◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJGRBL部379 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1619055750/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d309-b3Ya)2021/04/22(木) 10:42:30.24ID:d329Dw290

!extend::vvvvv:

ワッチョイスレの立て方
・新スレ>>1の本文一行目に!extend::vvvvv:の一文を追加する

※前スレ
なんJGRBL部378
http://2chb.net/r/liveuranus/1618483696/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5709-b3Ya)2021/04/22(木) 10:43:17.34ID:d329Dw290
U1団( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/449858 )
団長ID:4128279
◯AT:21〜22時 23〜0時
・古戦場期間中変わる可能性があります
◯団の解雇基準
・長期間ログインがない場合
・長期間ランクの変動がない場合
・古戦場予選の貢献度が600万以下(実験的実装なのでできなくても大丈夫)かつ本戦の貢献度が600万以下の場合
・古戦場の累計貢献度が3000万以下または古戦場の個人ランキングが25万以下の場合
◯古戦場
・A突破目指してますがいけないこともあるのでご了承ください
・予選本選全てフリーラン・走れない場合は団長に連絡ください

3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5709-b3Ya)2021/04/22(木) 10:43:41.25ID:d329Dw290
U2団 ( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/546401 )
◯ランク不問
◯団の解雇基準
・1週間程度ログインがない場合
・ログインしていても長期間(2ヶ月ほど)ランク変動がほとんど見られない場合(ランクによってランク変動の幅は考慮します)
◯古戦場
・予選はAクラス突破を狙っています
・基本的に本戦では全日程2.5億を目標としているので 協力おねがいします
・初心者はよく分からない旨を伝えればOK
・本戦は格上相手は撤退、勝てそうな相手には団員みんなで協力して勝ちにいく
という方針でやっています
◯ログインできない期間、忙しい期間等ありましたらできれば事前に団長まで連絡ください、事後でも可です

4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5709-b3Ya)2021/04/22(木) 10:44:38.32ID:d329Dw290

5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5709-b3Ya)2021/04/22(木) 10:45:01.72ID:d329Dw290
妹団( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/429573 )
◯ランク不問
◯団の解雇基準・なし(放置・ログボ・妹可)
◯古戦場・走らない
◯団サポ完備
妹2団
モバゲ版( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/765547 )
ブラウザ版( http://game.granbluefantasy.jp/#guild/detail/765547 )
◯ランク不問
◯団の解雇基準・なし(放置・ログボ・妹可)
◯古戦場・走らない
◯団サポ完備

6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5709-b3Ya)2021/04/22(木) 10:45:29.91ID:d329Dw290
なんJGRBL部379 ->画像>26枚

7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7bb-noZS)2021/04/22(木) 10:53:02.35ID:extzfAya0
なんJGRBL部379 ->画像>26枚

8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-0CR0)2021/04/22(木) 11:20:19.36ID:RqF2xyQdd
恐ろしく速いスレ立て

9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-nbwE)2021/04/22(木) 11:30:25.38ID:CsYx2dkV0

10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5788-yIoh)2021/04/22(木) 11:45:06.92ID:1QKAY2Sv0
超積極的なスレ建て

11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp8b-7WD3)2021/04/22(木) 12:02:35.90ID:BrXG7Abxp
アルバハ毎日ソロしてそう

12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-fFBT)2021/04/22(木) 12:11:08.11ID:Nj61VAxEd
グラブルとかやってそう

13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-5A79)2021/04/22(木) 12:22:00.00ID:h1jdJUbud
片面ハゲてそう

14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1b-MsVx)2021/04/22(木) 12:22:30.96ID:wCHRZNfSa
毎日ログインしてそう

15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-Mk3t)2021/04/22(木) 12:26:16.76ID:8fN2W0e5a
積極的なスレ立て恥ずかしくないんか?
なんJGRBL部379 ->画像>26枚

16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-k5Ta)2021/04/22(木) 12:37:48.47ID:Ouidd4Nsd
開幕から滅茶苦茶な暴君吐かれるの流石にかわいそう

17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-GYqZ)2021/04/22(木) 12:38:05.79ID:hEpp2lHcd
……ごくり

18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-lMqr)2021/04/22(木) 12:39:27.18ID:EKS0UL3Qd
スレ立てたら怒られるスレに常駐してる人間の素性とはいったい…

19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-1n/+)2021/04/22(木) 12:45:32.16ID:Xesk13rbd
いくら貶されようとお前グラブルスレにいるやんって煽り返してやればええ

20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1b-WXKj)2021/04/22(木) 12:46:07.98ID:CdtmI3haa
ようやっとる

21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 977b-ARZS)2021/04/22(木) 12:55:55.17ID:xQPILpTq0
ワイは味方や、毎回スレ建ててくれ

22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1b-1Pcy)2021/04/22(木) 13:04:53.74ID:5phVYWg9a
FF14が14円になってるからFF14始めたらグラブルやるのアホらしくなったわ

23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 977b-ARZS)2021/04/22(木) 13:16:46.40ID:xQPILpTq0
サクラ革命が死んだ、また前途ある若者を看取ってしまったな

24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-aJtH)2021/04/22(木) 13:17:27.68ID:j1gHKCwjd
あれは死んでもしゃーない

25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7781-tdH6)2021/04/22(木) 13:20:10.48ID:elwdSAOx0
U1の例のキチガイっぽそう

26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1b-cNeu)2021/04/22(木) 13:23:30.89ID:vWaf4uCAa
やっぱんほると死んでしまうんやなって

27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-UK8D)2021/04/22(木) 13:39:46.09ID:/DyssqcWd
唐突に死んでサ終前にツイッター撤収するの草
ほぼ夜逃げだろ

28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1754-nhB0)2021/04/22(木) 13:39:48.30ID:Ey9U76ho0
今度は馬場FGO行くんじゃないかとか言われてて草
完全にキングボンビー扱いや

29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff9d-U+cR)2021/04/22(木) 13:42:13.41ID:FPcqXug30
馬場娘は草

30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-PbvD)2021/04/22(木) 14:21:05.38ID:rJbNjkB70
しゃーないグラブルで引き取って差し上げろ

31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1b-CCxJ)2021/04/22(木) 14:23:04.18ID:CWaEf99Ta
馬場のんほりとカバの声優んほりが合わさって最強に見える

32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-WXKj)2021/04/22(木) 14:30:58.73ID:2Tf+k/3od
損切りはやすぎんか?
1年持たずに撤退やんけ

33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57e4-TrA8)2021/04/22(木) 14:33:57.67ID:GDcOw+CE0
版権物は早く切る方がええやろ
延ばせば作品が汚れるだけや

34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7bb-noZS)2021/04/22(木) 14:40:04.25ID:extzfAya0
遅いくらいやぞ

35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr8b-rbYr)2021/04/22(木) 14:42:50.39ID:kK/muAkJr
KBTITの絵の無駄遣いやんけ

36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3788-W2ut)2021/04/22(木) 14:49:50.23ID:8OEEsrYZ0
dwが開発してて売れてるfateってすげーな

37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8f-Wv51)2021/04/22(木) 14:59:20.03ID:BIIEx0a7M
最近の早いスレ建て感謝してるで

38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-KMTR)2021/04/22(木) 15:02:54.97ID:WczFTfRLd
FGOだって原作キャラおらんかったら売れとらんやろあんなん

39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp8b-OVhY)2021/04/22(木) 15:03:42.67ID:tH+MmA/3p
サクラ革命にはんほりの本家がいたから潰れたんか?

40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-ubdj)2021/04/22(木) 15:26:19.35ID:nHxkbRO10
FGOのゲーム部分褒めてる奴見たことないわ

まぁこのグラブルとかいうゲームも他人様馬鹿に出来んゲームやが

41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5788-ubdj)2021/04/22(木) 15:40:03.61ID:j+TIPbnD0
んほったんほったとか言うけど事実無根やぞ
そんな事したらシリーズ終わるから

42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 977b-ARZS)2021/04/22(木) 15:45:04.97ID:xQPILpTq0
でも声優に土下座させたし…

43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f51-ubdj)2021/04/22(木) 15:50:10.19ID:1pl0WkRD0
なぜかサクラ革命の作曲が謝ってて草

44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-PbvD)2021/04/22(木) 15:50:18.01ID:rJbNjkB70
テイルズコラボでテイルズのクソみたいなソシャゲ強要された事
僕忘れないよ

45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-tnKp)2021/04/22(木) 16:06:47.73ID:WL2D9xGBd
プリコネもクソだし田中さん可哀想

46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5788-ubdj)2021/04/22(木) 16:08:14.04ID:j+TIPbnD0
サクラ大戦やったことないけど昔の人気作が落ちぶれるのはなんか物悲しい気分になる

47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fcf-36rR)2021/04/22(木) 16:12:18.45ID:TDu/WVhT0
あのアスタリアはアスタリアで最近親会社潰れて運営体制見直しの告知があったわ

48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMbb-yIoh)2021/04/22(木) 16:19:31.54ID:W1kKyLvjM
アレまだ生きてたんだ…

49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f30-ubdj)2021/04/22(木) 16:42:28.28ID:sPHNcdqi0
最近初めてルシ挑戦してちょっとずつ通い始めてどんぐりも良い感じに集まり始めたんやけど、
これアスタロトのアニマ集めるの辛すぎんか?
ルシ実装されてから2年近いらしいけど一番緩和必要なのこれやない?

50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1b-nnRa)2021/04/22(木) 16:46:47.55ID:hgagSlu+a
これ言うと馬鹿にされそうやから内緒やけど、ワイはアスタロトのアニマサボるために終末1個分勲章アーム買ったで

51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF1b-PRBj)2021/04/22(木) 16:49:09.78ID:O8j02Wl7F
これ言うとバカにされそうやけどアストラルアーム取るか迷うわ

52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1b-nnRa)2021/04/22(木) 16:58:28.45ID:hgagSlu+a
辛いのはわかるけどアスポンは流石に頑張ってバブソロした方が長い目で見たら絶対ええ
辛いのはわかるけど頑張れ

53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-GYqZ)2021/04/22(木) 16:59:22.90ID:hEpp2lHcd
昔のわいはなんか頑張ってたんやろか500個とかあるわ

54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1754-nhB0)2021/04/22(木) 17:00:53.43ID:Ey9U76ho0
なんで辛い思いしてゲームせなあかんの?

55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5709-b3Ya)2021/04/22(木) 17:03:14.73ID:d329Dw290
>>49
アナサン使え

56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fcf-36rR)2021/04/22(木) 17:03:53.11ID:TDu/WVhT0
でも、一番辛いのは?

57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-GYqZ)2021/04/22(木) 17:04:31.40ID:hEpp2lHcd
遊んでる人ですよね

58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM2b-ZBOk)2021/04/22(木) 17:05:29.60ID:8tMNRdmNM
共闘が完全に放置されて2年ぐらい経つんやない

59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5788-ubdj)2021/04/22(木) 17:13:40.94ID:j+TIPbnD0
他の属性にもアナサンよこせ

60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-UK8D)2021/04/22(木) 17:14:08.17ID:/DyssqcWd
>>51
誰もバカにしないぞ
超積極的きくうしでもなきゃ勲章使って凸る方がはるかに楽や

61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f30-ubdj)2021/04/22(木) 17:16:41.01ID:sPHNcdqi0
>>55
ググったらアナサンでソロフルオートなんかめっちゃ速度上がるんやな
でも流石にこれソロでやるの色んな意味で辛いから共闘4人部屋でフルオート寄生しとるわ…

62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-uinZ)2021/04/22(木) 17:19:07.41ID:NsaR10D5a
アスタロト4人とも火力出せたら1分ちょっとで倒せるんやけどな
みんな逃げちゃったからもうランク200以下の謎ジョブしかおらん

63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7bb-noZS)2021/04/22(木) 17:23:19.62ID:extzfAya0
もしかして一番テコ入れするべきなの共闘なんじゃ

64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1b-nnRa)2021/04/22(木) 17:25:52.40ID:hgagSlu+a
アスタロト1分ってそれ4人手動必要な奴やない?
現実的に考えたら4人フルオートで適当に3分くらいかけてのんびりやった方が精神衛生上ええんやないか

65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-uinZ)2021/04/22(木) 17:27:57.16ID:NsaR10D5a
ソロならフルオ一択やけど4人フルオは結局終わんの見てなきゃいけないから辛くない?

66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f99-u7Bp)2021/04/22(木) 17:28:00.07ID:a9MSXkHL0
ログボ時間管理ニキってサクラ革命はやってたのかな
気になる

67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-PbvD)2021/04/22(木) 17:34:45.11ID:rJbNjkB70
ひとつ減って生活に余裕が出るな

68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1b-PRBj)2021/04/22(木) 17:40:06.49ID:1CLh5SFva
あれログインだけで相当な時間取られそう

共闘は自前サブ石置くかフレ石使用可能にしろ
ついでにアーカルムでフレ石使えるようにしろ

69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5709-b3Ya)2021/04/22(木) 17:44:23.33ID:d329Dw290
ナルメアうんこ食ってて草

70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-k5Ta)2021/04/22(木) 17:54:41.60ID:Ouidd4Nsd
つよばはとかアーカーシャ位の強さでアニマ落とすマルチ版アスタロト出せばそれで良くない?

71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-1n/+)2021/04/22(木) 17:54:59.93ID:bKJk5PTzd
ソシャゲとかやめたときの解放感ええよな
グラブルやめたら日課みたいなの多すぎやし凄く清々しそう

72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe6-QBUx)2021/04/22(木) 18:02:51.15ID:K71IuDs/0
えー挑戦回数上限に達したクエストを選択できなくなるまで7年かかりました

73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-PbvD)2021/04/22(木) 18:05:33.62ID:rJbNjkB70
スターオーシャンも逝ったで乗るしかないこのビッグウェーブに

74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-tnKp)2021/04/22(木) 18:11:13.91ID:WL2D9xGBd
>>51
骸晶要求がクソ過ぎて逆にアストラル交換は効率良い説とかあったな

75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1b-CEnh)2021/04/22(木) 18:17:18.85ID:XGZ3Mpcua
ワイはアスポンはアーム使ってるわ
黒いやつ足りひん

76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1b-pCSq)2021/04/22(木) 18:23:27.99ID:M1+LlTLLa
SOAってリアイベで癒着騒動起きた割には持った方やなぁ
もう6は出ないんやね

77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b79e-ubdj)2021/04/22(木) 18:29:46.06ID:xcvxnt3b0
ダマスカス骸晶とかいうクソアイテムをもつよバハの順位にいれてくれんかね

78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-GYqZ)2021/04/22(木) 18:57:03.29ID:hEpp2lHcd
消去不可のバフを多数つけてくる定期キャラ

79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9762-yo4A)2021/04/22(木) 19:14:52.02ID:yT+XJGhh0
>>74
これワイも聞いたけどソースはここだから小木週刊誌ループみたいなのが発生してる可能性あるで

80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-xppe)2021/04/22(木) 19:21:15.69ID:A06B2e9Y0
ワイsoa民ひっそりと逝く
いつの間にかなんUからもスレ無くなってて悲しかった

81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-1n/+)2021/04/22(木) 19:30:20.49ID:zjJ6yO9xd
カスカス集めるなら種あまりまくってんならアルバハワンパンしまくりゃええで
めっちゃ消費したけどヒヒも落ちたわ

82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f30-ubdj)2021/04/22(木) 19:32:29.94ID:sPHNcdqi0
>>80
ワイもSOA部員やったからサ終聞いてスレ探しちゃったわ

83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b79e-ubdj)2021/04/22(木) 19:33:33.69ID:xcvxnt3b0
骸晶5個のために勲章300使うぐらいならアルバハワンパン繰り返したほうがましやぞ

84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fcf-36rR)2021/04/22(木) 19:59:05.60ID:TDu/WVhT0
誰も黄金の騎士の話してへんやん

85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9794-IHcq)2021/04/22(木) 20:01:42.55ID:8xSF4nlJ0
+とかイライラするだけやしやらんでええわ

86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1754-nhB0)2021/04/22(木) 20:03:28.07ID:Ey9U76ho0
水ワーさん持ってたら楽勝らしいけどワイは持ってないからスルーや
通常ワーさんの最終あくして

87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf5a-tWfS)2021/04/22(木) 20:06:08.92ID:PHu5fwhi0
消去不可!ダメカ無視!うおお!!!

88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9762-yo4A)2021/04/22(木) 20:09:20.67ID:yT+XJGhh0
ダメカすることなさそうやからそこは関係なさそうやけどな

89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fa5-Mk3t)2021/04/22(木) 20:10:23.89ID:f7NsdKn20
>>66
サクラ革命はやってないで
なんJGRBL部379 ->画像>26枚

90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b762-TD7A)2021/04/22(木) 20:13:29.21ID:w+Ug1FHB0
でたわね

91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-ubdj)2021/04/22(木) 20:19:10.16ID:nHxkbRO10
水着コルワバレグリに牛か猿で楽やね

92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1754-CEnh)2021/04/22(木) 20:20:08.09ID:+Eyx8mNr0
バレグリおらンゴ

93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97dc-k5Ta)2021/04/22(木) 20:21:27.97ID:mujxyvir0
水着ワーさん手動でやらなあかんのかと思ってちゃんと調べてなかったけどなかなかインチキ臭い性能してんな

94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7788-tnKp)2021/04/22(木) 20:25:37.26ID:WpM3NZxb0
去年のスタレで出てきたときはクソほど萎えたけど気付いたら当たり扱いになってて嬉しい水ワ

95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9794-IHcq)2021/04/22(木) 20:26:06.31ID:8xSF4nlJ0
修正成功の例やね

96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-E5EB)2021/04/22(木) 20:31:10.94ID:yNyiqdhx0
星の民、逝く

97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5788-ubdj)2021/04/22(木) 20:31:23.96ID:j+TIPbnD0
マジやん
いつの間にこんな強くなったんや

98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-l5RE)2021/04/22(木) 20:31:46.08ID:5n+gLO6F0
ワイ星の民、よわばは討伐に失敗

99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp8b-7WD3)2021/04/22(木) 20:34:26.11ID:BrXG7Abxp
エンシェントドラゴンくらいやろ
なお勝てん模様

100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3c-PRBj)2021/04/22(木) 20:40:36.03ID:HLgAbWoW0
たいちょーさんおって草

101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-GYqZ)2021/04/22(木) 20:40:40.86ID:FQuKtinEd
快進撃10連敗

102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-l5RE)2021/04/22(木) 20:42:54.57ID:5n+gLO6F0
やきうはやくかいまくしないかなぁ

103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-xppe)2021/04/22(木) 20:44:30.80ID:A06B2e9Y0
星の民よわばは自発三回
一回目 時間切れ
二回目 失敗
三回目 失敗

104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-GYqZ)2021/04/22(木) 20:45:33.42ID:FQuKtinEd
天破はないの?

105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1754-TrA8)2021/04/22(木) 20:50:42.89ID:IV3YXNb90
天パはないけどリーゼントはあるで

106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b79e-ubdj)2021/04/22(木) 20:55:50.34ID:xcvxnt3b0
リーゼント使ったら味方がデバフ特盛になってそうやな

107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f30-ubdj)2021/04/22(木) 20:58:13.06ID:sPHNcdqi0
>>89
けもフレ3がある +1145141919点

108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5709-b3Ya)2021/04/22(木) 21:11:03.70ID:d329Dw290
けもフレって榊遊矢の親友やろ?マイナスやないんか

109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77a4-qzc7)2021/04/22(木) 21:12:16.34ID:5ntQPfxE0
覇者の証集めんのだるいから勲章で4凸していいですか

110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9794-CpDH)2021/04/22(木) 21:19:02.30ID:8xSF4nlJ0
勝率1割5分て…(恐怖)

111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377b-5pSB)2021/04/22(木) 21:26:13.86ID:TQVmsFRi0
>>110
ホームゲームだけにすると1割切った模様

112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3c-PRBj)2021/04/22(木) 21:28:56.07ID:HLgAbWoW0
けもフレ3やっててストーリーはええかどガチャくそやなって思うけどグラブル見るとユルケツに見えるわ

113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-7nmi)2021/04/22(木) 21:49:37.58ID:q7A/zNUOd
水着コルワ使ったけどマジでアリア余裕のよっちゃんやな

114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3c-PRBj)2021/04/22(木) 21:52:46.99ID:HLgAbWoW0
あのモリモリ性能で永続+消去不可は壊れとる

115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Saeb-uinZ)2021/04/22(木) 21:53:47.75ID:NsaR10D5a
素の方もはよ最終で強化しろ
声優なんか変えるだけやんけ

116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1754-CEnh)2021/04/22(木) 21:55:07.39ID:+Eyx8mNr0
それだけはやめろ

117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97dc-k5Ta)2021/04/22(木) 21:57:28.23ID:mujxyvir0
無しのまま干され続ける位なら変えて貰った方がええけど後任のハードル高過ぎん?

118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1754-TrA8)2021/04/22(木) 21:58:13.00ID:IV3YXNb90
声優HRTじゃアカンか?

119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-7nmi)2021/04/22(木) 21:58:47.32ID:0CXQ/GlBd
>>118
...すぞ

120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff02-7WD3)2021/04/22(木) 22:02:23.29ID:n9EGHQ240
アレ爺とかいう一生強化も最終もされない聖域

121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b753-5A79)2021/04/22(木) 22:03:05.13ID:vX87gyVI0
毎夜我を想え

122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377b-r3qA)2021/04/22(木) 22:03:19.68ID:jYHC+IZQ0
コルワとか言う見た目、声、キャラ、性能全て良しの壊れ
そらグランくんも季節ボイスでアプローチしますわ

123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5788-ubdj)2021/04/22(木) 22:06:10.41ID:j+TIPbnD0
声真似で良い感じの声優おらんのか?

