たったわ
んで10R潜伏当たりや
まだ戦いは続くで……
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM70-hwPI)
2019/05/22(水) 13:29:49.55ID:Un5KtfpJM
>>470
ニート6割学生2割社会人2割や
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-VFTK)
2019/05/22(水) 13:30:25.73ID:h0kruxEUa
BBB失敗するのかよ
ブチ切れ思い出したわ
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/22(水) 13:30:39.39ID:0Ya2Fu1np
>>473
ああ、せやニートの可能性を一切無視してたで…ピュアJ民やったわ
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM85-MfwQ)
2019/05/22(水) 13:32:40.47ID:74IJJTWbM
面接終わったからうちに行くでー!
とりあえずもぐ玄エナや
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 13:32:41.40ID:oSNQfibxa
戦コレで浮きは出来たのでまったり5スロゆゆゆ打つンゴ
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66b1-+2LS)
2019/05/22(水) 13:33:18.82ID:RGsMcOiH0
よく考えたらパチは全メーカー演出おかしくて草
どのメーカーが一番マシか考えたらどこもたいして変わんねーなって
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaa5-kxgq)
2019/05/22(水) 13:34:51.72ID:kac3FSEX0
BBBはこんなんで来るんかってのも多いから発展せんパターンあるのはまだ許せるけど
単純に長いわ
発展せんのやったら流石にもっと短しろや
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-A6JP)
2019/05/22(水) 13:35:07.22ID:OOFEtPBpd
ワイも昨日拾ったがリゼロ300やめが流行ってるのか?
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 13:36:22.52ID:jg7HF9fEr
端玉でアリア3回してるけどやべえなこれ
アリア2のダメな意味で進化っぽいぞ
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-EufC)
2019/05/22(水) 13:36:44.45ID:mLMz0V2sa
設定なさそうでA天濃厚なら損切りしてもええんちゃう
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-F6i4)
2019/05/22(水) 13:40:01.40ID:Zr1eCWyOa
なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 	->画像>25枚

全回転や
前任者敵は取ったで
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-VFTK)
2019/05/22(水) 13:41:42.62ID:h0kruxEUa
42で発展して赤カットインで66まで上がってハズレ
おっぱい図柄以外にどこ見たらええねん
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c43-FyHl)
2019/05/22(水) 13:43:51.24ID:otQcUZZG0
据え470のサラ番打ったろ
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-F6i4)
2019/05/22(水) 13:44:18.62ID:Zr1eCWyOa
イキでいなせないいおとこ〜
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-l/xA)
2019/05/22(水) 13:46:19.13ID:fpt/Vlotx
リゼロも星矢SPも300からなら普通に期待値あるやろ
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c43-FyHl)
2019/05/22(水) 13:47:58.10ID:otQcUZZG0
据え740でチャ目からボナ
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 13:49:31.07ID:jg7HF9fEr
うーん1000発飲ませて止め
1パチ行っても打つか微妙な雰囲気しか感じられない
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 13:49:36.59ID:oSNQfibxa
200枚で7揃いとか6かなゆゆゆ
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-nX8G)
2019/05/22(水) 13:49:44.33ID:7EkYjhTkd
400抜けのサラ番はアカンよ…
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-A6JP)
2019/05/22(水) 13:50:53.52ID:OOFEtPBpd
>>482
あーアイテムも1個くらい手に入ってるだろうしそれ次第じゃまあ損切りもありか
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-rwYH)
2019/05/22(水) 13:51:12.19ID:leSdhv0vd
12:49に当たり報告してまだ万発出てないやん
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 13:51:38.22ID:/i2tL8nRp
300やめって要するに後半全長来なかったからやめってことか
ポイント少なかったらアイテムもゴミならまあ辞めるのもありやろな
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-F6i4)
2019/05/22(水) 13:52:39.92ID:Zr1eCWyOa
5連終了
ワイの負け分くらいは帰ってきたわ
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM70-hwPI)
2019/05/22(水) 13:53:26.61ID:Un5KtfpJM
ワイ高尾、リゼロのパチンコ作りたくてウズウズする

萌絵には強い高尾にまかせて貰えんやろか?
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 13:54:29.15ID:/i2tL8nRp
>>496
大都「パチも任せとけ」
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-nX8G)
2019/05/22(水) 13:54:39.42ID:7EkYjhTkd
たしかに46なら200後半割とあるけど
300は中途半端すぎないか?

300落ちてたらとりあえず打つけど
期待値4000円レベルだっけな
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c43-FyHl)
2019/05/22(水) 13:56:19.44ID:otQcUZZG0
雫黄黄緑???から天国当選青7や
ラッシュ頼むで
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96e4-IK0v)
2019/05/22(水) 13:56:37.09ID:uiGRFtGX0
萌は藤商事か平和の領域
西陣と京楽とニューギンとSANYOに作らせてはあかけない
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-l/xA)
2019/05/22(水) 13:59:48.76ID:fpt/Vlotx
リゼロはコンビニ辞め膝枕辞めカード確認辞め50前兆確認辞めのどれかならわかるけど低設定で250以内で当たる確率低いのにそこらへんで辞める理由がわからん
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-V0b6)
2019/05/22(水) 14:00:43.94ID:TrenSiHRd
捕鯨倒したンゴ
300ヤメした人ありがとうンゴ
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c43-FyHl)
2019/05/22(水) 14:03:59.85ID:otQcUZZG0
弱チェ2回と弁当じゃなんもできん
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-A6JP)
2019/05/22(水) 14:04:18.38ID:OOFEtPBpd
>>496
全体的にエロおっぱい作品好きな高尾は作らないやろ
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 14:09:02.63ID:h5pT/W8ta
ツイブレ打ち始めたらバケ2連続でエンジェルタイム引いてきて草
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMb8-Wg87)
2019/05/22(水) 14:12:06.34ID:YmTjsBrXM
82%の百裂拳外したわクソ台がよ
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMb8-Wg87)
2019/05/22(水) 14:15:28.14ID:YmTjsBrXM
百裂拳予告また来たわ
信頼度82もう外すんじゃねえぞ
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 14:15:46.12ID:jg7HF9fEr
無いと外れるけど有っても外れるのが百烈拳だからしゃーない
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eaa5-kxgq)
2019/05/22(水) 14:16:45.82ID:kac3FSEX0
捨てたリゼロがAT完走してるンゴオオオ
ワイにやらせろやうんちうんちうんち
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-F6i4)
2019/05/22(水) 14:17:55.07ID:Zr1eCWyOa
無双の金保留とたいして変わらねえからよお
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-VFTK)
2019/05/22(水) 14:25:40.27ID:h0kruxEUa
リーチ中の赤カットイン80%もあるのかよ
小猫犯す
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 14:26:12.41ID:jg7HF9fEr
この右仕込みマンまだいんのかよ
出禁食らってんのに何回警察呼ばれりゃ気が済むんだ
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1629-B8s0)
2019/05/22(水) 14:29:32.25ID:GW2YdOsd0
>>497
お前らは球から撤退しろ
西陣以下やぞ
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-F6i4)
2019/05/22(水) 14:31:45.18ID:Zr1eCWyOa
>>512
あいつらチームで動いとるぞ
出禁食らったら違う奴と場所交代するんや
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMb8-Wg87)
2019/05/22(水) 14:33:00.66ID:YmTjsBrXM
4通引きすぎやろ!!!クソが!!!
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMb8-Wg87)
2019/05/22(水) 14:39:22.33ID:YmTjsBrXM
赤保や!!
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 14:39:42.31ID:jg7HF9fEr
>>514
いやいつものマスクと帽子だし同じ奴や
某エスカスじゃ超有名人で多分このスレにも知ってる奴おる
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMb8-Wg87)
2019/05/22(水) 14:42:38.67ID:YmTjsBrXM
振り分けどうなっとんねん...
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMb8-Wg87)
2019/05/22(水) 14:47:35.08ID:YmTjsBrXM
ジャギ0/3とかさぁ
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-F6i4)
2019/05/22(水) 14:47:39.96ID:JjRbZP/Ma
>>517
はえ〜大変やな
ワイホのとこにも仕込みマンおったけど最近見てないわ
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66b1-5H86)
2019/05/22(水) 14:51:21.60ID:F5h2/kSI0
ワイが通うホールの仕込みマンはワイが全部通報した
うざいんじゃ死ねや
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 14:54:01.64ID:jg7HF9fEr
よっしゃひぐらし祈通常からラスト10回転で赤鉈出て逃げ切りや
しかも16Rゲット
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+2LS)
2019/05/22(水) 15:01:58.49ID:obOUH2PGa
右仕込みは流石にやりすぎだな
ハンドルを戻してください!!って爆音がホールに鳴り響きそう
流石に迷惑行為すぎる
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 15:03:30.43ID:jg7HF9fEr
こっそりキュイン音から1回失敗して嘘だっ!で復活
この最高にドヤれる瞬間好き
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMb8-Wg87)
2019/05/22(水) 15:05:15.66ID:YmTjsBrXM
よっしゃ百裂拳や
ジャギだし余裕やろ
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM4b-gjgS)
2019/05/22(水) 15:05:24.44ID:wY2+ICcLM
あれ一瞬頭バグるわ
鳴ったよな???って不安になるで
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 15:05:50.38ID:h5pT/W8ta
16キュンしてバケ5回とかいう雑魚ワイ
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-l/xA)
2019/05/22(水) 15:07:34.18ID:fpt/Vlotx
ひぐらし祈のSTラスト保留で当たると死ぬほどビビるわ
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 15:13:43.15ID:/i2tL8nRp
70枚くらいだから飲ませてやめようと思ったらいつまでたってもメダルなくならなくて200Gまで来てもうた
打つしかないやんけ!
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d843-B8s0)
2019/05/22(水) 15:15:34.27ID:daeDCMr10
仕込みマンはワイには理解出来んわ
落ちてるものを拾うのが最高に気持ちいいんであって自分で球使うならそれ普通に打てやってなる
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-2MAo)
2019/05/22(水) 15:15:52.53ID:1UilPyRRd
ガンツ2見たら右打ちランプ1瞬点滅してて座ったら消えとったわ
何やったんやろ見間違いかな
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d843-B8s0)
2019/05/22(水) 15:17:38.23ID:daeDCMr10
>>531
小当たりやで
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 15:18:38.25ID:jg7HF9fEr
6連5600発
65%引けるならその辺のライトミドルで万発出すより遥かに簡単に出せるしみんなも打とう
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-2MAo)
2019/05/22(水) 15:22:43.06ID:1UilPyRRd
>>532
小当たりなんか右打ちしなくてよかったわ
たまに右打ち付近のランプクッソビカビカ光ってるけどあれはなんなんやろ
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/22(水) 15:23:14.86ID:0Ya2Fu1np
初代ライトアリアとかまだ置いてる店多いしフル攻略で打ち込んで頭と体で稼ごうや
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 74b0-hwPI)
2019/05/22(水) 15:23:15.27ID:acSAdNnQ0
>>533
あんた演出バランスクソやから無理や
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 15:24:29.90ID:9/v9HDNDa
依存症ワイくん、打ちたい台すら見つからないので飯も兼ねて移動
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/22(水) 15:24:33.49ID:0Ya2Fu1np
>>534
右打ちランプの右下なら電柱保留の変動中や
全部消化すると点灯しっぱなしになる
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 15:25:47.41ID:/i2tL8nRp
追加投資1kで白鯨突破や
これでやめやな
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+2LS)
2019/05/22(水) 15:26:07.30ID:obOUH2PGa
右おじ徘徊する様になってちょっと痩せた
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-A6JP)
2019/05/22(水) 15:27:08.35ID:OOFEtPBpd
>>534
点滅してるのは保留やで上がヘソ、下が電チュー

