◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJ投資部21(株,債券なんでも) ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1591894870/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 02:01:10.45ID:HuhMwKsx
次スレ
>>990


※前スレ
なんJ投資部20(株,債券なんでも)
http://2chb.net/r/liveuranus/1591187069/
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 02:01:42.43ID:HuhMwKsx
オリンパス
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 02:01:53.07ID:HuhMwKsx
三菱マテリアル
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 02:02:01.22ID:HuhMwKsx
神戸製鋼
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 02:02:09.53ID:HuhMwKsx
東芝
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 02:02:19.00ID:HuhMwKsx
エンロン
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 02:02:39.60ID:HuhMwKsx
日産自動車
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 02:02:48.86ID:HuhMwKsx
日立化成
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 02:03:01.03ID:HuhMwKsx
日立金属
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 02:03:26.00ID:HuhMwKsx
宇部興産
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 02:03:35.23ID:HuhMwKsx
スズキ
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 02:03:56.98ID:HuhMwKsx
スルガ銀行
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 02:04:30.62ID:HuhMwKsx
フォルクスワーゲン
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 02:04:42.41ID:HuhMwKsx
ワールドコム
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 02:05:09.47ID:HuhMwKsx
旭化成建材
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 02:05:21.34ID:HuhMwKsx
雪印乳業
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 02:05:39.46ID:HuhMwKsx
タカタ
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 02:05:47.97ID:HuhMwKsx
カネボウ
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 02:06:20.92ID:HuhMwKsx
ミートホープ
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 02:06:44.26ID:HuhMwKsx
大王製紙
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 02:06:59.36ID:HuhMwKsx
おしまい
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 02:39:51.66ID:N1mNkyRw
もうめんどくせえから底きても復活まで握りしめてるわ
別に生活費削ってるわけじゃないしそのうち上がるやろ
下がり続けるようなら日本は終わりやし
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 04:10:23.31ID:PYX6WsPK
リバウンドはあるのか
地獄に落ちるのか
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 06:27:55.79ID:Z/hSL/co
なんJ投資部21(株,債券なんでも) ->画像>10枚

PayPayボーナス運用だから株とはちょっと違うけどコロナ付近がおもろい
多分めちゃくちゃ損した人いると思うわ
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 06:30:04.96ID:vqAdAUPq
もう日本の株買うのやめよ
外国の方が高配当銘柄多いような気がするわ
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 06:51:03.17ID:88SolPyY
さすがSQや
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 07:09:25.63ID:QGNpecJZ
元々何も起こせないクソバイオ達も一斉に崩れる流れか
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 07:19:16.96ID:05kwtElO
今日も暴落だろうし少し買い増しするかな
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 07:27:30.89ID:88SolPyY
IPOシーズンに地合崩れるの草
3月に続き上場取りやめるの出てきたらさらに草
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 07:41:43.44ID:jY9cxVhs
個別がゴミになりそうで草
握力勝負か?
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 07:48:12.28ID:hz/Hijey
こんな時こそボロ株
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 08:01:53.24ID:npOknlQx
ワイ賢明なる投資家、今日も修行するぞ修行するぞ修行するぞ
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 08:14:40.77ID:JzP/Fmvh
気配値エグ
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 08:16:42.62ID:aGuH1kun
SQとはいこの先どうなるんや
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 08:17:30.12ID:uzzfA/BQ
21000ぐらいで安定するんちゃう(適当)
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 08:19:16.12ID:PWrZGbys
見せ板やろ…
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 08:36:50.96ID:c1dYK7vw
初心者がMSQ気配値でびびってPTSで投げ売りしてんね
まさに養分
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 08:42:49.55ID:yRAhRSjN
jal草
全戻しの勢いやん
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 08:42:58.93ID:MS63RC6Z
空前絶後のジャブジャブマネー(過剰流動性) VS リアルタイムで起こる実体経済の悪化+MSQ



武者震いが止まらなぁーい
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 08:51:16.43ID:5WKOp6lm
今までのプラス吹き飛ぶくらいやばいな
早く売っておけばよかった
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 08:53:18.84ID:PwhIuKSP
今日もかなり落ちそう
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 08:53:37.19ID:HxFwBfGq
ナンピンするしかないんか…
終わりやね
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 08:54:50.87ID:hz/Hijey
さて
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 08:55:08.28ID:88SolPyY
フラグ立ちまくってたし回避できてる人多そう
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 09:00:38.27ID:HuhMwKsx
今日買うべきか来週まで待つべきか悩むな
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 09:01:38.73ID:6ICi0j1k
なんか思ってたよりスタート下がらなかったな
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 09:01:49.60ID:PWrZGbys
全特安で草
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 09:04:45.13ID:MS63RC6Z
日経平均 21,956.29 -516.62
TOPIX 1,552.70 -36.22

ふーむ
思ったよりマイルド
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 09:06:00.36ID:aK/ebv4P
これ寄り底やな
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 09:10:44.97ID:IXgUiOsB
ダウ先物はちょい上げか
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 09:14:07.95ID:MS63RC6Z
VIX指数 一気に40台に上がってて草
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 09:18:36.10ID:c1dYK7vw
ワイは午後のダウ先みて月曜持ち越すか考えるわ
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 09:21:05.56ID:5WKOp6lm
>>52
なるなる
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 09:25:00.64ID:88SolPyY
激リバで草
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 09:25:15.83ID:hz/Hijey
昨日売りからの今日買い戻し美味かっま
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 09:28:38.12ID:B16/lfLk
長期のはガチホ余裕やな
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 10:20:26.23ID:jY9cxVhs
寄り付き後に印旛売って小金稼いで今日は終了ですわ
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 10:24:36.73ID:JU2+m0mp
今日は売り買いせんことにしたわ
1単元だけ残してた三井金を抱えて休息や
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 10:26:33.49ID:88SolPyY
今日みたいな日に上げてるやつホールドしておけばええんよなあ
神戸物産とか中外とかGMOPGとか
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 10:31:49.79ID:clh09Q8i
素直に下げないのが腹立つわほんと
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 10:36:21.86ID:IXgUiOsB
今更2番底警戒とか今まで何呑気に買い続けてたのって思う
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 10:39:02.88ID:IXgUiOsB
アメリカってそもそも第一波すら収束してへんよな
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 10:45:08.45ID:clh09Q8i
散々失業率やらコロナ無視してきたのに後付でコロナ第二派がーとかいうアナリストもしんでほしいがな
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 10:46:20.01ID:clh09Q8i
ダウ船の意味不明なあげもはらたつー
むきーーー
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 10:52:36.47ID:yRAhRSjN
ダウとかいう雑魚
時代はナスダックと日経
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 10:53:15.92ID:B16/lfLk
後場日銀トドメの一撃こないかな
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 10:54:38.56ID:B16/lfLk
恐いから一気にぬけろ
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 10:59:54.48ID:k7wgNVxO
わいガチ初心者、相場とかようわからんから脳死でSP500とNASDAQ100定期つみたて放置で戦略的には失敗はしないよな?
先週NASDAQ100に10万投じてしまい激しく後悔してる
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:02:33.97ID:Z/UKZgla
アメリカ一本よりはオルカンのがリスク少ないと思うけどな
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:05:42.00ID:c1dYK7vw
>>59
神戸物産ええよな
円高になろうがお構いなしやしワイの中でオキニや
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:06:56.98ID:05kwtElO
急激に戻したな
買い増しラインまで落ちないし今日は眺めるだけや
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:14:01.87ID:npOknlQx
まさかパニックになって底値売りした奴はいないよな?
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:17:08.60ID:npOknlQx
>>68
FXとか仮想通貨と違って、株は経済成長すれば
長期的には上昇トレンドになるんや。ただし短期だと
丁半ばくちになる。だから日々の上げ下げは気にせず
積み立てればええんやぞ。最悪なのは暴落したからといって
パニックになって積み立てNISAを損切したり印旛1999円をジャンピングキャッチしたり
ガイジムーブをすることや
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:17:42.29ID:Mk2MFgJe
SBIのアプリって外国株買えるんか?
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:18:27.62ID:N1mNkyRw
爆上げで草
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:20:20.01ID:hz/Hijey
次はより底で買った悲しいヤツらが焦って何を買うかを読む
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:20:33.56ID:clh09Q8i
ひえーすごいなこれ
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:21:08.05ID:OxJsn+0y
結局寄り底やんけ
後場どうなるかなあ
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:21:38.29ID:ugD2hC7L
jmacs少ししか仕込めなかった
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:22:21.45ID:hz/Hijey
後場は売るの渋ってたけどまだ下がるんちゃうかと思ってる勢がリバを逃げ場と思って売り始めるから下がるぞ
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:23:21.59ID:bgeUQL3w
情弱だから質問するトランプが負けるとダウ暴落してトランプワンチャン負けそうって認識でok?
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:23:39.72ID:clh09Q8i
個人を殺す動きを考えるしかねえな
まあけんめいなる投資家はひろってホールドで稼げばいいだけだが
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:24:35.44ID:Y7ff2O2q
日銀・年金「下げないぞ、HOP-UPするからな」
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:24:40.77ID:qLii7X3a
基本は日中上げ夜間下げやな
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:26:40.03ID:e9GN5kqI
>>73
サンキューやで
その答えが一番ありがたいわ
日々の上げ下げは気にせず無心でつみたてるンゴ
株価気にするのは売る時だけにする

つみたてNISA売った奴なんJでよくいたけどあれガイジムーブなんやな・・・
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:28:30.36ID:PwhIuKSP
寄りでレバ買えばよかった
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:30:22.05ID:Oe1wDgtw
>>85
ワイは悪魔だからそういった類いの書き込みをバンバンして初心者を翻弄して行きたいンゴ…
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:35:44.01ID:thd6ynmu
スマホ無くして取引できんかった
一日経ってパソコンからワイの資産状況見て絶望や
曙ブレーキずいぶん下げたンゴねぇ…
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:37:54.71ID:thd6ynmu
プラスのときは売れず
マイナスの時は不安で売りたくなる
恐ろしい心理やねぇ
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:44:04.04ID:N1mNkyRw
1年気絶するのが最善手の可能性あるからな
現物なら寝ててもええぞ
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:44:04.98ID:KePh1Mi3
ワイのツインバードちゃんが他の含み損をなかったことにしてくれてるわ
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:47:16.89ID:w4QqR1GG
>>89
少し上がったらすぐ利確して下がってるときはこんなはずじゃないと損切りできない奴のが多分ダメージでかいで
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:47:41.12ID:B16/lfLk
ほんとに売り残焼くコースにこのまま戻るんかな
ポジションへらすかな
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:48:42.49ID:IXgUiOsB
こんなん読めるわけないですやん
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:49:56.92ID:bgeUQL3w
株は雰囲気でイケイケドンドンで上がるけど何が怖いかって前ぶりなしに急に落ちてくとこ
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:52:31.43ID:yRL+LyT0
>>74
今年中には対応する予定らしいよ
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:53:42.81ID:JU2+m0mp
>>92
これは分かる
何回も失敗した
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:54:51.34ID:mQ/XGDbH
山喜上がってて草生えた
ごちそうさまや
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:55:45.25ID:uuY9tvLb
底で売ってしまったクソザコナメクジや
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 11:58:55.01ID:jY9cxVhs
>>74
アプリは無理
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 12:02:10.90ID:jY9cxVhs
>>91
謎の新技術がニュースになってて草
冷却システムなんか作ってたのかよ
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 12:04:31.92ID:mJSykyhY
思ってたよりしょぼい下げだな23000くらいならすぐ戻しそう
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 12:10:01.54ID:JU2+m0mp
21000くらいまで落ちると思ったわ
なんだか全戻しする勢いやん
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 12:21:27.37ID:MS63RC6Z
>>91
ワクチン冷えてるか〜?需要とか草


こういう製品にも小型モータやら電子部品が必ず使われてて
結果的に日本電産とか日東電工、オムロンあたり?にも
特需が発生するはずなんやけどそこまで詳細に公表されないし
分量もわからないから株価上昇には繋がらないのよね
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 12:22:39.79ID:fHISQmFX
でも個別株は日経平均の割に下がってるから
ま〜たユニクロで数値ごまかしてんだろと確認したらユニクロプラ転してて草
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 12:27:30.86ID:ux5k5/fp
お前が信じる日経を信じろ
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 12:29:52.69ID:clh09Q8i
シスってどてんとか損切りはやいよなあ
やっぱうまいんだなあ知らんけど
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 12:30:18.17ID:clh09Q8i
先物よりユニクロいじるほうが楽かもな
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 12:36:59.94ID:fHISQmFX
後場でユニクロ一気に上げてきたなw
引けでクソ売られそう
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 12:41:07.32ID:npOknlQx
恐怖の黒田、登板
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 12:44:36.84ID:88SolPyY
>>104
時価総額が小さくないと思惑だけでは動かんね
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 12:51:28.85ID:c1dYK7vw
プラ転しそうな勢いで草
ダウ1800も下げて上海も下げてるのにこの強さにびびるわ
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 12:52:12.44ID:jY9cxVhs
印旛部は午前中だけのようやね…
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 12:52:15.20ID:PWrZGbys
J!A!P!J!A!P!
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 13:12:23.14ID:MS63RC6Z
昼過ぎにREIT指数プラテンしたんじゃねーか無茶苦茶だな


物流系が強い
最近売られ気味だったから買いやすいってか
GLPこの前売ってしまったンゴ
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 13:12:45.90ID:K4Ebsbth
配当性向って何%くらいが平均とかある?
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 13:17:58.67ID:muoyesCc
クレア
レナウン
レカム
暴落時にも強い低位はやはり最強だった
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 13:36:04.36ID:npOknlQx
いつの間にか日本が世界の株価を牽引してて草
アメップと父さんは何やってるの?
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 13:39:26.76ID:clh09Q8i
下手すぎて泣ける
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 14:07:48.08ID:MS63RC6Z
うおあああ持ち株プラ転しそう
嘘だろ
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 14:24:52.04ID:LwA1le9A
今日の格安相場でペッパー拾えたし今月末優待あるし絶対上がるわと思ったけどまだ決算出してないやんけ
土日に出されたら怖すぎるし逃げるわ
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 14:25:58.10ID:ux5k5/fp
なぜ日経ヘイキンズを信じないのか
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 14:38:08.84ID:IXgUiOsB
ボラで草
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 14:43:32.24ID:npOknlQx
日経ヘイキンズの守護神黒田を信じろ
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 14:44:26.28ID:kOlI6oef
印旛部とかいう反逆の徒は焼かれて当然
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 14:45:57.11ID:SDPqk3uB
印旛部とかいう反日たちは焼かれて当然
日本の繁栄を願え
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 14:58:44.93ID:7RzVQiWw
日経はようやっとる
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 15:02:26.33ID:MS63RC6Z
特別清算指数(SQ) 推計値
22071.46
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 15:04:13.91ID:JU2+m0mp
株は下がったけど昨日の夜にドル転したおかげで円換算プラスになったわ
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 15:05:21.06ID:npOknlQx
コロナ最盛期やったらこっから先物マイ転もあったけどどうなることやら
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 15:07:22.70ID:JU2+m0mp
今日は盛り返したけど結局土日挟んだ後も下落がダラダラと続きそうな気がして何も買えなかったわ
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 15:10:08.69ID:GM4wke2E
それが賢明やぞ
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 15:10:42.35ID:muoyesCc
PS5とPSSって関係ありますか?
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 15:12:33.35ID:dh6vuvHP
>>133
おおありやで
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 15:12:47.20ID:GM4wke2E
なんJとJDIぐらいの関係やな
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 15:15:21.82ID:c1dYK7vw
ダウ先がリバってええ感じなのと円安戻してるの見て持ち越し決めたわ
ダウ先のSQが22日にあるからそれまでにはポジション整理
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 15:16:07.46ID:vgaJhQoi
含み益めっちゃ減ったわ
昨日後場に微益撤退して朝の寄りで再インした分入れても減りまくっとる
来週どうなるかなー
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 15:27:55.42ID:QUqcX6Am
含み損より含み益消えるほうが心にくるよな
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 15:27:55.93ID:88SolPyY
日本市場閉まってからダウ先が下げだすの草
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 15:29:33.11ID:ZIXRvKST
押し目買い、待ち受けた個人
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60288240S0A610C2EN1000/?n_cid=SNSTW002