124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9794-CpDH)2021/04/22(木) 22:07:10.12ID:8xSF4nlJ0
日笠と川澄が後任キャスティングされてるけど似てんのかな

125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377b-r3qA)2021/04/22(木) 22:08:54.46ID:jYHC+IZQ0
日笠なら上手くやりそうやな

126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7f1-HjhA)2021/04/22(木) 22:10:44.27ID:n1vprfdq0
日笠って人、レディグレイの人かと思ったら違う苗字だった
誰の声やろ

127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM2b-3hgA)2021/04/22(木) 22:10:53.86ID:JENWUskUM
はえーピトーの声もやっとるんか

128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9794-CpDH)2021/04/22(木) 22:15:28.85ID:8xSF4nlJ0
レディグレイは折笠愛や
日笠はグラブルやと乳デカレズトカゲのストーカーやね

129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f30-ubdj)2021/04/22(木) 22:35:23.29ID:sPHNcdqi0
>>108
けもフレ3やっとる者やけどメインストーリー読むためだけでもガチのマジでインストールする価値のある代物や
ソシャゲとしては正直グラブル以下のうんこやけど、ストーリーがほんまにヤバイ

130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-fy33)2021/04/22(木) 22:46:06.67ID:q941VKjU0
ぱびりおん勢はおらんのか?
なんJGRBL部379 ->画像>26枚

131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1754-TrA8)2021/04/22(木) 22:46:48.73ID:IV3YXNb90
チンポってPCでやるもんちゃうんか

132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9762-yo4A)2021/04/22(木) 23:21:25.98ID:yT+XJGhh0
スマホゲーのストーリーが良いほど信用できないものはない

133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 977b-ARZS)2021/04/22(木) 23:29:01.32ID:xQPILpTq0
むしろストーリーが叩かれるゲームってグラブルとFGOくらいやろ、他はストーリー自体に興味がないやつばっかや
つまりえらばれしゲームや

134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b753-5A79)2021/04/22(木) 23:31:53.93ID:vX87gyVI0
明日を歩む友との絆見せたろか?

135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3c-PRBj)2021/04/22(木) 23:35:19.09ID:HLgAbWoW0

136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3c-OmdV)2021/04/22(木) 23:50:12.24ID:sRi5d/Rd0
ニーアはブス

137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-GYqZ)2021/04/22(木) 23:59:45.97ID:jcqwjkib0
デス「……すぞ」

138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a654-IScz)2021/04/23(金) 00:13:33.02ID:rp8Pqj3Y0
妹 両親 用水路 仕方なかった

139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 463c-qMjW)2021/04/23(金) 00:33:34.34ID:BsSWz5bm0
水着スキンでもギャグ調で人殺してんのほんま草
お前もう船降りろ

140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a51-3cD6)2021/04/23(金) 00:33:55.64ID:eVkqTz+u0
cv日笠のグラブルキャラで最初にセレフィラが出てこない歪み

141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b53-3BSE)2021/04/23(金) 00:37:32.37ID:OrO5HQCg0
なんでexスキル付きのマグナ武器をマグナから落とさないんですか?

142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6230-3cD6)2021/04/23(金) 00:42:05.93ID:9lIWaena0
なんJGRBL部379 ->画像>26枚

嫌儲グラブルスレ、このスレとはまた別の路線でこくうしんしんに最悪のミーム汚染されてて草

143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+wrB)2021/04/23(金) 00:46:59.54ID:MsvauLh0a
>>142
ムゲンに脳破壊されてて草

144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM5e-ugMs)2021/04/23(金) 00:55:13.10ID:dzqiaqo+M

145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a654-ZEgH)2021/04/23(金) 00:57:08.05ID:wbHtnSWq0
>>142
嫌儲の方が正常やろ

146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8454-pSQM)2021/04/23(金) 01:05:31.20ID:ARo53A1X0
うーん、どっこいどっこいやね

147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM5e-ugMs)2021/04/23(金) 01:09:44.53ID:dzqiaqo+M
J「うんこちんちんほんま頭悪くて好き」
儲「竿役ムゲンきらい死ね」
うーん片ハゲの負け!w

148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-vHxS)2021/04/23(金) 02:08:25.84ID:rRj1dwlm0
秩序と十天の戦いは怪我人や死人出てそうだけど実は出来レース
マフィアの相手は分が悪いので別のマフィアを後ろ盾にして解決するぞ
毒井戸があったから飛び込むぞ
ムゲンの精神世界行くぞ!精神世界とはいえ危険が一杯だ覚悟はいいか?からのソーンにバブって3分で帰還
主人公何か知らんけど走り出す

そして伝説へ
なんJGRBL部379 ->画像>26枚

149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ae6-v5QC)2021/04/23(金) 02:27:41.22ID:VcqzUigY0
出来レースで流れ弾食らって大怪我した挙げ句に引退宣言したポンコツがいるらしいな

150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-LKpP)2021/04/23(金) 02:27:48.46ID:NQuy/XGG0
ニオとか業務連絡でしかシスと会話した事無い位のイメージやからあんまり十天衆同士の絆!みたいなのやられても違和感有るわ

151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc4-+a6l)2021/04/23(金) 02:44:03.17ID:xcaOCoLRd
ソンシルの間に挟まるのもそうだけど何故ムゲンだけはここまで騎空士から竿役認定されるのか
男ドラフってだけなら今までキャラはたくさんいたのに

152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5088-zlGr)2021/04/23(金) 04:35:08.18ID:VN2l3RB+0
おれは認めてないぞ

153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-vsf6)2021/04/23(金) 06:42:51.07ID:qHrXE10N0
パワー系ガイジな上に見た目が汚いからな
ピクルみたいに公衆の前で堂々とレイプしそう感がある

154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd70-9+qx)2021/04/23(金) 07:56:45.92ID:EJO8DsWgd
正直見た目だけならムゲン結構好きやわ
なお中身

155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM6e-ugMs)2021/04/23(金) 08:04:17.54ID:H5T5mIM5M
なんJGRBL部379 ->画像>26枚

156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-ZEgH)2021/04/23(金) 08:08:22.32ID:WPkL2UXEa
おとたんの方がよっぽどレイプしてそうなのに

157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c281-Bck1)2021/04/23(金) 08:23:16.32ID:nugOh2+X0
ムゲンの性格的にそんなにレイパーでもないのにな

158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-yhob)2021/04/23(金) 08:26:41.52ID:HHmIZlV3d
>>155
PVで見た時は「お?十天衆の座を狙う武人キャラか?」とか思ってたんやけどな…

159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-sK5+)2021/04/23(金) 08:36:02.62ID:RCL9uS2ka
ちんちん復刻する時には不満点を改善してくれるんやろなぁ…

160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0188-3cD6)2021/04/23(金) 08:37:34.98ID:9pxlK9n20
見た目通りでオクトーみたいな武人キャラだったらハーヴィンに負ける雑魚が勝てるわけないししゃーないわ

161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-tHJt)2021/04/23(金) 08:39:38.03ID:TTJJ1pQ+a
ヴィンテージシリーズのキャラで新十天やってくれやと思ったけど大概あいつらも魅力無いし弱そうやしで駄目やったわ

162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-OzUn)2021/04/23(金) 08:50:54.82ID:LEMSpK2Xd
クリムゾンフィンガーマンはコロッパリの期待と希望を一心に背負ってるんだぞ

163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0188-3cD6)2021/04/23(金) 08:51:35.85ID:9pxlK9n20
今の奴ら3代目にして抑止力じゃ争い無くならんから俺らが支配するわって悪堕ちした初代十天とバトルや
2代目を助っ人にしてやっと互角くらいで

164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-Bck1)2021/04/23(金) 09:06:27.51ID:L9eRohEva
ウーノが考えて勝手に最強名乗り出した痛いだけの連中やからなぁ
ましてや全空に名を馳せる武人を集めましたとかやなくて半分保護目的で拾ったような奴らが三分の一くらい居る

165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-LKpP)2021/04/23(金) 09:17:14.26ID:NQuy/XGG0
実力が伴ってるならともかくマフィアに舐められる程度だからほんとにただただ痛い集団になってもうた

166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d802-9mIh)2021/04/23(金) 09:20:15.85ID:jwQ4+N3I0
シエテが最強名乗るのはええと思うが、ハーヴィンとタイマンで負けた奴とか日頃からマフィアに襲われてる奴とかが最強とか言ってるのはちょっとね

167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc62-LedE)2021/04/23(金) 09:24:16.62ID:cThLnQG30
シエテの本気だけが最後の希望や

168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-ZEgH)2021/04/23(金) 09:25:54.07ID:WPkL2UXEa
エッセルがシルヴァみたいな事出来るとも思えんしソーンがメーテラより強くも見えん

169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-vsf6)2021/04/23(金) 09:30:37.28ID:qHrXE10N0
そもそもそれぞれの武器の最強の使い手集める必要ないよな
ポジションがあるわけでもないのになんでベストナインみたいなことやってんねん上から10人強いやつ集める方がええやんけ

170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-/cD0)2021/04/23(金) 09:31:02.15ID:n0zoNnrNd
ウーノがシエテにんほってできただけの半グレ勘違い集団

171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-AHuz)2021/04/23(金) 09:32:48.89ID:oU14MlaS0
シエテブルーはグラブルのアルテマウェポン選手や

172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM34-nCpu)2021/04/23(金) 09:43:13.10ID:rzLk/mcyM
メーテラは今のところソーンほど目が良くない代わりに弱点無くしてメンタル強化したソーンだし入れ替えでええやろ

173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-yhob)2021/04/23(金) 09:46:16.58ID:HHmIZlV3d
ソーンの方がエッチなので駄目です

174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-sK5+)2021/04/23(金) 09:56:03.29ID:g/TJlUuaa
メーテラって哲也になんか気に入られてるよな

175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c9d-On6t)2021/04/23(金) 09:56:53.14ID:0nFtm+Vu0
んほぉ〜

176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-1ldH)2021/04/23(金) 09:58:06.39ID:9x0KtFOSd
あの…干支イベのこともたまには思い出してください…

177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd2a-tKWW)2021/04/23(金) 09:59:50.40ID:HulkszdEd
水着をガチャピンで取られたら悔しいって事しか覚えてない

178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-LKpP)2021/04/23(金) 10:02:44.04ID:NQuy/XGG0
目が良いっつっても相手が日光下でハゲてるだけで機能停止するしな

179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-vsf6)2021/04/23(金) 10:04:22.08ID:gy68KDF4d
そういや結局水着マキラ水着ヴァジラ来なかったわね
今年の夏か

180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+wrB)2021/04/23(金) 10:14:52.23ID:3eKMz3MJa
なんJGRBL部379 ->画像>26枚

181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-43/Z)2021/04/23(金) 10:46:08.74ID:y1tYP9qKd
水着クビラがスキンで出たから土ヴァジラ光マキラか?

182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d994-wusC)2021/04/23(金) 11:28:06.63ID:2u4NUpbR0
>>180
このムゲンほんまにキモくて笑ってしまう

183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-is1i)2021/04/23(金) 12:22:51.11ID:7utVGq0Rd
メーテラって細目でぶさいけど優遇されとるよな

184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-pPH6)2021/04/23(金) 12:23:38.40ID:x/J+PP/dd
ワイはメーテラすこ

185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-yhob)2021/04/23(金) 12:29:05.82ID:HHmIZlV3d
ワイはスーテラ…5

186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-3cD6)2021/04/23(金) 12:31:43.09ID:cbOUeJip0
火メーテラとか古臭い恒常の癖に未だにガッツリ使われてるからすげーわ

187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-pPH6)2021/04/23(金) 12:36:45.54ID:x/J+PP/dd
4年だか性能変わってないらしいなあいつ

188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-vsf6)2021/04/23(金) 12:42:55.77ID:qHrXE10N0
ハロアザゼルとか水着ベアとか来たけど結局メーテラ使ってるな

189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-ngeB)2021/04/23(金) 12:46:48.14ID:NQuy/XGG0
1アビ押すだけで5ターン8割追撃やっけ?
オーパーツかな

190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-3BSE)2021/04/23(金) 12:49:16.42ID:pGJ3aI2Nd
それで使用間隔6Tやからな

191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9862-XYPc)2021/04/23(金) 12:53:06.78ID:IqGzepjG0
スーテラはどんどん可愛くなってる

192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6c2a-9QNG)2021/04/23(金) 12:56:35.99ID:gGbMefMW0
メーテラが未だに起用されてる横で当時のトップ火力キャラのアイルくんが没落してるのほんま悲しい

193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-msKI)2021/04/23(金) 12:59:41.62ID:IIKfXJJOa
ワイテレーズ好きほぼほぼ全てにおいてメーテラの下位互換で咽び泣く
最終してくれてもええぞ

194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-F399)2021/04/23(金) 13:06:21.56ID:AdXlJeHtd
>>191
男を知ったのかな?

195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-1ldH)2021/04/23(金) 13:14:14.24ID:9x0KtFOSd
最終したら強くなれますか?

196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-vHxS)2021/04/23(金) 13:20:56.60ID:zKV1z5uSd
はい! 強くなれますよ

197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0688-F6Jh)2021/04/23(金) 13:49:44.04ID:y0jLiPWD0
ごっごっ

198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-dlJ+)2021/04/23(金) 13:52:10.64ID:qZeEbvkta
ボクはレベリングとか苦しいのは嫌いなんです
それでも強くなれますか?

199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-AHuz)2021/04/23(金) 13:56:17.23ID:oU14MlaS0
無理です仕事辞めてください

200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-3cD6)2021/04/23(金) 14:04:48.48ID:cbOUeJip0
超越のレベル上げとかいう糞みたいな苦行なんとかしろや
糞みたいな素材集めの先がこれって救いがないやろ

201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfbb-ZoFa)2021/04/23(金) 14:06:35.44ID:B8nAVScA0
すぐにレベルが上がると満足されてしまう懸念がある

202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-sK5+)2021/04/23(金) 14:09:44.35ID:Uxi1Bu30a
気軽にラジエルを大量交換して頂ければと

203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM34-nCpu)2021/04/23(金) 14:20:45.46ID:ot0ZI7IiM
本気で超越複数体やるなら金月はJPに回さなきゃいけないやろ多分
ヘイローで頑張ってレベル上げて下さい

204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-v5QC)2021/04/23(金) 14:21:56.61ID:WgujqheIa
ユーザーがガイローガイガイ楽しんでるから苦渋の思いで要求周回数増やしてるんや

205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d802-9mIh)2021/04/23(金) 14:33:53.84ID:jwQ4+N3I0
積極的層って古戦場ごとにlb振り直してるらしいから多分一番足りんのJPやろうしな

206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-pPH6)2021/04/23(金) 14:58:42.20ID:xPwqAh1xd
lb振り直しつっても属性攻撃とかやろ?
大した消費にならんのちゃう

207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9ac-HpnX)2021/04/23(金) 15:01:14.18ID:r7Mt2Asr0
jpなんて銅月銀月でええやん
余りまくってるやろ

208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-is1i)2021/04/23(金) 15:17:52.40ID:7utVGq0Rd
そもそも超越複数して理不尽なレベリングやるモチベあるか?って話よ

209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-+eJn)2021/04/23(金) 15:26:22.53ID:Qx+PhveQd
余裕やで

210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+wrB)2021/04/23(金) 15:46:49.03ID:3eKMz3MJa
超越やるような層はそれこそ今更スライムだのヘイローだのやるのあんま苦にならないような気はする

211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba5a-JHn6)2021/04/23(金) 17:02:49.42ID:pk2SZilv0
ブレグラ始まっとるやん

212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-vHxS)2021/04/23(金) 17:09:50.66ID:rRj1dwlm0
勘弁

213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3855-On6t)2021/04/23(金) 17:40:01.17ID:7Gah3cZ/0
いくらなんでも弱すぎないかこれ調整ミスってるんとちゃうか

214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3854-A/GC)2021/04/23(金) 17:48:09.17ID:zTiW2oRW0
ブレグラの報酬ってこんなしょぼかったっけ

215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-pPH6)2021/04/23(金) 17:57:31.01ID:A+uMNBspa
ブレグラ周回めんどっちい

216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba09-de7M)2021/04/23(金) 18:09:19.13ID:GjT5ilQg0
なんで毎日毎日なんJが重いんだよバカか

217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H94-ftgm)2021/04/23(金) 18:27:37.22ID:K25uGEtgH
珍が珍しく強いからやろ

218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc88-QG0P)2021/04/23(金) 18:29:08.68ID:F/EHA4oq0
藤浪大荒れしてて草
星の民勝つかな?

219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa83-zlGr)2021/04/23(金) 18:43:18.37ID:oI2MP9G1a
星の民は藤浪打てないぞ

220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0688-F6Jh)2021/04/23(金) 18:47:07.28ID:y0jLiPWD0
勝手に点が入るぞ

221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-SWap)2021/04/23(金) 18:47:31.94ID:G5SoU5O5d
そろそろ1個くらい勝ってほしい
連敗中渡されるの嫌や

222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-yhob)2021/04/23(金) 19:04:40.83ID:APEvgrPPd
星の民いけるやん

223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d802-9mIh)2021/04/23(金) 19:36:27.63ID:jwQ4+N3I0
31イニングぶりのタイムリーとかいう記事出て草

224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa83-zlGr)2021/04/23(金) 19:50:30.18ID:bPztUFyya
これはタイガースキラーリーゼントあるで

225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b754-ZEgH)2021/04/23(金) 19:58:43.11ID:hkIrvzlU0
リーゼントの祈り効いてるんか

226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM6e-efon)2021/04/23(金) 20:02:07.72ID:bRJDiLbSM
珍の負けが濃厚になった瞬間からJ軽くなって草

227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-9PdC)2021/04/23(金) 20:08:16.43ID:2QIt42Zo0
ブレグラ初参加だけどもしかしてクソイベ?

228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d802-9mIh)2021/04/23(金) 20:11:50.96ID:jwQ4+N3I0
>>227
格闘のやつは使うから一本4凸しておけ

229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-3cD6)2021/04/23(金) 20:13:04.36ID:cbOUeJip0
ブレグラがクソゲーかはSS確定で何引けるか次第
手間的には武器複数本完成狙わないならそこまで
枠無い気もするが今回は一応2本くらい作った方がええんかな

230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-tHJt)2021/04/23(金) 20:19:40.62ID:TTJJ1pQ+a
闇は天秤宿無しスカーと豊富やし一本でええやろ
何なら一本すらいらない気がするわ

231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-vsf6)2021/04/23(金) 20:21:13.02ID:BL3A/5qAd
闇武器の癖にえらい弱いな
もう片ハゲの中で闇推しは終わったんか?

232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b754-ZEgH)2021/04/23(金) 20:23:32.61ID:hkIrvzlU0
とっくに終わってるやろ
ここ1年でレイプレデターオーキスくらいやろ

233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-3BSE)2021/04/23(金) 20:26:21.83ID:pGJ3aI2Nd
ゲーム壊してる定期

234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-On6t)2021/04/23(金) 20:38:45.62ID:svV4I3360
シスだいぶ優遇されてるから哲也が体調復活したらまた闇ニーするで〜

235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e09-G9U+)2021/04/23(金) 20:39:57.81ID:Dc0eNjW20
シス優遇されてるか?

236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-vHxS)2021/04/23(金) 20:44:05.37ID:rRj1dwlm0
十天で唯一イベ配付があるキャラやぞ

237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-1WYq)2021/04/23(金) 20:48:27.33ID:3lQMNdB+r
へぇ、なんてイベントや?

238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8454-pSQM)2021/04/23(金) 20:51:04.76ID:ARo53A1X0

239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e09-G9U+)2021/04/23(金) 20:52:20.78ID:Dc0eNjW20

240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5241-sK5+)2021/04/23(金) 20:54:44.14ID:V/wQifHG0

241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bf7-3cD6)2021/04/23(金) 20:56:15.55ID:8YqcREZM0

242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 64f8-/cD0)2021/04/23(金) 20:59:17.90ID:k6Y/9Jqq0

243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5255-jyZv)2021/04/23(金) 21:01:33.91ID:ITCN1y9x0

244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0188-3cD6)2021/04/23(金) 21:03:05.92ID:9pxlK9n20

245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b9e-3cD6)2021/04/23(金) 21:04:05.81ID:xLmAqN160
復刻開催あくしろよ

246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e09-G9U+)2021/04/23(金) 21:05:22.16ID:Dc0eNjW20
究竟ネハアアアアアアアアアン

247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-msKI)2021/04/23(金) 21:06:15.91ID:G8OhPynLa
星の民せっかく連敗抜けれそうなのに柴田死んで草も生えない

248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1462-3cD6)2021/04/23(金) 21:14:43.74ID:VF69DOwo0
U民はこんなとこじゃなくてちゃんと実況スレ来なよ

249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e09-G9U+)2021/04/23(金) 21:20:24.80ID:Dc0eNjW20
重いンだわ

250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b754-ZEgH)2021/04/23(金) 21:46:49.13ID:hkIrvzlU0
というかなんで闇のブレグラなんや?

251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-1ldH)2021/04/23(金) 21:50:29.97ID:9x0KtFOSd
謎ブルやね

252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9628-is1i)2021/04/23(金) 21:56:57.10ID:O6A0nr6N0
ズラしをしないとユーザーが驚いてしまうから

253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1d5-de7M)2021/04/23(金) 22:00:32.17ID:rzlUgLgl0
>>248
クソ重くて実況できないだろ

254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6230-3cD6)2021/04/23(金) 22:47:52.89ID:9lIWaena0
次が土なら土武器配るのが正しい気はするけどまあこんなのいちいち気にしてたらグラブルは出来んわな

255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b9e-3cD6)2021/04/23(金) 22:53:31.78ID:xLmAqN160
ブレぐらい自体属性によって開催回数だいぶ差があるから考えるだけ無駄やぞ
古戦場で超越のストッパー作っておいて回数減らすような運営だし

256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c054-ZEgH)2021/04/23(金) 22:54:15.28ID:CrG/aWrc0
ワイ火のブレグラやったことないわ

257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-AHuz)2021/04/23(金) 23:22:37.93ID:oU14MlaS0
ブレグラのずらしなんか昔からやしなあ

258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4640-Im0W)2021/04/23(金) 23:42:58.72ID:y6For2ps0
ワイだけランカーの編成パクってガチってる中
2位3位はいかにもフルオでええやんって感じのターン数
こんなの表彰台じゃなくて晒し台だよ

259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6230-3cD6)2021/04/24(土) 00:03:21.59ID:mdhZ2aln0
>>256
ウシュムガル無いのきついやろって思ったけど、今ならなんU公認ギャルの武器でなんとかなりそうやな

260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9ac-HpnX)2021/04/24(土) 00:04:47.03ID:EvQHAj8q0
せっかくログボ新しくしてくれたんやから月イチで交換してやれ

261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c054-ZEgH)2021/04/24(土) 00:12:22.20ID:OHPOJ+ln0
>>259
今まではいらんと思ってたけどレリック用に一本欲しいわ

262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM6e-ugMs)2021/04/24(土) 00:15:45.76ID:iab11RW2M
「ログボが新しく生まれ変わります!!」
「やっとか」
「ログボ演出が綺麗になりました!!!」
「は?」

263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2cf-MoNr)2021/04/24(土) 00:18:19.82ID:R3b0T/HW0
みんなが喜ぶかなと思った気持ちは間違いじゃありません!

