◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
なんJ遊戯王部★82 YouTube動画>1本 ->画像>24枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1652860050/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
なんJ遊戯王部Wiki
http://www60.atwiki.jp/nannj_yugioh/ 前スレ
なんJ遊戯王部★81
http://2chb.net/r/liveuranus/1652362133/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
草
エクシーズは【十二獣】,シンクロは【恐竜竜星】とコンセプトに沿って最も強いと思うデッキを使えたんだけど,融合は全体的にデッキパワーが低いのにメタカードのパワーはやけに高いからこういう結果
なんで頑なにそのフェスの召喚方法をミッションにせんのやろな
そんで通常召喚は据え置きやし
エクストラ0枚を禁止にするだけで溶撃規制せんですむのに
通常召喚ミッションという妖仙獣が輝ける場
NRフェスでもそこそこいたけどそんな強くなかったからなぁ
ミッションで融合召喚強制しつつそのミッション上限なしにしときゃ真竜やら使うやつ絶滅するのにな
勝利と敗北以外にも融合召喚したらポイントくれればええのに
フェスのルールエクシーズからなんも変わらんくて正直微妙や
召喚ミッション消化のためにドロソと天キ以外NRの妖仙獣組んでフェスやったが8戦で4勝やったわ
それでミッション終わったから元のデッキに戻したけど助かったわほんまに
フェスで心ゆくまで裏サイバー使えたし満足や
これに電車とか破壊剣いれてメタビ型とかやってまでランクで勝とうとは思わんな
一発ネタや
マシンナーズにカーネルとルインフォースとフォートレスそれぞれピンで足りるかな
どんだけシクパ回してもドラゴサックしか出なくて心折れた
まあ超融合と永続罠禁止にしないからこういうメタビが最強になるのも仕方ないよね
フュージョニストキラーツッコまれてて草
真竜のおっさんより危険視されたモンスター
シンクロフェスでしか輝けない機皇帝が許されて全く同じ立場のフュージョニストキラーが許されない謎
溶撃が無規制な理由
・帝テーマはすでに真帝王領域が規制されているから(エクレシア禁止でEX直接削るマクシムス無規制なのと同じ理由)
・真帝王領域は特殊召喚を封じる=融合召喚不可能にする為フェスに反しているが、溶撃はぎりぎりフェスに反しては居ないという判断
・特殊召喚などの単語がテキストに入ってないから引っかからなかった
この辺やろなあ
単純に真竜は資産無い奴でも使い回せるように解放してるんちゃうか
>>42 レンタルもストラクもあるんやから十分やろ…
自分の興味無いデッキのソリティアルートとかいちいち覚えるのダルいからフェスは真竜使うしかないんだよね
>>40 ワイは融合フェスで機皇見たで
事故って負けたわ
天獄時械神使ってスマン
真竜と激闘の末負けて悔しいわ
相剣使ってる人に聞きたいんやが金謙入れてる人多いきがするんやがなんでなん?
遊戯王で1番気持ちいい瞬間や
>>49 2枚初動やからあったほうが安定するやん?
>>51 まあ安定はすると思うんやけどバクヤのS召喚時効果と相性悪くない?と思ってな
どうしてアンワ状態の烙印くんが発動した融合効果に群雄割拠をチェーンしたらパリンパリンしちゃうの?
最後まで戦おうよ、ワイの通常召喚ミッションが埋まらんのやが?
>>52 横からやが動けないより万倍マシやし元々動けるハンドでもそこから虚無とか捲れたらイージーゲームやしな
EXに余裕あるデッキでもあるしバクヤとの噛み合いの悪さを加味しても強いと思う
金券で解決札引いた時は通常ドローの時とはまた違った気持ちよさがあるわ
>>54 うーんなるほどバクヤのドロー抜きにしても全然アリなんやね、ワイも採用してみよかな
ワイガイジ、相手のゴキブリに対して指名者でうっかりうららを選択してしまいそのドローが原因で負け
千年アイテムってなんでまだカード化されてないの?
神のカードサポートになるか各所持者のテーマサポートになるか楽しみなんだが
おっそうだな
莫邪のドローのおかげで勝てる試合あるなら選べる分壺入れるほうが勝てる試合増えるで
どんな時でも力で押し通す、千年アイテムを持つ原始人
特殊召喚条件重いけどまあ高レベルチューナーはどれも制約キツイから妥当なんちゃう
うららに墓穴打つの我慢して万を辞して出てきたヴェーラーに打ったら2枚目出てきて負けたわ
>>60 通常モンスターなのにエラッタされたやつじゃん
そういやレベル8通常モンスター攻撃力0守備力5000みたいなんはおらんな
おらんよな?