12日の日経平均株価は朝方に600円超安となったが、その後は一気に下げ幅を縮め167円安の2万2305円で引けた。
前日の米国株が過去4番目の大幅安となった割には意外ともいえる日本株の粘り強さ。
浮き彫りとなったのは、個人を始めとする国内勢の旺盛な買い意欲だ。
5月下旬からの急ピッチの株高に乗り遅れ、米国発の調整局面を絶好の機会とみて押し目買いに動いた。
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 15:29:55.70ID:ZIXRvKST
ダウ船と為替の操作いい加減にしろよほんと
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 15:39:56.24ID:IXgUiOsB
先物しなびてきてるやん
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 16:23:01.67ID:dIUjD8Yd
ダウ先物いけるやん?
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 16:54:18.04ID:MS63RC6Z
>>140
「個人を始めとする国内勢の旺盛な買い意欲」
ここを
「個人とかいうボラに群がるクソザコ養分」
と読みかえる
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 16:55:54.03ID:HuhMwKsx
個人が買い支えとかちょっと心許ないわ
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 17:19:28.67ID:mJSykyhY
原油地獄だな
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 17:26:42.56ID:XRb5+yTa
コロナで暴落した頃に口座開設申請した組が買ったんじゃねえの
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 17:40:31.21ID:dIUjD8Yd
トラ将も合格点!ダウ先物いけるやん
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 17:42:56.03ID:qLii7X3a
在宅でデイトレに没頭してるやつ絶対いると思うわ
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 18:13:41.27ID:kbzkiS54
日経さんどこ向かってるかわからん
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 18:20:23.24ID:Vhfx6eNa
日本のSQおもちゃすぎる
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 18:22:56.00ID:npOknlQx
ワイ賢明なる投資家、ドル転して株買い準備ができたのに思いのほかリバウンドが強くて
咽び泣く
もっと長期間分割買いさせてくれ
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 18:26:19.03ID:MN8R+mNm
CFD全モは草
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 18:26:46.58ID:NTebUCyE
なんやこれ…
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 18:36:58.56ID:6ICi0j1k
しばらく気絶する必要があるかと思ったけどこれなら目覚めは早そうでよかった
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 19:05:22.57ID:CHEGDBIo
2日前に売ったワイ、才能を確信する
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 19:07:17.02ID:Mk2MFgJe
>>96
>>100
はええ〜
素直にブラウザから買うやで
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 19:23:28.52ID:HuhMwKsx
帝石のPTS、571.8円で1800株売ったアホおるけどどういうことや
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 19:40:19.78ID:xe40+033
原油部助けて
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 19:45:32.47ID:kbzkiS54
サウジ原産やめるんだから下いくんやろ
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 19:57:36.16ID:clh09Q8i
先物はいいけどETFは詐欺商品すぎだよな原油
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 20:25:13.71ID:FrReQ85u
今みてみたら強いのユニクロだけじゃん
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 20:28:16.45ID:EdSxRkQA
そのうちユニクロの浮動株なくなりそう
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 20:29:53.32ID:bNayK0kI
今回もポジション整理で損失ほとんどなく利益も確保出来たけどもっとアーリーリタイヤ出来るくらい爆益出したいんやが…
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 20:59:46.97ID:3YfFYmJE
エネゴリくん配当やるやん
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 21:03:27.85ID:N1mNkyRw
どうせ上がるやろ
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 21:08:21.73ID:mMUg1ghW
市場を出し抜くのは難しいんや 誰もが市場を出し抜こうとしてるんやから
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 21:10:40.95ID:5QE/yT1T
ポジションもってる時は
黒田最高!ユニクロ最高!なんやが
ノーポジになると
は…ユニクロふざけんな
インチキやめろ!ってなっちゃいますよ
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 21:18:12.53ID:ux5k5/fp
まあ長い目で見たら余裕で上がるやろ
信用組は知らん
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 21:27:19.21ID:7RzVQiWw
ダウ先萎びてきたな
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 21:43:09.78ID:clh09Q8i
先物ごみみたいなうごき
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 21:46:53.14ID:7RzVQiWw
戻ってて草
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 22:23:55.71ID:XW4gAztb
ダウ、いかれた動きをみせる
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 22:26:43.99ID:CHEGDBIo
こいついつもイカれてんな
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 22:28:38.48ID:eDvI4jzZ
週明け日経もイカれた動きしそうやな 今日買い増ししとけばよかった
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 22:30:51.93ID:MS63RC6Z
つまりこっちもイカれないといけないってことやな
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 22:31:44.26ID:s1SxLIg0
ナスダック上がってて草
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 22:37:04.02ID:Sh0YQsq0
今日の朝絶好の買い場だったな
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 22:51:01.76ID:dIUjD8Yd
ダ、ダウちゃん!イカれた動きしないで!
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 22:56:32.93ID:mMUg1ghW
落ちる時はアホみたいに落ちて上がる時は一気には戻さないから日毎の勝ち負けだと勝ってるように見えるのにトータルだとなかなか戻さない
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 23:03:59.80ID:B8UrjyCV
今日こんだけ戻したら昨日の爆下げただの馬鹿じゃん
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 23:08:24.00ID:PYX6WsPK
しばらく買わないと決めてたのにptsで拾ってしまった
もう病気やね
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 23:18:10.73ID:clh09Q8i
微妙な勢い
高く寄りすぎたか
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 23:21:27.21ID:OzbVqyQf
はい、今回の2番底は終わり。お疲れ様でした。
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 23:25:19.82ID:7D58ZABI
順調に萎びてるんですがそれは
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 23:33:01.50ID:/GXgLOBO
パパウパウパウ…
パウッ!
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 23:40:08.20ID:l1JSOupe
初心者だけど株って精神力試されるゲームやな
上がった時は売りたくなり、下がった時は買いたくなる
含み損見てイライラしたり含み益が消えてなくならないから不安になる
もうこれ脳死つみたて設定だけして放置でええんか?
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 23:40:55.99ID:clh09Q8i
先物だとまだプラスなのくさ
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/12(金) 23:57:04.02ID:Vk9I4M9L
>>187
ええで
さらに積立期間を毎日設定にするのが精神的にはオススメや
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 00:04:39.40ID:pHW9WPgT
>>187
そうそう配当下げない安定株を低価で買っとけば多少の上げ下げでも動じないやけどな
JR東はワイにとってお守りになる
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 00:10:26.11ID:C5tU+kzq
ワイは配当目当ての長期投資しか考えてないから正直下がってくれるのはありがたい
むしろどんどん下げてほしい
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 00:15:26.12ID:sLcdvDMK
JTみたいな株が好きなんやね
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 00:24:04.45ID:d20Q775w
30万しかないから低位株漁ってたけど全額突っ込んで配当いい株買うのありかな
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 00:26:15.72ID:C5tU+kzq
配当目当てなら米国株おすすめだよ
配当貴族銘柄調べてみると面白いよ
株主優待はないけど

でも自分なら今は買わない
どう株価が動くか分からないから
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 00:27:28.04ID:vCNew5wW
低位株狙いと配当株って狙えるリターン全然違うと思うけど
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 00:32:09.10ID:d20Q775w
>>195
もちろん分かってるがちまちまやるのが疲れたんや種ないから大した額動かんしそれなら30万ブッパした方がええのかなって思ったんや
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 00:35:40.34ID:sLcdvDMK
毎日株価監視してるようなギャンブラーに高配当ガチ握りは無理やろ、年間に2〜4回の配当もらうだけであとは放置が基本なんやから

株価上がってる時は長期投資だなんだいって利確せず、下がった時だけ狼狽して損確や微利益撤退したり、もっと安値で買うとか言ってポジ整理しだしかねない
実況板で株価の一挙手一投足レスしてる人に長期は向いてない
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 00:44:18.20ID:vCNew5wW
短期の値動きチェックして掲示板で煽りつつ実際投資するのはインデックス一本がコスパ最強や
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 00:55:40.74ID:7pvLRFOk
わかる
ワイもインデックス積立設定して
あとは口座見ないようにして煽って遊んでる
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 00:57:00.41ID:Ku+FITuc
はぇー初心者のわい参考になるでありがとな
つまりアメリカインデックスを脳死で毎月つみたてつつ、数年持ちつつける前提で相場は無視
かつなんJでは煽り散らかすのが最適解なんやな!
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 01:12:50.78ID:fRnJqacr
積みニー売却もどんどん煽っていけ
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 02:51:08.07ID:dRCKu4sj
ダウ前日比マイナスなっても肉先昨日と比べると400円ぐらい上で草
ガイジかなこれ
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 02:59:31.16ID:CUo8ppHR
日経ヘイキンズを信じろ
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 03:06:42.93ID:vpT55yAJ
ダウップさあ
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 03:09:11.40ID:Cu4nVuOR
アメ株しょぼすぎやん
やっぱりJAPがナンバーワン!
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 03:12:35.63ID:ORzi+P1Y
今まで悪材料でも爆上げしてたのに今更下げてんじゃねーぞ
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 05:18:07.15ID:UQCGCbzn
おはぎゃーーーーー…あれ?
もう下げ止まったんか

チェサーピークエナジーでも買うか
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 06:29:05.25ID:dRCKu4sj
結局戻したか
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 06:32:32.05ID:sLcdvDMK
1800ドル安の翌日に500ドル上げっていうほど戻ってるのか?
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 07:13:02.25ID:ioadNO4U
インデックスより個別で配当貴族を10個くらいピックアップしてセルフ積み立てしてれば良くね?と、思うようになった
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 07:15:26.80ID:+aaaWFdi
個人の資金力で配当再投資するとS株手数料のが高くつくやろ
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 08:17:59.00ID:UQCGCbzn
個別派やけど先進国の20年増配とか時価総額が高い企業の組み換えなしの完全気絶用と後進国の年8%以上利回り狙いに分けて買ってるで
後はロマン砲枠のHUAWEIを地獄ナンピンしとる、これはゼロになってもしゃーないと思ってやってるからオススメせんが
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 09:19:15.63ID:5OJPDEf5
ファーウェイは中国株じゃなかったら買いたい
中国政府が何するか分からんのが怖すぎるわ
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 09:30:38.33ID:mhxoUUvV
昨日、エクソンモービル、シェブロンの配当振り込まれた
この状況でもきっかり減配なしでくれるのは流石やけど、ちょっと心配してしまう
他にもAT&Tやアルトリアとかの長期増配株も今のとこの大丈夫そうだね
それに比べて日産よ
メガバンクは日本企業とは思えないほど配当頑張ってるとは思う
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 10:04:12.27ID:D27BHiNp
長期で持つのは無理やわ中華株
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 11:13:19.61ID:Ppk8vEWs
アメッパリ(アメリカ人野郎)が社会主義に目覚めたり欧州みたいに落ちぶれる可能性もある
からなあ。ナスやダウだって低迷していた時があるし、日本中国にも分散したほうがええと
ワイ賢明なる投資家は思う。
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 11:18:56.51ID:+aaaWFdi
そもそも日産って利益率低い上に結局人気が全ての自動車製造業やから配当に期待する方が間違ってるわね
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 11:25:42.97ID:Ppk8vEWs
ワイ賢明なる投資家は自動車に興味ないから日産とトヨタの違いも判らんけど、
いすずの株だけは定期的に購入しとるで
10年後が楽しみや
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 11:51:59.99ID:pHW9WPgT
中国ほんのわずかだが卵置き場として分散投資積立しとる
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 12:03:29.76ID:5FCjDBfD
18年に500株優待目的で買ったマナルの含み益が100万越えてたわ
握力大事過ぎる
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 12:05:50.38ID:5OJPDEf5
日産は単純に企業としての力が弱りすぎてるやろ
過去の栄光で知名度だけはあるけど実際はコロナ前から営業利益大幅減とかやらかしてた
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 12:08:16.24ID:6DlPHkIE
種銭増やしに副業したいんやが家庭持ちサラリーマンワイはバイトとか会社的にも家族との時間的にも難しい
少しでいいから種銭稼げる副業みたいなんないもんかな
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 12:09:37.33ID:7ukUSJkY
本来の意味での投資したい企業が無いなんな
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 12:10:30.97ID:5FCjDBfD
ワイは日本株は飲食の優待だけやわ
後オリックス
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 12:22:44.93ID:b3GvkmTx
>>223
本来の意味で投資がクラウドファンディングなんだろうが
イキリ詐欺納豆屋みたいな集金ゴロまみれなんやろうな
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 12:44:55.17ID:UQCGCbzn
日産はルノーに買われた時からルノーの赤字を日産の株式配当で補填するレベルには株式配当ちゃんと出してる
だから日産が復活してルノーの呪縛から逃れられないと判断するなら日産はガチホしたら一財産築くにはオススメ

まあワイは買わんけどな
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 12:50:52.52ID:K0Xg9b3B
ワイが考える本来の投資は中長期的なスパンかつ比較的低リスクでリターンを狙うことやな
だから印旛レバボロ株は投資に入らんわ
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 12:57:06.95ID:y52/rFC1
わい初心者、高値つかみ&含み損でメンタルボロボロや
つみたて設定だけしてアプリも消した、日経新聞も解約した、ここにももう来ないつもりや
お前ら今までありがとうな
しばらく気絶するけどまた20年後に会おう!
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 12:57:28.37ID:d2tFh8vH
>>228
これは勝ち組
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 13:06:11.16ID:dRCKu4sj
来週上げの余地もあるからまだはやいぞ!!
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 13:16:22.62ID:pgJJyaIv
親の株を相続したんやがワイ何もわからへん何から勉強したらええんや
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 13:32:14.31ID:v5xLbP0V
どんな銘柄相続したんやろか
多分親が子を思って遺す銘柄だからガチホ向きの株だろうから放置で良いんでない?
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 13:35:30.50ID:p5gpAUsM
くつみがきファンド銘柄ばっかだったら草生える
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 13:37:16.28ID:A74CIAml
底で仕込んだアナルと印旛で博奕嫉妬民か?
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 13:45:07.63ID:/VOYlJp9
彡(^)(^)「パッパから遺産の株相続したで!(ワクワク」

小僧寿し
オンキヨー
JDI
JAL
日産
ダブルインバース

彡()()
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 13:52:50.56ID:wLZ/WYNd
ガチホした印旛の負債を子供に押し付けるとか悪魔の所業やん
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 14:02:37.02ID:cOZgirmM
死ぬ間際まで印旛を買い続けるj民の鑑
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 14:09:08.20ID:Wphho2bf
NISA口座申し込んだで
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 14:09:41.59ID:oPqZrQxv
個別株ならピーターリンチの本が好きやな
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 14:11:29.17ID:M1tb5g7i
JDIだって今買ってるじいちゃんならまあええで
2015年くらいからガチホしてたじいちゃんやったら涙出る
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 14:26:46.69ID:Qx4cWbSQ
アメ株ニキって何買ってんの?結局ETF?それとも個別株?
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 14:34:16.37ID:D27BHiNp
ETFや
teclとspxlやで
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 14:38:15.92ID:lk+5hMov
SBIバンガードs&p500を積み立てつつ配当貴族銘柄を中心に買ってる
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 14:46:00.22ID:hTRGzPMN
cisも昔はボロ株が一番楽勝って言ってる
相場見てたら実際そう思うわ

なんJ投資部21(株,債券なんでも) ->画像>10枚
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 15:02:34.66ID:/Drdo1T/
資産株の代表格だった東京電力とJALがあれだしな…
東芝とか当時の代表格も今や…ってのも多いし
ワイもNTTもってて安泰やろと思ってるけど遺産になるときは笑われてるんかね
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 15:03:47.30ID:/VOYlJp9
最後の一文が全てやんけ
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 15:13:40.57ID:Meouz2WY
シェールガスが発掘されるまではエネルギー界は最強の勝ち組わざわざ合併しまくる必要ある?と思ってました…
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 15:27:41.74ID:5t65qmkN
口座待ちの間にインベスター全巻読んだしワイもプロや
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 15:29:47.35ID:5t65qmkN
初心者やから利上げは10%損切りは5%のルールでやるで
とりあえず優待欲しいから月曜にいきステとマクドナルド500買って安そうな値上げ株探すわ
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 17:02:06.98ID:sLcdvDMK
2005年6月終値(15年前)と2020年6月12日との株価比較
キーエンス・・ 9.31倍
KDDI・・・ 3.70倍
ソニー・・・・+95.5%
NTTドコモ・+75.1%
トヨタ自動車・+72.6%
日立製作所・・+ 6.0%
東芝・・・・・−26.6%
松下電器・・・−43.5% (現:パナソニック)
東京三菱銀行・−53.3% (現:三菱UFJ FG)
三井住友銀行・−58.0% (現:三井住友 FG)
日産自動車・・−61.6%
みずほ銀行・・−73.0% (現:みずほ FG)
東京電力・・・−86.5% (現:東京電力 HD)
シャープ・・・−93.2%

どれも当時の大企業やけど、どれが長期投資に向いてるかなんて蓋開けてみないと分からん
シャープや東電なんか積立てたらドルコストしたとしても大赤字や
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 17:45:00.35ID:Meouz2WY
積立はインデックスかコカ・コーラやろうなあ
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 17:47:47.43ID:5OJPDEf5
個別株の未来なんて分からんからインデックスが強いんだよな
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 19:26:05.82ID:McJZHj/l
総会案内続々ときてるけど、ワイの8銘柄全部配当維持や
日本企業のくせにようやっとる
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 19:49:23.85ID:/1OPsKBk
本来の意味での投資って配当金貰うことやろ?
配当のない企業なんて買っても何のリターンもないんやし
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 19:54:39.66ID:g3xer8Xh
なんJ投資部21(株,債券なんでも) ->画像>10枚