他のランプはよくわからん
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 15:27:55.57ID:/i2tL8nRp
152G乗ったンゴおおおおお
完走しろってことやな!
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-2MAo)
2019/05/22(水) 15:31:17.19ID:1UilPyRRd
>>538
>>541
サンガツずっと気になってたんや
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-A6JP)
2019/05/22(水) 15:33:24.27ID:OOFEtPBpd
>>538
はえーそれは知らなかったわ
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-A6JP)
2019/05/22(水) 15:36:15.68ID:OOFEtPBpd
150ゲームじゃ1200~1400枚やろ
充分だけど
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 15:37:40.10ID:KwUJvq9Ja
このスレにヒキ弱ナメクジなどいないぞ
上乗せするに決まってるやん
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-VFTK)
2019/05/22(水) 15:38:43.82ID:+93W2S+Ta
14回中13回取ってかなめにきっちり負けるのやめや
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d030-50fo)
2019/05/22(水) 15:41:38.46ID:uEx+zGw50
>>517
溝ノ口なら見たことあるわ
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 15:41:40.73ID:/i2tL8nRp
>>545
残り50Gで1250枚や
これはもろたやろ
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 15:42:31.64ID:aBinQYjca
おじちゃんワイにツンツンしてもホッパーエラーは直せんで
出来なくはないが台開けた時点でピーポーや
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp88-A9rj)
2019/05/22(水) 15:44:44.50ID:sxf5+sUbp
南越谷楽園無双18黒慶次20
ほな
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-A6JP)
2019/05/22(水) 15:48:27.64ID:OOFEtPBpd
>>549
ええな ボナ2回くらい引いたかな
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8487-Mzdj)
2019/05/22(水) 15:49:03.71ID:VbOvdH7T0
ワイ、乙女花甘で増やした玉を乙女5に持っていくガイジプレーを披露
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-rwYH)
2019/05/22(水) 15:49:13.80ID:leSdhv0vd
久々に一日打ちきろうと思ったのにもう飽きたわ
アカンね
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 15:52:06.19ID:/i2tL8nRp
やったぜ。
なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 	->画像>25枚
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8487-Mzdj)
2019/05/22(水) 15:53:30.01ID:VbOvdH7T0
ファッ!?7テンやんけ!
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d83b-djvf)
2019/05/22(水) 15:53:44.88ID:2Z80SlSa0
おめでとう
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8487-Mzdj)
2019/05/22(水) 15:55:25.09ID:VbOvdH7T0
ノブナガ マサムネ 無能
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-A6JP)
2019/05/22(水) 15:56:17.88ID:OOFEtPBpd
おめやうらやまc
昨日140乗せしたが1,500枚行かずで無理やったなー
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 15:57:03.70ID:/i2tL8nRp
>>557
サンガツ!

>>559
開始150Gでボナ2回、上乗せ100くらいしたわ
引きが狂ってたンゴ
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-l/xA)
2019/05/22(水) 15:57:12.08ID:fpt/Vlotx
やりますねぇ!
ネオンの方まだ見たことないから羨ましいん
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 15:58:25.39ID:lIqgFDkka
なんか久々に元ワイホ来たらクソつまんないラインナップで草
ギャラガでも打つか無の境地2スロノーマルでも打つか
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-Wp9y)
2019/05/22(水) 16:00:09.26ID:jg7HF9fEr
乙女5は先読み系のカスタムにしてるなら先読み絡まない時点で全部外れだと思った方が良い
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 16:00:22.25ID:/i2tL8nRp
満足してやめようと思ったらSSR出たわ
流石に続けた方がええよな
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-F6i4)
2019/05/22(水) 16:01:23.99ID:JjRbZP/Ma
さっきの大工の源さんでファッ!?7テンやんけ!!て思ったら発展しなかったの思い出したわ
三洋は海を基準にするな
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8487-Mzdj)
2019/05/22(水) 16:02:58.45ID:VbOvdH7T0
よっしゃ2確や
ヒデアキ愛す
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-l/xA)
2019/05/22(水) 16:04:48.09ID:fpt/Vlotx
低設定ならSSRでもA天行く可能性あるから捕鯨成功率が高くないなら辞めてもええで
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM5e-36MR)
2019/05/22(水) 16:08:44.02ID:5ti5WDhIM
勝ってるうちは打て
流れがあるんやで、それに乗るんや
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 16:09:48.15ID:/i2tL8nRp
>>567
多分2やろうけどちょっと続けてみるわ
A天行ったら知らん
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 971c-UDRC)
2019/05/22(水) 16:18:04.26ID:wmwwi3/Y0
甘偽初当たり100回転取ったのにスルーや
まあしゃーない
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-nX8G)
2019/05/22(水) 16:18:04.72ID:If84EW4/d
書き込みゴト助けて!
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd94-jnzb)
2019/05/22(水) 16:20:28.68ID:Xuv2jqORd
ハイスクガチのマヂでオスイチや!
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 74b0-hwPI)
2019/05/22(水) 16:26:33.68ID:acSAdNnQ0
オスイチ引きすぎやろ
ぜってぇ誰か嘘つきマンおるやろこんなん
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd7-Wp9y)
2019/05/22(水) 16:32:33.33ID:s/osoiuFr
座ってから何か演出引くまではオスイチタイムやぞ
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee7d-VFTK)
2019/05/22(水) 16:34:00.87ID:iPKKkIvi0
オスイチの定義は自分で決めろって偉い漫画の先生が言ってた
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a2f-4YhY)
2019/05/22(水) 16:36:07.77ID:i8ZKmBy/0
ワイは1回転目しか認めんぞ
生涯2回しかやったことないわ
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee7d-VFTK)
2019/05/22(水) 16:36:43.21ID:iPKKkIvi0
これ沖縄モードでヒステリアラッシュやっとったらそのうち隣に殺されるやろ…
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 16:41:25.50ID:/i2tL8nRp
結局B天まで引きずられたわ
まあAじゃなかっただけええわ
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 16:44:01.80ID:/i2tL8nRp
よっしゃ勝ったわ!
続けてよかった
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 16:50:01.92ID:/i2tL8nRp
500枚出てコンビニ経由しなかったわ
やめさせてくれなくて草
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8487-Mzdj)
2019/05/22(水) 16:53:20.88ID:VbOvdH7T0
7R確変3回も引いて草
振り分け10%やぞ
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66b1-5H86)
2019/05/22(水) 16:54:12.36ID:F5h2/kSI0
野獣先輩にそっくりなのがいて草
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-Nx0B)
2019/05/22(水) 16:55:54.41ID:aZLsLooGa
アリアより甘ドラきゅあのが出玉速度速くて草
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr39-DN7C)
2019/05/22(水) 17:00:51.79ID:16DiASkor
アリアVにあかり出てきたぞ
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1629-B8s0)
2019/05/22(水) 17:01:32.89ID:GW2YdOsd0
>>576
仕事人のオスイチ!って言うの好き
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+2LS)
2019/05/22(水) 17:02:14.34ID:6nzw0eKoa
百花繚乱甘ヤベー
保留カウントダウンで先読んでZEROで金カットイン見たいの出てくそ弱いリーチで外れた
平和は甘デジだけは良心的だったのにここまで落ちたか
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp10-1Cdd)
2019/05/22(水) 17:02:18.39ID:xoUm13FFp
このチンポ発展すらしないんやが壊れてるんか
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-rwYH)
2019/05/22(水) 17:03:16.93ID:kE7uKSJ2d
ハナビ通獲得299ばっかやなこの店
バケも枚数少ないのが通らしい
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-/5W2)
2019/05/22(水) 17:04:25.28ID:9RGhiUEpd
玉屋本店出しすぎやろとうとう狂ったか
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b0e6-HSYt)
2019/05/22(水) 17:05:54.24ID:YI+bicPq0
最新台
緋弾のアリア3に関する小ネタを1つ
藤商事の担当さん
▶どうですがアリアの状況は
ところで図柄の色には秘密が拘りがあるんですよ…
(ほう?)
それぞれのキャラのパンツの色なんです!!
……へぇ〜
ご興味があれば、是非図柄のキャラと色に御注目ください。
https://twitter.com/Golden_Tencho/status/1131026668775075841?s=09
はえ〜
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8487-Mzdj)
2019/05/22(水) 17:08:09.64ID:VbOvdH7T0
16R3回7確3回7通1回
振り分け負けでも万発出たしやっぱり続く事が大切やねんな…
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 17:10:14.77ID:/i2tL8nRp
244白鯨負けでまたコンビニ非経由
これは一瞬で当たるパターンかな
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd7-Wp9y)
2019/05/22(水) 17:10:39.73ID:s/osoiuFr
振り分け負けとはこういう事を言う
なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 	->画像>25枚
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/22(水) 17:16:39.49ID:0Ya2Fu1np
>>551
なんやこいつ有能やんけ
名古屋にもきてどうぞ
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp10-1Cdd)
2019/05/22(水) 17:19:45.92ID:xoUm13FFp
まとうもの7テン聖詠絶唱通常当たり
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワキゲー MM5e-36MR)
2019/05/22(水) 17:20:27.18ID:drXf3XHbM
んほノッブにワイもあいてえなぁ…
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp10-1Cdd)
2019/05/22(水) 17:21:53.52ID:xoUm13FFp
3絶つひくく
絶突破
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 17:22:00.22ID:1kCTX+0Xa
上くさい100G辞めリゼロ天井で刺して1400枚ぐらい出たンゴ
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 17:29:44.47ID:/i2tL8nRp
花は好き?
好きンゴオオオオオオオオオオ
リゼロで一番楽しい時はゲーム数計算してる時やな
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 17:34:28.83ID:B/JKR2X5a
青7揃えるラムちーは神
村の子供たちもそう言ってる
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 17:35:04.65ID:/i2tL8nRp
45Gで280枚とかやる気あんの?
エミリア犯す
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM85-MfwQ)
2019/05/22(水) 17:37:34.38ID:74IJJTWbM
もぐ玄b2で300枚出して終わり
ジャックイン1回ミスったとはいえきっついわ
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c0a1-wkih)
2019/05/22(水) 17:41:06.68ID:QABnmHoJ0
Reゼロ増台したからと言って
朝から打たれてて捕鯨成功2回の台でも座って打つ奴がいるから覇権だわ
たまにそれでも捕鯨成功させる奴がいるのが酷い
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM85-MfwQ)
2019/05/22(水) 17:41:43.50ID:74IJJTWbM
信奈エナや
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd2a-2MAo)
2019/05/22(水) 17:44:47.51ID:6TfcR5CUd
リゼロは初打ちでA天からB天4連続でATも入らなくて怖いから打ってねえわ
朝イチから狙うような台かねアレ
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8454-PODn)
2019/05/22(水) 17:47:45.63ID:n0jRN3n90
ワイもA天で花でたのが最初で最後のリゼロやったなぁ
A天のがアイテムいっぱいあるし勝ちやすいと思うんやが256とかで勝つやつどんな引きしてんねん
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c0a1-wkih)
2019/05/22(水) 17:48:05.48ID:QABnmHoJ0
朝一は狙う台じゃね?わかりやすいしまだ設定入る感じだし
個人的にゼロからルーレットで1回目黄色の確率アップ以下ならもう捨てても良いかなとか思い始めてる
期待値が……とか考えて負けが続いてるし
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 17:48:56.11ID:/i2tL8nRp
2450枚流して終わり
結局完走直後と枚数変わらんかったわ
設定2でも完走しちゃえば勝てるから神台だな
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 17:49:48.80ID:/i2tL8nRp
>>606
256で勝つときは大体デキレやないか?
高設定は胡散臭いくらいポンポン勝つし
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM4b-gjgS)
2019/05/22(水) 17:49:50.87ID:B8FP/uC6M
>>606
勝ってもクッソショボイゲーム数貰って駆け抜け終了やし
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a2f-4YhY)
2019/05/22(水) 17:50:40.85ID:i8ZKmBy/0
低設定のリゼロってやめなアカンけど後任が1発でATとって完走する確率も普通にあるから後で見るの怖いわ
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-pDuR)
2019/05/22(水) 17:51:08.41ID:P3+JuVdB0
どのパチスロ動画でも聞こえてくる女の声ってなんなんや
フリー素材なんか
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM98-3DP5)
2019/05/22(水) 17:51:35.81ID:s9Flf+KpM
リゼロはまだ解析出てなくて不明な部分多いからかぁ
設定6見抜くのも難易度高そうなんだよなぁ
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp10-1Cdd)
2019/05/22(水) 17:51:58.99ID:xoUm13FFp
ライト不二子と間違えてラストゴールド座ったら当たって草
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 17:52:14.66ID:B/JKR2X5a
1番信用できるのがグラフやからな
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c0a1-wkih)
2019/05/22(水) 17:52:41.10ID:QABnmHoJ0
今のところ星矢SPの方が完走率高いし勝ててる気がするわ(勝ってるとは言ってない)
Reゼロは155スタート、180スタートで上乗せ無しくらってるけど
星矢は8ストックしたらまずいけてるし
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c0a1-wkih)
2019/05/22(水) 17:53:24.07ID:QABnmHoJ0
>>613
基本グラフ右肩上がりの台打っとけば間違いなくね?
そんな台が空いていて打てるかどうかはともかく
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 17:54:19.06ID:B/JKR2X5a
上乗せするか7揃えるだけやぞ
西国と同じや
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-A6JP)
2019/05/22(水) 17:54:23.70ID:OOFEtPBpd
ヴィルヘルムすこすこセットやぞ
脳汁ハンパねえんだなこれが
なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 	->画像>25枚
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp10-1Cdd)
2019/05/22(水) 17:54:51.61ID:xoUm13FFp
通!w
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp10-1Cdd)
2019/05/22(水) 17:56:34.57ID:xoUm13FFp
虎柄やんけ
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM98-3DP5)
2019/05/22(水) 17:57:00.53ID:s9Flf+KpM
星矢spはある程度打ち込んでたけど今日初めて?ナビきてなんやこれって思ったら幻魔拳でチャンス目ストック5個以上のせたわ
序盤にしてほぼ完走確定で退屈やったけどやっぱり2200枚ポンとくれる星矢spは出玉性能的には神やわ
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp10-1Cdd)
2019/05/22(水) 17:58:06.67ID:xoUm13FFp
やったぜ。
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c0a1-wkih)
2019/05/22(水) 17:59:26.91ID:QABnmHoJ0
星矢SPって覚醒から海皇行くと完走まず確定コースだけど
楽しいかというとそうでもないよな
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c0a1-wkih)
2019/05/22(水) 18:01:39.31ID:QABnmHoJ0
ゴッドイーターはJ民認定の神台にはなれんかったんか
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-rwYH)
2019/05/22(水) 18:02:09.21ID:kE7uKSJ2d
アクエリラッシュ直撃したンゴォ
薄そう
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM98-3DP5)
2019/05/22(水) 18:02:19.10ID:s9Flf+KpM
>>617
すまん、あさイチ少し回した時点でのが抜けてたンゴ
アツい日にリゼロ打って朝一200台で白鯨突破、次がa天で2戦目負けこの時点で設定示唆一切なくてやめ
申し訳程度に共通ベル数えてたら設定1以下の確率であっ…て察したわ
後任者も死んでたしやめ時は間違ってなかったと思いたい
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-l/xA)
2019/05/22(水) 18:02:58.46ID:fpt/Vlotx
星矢は赤!なんかより?ナビのがはるかに強いから脳汁ポイントやで
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM85-MfwQ)
2019/05/22(水) 18:03:54.81ID:74IJJTWbM
んー?27枚でおわったぞ
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp10-1Cdd)
2019/05/22(水) 18:05:01.22ID:xoUm13FFp
レベッカスさぁ
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5e-kEZe)
2019/05/22(水) 18:05:20.86ID:oXHKIoi3M
乙フェスライト最高や
神曲しかないやん
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 18:08:21.52ID:ycvgVzm3a
右肩上がりかAT回数ついてる台狙っとけば間違いないンゴ
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c0a1-wkih)
2019/05/22(水) 18:09:13.06ID:QABnmHoJ0
そしてAT回数少ない右の台に捕鯨成功されて自分は1回目負けしたのが昨日のワイヤ!
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-l/xA)
2019/05/22(水) 18:09:34.79ID:fpt/Vlotx
なおそんな台は空かない模様
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-rwYH)
2019/05/22(水) 18:09:54.92ID:kE7uKSJ2d
二連やんけ!パチ勝てねえええ
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp10-1Cdd)
2019/05/22(水) 18:11:46.87ID:xoUm13FFp
レベッカすまんな
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-MdQY)
2019/05/22(水) 18:14:10.14ID:/i2tL8nRp
星矢SPはつまらないっていう欠点がね
リゼロの通常時?5ch見てればええねん
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-pDuR)
2019/05/22(水) 18:16:13.31ID:P3+JuVdB0
https://soundeffect-lab.info/sound/voice/
これや
どいつもこいつもこのボイス使っててなんか知らんがムカつくんじゃ
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 18:18:10.32ID:ycvgVzm3a
喋るいらすとや
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-rwYH)
2019/05/22(水) 18:18:15.11ID:kE7uKSJ2d
お詫びのダブル合体外れた
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp10-1Cdd)
2019/05/22(水) 18:18:53.55ID:xoUm13FFp
やっぱ死ね
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 74b0-hwPI)
2019/05/22(水) 18:21:49.78ID:acSAdNnQ0
>>641
助けに来てあげたのに死ねは無いやろ!
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp10-1Cdd)
2019/05/22(水) 18:23:33.23ID:xoUm13FFp
引き戻して草
最近ミドル当たらんかった帳尻合わせやな
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM70-vRAB)
2019/05/22(水) 18:23:36.20ID:5y/ZRd2vM
なんやこの気の抜けたピロピロ音思ったら沖縄モードの告知音やんけ
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM70-vRAB)
2019/05/22(水) 18:25:56.88ID:5y/ZRd2vM
アリアの沖縄モード告知有っても通常あるんか…
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-36MR)
2019/05/22(水) 18:29:23.52ID:Y+HlJ5QsM
うおおおお!!!、久々にパチンコいくぞおおおお、わ。
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp10-1Cdd)
2019/05/22(水) 18:31:11.04ID:xoUm13FFp
16R通常きらい
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-Wp9y)
2019/05/22(水) 18:31:47.78ID:YEXHvdqe0
藤の沖縄モードは変わってなければハイビスカスで当確シーサーで確確や
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp10-1Cdd)
2019/05/22(水) 18:31:56.18ID:xoUm13FFp
ていうか赤保留で落ちるんやな
銀河乙女でもそうなかったやろ
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee7d-VFTK)
2019/05/22(水) 18:33:21.90ID:iPKKkIvi0
>>645
沖縄モードは告知二段構えやで
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 18:34:19.96ID:ycvgVzm3a
久々にうまこ(デブじゃない方)打ったらART100Gスタートで草
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-A6JP)
2019/05/22(水) 18:34:55.12ID:OOFEtPBpd
>>649
銀河乙女でも赤で落ちるで
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM70-vRAB)
2019/05/22(水) 18:35:14.31ID:5y/ZRd2vM
ハイビしか映っとらんけどシーサー出てくるんやろか
ドキ2個が当たって告知無しのドキ3個大チャンスはハズレ
これカスタム無しで打ったらあかんやつやな
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM85-MfwQ)
2019/05/22(水) 18:36:03.73ID:74IJJTWbM
大罪強欲打ったらヘソ7テン当たりの右マックス当たりや!
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cef5-7ZhP)
2019/05/22(水) 18:38:30.77ID:19NvqcPp0
増台したからだろうけどリゼロの書き込み増えすぎやろ
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-36MR)
2019/05/22(水) 18:39:40.25ID:Y+HlJ5QsM
犬夜叉打ちますよ
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-nX8G)
2019/05/22(水) 18:41:47.76ID:7EkYjhTkd
そら今一番勝率ええのがイベ行ってレムパネル抑えることやからなあ
ずっと使っていく台に対してホールは早めに台データ過去最高履歴をつける傾向にある
これから毎日最高4000枚出てないレムパネルを打つのが吉
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-sEVR)
2019/05/22(水) 18:43:48.29ID:Wo/GZJnGp
乙女5のカスタムってガセ排除か先読み熱い
どっちがええの?
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp10-1Cdd)
2019/05/22(水) 18:43:48.27ID:xoUm13FFp
思いがけず万発もらったし許したるわ
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-CfzZ)
2019/05/22(水) 18:45:08.42ID:WA4rTNNja
よう回る手のひら役物すこ
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-A6JP)
2019/05/22(水) 18:46:12.83ID:OOFEtPBpd
>>657
なるほどなぁ
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5e-kEZe)
2019/05/22(水) 18:46:13.22ID:OrFHpE2pM
赤保カウントダウンからのfate星4赤カットハズレからの抜け
振り分け1:5やしほんま糞
また打つで-7k
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f45-sQ/o)
2019/05/22(水) 18:46:56.73ID:jnPphEP60
お仕事終わって昨日の1k24甘海抑えて30分で万発弱出たンゴ
出玉速度やっぱやべえな
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-sEVR)
2019/05/22(水) 18:47:07.92ID:Wo/GZJnGp
ていうか12回転/kってアホやろ
ダンバイン打ってるんじゃないんだからさあ
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMb8-Wg87)
2019/05/22(水) 18:47:29.07ID:YmTjsBrXM
ゴッドイータースルーしたんやけど