264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b9e-3cD6)2021/04/24(土) 00:19:37.23ID:EGdzaBUH0
周年チケで取れる数少ない有能武器だし無いならとってもええんちゃう

265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b53-3BSE)2021/04/24(土) 00:40:14.65ID:eGoPQ74Q0
水古戦場のために全部杯にぶち込んだのワイだけやろ

266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6230-3cD6)2021/04/24(土) 01:18:11.80ID:mdhZ2aln0
ルシ風やってきたんやけど慣れた奴多いとめっちゃ忙しいな
ユリウスデバフ入れ終わったと思ったら次の瞬間にはリセットされとるわ

267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-vHxS)2021/04/24(土) 01:22:51.04ID:kOMVhX18d
ログボポイント溜まったからスキン見てみたがジークのなんかいらんしクラリスのも顔が微妙やんけ
他のやつのスキン早く追加しろ

268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-F399)2021/04/24(土) 01:48:11.12ID:f2G5fuhf0
>>265
古戦場の為やないけどワイも全部杯やわ
武器の経験値足りひん
金ラジも金月で気軽に交換しとるで

269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5288-7LjR)2021/04/24(土) 02:24:05.08ID:YBCypFPv0
俺たちのレンジャーサイン最終章はやらんのか?

270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 228c-392r)2021/04/24(土) 08:41:57.06ID:6BjAHTwu0
>>266
属性不問で集めりゃ土闇が勝手にボコって終わるから適当でえぇんやで

271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp5f-rqav)2021/04/24(土) 10:25:33.92ID:b+bYPeNyp
そのボコってもらうために必要なのが風だろ
何も知らないエアプが偉そうにすんな

272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd70-is1i)2021/04/24(土) 11:08:10.95ID:82d5+KXod
グラブル玄人こっわ

273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b53-3BSE)2021/04/24(土) 11:13:20.43ID:eGoPQ74Q0
グラブルエアプとか褒め言葉やろ

274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 26f7-jCAv)2021/04/24(土) 11:16:33.58ID:kwEC+XrX0
風の神石担当がいなくてキレ散らかした奴を見て以来ルシ行っていないわ

275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM6e-392r)2021/04/24(土) 11:17:04.43ID:1jMa7w69M
風は別に必要ではないやろ
おったらより気持ちよくシコれるだけや

276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-ZGv/)2021/04/24(土) 11:21:40.07ID:dM/dp3zL0
グラブルに一生懸命なんて素敵やわぁ…

277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8454-pSQM)2021/04/24(土) 11:23:34.92ID:35t6fZX20
かっこE

278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-tHJt)2021/04/24(土) 11:28:19.40ID:FNhI0j68a
上で待ってるやん

279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc62-LedE)2021/04/24(土) 11:30:06.35ID:ILfjt0Lm0
まあグラブルに限らず知らんやつが知ったふうな口きいてるのに腹立つっていうのはわかるで

280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5255-jyZv)2021/04/24(土) 11:43:36.35ID:tkpY/76I0
お前らって普段グラブルバカにしかしないのにエアプには厳しいよな

281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-qMjW)2021/04/24(土) 11:46:51.66ID:RlDZ0Q5Za
グラブルを馬鹿にしていいのはグラブルをやったことのある奴だけや

282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e09-G9U+)2021/04/24(土) 11:55:51.41ID:qPRBXbs20
どのジャンルでもエアプで叩くのはいかんでしょ

283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-vsf6)2021/04/24(土) 12:01:27.58ID:Rw+Aavov0
でもグラブルは運営がエアプなんやしユーザーもエアプでいいのでは?

284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-iMGS)2021/04/24(土) 12:02:36.27ID:Gzpp6aW1a
限界超越やってそう笑

285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b53-3BSE)2021/04/24(土) 12:04:45.48ID:eGoPQ74Q0
グラブルはルール無用だろ

286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d802-9mIh)2021/04/24(土) 12:12:40.30ID:UDFOw0uZ0
風は早く強いリミ武器を増やせ
リユニとエタラブ強いけどこいつらだけじゃ足りねンだわ

287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-1ldH)2021/04/24(土) 12:13:32.57ID:e2YUkOYed
ほんまにリミ武器必要なのは火属性やろ

288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0188-3cD6)2021/04/24(土) 12:15:27.79ID:Dw409CHg0
ゼピュがマグナを超えるには何が必要なんや

289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9e-HpnX)2021/04/24(土) 12:15:54.35ID:cAExSVBld
アグニスに1番必要なのはリミじゃなくて無課金で取れる堅守武器や

290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8454-pSQM)2021/04/24(土) 12:22:09.86ID:35t6fZX20
ゼピュは渾身攻刃来たらなんとかなるやろ

291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx39-C6x+)2021/04/24(土) 12:22:33.13ID:NLsecnZLx
バレスカ武器凸ったけど全然登板機会がない

292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2c4-zDWA)2021/04/24(土) 12:24:10.37ID:IaIV6vzO0
古戦場上位勢に風マグナの方が通常瞬間火力が出るって言われたゼピュを舐めるな

293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b754-ZEgH)2021/04/24(土) 12:24:31.41ID:CJyKbjkp0
ドスなんて無料でいっぱい引けたろ

294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd2a-AHuz)2021/04/24(土) 12:36:40.11ID:CcfzQG9Zd
渾身より与ダメアップ系やろ

295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-de7M)2021/04/24(土) 12:37:40.78ID:395VgE1t0
グラブルなんてやりたくないのに手と脳が無意識で周回を始めてしまう

296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b53-3BSE)2021/04/24(土) 12:38:19.21ID:eGoPQ74Q0
水のリミ武器最後に出たのいつや

297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-pSQM)2021/04/24(土) 12:38:55.74ID:h6kqelhla
上方修正したからセーフ

298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-On6t)2021/04/24(土) 12:40:19.28ID:IdAXZS+S0
むしろ水リミ武器うっかり強くしすぎたな
そこにワム槍もあるし

299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd70-is1i)2021/04/24(土) 12:52:49.01ID:82d5+KXod
フォリア弓とロペ槍一本ずつしかないけどええ火力でて満足できる

300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9ac-HpnX)2021/04/24(土) 13:04:35.38ID:EvQHAj8q0
全属性にインドラあげるからゼピュにビークと共存できる技巧大与ダメアップと進境くれ

301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4640-ofP/)2021/04/24(土) 13:11:38.36ID:ptSyWuB+0
水は無料武器もいい感じだしリミ武器も強くしすぎたけど
ヒヒ掘りマルチで大暴れ出来るキャラおらんかったら許されるんや

302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2c4-zDWA)2021/04/24(土) 13:51:15.84ID:IaIV6vzO0
フォリア弓調整は妥当だと思うけどロペ槍も調整するなら他の使徒武器も調整すべきなんだよなあ

303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-On6t)2021/04/24(土) 13:53:42.96ID:IdAXZS+S0
確かに使徒武器全部弱いよな
その分当時では人権レベルでキャラ強くされとったけどリミキャラてあんま人権って言うほど強いキャラおらんしな

304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-pPH6)2021/04/24(土) 13:55:28.51ID:aNz+h6lCd
水ゾは季節限定やからセーフか

305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8454-FhL9)2021/04/24(土) 13:59:12.97ID:SqbNEZEJ0
ブレグラmaniacから体力上がりすぎやろクリアできへんやんけ

306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-vsf6)2021/04/24(土) 14:04:39.35ID:Rw+Aavov0
シヴァおじさん出た当時は人権扱いで実際自分も使い倒してたけど今はサブにも入れなくなってしまったな

307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-On6t)2021/04/24(土) 14:06:58.70ID:IdAXZS+S0
グリムもゴブロも当時人権やったからな
生き残ってるのリミジャンヌくらいやろもはや

308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-AHuz)2021/04/24(土) 14:13:03.19ID:aPloQdgc0
グリムは普通に使えるやろ、ビーク使うならバレグリムの方が相性はええけど

309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6c2a-9QNG)2021/04/24(土) 14:15:26.49ID:HM4aGOH10
今となってはバレグリとリミグリは格が違うやろ

310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5255-jyZv)2021/04/24(土) 14:25:09.64ID:tkpY/76I0
星の民、いく

311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-pPH6)2021/04/24(土) 14:26:38.42ID:NtLOZX4Ed
こいついつも逝ってんな

312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4640-Im0W)2021/04/24(土) 14:27:59.21ID:ptSyWuB+0
このスレ星の民の速報だけはしっかり届くよな

313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9ac-HpnX)2021/04/24(土) 14:28:16.92ID:EvQHAj8q0
連勝は与えられねーわ

314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2cf-MoNr)2021/04/24(土) 15:01:06.61ID:R3b0T/HW0
でも一番辛いのは?

315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c9d-On6t)2021/04/24(土) 15:11:39.19ID:Nx4Qly7K0
ばんてふさんですよね…

316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2c4-zDWA)2021/04/24(土) 15:14:41.41ID:IaIV6vzO0
まあ実際ファンより監督の方が辛いやろ

317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-AHuz)2021/04/24(土) 15:25:16.52ID:aPloQdgc0
主力は出て行くor怪我、補強はしない
若手もマキラ様以外出て来ない

318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-ZGv/)2021/04/24(土) 15:38:57.78ID:dM/dp3zL0
こんな思いをするなら引き受けなきゃ良かった

319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-rqav)2021/04/24(土) 15:40:29.87ID:/h24GUexd
む、むごい

320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0688-F6Jh)2021/04/24(土) 16:14:26.48ID:JeXiGtyk0
三回を無失点に抑えておいた好采配

321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6230-3cD6)2021/04/24(土) 16:25:47.23ID:mdhZ2aln0
終末武器5凸したのに武器杯足りなくて200に出来ないからペンデュラム付けられんとかアホみたいなことになっとるわ
これどうすりゃええねん

322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b53-3BSE)2021/04/24(土) 16:28:13.66ID:eGoPQ74Q0
ヘイロー回れや

323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-1WYq)2021/04/24(土) 16:32:25.18ID:3stCyU2Fa
ヘイロー回ってないお前が悪い

324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMb7-nCpu)2021/04/24(土) 16:34:54.70ID:82/jCOeoM
気が狂ってたまにちょっとヘイロー回ってみるんだけどあまりの効率の悪さに笑っちゃうんだよね

325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6230-3cD6)2021/04/24(土) 16:35:37.52ID:mdhZ2aln0
武器杯目的でヘイローなんてやってたらワイはグラブルを嫌いになってしまうで

326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-VHwR)2021/04/24(土) 16:35:42.66ID:TEn8VJhf0
エンドコンテンツやしな

327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-ngeB)2021/04/24(土) 16:37:24.48ID:Y5q0XbO+0
終末5凸までしてヘイローさせられるのアホらし過ぎん?
全空一の武器の使い手が寂れたスラム街でモブまみれのマフィアに手を焼いてるみたいなガッカリ感がある

328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd94-ZGv/)2021/04/24(土) 16:39:42.07ID:lslkK4CZd
価値がないガチャ産R武器で気軽に鍛えていただけたらと

329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-On6t)2021/04/24(土) 16:43:57.43ID:IdAXZS+S0
なんていうかブレグラでターン切り詰めるとかソロTAとかそこまで頭回ってやる気ある奴がこのゲームを純粋に楽しんでそうで羨ましい

330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6230-3cD6)2021/04/24(土) 16:46:11.79ID:mdhZ2aln0
現実的に出来る範囲で考えたらマグナHLも日課に入れていくしかないかなぁ
こつこつやるわ

331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9ac-HpnX)2021/04/24(土) 16:48:41.26ID:EvQHAj8q0
四大天使マルチワンパンでアクエン武器6個とか落とすのに喜びを覚えるようになってしまった

332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd00-1ldH)2021/04/24(土) 17:19:10.01ID:xXuvzTONd
何か他のゲームしたいなと思ってはいるんやが新しく手を付けるのに億劫で結局グラブルしかやっとらん

333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-pPH6)2021/04/24(土) 17:25:31.71ID:2FTiesLkd
デイリーポイントで杯交換できるじゃん

334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8454-9mIh)2021/04/24(土) 18:06:51.68ID:dejI2f2D0
島マグナも結構アクエン武器落とさんかったか
始めたばっかの頃マグナワンパンで集めたわ

335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc62-LedE)2021/04/24(土) 18:07:53.56ID:ILfjt0Lm0
砂箱でも集まるけどやりたくないやろな

336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+wrB)2021/04/24(土) 18:41:13.50ID:a8aABjZra
死刑囚2人用意してヘイローと砂箱ずっとやらせてどっちが先に精神崩壊するか検証してみるか

337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9588-tKWW)2021/04/24(土) 18:43:06.46ID:hYYz7RMU0
礎武器完凸&ミッションコンプリートVS限界超越
先に終わった方に恩赦をプレゼントで競わせよう

338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6230-3cD6)2021/04/24(土) 18:48:01.85ID:mdhZ2aln0
Dクラス並みの扱いやめろ

339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 463c-qMjW)2021/04/24(土) 19:16:54.38ID:m3DAeDI/0
しゃーない全部FKHRにやらせるか

340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 228c-392r)2021/04/24(土) 19:21:34.95ID:6BjAHTwu0
武器杯800ある
もう困る事はないやろな

341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6261-dNqc)2021/04/24(土) 19:56:47.97ID:nX2oNC640
アンチラで抜いた

342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-jyZv)2021/04/24(土) 19:57:55.24ID:zmcW2csnd
よくあんなガキで抜けるな

343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5288-7LjR)2021/04/24(土) 20:00:22.95ID:YBCypFPv0
普通シャトラで抜くよね?

344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfbb-ZoFa)2021/04/24(土) 20:00:55.75ID:73KgoJ3N0
アニラもアンチラもマキラも抜けるんだ

345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b754-ZEgH)2021/04/24(土) 20:02:31.93ID:SCkmLhss0
ドラフハーヴィンで抜けるなら志村のおばちゃんでも抜けるやろ

346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM6e-riNk)2021/04/24(土) 20:03:10.21ID:8zICEa/9M
滑ってるぞ

347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9628-is1i)2021/04/24(土) 20:07:08.11ID:PkupYVIy0
まあドラフとハーヴィンで抜くのは異常者に違いはないから
例外などない

348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-AHuz)2021/04/24(土) 20:07:09.77ID:aPloQdgc0
ドラフハーヴィンで抜けないとかガチで哀れや、不能なんやなって

349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-jyZv)2021/04/24(土) 20:11:15.61ID:zmcW2csnd
ゴムマリっぱいがね…

350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8454-pSQM)2021/04/24(土) 20:11:49.49ID:35t6fZX20
申し訳ないけどナルメアのおねショタ本で何回も抜いてしまった

351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d994-sVZV)2021/04/24(土) 20:13:13.27ID:fJ09Y6tH0
すまん大真面目に聞きたいんやけど超越やってる層ってマジでヘイロー1万周とかしてんの?
これ集めきってるやつガチで手動なんか??絶句してるんやが

352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-3cD6)2021/04/24(土) 20:14:56.73ID:mHKF6fEu0
久々に手動でバレアグ使ったけどコイツ升やな

353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5288-7LjR)2021/04/24(土) 20:18:28.91ID:YBCypFPv0
ナルメアは言うに及ばず
アリーザNTR、ラスティナベッヘン派に捕らえられて快楽攻め、ハレゼナに酷いことする話、ムゲン、なんでも抜けるよね?
走攻守隙がないよ

354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e09-G9U+)2021/04/24(土) 20:20:15.48ID:qPRBXbs20
なんだかんだ言ってこれが1番抜ける

なんJGRBL部379 ->画像>26枚

355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-nS6G)2021/04/24(土) 20:22:22.71ID:0yZWmmbna
エンドコンテンツに文句言うなや

356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-jyZv)2021/04/24(土) 20:27:50.47ID:zmcW2csnd
>>354
ホモは出てけ

357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-tHJt)2021/04/24(土) 20:30:12.02ID:FNhI0j68a
ドラフは抜けるけど普通の身長だったらもっと抜けるのになぁって思いながらシコる

358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b9e-3cD6)2021/04/24(土) 20:31:05.71ID:EGdzaBUH0
グラブルのキャラで抜くことがエンドコンテンツだったとは

359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b754-ZEgH)2021/04/24(土) 20:31:40.05ID:SCkmLhss0
ナルメアの身長が170あったら最強やったわ

360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+wrB)2021/04/24(土) 20:32:38.36ID:a8aABjZra
>>351
しとるで
それも別に頭ぶっ壊れて平気で周回しとるんやなくて、ヘイローめんどいヘイロー緩和しろ言いながら正気のまま周回しとる
一番怖いのはそこやな

361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMb7-nCpu)2021/04/24(土) 20:33:30.79ID:82/jCOeoM
レベル99まで上げた後に最初の町でスライム狩り続けるのがエンドコンテンツのゲームってすげえよな
グラブル以外で見たこと無いわ

362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0688-F6Jh)2021/04/24(土) 20:35:32.26ID:JeXiGtyk0
あ、竜さんしんどるやん

363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-AHuz)2021/04/24(土) 20:37:01.52ID:aPloQdgc0
ロリ巨乳姉属性がうけたのに普通の身長にするのはセンスが無い

364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2cf-MoNr)2021/04/24(土) 20:37:30.93ID:R3b0T/HW0
身長高くておっぱい大きい姉なら他にもおるやん

365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d994-sVZV)2021/04/24(土) 20:43:48.35ID:fJ09Y6tH0
>>360
サンガツあまりに膨大すぎて愚痴のようになってしまったわすまんな

366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-AvKG)2021/04/24(土) 20:44:25.32ID:p4zUKIE/d
おっぱいがでかいハーヴィンください

367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-pPH6)2021/04/24(土) 20:48:36.53ID:2FTiesLkd
レアのハーヴィンにくそきもいやつ一人おるよな

368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+wrB)2021/04/24(土) 20:56:28.89ID:a8aABjZra
ガチで話題出したらあかんレベルの奴はやめろ
こくうしんしんの話題で流せ

369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d028-ZGv/)2021/04/24(土) 21:00:31.36ID:bGSbx+Nx0
仲間のフェイトエピソードがクッソ溜まって面倒臭いからスキップ機能つけて欲しいわ
どうでもええキャラのイベントを3回見なきゃいかんとかだるい

370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0688-F6Jh)2021/04/24(土) 21:06:28.16ID:JeXiGtyk0
あれカエルやん

371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5288-7LjR)2021/04/24(土) 21:07:09.17ID:YBCypFPv0
なんJGRBL部379 ->画像>26枚
かわいい

372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-ngeB)2021/04/24(土) 21:12:04.54ID:Y5q0XbO+0
蛙のがまだ可愛いやろ

373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5255-jyZv)2021/04/24(土) 21:16:33.78ID:tkpY/76I0
チケゾーまじ強いやん
これは早く完凸させな

374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 64f8-/cD0)2021/04/24(土) 21:17:02.15ID:76Ktww/t0
ウマ娘スレと誤爆するとかグラブルRTAやりたいのか?

375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-AHuz)2021/04/24(土) 21:17:15.70ID:aPloQdgc0
誠意は

376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc62-XYPc)2021/04/24(土) 21:23:30.82ID:i92xM8Ki0
教育が必要だね

377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-ZEgH)2021/04/24(土) 21:29:12.61ID:4sG1DJeHa
グラニの特殊行動かっこよくない?
味方の奥義もこれくらいやれよ

378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-ZGv/)2021/04/24(土) 21:36:14.13ID:dM/dp3zL0
グラブルの生放送だって毎回大盛り上がりやで

379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-9mIh)2021/04/24(土) 21:43:08.90ID:RgsiT9wop
テツの無能エピソード溜まってきたやろ
早く見せてくれ

380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9628-is1i)2021/04/24(土) 21:48:41.36ID:PkupYVIy0
数字のないグラフという低コストで盛り上がれるグラブルの生放送ってすげえや

381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b9e-3cD6)2021/04/24(土) 21:57:13.08ID:EGdzaBUH0
こくうしんしん復刻開催と数字なしグラフだけで盛り上がれるグラブルの力よな

382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b53-3BSE)2021/04/24(土) 21:58:14.80ID:eGoPQ74Q0
なんJGRBL部379 ->画像>26枚

383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-ngeB)2021/04/24(土) 21:58:55.67ID:Y5q0XbO+0
神定期

384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-qMjW)2021/04/24(土) 22:00:00.71ID:RlDZ0Q5Za
絶対レスもらえる画像やめろ

385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMb7-nCpu)2021/04/24(土) 22:00:13.91ID:82/jCOeoM
FKHRは場を繋ぐ為に数字無しグラフにコメントしなきゃいけない声優の気持ち考えた事ある?

386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9628-is1i)2021/04/24(土) 22:04:38.44ID:PkupYVIy0
でも本当に辛いのは数が少な過ぎて恥ずかしくて数字を公表できない運営さんですよね...

387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-/cD0)2021/04/24(土) 22:14:11.74ID:VTPSIu/sd
盛り上がってるゲームならこれだけしかクリアできてないんですよ!って言えるけどグラブルじゃな…

388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7388-VpJq)2021/04/24(土) 22:14:56.80ID:jj78j3v50
4連こくうしんしんほんとすき

389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-3cD6)2021/04/24(土) 22:29:36.25ID:mHKF6fEu0
うんこ復刻でヒヒ貰えなかったらうんこガチアンチになってええか?