これマジ?
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 19:55:23.92ID:btlUnU0m
せやで
結局のところいつか貰える配当なりの還元がないと誰がより高い価格で株を買い取ってくれるんやって話やし
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 19:57:24.51ID:WokQtZAo
ワイ賢明なる投資家、アルファベット株主になるもおっぱい女に大金払うくせに
株主に配当支払わない経営者にイライラ
配当金じゃなくて内部再投資がもっとも株主によいっていうのは
尊師くらいの経営の天才じゃなきゃ当てはまらんよなあ
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 20:05:28.31ID:5OJPDEf5
>>253
保有銘柄教えてや
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 20:09:18.03ID:moiUMyea
自社株買いは短期的な株価上昇にしかならないと思うけどどうなんやろ?
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 20:15:08.80ID:ioadNO4U
パチスロで言うとさ…

アメリカ株は4号機で
日本株は6号機

アメリカに全ツッパでええよな?
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 20:15:09.40ID:6QzL/tO8
>>259
枚数が減るんやから減った分が残った分に価値が移るで
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 20:15:32.75ID:6QzL/tO8
>>260
アメリカは設定6
日本は・・・
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 20:16:19.42ID:ioadNO4U
>>262
設定2くらいかな
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 20:28:26.25ID:McJZHj/l
>>258
メガバンク、通信、デベ系や
増配してるとこもあるで
意外なとこで不二サッシ配当維持した
っても、1.5円で元から低いけど…
後よく見直したらITbookホールディングスってとこが配当0円だった
だけど、ずっと前から無配当だから0円→0円で維持ってことでセーフや
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 20:50:49.86ID:pHW9WPgT
その割にはそこらの有料株より安定なはずのNTTの株価微妙なのが不思議やな俺が知らない爆弾抱えてんのか?
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 20:55:25.55ID:Cu4nVuOR
コロナショックで他が暴落したときに安定株として過剰に資金が流入したから、それが抜けていってるだけやろ
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 21:01:16.97ID:6QzL/tO8
>>265
リバウンド相場では暴落した率の高いところを買った方がリバ取れるから安定してるとこは逆に売られたりする
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 21:06:53.55ID:N1l7I8yW
通信は設備投資が莫大だからね
日本の現在の基地局は60万だけど6G時代には10億局になると言われてるし
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 21:09:21.16ID:N1l7I8yW
だからワイはNTTとかKDDIじゃなくてJTOWERを買っとる
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 21:17:55.69ID:UQCGCbzn
>>268
それ、楽天買えって言ってるのと同義にならんか?
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 21:24:20.36ID:N1l7I8yW
>>270
楽天は売りやろ
4Gすら全然カバーできてないのに
下の記事だと電力自由化みたいなことも起きるかもと言ってる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59847670R00C20A6TJ1000/
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 21:44:15.55ID:UQCGCbzn
>>271
楽天は5G覇権取れたらラッキー、取れなかったらKDDIかSoftBankかDOCOMOに売るやろ
4G覇権なんて借りときゃいいし取る理由なくね
その視点ちょっと意味わからん
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 21:53:49.11ID:g3xer8Xh
SP500に投資しとけばまず負けないのに株で負ける人が大勢いるのは何故ですか?
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 22:37:09.43ID:g3xer8Xh
なんJ投資部21(株,債券なんでも) ->画像>10枚

これ見ても現金ガチホしてるやつw
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 22:55:15.48ID:5OJPDEf5
>>264
サンクス
通信はたしかに強いな
メガバンはよく頑張ってるよな
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 23:08:54.79ID:6QzL/tO8
今家の屋上に4Gアンテナ付いてるけど毎月8万ぐらい貰ってる
でかいマンションについてるやつは複合アンテナで全部で40万ぐらい貰ってるはずやで
なおソフトバンクが個人向けに募集したアンテナ賃料年間1万円
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 23:12:05.04ID:UfWfr9nO
>>274
billとbondって何が違うんや
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 23:17:44.04ID:JV9te100
ワイはslimバランスを粛々と積み立ててる
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 23:20:28.39ID:A0nqGO8F
>>277
日本語にすると全部「債券」だけど期間が違う

ビル 1年以内の短期
ノート 2〜10年
ボンド 10年以上
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 23:21:09.56ID:Cu4nVuOR
>>276
家の屋上にアンテナつけるとお金もらえるんか?
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 23:26:56.90ID:+2WET34f
米国株って税金ややこしい印象なんやが源泉ありでもなんかせなあかんのやろ
為替とかもあるしめんどそう
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 23:39:47.99ID:McJZHj/l
>>281
1割いらなきゃ何もせんでええ
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/13(土) 23:47:18.00ID:moiUMyea
>>261
短期的には減らす分株価に織り込むけど市場全体の空気の前には無力なイメージ
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 00:11:07.78ID:ghqLc1Xd
株始める前俺「給料入った!貯金しなきゃ!(使命感)」
株始めた俺「給料入った!全額株にぶち込まなきゃ!(使命感)」

なぜなのか
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 00:18:15.69ID:11dnWJMX
>>279
サンガツ
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 00:41:20.12ID:JomXJ61w
コロナで調子乗って個別株色々買って配当生活や!と意気込んでたけどいざ買うと暴落したらと思うと気が気でないわ
おとなしくインデックス積み立てて気絶しとけばよかった
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 00:42:34.36ID:wfZgYILP
インデックス積立気絶できるなら
個別株買ったときも気絶しろや
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 00:57:03.31ID:EkHVizvh
>>273
一部のギャンブル投資成功者が羨ましくなるからやで
コツコツ6%増やしてる間にテンバガーとかされると我慢できなくなってまうんや
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 01:18:41.30ID:th3RnqJh
リーマン投資家は全部sp500かなんかの積立てでいいだろ
個別で一発当てようとするから死ぬし、仕事にも集中できない
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 01:31:45.05ID:mtdR+XIt
まあみんな自分のやってる投資法を肯定してほしくなるよね
何を目標にやってるかで変わりそうなものなのに
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 01:37:20.05ID:DIoyjTGK
ワイも口座の貯金は0やけど貯金してるつもりになっとるわ
なお急ぎの金は用意できん模様
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 01:41:12.56ID:tROcBEVL
ワイ初心者、投信基準価額下落メールとかいうのが来て一瞬ビビる
FXのロスカメールみたいなもんかと思ったけどよく考えたらレバとかかけてなかったわ
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 01:42:17.26ID:KAlskvH2
急にお金が必要になるかもしれないと思うとある程度現金も持っておきたいよね
でも現金があると株を買いたいという欲望に襲われるからこらえるのが辛い
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 01:55:37.87ID:LW9cwZJq
まあ総資産がいくらかにもよるけど現金は資産の半分くらいは残した方がいいわ
ギャンブラーは知らんが
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 02:00:44.39ID:LW9cwZJq
実際お前らはオリックスやNTTKDDIみたいなメジャー株以外で長期保有しとる株あるか?
ワイは昼飯代代わりに少しだけ飲食チェーンの優待目的で長期しとるヤツあるけど
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 02:01:45.65ID:b/CrCWGw
手元に300万あれば余裕やろ、後は全部投資やと思ってたら、車、洗濯機、給湯器、クーラーが3ヶ月の間に立て続けに壊れてヤバかった時はあった
何がおこるかわからんもんだ
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 02:07:20.81ID:wfZgYILP
手元資金と証券資金はワイも額で決めてるな
3ヶ月分の給料は銀行口座、それ以上の預金は全て証券口座行き

証券口座に移した金の現金/株の保有割合はその時次第
5月みたいな上げ相場続きの時は信用も使うし、日経23,000円で頭打ち感出た時は現金・現物に変えるし
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 03:45:49.54ID:fiP1JeIn
親の葬式代だけ取っといて後は株へ突っ込め
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 08:07:36.97ID:DnBFun+/
>>280
ワイの家の周りに大きなマンション一軒あるけどそこがアンテナ建てなかったからうちの小型ビルに鉢が回ってきたんや
最初月五万とかいうてきたから十万ならええでって吹っ掛けたら8万になった
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 09:53:03.36ID:BcITj9Br
キャッシュは10万のみや
あとは全部株にしとる
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 11:47:34.20ID:6tc+TCK7
キャッシュ5万やなほんとに貯金もったいなく感じるわ
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 11:59:10.12ID:8jKwIDjO
休みの日の靴磨き感すき
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 12:05:28.40ID:N7acXV9f
独身サラリーマンで金使う予定もないから最低限の生活防衛資金だけ残して株に突っ込んでるで
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 12:22:18.03ID:LW9cwZJq
利回り考えたら入れたら入れるだけいいに決まってるけどキャッシュ5万とか10万とか大丈夫かよ
物入りの時株売っとるんか?
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 12:26:57.77ID:koWuWNqD
流石に資産の大半を証券につぎ込むのはリスクすぎる
卵の籠は銘柄分散だけでなく資産の振り分けでもあるって言われてるから
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 12:28:07.11ID:/ukXurny
突然隕石が降ってきてウォール街が大爆発するかもしれへんしな
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 12:28:43.20ID:koWuWNqD
あと暴落時の押し目買いのために株に回すためのより余力を残したほうがいいわいもスカスカやが
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 12:47:04.82ID:6tc+TCK7
大金使う予定ないし給料あれば大抵足りるしな
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 12:54:32.07ID:BcITj9Br
それやな
あとワイこどおじやしキャッシュそんないらんのや
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 13:10:25.92ID:VLuGrNCQ
全資産突っ込んだら何かで大暴落したら身動きとれんやん
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 13:21:35.03ID:muyok8X2
ワイこどおじ資産2000でSP500に100万+積みニー、国内大手株300やわ
現金比率高いかなとは思ってるけど6桁までぶちこめんわ
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 13:25:49.35ID:P5l7xfQ8
【朗報】ワイが10円で買って8円で売ったオンキヨーくん、優待券&隠れ優待実施
マスクをクーポンで安く変えた上にクオカードゲットや
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 13:25:56.43ID:EkHVizvh
まぁ3月の暴落時にキャッシュ投入した人も多いだろうから現金比率が下がっててもおかしくはない
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 13:36:36.16ID:z2+n0DQQ
株始めてから携帯は格安SIMにしたし、外食は辞めて自炊するようになった、風俗も行かなくなった
東京電力から楽天電気に変えたし、固定費は全てカード払いに変えた
会社には毎日水筒と手作り弁当を持っていくようになって生活費の全てをNASDAQ100に打ち込むようになった

やっぱ株って神だわ
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 13:38:37.76ID:/BppbYp0
金必要になったらクレカで大概解決するからへーきや
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 13:43:17.27ID:/ukXurny
ワイも株始めてから支出減らしたわ
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 13:55:26.09ID:pVxW1BEr
夏のボーナス株に突っ込む奴多そうやな
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 14:10:44.29ID:xvRZLWpv
ボーナスは毎日1万円ずつインデックス積立るやで
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 14:36:23.75ID:aDyoST1U
>>314
目標金額とか決めてるんか?
あんまり根詰めたら続かへんで
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 15:20:07.01ID:BcITj9Br
株やってて一番良かったのはマネーリテラシー見についたことやな
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 15:52:38.76ID:Hzi/+131
コロナ正直感謝してるわ
初心者でも儲かってるし投資のこと勉強する良い機会になってる
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 16:05:04.45ID:llh/OFq4
ワイも最近始めたんやが財務表?の見方勉強するのにオススメの本あるんか?あとファンダの勉強
その会社がどんなことやってるかは分かるが経営の状況とか今高値なんか安値なんかとかわからん
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 16:31:25.45ID:MnliorYs
世の中の出来事を見るときに経済的な視点があると少しは冷静に見られるとは思う
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 16:46:13.60ID:afV5pMbw
彼女をホールドして金突っ込むか、彼女を損切りしてNASDAQ100に全力か悩むンゴ
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 16:53:11.19ID:xvRZLWpv
彼女で稼げばいいのでは?
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 17:18:07.47ID:N7acXV9f
>>322
ファンダメンタルズとテクニカルの本を一冊ずつ買って読むといいぞ
ファンダ良くてもテクニカルでは割高の銘柄もあるからな
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 17:23:52.19ID:llh/OFq4
>>326
サンキュー
なんかその中でもこれって本ある?
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 17:26:07.67ID:fiNSj5po
>>314
ワイも固定費削るために楽天モバイルにしたり
メシはもやしとかパスタとかが増えて
休日は外出もしないでネトフリ見てるが
これで削れる金額もせいぜい100万とか200万だから金持ちからしたらたかがしれてるし
本業の方もっと頑張らないとなと思うようになったわ
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 18:02:59.13ID:9xVW0fUX
>>322
バフェットなんちゃらの財務表みたいなやつが分かりやすかったぞ
開祖ャノ財務表並べてこっちと比べてこっちはこうみたいなやつや
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 22:05:59.54ID:nkOVq8HV
損してて草
上がる見込みないなら損切りやな
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/14(日) 23:57:44.46ID:16L5egHT
あーマックの500株優待6セット欲しいけどクロスで全然拾えん
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 07:19:43.41ID:9yLEPJRX
株安円安か
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 09:35:03.47ID:Ojy+XUNY
弱いわね
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 09:35:49.98ID:aSR8UDuV
アメップとの差が3000切っとるやん
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 10:01:03.32ID:PLR8owVN
金曜買わんでよかった
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 10:22:38.90ID:Un1VH8co
こんなに爆下げするとは
オリックス1400割るかな?
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 10:32:14.73ID:t829UYm7
ダウもまた下げそうやん
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 10:39:41.57ID:YO1FsS0T
オリックス先週ピークから連日凄い勢いで落ちてるな
ペナントレースの順位みたいだ
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 10:42:36.83ID:d/RCSYUE
>>338
期待の新外国人がいるから・・・
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 12:42:38.87ID:Xena9AsU
日経平均ズ、弱い
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 12:47:20.74ID:rNy/4Vcw
これまでが強すぎたんやろ
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 13:21:38.81ID:wF2z9y6U
今週は下がるやろ
来週からじわじわ上がってく
専門家の見解や
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 13:43:00.50ID:XcA1PCkz
めっちゃ下げるなぁ
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 14:01:09.74ID:tVATS6Ra
なんJ投資部21(株,債券なんでも) ->画像>10枚
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 14:02:39.50ID:a0Y/BDXG
まーた印旛をわらってた自称賢明なる投資家が負けるのか
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 14:15:38.91ID:ynMBuEcJ
持ってたのが落ちてきてしんどいけど印旛の時と違って個別だらけやからガチホしとくわ
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 14:18:25.25ID:JnHhXlLZ
みんなオリックス話題にだして狙ってるのに連日下げまくってんな
ワイも1250まできたら買うわ
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 14:24:28.32ID:t/DqYVAQ
ワイもオオサンショウウオほしいしオリックス買おうかな
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 14:30:40.10ID:m9HvDHzj
昼前は-4万だったのに今-8万や
先週ナンピンで無駄に買ったオリックスがオリックス野手くらい足を引っ張ってるわ
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 14:36:02.10ID:yVkkNkkx
下がったのをなんちゃってナンピンして少し上で売った
平均取得単価を少し下げる悪あがき
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 14:46:15.21ID:aSR8UDuV
ここで株をひとつまみ・・・w
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 14:51:19.37ID:Kdk/gsH5
オオサンショウウオのぬいぐるみキモくない?
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 14:51:24.72ID:w3QYeMbg
レナウンってなんで1円にならないん?
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 14:59:53.34ID:Dt+4WVNZ
いやーきついっす
2番底存在していたのか…
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 15:01:13.59ID:t829UYm7
うわっなんやこれは
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 15:03:02.36ID:2FFM/1UH
ワイの含み益がどんどん削られてゆく…
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 15:04:10.38ID:2FFM/1UH
こんな時こそ積みニー売って気分転換やな!
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 15:04:30.16ID:jmebd8uK
お前らの待ってた買い場到来やぞ喜べ
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 15:05:37.22ID:PLR8owVN
上がりっぱなで買えばええんやから
まだ下で待ってりゃええやろ
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 15:06:25.40ID:yVkkNkkx
買いポジ減らしてvix買うンゴ
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 15:09:18.57ID:J1ygazVn
短期線無視してこの落ち方はやばいヤツゾ
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 15:17:00.44ID:7LVnEVqJ
ワイが困った時だけ日銀砲撃ってくれないのなんなん?
アルミホイル巻かなあかんの?
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 15:20:09.72ID:pYvKa91H
なんJ投資部でレナウンを救え
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 15:20:42.02ID:tVATS6Ra
さすがにここらで下げ止まるやろッてみんな考えてませんか?
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 15:21:24.70ID:2PYYIEKQ
あー!ワイの日経レバちゃんがー!
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 15:21:35.36ID:tVATS6Ra
ダいえー船は少しリバってるが果たして
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 15:31:18.27ID:x+YWwIx6
cis日経上下両取り?ヤバイなぁ
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 16:02:50.94ID:aSR8UDuV
ワイ賢明なる投資家、またまた安く買えるチャンスが来てウキウキ
10年くらい不況になれや
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 16:14:58.46ID:cjmsHTIX
>>365
二番底に来たらワイも買おうかな
なんぼで仕入れたんや
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 16:20:32.07ID:2PYYIEKQ
>>369
20150や
まだバブルは続くと思ってたんや…
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 16:32:17.92ID:lLTw1uH1
先週末VIX部入れば絶対勝てるやろって思いながら何もせんかった
今もノーポジや
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 16:54:51.88ID:J6vsyqcM
今日の午前中に全部整理したわ
金曜で20万くらい含み益あったけど約15万で利確した
アメリカのSQが終わるまでは様子見
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 17:08:55.97ID:RveGvi9n
ワイの1570ちゃんと楽天日本株4.3ブルちゃんがあああ
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 17:12:58.86ID:d/RCSYUE
>>371
ノーポジは実質勝利やな
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 17:18:56.55ID:SIjL6eTh
ワイの印旛とVIX、絶賛含み損中
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 17:24:34.60ID:oTarvolj
印旛もvixもほとんど持ち越さんわ
その日の板とか指標見てその日だけ入る
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 17:28:16.65ID:oK3qt4nz
更に楽天米国バンガードインデックスちゃんとマキシスインデックスちゃんがあああああ
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 17:31:52.01ID:2BC6LAm5
vixって寄ったあとは動かんくない?
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 17:37:56.48ID:oZURKCXW
ワイ、ユニクロを買建してしまい無事死亡
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 17:40:37.34ID:JXkfKXEo
JALナンピンしなくてよかった…
買ったREITは値下がったが配当が来る
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 17:41:18.61ID:wF2z9y6U
焦るなよ
長期で見たら余裕で上がるんだから
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 17:42:48.68ID:1K8CF8eo
明日も寄り成りで勝てそうな雰囲気やん
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 17:47:56.09ID:PLR8owVN
短期で下行くのは明白
ワイは待機や
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 17:51:08.59ID:Dt+4WVNZ
余力なしワイ、1ヶ月の気絶を決意
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 17:55:33.11ID:bRNQEiox
j民はIPOは誰も買わんのか?
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 17:57:01.70ID:GbUnCIBY
IPOってぶっちゃけ微妙やない?
本当に応援したいなら上場してからすぐ買ってもいい訳やし、投機っぽくてワイはきらい
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 17:57:34.99ID:b4yrrLIz
なんかええのあるんか?
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 18:00:18.06ID:ynMBuEcJ
先物の雰囲気微妙やなぁ
微落ちか?
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 18:26:56.11ID:tVATS6Ra
りばってきたがはたして
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 18:44:17.14ID:bRNQEiox
>>387
正直今月は微妙やな
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 18:45:16.92ID:CtjdXttH
なんか株価上がる気全くしなくなってきたな、底まだ深そうだし買い増しもワナ臭いし寝てるか
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 18:46:17.51ID:Np+4NME6
米国VIX 40台前半が続くの不気味