は?
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-36MR)
2019/05/22(水) 18:47:59.68ID:Y+HlJ5QsM
疑似3緑保留赤フラ極楽はずれんなや
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 18:51:20.91ID:CvHEV6kEa
飯休憩して神食ってこいよ
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM85-MfwQ)
2019/05/22(水) 18:51:55.84ID:74IJJTWbM
大罪強欲簡単に3000発でるわ
やっぱ頼りになるのは団長だわ
レムもモグ玄も信奈も死んで詫びろ
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMb8-Wg87)
2019/05/22(水) 18:52:33.68ID:YmTjsBrXM
2回確変入れて2800発とかどういうことだよ死ねボケ
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-Wp9y)
2019/05/22(水) 18:53:10.43ID:YEXHvdqe0
90%1回勝負のヤマトONLY ONEはスルーしたら絶望するけど65%スルー2回はまあ有るやろって感じ
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-36MR)
2019/05/22(水) 18:55:22.09ID:Y+HlJ5QsM
3テン殺生丸疑似3神楽かあ
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-36MR)
2019/05/22(水) 18:56:45.26ID:Y+HlJ5QsM
はいはい赤ボタン待ち
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-rwYH)
2019/05/22(水) 18:58:49.69ID:kE7uKSJ2d
ラブチャンス不動保留ダブル合体当たり
ラッシュや!
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-rwYH)
2019/05/22(水) 19:02:21.45ID:kE7uKSJ2d
エクスドライブや
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2eca-MdQY)
2019/05/22(水) 19:05:50.61ID:Hqs6n/t00
過疎店ですらリゼロに力入れてるからな
6号機が揃いも揃って情けなすぎるから店もリゼロに賭けるしかない
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-XKn7)
2019/05/22(水) 19:10:27.73ID:iz0ulZnRp
どらきゅあをなんj公認台に推すわ
阿知賀みたいな糞台はNG
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-36MR)
2019/05/22(水) 19:15:30.97ID:Y+HlJ5QsM
ほんま通常つまんねーな
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f45-sQ/o)
2019/05/22(水) 19:16:47.99ID:jnPphEP60
犬夜叉とかの小当たり待ち台は通常の演出なんてどうでもええやろ
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-Wp9y)
2019/05/22(水) 19:18:57.76ID:YEXHvdqe0
犬夜叉もファフナーも小当たり待ちと言っても限度というものが有る
素直に発展しろ煽るなら当たれ
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-Nx0B)
2019/05/22(水) 19:19:02.71ID:aZLsLooGa
ドラきゅあは神台やぞ
やからショーバイロックと期待や
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-rwYH)
2019/05/22(水) 19:19:31.32ID:kE7uKSJ2d
五連
なんかsc中あっさりやなアクエリ
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d843-B8s0)
2019/05/22(水) 19:20:14.01ID:daeDCMr10
1ぱちやけどきくり右拾って4000発や!
これを半月続ければ昨日犬にやられた6万返ってくるンだわ
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 19:21:15.85ID:KhRZVIGCa
ターンロックからショーバイロックへ
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-K2hx)
2019/05/22(水) 19:21:24.52ID:MyLTYXbwa
>>676
液晶無いから公認は出来んで
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM85-MfwQ)
2019/05/22(水) 19:27:34.83ID:74IJJTWbM
7000発でたのでこれをアリア3で倍にします
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-Nx0B)
2019/05/22(水) 19:28:13.72ID:aZLsLooGa
>>683
ターンロックはクソ台なのでNG
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e30-bcpc)
2019/05/22(水) 19:29:39.37ID:0XCiYgTN0
アリア3まだ打てるわ
通常時あっさり当たるのすき
右打ちはエアー感じたいなら神台
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-36MR)
2019/05/22(水) 19:29:53.39ID:Y+HlJ5QsM
久々に疑似3
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 19:30:11.47ID:KhRZVIGCa
バケしかないジャグラーこと弥生さん、公認されてなかった
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM85-MfwQ)
2019/05/22(水) 19:31:08.93ID:74IJJTWbM
はい20回転で全回転
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-CfzZ)
2019/05/22(水) 19:32:19.57ID:WA4rTNNja
先走りした方が初当たり取りやすかったりするんか?
絶望配置ばかりや、安定するのも考えもんなんやなぁ
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM70-vRAB)
2019/05/22(水) 19:36:20.83ID:5y/ZRd2vM
初当たり2回引いて両方通常や
しかも出玉は甘デジ以下
次の当たり追うまで辛すぎやろ
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-36MR)
2019/05/22(水) 19:37:31.92ID:Y+HlJ5QsM
ようやく回転や
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-36MR)
2019/05/22(水) 19:39:03.64ID:Y+HlJ5QsM
はい青ボタン死
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f45-sQ/o)
2019/05/22(水) 19:39:25.69ID:jnPphEP60
5に入った時に限って滅多に先走りせんし通常発射のがよっぽど当たるで
頑張ってサポ玉1つを2に入れるんや
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM85-MfwQ)
2019/05/22(水) 19:42:08.59ID:74IJJTWbM
知ってる人もいると思うが右打ちタイマー中に止めるの一応試したで
V入れた後この状態で得図1回ったままだけどアタッカー開かずにタイマー止まる
スルー通したらアタッカー開いてラウンド始まる
なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 	->画像>25枚
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-CfzZ)
2019/05/22(水) 19:42:41.25ID:WA4rTNNja
チャレンジに2回挑戦するも、どちらも4埋めの1残し配置を引いてしまう
先走りとか以前の問題みたいですね・・・
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-CfzZ)
2019/05/22(水) 19:46:29.98ID:WA4rTNNja
砕 け すこ
なお当たらん模様
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-36MR)
2019/05/22(水) 19:46:44.96ID:Y+HlJ5QsM
最終決戦や
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+2LS)
2019/05/22(水) 19:47:04.27ID:WPsWW12Da
西陣右打ち中に激アツ煽って3R通常ってなんだよ?ただ確変から通常に落ちただけなのに何が激アツなんだ?