攻撃力3000(MAX)
守備力2500(MAX)
やぞ
>>49 EX枠余裕あるしサーチ手段用意してられないフューデスを素引するために金謙入れようとした事ならある
>>67 モバホンが召喚条件無視して特殊召喚なのご存知ない…?
組むの面白くてメタルフォーゼ使っとるけどどうしてもデッキ枚数が膨れ上がってしまうんや
Pデッキの宿命なのかもしれんがなんかいいアイディアあるか
メタルフォーゼは素引きが実質ゴミのメタル魔法罠をそれなりに入れる必要があるから40枚付近に収めようとしたら事故率上がる
50-60枚でええ
そもそも構築に迷うレベルの練度ならメタルフォーゼはおすすめできるテーマじゃないな
他のPテーマ使った方がいい
構築の自由度の高さもメタルフォーゼの魅力の一つやと思うわ
色々混ぜたりして構築や展開考えてる時が一番楽しい
久々にエルドリッチ使ったけど普通につえーわ、誘発増えてライスト減ったのでかいかもしれん
先攻ショウエイって守備表示で出すべき?
たまにライストされるけど1000しか守備力ないから切ない
>>79 やっぱそうなるよな そんでもそうなると今度は手札誘発の目が少なくなって先行展開にどうしようもなくなるんや
そもそもリンクないフェスでP融合なんか使うなと言われたそこまでやが
赤霄守備で出したら通常召喚した下級に殴り倒されてメイン2で展開されるぞ
1妨害タダでなくしてるのはもったいない
バロネスは攻撃でも守備でもどっちでも裏目があるから難しいけど赤霄はまず守備で出さんわ
>>84 ワイが融合フェスで使ったメタルには汎用誘発うらら3しか入れんかったが7-8割くらいは勝てたで
ランクによってデッキ分布変わるやろうからなんとも言えんがGも抜いた
先に出てくる無効持ちがメルカバーくらいしかおらんから手数とリソースで何とかなる試合が多かったわ
マスカレイドとかルシフェルとかサイバーダークエンドはキツいけど
未だに裏サイバーと戦えてない
いっそワイが組むべきか
前はボコられっぱなしだった鉄獣と互角に戦えるようになったの嬉しいわ
勝率サバ読んでたわ見返せる限りやと32戦27勝で8割4分や
裏サイバーは他のデッキ使ってる時に一回当たっただけで全然見んかった
裏サイバー1回だけ当たった
ダークエンド越えるために普段とは違う展開の仕方することになって楽しかった
…結局隣に棒立ちしてたコアを殴ってライフ削り切ったけど
よくよく考えてたら当たってたわ
ダークエンド立たないと変な混ぜ物してるだけのサイバーやし印象残らんな
ダークエンドは相手ターンじゃただの置物やしな…
せめて装備効果はフリチェで使えてもよかったやろ
相剣でダークエンド相手はしんどかったわ
強貪で承影の火力無理やり上げて突破したけど他になんとかする手段無かったわ
ワンキル用のモンスターやろあれ
アライバルとは違う
頑張って完全耐性モンスター出しても怪獣で簡単にリリースされるのマジで可哀想
ランクマだったからダークエンドはマスターヴェールで無理やり倒したがフェスのデッキなら無理だったな
耐性持ち対策にクアンタムを入れてるが中々使う機会無いわ
どんだけ耐性あってもダメな時はダメや
ラヴァゴとかいう大昔のモンスターが証明しとる
デスフェニは相手の場を割る以上に自分の場を能動的に割れるのが強いんやな
バロネスが欲しかっただけなのに
デスフェニは1ターンに1と2の効果いずれかだったらそこそこだったろうな…
ノーコストで蘇生とか流石のゼロフェニも呆れとったで
>>110 せやせや
>>111 グロ 3ターン目で2ランデス2ハンデス 後付けで超銀河弾ブッパした張本人
DDクロウにチェーンして墓穴の指名者されたのにチェーンしてリボルトしてクロウ蘇生からまた墓地に落とした場合ってクロウは除外されるん?