※リーマン破綻時が42.16
 その後金融危機で89.53まで行った
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 18:47:32.76ID:PLR8owVN
株は雰囲気だから
雰囲気悪ければ売り、雰囲気良ければ買いよ
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 19:02:23.38ID:d+cMZKk5
先週から今週までに何があったかって思うとほんとに雰囲気なんやなあ
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 19:03:22.60ID:jv6Zm6qd
日経逝ってて草
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 19:19:29.58ID:s1FnBxuO
BPさん!?
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 19:29:55.04ID:J6vsyqcM
>>385
フィーチャだけ期待しとるが当選せんやろなぁ
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 19:47:38.33ID:bRNQEiox
>>397
ほんま宝くじみたいなもんやからな
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 19:53:42.30ID:tVATS6Ra
IPOは始値釣り上げガイジがうざいわね
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 19:56:02.65ID:J6vsyqcM
>>398
3月IPOのサイバーセキュリティとかほんま宝くじよな
上場日が3月26日とかいう最高の日で公募価格4500円とかウハウハやん
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 21:17:33.96ID:J1ygazVn
今年のIPO全体的に強くね
仕手さんサイドがはしゃぐのもわかる
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 21:56:21.41ID:s1FnBxuO
20,500まで落ちたら買うぞ
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 22:09:16.27ID:x+YWwIx6
株指数は思惑でどうとでも動く気がしてよく正直分からんから債券の勉強することにしたわ
手始めにメルカリで買った債券の常識を読む
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 22:31:26.01ID:mVRpF+dx
ダウ-600て 今週は駄目だな
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 22:36:53.54ID:xEIzfeUp
先週ナスダック100に10万突っ込んだ俺見る目なさすぎンゴ・・・
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/15(月) 23:54:56.03ID:9wz961Kc
ダウ意外と大丈夫そうだなとか思って寝たらシナシナになるんやろ…
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 00:03:50.31ID:rXoYxHLD
>>402
落ちたら買うは典型的な養分フレーズ
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 00:04:26.56ID:qj7zg8RH
そういう日もあるやろ
今は含み損あっても寝てるだけでええ
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 01:09:41.07ID:dh7+Q7RO
>>402
ワイ「予定のとこまで落ちてきたな…もうちょっと落ちそうやし待つか…」
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 01:20:32.28ID:d9f/XZ4k
ダウさんあげあげやね!
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 01:44:36.32ID:yo3+nDYN
やっぱNASDAQって神だわ
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 02:21:28.72ID:iOr6cgUr
アメリカってつえーわ
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 03:28:19.83ID:Bqd5erfe
今初心者に言えることは焦って売るのはやめとけ
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 03:49:21.83ID:S90E1q+O
既出ネタでばいーんすなー!w
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 05:47:09.39ID:MO96XZ9d
狼狽売りもアホくさいししばらく気絶しとくわ
優待品楽しんどこ
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 06:36:20.19ID:BnMrbHR8
5日線信者ワイ、静観
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 06:37:57.12ID:qGEwqBPz
FRB、米社債の広範な買い入れを開始へ−緊急融資プログラムの一環
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-15/QBZBLBDWLU6I01?srnd=cojp-v2
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 07:06:56.00ID:sHoaYRz2
プラ転してて草
これに踊らされた日経かわいそう
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 07:11:59.87ID:HelUU/Xn
昨日の午後3時は絶望感あったけどよくここまで立て直したな
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 07:13:31.29ID:rpUL9nIX
まーた数多の印旛部員が焼き払われてしまうのか
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 07:15:49.27ID:d+i8VXVD
どこまで上がるんやろ
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 07:24:58.77ID:BnMrbHR8
分からないからガチホってのは間違ってないんやろうな
24,000で掴んだとかでなければ
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 08:03:49.79ID:qj7zg8RH
やっぱりな(レ)
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 08:25:52.36ID:a6IuuFrc
賞与で出遅れ銘柄の買い増しや
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 08:55:33.76ID:5Nvt71jw
原油部復活や!
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 09:07:40.27ID:t5nCqJKr
昨日の引けでオリックス握った人
おめでとう
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 09:14:58.04ID:dh7+Q7RO
指数に負けてんじゃねぇぞワイ株
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 10:10:26.49ID:2/JTYjdE
反日印旛部、逝く
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 10:25:08.27ID:Dme1InU3
ワイ賢明なる投資家、不況が1日で終わって咽び泣く
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 10:34:40.92ID:JJq44AJR
やべえ 今日買うつもりで金入れてたのに買いそびれた
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 10:35:57.87ID:t5nCqJKr
うおっ
下で指していたインフラファンドが2つも刺さっていた
まだ利回り狙いで物色されるタイミングじゃないのに
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 11:12:22.58ID:47XABHF+
含み損無くなりそうな勢いや
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 11:37:10.29ID:qGEwqBPz
印旛部昨日のウキウキモードからのお通夜で草
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 11:39:45.71ID:Dme1InU3
日経強いっすね〜俺少ししか株買えなかったっすw
ところで先輩、ダブルインバースって株全力買いしてたんでしたよね?
すげえ儲かったんでしょ?おごってくださいよw
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 11:40:58.50ID:qj7zg8RH
印旛部笑ってるとまた下がるかもわからん
今のギャンブル相場では自分が安いと思ったら買いでそれ以外はあてにならん
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 11:41:48.56ID:/h5TvBMh
トランプちゃん1兆ドルのインフラ支出を検討
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 11:42:48.29ID:2/JTYjdE
ワイ静観民は少し損した気分やけど
とはいえ、昨日のあの大引けで買い込むなんて無理やろ…
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 11:46:23.53ID:LiaKne4E
ダウも夜上がりそうで困るな
追加で買ったSP500の約定日が16日なんだがこれ今の終値で買えるん?
それとも今日の夜の終値で実質明日の終値?
積み立てで寝とくけど額でかいから安い方がありがたいんやが
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 11:52:35.44ID:2/JTYjdE
先物もCFDも凄いことなってるやん…
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 11:57:54.85ID:qGEwqBPz
円安に原油上げ先物フィーバー
なんか昨日と正反対やね・・・
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 11:58:35.82ID:d9f/XZ4k
ワイ株、上がらない
ピクセラとかいううんこ捨てたいから上がって
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:01:04.54ID:Dme1InU3
印旛部の断末魔の叫び、ほんまシコれる
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:05:02.90ID:2UyFdb4s
すまん、ダブルインバースってなんでこんなにネットじゃ人気なの?
調べたら日本の株価暴落したら儲かるってガイジやんこれ
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:05:34.07ID:rpUL9nIX
大きな暴落前には乱高下するって言うから正直印旛部大勝利の線もあると思うで
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:07:59.28ID:yVczqsEN
+1000見えたか?
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:09:24.10ID:jhZkyWr9
日米とも少しでも相場が動揺すると緩和打ってくるな
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:10:32.99ID:KvHgTfBu
>>443
この前の暴落のとき印旛で儲けた人が結構おるんや
あと逆張り大好きなんJ民と相性抜群
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:10:53.23ID:JJq44AJR
売り時無様に見逃して握り締めとっただけやけど救われそうやな
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:10:54.95ID:Bqd5erfe
原油もう一度蘇れ
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:11:26.31ID:2/JTYjdE
ここで仕込んで勝てるんかな
23,000で利確出来たのにここで買い込んで結局暴落に巻き込まれましたとか洒落にならん

ワイは雰囲気で株をやっている
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:12:26.56ID:2/JTYjdE
>>443
他人が阿鼻叫喚してる中でドヤ顔できるところが逆張り好きのなんJ民やネット民、日本終わり民にウケてる
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:14:05.29ID:qGEwqBPz
昨日のあの大引けとダウ先見て
押し目と思って勝った奴尊敬するわ
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:14:53.77ID:Bqd5erfe
また緩和策来るし最悪長期で見れるなら買いやで
短期は知らん
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:16:33.44ID:Bqd5erfe
このスレは印旛部見ない
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:18:21.10ID:rpUL9nIX
ちょっと前に印旛で焼かれてもう印旛には手出さんと決めたわ
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:31:54.12ID:HelUU/Xn
ワイの1570ちゃんと楽天日本株ブルちゃんウッキウキでニッコリ
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:33:33.51ID:S90E1q+O
なんじゃこりゃー
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:34:02.53ID:yVczqsEN
JPN!JPN!JPN!
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:35:48.72ID:jKqAkqa6
1000円上がるてどうなってんねん
俺の株をオモチャにすんな
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:37:32.53ID:Bqd5erfe
お前が信じる日経を信じろ
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:37:48.05ID:r8Hh91lr
買い時逃した
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:41:32.73ID:HelUU/Xn
日経ヘイキンズを信じろ
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:44:53.09ID:qj7zg8RH
原油はなかなか上目指さんなあ
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:51:09.11ID:OoA3+x1S
原油は1日で上げすぎや
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:51:20.73ID:qj7zg8RH
最悪ダウがへたれても日経は強いと思うわ
暴動もなく経済活動再開できてるのは強い
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:53:42.44ID:qGEwqBPz
後の心配は夜のパウエルだけやな
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:54:39.75ID:p1L2SdYr
>>443
個別で信用やるのは抵抗あるんだろ多分
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 12:58:14.59ID:EnMQRp0/
クソ上がってて草
250で空売りしたデイトレーダー哀れ
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 13:05:30.62ID:L0EaTkl9
アメリカの日銀が金融緩和しまくってるからもう上がり続けるだけだぞ
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 13:17:14.04ID:76ebtF/Y
それな
昨日買えなかった雑魚おる?w
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 13:19:42.40ID:D1oTQSB0
今からでも間に合うぞ
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 13:25:26.33ID:S90E1q+O
肉先Sしてたやつは250どころじゃないんだよなぁ
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 13:39:27.21ID:5Nvt71jw
原油パッとせんな
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 13:45:41.95ID:/h5TvBMh
結局レーザーテックすぎる

>>473
各国財政的に価格上がったら増産したいし40ドル以上で定着は難しそう
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 13:57:30.15ID:/h5TvBMh
cisは23000コール300枚売りかよ
ホンマ頭おかしいわ、常人では絶対できん
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 14:10:45.73ID:qj7zg8RH
>>443
暴落しかけてるときに買えば資産分散になるからやろ
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 14:12:52.54ID:S90E1q+O
シス調子のってるし刺されればいいのに
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 14:14:02.17ID:slnr/GnH
1000超えたやん
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 14:14:08.30ID:qj7zg8RH
言うてもcisはBNFに次ぐ大物やしなあ
ワイはトンピンさんが好きやけど
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 15:02:50.75ID:U8XBNeaq
はい今日の爆上げ終わりお疲れ様でした
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 15:03:04.10ID:HelUU/Xn
為替もっと頑張ってくれ
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 15:03:49.68ID:rpUL9nIX
うおおJPN!JPN!
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 15:05:14.82ID:LzSANUiy
明日はどうなるかな
先物の微妙やが
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 15:07:47.29ID:dbIyYQ9k
すまん、中央銀行に逆らって印旛買った奴おりゅ?
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 15:08:37.84ID:HelUU/Xn
明日はマイナスでも許したる
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 15:38:19.59ID:qj7zg8RH
ダウくん勃起いいぞ
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 16:11:07.14ID:es7TWlaN
25000までいくぞおおおお
乗り遅れるな
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 16:13:58.35ID:C+kp352r
買っときゃええねん
そんで下がりそうなら指数連動でヘッジかけるとか暴落時に上がる個別に入るとか
さすがに資産管理できずに全力買いでヘッジかけれんアホはおらんやろ?
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 16:36:54.11ID:rpUL9nIX
ん?なんかしなびてきたな
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 16:40:46.98ID:/nq3MvHu
5817 JMACSは売り推奨
東京はマスクしてる人が相変わらず多いけどもう8割くらいは日常に戻ってる
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 17:09:45.54ID:2/JTYjdE
下手に動きまくると往復ビンタくらいまくりそう
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 17:16:31.00ID:2AKl4jaG
前スレでオススメされてた東レ昨日3000仕込んだらユニクロマスク素材の話も出てきたしいい感じだわ
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 17:20:15.86ID:/h5TvBMh
>>491
逆張りJ民向きな展開やん
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 17:26:14.41ID:c1FLIV9P
>>479
あいつほぼほぼ803やん…
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 17:35:37.06ID:qGEwqBPz
1日で1000あがるより
5日間連続で200上がる方が嬉しい気がする
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 17:41:09.19ID:+nOXdJUQ
>>494
803ってなんや?
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 18:02:03.23ID:EPvkLuNL
>>495
乗れないからな
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 18:16:19.91ID:bZRtMAyY
今日もツインバードちゃんがワクチンチンのおかげでビンビンで何よりや
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 18:22:01.59ID:PdXhDAMW
よく銘柄の議論で高い安い言い合っとるけどみんな何で判断しとるんや?
ワイ業種とかこれから話題になりそうとかでかっとるんやが
あとはPERくらいならワイもわかる
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 18:39:43.40ID:c1FLIV9P
>>496
8×3
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 18:41:04.01ID:+iJLKuig
8×4
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 18:58:26.75ID:qj7zg8RH
>>500
ヤクザさんなん?嘘やろ
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 19:14:05.87ID:c1FLIV9P
>>502
本人は知らんが一般人でない層と付き合いはあると思うで
たまに叩いてる奴らにする脅しツイートが堂には入ってんだよなあ…
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 19:20:51.33ID:qj7zg8RH
>>503
そんなことあったんか知らんかったなあ
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 20:04:30.28ID:2UyFdb4s
インデックス投資つまらなすぎるんやがどうしたらいい?
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 20:07:55.58ID:CfY7eTgR
個別やったらええやん
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 20:08:08.68ID:d+i8VXVD
>>505
全部売って個別に突っ込む
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 20:09:04.83ID:d+i8VXVD
インデックスも持ってるからインデックススレ覗いとるんやがホンマにただ待ってるだけやのに土日もガンガンレスバしてて楽しそうやぞ
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 20:11:40.35ID:2UyFdb4s
>>508
えぇ・・・つまらなすぎるからみんなストレス発散してんのかなw
ダブルインバースってのが面白そうなんやがどうや?
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 20:15:05.48ID:yftplxHF
初心者やから個別の利益を全部インデックスに投資してるわ
これてあかんやつなん?
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 20:19:26.70ID:L0EaTkl9
>>510
個別で儲かるならインデックス投資する意味ある?
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 20:21:06.88ID:0mUAQg+D
インデックスを主力にして残りの金で個別やったり投機するのが一番楽しい
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 20:24:31.00ID:pOUgaaDu
インデックスでもレバレッジバランスのとかテーマ型とかのだと面白いというか考察のしがいもある
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 20:40:34.16ID:cg+eD61d
レバレッジ型は遊びで持ってるわ
グロ3、グロ5.5、USA360
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 20:41:19.22ID:GgV1UZnn
12時「ダブルインバースってガイジかな、あれ」
20時「ダブルインバースって面白そうやな…」
いったいなにがあったんや
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 20:42:28.82ID:qj7zg8RH
インデックス投資ってETFと投信どっちやってもええんか?ワイもそろそろ米国株インデックスやろうかと思うんやけど
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 20:46:29.28ID:f2uB3f2l
インデックスを積み立てつつ個別も買ってる
インデックス積み立てで確実に資産が増える安心感と相場で一喜一憂する気持ちの両方が味わえてお得
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 20:49:22.59ID:mAvUbKFu
新興国ってどうよ
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 20:52:58.02ID:2/JTYjdE
>>515
なんJ民らしい手のひらの回転具合だな
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 20:58:51.35ID:0eXBxHNT
>>516
月5万は積立
それ超えて買いたい場合はETFにしてる
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 21:01:37.46ID:eh6UIVDD
インデックスファンドの一番の強みは信託報酬の安さやと思うから安い新興国がでたら欲しいんやけどな
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 21:08:34.82ID:2UyFdb4s
割とまじで投資信託がETFに勝ってるとこあるか?
リアルタイムで売買できる時点でETFの圧勝やろ
投資信託は売り買いに1-2日かかるのが致命的すぎるわ
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 21:09:38.03ID:2ZlRNTn5
そら配当再投資が税金かからないことやろ
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 21:10:07.71ID:B/YBhdT6
そりゃ頻繁に売るもんちゃうし
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 21:13:17.91ID:2ZlRNTn5
いやかかるかすまん
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 21:19:36.29ID:L4A0EiSE
バランスファンドとかやとそれぞれ商品毎に思想が違ってよく考えられとるけどな
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 21:24:49.89ID:Dme1InU3
積み立てやすは断然投信やな
投信なら100円からいけるけど、ETFは最低1、2万はかかるし
再投資のしやすさも投信やね
ETFの長所は配当金のままもらえること、好きなタイミングですぐ売り買いできること、
投信じゃカバーできない銘柄を扱えることやな
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 21:27:18.64ID:B/YBhdT6
投信しとるけど
インデックススレで煽るぐらいしか楽しみがない
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 21:29:35.70ID:fyCVF+CM
積みニー売却!信託売却!
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 21:37:25.38ID:L4Z4MeoA
スマートベータ民ってほんまに絶滅したんやな
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 21:39:12.64ID:TypEurVT
印旛民死んでて草
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 21:43:14.14ID:qGEwqBPz
5月小売売上高 予想:+8.0% 結果:+17.7%
5月小売売上高(自動車除く) 予想:+5.3% 結果:+12.4%