やっぱり西陣がダントツで頭おかしいわ
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-36MR)
2019/05/22(水) 19:47:53.35ID:Y+HlJ5QsM
2秒で死んだ
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 19:49:49.34ID:KhRZVIGCa
エッチな役物
邪神は見習ってどうぞ
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-XKn7)
2019/05/22(水) 19:50:56.74ID:iz0ulZnRp
弥生ちゃん公認なんやから
どらきゅあも公認やろ
本当に良台だし
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-9lgv)
2019/05/22(水) 19:51:32.68ID:nkbVrFi/a
どらきゅあ甘埋まっとるやんけ
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f45-sQ/o)
2019/05/22(水) 19:52:01.33ID:jnPphEP60
ウリンちゃん有能すぎる
ぶるぶるチャンス全部当たっとるわ
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd70-HSYt)
2019/05/22(水) 19:52:23.25ID:WugmJ6jgd
QB2打ってるとすごい眠くなるんやが
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM70-vRAB)
2019/05/22(水) 19:56:23.54ID:5y/ZRd2vM
またハイビのみ
3連単やぞおかしいやろ
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/22(水) 19:58:13.81ID:0Ya2Fu1np
>>707
でも初当たり早いやんけ6あるんちゃう
あと50%の3連続のなにがおかしいねん
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-CfzZ)
2019/05/22(水) 19:58:41.70ID:WA4rTNNja
1時間で5kで初当たり2回、だらだら遊べるうちはキチゲの貯まりもゆるやかやわ
当たり配置引ける気せんしやめよやめよ
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa83-kxgq)
2019/05/22(水) 19:59:25.49ID:7++qyeWha
アリア3の通常って35%じゃないんか?
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/22(水) 20:00:49.44ID:0Ya2Fu1np
ああ35%かすまんな…次は右楽しめるとええな
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM70-vRAB)
2019/05/22(水) 20:03:47.09ID:5y/ZRd2vM
大体1/250で初当たり8回や
これ設定あると右入り難いとかあるんちゃうか…
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 20:03:54.10ID:KhRZVIGCa
好きなもん打ち散らかして+30k
ワイが引いたというより台が頑張った系が多く理想形と言える勝利
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-36MR)
2019/05/22(水) 20:04:32.30ID:Y+HlJ5QsM
で319引くと
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/22(水) 20:06:17.90ID:0Ya2Fu1np
アリア3ガン無視してAAと初代打ってるんやけど白雪の図柄黒色ってマジ!?
巫女なのにクッソエロいやんけ…チンポヒヒノホトキガミやが
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-Wp9y)
2019/05/22(水) 20:06:28.22ID:YEXHvdqe0
1時間半で初当たり3回取って10k負けぐらいか?
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-bAL4)
2019/05/22(水) 20:07:26.48ID:Nh6zLgg30
死ね
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 20:08:11.01ID:KhRZVIGCa
3ガン無視はまだいいがなんでアリア2を打たないのかなぁ
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f45-sQ/o)
2019/05/22(水) 20:08:20.87ID:jnPphEP60
絶対に打つことはないがアリア3は通常時の変動速度はどれくらいなんや?
アリアAAは死ぬほど遅かったが
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/22(水) 20:10:19.38ID:0Ya2Fu1np
>>718
導入初日で一撃20000発出してからノータッチやしもう設置もあんまないからな
初代FPSはなんか最近増えたし右が好きなんや
あと打たない理由の9割が眩しいってとこやね…
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-Wp9y)
2019/05/22(水) 20:12:21.01ID:YEXHvdqe0
>>715
なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 	->画像>25枚
なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 	->画像>25枚
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/22(水) 20:14:35.68ID:0Ya2Fu1np
>>721
はあ一生シコるが
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa83-kxgq)
2019/05/22(水) 20:17:27.90ID:VH07jhV/a
はーワイの捨てたこぜ低設定リゼロが4000枚出ててキレそう
鯨突破できるマンが打ったらそうなるのは分かるけど突破しすぎやねん
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM70-vRAB)
2019/05/22(水) 20:19:42.74ID:5y/ZRd2vM
結局何モードが一番ええんやろな
沖パトは告知無い時点で通常やろ
通常なのにラッシュチャレンジでアリアの赤セリフ出したりするしなぁ
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-Nx0B)
2019/05/22(水) 20:19:57.57ID:2kqcvoqK0
アリアのコミックおもろくて草
全部買ったろ
なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 	->画像>25枚
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-bAL4)
2019/05/22(水) 20:23:27.21ID:Nh6zLgg30
死ねや
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-Nx0B)
2019/05/22(水) 20:25:11.05ID:2kqcvoqK0
主語をつけろ
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 20:26:48.13ID:KhRZVIGCa
楽園やろ
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-36MR)
2019/05/22(水) 20:31:06.09ID:Y+HlJ5QsM
小当り1/500
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バッミングク MM6a-4Aoa)
2019/05/22(水) 20:33:22.54ID:etenXESWM
九時から普通のST機って打ってもええか?
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-36MR)
2019/05/22(水) 20:35:09.39ID:Y+HlJ5QsM
赤保留や
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f45-sQ/o)
2019/05/22(水) 20:35:55.58ID:jnPphEP60
甘ならええんやないの
普通のST機ってのは甘海とかの100%ST機のことやろ?
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-36MR)
2019/05/22(水) 20:36:23.59ID:Y+HlJ5QsM
花道やはよ最終決戦やらせろ
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バッミングク MM6a-4Aoa)
2019/05/22(水) 20:37:17.81ID:etenXESWM
>>732
甘やけど戦乱バースト打つつもりやから50パーや
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f555-N32O)
2019/05/22(水) 20:38:09.29ID:CNUrSDkN0
ワイ令和になってからガチでボロ負けすぎて引くわ
15回ぐらいもう足運んでるのに初当たりが5回ぐらいしか取れてない
たぶん初当たりまでの平均700近く行ってるかも
今日も負けて5月だけで-300K笑えないわ
とにかくどの店行っても確率分母以内で絶対当たらない怖いわもう。
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-rwYH)
2019/05/22(水) 20:39:53.52ID:kE7uKSJ2d
しゃーないわいが海ジャパン2の稼働支えたる
わりとガチでアイマリンタイムのせいでちょっと客飛んでそう
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-wVWo)
2019/05/22(水) 20:40:05.73ID:ZHxVvPyGa
ハーデス900から打ってたら1500で黄7が5連して当選
ほんまお前
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-rwYH)
2019/05/22(水) 20:42:04.16ID:kE7uKSJ2d
光陵下げても台フラからは逃れられない!
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-pojL)
2019/05/22(水) 20:44:58.78ID:Z8b8Rqq1a
海ジャパン打つぐらいなら大海打つよね
P機やからしゃーないんやけど出玉も時間効率も劣化し過ぎ
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-36MR)
2019/05/22(水) 20:45:52.39ID:Y+HlJ5QsM
全て忘れて1000ハマ理の一騎当千や
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-9lgv)
2019/05/22(水) 20:47:27.90ID:2+4XSOU6a
赤2つ絡んで外すな
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-rwYH)
2019/05/22(水) 20:47:40.72ID:kE7uKSJ2d
でも変動bgmはええで
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-9lgv)
2019/05/22(水) 20:48:09.01ID:2+4XSOU6a
赤保留や!
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM70-vRAB)
2019/05/22(水) 20:48:15.24ID:5y/ZRd2vM
6000あった貯玉全部使ったから撤退や
4回目の当たりは引けんかった
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-9lgv)
2019/05/22(水) 20:49:09.70ID:2+4XSOU6a
はい通
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM70-vRAB)
2019/05/22(水) 20:51:12.53ID:5y/ZRd2vM
ファッ!?
風穴風穴言い出したと思ったら当たりや!しかも7に上がったで!
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM70-vRAB)
2019/05/22(水) 20:53:05.70ID:5y/ZRd2vM
8分8秒や!捲くれるんか!
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-sEVR)
2019/05/22(水) 20:54:49.02ID:Wo/GZJnGp
撤退しろや
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a2f-4YhY)
2019/05/22(水) 20:54:54.39ID:i8ZKmBy/0
アリア3の動画見たけど当たった時の風穴ボイスのバリエーション多くて草
何言っとるかいまいち聞き取れんのもあるし変なとこ力入れとるな
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM70-vRAB)
2019/05/22(水) 21:00:26.76ID:5y/ZRd2vM
キンジ?コスの藤丸君居ったわ
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8454-5H86)
2019/05/22(水) 21:06:32.69ID:eFi2IT750
デュランダルが2本連続で折れたの初めて
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 21:06:49.50ID:H2suv+Yaa
乙女タイプA+サクっと打ったらなんも起きなくて草
ドウセツ謝ってよ
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 073d-9lgv)
2019/05/22(水) 21:08:37.15ID:pb4wo5Sw0
いきなり当たってクソびびったけどまた通常や…
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM70-vRAB)
2019/05/22(水) 21:09:21.88ID:5y/ZRd2vM
紙飛行機群みたいなの有ってもあかんのか
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-36MR)
2019/05/22(水) 21:10:29.37ID:Y+HlJ5QsM
赤保留きた
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-36MR)
2019/05/22(水) 21:11:05.90ID:Y+HlJ5QsM
プラチナゼブラきたわ
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-36MR)
2019/05/22(水) 21:11:38.71ID:Y+HlJ5QsM
ボタン壊れてるやん当たり
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-Qul6)
2019/05/22(水) 21:12:36.26ID:8wiTvvLpd
飲み会終わりや!
甘バイン打つンゴ
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM70-vRAB)
2019/05/22(水) 21:15:39.54ID:5y/ZRd2vM
11回で終わり
かなめバトル負けや
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-36MR)
2019/05/22(水) 21:15:50.93ID:Y+HlJ5QsM
あ、通くせえ
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-wVWo)
2019/05/22(水) 21:16:14.65ID:ZHxVvPyGa
黄7が5連からJM嫁200終わってすぐ煽り来て犬70のなんやかんや350消化で1100枚
即辞めのつもりが煽りがあったから打ったら何故か当たって犬70
爪から中黄200で捲り確定や
黄7の3連も当たってたんかな
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-tBzz)
2019/05/22(水) 21:17:22.95ID:hQceBIHfd
チンポでオスイチかまして+27kや
雪音クリス愛す
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-oAvL)
2019/05/22(水) 21:17:36.83ID:YYGhPK2Ud
さくっと江戸ライブ完走させて撤退や
裏いかないけどしゃーない

