スカースデイルのアウトロいつもより低音でめちゃくちゃおっさん臭かったなwww
正直、そこそこ声はひどくなってるねえ
しかも全員酷いでしょコーラスだからそんなに分からないだけで
最初から回線安定させてよ
19時からログインしてたのにmix juiceの最初聞けなかったわ
Invisibleの間奏でも今のでもそうだったけど、田淵みたいな細かく動いたあとにギターソロとかになるとライブだとどうしてもテンポがガタ落ちしたように感じちゃうな
セトリがめちゃくちゃいいだけに声が惜しい
後半頑張ってくれぇ
>>5
気分とかじゃなく5ch全体の禁止事項だから守りましょう うわーサイコロでマウス生で聞けた人らうらやましいなあ
>>44
当日チケットの販売が21:30までだったからその辺? pj演奏かっけぇけど斎藤辛そうなのとラグがまた酷くなってしまた
PJサビ入りギターもミスってたな
ボロボロすぎるw
メロディックスフェスのが良かっただけあって今日の酷さが際立つな…
PJ難しいとは言えこれはあかんな
完全に喉で歌ってる
一応練習と本番ではどうしたって体の使い方に違いは出てしまうもんだぜと擁護もしたいが今日は酷い
シュガビタとかキツくて無理なんじゃないか?
まあリハはやってるだろうから完全に無理な曲は外されてるか
Phantom Jokeからのto the CIDERROADって喉殺しにかかってるな
心配してたより全然歌えてて嬉しい
やっぱりサイダーロード好きだ
Cider roadはそこまで酷くないな
Phantom jokeが酷すぎた
>>101
場違いも低くはないのに歌えてるしそれかね〜
ほぼ初披露クラスで歌ってないもんなPJ >>113
チケットが21:30まで売ってるからまだやろ シュガーとかは歌い方確立されてて割と安定してるから歌い慣れも大きいんだろうな
だんだんといつもの斎藤に戻ってきた?
マジでPJはなんだったんだって感じだな
若干フラット気味だけどこなれ感あって気にならないな
やっぱ歌い慣れか
ゆったり見れるし目がチカチカしないからこういうのもありだなあ
田淵みたいに頭を振りまくれるの楽しい
ライブだとできないから…
ホントのライブだったらなんて楽しいセトリなんだろう
>>135
むしらライブでこそやるべきじゃないのかw Twitterに足元の画像上げてるやついてそこでセトリネタバレ食らったわ
アカペラでしくったらキツいぞと思ったら行けてたようで行けなかったな
終わりかな?
レア曲無しだったけどなかなか楽しめた
貴雄優しいなw
しかも新曲!!弥生町ロンリープラネット?
機材車ラジオが始まったと思ったら昭和歌謡みたいなタイトルの新曲が始まった
また面白い感じの曲だねぇ
アルバムのどの位置にくるんだか楽しみだわ
キラーチューンっぽいのじゃなくて敢えてこういう曲をやるのね
アルバムにこのライブの円盤がつきますように…
リベンジするって言ってた配信ライブのでもいい
なんでtkoがヘッドしてるんだろと思ったらずるいぞ
新曲の歌詞に冬の終わりって入ってたからアルバムもこの繋ぎかな
なんだかんだで最高だった
次はアイラブニージュー頼むわ
>>251
15thではやってくれたけど 最近全然ライブでやってくれへんな リハ風景いいな〜
あとTwitter民転載しすぎだろ…有料ライブだぞ
Twitterで見つけたんやけど弥生町 東京都中野区
ユニゾンの結成されたスタジオらしい
今日のライブは9月のアルバムに映像特典として入る感じかな
Twitterで見つけたんやけど弥生町 東京都中野区
ユニゾンの結成されたスタジオらしい
画質粗くなって見えなかったわ
次回8/22だけ読めた
結局ランク内で聞けないのは
herminized finale
Invisible sensation
Mr アンディ
徹頭徹尾
さよならサマータイムマシーン
流星航路
instant egoistか?
>>288
ため息shooting the moon >>289
アルバム特典にある
あとあいラブニージューもか to the CIDER ROAD聞けただけで死ねるレベル
>>288
サマータイムマシン不遇だなぁw
いい曲なのに 映像でも楽しめたなぁ
早くライブハウスに行きたいけど我慢!
実況してなかったんだがPhantom jokeのときどんな反応だった?
イントロ前セッション最高だったけど生演奏は普通だった
実況スレあったんだな
しょっちゅう映像止まったけど自宅ライブ楽しかったー!
来月またやってくれるし9月はアルバム出るし楽しみだ
PJは超絶技巧みたいで好きじゃない
やっぱり昔の曲のがいいけど、アルバム新曲の弥生町はレトロで良かったなあ