そらダウも勃起しますわ
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 21:44:15.25ID:Dme1InU3
ポリコレ棒振り回してチャンバラやる国にクソ雑魚ウイルスなんてどうでもええってことやな
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 21:58:37.79ID:pOUgaaDu
普通にダウ今年中には全戻ししそうやな
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 22:02:18.70ID:2UyFdb4s
>>532
加えてアメリカの日銀が金融緩和しまくってるからな
もう上がり続ける未来しか見えないわw
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 22:02:38.57ID:BnMrbHR8
日経CFDも頑張ってるな
ところで日経CFDと日経先物ってこんなに乖離出るものやったっけ?
現物と先物が配当月に乖離するのは分かるが、CFDと先物はなんでなんや?
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 22:22:01.90ID:yftplxHF
3月投資開始マンやから金曜月曜みたいな下げはビビるわ
今回みたいな乱高下しながら上がってくもんなんか
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 22:37:17.11ID:es7TWlaN
短期的な上げ下げはあるけど長期で見たらコロナ分戻るに決まってるやん
デイトレ以外は気絶しときゃええのよ
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 22:40:35.19ID:IKNtzBbD
強すぎる
ノーポジが負け組やん!!
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 22:40:58.15ID:Jsnd0Fzu
嫌われそうな話題だけど、クロス取引やりたいんやが楽天だと在庫少ないとかある?
ワイ今楽天しか証券口座ないんやがクロスやるならSMBCとかも開設した方がええんかな
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 22:51:42.48ID:ZCdon3Xs
そもそもノーポジがわからん
かった次の日に下がり続けるとかならまだしも下がるまでに少し上がってれば利確したりポジション整理すりゃいいし最悪損切りでええし
含み損の時はガチホとかいって大事に抱え込んでる癖になぜそんな少しの損をを嫌って潔癖になるのか
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 23:14:38.49ID:A/4bYLMm
日経ヘイキンズつよすぎやろ
さすがにこの前狼狽売りした奴はおらんよな?
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 23:17:23.69ID:es7TWlaN
この程度で狼狽売りしたやつは株引退したほうがええで
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 23:26:33.25ID:S90E1q+O
先物おもいとおもったらあげてきた
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 23:28:48.08ID:Km1cS4hZ
1500円が少しの下げ(笑)
ラッキーパンチみたいな異常なリバウンドでドヤ顔説教は草
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 23:44:34.29ID:sHoaYRz2
アメリカさん…?
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 23:51:59.98ID:yftplxHF
USA!USA!USA?
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 23:52:07.75ID:qj7zg8RH
ダウくんがんばれ
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 23:52:37.18ID:qj7zg8RH
なんかダウ平均酔っぱらいの車みたいな動きしてんな
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 23:53:13.91ID:qj7zg8RH
それよかなんで日経先物夜間はダウにつられてないんや?
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/16(火) 23:53:23.94ID:JSghBx/4
買い豚ちょーしのっちゃったねえ
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 01:35:39.84ID:q2gwDnAz
とかいったけど普通にうえっぽいな
きれいに反転した
Lして寝ます
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 01:36:21.86ID:q2gwDnAz
どるえんがびみょう…
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 01:36:29.10ID:uRB9HMPf
指数先物って誰が発行してるんや?
証券取引所?
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 02:54:22.06ID:XqyaPa8B
ネオモバで遊んでみようと思うんやがどうやろ?
楽天証券でSP500つみたてしてるんやが面白くないねん
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 03:34:18.72ID:lGgirWSh
思ったより強いけど、23000まで上に上にいってた頃と比べてワイはあまり楽観出来ないと思うんやけど…
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 04:13:30.49ID:21olS0t5
正岡民の総楽観は下
印旛仕込んで今持ってる株はホールドしよか
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 08:29:05.96ID:AEOnoS2Q
この流れで印旛買うのハイリスクすぎやろ ようやるわ
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 08:46:13.88ID:xkYCDOrG
大証の日経先物はじまった
小さいけどもプラスからスタート
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 09:10:12.11ID:xkYCDOrG
ミクシィ買い気配
マザーズ卒業だもんな
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 09:14:55.35ID:xfPCWYTw
TwitterとかでS高掴みまくってる人ほんま凄いな
どの指標見て判断しとるんやろ
選び方知りたいわ
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 09:46:46.67ID:xsf22M2l
その人と同じやつ買えば良いのでは
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 09:56:23.55ID:q2gwDnAz
やっぱ上かぁ
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 10:16:27.15ID:kFnU3gWY
マザーズから東1になると何が変わるの?
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 10:51:34.13ID:RAC1DPPI
1655の米国株インデックス買ったンゴ
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 11:32:06.88ID:8LIKSzY5
日銀ギリギリ来ないな
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 11:34:29.25ID:MKEWwCae
380Sがきまったがどうせすぐあげるしなぁ
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 11:43:12.94ID:QTU32+E5
日銀がくるにはTOPIX−0.51%以上の下げが必要なんだけど
現在は−0.5%でもはや調整レベルと疑ってもいいわこれ
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 11:49:36.66ID:8LIKSzY5
>>568
-0.498%やからな
神業や
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 11:59:26.70ID:lMUrutsp
>>564
黒田が買う
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 12:07:52.74ID:tTBvgXGF
S高掴んでる人はやっぱり上手いってこと?Twitterみてると結構な数いるからワイが下手なんかなって思ってたけどどうなん
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 12:18:22.54ID:cakg8uSq
宝くじに当たったのを報告してるのと一緒や
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 12:18:39.95ID:xkYCDOrG
他人のポジション報告なんて全く気にしたことない
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 12:21:52.03ID:AmIch7Je
狙い株を最安で買えた時は嬉しい
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 12:24:04.49ID:NXrB/D1e
いくら宝くじを買ってるか分からないし外れてるときは報告しないから
実態より多く感じるんだよね
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 12:25:05.90ID:OIiBjoGw
宝くじも馬券もそうだけど負けたやつは基本無言
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 12:29:12.82ID:q2gwDnAz
結局あげんのかなあどてんするか
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 12:31:58.52ID:iccPpVxn
やっぱ今日は下げやな
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 12:54:06.40ID:xkYCDOrG
4493 サイバーセキュリティクラウドの下げっぷり草
新興触る人ってこういうのに耐えるんでしょ
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 12:54:52.61ID:WCGDur2G
うおぉ〜!
JR東日本買ってしまったわ
100株だけだけどこんな大型株買ったの初めてだ
8000円以下で買いたかったがまぁいいか〜
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 13:00:54.11ID:8LIKSzY5
>>579
POでやる量の分売発表の割には下げてないんちゃうか
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 13:01:41.85ID:WCGDur2G
書き込んだその上で27000円の株の話でて草
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 13:03:06.89ID:8LIKSzY5
分売の数日後に分割というのが謎
分割→分売の方が明らかに捌けるのに
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 13:07:16.12ID:xkYCDOrG
>>581
ほんまや
立会外分売のリリース出てたんね
冷静な考察サンガツやで
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 13:59:31.99ID:xkYCDOrG
> なんJ投資部15(株,債券なんでも)
> 129 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 2020/03/27(金) 15:50:11.90 ID:YglwF25C
> オリックスもやけどツインバード工業安くならんかなもう買ってもええ頃なんやけども


なんJ投資部にも慧眼ニキおるんやね…
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 15:05:34.75ID:iccPpVxn
個別は触れんわ
よほど好きな会社じゃないと無理や
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 15:14:06.91ID:RAC1DPPI
>>585
それ多分ワイや
オンキヨーを10円で買って8円で売ったアホやで
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 15:14:49.37ID:RAC1DPPI
なおワイは買わなかった模様
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 15:21:43.23ID:ZAG5TbnC
SBIで海外株買おうとしても無かったときがやるせないンゴねぇ…
買い時を逃してる気がする
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 16:15:42.34ID:ra1mj46l
コロナもポリコレもない日本最強時代来てるな
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 16:39:00.78ID:8LIKSzY5
バイデン勝ったら法人税上がるしどうなんやろ
日本も安倍の後の人間が追随しないといいけど...
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 16:44:39.00ID:d/Qg+4wr
金持ちから税金取って再分配せえへんとまた大暴動起きるやろうししゃーない
株価だけ上げても社会崩壊したら意味ないし
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 16:48:36.87ID:7QFhVqE+
長期投資するならETFより投資信託のがいいって認識でええんよな?
インデックス長期投資やっていくって決めたのにつまらなすぎて個別やETFに興味持ってる自分がいる
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 16:49:07.48ID:ra1mj46l
アメリカは今のまま資本主義突っ走ればええわ
左翼に媚びたらあんな欧州にもアジアにも遠くて南米みたいな
ガイジ集団に近いところオワコンになるで
株なり投信なり買って合法的に上級国民から金むしり取ればええのに
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 16:55:51.53ID:8LIKSzY5
>>593
長期で放置なら投信の方が楽やね
色々調べる時間作れるなら個別もやってみてもいいと思うが

>>594
企業が苦しくなったらまず貧民の首が切られるのは今回よく分かったはずやしな
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 17:04:01.33ID:iccPpVxn
勝ち馬に乗るのが正解やな
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 17:43:12.49ID:oDuFpcI4
含み益100万超えて草
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 18:33:02.84ID:MU0bQxEj
>>587
ワイは12円で買って今困ってるで!
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 19:22:40.22ID:RAC1DPPI
>>598
ワイは懲りずにアジア開発キャピタル買ったンゴねぇ
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 19:31:30.36ID:kEZ7Wec/
アメリカ株楽しいンゴ
配当貴族だけ買っとくンゴ
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 19:32:32.16ID:w/yaUgkK
>>600
配当貴族よりarccの方がええやろ
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 19:39:23.50ID:IY/cAFlM
ARCC大好き民やで
コロナショックで一瞬だけ配当利回り20%いってて草や
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 19:47:42.53ID:EFv7eVd6
SBI証券だとARCC買えないの…
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 20:14:06.45ID:xkYCDOrG
>>588
買ってないんかーい
ツインバードはワクチン保冷庫で今ウハウハやん


>>603
ワイもSBI証券やけど代わりにORCC (Owl Rock Capital Corp)をひとつまみ買ってるで
ARCCに比べると実績ないけど高配当やしコロナは耐えたと判断したで
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 21:30:11.48ID:boAGW1nr
やっぱ米国の株主還元精神はええな
エクソンモービルとダウケミカルから配当きてたけど、厳しいだろうに減配などしない
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 21:55:24.85ID:3nlLNR+0
投資って意味なら株買って配当貰って〜ってので正解なんやと思うがワイみたいな短期波乗りやと配当の利回りとか微々たるもんすぎて意味あんのかなって思ってまうわ
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 22:09:46.43ID:MekVCMKJ
配当は強制利確されて税金取られるだけのゴミやで
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 22:31:43.73ID:lGgirWSh
XOMとRDSBどうして差がついた
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 22:33:46.84ID:nF5WfgXz
配当クソ自社株買い最高の流れって10年ぐらい好景気でグロース株が輝いてた影響強いと思う
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 22:42:03.18ID:d/Qg+4wr
RDSBとかいう日和って減配したカス銘柄
やっぱアメリカ様のXOMだわ
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 22:54:36.91ID:lGgirWSh
成熟企業から見れば株主は乞食でしかないから
配当(=永遠に続く足枷)を出し続けるよりむしろ借金をしてでも自社株買いして株券を取り上げてしまえという流行
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 23:20:40.41ID:WhrMdvnK
ダウさん?
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 23:29:41.20ID:duEXp+rB
ワイは適当にxomと二択でrdsbを買ったんや…
パチスロだと二択外すとなんももらえんことあるけどrdsbくんは細々とお金くれるから…
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/17(水) 23:50:51.51ID:kyG4U5KA
配当好きやからVYMとSPYDとARCC持ってるけどSPYDちゃんは今回が初めての暴落やからどうなることやら
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 00:07:19.83ID:kPFc5aAM
NASDAQ100やっぱつえーわ
10年くらいガチホするつもり
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 00:30:55.18ID:kPFc5aAM
投資信託やらアメリカ株についてもっといろんな人と語り合いたいんやがどこいけばいいんかな?
株式とか投資一般とかもそこそこ人はいるんだけど日本じゃあんまり株の話は盛り上がらないのかな
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 00:41:05.19ID:s+Rzt2r1
個別株ならまだしも投信とか商品買ってるだけだからそんなに語ることないやろ
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 00:43:47.29ID:TQtWbH86
海外個別銘柄ならまだしも海外信託は少ないやろな
ワイは信託買うなら個別派