サンキューモガミン
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM85-MfwQ)
2019/05/22(水) 21:25:10.33ID:74IJJTWbM
ハイスクDD時短中最強バトルリーチ2回外してるんやが何町や
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-36MR)
2019/05/22(水) 21:25:25.78ID:Y+HlJ5QsM
マジで通やん
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a2f-4YhY)
2019/05/22(水) 21:26:36.03ID:i8ZKmBy/0
一騎当千は82%突入なのはええんやけど熱そうな流れでも一か八かボーナス!(通常)来るのは嫌い
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 74b0-hwPI)
2019/05/22(水) 21:27:16.75ID:acSAdNnQ0
クイブレの役物ぶっ壊れてたンゴ
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 168f-xJHL)
2019/05/22(水) 21:30:51.40ID:tcMIkuVp0
ラッキーパトしかないなアリア3は
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-Qul6)
2019/05/22(水) 21:33:21.70ID:8wiTvvLpd
7kフェラボ
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f155-MdQY)
2019/05/22(水) 21:35:01.87ID:FRAAygRC0
ハイスクールDD打とうと思ってYouTubeで予習したけど右打ちうんこすぎるやろ…
これ牙狼とかも同じくらいのテンポになるんちゃうの
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-Qul6)
2019/05/22(水) 21:35:15.87ID:8wiTvvLpd
よっしゃ引き戻しや!
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-5KSQ)
2019/05/22(水) 21:35:51.70ID:BIp1dKwma
>>770
6000発出すのに1時間以上かかるゾ
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a2f-4YhY)
2019/05/22(水) 21:38:01.25ID:i8ZKmBy/0
>>770
4Rやろうが容赦なく当たってからジャッジメント!とかいってくっそ時間使うからな
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 168f-xJHL)
2019/05/22(水) 21:40:48.39ID:tcMIkuVp0
タイマー2分しか無いわなんやねん
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-CfzZ)
2019/05/22(水) 21:42:24.04ID:5eJWdy8ha
ワイワイリー、RT気合いの5連
なお引けん模様。時間のムダやんけ!

久々に打ったけど初打ちのときよりビタ出来るようになってて嬉しいンゴねぇ、ディスクで多少はマシになったわ
でもやっぱこの台ビタ要求多すぎやろ
そら流行らんわ
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-l/xA)
2019/05/22(水) 21:44:32.72ID:fpt/Vlotx
21連で2時間半掛かったで
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 168f-xJHL)
2019/05/22(水) 21:51:43.65ID:tcMIkuVp0
タイマー内で負けだして終わりを確信したわ
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM88-ahwf)
2019/05/22(水) 21:53:42.67ID:u5vLqRJoM
右おじして帰ろ
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67ae-nX8G)
2019/05/22(水) 21:53:45.16ID:foZqx0Ae0
バーサス+18k
ハナビ通+2k
ディスク+6k
クラセレ+13k
アレックス-6k

全部ビッグ1200ハマってるレベルの台ある程度収束に向かうまで打つだけ
ビッグ確率1/1200のまま閉店するわけないやん理論マジでこれで勝てるからなあ
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM85-MfwQ)
2019/05/22(水) 21:54:02.74ID:74IJJTWbM
ハイスクのBBB待ち楽しかったで
アリアは右楽しかったがそこにいくまでが辛すぎるわ
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-Qul6)
2019/05/22(水) 21:56:38.78ID:8wiTvvLpd
2800発ならまあええか
チャム愛す
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 073d-9lgv)
2019/05/22(水) 21:57:24.43ID:pb4wo5Sw0
3連単なんやが?
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a2f-4YhY)
2019/05/22(水) 21:57:46.73ID:i8ZKmBy/0
ハイスクの通常はリーチの少なさとBBBさえ乗り越えたらワンチャンな感じがダンバインっぽさあるわ
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-rwYH)
2019/05/22(水) 21:58:30.84ID:kE7uKSJ2d
ゴッドイーターって時速万発こえるん?
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 21:58:57.93ID:CltKqqV5a
北電子とオリンピアはビック収束論は通じるがアクロスさんの前では無意味
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-K2hx)
2019/05/22(水) 21:59:20.46ID:dcW3Dmr+a
てんから打ちたいンゴねぇ
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 073d-9lgv)
2019/05/22(水) 22:01:16.26ID:pb4wo5Sw0
はいマイティ外しもうあかんわ
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d494-8NB0)
2019/05/22(水) 22:02:52.80ID:41LDxO7w0
ラストゴールド極雷雲落ちてたわ
何考えて打ってるんやろな
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-CfzZ)
2019/05/22(水) 22:02:57.34ID:5eJWdy8ha
上ブレからの収束は早いくせに
下ブレからの収束は「1日じゃ収束しないからw」とか言われるディスクとかいうごみ
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM88-ahwf)
2019/05/22(水) 22:03:00.31ID:u5vLqRJoM
大宮も越谷も回数ついとるしリゼロ全6でええんかなこれ
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM98-3DP5)
2019/05/22(水) 22:03:03.32ID:s9Flf+KpM
ゾンビさんでまさかの万発は草
出玉速度くっそ早いからあっさり取り切れたわ
そういうとこやぞアリア3
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-Wp9y)
2019/05/22(水) 22:04:33.42ID:YEXHvdqe0
甘てんからが打ちたくて手が震える
噛み合うと風吹きまくって3000発ぐらい1瞬で出るから脳が焼けるわ
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-36MR)
2019/05/22(水) 22:05:13.96ID:Y+HlJ5QsM
あーつまんね死ねよウソップ
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67ae-nX8G)
2019/05/22(水) 22:05:15.10ID:foZqx0Ae0
>>790
あるな
なんかこの前も大宮と越谷でまど2全6とかやってたしなんか話合わせてんな店同士で
その方が話題にもなるしええのかな
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e54-XKn7)
2019/05/22(水) 22:07:00.35ID:V0N8K8LV0
アリアなんか打たずどらきゅあ打たないと
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67ae-nX8G)
2019/05/22(水) 22:08:10.91ID:foZqx0Ae0
>>789
あの〜分母でかすぎてビタがどうこうではなくボーナス全く引けないロックさんよりマシかと…
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM88-ahwf)
2019/05/22(水) 22:08:18.35ID:u5vLqRJoM
>>794
まあ埼玉合同リニュって謳っとるし打ち合わせはしとるやろな
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM85-MfwQ)
2019/05/22(水) 22:09:50.50ID:74IJJTWbM
リゼロ全6より全5やって欲しいンゴ
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-pojL)
2019/05/22(水) 22:11:01.69ID:Z8b8Rqq1a
ドラキュア打つなら偽だよね
なお釘
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM88-ahwf)
2019/05/22(水) 22:12:19.66ID:u5vLqRJoM
どらきゅあは出玉率も無事落ちて締めましたよってやったのがようわかる
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 22:14:50.73ID:CltKqqV5a
液晶の代わりにスマホはまる溝搭載したどらきゅあ2あるで
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-5KSQ)
2019/05/22(水) 22:15:58.58ID:0K9T290Aa
>>788
クソハマりでもうええわってなったんやろ
ワイも今日似たようなの拾ったわ
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-PYHX)
2019/05/22(水) 22:19:42.44ID:tLXc2Nt9d
>>761
3も当たってるならGG中のジャッジメントもう一個同じ感じで出てくるとおもうで
ループストックちゃうか
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-l/xA)
2019/05/22(水) 22:20:45.96ID:fpt/Vlotx
5入れても示唆が6と比べて少ないアピールになり難いんよな
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d494-8NB0)
2019/05/22(水) 22:22:01.90ID:41LDxO7w0
>>802
80回転(クソハマり)
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-Wp9y)
2019/05/22(水) 22:23:29.07ID:YEXHvdqe0
サミーはガチでドラム作るセンス0だから液晶付けるか二度と作るな
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e54-XKn7)
2019/05/22(水) 22:26:05.58ID:V0N8K8LV0
>>799
偽は突破がきつすぎる
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 22:26:18.32ID:CltKqqV5a
5もどうせA天負け1回でグラフと出玉崩壊するんやろ
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM85-MfwQ)
2019/05/22(水) 22:30:42.97ID:74IJJTWbM
5はA天B天いっぱいくるけど突破率は高いハイリスクハイリターンて聞いたで
6より脳汁出そうやなって
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-sEVR)
2019/05/22(水) 22:31:26.54ID:Wo/GZJnGp
ワイも初代百花の潜伏で350ハマった時は途中でぶん投げようかと思ったし
感性は人それぞれや
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8454-5H86)
2019/05/22(水) 22:34:02.37ID:eFi2IT750
おほー10万負けたw

ちんぽ、ドラキュラ、北斗、GANTZ、

すべてが通常当たりでござった
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96e6-HSYt)
2019/05/22(水) 22:44:29.71ID:xhk9/hB30
モグモグこれキッついなぁ、兵力高い奴削りきってラストバトルで負けると心折れるわ
これ劣化リゼロやな
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7683-rnYr)
2019/05/22(水) 22:46:12.85ID:iuuc0+QJ0
友人から譲り受けたリゼロの推定5を夜から打ったけど面白いな
ただ時間なかったのとワイの引きがゴミすぎるんで微勝ちで終了
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 74b0-hwPI)
2019/05/22(水) 22:48:13.75ID:acSAdNnQ0
頭藤のなんJ民すら逃げ出すアリア3
触れられもしないハイスクールDD
スロットは話題にすらない

ガルパンと牙狼まで待機やな
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-LMH2)
2019/05/22(水) 22:51:09.95ID:hoz2DyKEd
8時に鬼天国ループしてた台拾って三万買ったで
なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 	->画像>25枚
ラムひざまくらやで
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c0a1-wkih)
2019/05/22(水) 22:59:11.68ID:QABnmHoJ0
20時に捕鯨14回成功してた台が空いたから座って4回捕鯨成功
+12200や
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c0a1-wkih)
2019/05/22(水) 23:00:24.77ID:QABnmHoJ0
掛け声で好きな食べ物を選択する奴
馬鹿!味噌!KPE!世界でいちばん強くなりたい!
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd94-sQ/o)
2019/05/22(水) 23:07:56.95ID:hMBiZ3Twd
>>814
牙狼はまだわかるがガルパンはすでにゴミ確定しとるぞ