390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx72-ugMs)2021/04/24(土) 22:34:56.13ID:BOo5984Bx
うんこガチガチ

391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ef1-+Osx)2021/04/24(土) 22:42:51.75ID:aHzVENVK0
2つ目は悔しいから石50だぞ

392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc62-LedE)2021/04/24(土) 22:50:28.81ID:ILfjt0Lm0
十天加入解放超越で30個使うんやから1個配るくらいは誤差やろ
さすがにそこケチって反感買うようなことはせんと思うで

393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6230-3cD6)2021/04/24(土) 22:52:43.47ID:mdhZ2aln0
どう空2復刻の時ってどうだったっけ
前回金剛もらった奴はもらえなかったような

394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b9e-3cD6)2021/04/24(土) 22:53:09.46ID:EGdzaBUH0
天星器の色変えに石使うのなんとかしてくれませんかね

395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-jyZv)2021/04/24(土) 22:54:34.84ID:QROf3a74d
ウマももう終わりやね
なんJGRBL部379 ->画像>26枚

396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b754-ZEgH)2021/04/24(土) 23:02:32.54ID:SCkmLhss0
絵上手くなったな

397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6230-3cD6)2021/04/24(土) 23:09:52.11ID:mdhZ2aln0
朝凪はアズレンで浄化されたから…

398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1462-tMAL)2021/04/24(土) 23:11:15.79ID:kqtKCeIh0
ウマ娘牧場書いて欲しい

399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d730-3+FM)2021/04/24(土) 23:18:52.96ID:VhyR6hXX0
昨日揉めたんたからもういいやろ…

400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-ngeB)2021/04/24(土) 23:20:53.80ID:Y5q0XbO+0
イラストよりドラフの罵倒百連発みたいなの投稿して欲しい

401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f591-AvKG)2021/04/24(土) 23:35:00.56ID:KQjsNscf0
両足切り落として走れなくさせるまでは見えたで

402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4640-Im0W)2021/04/24(土) 23:35:01.11ID:ptSyWuB+0
古戦場見る限りプラウド+20ターンくらいなら出来る奴多くいるはずの団なのに誰もクリアしてねえわ
報酬しょぼいとフルオートしかやらないなんてまるでプレグラがつまらないみたいじゃないか

403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-ZGv/)2021/04/25(日) 00:33:00.99ID:LFAwLw/Q0
ログインしかしてないのでは

404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-qMjW)2021/04/25(日) 01:23:52.66ID:qJ8URDupa
編成3つ作るのストレス過多やからな

405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ae6-v5QC)2021/04/25(日) 01:46:42.65ID:nzyfHqkg0
武器取るのに手動でやる意味ないからな

406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-On6t)2021/04/25(日) 02:06:22.64ID:t2ZL7dTI0
あのさ3月の糞グラにうんこちんちん告知しておいて3月どころか4月にも来ないのほんとビビってるやろこいつら
バナーも6周年の載せてなかったしシナリオライターも隠蔽したし哲也の体調が崩したのってもしかして

407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-3cD6)2021/04/25(日) 02:17:19.59ID:pzOUqrIz0
領域3つと武器2凸までやったけど領域4つ目と武器3凸目で合わせてイデア140個必要で草

設定した奴キチガイやろ

408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a47b-zdG1)2021/04/25(日) 04:24:17.55ID:MewXjnc00
キチガイは砂箱やってるお前だろ

409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-tHJt)2021/04/25(日) 04:41:17.73ID:dU1d0EkHa
普段の積極煽りはネタやけど砂箱やってる奴だけはガチでイカレてると思うわブッチギリや

410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-ZGv/)2021/04/25(日) 05:09:00.52ID:LFAwLw/Q0
な酷言

411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 977c-K8Ir)2021/04/25(日) 05:49:50.85ID:9QDGPxX30
サイゲはどうすれば面白いかじゃなくてどうすれば時間かけさせられるかで会議してそう

412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM34-nCpu)2021/04/25(日) 06:43:45.17ID:TUlPlLgqM
アーカルムに簡易探索が出来て極一部の超積極層以外誰もポチポチしてないのに面倒臭さだけがパワーアップした砂箱出してくるの本気でガイジでしょ

413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ae6-v5QC)2021/04/25(日) 07:27:52.18ID:nzyfHqkg0
面倒なだけならともかく敵固すぎるのがね
雑魚はディストリームワンパン圏内でええわ

414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bf7-jCAv)2021/04/25(日) 07:31:18.32ID:Blv1sJFW0
砂箱の良いところは武器エレに困らなくなった事くらいか

415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-AHuz)2021/04/25(日) 08:36:16.65ID:27YqXO6R0
試しに賢者武器1凸してみたが2凸素材で完全に折れたわ

416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9628-is1i)2021/04/25(日) 08:48:33.12ID:NRQSceLX0
あの各ボスしか落とさんやつあんなに要求されるのがきついわ
ただでさえ自発素材集めんの面倒なのに

417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-ZGv/)2021/04/25(日) 09:29:24.94ID:LFAwLw/Q0
このゲームやりたくないコンテンツ多すぎやろ

418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c281-Bck1)2021/04/25(日) 10:03:18.23ID:jn8BKlj60
なんなんやろなこの部屋に辿り着くまで廊下一本なのに無駄に扉がたくさんついてるみたいなコンテンツ達は

419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d802-9mIh)2021/04/25(日) 10:17:09.16ID:Q371YXUV0
何やるにしてもヘイローだけは絶対避けられないの草
そんなにあの雑魚倒させたいんか

420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd70-hCUh)2021/04/25(日) 10:18:12.37ID:cIJDDyDqd
ヘイロークリッカーツールでやってたらbanされたわ

421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b9e-3cD6)2021/04/25(日) 10:19:12.73ID:s407D/F70
もっと各マルチのボスから欠片とかそのへん落ちるようにしてくれりゃええのにな

422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-ngeB)2021/04/25(日) 10:30:00.10ID:9PyrSaIV0
ヘイロー周回を要求してくるのとにかく時間が掛かるようにしたい以外の意思が見えなくていっそ清々してる

423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-ZGv/)2021/04/25(日) 10:31:32.55ID:LFAwLw/Q0
ちょっとグラブルくんの事見直しちゃった…

なんJGRBL部379 ->画像>26枚

424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-8iE+)2021/04/25(日) 10:37:15.57ID:hsFmKUhqr
これで存分にグラブルをプレイできるな!

425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-li+2)2021/04/25(日) 10:58:32.71ID:Hs3kaYLT0
雑魚石じゃん
残念だったな

426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-AHuz)2021/04/25(日) 11:07:36.33ID:27YqXO6R0
流石にそれは悔しさがにじみ出てるわ

427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-jyZv)2021/04/25(日) 11:08:26.08ID:3ySJuDsnd
で、そのベリアルでどこ行くの?

428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a654-ZEgH)2021/04/25(日) 11:10:21.92ID:T8A8myr+0
そら全部やろ

429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0188-3cD6)2021/04/25(日) 11:20:34.20ID:Tu9ruTfY0
ベリアルが外れるパターンってあるんか?
ググって編成丸コピマンやから自分じゃ分からんわ

430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-AHuz)2021/04/25(日) 11:23:58.98ID:27YqXO6R0
ステ高いしダメ増えるし文句無しの入れ得石なのに逆張りするやつはただのアンチや

431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfbb-ZoFa)2021/04/25(日) 11:28:46.75ID:EAy6pIPW0
シヴァと同じ流れやね

432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-3BSE)2021/04/25(日) 11:30:04.94ID:rD0X0Kvad
シヴァはもうみんな持ってるからな

433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-li+2)2021/04/25(日) 11:31:41.95ID:Hs3kaYLT0
ベリアルは雑魚石と言ったら雑魚石なんだよにわか

434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a654-ZEgH)2021/04/25(日) 11:37:16.82ID:T8A8myr+0
シヴァと違ってフルオートでも活躍出来るから一生入り続けるな

435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-tHJt)2021/04/25(日) 11:38:25.59ID:dU1d0EkHa
前ここでシヴァはフルオで使えないゴミやから昔からいらんと思ってたみたいなエアプなのか嫉妬でおかしくなったのかわからん奴おったよな

436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b53-3BSE)2021/04/25(日) 11:38:43.83ID:sjnwRorc0
ベリアル嫉妬民おるやん

437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF70-22eD)2021/04/25(日) 11:39:03.97ID:KtRRRxPWF
ギャオオオオオン

438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6c2a-9QNG)2021/04/25(日) 11:40:17.16ID:Tx7t7Ozw0
ベリアル嫉妬するとか積極的やなあ

439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-8iE+)2021/04/25(日) 11:49:52.80ID:hsFmKUhqr
無属性

440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-ngeB)2021/04/25(日) 11:53:40.40ID:9PyrSaIV0
数多のきくうしを狂わせる罪作りな存在やで

441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a3c-WyID)2021/04/25(日) 11:54:57.32ID:UHNsYrGL0
ベリアルいらないならツチノコ2体あげるから交換してほしい

442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7aba-tJuw)2021/04/25(日) 12:01:25.06ID:LFmIQqWk0
あれ?バナーちんちんじゃないん?

443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6230-3cD6)2021/04/25(日) 12:04:28.58ID:5+1PAbL/0
シヴァいらない論は一理納得できるところもあるけど、
ベリアルは入れ得だし代わり効かないしサプ出来ないしでガチで嫉妬対象やからな…

444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+wrB)2021/04/25(日) 12:06:41.59ID:ZTdgI8e7a
古戦場とか一切やらないならベリアルもいらないかもしれん

445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc88-QG0P)2021/04/25(日) 12:10:50.37ID:Htv8CxLQ0
ベリアル試してみたいときがある程度にはほしい

446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e676-3cD6)2021/04/25(日) 12:11:39.57ID:TbFgkiTT0
ガチの初心者ならHP漏れないからベリアルはデメリットも大きく感じるかもしれないけど
それでも初心者で与ダメアップのメリットのほうが大きそうや

447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-jyZv)2021/04/25(日) 12:24:32.99ID:rrpaIwC5d
ベリアルといえば無属性
で、無属性ってなんなんや

448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d730-H1Bl)2021/04/25(日) 12:28:07.40ID:paJ9TgzL0
全てを無にする属性やぞ

449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d802-9mIh)2021/04/25(日) 12:28:21.60ID:Q371YXUV0
何で無属性はガード貫通するんですか?

450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9ac-HpnX)2021/04/25(日) 12:29:03.27ID:sCj1MMK10
属性が無いからや

451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc88-QG0P)2021/04/25(日) 12:29:29.50ID:Htv8CxLQ0
ベリアルのダメージ軽減で無属性ダメージ軽減できないのはなんで?

452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-jyZv)2021/04/25(日) 12:29:32.62ID:rrpaIwC5d
無属性って属性なのに属性が無い???

453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5241-sK5+)2021/04/25(日) 12:30:49.83ID:TvKOsUWG0
初めてガードが実装されたクエでガード無意味な攻撃があるとか誰も思いませんよね…

454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e00-5CYL)2021/04/25(日) 12:32:43.46ID:0Hb1QxLW0
でも君達びっくりしてたよね

455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0188-3cD6)2021/04/25(日) 12:32:43.56ID:Tu9ruTfY0
ユーザーの意表をついて驚かせる完璧なズラしやね

456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0055-0bt1)2021/04/25(日) 12:43:31.03ID:a+b0XnQ/0
イヤ〜な不意打ち

457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-tHJt)2021/04/25(日) 12:52:11.60ID:dU1d0EkHa
ポッポッポ。

458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+wrB)2021/04/25(日) 12:52:51.83ID:ZTdgI8e7a
何の前触れもなくグロ画像を画面全体に表示して大音量で叫び声流すタイプのホラーゲームやな

459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-ngeB)2021/04/25(日) 13:36:42.02ID:9PyrSaIV0
イヤ〜な不意打ちって今までゲーム作った事が無い素人はこういうのやりがちだけどつまんないからやめようね!って記事やろ?
グラブルさんは素人と同列扱いでええんか?

460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc4-1ldH)2021/04/25(日) 13:38:28.20ID:m+1sFfXod
でも楽しんでるプレイヤーもいるから

461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM34-9QNG)2021/04/25(日) 13:41:01.42ID:XIvFqO8CM
FKHR「ユーザーをビックリさせたろ!喜ぶやろなあ」
ガイジ「ルシ面白いンゴねぇ!クリアに達成感がある最高のコンテンツや!」

これがサイゲの想定する模範的プレイヤーや

462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfbb-ZoFa)2021/04/25(日) 13:41:48.00ID:EAy6pIPW0
楽しいというポジティブな意見もいただいております

463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-On6t)2021/04/25(日) 13:44:57.69ID:t2ZL7dTI0
高難易度コンテンツってクリア者少ないのはそら当然やろって思ってたけど
福原は下の層にも遊んでほしいのか誰にでも気軽に参加してもらってクリアしてほしいって考えみたいやけどそもそもズレとるんよな
頭悪いわあいつ

464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1681-On6t)2021/04/25(日) 13:47:56.10ID:d9lL1ZX20
超積極的層はちゃんと今日てっちゃんにプラモ代払ってやるんやで

465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a8cf-MoNr)2021/04/25(日) 13:48:33.95ID:7aYJRVb70
なんで…なんで、そんな酷いことを言うんですか!

466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b9e-3cD6)2021/04/25(日) 13:54:40.07ID:s407D/F70
ソシャゲのくせに超高難易度コンテンツをクリアしないと強化できない武器があることがおかしいと思うんやがな
ソシャゲの超高難易度のクリア報酬なんてスキンとかそういう自己満アイテムにしときゃええのに

467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-AHuz)2021/04/25(日) 14:01:45.75ID:27YqXO6R0
エンドコンテンツは別にええやろ、目標にするもんやし
問題なのは古戦場だぞ、課金しようが時間使わなきゃ上位になれんからな

468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc4-1ldH)2021/04/25(日) 14:12:21.29ID:m+1sFfXod
呪術コラボしてくれんかな

469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c54-vsf6)2021/04/25(日) 14:12:34.85ID:gUswoMd10
十天超越が一番おかしい
エンドコンテンツ謳っておいてやらせることがヘイロー周回って誰かおかしいと思わなかったんか
ヘイローがエンドコンテンツじゃなくてネバーエンディングコンテンツになってるじゃねーか

470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0055-0bt1)2021/04/25(日) 14:12:53.91ID:a+b0XnQ/0
グラフの数字隠してない所を見るに超越のヘイロー路線は成功なんやろな

471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0688-F6Jh)2021/04/25(日) 14:26:08.67ID:Bnaz769N0
誰でもクリアできるコンテンツ使ってるけどこなす数がものすごい路線だから
ほんとうにコツコツやる人がやってんだろうな超越

472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM34-nCpu)2021/04/25(日) 14:26:22.55ID:bJOAlVY5M
目標にするべき最高難易度の報酬を勲章交換に入れたり天破で脳死殴り推奨してるのは良いんですかね

473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-jyZv)2021/04/25(日) 14:28:03.21ID:rrpaIwC5d
【定期】星の民

474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0688-F6Jh)2021/04/25(日) 14:38:12.97ID:Bnaz769N0
予約の取れない星のホテル

475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d028-ZGv/)2021/04/25(日) 15:33:46.14ID:34h2pgmX0
グラブルのエンドコンテンツ多過ぎやろ

476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfbb-ZoFa)2021/04/25(日) 15:37:38.01ID:EAy6pIPW0
終わりがないのが終わり

477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+wrB)2021/04/25(日) 15:38:38.89ID:ZTdgI8e7a
まあそれこそルシでヒヒ落とすようにすりゃよかったと思うんやけどな
レスラー云々は置いといても、これやるだけでコンテンツとして常に盛り上がるし初心者中級者が自分もいつか回れるようにって強くなったり練習したりするやん

478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5088-zlGr)2021/04/25(日) 15:58:57.29ID:Fi4L7WQe0
星の民、無事死亡

479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b9e-3cD6)2021/04/25(日) 16:08:16.50ID:s407D/F70
毎日死んでんな

480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-ngeB)2021/04/25(日) 16:13:07.11ID:9PyrSaIV0
ヒヒイロとまで言わずともドングリを欠片金ラジ杯辺りの汎用素材と交換できるようにすればレートがよっぽど渋いとかじゃない限り需要生まれるやろ

481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-qMjW)2021/04/25(日) 16:38:22.43ID:qJ8URDupa
ルシが美味いと自発募集部屋で高速に処理されて悔しいので

482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-9PdC)2021/04/25(日) 16:42:42.52ID:a7hyaVjm0
初めて十天最終したけどこれ10人て地獄過ぎやろ
てかヒヒ足りんわ

483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM34-9QNG)2021/04/25(日) 16:58:02.79ID:XIvFqO8CM
ヒヒは毎日つよばは自発してれば貯まるで やる気あるならアルバハもや
そもそも今は一部除いて最終十天頑張る必要性があまりないけど

484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc88-QG0P)2021/04/25(日) 17:04:44.84ID:Htv8CxLQ0
星の民逆転してるやんと思ってからちょっとしたら負けだして草
星の民は星晶獣開発せんとあかんな

485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9588-tKWW)2021/04/25(日) 17:05:35.50ID:HWsJhxBZ0
○属性でルシ行くなら○○の最終必須みたいなのも今となっては天破使えば無視できるしな
エッセルシスまで含めても終末優先な気はするが流石にそれは逆張りか?

486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+wrB)2021/04/25(日) 17:06:12.48ID:ZTdgI8e7a
シスは今すぐやれって感じで余裕あればシエテオクトーエッセルくらいかな

487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b53-3BSE)2021/04/25(日) 17:40:57.89ID:sjnwRorc0
もう十天最終めんどくさいからシスだけヒヒ3個コースで取ってええか?

488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9628-is1i)2021/04/25(日) 17:45:19.29ID:NRQSceLX0
結局ワイ使ってんのシスとカトルとたまにシエテぐらいやしええで

489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b9e-3cD6)2021/04/25(日) 17:47:22.64ID:s407D/F70
ベリアルは超越前提の難易度にするぞ

490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9588-tKWW)2021/04/25(日) 17:51:36.04ID:HWsJhxBZ0
ワイはシスとフュンフとエッセル(お守り)やな
シエテも使うけど風をあんまり使わんのやワイは

491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-On6t)2021/04/25(日) 17:52:16.19ID:t2ZL7dTI0
全部超越すれば嫌でも使うしサラーサですら130だとスタメン入りや逃げんな

492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d802-9mIh)2021/04/25(日) 17:58:11.19ID:Q371YXUV0
全部超越とか全身片ハゲやん

493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0688-F6Jh)2021/04/25(日) 18:07:13.85ID:Bnaz769N0
130なんて三ヶ月に一人とかしか作れないからな

494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfbb-ZoFa)2021/04/25(日) 18:09:00.92ID:EAy6pIPW0
良し
3年は保つな

495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9628-is1i)2021/04/25(日) 18:14:54.81ID:NRQSceLX0
シス第一段階は解放したけど経験値倍のキャンペーンやってないからレベル上げすらやる気起きんわ

496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-On6t)2021/04/25(日) 18:17:34.06ID:t2ZL7dTI0
シスで思い出したけど十天衆カテゴリーで絞るときシス二匹いるのなんかモヤるな
並び方が汚い

497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9588-tKWW)2021/04/25(日) 18:18:52.88ID:HWsJhxBZ0
十天衆を配布してくれる素敵なイベントがあったからな

498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7aba-tJuw)2021/04/25(日) 18:19:07.25ID:LFmIQqWk0

499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-+eJn)2021/04/25(日) 18:19:31.21ID:oXyu6m42d
隙を見せるな

500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e62-XYPc)2021/04/25(日) 18:20:01.71ID:mPzt8ELz0
青紙とかいう強制ストッパーがあるのに他の素材も重くするのなんで?

501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0688-F6Jh)2021/04/25(日) 18:21:24.85ID:Bnaz769N0
グラブルが楽しいと勘違いしてるからいっぱいグラブル触れてハッピーだろうというハゲの優しさ

502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b9e-3cD6)2021/04/25(日) 18:28:23.41ID:s407D/F70
グラブルがより長く楽しめるような要求素材にしたのは片ハゲなりの配慮だぞ
軽けりゃ軽いで超積極層が虚無虚無言うからな

503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMb7-nCpu)2021/04/25(日) 18:31:32.17ID:ng2yctz0M
超積極層なんて実装初日で超越やってたし言われる前から延々ヘイロー回してるガイジ相手に配慮する必要有る?

504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc62-LedE)2021/04/25(日) 18:33:44.13ID:2VybYI5I0
新マルチの希少素材じゃないと足止めは無理やろ

505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-tHJt)2021/04/25(日) 18:43:20.95ID:a/53klDqa
古戦場でしか取れない様にした上に開催頻度減らしたからこれで足止めは余裕や

506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0688-F6Jh)2021/04/25(日) 18:45:55.28ID:Bnaz769N0
130のがいちばん楽な足止めだなw

507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e676-3cD6)2021/04/25(日) 19:16:11.44ID:TbFgkiTT0
130開放に青紙だけで済んで素材が軽くてみんな驚いてたのが笑えるわ
信頼関係抜群やね

508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+wrB)2021/04/25(日) 19:19:34.43ID:ZTdgI8e7a
ルシバハ5凸とか神石4凸とか素材軽すぎて全く話題にならなかったからな
重くしたら話題になるって学んでしまったんやな

509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-AHuz)2021/04/25(日) 19:21:27.38ID:27YqXO6R0
110が最大の脚切りやしな、天星の欠片は貯めてたやつ多いだろうし

510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5241-sK5+)2021/04/25(日) 19:26:24.56ID:TvKOsUWG0
140で十天光輝要求してええか

511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-K8Ir)2021/04/25(日) 19:28:06.59ID:Zn+UdE7Hd
140で十天武器スキン砕かせて150で極みスキン砕かせるで

512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 228c-392r)2021/04/25(日) 19:34:19.12ID:bKXZnkmz0
極みスキン取ってなおかつ限界超越しとる奴等はグラブル好きすぎるやろ

513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d994-sVZV)2021/04/25(日) 19:44:44.51ID:t7chw9jG0
極みスキンと130超越ってジーン宝珠いくつだよ
冗談抜きで常人の域超えてるだろ

514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-tHJt)2021/04/25(日) 19:51:43.36ID:a/53klDqa
Twitterで光輝全部集めたのにまだ天星器集めなあかんのかとか言ってる奴見つけた時は流石にツール使ってると信じたかった

515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd00-F6Jh)2021/04/25(日) 19:58:38.31ID:ZQ3Pz8dWd
人間の可能性に震えろ

516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-ZGv/)2021/04/25(日) 19:59:33.08ID:LFAwLw/Q0
電車とか好きそう

517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 228c-392r)2021/04/25(日) 20:10:18.08ID:bKXZnkmz0
染色体多そう

518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e00-5CYL)2021/04/25(日) 20:29:53.61ID:0Hb1QxLW0
古戦場はツーラーツーラー言うてるのになんでこういうのを人力でやってると思うんや

519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM6e-ugMs)2021/04/25(日) 20:31:20.69ID:yEEVImRoM
そもそも足止めとかなんでするんだ?
かっこいい/かわいいキャラ使わせて楽しませれば良くないか?