アメリカはABBVとかCHLとか利回り5%くらいのを幅広く買ってるわ
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 00:52:49.55ID:3czReH/e
Twitterにおるんじゃねしらんけど
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 01:07:35.27ID:VS6t/Dn+
住宅REIT 規模のADR,都心のコンフォリア最高や
あーもうやみつきになりソース
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 01:21:05.49ID:7qxlGmu+
NASDAQはギフハブの言葉狩りが変に波及しなけりゃええけど
IT企業が政治力持ちすぎや
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 01:43:17.89ID:7qxlGmu+
んほ〜NASDAQ強い
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 02:03:55.92ID:0Px1YvKl
特定でSP500に入れてたわいバカだったわ
NASDAQ100だけでいいねこれ
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 04:07:39.62ID:BVAkLXi4
トランプ撃たれたらさすがにダウちゃん全力Sか?
何が1番落ちるんやろ
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 05:28:27.94ID:3czReH/e
はーさがっとるーーー
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 09:15:27.51ID:GnJ3/jv9
日銀を信じろ
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 09:16:07.79ID:jWrT6bs7
ワイの手持ちコーエーテクモだけで含み益になっとる
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 09:21:31.62ID:oTooWPGP
TOPIX-0.5%周辺定期
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 09:52:34.01ID:jWrT6bs7
ワイもなんか目標立てるかな
とりあえず配当金月1万辺りを目指してみるか
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 10:14:07.44ID:py7JddBR
配当より再投資のが良くないか?
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 10:31:09.02ID:MhWvloip
目先の金欲しいから配当ごええわ
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 10:34:35.44ID:NPjDVL3v
カーディナルs高で売ってやったぜ
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 11:04:05.22ID:FgPPp4Or
まーた爆下げやんけ
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 11:10:38.15ID:VcEs+lgx
世界中で金融緩和して下駄はかせまくってもこれだから実体経済は相当ダメなんだろうな
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 12:36:01.40ID:po16lIdU
日経平均はそんなに下がってないのに手待ちの個別はガッツリ下がっとるのなんやねん
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 12:47:17.59ID:mZDQi9Xy
日銀きた?
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 13:46:32.14ID:SvwME3X1
満を辞してツインバードちゃん利確や 次にどこにぶっこむか悩むわ
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 14:12:40.26ID:bjhOmwzT
DLEなんやねんこれ
触らんからええけど
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 14:26:59.53ID:/cIZE9t3
ワイ賢明なる投資家、ヤーマンがまさかの大健闘でビビる
男だから美顔器とかいらないんやけど・・・
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 15:21:19.79ID:4v68kYTJ
カイカ結構儲けたわ
サンキューカイカ
フォーエバーカイカ
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 15:22:42.94ID:YBhwZl9c
カイカはまだ社長は牛雨さんなんか
名前が画期的やから一時五万株ぐらい持ってた
二万ぐらい損切りした思い出
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 15:23:28.84ID:YBhwZl9c
ちな今日は死んだおじいちゃんが生前ここええ株やよと言ってたやつが上がって含み益100万超えたわ
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 16:42:06.75ID:oTooWPGP
案の定いきなりステーキはペッパーランチ売却するね
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 16:54:49.48ID:py7JddBR
印旛つみたて投資ってあり?
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 17:21:51.04ID:281mCOw7
なし
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 17:33:30.17ID:mldNxX7g
パワーワードすぎる
何を積み立てんねん
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 17:44:20.07ID:jOrWUkYj
ありやで
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 17:55:35.12ID:EuT6VEED
日経の暴落を願う反日思想になるからNGやで
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 17:57:11.95ID:GnJ3/jv9
自国の株価が騒ぐと喜ぶ異常集団
まあ自国以外でも買えるが
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 18:03:09.26ID:ATnVvtV5
本気で南海トラフを望んでる半日集団になるならどうぞ
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 18:08:32.38ID:juNqIWXO
印旛つみたてはさすがに草
日本の破滅に一点張りするくらいだったら低位株買った方がまだ当たるだろ
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 18:10:07.55ID:juNqIWXO
印旛の性質からいってその日の日経が下げつづきやと踏んで朝イチで買ってさっさと利益とるためのもんやろ?
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 18:19:35.28ID:9S6L6tBS
ワイ初心者はコロナ相場のときにVIXで遊んでたで
トランプ会見前に仕込んで会見後に売るだけでクソみたいに儲かったわ
なお2日連続S安で焼かれる模様
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 18:22:41.90ID:s+Rzt2r1
積立INBAトレンドに載せようぜ
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 18:26:07.56ID:9vC1fu+C
老後の為に!
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 18:28:22.28ID:CHbjBJFl
VIX部とかいう酷い時は燃え盛る部室に監禁される部活すき
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 18:46:44.99ID:jWrT6bs7
ジュニアNISAで印旛がランキング入りしてたという事実
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 18:48:49.60ID:HL7GSUU0
そいつらは勝ってんだよなあ
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 19:38:52.22ID:YBhwZl9c
>>653
ワイはvixよりviの方が儲かるやん!で150万ぐらい損したで
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 19:39:38.11ID:OnwRWJ4S
でもアメリカの暴動しかり
貧富の差が問題になってて
経済死んでるのに株価上がりまくってるのはどうかと思う
アメリカのダウの上がりをみて暴動中の黒人は何を思うのか
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 19:52:20.32ID:H0Lvszev
優待目的で買ってたペッパー爆上げやんけ
やったぜ
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 19:56:17.24ID:/cIZE9t3
経済が死んでるなんて左翼マスゴミに毒されすぎなんだよなあ
個人事業主や元々死ぬ運命にあった雑魚企業が淘汰されてるだけで
大企業はかすり傷やん。食い物、着るもの、スマホ、パソコン・・・どんな状況でも
必要やからな。そういう企業の株買えば問題ないわ。
結局、貧乏とバカだけ損するってことやね
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 19:56:49.92ID:JKbf2EWs
ペッパーフード、
強姦事件があった事業の方がまだ売る価値があると言うのもねぇ…
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 20:20:47.09ID:/cIZE9t3
小僧寿しといきステ、どっちが先に逝くかな
ワイはいきステに賭ける
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 20:24:34.88ID:OnwRWJ4S
むしろ明日上がったらペッパー空売りやろ
ワンチャン上場廃止あるやろ?
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 20:36:07.89ID:VS6t/Dn+
そもそもステーキのチェーン店って宮以外あんのか?
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 20:36:29.66ID:VS6t/Dn+
まっとうな店で
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 21:38:32.68ID:YBhwZl9c
>>667
失礼やぞ
タケルとかやっぱりステーキとかあるやろ
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 22:02:40.81ID:mZDQi9Xy
ステーキガストやぞ
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 22:38:30.67ID:juNqIWXO
>>664
小僧寿しはワイが食べて応援してたから絶対潰れん
ワイが食べて納得した店は95%くらいの確率で生き残るで
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/18(木) 23:00:47.59ID:iAV26oZ1
いきなりステーキのガーリックソースは好きやしなくなって欲しくないんやけどなあ まともな企業が買収してくれないやろか
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 05:50:59.72ID:b7rp2alb
ダウもスレも静かすぎて草
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 06:55:14.64ID:iLUVGytl
デスノートと印旛あれば最強じゃね?
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 07:14:16.03ID:c7IxGqUG
ワイの含み益100万超えみる?
4日で百万やで
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 07:16:17.74ID:pJk3VMLl
いよいよMSQだってのにこの静けさは何なんや
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 09:28:36.99ID:JVbxAd7Q
MSQ通過までここらへんうろうろすんのかね
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 09:30:46.89ID:LkgUom/R
暴落くるぞ…
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 09:32:58.95ID:eHeaYCqA
ワイの尖兵イオンfsくんがすでに下落しておる
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 09:42:16.23ID:qs2nNs1B
ワイ将、一週間前に7095の決算がよかったのでお試しに100株購入
いきなりの超絶フル勃起に絶頂射精
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 12:08:43.72ID:pIqrHNXx
原油うおおおおおぉ!!なお減価
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 12:27:16.39ID:cX2SUENQ
原油上がるわね
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 12:42:24.33ID:wr8c541l
ワイの1447が爆上がりしてる
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 12:44:35.80ID:1UJ+lFvC
原油は上がってもエネゴリくんはなぜか上がらない
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 12:47:12.94ID:I4x62Ayw
ゴリラ、勃起障害なんやろ
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 12:50:36.14ID:nrRepraA
原油なんか上がる要素あんの?
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 13:01:12.17ID:VN44EaMX
トピ-0.5%じゃないけど日銀来てそう
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 13:06:35.63ID:Re+SX5N6
経済活動が復活すれば自ずと原油が上がるだけ
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 13:44:31.26ID:SFywzakK
テレワーク民死んだんか
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 13:52:10.93ID:gIm5oVes
>>688
ワイテレワーク民や
6月から週1出社になっとる7月以降は不明
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 14:00:12.97ID:I4x62Ayw
ワイ社もまだ週4テレワーク推奨中や
実際は仕事まわんないから週3で出社してるが
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 14:02:25.25ID:RnltknSj
無職ワイは無職やで
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 14:15:55.81ID:5p3Z5w0i
サイボウズ上がりすぎてコロナの時18万くらいで売ったワイ涙目
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 14:49:19.18ID:c7IxGqUG
>>685
朝鮮半島とインドで戦争しそうやから
あれは原油価格上げるためのヤラセやと思うで
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 14:52:43.69ID:LkgUom/R
ワイはテレ無職や
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 15:02:17.96ID:2NsDf4nb
ただの無職定期
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 15:03:52.78ID:O9s7mJHd
トランプちゃん怒りの動画連続投稿に草
面白すぎやろこの大統領
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 15:06:28.42ID:1UJ+lFvC
>>694
無職で軍資金はどこから用意してるんや
専業なん?
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 15:06:28.80ID:tt1M1GwD
REITナメクジだなぁ
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 15:09:33.85ID:VN44EaMX
香港なんやこれ
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 15:13:14.58ID:5MdF95XA
シダックスの優待結構良くない?
カラオケの優待券無くなったけど500株で15000円分の自社商品くれるから優待利回り10%超えとる
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 15:17:38.59ID:LkgUom/R
>>697
働いてたときの貯金や
残業続きで倒れたンゴ
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 15:18:06.71ID:1UJ+lFvC
>>701
実家暮らしなんか?結構貯金ありそうやね
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 15:18:59.59ID:1UJ+lFvC
>>700
お酒好きならありやと思う
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 15:19:34.13ID:TsMWSBG0
ええなワイもコンビニバイトにジョブチェンジしようかな
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 15:40:43.36ID:Q7714MQx
シダックス見たら悪くないけど権利日3月やんけ
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 15:41:51.47ID:RnltknSj
ザラバ引け後のダセン肉先操作ひでえなあ毎回毎回
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 16:12:58.25ID:Kqp+2FAj
質問なんやが野村不動産マスターファンド投資法人 (3462)って物件取得額合計10,517億円
物件数298棟の大型なのになんで分配金が半年3000円ちょっとていうチンカスなんや?
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 16:27:29.30ID:VN44EaMX
>>707
1株益で見ろや
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 16:31:40.63ID:wr8c541l
>>707
今で利回り4.5%あるんだが、利回りどれぐらいを希望してるんだ
コロナの時の底で買えば利回り9%はあったぞ
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 16:39:41.31ID:O9s7mJHd
ワイ賢明なる投資家、株の利回り以下のREITに興味なし
流通系とか利回りクソすぎやろ。株は3%〜4%の利回りの銘柄
がかなりあるんやから、REITは最低5%以上は欲しい
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 17:23:26.36ID:O9s7mJHd
原油ちゃんが40ドル回復しとるやん
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 17:28:10.28ID:MiUH6Xfj
>>710
物流利回りクソは同意
INVみたいなあからさまな利益相反行為しなければ、利益の90%は確実に分配金にまわされるから、日本に多い内部留保されまくって株主に還元されないことを防止できるからワイは利回り4%を妥協点にしてる
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 17:44:43.48ID:RnltknSj
日銀きてたんかよ今日…
あほちゃうか
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 17:46:46.86ID:ghJTVISH
INV喰らってからREITは諦めた
同じ轍は踏みたくないわ
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 19:34:40.98ID:84NpFHz7
優待なんて貰って嬉しいか?現金のが良くね?
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 19:38:47.62ID:IBZMI5+U
イオンの値引きはほしい
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 20:47:22.45ID:O9s7mJHd
ワイ賢明なる投資家、イオンの緑色のカードをレジでちらつかせてイキる
WAON+優待+配当金で中々馬鹿にならないからな。
優待目的でイオンだけ持っとるわ
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 20:58:16.15ID:MVG/QAGP
イオンのラウンジでカントリーマウムのパチモンかじるのも悪くないわ
コロナで閉鎖されたけども
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 21:05:02.74ID:5X9yRqyn
オリックストレンドいりやぞ チャンスや
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 21:07:47.84ID:kuueykGi
>>719
楽天打線に1イニング8失点
安打はお見合いの内野安打1本だけだからやないの?
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 21:14:21.33ID:LkgUom/R
>>702
実家や
そろそろ働きてぇなぁ…
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 21:22:45.50ID:fcdM7R+w
ワイも基本株主優待や配当なんて興味ないけどイオンのオーナーズカードは便利やわ
イオンで買い物すること多い家族は持っててええと思うで
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 22:59:27.04ID:6goBU6YZ
すまん、SP500買ってるアホおる?
時代はNASDAQなんだよね
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 23:09:14.16ID:I4x62Ayw
なんJ投資部21(株,債券なんでも) ->画像>10枚
ドル換算プラスなのに円換算マイナスや
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 23:19:15.14ID:himvVpzj
NASDAQくんはツミニーで買わせてよ(´・ω・`)
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 23:35:50.35ID:x2GiRxtT
積立NISA J指数
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/19(金) 23:50:57.63ID:EY1Um6um
>>723
ワイガイジ、この前の下げで分配金出る直前に売ってしまうファインプレー
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 00:31:01.43ID:CgRMLEuC
MSQってあんまり動きないの
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 00:49:22.30ID:7X7Gnl2g
アメリカ個別株って何買えばいいんや?
バイ&ホールド前提で
ペプシコ、ウォルマート、アップル、Amazon、Google、ディズニーとか魅力的な企業多すぎやろ
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 01:01:05.73ID:xOoyFJyo
ワイはコカコーラ、メルカドリブレ、エクソンモービル
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 01:30:19.69ID:3SrjDwAW
株始めてから日本の破滅を願うようになってしまった
株は怖い
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 01:33:35.52ID:CgRMLEuC
>>731
インバブーかな?
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 01:41:55.79ID:D5iAEgkF
QQQと1545って中身に違いあるの?
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 03:30:09.83ID:eAa8P0vq
買い豚ワイ逝ったか?
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 03:37:36.50ID:xOoyFJyo
引けにJAL200株買ったの間違いだったかな
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 07:26:15.19ID:7X7Gnl2g
わい27歳手取り23万
家賃 4.5万
食費 4万
水道光熱費 1万
携帯ネット 1万
交友費 2万
交際費 3万
株投資 5万
雑費 1万

なかなか生活が苦しい、株に全力したいんやが
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 07:49:54.67ID:jxiYXSge
>>728
月曜の夜の分や
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 08:02:14.94ID:xOoyFJyo
>>736
賞与全力でええやん
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 08:30:16.45ID:7Jhg7pn9
>>736
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 08:45:49.65ID:aG7l8duj
ワイ30歳地方公務員、手取り20万
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 08:48:48.40ID:CgRMLEuC
>>737
サンガツ
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 08:53:39.90ID:xjGW9mB0
わい非正規37歳総収入23万
家賃 4.0万
社会保険・市民税 4万
食費・外食 6万
水道光熱費 1.5万
携帯ネット 1万
株投資(iDeCo・つみたてNISA) 5万
パチンコ競馬競輪 残ったお金

庶民はこんなもんやろ
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 09:38:49.51ID:pmNT2fcI
>>742
大阪やったら家賃3万からあるぞ
大阪に引っ越せ
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 11:13:50.70ID:DxLeqQoS
家賃と食費は削ったらあかんやろ
そこ削ったらQOL下がるわ
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 13:48:52.07ID:XgguFKvZ
ジジイになった時に小金貯めるのも大事やけど物事が1番楽しめる若いうちに金使うのも大事やって最近気づいたわ
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 14:36:59.79ID:ypx2w6bq
こどおじで良かったわ
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 14:37:59.04ID:m2ZDYfOy
人生に正解なんてないからな、好きに生きろ
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 15:12:56.07ID:67TO7lDb
家賃食費削らなあかんならそれは投資やる財務状況じゃないってことや
一旦頭を冷やせ
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 15:26:01.92ID:UgIcJ5xY
無理してまでやるもんちゃうしな
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 16:20:55.04ID:5Zk4Tmkk
善良な市民だったはずなのにいつの間にか日本の株の暴落を願うようになってしまった
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 16:21:27.10ID:ypx2w6bq
反日印旛野郎を許すな
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 16:29:07.15ID:7hcBh+SV
海外の中長期のお金が日本に流れて日本のお金が原油に流れてるらしい
アメリカも投機熱が高まってるとのこと
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 17:38:05.44ID:RddQCtFi
>>742
投資より職探した方がええやろ…
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 17:45:32.28ID:5gKfkbqO
別に子孫に金残したい欲があるわけじゃないしそんなに投資ガッツリやる必要はないんや ただギャンブル感覚で手を出しちゃうだけなんや
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 18:29:47.02ID:USmbdknS
アカン奴やんけ
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 18:41:33.88ID:B+y4Aali
ワイはアーリーリタイヤ
働きたくないんや
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 18:51:05.64ID:oqTBrVXK
ワイもや
ちなみに株やる前よりアーリーリタイヤから遠ざかってる
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 18:54:25.79ID:ypx2w6bq
ワイもセミリタイア目指してるわ
社会で働くの向いてないし
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 19:04:14.38ID:DOl3+Hey
ワイもfire目指してるけど三菱サラリーマンみたいな稼ぎはないンゴ彡(;)(;)
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 19:05:04.38ID:DOl3+Hey
>>754
まあパチンコや競馬より圧倒的に勝率高いし健全やね
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 19:38:07.01ID:8/X/FKxH
独身こどおじやからあと15年ぐらいでアーリーリタイア行けそうや
働くぐらいなら質素な生活した方がましやな
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 20:37:14.03ID:gmx85Wu2
>>759
なんJ投資部21(株,債券なんでも) ->画像>10枚
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/20(土) 23:30:42.40ID:7hcBh+SV
試写室におったんやが10分まででギリギリ時計10分で出たんよ、そんで店の人にお帰りですか言われたからはい言うてスタコラ帰ってきたんやが漫画十冊とDVD七枚をピッてやったら数分かかるやんか?
ワイは延長料金払わずに逃げた人になるんか?
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 09:07:54.38ID:PA3SeZIP
アーリーリタイヤしたいなあ...もっと投資せなあかんな...
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 11:25:26.83ID:fhcLZSpZ
>>742
貧乏人は携帯ネット削れや
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 12:46:29.89ID:BDKEaO38
実家を継ぐとして
改築・リフォーム費を見積もっておくのと
ランニングコスト(固定資産税ほか税金系と町会費やら寺への年会費?云々細かいのが色々ありそう)を
親が元気なうちに聞いておかないとなあ
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 13:13:07.49ID:eGXPL/7n
今回のシアトルが黒カスのゆっくりプレイス化したのみるにアメリカ投資一点集中もリスクあるわ
中国父さんやオールカントリー投信の方にも投資配分していかなあかんな
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 13:24:17.84ID:1RBVCIJh
ワイも投資用に回してるん月5,6万やけど少ない扱いなんか
年収は700万ちょい
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 13:47:17.35ID:B7NYAizz
ワイ賢明なる投資家、中国株を買うもまったく上がらず咽び泣く
バリュエーション的にはむちゃくちゃ割安なんやけどなあ
いずれ再評価されると信じて新興国は買い続けるけど
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 14:03:35.10ID:4eLrGout
>>768
ワイは400万強やけどそれくらい回してるで
ただ賭け先がパチンコスロットやなくて株になっただけで投資というよりは趣味やな
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 14:20:27.81ID:lYMxRJwl
ワイも趣味兼貯金みたいなもんやな
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 14:35:58.85ID:oPILUknQ
>>768
えぇ・・
年200なら300万は貯蓄と投資に回せるやろ
税金高いか嫁おるんか?
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 14:51:32.41ID:iIxvjSzh
>>772
ID変わったかも
専業主婦の嫁に子供2人おるからな これでも結構無理しとる
種銭作りに副業みたいなんしたいわ
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 14:53:56.18ID:oPILUknQ
>>773
ああ
それならしゃーない