牙狼大流行して設定付き乱造やめさせろほんま
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-8NB0)
2019/05/22(水) 23:08:26.03ID:RQkW6dRTa
なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 	->画像>25枚
ボナ確で設定Hか?と思ってグラフ見たら地獄で草
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd94-sQ/o)
2019/05/22(水) 23:11:40.78ID:hMBiZ3Twd
>>819
普通に1なだけやね
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c0a1-wkih)
2019/05/22(水) 23:15:31.40ID:QABnmHoJ0
突入30%じゃきついんじゃないかな
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMb8-Wg87)
2019/05/22(水) 23:16:33.80ID:0FmeG149M
ファーwwwwwwwwwwww捲ったンゴオオオオオオオオwwwwwwwwwwww
スーパーミラクルジャグラーは神!!!!!!!!!!!
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-Nx0B)
2019/05/22(水) 23:17:41.09ID:aZLsLooGa
ショーバイロックまで待機やぞ
なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 	->画像>25枚
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-bAL4)
2019/05/22(水) 23:18:33.78ID:Nh6zLgg30
死ねよ
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr39-DN7C)
2019/05/22(水) 23:21:20.81ID:16DiASkor
リゼロ凄いわ どこも6入れてる
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-l/xA)
2019/05/22(水) 23:21:26.52ID:fpt/Vlotx
商売69ってどこで先行導入されてるんや?
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF3a-VFTK)
2019/05/22(水) 23:30:31.93ID:o3YJf48HF
>>823
恋姫の豚みたいなんおるやん
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-Nx0B)
2019/05/22(水) 23:33:26.60ID:aZLsLooGa
>>826
大阪や
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-MdQY)
2019/05/22(水) 23:36:54.15ID:XN7YVLKda
ターンロッカーは速やかにショーバイロックに移住しそう
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF3a-VFTK)
2019/05/22(水) 23:45:24.89ID:o3YJf48HF
アリア3の通常時大人しすぎやろどうしたんや藤
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5f-l/xA)
2019/05/22(水) 23:46:09.23ID:fpt/Vlotx
>>828
そうなんか羨ましいわ
けど潜伏ループ考えたやつは死んでほしいンゴねぇ…
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-PODn)
2019/05/22(水) 23:55:31.14ID:0Ya2Fu1np
>>827
社長やぞ
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8783-4Nj7)
2019/05/23(木) 00:08:15.04ID:09ffL3l80
>>830
テンパイ煽りくらいしかないしサクサクしててええよな
AAのガイジさが嘘のようや
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f1b-ZZP9)
2019/05/23(木) 00:08:18.80ID:I8Dj18pF0
sb69まで引退するか
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e755-rj+B)
2019/05/23(木) 00:09:26.57ID:qcPODmaG0
SB69ってあんなん見えてる地雷やん…
ワイ萌え豚でも流石に座れんで…
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5b-lJCk)
2019/05/23(木) 00:11:31.88ID:agMRxg0Qx
あの子が可愛いからしょうがないピルね
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07ae-i6yL)
2019/05/23(木) 00:19:23.56ID:/yeb82Qn0
sb698割突入の8割継続だと思ってたら違うんやな…
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67b0-m/ug)
2019/05/23(木) 00:24:42.55ID:QeSSh5C20
アリア3はなんJ民すらドン引きするクソさや
無理矢理褒めるなら通常時がAAよりマシになった
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67ae-g/aL)
2019/05/23(木) 00:32:18.76ID:l2/p/G2c0
5号機含めてもリゼロの平均設定が歴代トップクラスらしいなあ 依存症のワイとしては業界が盛り上がることはええことや
旧基準機からぶっこ抜くしかないけどな
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67b0-m/ug)
2019/05/23(木) 00:35:43.89ID:QeSSh5C20
絆まどかハーデスが撤去されてから本番やで
しわ寄せは免れん
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7a1-3aWD)
2019/05/23(木) 00:39:52.89ID:wa+c03vg0
Reゼロ正直楽しいとは思わんけど
夕方から打ててそこそこ設定入ってそうなのがわかりやすいのはReゼロやな
最近上乗せ全然しねぇし
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFab-y7Sr)
2019/05/23(木) 00:41:50.95ID:EcDuAxjKF
アリア全然打てるからもうちょっと回してくれ
1k16は無理無理
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07ae-i6yL)
2019/05/23(木) 00:42:13.98ID:/yeb82Qn0
アリア3スペックが全くやれないだけで演出はかなめバトル以外良かったけどな
ライトか甘待ちや
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfca-rj+B)
2019/05/23(木) 00:44:29.99ID:Sh0u8cm00
すまん、むるおかの動画見たんやけどHDDの右打ちやばすぎんか?
こんなん1時間続けたら頭おかしくなるでしょ
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67b0-m/ug)
2019/05/23(木) 00:48:41.53ID:QeSSh5C20
ライトミドルSTでええからスーパー戦隊みたいな設定付きなら許したるで
ライトなのに時短100くれるのもええ点や
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df90-ax3f)
2019/05/23(木) 00:58:54.69ID:YcMQaiJv0
なんj民でリゼロ占拠したら楽しそう
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0704-R581)
2019/05/23(木) 01:00:21.11ID:3qR0W+0X0
彡(゚)(゚)花はすこ?
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67b0-m/ug)
2019/05/23(木) 01:00:24.99ID:QeSSh5C20
リゼロに限らず隣が当たる法則あるからみんな幸せになれるで
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7fe-AVLu)
2019/05/23(木) 01:28:47.86ID:SQ7Jb+8/0
J民並ばせたら喧嘩になるからあかんで
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa9f-9MK/)
2019/05/23(木) 01:32:19.24ID:ErSG6H0ma
J民の左隣当たる法則使うからワイが一番左端な
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c743-gl2R)
2019/05/23(木) 01:40:43.25ID:DfoqULTl0
裏のシマがお祭り騒ぎになるだけやぞ
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-qf+K)
2019/05/23(木) 01:49:47.90ID:dZPNdakwd
反対側が万枚やなぁ
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7fe-AVLu)
2019/05/23(木) 02:07:42.65ID:SQ7Jb+8/0
J民は常勝なのか周りだけ勝つのかハッキリしろ
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c743-gl2R)
2019/05/23(木) 02:10:40.08ID:Ym6Hczdd0
負けは記憶から消すから常勝やぞ
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa9f-rj+B)
2019/05/23(木) 05:09:50.47ID:pY1kuepHa
ワイが拾ってAT即辞めしたこぜ6リゼロがワイが捨てたとこから綺麗にVモンキーしてて草
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7ac-eWZ2)
2019/05/23(木) 06:12:03.19ID:1z9HOAuN0
今パチンコやるより毎日リゼロ攻めたほうが勝てるんかな
それなりに回るからええわって妥協してまう
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5b-lJCk)
2019/05/23(木) 06:47:41.05ID:CMEHj2cNx
そりゃ設定入れる店ならリゼロ打った方がええよ
特に心を失ったパチプじゃなくて毎日一喜一憂してるなんJ民みたいなタイプなら
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa3b-nI2/)
2019/05/23(木) 07:34:37.80ID:tO/JUltua
リゼロは近年で一番設定入ってる
6号機の絆になるかも
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa9f-rj+B)
2019/05/23(木) 07:44:23.24ID:K7TphT8ja
客レベルがトキワの森レベルやと右肩上がりやAT回数ついてるリゼロ落ちてるからそれ拾ってるわ
おいc
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa9f-Fpyl)
2019/05/23(木) 07:47:59.76ID:JmmhksC8a
なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 	->画像>25枚
店は正直
なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 	->画像>25枚
なおハナビ通も
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdff-/XZd)
2019/05/23(木) 07:50:24.40ID:G4FnhKBcd
仕事終わりからじゃ中々よさリゼロ拾えんのよね分かりやすいからまぁしゃーないんやけど
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67f7-HJPD)
2019/05/23(木) 07:52:50.29ID:u47OrxNF0
マイホ20台増大して24台になったわ
店長ガイジか?
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa3b-dp/U)
2019/05/23(木) 07:54:20.94ID:2rdY/yJba
ガイジかどうかは1ヶ月くらいしたらわかるやろ
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6766-Nj2v)
2019/05/23(木) 07:57:26.26ID:mr0EKmGx0
ようやくリゼロの値段落ち着いたのか
増産前は100万越えだったからな
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7ac-eWZ2)
2019/05/23(木) 08:06:48.48ID:1z9HOAuN0
鉄拳があんまりらしい
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp5b-sovd)
2019/05/23(木) 08:14:55.04ID:Rm7QpRbFp
アリアはせめて図柄当たりはラッシュ確定で良かったわ
あんな大騒ぎして300発とか舐めてるわ
初代みたいに武帝ミッションチャレンジでいいやん
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa9f-rj+B)
2019/05/23(木) 08:21:58.83ID:6U0J3XTya
鉄拳チャンスは本当にチャンス(当たるとは言っていない)
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7ac-eWZ2)
2019/05/23(木) 08:34:03.66ID:1z9HOAuN0
どんなに筐体派手にしても中身がな
仕事人5は中身は最高クラスのスペックやったし
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-Nj2v)
2019/05/23(木) 08:46:12.02ID:R9Pkx2Csd
319で通なら400発時短なしとかベース下げてるのに右がうんちすぎる
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-T0ek)
2019/05/23(木) 09:18:45.25ID:KzWb/zgJd
ヴァンヘル2導入されたけど時短すら約50%なんか…
打つか迷うンゴねえ
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM2b-1tHt)
2019/05/23(木) 09:31:22.82ID:VHJGJQDoM
ヴァンヘルって新しいの出たんか?
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77c-5izx)
2019/05/23(木) 09:37:41.28ID:yowZYPZV0
ワイ、起床
抽選受けられんかったし今日はもうええか
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7f7-buEI)
2019/05/23(木) 09:40:33.40ID:Zry4XRJc0
えっへんは4割通やけど1200ぐらいとれるし
右は高継続でオール1000やからわかるんやけど

3の右の性能で通常400はわからん
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdff-eWZ2)
2019/05/23(木) 09:45:49.70ID:HafNSiiAd
アリア3の1仮に100%ラッシュ突入でも今度のガロとあまり出玉性能変わらんのがすごいよ
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7f7-buEI)
2019/05/23(木) 09:50:31.50ID:Zry4XRJc0
ま?白雪とかいうビッチすてて黄金騎士になるわ
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2f-h/tS)
2019/05/23(木) 09:56:12.87ID:7I2wggJA0
まあ設定無くして319の100%突入やったらアリア2みたいに当たればスタートラインに立てるから打つわって層もおったやろな
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa9f-BgCm)
2019/05/23(木) 09:57:46.23ID:OpjZSjp4a
ヘソに漏斗が差してあるなら打ちたい台
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07ae-i6yL)
2019/05/23(木) 09:58:11.48ID:/yeb82Qn0
ラッシュの白雪モードめっちゃ楽しかったから何度も打てるスペックじゃないのは惜しいわね
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67ae-g/aL)
2019/05/23(木) 10:16:06.83ID:l2/p/G2c0
>>860
ハナビ通も最後まで設置あるし
設定使われるわな
この2台が狙い台なのは間違いない
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-Un5D)
2019/05/23(木) 10:36:48.50ID:7Op+gpQs0
いつも通りアクエリオン草
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp5b-sovd)
2019/05/23(木) 10:37:53.22ID:Rm7QpRbFp
>>874
右打ちの平均ラッシュは初回300発抜いたら
平均ty4600発やからな
新基準前なら初回300発なくしてラッシュ突入なら検定通るレベル
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5b-xWF7)
2019/05/23(木) 10:41:46.59ID:JrgnqQLlr
スーパー戦隊の釘見て無双か甘ダか
新基準色々出て来て面白そうだとは思うけどミドル打つなら無双有るうちは無双打てよって心の声から逃れられん
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67b0-m/ug)
2019/05/23(木) 10:42:13.09ID:QeSSh5C20
うーんこの
なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 	->画像>25枚
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-qf+K)
2019/05/23(木) 10:45:33.75ID:dZPNdakwd
無双はつまらないから打たないという鋼の意思やぞ
7万発だしたけどつまらなかったからな
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5b-lJCk)
2019/05/23(木) 10:47:42.49ID:CMEHj2cNx
ダンバインで7万発も出したら脳がぐちゃぐちゃにされそう
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-lDk2)
2019/05/23(木) 10:54:27.91ID:zbXb91xna
マジハロ5で万枚出したい
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7fe-AVLu)
2019/05/23(木) 10:54:59.07ID:SQ7Jb+8/0
ダンバインで6万発出したおっさんは無になってたな
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-Un5D)
2019/05/23(木) 11:01:44.31ID:7Op+gpQs0
マイホのアクエリオン草1台しかないのに扱い良くて嬉しい
1k24や
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdff-eWZ2)
2019/05/23(木) 11:06:45.05ID:HafNSiiAd
ラブ嬢ぶどう直のせ300ご褒美450
鬼引きや素晴らしい
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5b-xWF7)
2019/05/23(木) 11:09:26.55ID:JrgnqQLlr
なんだかんだワイ無双の演出嫌いじゃないってのも有るんやけどな
図柄揃うまで安心出来ないのは分かるけどやっぱ開幕ロゴ落ちたり発展時にタイマー刺さり直したり緑保留直湧きしたりワクワク出来る
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e755-rj+B)
2019/05/23(木) 11:11:44.89ID:qcPODmaG0
なんか無双が出始めた頃は演出頭おかしいってイメージでしか無かったけど今打つと割と普通なのではないかと思えてきたわ
他の台もおかしいからなのか、単純に麻痺しただけなのか
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp5b-4JiX)
2019/05/23(木) 11:12:14.76ID:O+zFLQrIp
悲報 アリア3稼働1/28
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5b-lJCk)
2019/05/23(木) 11:14:23.95ID:CMEHj2cNx
一撃当千だけは毎回ドキドキしてるわ
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp5b-4JiX)
2019/05/23(木) 11:15:23.70ID:O+zFLQrIp
電サポ中のトキvsサウザーとか全く関係ないのはなんだかなあって感じやけど割り切るしかないわな
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa3b-FJ89)
2019/05/23(木) 11:17:04.52ID:kKRx0WVta
無双出たときは拳王あったしな
あれも嫌いだったけど
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa3b-LJXD)
2019/05/23(木) 11:18:02.40ID:528HrdUGa
北斗の拳て版権に飽きとるわ
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-Un5D)
2019/05/23(木) 11:19:04.77ID:7Op+gpQs0
うーん10kで当てれたけどRush入れたかったわ
シシシシ兄CU無し単
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5b-xWF7)
2019/05/23(木) 11:19:32.31ID:JrgnqQLlr
予告中の金が大して熱く無いのが当たり前ってやべーよ
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07ae-i6yL)
2019/05/23(木) 11:21:12.26ID:/yeb82Qn0
>>892
これ28って台数ではないよな?
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdff-eWZ2)
2019/05/23(木) 11:25:28.92ID:HafNSiiAd
これくらい元手あればバズーカ入るかもって期待したが無理やな
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7f7-buEI)
2019/05/23(木) 11:26:36.34ID:Zry4XRJc0
いつからだろうか時短の赤保留が糞雑魚になったのは
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5b-lJCk)
2019/05/23(木) 11:34:12.46ID:CMEHj2cNx
無双でた時は金色も魔戒もあったからわざわざ無双打つ必要なかったしな
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e74e-9JE2)
2019/05/23(木) 11:34:39.47ID:mYqu4Bpv0
アリア通路やな
藤終わりや
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5b-xWF7)
2019/05/23(木) 11:35:21.16ID:JrgnqQLlr
3テンミッション
緑フラ黒騎士
オーラロード背景
ダンバイン3大ガセ
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-Un5D)
2019/05/23(木) 11:39:37.82ID:7Op+gpQs0
うおおおイズモW合体あたりからの突破や!