520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a8cf-MoNr)2021/04/25(日) 20:44:57.07ID:7aYJRVb70
悔しい…ですよね

521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 64f8-/cD0)2021/04/25(日) 20:46:23.74ID:M4eJ2iEq0
満足されてしまう懸念がある

522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e09-G9U+)2021/04/25(日) 20:49:06.77ID:HQyeQuPW0
グラブルとゲートルーラーどっちが面白い?

523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-1WYq)2021/04/25(日) 20:50:06.77ID:Y+wHrIfPa
メインターゲット層との格差を是正しなくてはならない

524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d028-ZGv/)2021/04/25(日) 20:59:01.76ID:34h2pgmX0
10箱開けのメインターゲットがヘイロー周回に耐えられると思えないんやけど片ハゲとカバは何を考えているんやろ

525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c281-Bck1)2021/04/25(日) 21:10:27.54ID:jn8BKlj60
まず前提としてユーザーが勝手に永遠遊んでくれる訳じゃないんやから満足させて離れるか何やるにもめんどくさくてやる気せんわでつまらなくなって離れるかなら前者がマシやろと思うんやけどな

526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-3cD6)2021/04/25(日) 21:17:28.33ID:pzOUqrIz0
肉集めと本戦合わせて10箱って貢献度どれくらいなんやろな

527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b9e-3cD6)2021/04/25(日) 21:17:55.44ID:s407D/F70
哲也とカバはどうせ離れるなら満足させてやる必要ないだろって考えるタイプにしか見えん

528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d802-9mIh)2021/04/25(日) 21:24:32.00ID:Q371YXUV0
ニューワールドクォーツも交換とか罠やしグラブルは罠しかないな

529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-tHJt)2021/04/25(日) 21:27:50.82ID:a/53klDqa
犬だけでやるとしたら2千5百万ぐらいらしい

530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e676-3cD6)2021/04/25(日) 21:28:08.36ID:TbFgkiTT0
ユリウス最終やぞ
もっと盛り上がれや

531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c088-3cD6)2021/04/25(日) 21:30:24.12ID:WpTEN6vF0
研究おじさん今でも高難度ソロ勢には使われとるんか?
フルオート適正がないからフルオートフルオートって時代になってからあんま話題にならんよな

532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-AHuz)2021/04/25(日) 21:31:20.19ID:27YqXO6R0
奴隷の象徴だからな

533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9ac-HpnX)2021/04/25(日) 21:32:04.66ID:sCj1MMK10
少しはフルオでまともになってくれたらええけどこのまま手動特化になる可能性も高いな

534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-3cD6)2021/04/25(日) 21:32:29.47ID:pzOUqrIz0
別にソロやなくても高難易度でデバフ奴隷として入るけど普段使いは全くせんしそもそも今は風で高難易度行かんし空気やね

535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-vsf6)2021/04/25(日) 21:34:38.70ID:8N0jWBMdd
そういやユリウス持ってへんわ
昔は欲しかったけどフルオオンリーになってからはそうでもなくなったな

536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+wrB)2021/04/25(日) 21:37:44.05ID:ZTdgI8e7a
>>522
グラブルはつまらないし嫌がらせが多くて悔しさに溢れてるだけで一応ゲームとして成立してるぞ
ゲはそもそも遊べん

537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc4-1ldH)2021/04/25(日) 21:54:51.51ID:5uqCYPBqd
贔屓負けるしやる気萎え萎えや

538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ acf1-ftgm)2021/04/25(日) 22:10:09.89ID:hBKuRCv10
ユリウスみたいに高難易度で必須のキャラが最終で強化されても
もはやこのゲームってフルオートで古戦場どうするかだけのゲームやから盛り上がらんわ

539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d994-sVZV)2021/04/25(日) 22:16:11.67ID:t7chw9jG0
百理ある

540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-ZGv/)2021/04/25(日) 22:20:05.47ID:LFAwLw/Q0
もっとフルオートを細かく設定出来るようにしろ

541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-ngeB)2021/04/25(日) 22:23:37.28ID:9PyrSaIV0
別に恒常の最終なんて昔から強いなら盛り上がる弱いならそれで話題終了やろ

542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-ZGv/)2021/04/25(日) 22:25:34.44ID:yo6VfhfNd
最終より調整のほうが強くなるから最終きてもほーん程度やろ

543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ acf1-ftgm)2021/04/25(日) 22:30:52.15ID:hBKuRCv10
手動で強くてももう盛り上がらないゲームやって言いたかったんや

544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMb7-hURX)2021/04/25(日) 22:33:05.54ID:KrkPEEJOM
むしろ古戦場は予選突破だけやってバブ塔とか天上征伐たまに頑張るくらいが1番楽しいと思うけど

545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d802-9mIh)2021/04/25(日) 22:33:55.12ID:Q371YXUV0
言うほどバブ塔と征伐って楽しいか?

546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6230-3cD6)2021/04/25(日) 22:35:38.68ID:5+1PAbL/0
たまにやるくらいならああいうのあってもええんやない
バブHLみたいなのは作った奴死ねよと思うけど

547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-vsf6)2021/04/25(日) 22:39:29.61ID:8N0jWBMdd
そういや結局ソシエの最終は空気も空気やったな
古戦場で使ってた人どれくらいいたんやろか?

548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/04/25(日) 22:40:15.26
そもそもグラブルって楽しいか?
ただ義務になってるだけやろ?

549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMb7-nCpu)2021/04/25(日) 22:43:18.98ID:ng2yctz0M
バブ塔はもうターン制限と複数waveでしか調整出来ないならもうやらんでええわ
キャラや火力で足切りしてるだけで高難易度でもなんでもねえじゃん

550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c281-Bck1)2021/04/25(日) 22:51:40.45ID:jn8BKlj60
もはやたまごっちみたいなもんやと思っとるがたまごっちの方が手軽な分上かもしれん

551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6261-dNqc)2021/04/25(日) 22:53:07.90ID:c2EgGirp0
たまえっち

552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-AHuz)2021/04/25(日) 22:54:44.28ID:27YqXO6R0
>>547
まず全体攻撃とソシエは相性悪いから使う意味無かった
ウィルナスなら強いやろな

553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7299-iMGS)2021/04/25(日) 22:55:02.34ID:/r/DFViJ0
無料ガチャだけ引いてたまにスレ覗いて相変わらずガイジ運営なんやなって安心するのがワイの楽しみ方

554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-tHJt)2021/04/25(日) 23:03:17.97ID:a/53klDqa
あーだこーだやりくりするのは面白いと思ったけどそんなんやるなら普通にコンシューマーやった方が何倍も面白いのがね
結局ソシャゲなんか暇潰しであってゲームやないわ

555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b9e-3cD6)2021/04/25(日) 23:52:35.60ID:s407D/F70
フルオート機能のせいでなにかしながらやれるようになってしまったから義務感がましたな

556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-AHuz)2021/04/25(日) 23:59:19.65ID:27YqXO6R0
フルオは薬であり毒やな、フルオ無かったら続けてないやつはいたがフルオのせいで古戦場が止まらなくなった

557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8454-pSQM)2021/04/26(月) 00:10:03.67ID:F3NQkzG50
モンハンおもしれーわ

558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-On6t)2021/04/26(月) 00:11:43.43ID:wQeesgPD0
ウマ娘やモンハンを楽しめる知能ならグラブルも楽しめるはずなんやがな

559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa83-H1Bl)2021/04/26(月) 00:16:24.36ID:pZIxex7/a
モンハンは何かすぐ飽きちゃったわ

560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e676-3cD6)2021/04/26(月) 00:26:36.53ID:coMB3/s20
モンハンとウマはヘイローがないってところが一番良いわ

561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6230-3cD6)2021/04/26(月) 00:28:46.70ID:p9T8wmFq0
正直ウマもモンハンライズも大概な気はするけどすくなくともこいつらはヘイローやらせたりはしないからなぁ

562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d802-9mIh)2021/04/26(月) 00:29:37.44ID:xc0I+9rB0
妹からスキップチケット強奪した方がええんやないか?

563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-AHuz)2021/04/26(月) 00:31:02.31ID:qebxyAYD0
錬金とかまで行くとヘイローみたいなもんやろ

564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-ZEgH)2021/04/26(月) 00:46:46.46ID:KT/Agpiya
スキチケなんて場末のソシャゲにすらあるのにグラブルはヤバいわ

565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4640-Im0W)2021/04/26(月) 01:00:27.25ID:paob9Tv10
リヴァHL100回で短剣一本
エウロペ100回で楽器一本
水六龍100回で六龍武器一本
この月替りミッションやった奴おるんか?

566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9ac-HpnX)2021/04/26(月) 01:04:21.44ID:rN1yg50w0
ワム100体は普通にやったわ
他は放置やけど

567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-ZGv/)2021/04/26(月) 01:14:18.06ID:x6NF7EYz0
普通ではない

568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d802-9mIh)2021/04/26(月) 01:16:04.32ID:xc0I+9rB0
自発で30体←まあ分かる
救援入って70体←積極的

569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d028-ZGv/)2021/04/26(月) 01:17:01.10ID:RHN8QpvB0
自発30も十分積極的に入るやろ

570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6230-3cD6)2021/04/26(月) 01:28:26.02ID:p9T8wmFq0
ワム100回はやっとけ
水古戦場終わった今だと行く気無いのはわかるけど

571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a47b-zdG1)2021/04/26(月) 01:41:06.26ID:fC6FBSbO0
やるわけねーだろカス

572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e09-G9U+)2021/04/26(月) 01:41:38.22ID:FqH0+vOV0
スキル有りならともかくスキルなしやろ?いるの?

573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5255-jyZv)2021/04/26(月) 06:30:36.36ID:ma4AbZN50
何だかんだここ超積極的層多いよな

574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-li+2)2021/04/26(月) 07:36:13.86ID:jNFo1tY50
ワム100とかなあ
やったほうが得なんだろうか

575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9588-tKWW)2021/04/26(月) 08:06:06.03ID:EvTA0bOY0
あれ何凸貰えるんやろ
まあ4凸だとしてやるか?って気もするが

576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp72-fx0A)2021/04/26(月) 08:18:17.69ID:e/chgqFtp
無凸でスキルなしがもらえる
今月の頭にワム槍を凸出来てなかったからマルチやってたけどプシュケー集めにもなってよかったわ

577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c9d-On6t)2021/04/26(月) 08:24:49.24ID:+LWuwCfo0
100回もやってたら1本分くらいは落ちるんちゃう?

578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-ZEgH)2021/04/26(月) 08:33:46.78ID:DY2YVnn9a
100回もやったら4凸1本くらい出来るべきでは?

579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-tHJt)2021/04/26(月) 09:55:49.29ID:TFlK5a2Qa
ワンパンでええから普通に集めるよりかは精神的に楽やろ

580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ae6-v5QC)2021/04/26(月) 11:42:14.71ID:9bUMPhO80
ワム100回は救援ソートに仕込んで貰うだけ貰ったわ

581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-ZGv/)2021/04/26(月) 12:49:06.24ID:x6NF7EYz0
嫌じゃ嫌じゃ…マルチなんかやりとうない…

582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp72-fx0A)2021/04/26(月) 12:52:01.87ID:e/chgqFtp
救援ソートって自動的に参戦してくれるシステム?

583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+wrB)2021/04/26(月) 14:27:27.54ID:goWpfe8/a
そらグラブルが大好きでワム槍厳選までしとるような超積極勢には100回ミッションなんかいらんで
健常者は厳選以前に1本作ること自体苦痛なんやから凸用にもらっとけって話や

584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-qMjW)2021/04/26(月) 16:00:51.03ID:2hCfhvHPa
まず健常者はワム100回やるのが苦痛やぞ

585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6230-3cD6)2021/04/26(月) 16:03:23.49ID:p9T8wmFq0
100回青箱まで殴れならともかく、共闘なり救援なりマルチワンパンでええんやからそれくらい出来るやろ
それも出来ないような奴ならそもそもグラブル続けてねえわ

586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp10-yxcN)2021/04/26(月) 16:18:32.90ID:0pUfKXV6p
超積極的層おるやん

587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ca4-9PdC)2021/04/26(月) 16:19:00.36ID:ip5bXSmR0
プロ騎空士おるやん

588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9588-tKWW)2021/04/26(月) 16:22:19.24ID:EvTA0bOY0
そもそも六竜青箱は確定無い反面レリバスワンパンで出ることも結構あるから結局それ普通に武器掘りしてるだけだよねって感じ

589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-qMjW)2021/04/26(月) 16:25:54.11ID:NAVoAMqMa
EX堀とか頭おかしなるで

590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-ngeB)2021/04/26(月) 16:27:53.01ID:4KXIajnW0
まあワム槍欲しいンゴねぇってなってる時点で大概積極的なんやしそのレベルなら一月で百回位どうって事無いんちゃうの

591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMb7-nCpu)2021/04/26(月) 16:32:23.83ID:uUveSEhDM
1ヶ月で同じマルチ100回とかアホちゃうって感じるけど昔はマグナ2を10連戦×2×複数属性とか毎日やってた事を考えるとやる気有る人にとっては相当温い条件やと思う

592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0688-F6Jh)2021/04/26(月) 16:47:48.53ID:h7FnsDV10
無凸のなんもついてないやつなら10回とかでいいと思うんだけどな

593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ae6-v5QC)2021/04/26(月) 16:52:38.44ID:9bUMPhO80
六龍はまだ分かるけど散々配ってるリヴァ短剣まで一律100回なの頭グラブってるわ

594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-ZGv/)2021/04/26(月) 16:53:35.28ID:x6NF7EYz0
下の方に追いやられてて見えねえンだわ

595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9628-is1i)2021/04/26(月) 16:58:35.37ID:2axWgzvW0
気長に自発して集めた方がええわ
六龍なんてまだドロップ率マシなほうやし

596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc62-LedE)2021/04/26(月) 17:16:18.99ID:50V59Wk80
ロペ100回が手袋だったらやってた

597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-3BSE)2021/04/26(月) 17:53:20.53ID:3qaRIoS1d
みんな蛸やし手袋いらんやろ

598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-pPH6)2021/04/26(月) 18:09:54.53ID:CnR5aWU0d
新イベジェノおるやん

599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-Z8j5)2021/04/26(月) 18:14:37.00ID:2roXVfM0d
ホモっぽい

600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-tHJt)2021/04/26(月) 18:19:16.51ID:TFlK5a2Qa
鈴村ってグラブルにおったんやな
保志と宮野まだ?

601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp72-fx0A)2021/04/26(月) 18:20:50.66ID:e/chgqFtp
今日のるっ!のルリピッピ可愛くない?

602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a8cf-MoNr)2021/04/26(月) 18:36:27.57ID:V+9WCpSq0
サンダルが鈴村やん…

603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e09-G9U+)2021/04/26(月) 18:38:55.35ID:FqH0+vOV0
なんJGRBL部379 ->画像>26枚
バナーのやつこいつか 新キャラかと思ったわ

604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-tHJt)2021/04/26(月) 18:39:35.41ID:TFlK5a2Qa
>>602
レスした後に思い出したわ
最近影薄いのが悪い

605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc88-9PMK)2021/04/26(月) 18:53:21.85ID:n7jP8Baw0
去年のあるイベントからここではすっかり影が薄くなってしまったからな

606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d994-wusC)2021/04/26(月) 18:57:40.00ID:8B0CMxu60
現状のグラブルで最強のキャラやろ

607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc1-9mIh)2021/04/26(月) 19:08:36.17ID:m4qVOivcp
アナサンは積極的プレイヤーしか持ってないからな

608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-ZEgH)2021/04/26(月) 19:09:21.60ID:YBlMWl9Ca
グラジー居ないと戦闘に参加出来ない雑魚だよね

609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a47b-zdG1)2021/04/26(月) 19:10:37.88ID:fC6FBSbO0
下位宝珠とジーンが2000個足りないんやが
これどうすんの?

610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e676-3cD6)2021/04/26(月) 19:12:31.79ID:coMB3/s20
ヘイローやろ
でも超積極的じゃなきゃそんなもの集める必要ないんとちゃうか?

611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a47b-zdG1)2021/04/26(月) 19:16:20.15ID:fC6FBSbO0
またヘイローか二度と超越せんわ
氏ね

612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9628-is1i)2021/04/26(月) 19:17:46.15ID:2axWgzvW0
1日10周ずつやればええ
何日かかるかは知らん

613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM34-9QNG)2021/04/26(月) 19:18:22.00ID:XO0+i1fqM
>>609
SR石全部砕いたか?

614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM34-9QNG)2021/04/26(月) 19:27:30.84ID:XO0+i1fqM
エレメント化で得られるのは欠片だけやったわ
すまんな

615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM34-hURX)2021/04/26(月) 19:42:02.85ID:6o82MsZuM
武器砕きでジーンだったような気もする

616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-ZGv/)2021/04/26(月) 19:46:25.93ID:x6NF7EYz0
何故ヘイローをやらないんだい?

617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM34-9QNG)2021/04/26(月) 19:47:24.84ID:XO0+i1fqM
ほんまや 武器で宝珠とジーンやん
なんか色々勘違いしてたわ

618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d994-wusC)2021/04/26(月) 19:48:40.81ID:8B0CMxu60
ガチャ武器砕いたらジーン宝珠300個くらい出せばええのに
最終ゴミの武器多すぎるし

619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9628-is1i)2021/04/26(月) 19:58:54.37ID:2axWgzvW0
ハズレ混ぜてんのにユーザーに得になるものに変換できたら悔しいでしょ

620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+wrB)2021/04/26(月) 20:04:34.45ID:YvZYEvb7a
ゲームシステムについての疑問の全てが「悔しいから」で説明ついてしまうゲーム

621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5e-AO4R)2021/04/26(月) 20:50:51.59ID:Mk5Xo3nvM
悔しがるなとは言わんがそこで足止めしかけるのは間違ってると思うんですよ

622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bf7-3cD6)2021/04/26(月) 20:53:28.98ID:saDMxrM60
いらなくなった素材に限って急に大量要求されるスパイラル

623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b9e-3cD6)2021/04/26(月) 20:59:59.86ID:zMhMr25/0
マルチ素材はどうせ余ってる理論でほとんど要求されないのもうんち

624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-+Osx)2021/04/26(月) 21:03:23.20ID:R+ZfLtJHd
集金よりも金稼ぎを優先してる節さえある

625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-+Osx)2021/04/26(月) 21:03:41.90ID:R+ZfLtJHd
間違えた
集金よりも悔しさや

626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1d5-de7M)2021/04/26(月) 21:05:33.17ID:dM0QUrz+0
昔のワイは毎日アルバハ30連とかやってた
あのモチベはすごかった

627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd00-F6Jh)2021/04/26(月) 21:07:48.52ID:tNjeJYDXd
あんな数見せられたらそもそも超越なんてやらないということになるだけだと思うんだけどな
超越はどういう位置付けで企画してんだろう

628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d994-wusC)2021/04/26(月) 21:12:31.66ID:8B0CMxu60
ルシHLもそうやけどあきらかにコンテンツとして失敗するのわかって実装してるとしか思えん

629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 64f8-/cD0)2021/04/26(月) 21:14:54.97ID:YStU4sN40
時間のゴミ箱とはよく言ったものや
健常者では太刀打ちできないコンテンツ増やされても困るわ

630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b9e-3cD6)2021/04/26(月) 21:22:21.11ID:zMhMr25/0
スマホでやるもんじゃない時点でどう転んでも成功だけはないルシバブベリアル

631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-On6t)2021/04/26(月) 21:31:59.12ID:wQeesgPD0
最高難易度コンテンツにケチつけるからビビって作らなくなってその分誰でもやれるようなクソみたいなコンテンツ量産されてる
自業自得やろ

632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-vsf6)2021/04/26(月) 21:36:38.61ID:jIeS90trd
多分ルシバブからヒヒや金剛でもドロ出来てたら大分評価も変わってたと思うんやけどな
結局めんどくささとリターンが釣り合ってないから失敗扱いされんねん

633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c281-Bck1)2021/04/26(月) 21:40:44.89ID:1o/YjjEg0
言うて十天関連は島クエ巡りとか最初からゴミ拾いみたいな要素ばっかやろ高難度批判なんて関係ねーわ

634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-On6t)2021/04/26(月) 21:46:50.65ID:wQeesgPD0
新マルチ6属性フラムレベルとか言ってる時点で完全にヒヨってるんだよなぁ
今更誰がフラムレベル求めてんねんクソザコマルチ実装されたところで誰が喜ぶねん

635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-+eJn)2021/04/26(月) 21:48:38.81ID:EVOvhGhqd
ぶっちゃけルシ自体はよくできとるやろ
運営もユーザーもズレてるところは高難易度コンテンツなのにクリア者が比較的少ないのを注目してる部分や

636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-jyZv)2021/04/26(月) 21:51:25.59ID:kTrsP14Yd
てかルシって実装された時は中々盛り上がったよな

637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-AHuz)2021/04/26(月) 21:52:39.94ID:qebxyAYD0
クリアしたのって何日目やっけ、3日くらいかかったんやったか

638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e09-G9U+)2021/04/26(月) 21:53:49.36ID:FqH0+vOV0
ルシバブは今なら難しく無いやろ

639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6230-3cD6)2021/04/26(月) 21:54:22.64ID:p9T8wmFq0
ワイはルシみたいなの大好きやし今のグラブルで一番楽しいのルシやと思ってるけど、
そもそもこれ「グラブル」ってソシャゲで出す辺りとか終末5凸に必須とかはちょっとズレてねぇかなぁとは思います