今の時代それくらい無いと子育て出来んわな
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 15:17:37.69ID:Mv2AkdeT
嫁に働いて貰ったらええのに
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 15:25:09.47ID:0u/M60V9
株あれこれ買いたいで買い物依存症になってしもうた
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 15:54:21.28ID:4eLrGout
独り身やなかったら確かに厳しいやろな
信用全力すれば簡単に種銭作れるんやで?
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 16:42:15.68ID:Q8IJkmP6
>>769
中国株に自信ニキ
NIOってどう思う?
大きな中国市場を抑えられたら化けそうだけどテスラや老舗企業に対抗できるんかな?
あと赤字が気になる
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 17:11:55.83ID:B7NYAizz
>>778
ワイ賢明なる投資家は赤字企業は買わんからなんとも
ただ、過去のデータによるとテック株やIPO株の利回りは
ゴミやから注意せなあかんで。「流行りの株」は価格に織り込まれて
クッソ高値になってることが多いからな
短期トレーダーの皆さんのおもちゃになってる株は理解不能やから知らん
短期トレード
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 17:22:23.24ID:eJFeZA0f
ワイは流行りのキラキラ銘柄避けてシクリカルバリューばかり買って普通にアンダーパフォームしとるで
割安とか安全域とか言うわりにボラ高すぎて草生えるわ
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 17:33:50.07ID:Q8IJkmP6
サンガツ
高配当なバリュー株と比べてグロース株の見極めは難しいンゴねえ
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 17:34:52.82ID:TgkAKUJh
高配当って高配当の株価になるまで誰も買わん会社ってことやからな
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 17:39:29.63ID:6esgRfXA
中国株はラッキンコーヒー期待してたんやけどなあ
粉飾はいかんでしょ
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 17:40:51.59ID:negjSOQ6
バリュー株グロース株って米株やから成り立ってるとこある気するわ
日本株ならスイングトレードの方が稼ぎやすい気がする
あくまで自分の過去トレードだけやが
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 18:04:01.23ID:JlrPOpyv
このコロナバブル、好業績小型株が強すぎる

この3か月で持ち株2〜3倍になって草
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 18:51:51.52ID:T3x+eSwd
コロナで伸びた株はこれからも伸びるだろと思って狙う予定 高値掴みの可能性はあるが長期的には割安やと思ってる
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 19:14:29.08ID:AfPw7/I6
株高で含み損減るのは嬉しいけど買い時は無くなって暇やな
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 20:50:27.71ID:4eLrGout
>>787
ほんこれ
しかも少ない余剰を少額で変える米株に回してもうたからマジでなにも買えん
明日もせっかく有給やのになんも動けなそうや
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 20:52:07.86ID:0u/M60V9
NTTがありますよ
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 21:01:25.08ID:6ql2FfUx
中央も合わせて今日の収支はプラス10円wwwww
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/21(日) 21:04:40.28ID:6ql2FfUx
間違えた
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 00:01:02.76ID:FiK+8P1n
>>789
NTTいけるんか?
金入ったしKDDIかなんか買おうと思ってたんやが
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 00:21:36.15ID:Eh0ky0cl
ジャップを買い増しするかアメップを信じて買い足すか悩むわ
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 00:25:07.71ID:NeDKmD5G
反日印旛部の加入
待ってるぞ
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 00:30:08.82ID:Z8Y/YY3M
明日は上がるぞ
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 00:31:12.21ID:h8141Avv
わいが株始めてからやったこと
かなり生活が改善されたわ

・外食を辞めて自炊。会社には弁当持参。
・東京電力→楽天でんき、東京ガス←レモンガスに切り変え。固定費は全てクレカ払い。
・ソフトバンクからUQモバイルに変更。
・風俗通いをやめる。
・休日の友達と遊ぶ頻度を減らす。
・趣味の映画館通いを辞め、Amazonプライム契約。
・スーパーはちょっと遠くの西友を使う。
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 00:31:54.33ID:wK/HU+xr
日本の滅亡を信じていまから印旛つみたてしとくか
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 00:33:44.90ID:NjCVQ2sQ
友人とは遊んでやれや
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 00:46:48.25ID:xJkeAHjz
ワイも株始めてから食べる量減らして水飲みまくるようになった
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 03:52:43.79ID:g8Yzu5Li
質素な生活を是として普及した宗教みたいやな
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 04:02:47.98ID:SVP6pjdM
独り身の間はそういう生活も可能やろうけど、、、
ワイはいつか結婚して子供欲しいしなあ
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 08:12:37.81ID:YpHNvHZ3
かいぶーいったあああああからの寄り底か?
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 08:49:17.87ID:6vTp7MGw
せやからキーホルダー買えって言ったやろ
お前らはもうちょっと俺を信じろ
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 08:58:08.17ID:YpHNvHZ3
乃木ぶーなのにかってねえ
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 09:10:44.38ID:YpHNvHZ3
日経あいかわらずつよ
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 09:21:47.87ID:JhtGIi9Z
小僧寿しも来たあああああああああ
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 09:26:51.08ID:rj0HApzc
4187 大阪有機化学工業 GUきてる
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 09:44:24.88ID:wBKfEqdw
>>804
それはあかんやろ
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 09:44:51.68ID:wBKfEqdw
安いゴミ会社ばっかり上がるクソ相場や
デイトレ勢だけ儲かる相場やぞ
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 10:00:42.20ID:XoJxlXsN
オリックスペナントレースみたいな下落だな
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 10:13:58.36ID:ZSwxuB9C
10万振り込まれてたわ
なに買おうかな
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 10:15:03.48ID:7o4Z3/bf
いやぁ過去のチャートみてるとリーマンで買い漁ってればすごいことになってたんやなぁって
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 10:15:13.12ID:NeDKmD5G
ワイの売った株、軒並み上昇
ワイの買ったJAL、下落
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 10:18:55.21ID:xJkeAHjz
株価は上がってるのに含み損が減らんなあ
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 10:21:34.89ID:RhLx+qYA
>>813
ずっとお前の口座を見てるぞ
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 10:29:25.14ID:g8Yzu5Li
世界がワイを嵌めようとしてる
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 10:34:37.64ID:ae36PsP7
まだアルミホイル巻いてない情弱おる?
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 10:46:15.74ID:yzSrKoeE
ワイは全身にアルミホイルと鉛装備してるで
どんな電波もシャットアウトや
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 10:48:51.63ID:CyYMA5MH
>>816
世界を騙せ
自分を騙せ
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 10:54:29.17ID:r5ytbdlO
JR東日本君!?
ワイが買ってから下がりだすじゃないよ
あんまりナメてっとナンピンするぞごらぁ!
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 11:06:22.86ID:rj0HApzc
>>812
3.11で売らなかったと断言できるんか?
福島第一原発3号機が爆発する映像は取引時間中に流れたんやで
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 11:24:32.05ID:q65dKLcd
>>812
今お前は10年後から戻ってきたんや
ガチホして気絶しろ
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 11:58:40.22ID:kX7FZivv
日経は上がってるけどワイの株は軒並み下がっとる
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 12:03:00.94ID:xJkeAHjz
初めはアルミホイル!アルミホイル!キャッキャ!!とか言ってたのに本当に頭にアルミホイル巻くようになっちゃった人もいるから程々にね
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 12:09:26.74ID:E9KsqR9H
小僧寿しの株全力で買ってええか?
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 12:13:27.20ID:+H4EgHon
いやほんまにアルミホイル巻いてるんだが…
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 12:13:54.33ID:RhLx+qYA
アメップ30と日経225の差が3000切りそうやん
極左民主消えてくれやホンマ
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 12:22:15.87ID:nxiPh99e
>>818
鉛かよ
もう輸出できないねぇ
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 12:25:30.70ID:05OnW6Ek
アルミホイル巻いてるなんてバカにされるから言わないだけでみんな巻いてるよ実際思考が研ぎ澄まされるし1回巻けばわかる
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 12:43:14.37ID:wBKfEqdw
>>820
コロナまた増えてきたから懸念で売られるで
GOTOキャンペーン延期になりゃ更に下がるし
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 12:57:50.06ID:ZP7CkAsg
巻いてないやつは思考覗いてる奴やろ
気づいてるぞ
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 13:02:58.52ID:CVrfGH2i
これじゃあなんJ投資部じゃなくてなんJ統失部じゃねーか
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 13:12:09.92ID:wK/HU+xr
俺はお前が俺をみているのをみたぞ
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 13:14:50.57ID:Bq7C5qPR
>>831
気づかれたか…次からは覗いてることを気づかれないようにアルミホイル巻くわ
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 13:44:38.61ID:rj0HApzc
ソビエトロシアでは思考がアルミホイルを覗く!
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 13:46:56.56ID:L/aOGchE
アルミホイルは結構効いとるはずやで
多分敵も「またアルミホイルかよ」って舌打ちしてると思うわ
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 13:54:48.60ID:g8Yzu5Li
アルミホイル鉄壁過ぎる
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 14:04:56.81ID:+q0ePPLn
キーホルダーはコロナ前90円台で持ってたけどヨコヨコ期間長すぎたし手放した後にコロナで下がってドヤってたんやが上がったな
コロナ後大相場でポジションパンパンやから入れんわ
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 14:28:56.10ID:XoJxlXsN
アルミホイル作ってる会社買うべきやろ
どこや
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 14:53:13.94ID:wBKfEqdw
サクッと百万ほど利確
チョロいぜ
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 15:13:52.80ID:rj0HApzc
>>839
アルミホイルに拘らずアルミニウム全力行こうや

4004 昭和電工HD
5304 SECカーボン
5702 大紀アルミニウム工業所
5703 日本軽金属HD
5711 三菱マテリアル
5741 UACJ
5742 NIC
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 15:29:15.70ID:CyYMA5MH
>>832
なんJは糖質の集まりだからセーフ
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 17:20:46.85ID:eOiGr1f0
思考透視されてて困ってるなんj民にアドバイスするでほしい銘柄は最低1単元持っとくと上がりにくいで
持ってないないけどほしい銘柄はぐんぐん上がる
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 17:24:35.40ID:PgZz9nSM
>>843
その情報になんの意味があるんや…
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 17:39:47.46ID:+q0ePPLn
No.1乗れてる人多いな…
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 17:46:49.34ID:E9KsqR9H
アルミホイルを巻く時アルミホイルもまたこちらを巻いてるのだ
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 17:51:00.72ID:BPzdAwne
詳しくないんだけどアルミ以外の金属じゃいかんのか?
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 17:55:51.53ID:cgjhQfXM
>>847
正気か?
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 17:56:07.12ID:y5R4nILk
>>847
ワイは金持ちじゃけんプラチナム巻いとるわガハハ
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 18:06:39.30ID:Bq7C5qPR
>>847
どこまで対策したいかによる
なんJ投資部21(株,債券なんでも) ->画像>10枚
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 18:10:28.93ID:Qh5l4weF
ワイ糖質
みんな急騰銘柄持ちすぎて疑心暗鬼
金持ちやから手広く来そうなん買っとんのかな
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 18:13:06.73ID:BPzdAwne
>>850
サンガツ
水中で生活するわ
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 18:14:29.12ID:L/aOGchE
>>850
水族館やな
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 18:25:50.11ID:235Fz4E6
なんJTOWERすごヨ
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 18:38:05.09ID:Dq5/12oj
ワイガイジ、アコムで50万借りてFXで一発逆転を狙う
見返したる
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 18:38:15.22ID:BPzdAwne
>>854
ワイのNISA枠やが+60%くらいになっとる
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 18:57:12.22ID:mOe+WqhE
>>851
今みたいなボーナスタイムなら買えば急騰するからてきとうに買え
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 19:07:27.40ID:exKQGegk
>>851
バンクオブイノベこいよ
このくさそうなチャートたまらんな
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 19:47:38.47ID:ht6aYHdz
億トレのイナゴでキーホルダー120円で買ってたからウハウハ
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 20:05:26.76ID:YpHNvHZ3
Jタワーさすがに時価総額やばくね
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 20:53:06.07ID:CyYMA5MH
>>850
アルミじゃx,γ波は防げんやん…