2 連
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp5b-ax3f)
2019/05/23(木) 11:40:13.32ID:NmMR1bwUp
ワイビタ5割マン、5連続DT無しで咽び泣く
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5b-lJCk)
2019/05/23(木) 11:40:17.02ID:CMEHj2cNx
発展あるかもを全て無にするミッション嫌い
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-Un5D)
2019/05/23(木) 11:42:28.73ID:7Op+gpQs0
てか履歴が3連と2連と単しかなくてやべー
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa3b-rYHM)
2019/05/23(木) 11:42:36.05ID:4Yf91v6Ja
MAXがホールにはあるけどもう適合しないよっていう微妙な時期やな
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-qf+K)
2019/05/23(木) 11:44:52.14ID:dZPNdakwd
冴島鋼牙を信じろ
涼邑零と御月カオルとゴンザも出るぞ
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5b-lJCk)
2019/05/23(木) 11:52:35.22ID:CMEHj2cNx
別に流牙でも雷牙でもかまわないけどちゃんとした演出で出玉くれれば構わないから頼むで
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp5b-4JiX)
2019/05/23(木) 11:54:49.04ID:O+zFLQrIp
>>399
今見たら五人に増えてたけど台数なんだよなあ
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e755-rj+B)
2019/05/23(木) 11:56:18.73ID:qcPODmaG0
アリア3が通路になるまでの速さマクロスF3超えたやろ
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5b-lJCk)
2019/05/23(木) 11:57:06.87ID:CMEHj2cNx
なんなら初日から1パチでも打てるレベルだったぞ
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-qf+K)
2019/05/23(木) 11:59:52.40ID:dZPNdakwd
牙狼は
33.8%突入 1500発
64.2%時短100 1500発
ST160回 継続率80%
電サポ 1500発

これでへそ返し4の等価ボーダー17〜18
非等価なら北斗無双より甘い
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5b-xWF7)
2019/05/23(木) 12:01:43.06ID:JrgnqQLlr
投資15kでやっと初発展vsビアレス赤無赤当たりフェラボ
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp5b-sovd)
2019/05/23(木) 12:03:17.00ID:Rm7QpRbFp
>>915
実質出球は1350発だからボーダー18.5
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5b-xWF7)
2019/05/23(木) 12:05:34.42ID:JrgnqQLlr
隣の強打ガイジジイ3回目の当たり2回目のラッシュ
そろそろ泣くぞ
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcb-ss+c)
2019/05/23(木) 12:05:43.39ID:vbjY7wdeM
藤商事がアリアでやらかすとは思ってなかったわ
設定1でボーダー26とかマジ?
6でボーダー20とか見かけたんやけどつまりぜったい負ける台って事なんやろなぁ
1パチ落ちしたら喜んで打つけど
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-qf+K)
2019/05/23(木) 12:06:38.54ID:dZPNdakwd
アリアはライトミドルが本番だから…
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa3b-nI2/)
2019/05/23(木) 12:07:36.11ID:n5uxpppka
フジなんて前からリングですら激辛で出してたやん
前は技術介入要素多い台出してたがビビって1個返しで減りまくる仕様に変えたし
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMbf-9veG)
2019/05/23(木) 12:10:00.38ID:bOyyVN1VM
ドンちゃん2打ち行ってええか?
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5b-xWF7)
2019/05/23(木) 12:15:34.34ID:JrgnqQLlr
隣のジジイ4回目の当たりとかやってられるか糞が
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-g/aL)
2019/05/23(木) 12:18:16.61ID:Z7NyD6nJd
>>915
初当たり1300はあるから持ち玉比率が高くなるのはええけどな 確変入らないと勝つことはないパチで無双なら65%確変入り右性能同等で店の扱いもいい無双を差し置いてうつ台ではないな

ボダ計算って初当たりの出玉増えることがかなりボーダーあげるけどこれ欠陥ちゃうか?
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfca-rj+B)
2019/05/23(木) 12:18:36.10ID:Sh0u8cm00
アリア3はライトミドルで王道STタイプ出してくれるんやろ?
出すって言ってくれ
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMbf-xWF7)
2019/05/23(木) 12:20:29.32ID:OaVsVbt0M
アリア3動画見たけど出玉スピード遅すぎちゃう?
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp5b-sovd)
2019/05/23(木) 12:20:37.19ID:Rm7QpRbFp
>>919
思ったより出球取れず
平均2100発はモリモリ出球と発覚したからな
平均1700発ボーダー25
削り入れたら26〜28
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-g/aL)
2019/05/23(木) 12:20:47.91ID:Z7NyD6nJd
白鯨2回挑戦して2回目B天突破2400枚や
リゼロ+30万いきそう
設定6 3回打てたのはデカイ
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-qf+K)
2019/05/23(木) 12:23:57.42ID:dZPNdakwd
>>924
そら初当たりに珠が沢山でれば金入る速度落ちるし
返し4なのも滅茶でかいぞ
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5b-xWF7)
2019/05/23(木) 12:26:53.49ID:JrgnqQLlr
ボーダーなんて無限の資金で1日打ち切るの前提やし
低いに越した事は無いが打ち子で回数稼ぐ軍団でも無い限り所詮は目安でしかない
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6755-O81Y)
2019/05/23(木) 12:27:16.54ID:nC/Kdm2S0
>>924
勝ったり負けたりするゲームなんだから、欠陥もクソもない
ボーダーなんてただの平均値でしかないんだからそれでいい
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-Un5D)
2019/05/23(木) 12:27:26.40ID:7Op+gpQs0
あこれダメなときのアクエリオンかもしれねえ
履歴が3 2 1 2 1 2 1と来ちまった
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-g/aL)
2019/05/23(木) 12:27:56.06ID:Z7NyD6nJd
>>929
金入るスピード落ちるな
でも確突入率あげても結果的に金入るスピード落ちるのにボーダー下がり幅は少ないんだよなあ

ヘソ返し4は釘で相殺されることもあるから店次第かヘソ返し3で18回転とヘソ返し4で18回転なら結局一緒
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7a1-3aWD)
2019/05/23(木) 12:28:34.59ID:wa+c03vg0
Reゼロは設定入るからな
捕鯨失敗しまくりの台なんて打たんからある程度の設定を打つ事になるやろ
なおJ民の隣はそれでもラッシュ突入する模様
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7f-5izx)
2019/05/23(木) 12:29:57.82ID:cBCvCLV3d
鋼牙は演出バランスよければ普通に打ちたい台やわ
ピッポッパーは要らんで
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2f-h/tS)
2019/05/23(木) 12:30:54.96ID:7I2wggJA0
リゼロは6なら体操も入るやろし設定示唆もめちゃくちゃ出るから分かりやすいやろけど
5が分かりづらいのがな
なんかこの台ハマりはするけど鯨は突破しとるなって感じなのは5なんやろか
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp5b-sovd)
2019/05/23(木) 12:31:30.92ID:Rm7QpRbFp
どらきゅあは過小評価すぎるわ
スペックはよいし
液晶ないだけで評価下げ過ぎ
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp5b-ax3f)
2019/05/23(木) 12:31:35.12ID:NmMR1bwUp
ワイDTに入れられず失意の帰宅
+0.5k
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-g/aL)
2019/05/23(木) 12:32:14.91ID:Z7NyD6nJd
>>931
ちなみにボーダー肯定派やで
感覚()なんかよりデータや数字でスロは勝ってるからそれを盲信するクセがあるけど
まあパチを打ち倒した機種がないからわからんボダがいい台が出たことは好材料や

現実問題時短で引き戻せって厳しいと思うけど 無双も65%突入やけどそんなに時短引き戻しますか?って話
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa3b-LJXD)
2019/05/23(木) 12:32:16.47ID:528HrdUGa
ボーダー低くても釘空いてなかったらダメやん
数字だけ見て18だ20だ言っても店次第やないの
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7a1-3aWD)
2019/05/23(木) 12:32:25.93ID:wa+c03vg0
これ絶対低設定やろって隣が突破してまとまった枚数吹いてサクッて終わられるとちょっと負けた気がした
こ絶6でじわじわ増やしてた最中
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-v//f)
2019/05/23(木) 12:37:45.30ID:ah+movAiM
死ね
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-IV7i)
2019/05/23(木) 12:37:46.45ID:iq+hxUcwa
正直ダニ村のボーダーはオカルト理論はわからなくもない
結局ボーダーいい台って長い目で見て勝てる確率ある台なだけやし
まあカニ歩きはクソやけど
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-g/aL)
2019/05/23(木) 12:37:58.38ID:Z7NyD6nJd
王者の覚醒690やめみっけ
これうまくないか?
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5b-xWF7)
2019/05/23(木) 12:38:10.74ID:JrgnqQLlr
ボーダーそのものを否定してるんじゃなくて冬ソナRのボーダー18と無双の18と牙狼の18は全く別の方向性なんだし
ボーダーの数字だけ見てどっちが勝てるだの甘いだの語るのが間違ってるんだよ
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMbf-U3zR)
2019/05/23(木) 12:38:12.78ID:cuMpaJLNM
>>939
そんな引き戻しますかってのこそ感覚やで
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67b0-m/ug)
2019/05/23(木) 12:41:30.29ID:QeSSh5C20
>>935
その効果音無くなってるで
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5b-Qb/E)
2019/05/23(木) 12:43:17.41ID:yJDy4i+yp
>>947
なお
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-Un5D)
2019/05/23(木) 12:46:46.30ID:7Op+gpQs0
初当たりは良いのに右がごみクソうんちと化しててよろしくないぞ
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f94-SJKM)
2019/05/23(木) 12:46:51.75ID:QprmtSSV0
死ね
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f94-SJKM)
2019/05/23(木) 12:48:22.87ID:QprmtSSV0
>>930
ほんこれ
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa3b-nI2/)
2019/05/23(木) 12:49:36.24ID:n5uxpppka
ベルばらの右打ちランプってセグの下の小さい点じゃないよね?
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdff-eWZ2)
2019/05/23(木) 12:50:43.65ID:HafNSiiAd
座ってみな