640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b9e-3cD6)2021/04/26(月) 21:57:50.51ID:zMhMr25/0
デスペナなければ失敗でもなかったと思うけどデスペナあるから話にならん
バブにかんしてはターン制限まであるし

641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-On6t)2021/04/26(月) 21:57:59.50ID:wQeesgPD0
いうて当時のつよばはやアルバハも敷居高かったし武器も人権やったろ
ルシ実装前って一番難しかったのアルバハやけど自発放置処理されまくってたし6人HLも機能してなかったから
ヌルゲーすぎて勝手に勘違いした奴が多かったんやろ

642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ae6-v5QC)2021/04/26(月) 22:01:30.60ID:9bUMPhO80
アルバハの泥にヒヒ入れたの後悔してたんかな

643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-+eJn)2021/04/26(月) 22:01:41.95ID:EVOvhGhqd
超越とかどんどん強くしていくのはええけど運用できるコンテンツがないんよな
昔から十天2体最終してアルバハデビューするっていう流れがモチベに繋がってたわ

644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-+eJn)2021/04/26(月) 22:03:42.85ID:EVOvhGhqd
昔なら、や

645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-msKI)2021/04/26(月) 22:05:37.44ID:e8dO/Uj2a
今って超越以外やと何して強くする期間なん

646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c281-Bck1)2021/04/26(月) 22:07:47.44ID:1o/YjjEg0
そもそもマルチとソロをしっかり分けた上で難易度調整と報酬差を設けるべきや
王道RPG名乗っとるくせにマルチ頼れなかったらグリフォンすらひたすらぺちぺちぺちぺちアホちゃう

647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e676-3cD6)2021/04/26(月) 22:07:58.47ID:coMB3/s20
砂箱

648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-ZGv/)2021/04/26(月) 22:13:02.89ID:x6NF7EYz0
それはちょっと…

649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-On6t)2021/04/26(月) 22:13:29.73ID:wQeesgPD0
砂箱も領域展開したところで連れて行くマルチ無いからな

650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMb7-nCpu)2021/04/26(月) 22:14:24.16ID:uUveSEhDM
ルシHLそのものがダメだったというかあそこでマルチに積極的に参加するプレイヤーと参加しないプレイヤーが完全に分段されちゃったのがあかんわ
そんで1回冷静になるとマルチで争わないなら特定の属性強くする意味が年1の古戦場しか無いって事実に気付いてしまう

651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-On6t)2021/04/26(月) 22:18:34.38ID:wQeesgPD0
そういう流れ作ったのアルバハHL自発放置の文化がデカイわ
クリアする気なくても勝手にヒヒ手に入ったしオメガ作れたんやからそういうユーザーは今更ルシ真面目に頑張ろうってならんわ

652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ae6-v5QC)2021/04/26(月) 22:24:17.82ID:9bUMPhO80
今となってはつよバハはツイ救援流しで即死
ルシもデスラーに侵食されとる
まともにやる意味ないわな

653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-AHuz)2021/04/26(月) 22:25:27.95ID:qebxyAYD0
あと終末武器は強すぎた、オメガから数段階踏み越えた強さだわ
そっから出る武器が尻すぼみに感じる

654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-+eJn)2021/04/26(月) 22:27:07.63ID:EVOvhGhqd
ユーザー側がインフレしすぎなんよな
あると嬉しいレベル性能に留めるかヒヒ落ちる高難易度コンテンツ増やした方がええやろ
U1もU2もなんだかいってルシ結構盛り上がってたから悪くなかったと思う

655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b9e-3cD6)2021/04/26(月) 22:28:42.77ID:zMhMr25/0
アスポンも壊れてるしEX武器はもう完全固定やもんな

656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-On6t)2021/04/26(月) 22:32:38.37ID:wQeesgPD0
無料武器強すぎてリミ武器枠減らされていくのほんと草
砂箱武器辺りも4凸、5凸で縛り消えて色々盛られるだろうから相当強くなりそうやしユーザーに優しい運営やな(ハナホジ

657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-+Osx)2021/04/26(月) 22:34:36.01ID:R+ZfLtJHd
ゼウスマンコロマグマンワイ、なぜコロッパリがそこまで煽られるかわからない
マグナに負けつつあるゼウスとそこまで変わらんちゃうの?

658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-ngeB)2021/04/26(月) 22:36:57.96ID:4KXIajnW0
グラブルのマルチって協力というよりMVPを取り合う対人ゲーみたいな側面が強いから黙々とダメージレースだけしてれば良かった所に六人で連携して強敵を倒そうって言われて皆が皆乗り気になれる訳じゃなかっただけやねんな

659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-On6t)2021/04/26(月) 22:37:51.18ID:wQeesgPD0
>>658
アルバハHLにMVP箱にヒヒ入れたのほんまガイジって言われとったからな
協力しないと倒せんのに運営自らそれを否定していくんやから

660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-On6t)2021/04/26(月) 22:41:28.01ID:wQeesgPD0
>>657
火と神は元々火力はあったけどオート適正がなかったんや
鯖とエデン敷き詰めだからHP低くて馬鹿にされてた時期あったけど今じゃもうHP過剰やし何なら堅守の差あるからオートで優れてたアドも最早無いねん
闇にも同じこと言えるけど減衰叩けたとしても上限の差が決定的やからマグナ側に勝てる要素は何ひとつもない
逆に差縮まってるのは風と土くらいや

661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 64f8-/cD0)2021/04/26(月) 22:46:33.71ID:YStU4sN40
めっちゃ伸びてて草

662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-yhob)2021/04/26(月) 22:46:43.48ID:9J29n8Q5d
なまじアニラバフとかあったせいでマグナでも張り合えるおじさんが割とおったのも一因な気はする

663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc88-9PMK)2021/04/26(月) 22:50:48.82ID:n7jP8Baw0
最近毎日夜はしっかりゲームの話してて何もおかしくないのに笑う

664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-ZEgH)2021/04/26(月) 22:51:50.58ID:n5ISjh/S0
ゼウスがシュヴァッパリに負ける要素あるか?

665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b9e-3cD6)2021/04/26(月) 22:52:41.00ID:zMhMr25/0
ゼピュがうんこすぎるだけでほかは神石の圧勝や

666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9628-is1i)2021/04/26(月) 22:53:10.42ID:2axWgzvW0
アグニスやってたらもうアニラ抜いちゃっててええんかな
タケノコお姉さんが奥義で450万ぐらい叩いてくれるのに奥義火力が250万とかやし
雰囲気でやりすぎてるからようわからん

667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6c2a-aFV0)2021/04/26(月) 22:56:26.77ID:ag+otCWz0
普通にアニラはいらんで

668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-ZEgH)2021/04/26(月) 22:59:09.93ID:n5ISjh/S0
アニラ ブス 弱い 沢庵 クビラのおまけ

669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b53-3BSE)2021/04/26(月) 23:04:35.70ID:GdpiaFaU0
はやくうんこやらせろ!!!

670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM6e-ugMs)2021/04/26(月) 23:04:36.59ID:J2mU96uzM
おいおい超積極的スレか?
これは次スレも早めに立ちそうやな

671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a47b-zdG1)2021/04/26(月) 23:16:46.13ID:fC6FBSbO0
次スレ立てた奴のワッチョイ控えるからな

672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-AHuz)2021/04/26(月) 23:18:54.50ID:qebxyAYD0
マグナが強いのはええ事やけどな、神石のリターンが無くなりすぎや

673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6230-3cD6)2021/04/26(月) 23:33:43.46ID:p9T8wmFq0
泣きました、僕はアグニス編成でアニラ入りです

674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aa5-nS6G)2021/04/26(月) 23:38:16.49ID:zEOB0aVT0
なんJGRBL部379 ->画像>26枚
危なかったわ

675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc88-9PMK)2021/04/26(月) 23:42:00.55ID:n7jP8Baw0
ログインだけじゃなくしっかり確認もしているのか…

676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-li+2)2021/04/26(月) 23:49:19.58ID:jNFo1tY50
神石なんて基本雑魚
勘違いした奴が中途半端に移行して痛い目を見る

677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9628-is1i)2021/04/26(月) 23:52:37.79ID:2axWgzvW0
シュヴァ剣も光だけで考えたらそんな馬鹿にされるのもわからんな
終末5凸しときゃ70〜80万ぐらいは普通に叩けてるから

678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e09-G9U+)2021/04/26(月) 23:53:34.10ID:FqH0+vOV0
シュバ剣以外弱いのが悪い

679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-3cD6)2021/04/27(火) 00:02:11.49ID:FmTg2UcM0
5月頭にキンタマパンパンニキ討伐か
刀5凸すらする気せーへんけど一回キンタマパンパン拝みに行くわ

680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-ZEgH)2021/04/27(火) 00:08:58.57ID:vgNR16TA0
メタトロンとかいうゴミばっか落とすゴミ

681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-AHuz)2021/04/27(火) 00:32:59.13ID:xgCvRFDe0
今にして考えてもメタトロンは何考えてあんな武器にしたか理解出来ん
最初からオッケ互換や渾身大配れば大分繁盛したのに

682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-wusC)2021/04/27(火) 00:38:41.81ID:yoqvzpKna
メタ武器は冗談抜きで嫌がらせとしか思えん

683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 228c-392r)2021/04/27(火) 00:38:47.54ID:9Ln10M1b0
騎解方陣見切見せたろか?

684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-3cD6)2021/04/27(火) 00:40:01.62ID:FmTg2UcM0
ユリウス最終やし風アルベールガチャなんかなって思ってたら無駄に5本も武器出た水着アルベールの存在忘れとったわ
誰も使っとらんから水着ベアみたいな短期アタッカー路線で強化してクレメンス

685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-ZEgH)2021/04/27(火) 00:45:36.01ID:hs5jXjzla
ガ剣あるからメタトロンにはゴミ持たせたろの精神や
なおアバター

686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d8f1-IyNy)2021/04/27(火) 01:22:50.11ID:QTVJ4DPf0
オッケと霜柱は刹那2なのにメタ短剣は刹那1なの意味分からんわ

687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-ngeB)2021/04/27(火) 02:29:30.42ID:Oe/r1FjV0
入手が渋い新マグナ2武器でグリ琴ブロ斧の真似事やってんの余りに虚しい

688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfbb-ZoFa)2021/04/27(火) 02:42:25.97ID:bIDu588R0
でも光には在庫に上限があるキム哲イチオシの壊れ武器ガ剣があるから

689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-ZGv/)2021/04/27(火) 10:00:36.76ID:PUxlrM8+0
過疎ってるやないか

690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-mR6h)2021/04/27(火) 11:34:23.68ID:cPHRxnGad
黄金騎士牙狼クリアしたから褒めてくれや

691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-9mIh)2021/04/27(火) 12:00:45.10ID:p42dPfvCp
アルバハ毎日自発してそう

692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-AHuz)2021/04/27(火) 12:08:28.75ID:xgCvRFDe0
クリア(STスルー)

693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-3BSE)2021/04/27(火) 12:57:04.13ID:wNXFZrdud
うおおおおおおおおおおおおおおおお
https://twitter.com/Cygames_PR/status/1386600313579130880?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-v5QC)2021/04/27(火) 13:06:11.91ID:d2GY3dpBa
ウマが稼いでリリンクが浪費する
完璧なチームワークや

695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-AHuz)2021/04/27(火) 13:07:45.16ID:xgCvRFDe0
実際利益をちゃんと投資するのはありやろ、サクラなんちゃらの会社とか見たらサイゲはまだ金の流れは健全だわ(儲けかたは知らん)

696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a43-Bck1)2021/04/27(火) 13:08:54.11ID:q2KrmP/m0
AbemaTVとか言う親戚のヤクザみたいなやつ

697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6c2a-9QNG)2021/04/27(火) 13:15:22.20ID:eeysQFt40
DW「リアイベに力入れます。ゲームはクソゲーです。格ゲー作らせます。」
言うほどサイゲと差あるか?

698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-tHJt)2021/04/27(火) 13:15:32.61ID:lJx89+a/a
未来見据えてる割にはソシャゲ全盛期にブラウザゲーにキューピー人形やしコンシューマーが再注目された時にps3みたいなグラのゲーム発表してるんやが
グラブルだけサイゲ産じゃないんか?

699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd00-WpPr)2021/04/27(火) 13:36:26.77ID:BeIm13Std
めかけの子よ

700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-pPH6)2021/04/27(火) 13:52:25.56ID:xzyxjLdFd
ストーリーに綺麗なイラスト使うってのが売りだったしキューピーでもええやろ

701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1462-jTkq)2021/04/27(火) 15:03:02.39ID:mhVVq1E40
はぁ…グラブルの綺麗なイラストのキャラクターを動かせるゲームがあればなぁ…

702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-ZGv/)2021/04/27(火) 15:08:58.49ID:PUxlrM8+0
ないよ

703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e09-G9U+)2021/04/27(火) 15:21:40.42ID:7UPlfzOa0
なんJGRBL部379 ->画像>26枚
なんJGRBL部379 ->画像>26枚
キュピー比較

704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc62-XYPc)2021/04/27(火) 15:28:40.62ID:yLqc/nI+0
どっちもどっちやな

705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 247b-Wjwq)2021/04/27(火) 15:46:19.50ID:Z5UPODjp0
これだったらオワブルのがマシ

706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-/cD0)2021/04/27(火) 16:14:22.93ID:Zzs3LV8Ed
目くそ鼻くそを笑うとはこのことやな

707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e09-G9U+)2021/04/27(火) 16:18:55.19ID:7UPlfzOa0
アクティブ数千の死にかけと数十万の旬のゲームが目くそ鼻くそじゃいかんでしょ グラブルはさっさとゲームシステム全部改修しろ

708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0188-3cD6)2021/04/27(火) 16:30:48.59ID:kRaCDhtT0
でも下手に片ハゲが気合い入れると皆に見てもらいたいから高画質版で固定みたいな設定にされるぞ

709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+wrB)2021/04/27(火) 16:32:55.47ID:6Uu4UvoNa
ゲームシステム変えろって声にお応えして出したのがお前らの大好きなV2やぞ

710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-pPH6)2021/04/27(火) 16:33:05.72ID:xzyxjLdFd
豚丼しね

711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ae6-v5QC)2021/04/27(火) 16:34:51.06ID:RpEQWayQ0
本当に30万人も積極プレイしてるんですか?

712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-3BSE)2021/04/27(火) 18:14:20.41ID:wNXFZrdud
普通に右の方が可愛くないか?

713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-1ldH)2021/04/27(火) 18:16:18.52ID:Wy22nqG2d
マックコラボまたやってくれんかな

714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-ngeB)2021/04/27(火) 18:18:28.19ID:Oe/r1FjV0
グランバーガーシリーズ無くなったのが痛い

715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc62-7ytq)2021/04/27(火) 18:22:18.42ID:y7enmz3P0
ハンバーガー食うだけでいろいろもらえる神コラボだからもうないよ

716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0188-3cD6)2021/04/27(火) 18:22:39.86ID:kRaCDhtT0
店内飲食はあんまよくないからウーバーと提携してスカイコンパスのレシートチェックインでポイントゲット方式や

717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc4-Ovas)2021/04/27(火) 18:23:12.93ID:Qj3Y9giWd
重量版廃止しろ

718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-Q073)2021/04/27(火) 18:32:48.10ID:IarFnoyJd
最後にマックコラボの金剛配った日から今日で三年やね

719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+wrB)2021/04/27(火) 18:33:38.64ID:6Uu4UvoNa
軽量版が無くなっても通信量は変わらないから安心してくださいってHRTが言っとったで

720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-3cD6)2021/04/27(火) 18:46:26.98ID:FmTg2UcM0
マックスキンジータすこすこ
演出早いから使っとるけどGBVSのジータはくねくね動いてキモいから嫌い

721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 228c-392r)2021/04/27(火) 18:48:50.19ID:9Ln10M1b0
>>719
その前に無くすとかおかしいやろってニュアンスのツイートしてましたよね…

722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a8cf-MoNr)2021/04/27(火) 18:54:20.49ID:9H1uiktu0
利用状況を鑑みての軽量版廃止
ワイは使ってたけどみんなが使ってなかったんやろなあ…

723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd00-/cD0)2021/04/27(火) 19:01:09.88ID:V8kpKx+Rd
みんな軽量版しか使わないからせっかく作ったモーション見てもらえなくて悔しいが正解や

724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-1ldH)2021/04/27(火) 19:02:38.69ID:Wy22nqG2d
ゲームとしては正しい方向やしええと思うわ
なお

725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMb7-nCpu)2021/04/27(火) 19:07:28.88ID:4ktnLSnDM
計量版廃止直後にゼノディアのキンタマパンパン演出でエラー吐かせまくった挙げ句におま環→やっぱ不具合でしたの手の平返しはほんま天才だと思うよ
ギャグのセンス有るわ

726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-pPH6)2021/04/27(火) 19:13:16.80ID:/hPN2Uv9d
星の民、逝く

727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2c4-zDWA)2021/04/27(火) 19:13:40.22ID:Nea8hhOb0
まーた星の民打たれてるよ

728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM6e-riNk)2021/04/27(火) 19:21:04.96ID:+uhxTz6yM
今年の星の民クソ過ぎるわグラブル以下や
ここまで来ると相手も飽きるやろもう解散しろ

729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-9mIh)2021/04/27(火) 19:21:11.17ID:p42dPfvCp
何故次のゼノ開催は土古戦場やるのに闇にしたんですか?

730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-On6t)2021/04/27(火) 19:22:05.74ID:B7WUOPD/0
4月はいつも新リミ来てるからリミ&石実装濃厚だけどレジェはもう全部凸終わってるし回したくねえ

731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6a3-l6c2)2021/04/27(火) 19:32:08.12ID:BT9RmfsG0
積極的すぎるだろ

732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+wrB)2021/04/27(火) 19:34:06.43ID:6Uu4UvoNa
ワイはレイとシューニャのために一度レジェフェスで天井しないといけないのがつれぇわ
結局ムゲンとレイ両方キャラも武器も必須レベルじゃねえか
くたばれ

733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-ngeB)2021/04/27(火) 19:35:10.07ID:Oe/r1FjV0
ゼノって割りと真面目に恒常コンテンツじゃない理由がわからないんやけど

734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-iBTW)2021/04/27(火) 19:37:32.62ID:BAe4MSSga
古戦場直前に復刻したらローコストで仕事してる感出せるからや

735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-Bck1)2021/04/27(火) 19:40:25.78ID:WXqAdxuAa
言うほど仕事してる感あるか?

736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+wrB)2021/04/27(火) 19:42:42.32ID:6Uu4UvoNa
古戦場前に神石が当たるかもしれないスタレ出します!

737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9628-APsa)2021/04/27(火) 19:45:05.15ID:eS+UPP/50
光と風はマグナでええや
全属性神石なんてやってられんで

738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-ZEgH)2021/04/27(火) 19:46:36.99ID:VyzK6TQoa
マグナやるなら土風闇やろ

739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b9e-3cD6)2021/04/27(火) 19:49:43.01ID:3O+oS+VJ0
アグニスヴァルナゼウスだけでいいのはわかる

740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-On6t)2021/04/27(火) 19:50:18.40ID:B7WUOPD/0
>>733
ガバガバなスケジュールを埋めるイベントが無くなるからや

741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7aba-YKyZ)2021/04/27(火) 19:50:26.91ID:hE6j/T3z0
割れすぎやろハゲ統一しろ

742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-3cD6)2021/04/27(火) 19:54:32.19ID:FmTg2UcM0
ケラクは相変わらず必須武器やけどムゲンはクリネモネクビラ来てフルオ人権からは脱落した気がするわ
実質ユイシスとセットがほぼ義務で枠圧迫するし古戦場やと95で使うかどうかって感じ

743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd00-WpPr)2021/04/27(火) 19:55:31.42ID:BeIm13Std
古戦場ははりつけるかどうかだから

744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-jyZv)2021/04/27(火) 19:55:47.45ID:JIn6FYVHd
お前らよく哲也のことハゲってバカにしてるけどハゲ弄りはあかんと思うよ
髪の毛はどうしようもないやん

745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+wrB)2021/04/27(火) 19:55:51.43ID:6Uu4UvoNa
でも戦闘画面にムゲン居るとマジで画面引き締まるから使いたい

746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-3cD6)2021/04/27(火) 19:58:12.84ID:FmTg2UcM0
ガ剣EX敷き詰められるならゼウスも無理に移行せんでええんちゃう

747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-On6t)2021/04/27(火) 19:58:19.44ID:B7WUOPD/0
古戦場でフルオート?普通手動でやるよね社会人は暇じゃないんだから

748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx72-ugMs)2021/04/27(火) 19:58:19.83ID:BED1SmQ+x
どうしようもないのは脳みそだろ
なんJGRBL部379 ->画像>26枚

749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-Bck1)2021/04/27(火) 20:08:47.05ID:WXqAdxuAa
髪の毛はどうしようもないかもしれへんけどだからこそふざけてわざとハゲてるのは許せへんやろ

750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b53-3BSE)2021/04/27(火) 20:10:02.61ID:nm9T2cTK0
気づいたんやがこのバカども今からリリンクの3Dモデル作ろうとしてないか?

751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7aba-YKyZ)2021/04/27(火) 20:12:33.18ID:hE6j/T3z0
プラチナゲームズに土下座して帰ってきてもらえ

752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-Bck1)2021/04/27(火) 20:19:06.51ID:WXqAdxuAa
言うてプラチナもモデリングに関しちゃ良くはないやろ
普通に自社の中でもウマみたいにアニメっぽいモデリング良いの作れるんやからそっち頼れや

753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-/t0C)2021/04/27(火) 20:21:05.45ID:PUxlrM8+0
そんなもんウマで忙しいに決まってるやろ

754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-jyZv)2021/04/27(火) 20:22:29.49ID:Iiu77e0Pd
何故妹に力を入れて兄さんには力を入れないんだい?

755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/04/27(火) 20:23:11.61
兄さんさぁ…
妹が稼いだお金を無駄なことに使わないで貰えます?