やからまだ思考盗聴されとったんやな…
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 20:53:21.70ID:E9KsqR9H
すららネット6月12日10時に株式分割を発表
その時の株価約8720で現在の株価17170
株式分割って凄まじいな
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 21:03:09.96ID:K2qjg+vk
最近始めたんやがPERとか適正時価総額とかシコシコ計算しても何か結局材料出たら上がって出んと落ち着いてるような
割安→ジワジワ上がる、長期投資用
材料でる→急騰
材料ないのに前からやってたにもかかわらず事業が注目されてるとか言って急騰してる→仕手株
って感じなんか?
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 21:20:17.50ID:Evf8QtJM
なんJ投資部でファンド作ったら面白そうだよね
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 21:23:27.46ID:gRbib2CR
J指数やぞ
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 21:53:41.59ID:s1glJgmk
Jカーブ
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 22:00:28.31ID:1tiuW3U3
ワイが提供できるJ銘柄はJALとJR東日本や
どっちも含み損やで
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 22:20:51.50ID:tIHWLgPP
ワイの持ち株はナンピンしまくったオリ1400株が赤で他は綺麗に伸びとるわ
ペナントレース始まったんやから少しは回復しろや
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 22:26:11.02ID:6vTp7MGw
>>863
業績よりインパクトで株価が動くことの方が多いからな
perで割安割高は判断出来んよ
それ以外の部分の方が株価への影響が大きいから
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 22:27:56.73ID:lv2R6L4u
>>868
ペナントが始まったことを嫌悪して下がってる可能性もあるやろ
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 22:35:57.17ID:tIHWLgPP
>>870
山岡山本に吉田若月が良くてジョーンズも今のとこ当たりやぞ
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 22:44:04.71ID:YpHNvHZ3
このクソレンジでBOXなんかなあ日経
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 23:22:13.64ID:MLyZQb1L
オリックスの開幕カードの弱さは織り込み済みやぞ
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/22(月) 23:58:12.65ID:MJ373FEI
アメリカ個別株に自身ニキおるか?
それなりに有名でリスク少ない、長期保有に向いたのでオススメの会社教えてくれ
GAFAMかっとけばええんか
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 00:00:18.08ID:VBKzm3/p
そらもうXOMよ
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 00:07:24.62ID:HZcm0bbn
まあxomやろなあ
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 00:10:16.35ID:VBKzm3/p
RDSBでやらかしたワイ、XOMを買わなかったことを後悔
やっぱ信じるべきはアメリカ様やねブリカスしね
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 00:15:41.11ID:6t3MuLwO
エクソンモービルって調べたら石油の会社か
なんかコロナ前からクソ暴落してるんやが大丈夫かこれ
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 00:22:43.19ID:NvLt+LUo
xom今から買っても遅くなさそうやん
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 01:04:36.89ID:HZcm0bbn
>>878
エクソンモービルはコロナであちこちの工場止まって原油の価値が大幅に下落したんや
その結果株価が下落した
つまりコロナが終われば生産が戻って原油が上がって元のコロナ前の値段まで戻るだろうという憶測やね
数年後にはエクソンこんな値段で買えたんやってなる案件やと思って買ってる
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 01:05:07.55ID:HZcm0bbn
今回の配当は据え置いたのも大きいね
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 01:05:45.11ID:HZcm0bbn
まあほんまのところワイがええなと思ってるのはPayPalや
順調に順調に業績が伸びてチャートもきれいに右肩上がりや
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 01:10:16.99ID:PZawIBSJ
>>880
なるほどなぁ
確かに元値の半分くらいなんやね
何年か塩漬けするにはかなりいい銘柄かもしれん
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 01:17:02.20ID:HZcm0bbn
>>883
配当維持したのも握るのに好都合ダゾ
rdsbは高配当連続継続を続けてたけど初の減配で暴落したんや
原油の下落は確実にコロナが原因だからxomの下げ幅は限られてると思うしええと思うで
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 01:27:41.37ID:pm3NdGNr
>>884
なるほど
アニキの助言を信じてエクソンモービル塩漬けするンゴ
リスク分散のために他にも何個か買おうと思うんやが、VISAってどうなんやろ
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 02:31:27.92ID:CCp5UzQO
rdsbくんも数年後には配当回復しとるやろ(白目)
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 03:38:17.23ID:OAZHgaK+
原油きてんね
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 07:43:36.39ID:Is2lFegl
ワイはARCCちゃん!
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 07:44:41.91ID:j32AoKcU
ダウさん上抜けする気も下抜けする気もなさそう
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 08:03:20.17ID:9m8yqdaq
ワイはWFCちゃん!
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 08:45:27.74ID:W8tbeUtV
ワイはMELIちゃん!
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 09:09:37.17ID:WD1ljmUO
最近日経上がってますよね〜
先輩、下がって買うやつは養分って言ってましたよね?
やっぱすげえ余裕で儲かってんすよねw
今度おごってくださいよw
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 09:20:49.49ID:C/wyNG/d
入って下がったら損切りでええんよ
買っとけ買っとけ
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 09:31:10.39ID:G78E4XHf
印旛積立民
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 10:01:44.33ID:s42AE8DG
NISA損切り民
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 10:16:01.53ID:I6GeEh7i
はい寄り印旛の勝ちでした〜
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 10:16:11.36ID:tNZu6r60
日経上がってるのにワイの持ち株下がりまくりで昨日より含み損増えてるんやが
ワイの思考読まれてるんか?
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 10:21:43.63ID:yxz5ulLe
爆下げやんけ
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 10:22:35.20ID:PqqNZA9U
一体なにが起こったんや
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 10:24:09.07ID:I6GeEh7i
まあ今印旛買うなら先物売るけど
プットでもいいが
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 10:28:32.32ID:C/wyNG/d
IPO用の資金抜きちゃうんか
利益出てるとこから抜かれとるんちゃう
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 10:29:08.11ID:KiCwsH8j
父さんのせいみたいな記事でてるわね
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 10:37:19.73ID:95XgT2hx
寄りで買い増ししたんやが…
また盗まれたか…
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 10:45:56.99ID:YdehE3so
サウジも出てきたし一気にきな臭くなったな
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 10:54:14.39ID:YdehE3so
激リバで草
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 11:00:47.60ID:yxz5ulLe
日経とうなってんねん
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 11:05:02.67ID:P4tn8CvJ
ドル円チャート汚すぎて草
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 11:05:39.15ID:zZs21Ckb
ワイがvix買って下落止めておいたぞ
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 11:12:57.37ID:og3jCuYO
印旛つみたてといてよかったわ
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 11:25:34.79ID:I6GeEh7i
ツイカスの嵌め込み並の発言だな
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 11:29:31.36ID:WD1ljmUO
印旛民の糠漬けおいちい・・・w
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 11:30:33.67ID:OAZHgaK+
俺が信じる日経を信じろ
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 11:32:46.66ID:pIlQysAl
日経とんでもない動きしてて草
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 11:33:47.21ID:OAZHgaK+
印旛民、束の間の喜びで草
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 11:34:50.47ID:Di9QxTiw
アメさんの政権内で全く逆のことをコメントする2人がいることが問題や
それが世界に即時発信され激しく上下したんやね
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 11:37:19.11ID:I6GeEh7i
AIはかしこいなあ
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 11:47:22.12ID:+jJ8ySX6
綺麗なVやな
なんJ投資部21(株,債券なんでも) ->画像>10枚
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 11:54:01.17ID:KiCwsH8j
こんなんイカサマやん
ワイは底でちょっとだけ買い増しできたけど
もう犯罪ってことにして取り締まれや
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 12:03:15.71ID:95XgT2hx
特に何もしなかったワイ、横見の見物
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 12:03:46.91ID:I6GeEh7i
上流階級だからセーフやぞ
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 12:04:19.40ID:ZAqK702P
>>917
今初めて午前の値動き見たけどたまげたなあ
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 12:04:29.84ID:+2ZOko0p
600天井からどうすねん
とっとインチキして上げろ
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 12:04:48.56ID:C/wyNG/d
Vやねん
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 12:05:32.05ID:WD1ljmUO
往復びんた食らったやつと印旛買いました奴を想像するだけで
今日も一日頑張れる
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 12:17:33.62ID:Z8CSABm0
日経ガイジムーブしてて草
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 13:15:44.14ID:QmURIW2p
j民おすすめの投資本教えてくれ金持ち父さん貧乏父さんは読んだ
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 13:52:11.52ID:HZcm0bbn
ワイが昨日キーホルダー買え言うたのに買ってないんか?
キーホルダーを見続けて四年やぞワイを信じろ
おかしな動きしたら上がるんやここは
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 14:00:12.84ID:mvw3PJ2U
>>927
許してくれ
コロナ前教えてくれた時はヨコヨコ期間長すぎて機会損失凄かったんや
次はせめて上がる2,3週間前までに教えてくれ
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 14:44:26.45ID:pxTLnELC
低位株噴きすぎて追い切れないわ
キーホルダーだけやないぞ
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 14:45:33.18ID:HZcm0bbn
こうも新興とか低位が上がるともう先が無いんかなって思うよね
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 14:49:26.06ID:YdehE3so
IPOにバトンタッチしてくれればいいんだけど
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 14:50:01.36ID:pxTLnELC
キーホルダーも4倍かいな
低位だけでええと思ってまうなリスクあるか?
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 14:52:32.45ID:pxTLnELC
テイツーは6倍
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 14:53:44.88ID:bBjEExZp
低位ええな
まだ可能性あるとこどこや?
まずは少額からやってみるわ
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 14:54:56.06ID:pxTLnELC
GFA持っとる奴おる?
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 14:55:28.46ID:95XgT2hx
ワイが買ったのバレたら破産のニュース出そう
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 14:55:42.01ID:pxTLnELC
>>934
もう遅い気もするがねえ
次の暴落で全部買えばええんやないか?
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 14:56:43.11ID:6Z/yDSk5
>>937
残念
今まで通りやるわ
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 14:56:47.99ID:pxTLnELC
クレアは10倍
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 15:00:23.69ID:pxTLnELC
何年かに一度の暴落時に低位株買って噴くまで持ってる
これが一番リスク無いと思うわ
倒産するのがあってもトータルで見れば儲けれるやろ
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 15:05:27.30ID:PqqNZA9U
おんきよーとぴくせらのばくはつはまだですか
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 15:07:58.99ID:pxTLnELC
>>941
いやもうしたやろ
オンキョーもピクセラも底から3倍になったやん
用はそこで売るために暴落時に段階的に買っとくんや
今持っとるやるは知らん
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 15:09:02.18ID:KiCwsH8j
いうてキーホルダーはそれなりに上がる理由あるやろ
乃木坂なかったらここまではいかなかったやろし
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 15:10:54.29ID:pxTLnELC
>>943
そんなん株価100円切ってた頃から知ってる
買い時の話やろ
おかしな動きしたら乗っかるってのは正しいで
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 16:16:49.46ID:WD1ljmUO
また新しいファンドを作るか

なんJボロ株専用ファンド 愛称「いなご」
赤字ばかり出してるボロ株を集め、一瞬の輝きでもうける
ファンドを目指します。
選定銘柄:KeyH、小僧寿し、キムラタン、アジア開発キャピタル、クレア
JDI、オンキョー
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 16:49:28.48ID:tNZu6r60
ワイはもう短期の売り買いに疲れたから飲食優待で過ごすわ
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 16:49:49.90ID:Mc4UyhkO
ナスダックはどこまであがるんやろな
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 16:55:11.95ID:95XgT2hx
>>945
そこに入るJDIさん…
しかも一番吹き上がる可能性低い…
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 16:56:35.63ID:YdehE3so
時価総額まだ400億もあるし
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 17:04:46.42ID:L9od0AcJ
そろそろrdsbをディスってるの悲しくなってきたからええ材料出んかな
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 17:12:46.51ID:I6GeEh7i
肉先引けLきまってたーーーーーー
雑魚なので利確
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 17:20:45.39ID:02dhlxos
>>926
橘玲「臆病者のための株入門」
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 17:23:50.99ID:G78E4XHf
よしワイの不二サッシはボロ株じゃないな
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 17:34:01.19ID:l6aGC1cU
JDIはもう株主優待で液晶配れ
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 17:42:42.34ID:npQGwagR
ガンホーさん、話題にならない
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 18:08:23.07ID:HZcm0bbn
>>950
連続増配してたとこちゃうんか?
連続増配銘柄が連続増配やめて減配したら高配当投資信託が全部売るまで上がらんのちゃう?
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 19:08:51.10ID:fD+kzl1h
優待乞食でおすすめの銘柄ある?
オリは1単元だけ持ってる
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 19:26:01.18ID:dhxLsj8P
1年持てるならオートバックス300株
ワイは持てずに売った
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 19:32:35.24ID:ZW81DBdM
>>957
JT KDDI オリックス 優待配当三兄弟や
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 19:40:44.57ID:oonJuHjT
優待ならすかいらーくもいいな
コロナショックで拾いたかった
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 21:06:35.57ID:u1+X+DVx
ガファ買える勇気のあるやつだけが勝つ相場や
ガファ買う勇気無いなら諦めろ
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 21:06:39.43ID:CLuGdWh2
やっぱ出来高少ないとキツイな
今は上げ相場やから上がってるけど値動き遅いしどうせ下がる時は一気やし
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 21:55:47.67ID:vdOAdKQC
ドル円、ド派手に逝く
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 21:59:19.92ID:vTUDgdFb
ちょっとドル転しとくか
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 22:13:08.57ID:YsxKTF9y
引けLからのどてん740Sきまったわこれ
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 22:24:17.17ID:cFAu3eVU
105円くるやろ
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 22:25:28.08ID:Is2lFegl
ドル円いい感じやな
ドル点して資金準備するでー
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 22:39:30.04ID:abHpbHZb
ここ数日の乱高下ぶっちゃけかなり異常やないか?
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 22:40:39.50ID:WD1ljmUO
円高株高とか最高やな
寝てるだけで資産増える
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 22:42:38.09ID:incspLOq
ガイガイ相場やで ほんま 二番底あるんかいな
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 22:45:48.54ID:OAZHgaK+
今から買える株ありますか?
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 22:50:45.28ID:I6GeEh7i
先読みでかき氷銘柄やね
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 22:50:53.55ID:xjEmIjqk
ナスダック最高値w
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 22:55:41.02ID:KHUKjMHy
PMIも悪いしどんどん円高にいってんなこれ
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 22:56:42.58ID:VBKzm3/p
2番底が来ないとも言えないから余力だけは残すんやで
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 23:00:45.56ID:95XgT2hx
ワイの三菱地所物流REITが最近ご機嫌ななめや
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 23:01:02.11ID:OAZHgaK+
SP500本気出せ
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 23:06:25.84ID:Dlhb8+6c
窓も埋めねえ
Sは利確しとこ怖い
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 23:07:20.99ID:Dlhb8+6c
とした瞬間埋めたぁ〜
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 23:11:27.74ID:95XgT2hx
盗まれかけてたな
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 23:32:10.18ID:jJZVAEXz
5年でテンバガー取れる株教えてください
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/23(火) 23:39:23.58ID:xjEmIjqk
アメリカの日銀がジャブジャブ金入れてるから2年は落ちないぞ
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/24(水) 00:12:22.98ID:zRPO+/RQ
もうNASDAQかって放置でええな
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/24(水) 00:20:21.09ID:FYGA7j0t
評価損益
+59.50ドル (3,459円)

なんでだよ
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/24(水) 03:32:03.14ID:2A+3Iy9r
低位で上がりそうなのないんか
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/24(水) 06:57:57.57ID:xk47Xyc8
ガーファをよく見ずたっぷり買う
投資はこれだけや
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/24(水) 07:24:23.98ID:dihH1xrQ
>>985
オンキヨー今日上がるぞ
教えないが理由はある
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/24(水) 07:31:53.10ID:CuM+euiu
まーた収束してしまったか
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/24(水) 08:08:45.07ID:nHkaTTbf
RDSBから配当3ドルもらったわ
XOMの半分やね
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/24(水) 08:55:12.84ID:CQjyTnG4
ワイも貰ったわ
>>989ちゃんその金はどう使うんやワイははした金で困っとる
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/24(水) 08:56:42.49ID:pXLiWhtu
早くボーナス欲しいわ
株に打ち込みたい
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/24(水) 09:27:27.63ID:+6jFXh8l
さっきオンキョー買ったでー
上がったら即売りや
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/24(水) 10:15:35.15ID:lDb1DJwl
すかいらーく利確
18000円儲けや
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/24(水) 10:19:32.23ID:sTO/ZAvd
よこよこうえしかねえなあ
ちゃーとはきたねえ
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/24(水) 10:35:57.71ID:zby0QcXU
>>985
小僧寿し
全ては決算次第や
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/24(水) 10:53:51.91ID:3SzdyBo0
数年間全くびくともしないし31は定期預金と同じ安定感あるわ
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/24(水) 10:55:50.78ID:c8TQOZos
オンキヨーあかんか
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/24(水) 11:02:16.97ID:zRPO+/RQ
誰かが建てるやろの精神
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/24(水) 11:05:13.57ID:NtsYtOyv
ワイが建てたろの精神


なんJ投資部(株,債券なんでも)22
http://2chb.net/r/liveuranus/1592964292/
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2020/06/24(水) 11:16:55.60ID:a9poccjK
質問いいですか?
-curl
lud20241205122638ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1591894870/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJ投資部21(株,債券なんでも) ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
なんJ投資部20(株,債券なんでも)
なんJ投資部2(株,債券なんでも)
なんJ投資部11(株,債券なんでも)
なんJ投資部6(株,債券なんでも)
なんJ投資部8(株,債券なんでも)
なんJ投資部3(株,債券なんでも)
なんJ投資部9(株,債券なんでも)
なんJ投資部12(株,債券なんでも)
なんJ投資部13(株,債券なんでも)
なんJ投資部16(株,債券なんでも)
なんJ投資部15(株,債券なんでも)
なんJ投資部18(株,債券なんでも)
なんJ投資部5(株,債券なんでも)
なんJ投資部17(株,債券なんでも)
なんJ投資部14(株,債券なんでも)
なんJ投資部14(株,債券なんでも)
なんJ投資部19(株,債券なんでも)
なんJ投資部10(株,債券なんでも)
なんJ投資部10(株,債券なんでも)
なんJ投資部(株,債券なんでも)36
なんJ投資部(株,債券なんでも)65
なんJ投資部(株,債券なんでも)29
なんJ投資部(株,債券なんでも)69
なんJ投資部(株,債券なんでも)43
なんJ投資部(株,債券なんでも)46
なんJ投資部(株,債券なんでも)60
なんJ投資部(株,債券なんでも)94
なんJ投資部(株,債券なんでも)91
なんJ投資部(株,債券なんでも)95
なんJ投資部(株,債券なんでも)52
なんJ投資部(株,債券なんでも)67
なんJ投資部(株,債券なんでも)89
なんJ投資部(株,債券なんでも)86
なんJ投資部(株,債券なんでも)51
なんJ投資部(株,債券なんでも)90
なんJ投資部(株,債券なんでも)96
なんJ投資部(株,債券なんでも)34
なんJ投資部(株,債券なんでも)97
なんJ投資部(株,債券なんでも)98
なんJ投資部(株,債券なんでも)49
なんJ投資部(株,債券なんでも)56
なんJ投資部(株,債券なんでも)66
なんJ投資部(株,債券なんでも)50
なんJ投資部(株,債券なんでも)79
なんJ投資部(株,債券なんでも)28
なんJ投資部(株,債券なんでも)83
なんJ投資部(株,債券なんでも)92
なんJ投資部(株,債券なんでも)40
なんJ投資部(株,債券なんでも)24
なんJ投資部(株,債券なんでも)82
なんJ投資部(株,債券なんでも)77
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
なんJ投資部(株,債券なんでも)81
なんJ投資部(株,債券なんでも)93
なんJ投資部(株,債券なんでも)87
なんJ投資部(株,債券なんでも)88
なんJ投資部(株,債券なんでも)59
なんJ投資部(株,債券なんでも)31
なんJ投資部(株,債券なんでも)37
なんJ投資部(株,債券なんでも)33
なんJ投資部(株,債券なんでも)42
なんJ投資部(株,債券なんでも)99
なんJ投資部(株,債券なんでも)73
なんJ投資部(株,債券なんでも)71
18:30:44 up 24 days, 19:34, 0 users, load average: 9.08, 9.62, 11.72

in 0.12367606163025 sec @0.12367606163025@0b7 on 020708