いやです
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdff-/XZd)
2019/05/23(木) 12:54:30.24ID:PEzT2923d
>>952
画面右上に右うちって出るで、最近の台はランプ探すより画面見た方が簡単や
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6722-x288)
2019/05/23(木) 12:57:06.35ID:stoM0YZJ0
新牙狼のPVだと斬馬でピポパピプポーwwwって効果音なっとるし牙狼券でもいつものなるんやないの?
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdff-eWZ2)
2019/05/23(木) 12:59:46.85ID:HafNSiiAd
ゼロの人がハゲるのが先かワイがハゲるのが先か
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-Un5D)
2019/05/23(木) 13:02:15.96ID:7Op+gpQs0
ワイの1/7.4どこ?
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMbf-U3zR)
2019/05/23(木) 13:04:20.11ID:cuMpaJLNM
ここにはない
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5b-gLhN)
2019/05/23(木) 13:05:00.48ID:1/fz+juVx
なんでバーサスストレートで二万のまれなあかんねん
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa9f-rj+B)
2019/05/23(木) 13:08:36.60ID:IDO4yMsLa
ワイの分ストックしてくれるバーサスニキ
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5b-gLhN)
2019/05/23(木) 13:11:02.27ID:1/fz+juVx
ストックやめるわ マジハロいくか
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5b-lJCk)
2019/05/23(木) 13:15:57.27ID:4Ry6kGhJx
ワイジ、悩みぬいた故にいつもの1k14の乙女3甘へ
なんだかんだ勝ててるから今日も頼むで
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-AVLu)
2019/05/23(木) 13:23:37.02ID:OQ6W5U/r0
>>962
ヨシテル全回転を信じろ
今でこそ有名やったけど昔は衝撃やったな
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-Un5D)
2019/05/23(木) 13:24:53.41ID:7Op+gpQs0
右うんちなのに700強回してまだ20k負けなのさすが回る台って感じや
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5b-lJCk)
2019/05/23(木) 13:26:52.36ID:4Ry6kGhJx
>>963
誰なんやこいつ感はすごかったな
もう数年くらい見てないから見たいわ
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM2b-1tHt)
2019/05/23(木) 13:27:54.56ID:7Bcwt3eDM
甘にもオチテル全回転あったんか…
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-T0ek)
2019/05/23(木) 13:28:38.55ID:KzWb/zgJd
潜伏からの臥薪嘗胆3連続って何の嫌がらせや
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa9f-rj+B)
2019/05/23(木) 13:29:43.03ID:rCaa6LH8a
3はミドルも甘も楽しいからしゃーない
利休はいらない子やが
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-AVLu)
2019/05/23(木) 13:31:47.48ID:OQ6W5U/r0
クソやばい台を見つけてしまったかもしれん
時間取れんから1kですぐ帰ったけど信じられんくらい回してしまった
足ついたかなぁ時間取れるの土曜日だけなんやが…生きててくれ店員は死ね
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-T0ek)
2019/05/23(木) 13:31:48.98ID:KzWb/zgJd
また臥薪嘗胆ンゴ…
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5b-lJCk)
2019/05/23(木) 13:34:26.56ID:4Ry6kGhJx
おいおい5kで100回転越えたんやがワイが糞釘でも打ち続けた成果遂に出たんか
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5b-xWF7)
2019/05/23(木) 13:36:50.28ID:JrgnqQLlr
変動開始時キリフラ次回ハイパージェリル白無赤外れ
こうなりゃ戦争や
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7fb-4JiX)
2019/05/23(木) 13:44:13.61ID:AIzQNjob0
朝通常引き戻し16Rstスルーから700ハマりやそろそろええやろ頼むで
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5b-lJCk)
2019/05/23(木) 13:44:31.00ID:4Ry6kGhJx
今の台も見習って欲しいくらいの赤保留の熱さ
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5b-lJCk)
2019/05/23(木) 13:48:32.00ID:4Ry6kGhJx
オウガイオウガイアンドオウガイ
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5b-xWF7)
2019/05/23(木) 13:48:41.69ID:JrgnqQLlr
木から決戦落ちてvsバストール白無白ハズレ
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-Un5D)
2019/05/23(木) 13:50:55.08ID:7Op+gpQs0
単2単単単とかエグいて
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5b-xWF7)
2019/05/23(木) 13:54:28.37ID:JrgnqQLlr
270ハマり通からの300ハマり
隣りがキリンタイム吐くぞ
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5b-lJCk)
2019/05/23(木) 13:56:06.32ID:4Ry6kGhJx
持ち玉で当たり
ノブ様の信頼度ほんとすこ
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5b-xWF7)
2019/05/23(木) 13:57:16.51ID:JrgnqQLlr
335キリン黒騎士からvsズワァース白有デカボタンで当たり
フェラボ
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5b-xWF7)
2019/05/23(木) 13:58:43.41ID:JrgnqQLlr
引き戻し!
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdff-rj+B)
2019/05/23(木) 14:00:40.46ID:X/CjC1uod
ハイスクールDDの筐体上にいらんパネルくっついててデータランプ見えねえのに画面に回転数表示されないとかゲェジやろマジで
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp5b-AVLu)
2019/05/23(木) 14:01:57.59ID:smnZelVdp
ムラサメの中の人結婚したやん
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-T0ek)
2019/05/23(木) 14:02:47.72ID:KzWb/zgJd
ええんか…
なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 	->画像>25枚
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5b-xWF7)
2019/05/23(木) 14:02:51.20ID:JrgnqQLlr
2連終わり
連チャンしてる隣を呪って泣きながら帰ります
ー35k
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5b-lJCk)
2019/05/23(木) 14:03:18.37ID:4Ry6kGhJx
ムラサメ死んでるからもう乙女アタック以外出番ないしセーフ

今日は突破出来んなぁ…
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5b-xWF7)
2019/05/23(木) 14:04:45.50ID:JrgnqQLlr
70回転で1度もテンパイすらしないとか店長の強い意志を感じたわ
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2f-h/tS)
2019/05/23(木) 14:09:28.62ID:7I2wggJA0
>>982
ほんこれ
享楽の仏壇を見習え
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5b-lJCk)
2019/05/23(木) 14:15:40.08ID:4Ry6kGhJx
10k飲まれてやめ
突破出来んかったワイが悪いわまた打つで
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa9f-tb28)
2019/05/23(木) 14:19:26.65ID:vpe1b1AZa
あ… 近所のお店から攻殻機動隊2ってクソ台撤去されとる…
なんでや…クソやからか…
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-ifV9)
2019/05/23(木) 14:29:32.49ID:hXk0LsnJM
>>990
なんでや神台やろ
タチコマ愛す
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2f-h/tS)
2019/05/23(木) 14:31:19.17ID:7I2wggJA0
攻殻2はART中にレア役引いてブゥオオオオオオオって数G煽って結局何もなしが原辰徳
ヌル〜〜っとするリールロックは好きやったけど
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-Un5D)
2019/05/23(木) 14:35:46.80ID:7Op+gpQs0
次スレある?
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa9f-BgCm)
2019/05/23(木) 14:37:09.16ID:OpjZSjp4a
うーむこの2日で2万負けや
つーか右打ちランプ以外ノーヒットや
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6722-x288)
2019/05/23(木) 14:37:57.47ID:stoM0YZJ0
甲殻2とか低設定は全然チャンスゾーン行かんし
チャンスゾーン行ってもフリーズしろとか言われて無理ゲーやし
奇跡的に突破しても駆け抜けるし
奇跡的に個別の十一人から突破してもゼロG上乗せとか余裕やし
タチコマの特化ゾーンは一回乗せで終わりとか余裕やし

流行るわけないわ
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-v//f)
2019/05/23(木) 14:39:50.98ID:bqWjHxqw0
死ね
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx5b-gLhN)
2019/05/23(木) 14:45:27.31ID:1/fz+juVx
モグモグで領土7から提督で死んだわ これで天井とか抜かすのやめろボケ
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdff-rj+B)
2019/05/23(木) 14:56:51.97ID:X/CjC1uod
ハイスクールDD10kで260くらい回ったけどもうええわ
捨てたろ
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-v//f)
2019/05/23(木) 14:59:58.90ID:bqWjHxqw0
死ねや
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp5b-ax3f)
2019/05/23(木) 15:04:25.11ID:NmMR1bwUp
主語をちゃんとつけてくれ
-curl
lud20250205111949nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1558425271/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJパチンコパチスロ部★456【転載禁止】 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
なんJパチンコパチスロ部851
なんJパチンコパチスロ部★149
なんJパチンコパチスロ部★192
なんJパチンコパチスロ部★165
なんJパチンコパチスロ部★139
なんJパチンコパチスロ部★133
なんJパチンコパチスロ部★197
なんJパチンコパチスロ部★140
なんJパチンコパチスロ部★193
なんJパチンコパチスロ部★556【転載禁止】
なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★817
なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★723
なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★946
なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★769
なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★764
なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★739
なんJパチンコパチスロ部★561【転載禁止】
なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★838
なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★756
なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★930
なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★679
なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★696
なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★857
なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★770
なんJパチンコパチスロ部★310【転載禁止】
なんJパチンコパチスロ部★481【転載禁止】
なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★1199
なんJパチンコパチスロ部★399【転載禁止】
なんJパチンコパチスロ部★451【転載禁止】
なんJパチンコパチスロ部★408【転載禁止】
なんJパチンコパチスロ部★284【転載禁止】
なんJパチンコパチスロ部★317【転載禁止】
なんJパチンコパチスロ部★404【転載禁止】
なんJパチンコパチスロ部★484【転載禁止】
なんJパチンコパチスロ部★590 【転載禁止】
なんJパチンコパチスロ部★485【転載禁止】
なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★1191
なんJパチンコパチスロ部★261【転載禁止】
なんJパチンコパチスロ部★421【転載禁止】
なんJパチンコパチスロ部★316【転載禁止】
なんJパチンコパチスロ部★247【転載禁止】
なんJパチンコパチスロ部★334【転載禁止】
なんJパチンコパチスロ部★251【転載禁止】
なんJパチンコパチスロ部★203 【転載禁止】
なんJパチンコパチスロ部★215 【転載禁止】
なんJパチンコパチスロ部★232 【転載禁止】
なんJパチンコパチスロ部★210 【転載禁止】
なんJパチンコパチスロ部★234 【転載禁止】
なんJパチンコパチスロ部★229 【転載禁止】
なんG11/11のパチンコパチスロ対策部
卓球部のチー牛が卓球の授業でヤンキーにパワーでもテクニックでもボロ負けしてる現象ってなんていうの?
オタク「パチンコいやああああああ!!」ぼく「うん、でも君の好きなアニメパチンコ、パチスロ出してるよね」
【暮らし】新型コロナウイルスワクチン接種後は、お酒を飲んでも大丈夫?現時点で抗体形成を阻害する証拠はない [納豆パスタ★]
ウクライナ、ロシア国境で新たな越境攻撃 地元知事「状況は厳しい」 ロシア南西部ベルゴロド州 [ごまカンパチ★]
【副反応】新型コロナワクチン接種の184件を認定 - 厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表 ★3 [夏スケボー★] [夏スケボー★]
なんでパチンコよりスロットの方が人気あるの?
俺くん27歳童貞、趣味がスロットパチンコしかない
パチンコって結局ほんとまじでスロットに勝てない立場だよな
なんでパチンコとかスロにエロ要素つかったちゃいけないの?
パチスロとかパチンコって大当たり出ても全然儲からなくない?やってる人ってなんでやってるの?
パチンコ屋さん客が減って釘を締めまくっって自滅スマスロ前に回収して計画倒産しかない
【赤旗】違法パチンコ台295万台ほぼ全部回収やっぱり確定か?今まで黙認してきたのになんで今更??
なんでガンダムヒロインって「キチガイ」ばかりなの? サイコパスの博覧会みたいやで  
パチスロ業界に激震、12/1旧基準機比率30%規制の前に、とんでもないパチンコ屋が現れてしまう
21:19:52 up 22 days, 22:23, 2 users, load average: 10.07, 10.11, 10.61

in 5.2959010601044 sec @2.9970369338989@0b7 on 020511