756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d802-9mIh)2021/04/27(火) 20:23:47.22ID:gMGnkITA0
片ハゲのチーム手伝うとか死んでも嫌やろ

757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b53-3BSE)2021/04/27(火) 20:26:58.31ID:nm9T2cTK0
哲也はガンプラ組みながら文句言ってくるだけだからな

758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d730-3+FM)2021/04/27(火) 20:30:26.37ID:jq2R8mAN0
妹の開発から人取ってくるしかないやん

759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-+Osx)2021/04/27(火) 20:34:56.90ID:u2OAOuxOd
妹にもFKHRさんの教育が入ればもっと良くなるやろなぁ
兄貴の名ディレクターや

760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+wrB)2021/04/27(火) 20:41:06.72ID:6Uu4UvoNa
ウマも盛り上がってる時期だしここらで有能FKHRをウマに送り込むか

761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9628-APsa)2021/04/27(火) 20:43:10.19ID:eS+UPP/50
散々難産で出産費用世話してやったんやろうし
ようやく産まれて自立できたんやからFKHRの介護してやってくれや

762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5255-jyZv)2021/04/27(火) 20:45:47.99ID:qxKsB1m+0
兄さん、もう妹は独り立ちしたンだわ
出来損ないの兄の面倒見るのは勘弁なンだわ

763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd00-WpPr)2021/04/27(火) 20:46:31.89ID:BeIm13Std
姥捨て山

764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-tHJt)2021/04/27(火) 20:47:13.71ID:DscOAW9ja
ウマも盛り上がってる影でちらほらサイゲらしさ出てきてるんやろ?ハゲ送りまでもないんやないか

765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-jyZv)2021/04/27(火) 20:50:02.55ID:aFLQ8rYqd
兄さん!?
なんJGRBL部379 ->画像>26枚
なんJGRBL部379 ->画像>26枚

766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-/t0C)2021/04/27(火) 20:51:46.95ID:PUxlrM8+0
妹に介錯してもらえ

767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1681-On6t)2021/04/27(火) 20:52:52.30ID:2j3V8eQo0
生き恥

768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9628-APsa)2021/04/27(火) 20:53:20.34ID:eS+UPP/50
プリコネだってあれやしまあやらかすやろうけど
スタートダッシュやべえしグラブル越えるぐらいのコンテンツになんのかな馬

769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-ngeB)2021/04/27(火) 20:53:34.64ID:Oe/r1FjV0
盛り上がるのはええ事やけど散々サイゲに苦渋を舐めさせられた筈の奴がヨイショしてるの見るとなんだかなあって気持ちになるわ

770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5255-jyZv)2021/04/27(火) 20:55:12.65ID:qxKsB1m+0
哲也「ワイらにはモバコインがあるし」

771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-li+2)2021/04/27(火) 21:00:20.74ID:7KDrBYnK0
でも実際モバコインで課金しない奴なんているの?

772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/04/27(火) 21:06:00.79
グラブルに課金する奴なんているの?

773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-5v27)2021/04/27(火) 21:22:33.14ID:lC6lReOed
5chに金払うやつがおるくらいやしおるんやろな

774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4c28-kj7B)2021/04/27(火) 21:24:49.78ID:yhYAHcyJ0
3歳春に無事にデビュー出来るまでウマの面倒見てたのはグラブルなのに

775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-1ldH)2021/04/27(火) 21:26:37.80ID:E9KFksM1d
お労しや

776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/04/27(火) 21:28:38.43
グラブルをやっているという生き恥を隠す為の必要経費や

777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+wrB)2021/04/27(火) 21:30:06.06ID:6Uu4UvoNa
正直ウマはそんな長生きせんと思うわ
長い目で見たら生きることのみに固執したグラブルの方が「上」まであると思う

778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9628-APsa)2021/04/27(火) 21:34:20.02ID:eS+UPP/50
生き恥

779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1462-jTkq)2021/04/27(火) 21:36:01.67ID:mhVVq1E40
そら8年も続いとるのはようやっとるよ
8年もやってこれなん?言われたら何も言い返せんのやがなw

780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d802-9mIh)2021/04/27(火) 21:37:27.17ID:gMGnkITA0
8年やってヘイローで素材集めがエンドコンテンツなのはどうなんですかね

781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-iBTW)2021/04/27(火) 21:41:13.99ID:i0jOXgMXa
ヘイローは素材の味でありお袋の味なんや

782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9ac-S0LQ)2021/04/27(火) 21:41:53.92ID:GnI5V+8S0
ウマは単純にサクセスタイプのゲームは長続きせんからやってないけどじゃあこのゲームはなんで長続き

783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c281-Bck1)2021/04/27(火) 21:42:11.49ID:oFoYPxT+0
なんで続いたかって時代としか言いようがないわ

784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5241-sK5+)2021/04/27(火) 21:42:21.85ID:XeC3sg+F0
ヘイロー苦しい奴はグラブルの才能無いよ

785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-9PdC)2021/04/27(火) 21:42:57.55ID:V+C8qz600
ネトゲの感覚にかなり近いゲームやしハマる奴はハマるやろ

786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-3cD6)2021/04/27(火) 21:45:52.22ID:FmTg2UcM0
今年の追加はフラムHL相当とかいう武器も弱そうなマルチしかないから
朽ち武器のヘイロー、経験値のスライム、賢者の砂箱が三大コンテンツやで

787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c281-Bck1)2021/04/27(火) 21:47:30.48ID:oFoYPxT+0
ネトゲに近いとか言うけどMOやMMOから没入感を全て投げ捨てて作業的要素だけ抽出したようなゲームやん

788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-/t0C)2021/04/27(火) 21:51:21.01ID:PUxlrM8+0
な酷言

789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-On6t)2021/04/27(火) 21:54:06.64ID:B7WUOPD/0
7年もやっててバレ兄上で数十億も売れるんやからチョロイわ

790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5288-7LjR)2021/04/27(火) 22:03:45.12ID:UEP0g5sw0
>>650
ルシやれなかったからグラブル引退できてよかったで
あのままだと無間地獄に落ちてたわ

791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 228c-392r)2021/04/27(火) 22:07:55.22ID:9Ln10M1b0
ヘイローですら砂箱に比べればマシや

792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5288-7LjR)2021/04/27(火) 22:12:39.05ID:UEP0g5sw0
ヘイローは動画見ながらやれるから実質映画鑑賞みたいなもんや

793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMb7-nCpu)2021/04/27(火) 22:13:39.19ID:4ktnLSnDM
アーカルムの根本的な部分一切改善しないどころか一時期やたらストイベにアーカルムねじ込んで来たり悪い意味でパワーアップした砂箱出してきたりキチガイやろ

794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b9e-3cD6)2021/04/27(火) 22:14:45.51ID:3O+oS+VJ0
動画見ながらやるには1回の感覚が短いし張り付いてやるには3ウェーブがめんどくさいっていう最低の周回やぞ

795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca81-wAWa)2021/04/27(火) 22:18:56.49ID:mK3JtGEe0
十天最終の銀の依代の時点で既にやる気失せてくるんやが
そこから黄金の依代つくって属性変更10本とかやる気無くすンゴねぇ
1人目ですらこうなのに極みスキン持っとるやつ信じられんわ

796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+wrB)2021/04/27(火) 22:20:17.89ID:6Uu4UvoNa
CPクエくらいまでシンプルな作業だと意外とひたすらポチポチ出来るんやけどな
クエ挑戦アビ発動リロ、クエ挑戦アビ発動リロって
ヘイローはほんま無理
少なくともワイには無理

797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-iBTW)2021/04/27(火) 22:22:01.68ID:i0jOXgMXa
一番ダルいの朽ち武器集めやからな
確定でもらえる銀片はまだ良心的なくらいや

798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d8f1-IyNy)2021/04/27(火) 22:29:22.82ID:QTVJ4DPf0
砂箱は面白くなる素質あると思うわ
ややこしい割に敵が固くて冗長な周回要素に目を瞑ればEX1本から成長を実感出来る楽しいハクスラだし評判いいマグナ1と同じや

799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba5a-JHn6)2021/04/27(火) 22:32:13.80ID:5t7xau6d0
目を瞑るどころか目潰しされとるやん

800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-ngeB)2021/04/27(火) 22:35:39.60ID:Oe/r1FjV0
砂箱評判悪すぎてどんなもんかちょっとやったろかなと思ったけど専用の編成新しく組んでって言われた所でブラバした

801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-/t0C)2021/04/27(火) 22:36:46.05ID:PUxlrM8+0
彼は心が壊れてしまったんや

802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-On6t)2021/04/27(火) 22:38:34.60ID:B7WUOPD/0
砂箱の良点ってツーラーも手動やるしかなくて正々堂々と勝負出来るくらいやろ

803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6230-3cD6)2021/04/27(火) 22:49:46.54ID:iJs7WCqY0
>>796
ヘイローはリロ殴り妨害してくるのが最高に「熱い」わ
ズルを許さないコンテンツや

804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9628-APsa)2021/04/27(火) 22:51:01.98ID:eS+UPP/50
ワイジ、明後日にはデス短剣が三凸へ

805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9588-06uV)2021/04/27(火) 22:52:01.28ID:hCgKLZwa0
ブクマであんま変わらないのでは

806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e09-G9U+)2021/04/27(火) 22:53:04.76ID:7UPlfzOa0
そんなの作ってどうするの?

807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-On6t)2021/04/27(火) 22:55:21.22ID:B7WUOPD/0
ガイローはリロやなくて戻るボタン使え

808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 247b-pIir)2021/04/27(火) 23:25:47.43ID:eMbRR+t50
賢者武器は100%最終で必須だろうからな

809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6230-3cD6)2021/04/27(火) 23:27:06.16ID:iJs7WCqY0
また砕くんか?
頑張って作った武器砕くんか?

810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+wrB)2021/04/27(火) 23:29:02.65ID:6Uu4UvoNa
なんJGRBL部379 ->画像>26枚

811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-3cD6)2021/04/27(火) 23:31:39.68ID:FmTg2UcM0
砕く訳ないやろ
砂箱限定上限20%upの砂箱限定が今後とれて賢者興味ない勢もやらざるを得ん人権武器確定しとる

812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b9e-3cD6)2021/04/27(火) 23:33:24.90ID:3O+oS+VJ0
でもその武器砕かないと賢者最終できないで

813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-3cD6)2021/04/27(火) 23:37:04.55ID:FmTg2UcM0
真面目な話やと賢者最終は領域全解放+賢者武器3凸か今後の4凸辺りが条件やろから緩和しまくらんと相当な人数が脱落するやろな
ロベリアなんか領域サポアビが地雷で実質取ったら弱体らしいから何とかしろや

814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-/t0C)2021/04/28(水) 00:04:27.52ID:6iKwnwC00
ウマはメンテやしモンハンのアプデ朝やしやる事ないな…

815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-On6t)2021/04/28(水) 00:10:49.67ID:UKneVR/10
ワイはサイゲのゲームはグラブルを最後にって決めてるんやけど
グラブルが不満でやめてプリコネやって課金してそれも不満でやめて次はドラガリやらウマ娘に手を出して課金しとる連中思ったより多くてビビっとる

816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6230-3cD6)2021/04/28(水) 00:19:16.02ID:Ae3n8IbV0
サイゲゲーが好きでグラブルプリコネウマとやっていってるのはわかるんやけどな
グラブルはつまらない!今の時代はプリコネ!
プリコネはクソ運営!ウマに逃げろ!みたいなのはようわからんわね

817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-+eJn)2021/04/28(水) 00:20:40.76ID:5hF8kmp3d
グラブルはまだ大丈夫やろけどオワコネはお葬式感凄いわ
古戦場はここにきて何故か数万増えてんのにクラバトは順位上がりやすくなっててかなり人減ってる

818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+wrB)2021/04/28(水) 00:23:03.36ID:Qh/4q1sha
グラブルがどれだけ炎上したり虚無だったりしても古戦場の参加人数や貢献ハードルは上がり続けてるのわりと真面目に謎すぎる

819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-tHJt)2021/04/28(水) 00:25:14.06ID:LLC6nxAxa
意味はわからんけど実際最初だけとはいえしっかり盛り上げるしそいつらが1番正しくサイゲと付き合えてると思うわ
いつまでも髄までしゃぶり尽くした骨にしがみついとるワイらのがおかしい

820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-qMjW)2021/04/28(水) 00:26:11.12ID:u+XAUCTma
旧来のアビダメ上限バフが演出なしで付与されるのに領域サポアビが演出入るのはもう言い逃れできないんだよな

821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1462-jTkq)2021/04/28(水) 00:27:15.79ID:RtswhipB0
古戦場はbot混ぜてると信じたい

822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b9e-3cD6)2021/04/28(水) 00:29:21.89ID:/0+J0l+80
7万位のボーダーだけ緩やかに上っていくならわかるんだけど下まで一気に爆発したこの間の古戦場はなんだったんだろうな

823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc62-7ytq)2021/04/28(水) 00:32:37.95ID:27cPgWUj0
bot混ぜてるからこそキムが7万位アピールしてたんやと思ってる
運営垢のせいではみ出した7万1位の人がかわいそすぎるわ

824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-ngeB)2021/04/28(水) 00:39:49.32ID:BuxNpOfc0
正直bot混ざってるのが一番現実味有ると思うけど大真面目に考察するならブラゲーだからアプリゲーに比べて参加するまでの心理的ハードルが低いってのは有りそうや

825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-+eJn)2021/04/28(水) 00:42:52.48ID:WVMMdzVEd
そもそも数万も水増しするの物理的に無理やろ
クラバトが目に見えて過疎ってる時点でそこまで工作する余裕あるとは思えん

826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6230-3cD6)2021/04/28(水) 00:45:21.84ID:Ae3n8IbV0
水増しbot垢無しでただ普通に増え続けてる可能性が一番怖いんだよなぁ…

827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0688-WpPr)2021/04/28(水) 00:50:19.11ID:awHRGd+t0
覇権ゲームやん

828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5288-7LjR)2021/04/28(水) 00:51:39.35ID:3YI1gwiO0
今もグラブルに残ってるのは地獄を見てもなお生き残ってきたガイジを集めて、煮詰めて、煮詰めて作った毒蟲やぞ

面構えが違う

829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-+eJn)2021/04/28(水) 00:52:24.80ID:WVMMdzVEd
水古戦場は毎年何故かドカンと上がる
ツイッターとか見る感じ鬼滅キッズとかまだまだ生きてるんよな
まあマグナ2から一気につまらなくなるしそろそろ消えそうやけどな
ストーリーもクソやしやる気ないしな盛り上がる要素がない

830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-wIeI)2021/04/28(水) 01:43:04.74ID:muGbJX4dd
盛り上がる要素がない?
こくうしんしん復刻があるんだが?

831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfbb-y0Nm)2021/04/28(水) 02:22:48.61ID:ApjbEsyf0
スキップするよね

832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2c4-zDWA)2021/04/28(水) 07:02:05.82ID:NLf+lK2j0
去年通りだとgwキャンペーンで無料10連あるから鬼滅キッズはまだ生き延びそう

833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bf7-sWIV)2021/04/28(水) 07:11:04.11ID:W0yH9JxH0
鬼滅キッズでマグナ2、終末4凸まで完成させているやつ少なからずいてビビるわ

834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e988-rflV)2021/04/28(水) 10:47:30.81ID:HvlVJ2Kj0
>>830
改めて見たら冷めてやめる人増えそう

835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-mR6h)2021/04/28(水) 11:30:54.47ID:H0mAuU/td
こないだの組織イベ見てないんやけどあれおもろいの?

836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-9PMK)2021/04/28(水) 11:32:43.21ID:ljuQy1k5a
四部でこくちんの臭いがする感じ

837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-VCsN)2021/04/28(水) 11:37:36.60ID:BuxNpOfc0
マグナ2アニマとか事有るごとにねだられて普通にめんどくさいのによくやるわ

838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 18ae-57J1)2021/04/28(水) 12:03:18.99ID:E8IU4xQS0
カイオラが改変されたらしいしこくちんも改変されてリリースやぞ

839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-3BSE)2021/04/28(水) 12:05:45.33ID:XoyZLY0Nd
泥アップキャンペーン早くやれや無能ハゲ

840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-9mIh)2021/04/28(水) 12:07:14.81ID:T32o12JAp
簡単にアイテム拾われるのは悔しいですよね

841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-1ldH)2021/04/28(水) 12:26:48.91ID:e04bWukGd
マクナル新メニュー美味そうや

842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-YKyZ)2021/04/28(水) 12:29:57.81ID:XMX8qim2a
ドナルド久しぶりに行こうかな

843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6230-3cD6)2021/04/28(水) 12:31:38.87ID:Ae3n8IbV0
たまにポテト食うと美味いわ

844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6c2a-Zk2l)2021/04/28(水) 12:32:35.65ID:p896aOJx0
マック古戦場とかいう神コラボまたやってくれんか?

845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-W8NN)2021/04/28(水) 12:33:13.45ID:FGLFeaBVd
昔はくるりんするのが一番楽しかった
今はくるりんから欲しいようなアイテムが何もない

846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-+wrB)2021/04/28(水) 15:38:53.27ID:Yb7WPQm4a
水ルシでパラロス受けやってて思ったけど
全属性ダメージカットを無効化する無属性攻撃に属性を付与して属性ダメージカットとダメージカットを合わせて無属性攻撃を100%カットする、
ってこのゲームほんま難しいな

847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd00-WpPr)2021/04/28(水) 15:42:30.04ID:xp4xhlB3d
天破で脳死で受けるの前提なんや

848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c9d-/ZMh)2021/04/28(水) 15:53:39.36ID:H9QS6eh40
これで安泰やね
なんJGRBL部379 ->画像>26枚

849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MMb7-hURX)2021/04/28(水) 15:59:25.70ID:gclHQ14nM
うまぴょいw

850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9e-S0LQ)2021/04/28(水) 16:02:53.23ID:8PNGXVWnd
それで養ってやったグラブル兄さんへの孝行はいつしてくれるんや?

851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-XMf/)2021/04/28(水) 16:03:06.41ID:0bCX4PrS0
兄さんさあ…上半期の体たらくはなんだい?

852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 463c-qMjW)2021/04/28(水) 16:04:37.50ID:IYVkb24I0
11.3(迫真)
兄さんさぁ…

853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-3+FM)2021/04/28(水) 16:05:37.08ID:TsoFquV4a
ようやくグラブルも隠居の身になるんやなって

854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-sK5+)2021/04/28(水) 16:15:11.69ID:k9B1uyWRa
定年過ぎてるのにウマが巣立つまで働き続けたグラブルを褒めろや

855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった2021/04/28(水) 16:17:23.31
低収入のくせに無駄飯喰らいの兄さんさぁ…
妹におんぶに抱っこで恥ずかしくないの?

856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c9d-/ZMh)2021/04/28(水) 16:18:26.25ID:H9QS6eh40
ゲームごとの割合出さなくなったのは有能だわ

857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-VCsN)2021/04/28(水) 16:39:56.91ID:BuxNpOfc0
アンチかな?どの部分を見たらこんな古臭いブラウザゲーが無駄飯喰らえると思うんだよ

858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4c28-kj7B)2021/04/28(水) 16:43:30.40ID:oLipQL7Z0
>>848
これがうまだっちか…

859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-K8Ir)2021/04/28(水) 16:49:31.22ID:bYkmRL6dd
早くから働いて妹を大学に通わせた兄さんやぞ

860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM34-Zk2l)2021/04/28(水) 16:51:08.46ID:6Si/h3kFM
営業利益8割減から2000%増益とか頭おかしなるで

861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-m73M)2021/04/28(水) 16:55:50.74ID:A7zqqAtXd
前年でも頑張っとるのにその倍以上とかヤバすぎやろ…

862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-jyZv)2021/04/28(水) 17:05:37.43ID:sTSqAZSqd
妹「兄さんも早く働いてくださいね?」

863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-tHJt)2021/04/28(水) 17:09:37.50ID:5yfBdFoIa
これもうウマ以外いらんやん
ウマ以外サ終させて総動員でグラブルリダイブ作って

864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e09-G9U+)2021/04/28(水) 17:17:49.78ID:mQ6Llui30
るっエッッッッッッッッッッッッエッッッッッッッッッッッッッエッッッッッッッッッッッッ

865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a51-3cD6)2021/04/28(水) 17:20:37.20ID:2kZVnH2G0
DMM、andappお前ら船降りろ

グランブルーファンタジー@granbluefantasy
【グランブルーファンタジー】SkyLeapポイントショップがオープン!ブラウザアプリ「SkyLeap」で対象クエストをクリアするとポイントが貯まり、SSレアキャラ武器確定ガチャチケットなどと交換することができます!詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください。

866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca81-wAWa)2021/04/28(水) 17:23:29.63ID:VV1Ax+nT0
毎日100連引かせろ

867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM34-Zk2l)2021/04/28(水) 17:26:13.82ID:6Si/h3kFM
本格スマホRPGらしくなってきたな

868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa83-+wrB)2021/04/28(水) 17:34:30.05ID:PZFJC+ZNa
これつまり普段からスマホでグラブルやれって事か?
正気か?

869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9588-06uV)2021/04/28(水) 17:35:55.27ID:KC9OMhIE0
ログインするだけならともかくクエストまで周回させるの……?

870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a8cf-MoNr)2021/04/28(水) 17:39:19.09ID:oV+hT2vO0
ニーア遂に団員にまで手を出したんか
こいつ降ろした方がええやろ

871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-3cD6)2021/04/28(水) 17:39:31.81ID:Ygq2v8jQ0
JPとルピ足りんやつはスカイリープでプレイが義務になったで

872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9ac-S0LQ)2021/04/28(水) 17:40:06.27ID:/gzaXaZB0
地味にようやくapbp自動回復来たか

873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e288-li+2)2021/04/28(水) 17:40:52.18ID:LmvDtF4p0
まーた制限だらけかよ
実質JPとルピ配布だな

874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b7b-9PMK)2021/04/28(水) 17:41:09.46ID:8iUf6Qzq0
スカイリープポイント貯まるクエストもっと具体的に示してくれや

875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3855-On6t)2021/04/28(水) 17:41:33.83ID:UcGoaUfF0
スカイリープはフルオート放置できんから糞

876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9ac-S0LQ)2021/04/28(水) 17:43:28.13ID:/gzaXaZB0
ポイントは島ハードとマグナ毎日やっとけば上限行くやろ

877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c9d-/ZMh)2021/04/28(水) 17:46:16.60ID:H9QS6eh40
PC版スカイリープ出せ

878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a8cf-MoNr)2021/04/28(水) 17:47:49.88ID:oV+hT2vO0
本格スマホRPGやで
PCは非推奨や

879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMd2-hn1p)2021/04/28(水) 17:48:48.67ID:7YtD6yA4M
みんなスカイリープ使わんの?

880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aa5-nS6G)2021/04/28(水) 17:52:09.62ID:xKVPyTVG0
pcでもエミュ噛ましたらいけるか?

881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd70-/cD0)2021/04/28(水) 17:52:15.60ID:QvCRfw9ud
本格スマホRPGをスマホでやるとか正気の沙汰じゃないやろ
PCでやらせろ

882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9588-06uV)2021/04/28(水) 17:52:29.62ID:KC9OMhIE0
PCあるなら使う理由無いやろ
出先でグラブりたい積極勢は除く

883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx72-ugMs)2021/04/28(水) 17:52:49.92ID:EbrTj+i1x
>>848
このIP別売り上げグラフ消えたらしいな
なんJGRBL部379 ->画像>26枚

884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc4-pPH6)2021/04/28(水) 17:52:49.94ID:NSG5TABHd
ぶるーすたっく入れればええんか?

885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-YKyZ)2021/04/28(水) 17:54:35.83ID:q7y9lg3+a
グラブル好きかい?

886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 228c-392r)2021/04/28(水) 17:55:02.43ID:vYG67d+l0
スカイリープショップの中身ゴミの山やん

887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMd2-hn1p)2021/04/28(水) 17:55:16.23ID:7YtD6yA4M
布団でグラブルしないの?
布団でヘイローやったら10分で寝れるよ

888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-tHJt)2021/04/28(水) 17:59:06.48ID:5yfBdFoIa
座ってグラブルなんかやりたくないからスマホでしか触らんわ

889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-wIeI)2021/04/28(水) 18:03:17.74ID:plAETCSVd
GWグラブルやろうぜキャンペーン開催! ←この字面だけでなんか笑っちゃうよね

890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-1ldH)2021/04/28(水) 18:04:44.96ID:ZB+qxhgRd
何がおかしい?言ってみろ 

891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ゲマー MM6e-ugMs)2021/04/28(水) 18:06:04.51ID:il4wlq+GM
こくう、しんしん 復刻決定!

892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7aba-YKyZ)2021/04/28(水) 18:10:29.29ID:Xb/ozPed0
てっきり復刻今月やと思ってたわ
めっちゃワクワクしてたのに

893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-9mIh)2021/04/28(水) 18:20:09.63ID:T32o12JAp
andappとかいうグラブル全盛期を支えてくれた妻見捨ててスカイリープとかいう若いのとくっつくとかキングダムの作者かよ

894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c281-Bck1)2021/04/28(水) 18:33:19.39ID:yEaW9d/B0
言うてわざわざPCの画面使ってやることがグラブルってのもバカバカしいやろ

895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp72-fx0A)2021/04/28(水) 18:39:04.95ID:qN7RQdIep
スカイリープポイントってどのクエストやればええんや?ノーマルマルチいくつかやったけど付与される雰囲気ないやん

896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9588-06uV)2021/04/28(水) 18:39:36.48ID:KC9OMhIE0
>>895
翌日って書いてないか?

897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e09-G9U+)2021/04/28(水) 18:41:29.73ID:mQ6Llui30
積極的すぎる…

898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-On6t)2021/04/28(水) 19:16:26.24ID:UKneVR/10
>>895
スカイリープポイントショップ行けば増えてるかどうかわかるで
それで増えてないならクエ間違ってる

899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-3cD6)2021/04/28(水) 19:29:56.67ID:Ygq2v8jQ0
明日からヘイローやりたくてウズウズしてきたか?

900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0688-WpPr)2021/04/28(水) 19:32:13.46ID:awHRGd+t0
マルチバトルリストノーマルのやつだけなんだな

901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 228c-392r)2021/04/28(水) 19:33:18.48ID:vYG67d+l0
ヒヒ掘りながらポイント稼がれると悔しい

902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-VCsN)2021/04/28(水) 19:35:50.52ID:BuxNpOfc0
言うてSSRチケ以外はそんな意識して溜めたくなる程大したもんは無いしな

903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp72-fx0A)2021/04/28(水) 19:37:03.59ID:qN7RQdIep
>>898
サンガツ
デイリーのポイント増えてるの確認できたわ

904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-Bck1)2021/04/28(水) 19:38:13.19ID:RJiyIhBCa
こんなことするならスカイコンパスを救ったらどうなんや

905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMfd-sWIV)2021/04/28(水) 19:39:28.44ID:X8BL4wb6M
グラブルTVちゃんねるにチェックイン機能付ければいいのに

906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa83-PA3n)2021/04/28(水) 19:40:03.85ID:NPjYUXjya
1ヶ月先のスケジュールがみれるぞ、どや便利やろ?

907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ae6-iBTW)2021/04/28(水) 20:06:38.32ID:P5gxORSb0
共闘のガチャチケ取ってる人いるんかな

908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2c4-zDWA)2021/04/28(水) 20:08:41.53ID:NLf+lK2j0
昔はゲーム内でイベントスケジュール公開してたのにグラパス使わせる為にゲーム内で公開しなくなったのほんまゴミ

909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a8cf-MoNr)2021/04/28(水) 20:14:33.88ID:oV+hT2vO0
明日で哲也が口を閉ざして1ヶ月や

910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b53-3BSE)2021/04/28(水) 20:23:06.02ID:xMUhmJSp0
思い出の中でじっとしていてくれ

911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-1ldH)2021/04/28(水) 20:23:51.35ID:+IKjB/jEd
GW何しようかな

912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-/t0C)2021/04/28(水) 20:26:15.70ID:6iKwnwC00
モンハン!

913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd00-WpPr)2021/04/28(水) 20:26:28.96ID:///EufGad
もちろんグラブルですよね?

914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3854-sibj)2021/04/28(水) 20:28:25.66ID:gsjZoVCk0
そのためのキャンペーンやで

915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d802-9mIh)2021/04/28(水) 20:28:59.62ID:v150aDah0
普通休日くらいグラブルやめるよね

916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0055-OfLg)2021/04/28(水) 20:33:10.96ID:dHQFI6iS0
ヘイローやろうぜキャンペーンやぞ

917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc62-7ytq)2021/04/28(水) 20:35:31.55ID:27cPgWUj0
ヘイローやるぞやるぞ

918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b53-3BSE)2021/04/28(水) 20:37:10.37ID:xMUhmJSp0
そんなにグラブルやって欲しいなら自発制限無くせクズが

919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM34-UtqJ)2021/04/28(水) 20:39:11.18ID:K2j13I92M
なんと砂箱とヘイローには自発制限が無いんですよ

920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc4-pPH6)2021/04/28(水) 20:42:37.65ID:t1oJGiuyd
砂箱やるならヘイローやる

921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1d5-W8NN)2021/04/28(水) 20:56:55.50ID:SUlkh3KW0
ヘイローやるなら砂箱やる

922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-APsa)2021/04/28(水) 21:02:37.08ID:24dXzgnFd
どっちもやらなくていいのでは?

923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a3a-sWIV)2021/04/28(水) 21:10:48.41ID:UUZA5LBq0
ストイベの無限箱開けもあるぞ

924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9588-06uV)2021/04/28(水) 21:12:49.55ID:KC9OMhIE0
Nバハと天司の30連から逃げるな

925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc4-pPH6)2021/04/28(水) 21:19:11.98ID:t1oJGiuyd
星の民バカ勝ちしてて草

926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-ZEgH)2021/04/28(水) 21:22:37.42ID:noMme0uS0
弱いチームの勝ち方やん

927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f238-VHwR)2021/04/28(水) 21:26:11.60ID:3lkVM+hG0
そら弱いからな

928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-VCsN)2021/04/28(水) 21:26:35.97ID:BuxNpOfc0
数試合分の得点を溜めて一気に放つアルバハ超越打線や

929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc62-7ytq)2021/04/28(水) 21:31:00.84ID:27cPgWUj0
lbの上限なくなっとるやん
エッセルのlbでわかるガイジ度がより測りやすくなるな

930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca81-wAWa)2021/04/28(水) 21:40:29.36ID:VV1Ax+nT0
この時間この点差で中止せんのかい

931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7299-iMGS)2021/04/28(水) 21:53:25.53ID:9RcBFcNp0
GWは頑張ってグラブルのガチャだけ引くか

932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b9e-3cD6)2021/04/28(水) 21:55:07.59ID:/0+J0l+80
自動回復いちいちボタン出てくるところなんとかならんかったんか

933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7299-iMGS)2021/04/28(水) 21:59:24.21ID:9RcBFcNp0
後の改善点残しとかなきゃ今後アプデで仕事した雰囲気出せないからね

934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx72-ugMs)2021/04/28(水) 22:17:28.13ID:EbrTj+i1x
まるで仕事してないみたいな言い方だな

935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e09-G9U+)2021/04/28(水) 22:29:45.84ID:mQ6Llui30
アビがアビリティレールに乗るだけで発動しない状態続いたんやけどこれなんや?

936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1462-jTkq)2021/04/28(水) 22:29:54.16ID:RtswhipB0
阪神はまーたvやねんコースか

937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4c28-kj7B)2021/04/28(水) 23:31:57.79ID:oLipQL7Z0
ヤクルトも例年からするとそろそろ最下位レースに参戦する頃やし阪神が頑張らんとつまらんで

938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6261-/Q2x)2021/04/29(木) 01:51:00.37ID:ul/d62iS0
アンチラで抜いた

939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-/t0C)2021/04/29(木) 05:16:40.80ID:i03oGeBk0
やめようね

940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx72-ugMs)2021/04/29(木) 11:20:03.90ID:ArZO9wpox
「邪淫って知ってますか?」

941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ca4-9PdC)2021/04/29(木) 11:36:51.49ID:WyuVmiMJ0
自動半汁いちいちポップアップ出すならまとめて使った方が早いやんけエアプなんかこいつら

942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc62-7ytq)2021/04/29(木) 11:37:25.70ID:xSBiiaBu0
出さないと勝手に減った!ってなるからな

943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 64f8-/cD0)2021/04/29(木) 11:45:27.28ID:AR92W/Dg0
自動回復の意味ないガイジ仕様

944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aa5-nS6G)2021/04/29(木) 11:56:54.85ID:w73uyai60
まあでも2回くらいミスって普通のエリクシール使ってもうたことあるし許したるわ

945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-pPH6)2021/04/29(木) 11:58:50.57ID:yoEo9g/td
ゲーム内アイテムでだだあまってる人が多数とはいえ使ったかどうかの確認は出さなきゃあかんやろ
ただあのポップアップ消す設定もつけろ

946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-tHJt)2021/04/29(木) 12:12:39.21ID:BbHeNxrSa
一々出るのめんどくさいからマックスまで回復させる設定も作っとくべきじゃない?なんで中途半端な出来で実装するの?

947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6230-3cD6)2021/04/29(木) 12:12:48.12ID:eDWviajQ0
自動回復アプデって聞いたときは久しぶりにやるやんって思ったんやけどな
こういうとこで流石グラブルは期待を裏切らんわ

948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9628-APsa)2021/04/29(木) 12:14:05.07ID:KcfR1RKN0
常に予想の斜めをいきたい

949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa83-+wrB)2021/04/29(木) 12:17:07.49ID:tBVIxqMoa
全部ユーザーの言う通りにしてるとユーザーが調子に乗っちゃうからな
あくまで主導権は運営にあると躾けるのが大事や

950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-VCsN)2021/04/29(木) 12:25:48.29ID:XISeQ9We0
消費者庁チラつかせたらビビりまくる癖によう言うわ

951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6230-3cD6)2021/04/29(木) 12:39:43.04ID:eDWviajQ0
なんJGRBL部379 ->画像>26枚

(半ギレ)

952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d994-iXMK)2021/04/29(木) 13:01:56.27ID:F7eI3rKN0
無料10連やってて草

953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e00-7oEz)2021/04/29(木) 13:31:59.82ID:gQX7c0XP0
ほんまは不具合やけど陰キャ共がうっさいから正としたるわ感謝せえよってことや

954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-/cD0)2021/04/29(木) 13:33:08.06ID:WN+rlUvFd
修正前の状態を正とするはほんま名言や
客に向かって言えるのがすごい

955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-jyZv)2021/04/29(木) 13:34:55.53ID:h9LiBU3id
無料10連来たのに誰も喜んでなくて草

956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9628-APsa)2021/04/29(木) 13:37:09.12ID:KcfR1RKN0
フェス外とかほぼゴミで3%とかセルフネガキャンもいいとこだろ
普段から6%でもいいレベル

957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b9e-3cD6)2021/04/29(木) 13:39:43.95ID:KEjU+wTJ0
大量のゴミSSRをどうにかしないと6%でも話にならん

958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0188-3cD6)2021/04/29(木) 13:41:56.42ID:3CMlayEt0
ゴミSSRが無くなるとエレメントが足りなくなるから必要って理論前Twitterで見たわ

959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc4-+Osx)2021/04/29(木) 13:42:36.49ID:hc1DcBLLd
GWと夏の無料分を全部ガチャピンか常時10%にしろや
無料分ですらロクなの出ないのに現金突っ込んでもらえると思ってんのか
半分セルフネガキャンやろ

960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7aba-YKyZ)2021/04/29(木) 13:43:07.75ID:k6ylSJg20
今年始めたワイのトッモはGWにこんなことしてくれるんか?って大喜びやぞ

961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-tHJt)2021/04/29(木) 13:46:35.52ID:BbHeNxrSa
今からグラブル始めるようなガチガイジなら何でも大喜びするやろ

962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b9e-3cD6)2021/04/29(木) 13:48:23.15ID:KEjU+wTJ0
ガチャ産砕いてエレメント化はエラーだと学べ

963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9628-APsa)2021/04/29(木) 13:48:37.76ID:KcfR1RKN0
無料10連終わったあとにその友人がグラブルに対して反応がどう変わってるか楽しみやね

964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4c28-kj7B)2021/04/29(木) 13:53:01.63ID:nWPf5aL20
>>951
こんときワイのリミヴィがゴミにされる瀬戸際だったからレジスタンス軍に参加してたわ

965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ca4-9PdC)2021/04/29(木) 14:01:11.19ID:WyuVmiMJ0
ハマる前→おっ無料ガチャやっとるやんけ!
ハマった後→10連?そう…

966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-/t0C)2021/04/29(木) 14:03:34.04ID:7GEjc12rd
黄ばみ石をリロードしながら一喜一憂してた君たちはどこへ行ってしまったんだい

967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7299-iMGS)2021/04/29(木) 14:13:09.03ID:dMNGYzHE0
なんかわけわからん理論でグラブルは300連天井のままがいいとかいってるガイジ見かけて草生えたわ
たしか300連天井だからムーンがたまるとかなんとか

968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d994-iXMK)2021/04/29(木) 14:15:07.59ID:F7eI3rKN0
今どきよくこのピックアップ確率でやってるよな

969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-qMjW)2021/04/29(木) 14:15:50.15ID:A2ZIYPAza
>>967
天井下げたら当然配布も減るんだから間違ってないだろ

970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9ac-S0LQ)2021/04/29(木) 14:27:02.68ID:G2KIWuFY0
天井減らさなくていいから配布倍に増やせ

971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c054-8iE+)2021/04/29(木) 14:44:24.47ID:HSfAf4910
どのソシャゲでもガチャ緩和に否定的なガイジおるよな

972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-Bck1)2021/04/29(木) 14:47:04.05ID:tcPgGI5Ta
グラブルくらい闇鍋極まってればデフォルトで10連目SSR確定でええやろ

973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0688-WpPr)2021/04/29(木) 14:48:12.70ID:DJl3OeAg0
運営もプレイヤーも悔しい

974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6c2a-Zk2l)2021/04/29(木) 14:48:55.14ID:F/mOKrcp0
日本人特有の足の引っ張り合い精神やぞ

975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d802-9mIh)2021/04/29(木) 14:49:00.54ID:df+rRzjj0
3%の中に大量のゴミが混じってるとか頭おかしなるで

976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba5a-YjOu)2021/04/29(木) 14:49:10.07ID:8iYpR4jO0
今年の周年配布石全部ゴミガチャに消えたの思い出して気分悪いわ

977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-VCsN)2021/04/29(木) 14:49:49.73ID:XISeQ9We0
なんなら金月制が無かったら10個全部SSRでも回すか微妙なラインやろ

978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-pPH6)2021/04/29(木) 15:20:39.97ID:soBHv4Ssd
星の民今日も今日とて初回失点しとるやん

979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a43-Bck1)2021/04/29(木) 15:25:37.70ID:Gw69k/Lq0
先に点取ったら勝ったと思うやろ?それが狙いやねん

980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0688-WpPr)2021/04/29(木) 15:51:52.13ID:DJl3OeAg0
先に点取られたら選手も監督も負けたと思ってそう

981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9ac-S0LQ)2021/04/29(木) 16:11:17.10ID:G2KIWuFY0
もう次スレ立ってるやん積極的すぎやろ

982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-/t0C)2021/04/29(木) 16:33:37.37ID:7GEjc12rd
もはやアンチやろ

983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6c2a-Zk2l)2021/04/29(木) 17:18:10.43ID:F/mOKrcp0
ユリウス順当過ぎてつまんね

984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a8cf-MoNr)2021/04/29(木) 17:28:48.88ID:WbkfFLGd0
ズラしが足りんわ

985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 463c-qMjW)2021/04/29(木) 17:30:05.99ID:FGGdBROw0
なんJGRBL部379 ->画像>26枚
お前らがほんまに欲しいのはこれやろ?

986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b9e-3cD6)2021/04/29(木) 17:30:58.42ID:KEjU+wTJ0
闇アルベールがガチャキャラか
これが水着より性能上だったら笑うわ

987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c088-3cD6)2021/04/29(木) 17:32:59.96ID:PwJK5qih0
四騎士の影に隠れがちだけど
レヴィオン関係のストーリーもユリウスのフェイト辺りからホモ推しが強くなって本筋雑になってきてる感あるよな

988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e09-G9U+)2021/04/29(木) 17:36:04.09ID:yeHyFb0y0
元々ホモやし

989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa6a-2A/c)2021/04/29(木) 17:43:19.69ID:xTeeW2w9a
神バハのユリウスみたらドン引きしそう

990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29dc-VCsN)2021/04/29(木) 17:45:36.04ID:XISeQ9We0
思ったよりホモやな…

991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9628-APsa)2021/04/29(木) 17:46:39.61ID:KcfR1RKN0
神バハのときからにゅるおじ中々ホモやし

992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 463c-qMjW)2021/04/29(木) 17:46:42.05ID:FGGdBROw0
ドラマチックの演出リロードで飛ばそうとしたらエラーになって草
死んでくれ

993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-1ldH)2021/04/29(木) 17:48:04.50ID:Wy6TmyGFd
なぜ飛ばす必要が…?

994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a8cf-MoNr)2021/04/29(木) 17:50:13.89ID:WbkfFLGd0
なんでそんな酷いこと(演出スキップ)するんですか

995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-pPH6)2021/04/29(木) 17:52:09.50ID:hhv8AsGFd
ズリアナ三姉妹の服ほんとえっち

996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e09-G9U+)2021/04/29(木) 17:58:03.02ID:yeHyFb0y0
ワイが立てた次スレ消滅してるやん!連投規制ウザくてクソ苦労したのに

997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c088-3cD6)2021/04/29(木) 17:58:50.98ID:PwJK5qih0
ユリウスが初登場したイベント辺りまでは個人的にはまだ物語として読めたんやけど
アルベールがユリウスのために嘘をついたのは美しく正しい行為!国の事を考えてるのはこいつらだけ!周りの貴族や政治家連中は卑怯で愚かな悪党!みたいな話になってから
ユリウス×アルベールのホモ話やりたいがために都合のいい悪役とか展開用意してるみたいに感じるようになったわ

998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-9PdC)2021/04/29(木) 17:59:04.62ID:IGlXYGGX0
こいついつもストイベでファランクスさせられてんな

999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 64f8-/cD0)2021/04/29(木) 18:00:12.19ID:AR92W/Dg0
次スレ消滅は草

1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dce6-McC3)2021/04/29(木) 18:00:20.97ID:5/YCwA6J0
メインターゲット層ワイ、闇有利はストイベをtotワンパンできない


lud20210430015123ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1619055750/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJGRBL部379 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
なんJGRBL部329
なんJGRBL部399
なんJGRBL部339
なんJGRBL部389
なんJGRBL部359
なんJGRBL部369
なんJGRBL部419
なんJGRBL部429
なんJGRBL部439
なんJGRBL部409
なんJGRBL部★49
なんJGRBL部★69
なんJGRBL部★299
なんJGRBL部★99
なんJGRBL部★59
なんJGRBL部★89
なんJGRBL部★79
なんJGRBL部★319
なんJGRBL部★309
なんJGRBL部★269
なんJGRBL部★129
なんJGRBL部★249
なんJGRBL部★219
なんJGRBL部★109
なんJGRBL部★259
なんJGRBL部★239
なんJGRBL部354
なんJGRBL部338
なんJGRBL部372
なんJGRBL部375
なんJGRBL部347
なんJGRBL部336
なんJGRBL部357
なんJGRBL部356
なんJGRBL部394
なんJGRBL部395
なんJGRBL部352
なんJGRBL部344
なんJGRBL部360
なんJGRBL部371
なんJGRBL部332
なんJGRBL部388
なんJGRBL部376
なんJGRBL部374
なんJGRBL部380
なんJGRBL部351
なんJGRBL部353
なんJGRBL部361
なんJGRBL部333
なんJGRBL部393
なんJGRBL部391
なんJGRBL部377
なんJGRBL部398
なんJGRBL部381
なんJGRBL部385
なんJGRBL部392
なんJGRBL部343
なんJGRBL部341
なんJGRBL部386
なんJGRBL部364
なんJGRBL部396
なんJGRBL部378
なんJGRBL部346
なんJGRBL部363
なんJGRBL部334
02:54:23 up 25 days, 3:57, 0 users, load average: 11.24, 10.57, 10.44

in 0.081538915634155 sec @0.081538915634155@0b7 on 020716