それとも別カード扱いされるん
頼むからテキストを日本語で書いてくれコンマイ語は履修してないんや
>>115 別扱いになるからはかーなは不発か
サンガツ
コンマイ語云々のデマってどこから生まれたんやろ
多分2chねらーがネタで作ったのを外部の人が本気にしてそれが逆輸入されたってパターンやろうけど
ワイ天才、天声で奪った相手のうららを使用して墓穴の指名者を無事回避
相手の墓地にうららが移るからGも通しやすいんやなこれ
>>118 イレカエルならデマだが半分くらいはコナミのせいだぞ
ダブルエクスセイバーがエクスセイバーカテゴリーに入らない裁定を下す意味わからん担当がおったり発売までかなりの人がトリシューラは対象を取って除外だと思ってたら対象を取らないで除外だったとかもあったし
旧テキストのあの判別がつくならすごいと思うわ
個人的にはコンマイ語を完全に理解してるなら日本語版のビュートさんのテキストから同一チェーン上で2回発動できない理由を知りたいわ
発動条件に縛りある系はなんとなく同一チェーン複数使用不可のイメージや
デスフェニのリメイク元見たらそのへんのバニラよりフェニックス要素薄くて草
Q:《邪帝ガイウス》のアドバンス召喚成功時に、《邪帝ガイウス》の効果にチェーンして自分は《イリュージョン・スナッチ》の効果を発動しようとしています。
同時に、相手は《天罰》を発動しようとしています。
この場合、どちらに先にチェーンする権利がありますか?
A:チェーン1:《邪帝ガイウス》の後、優先権が相手に移るためチェーン2:《天罰》を発動します。
スペルスピード3の《天罰》にチェーンを組む形でスペルスピード1の《イリュージョン・スナッチ》の効果はチェーン発動する事はできません。
スペルスピードが2の《奈落の落とし穴》にチェーン発動できる理由はルールに反していますが、開発部署に確認を取っており、そういうものであるとしかお答えできません。(12/05/17)
何度も出してるけどロンゴミだけは負けることはあっても除去されたことない
サレンダーすることに怒る奴いるけどそういう奴に対して少しでも嫌がらせできるのならこれからもサレンダーして相手にフィニッシュさせないわ(笑)
ロンゴミ自体は除去できたこと1度もないわ、大体ゴシップにヴェーラーか抱擁したら相手がサレするし、こっちに誘発なければサレや
カードが違いますの頃ってトンデモ裁定出す人がおったりそのトンデモ裁定目当てにとんちみたいな問い合わせする人がおったんやっけ?
CS主催者は当日朝にまとめて裁定を聞いといて、本日の裁定はこのようになってますって告知しなきゃいけなかった
闇のゴフウケンだかが世界大会当日に裁定変わってそれが試合に影響でたのがあった気がする
これかとんでも裁定…
Q:《グレイヴ・キーパー》と《G・B・ハンター》が存在する時、
別のモンスターが戦闘によって破壊されました。
この時戦闘によって破壊されたモンスターはどうなりますか?
A:《グレイヴ・キーパー》と《G・B・ハンター》の効果は矛盾しません。
戦闘によってモンスターが破壊された時、
《グレイヴ・キーパー》の効果によって破壊されたモンスターはデッキに戻りますが、
《G・B・ハンター》の効果によりデッキに戻すことは出来なくなります。
結果、戦闘によって破壊されたモンスターはどこにも送られず、フィールドに残ります。
池田の弾圧懐かしいンゴねえ
ネタ扱いだったけど確認したら本当に出されててwiki民あたふたやった
というかカードが違いますが池田裁定ならエラッタ後だろうが実際にあった可能性なくもないな…
バスターモードとアサルトモード(海外版バスターモード)は別カードって最低は一時期あった記憶がある
相手のカードの効果を受けない系のカードが相手の怪獣やラヴァゴにリリースされる原理がまじで理解できないままや
相手の場のモンスターリリースするのもカードの効果やんな
召喚するための条件が相手モンスターのリリースであって効果でもコストでも無いからやで
壊獣やラヴァゴは特殊召喚を封じたら止められる
金玉は通常召喚なので止められない
どの辺が通常なのかと
それ言ったら真竜の方が意味分からんわ、何が魔法罠使ってのアドバンス召喚じゃい!
召喚権を使って通常召喚←わかる
効果で通常召喚←死ね
サンダー一家くらいの慎ましさは持てよ 何デッキから持ってきた手のまま出しとんねん
アーティファクトダグザの効果誘発条件が分からなすぎるから誰か助けてくれ
自分で発動したデスフェニやらアナコンダの属性変更には反応しないのに相手のデスフェニに発動したりもう意味不明や
『通常召喚』は召喚権を使った『召喚』またはセットだから
効果による召喚は通常召喚ではないやろ
『効果による召喚』や
>>154 あーサンガツ
発動順の設定だけするにしてたわ
特殊召喚って書いてあるのが特殊召喚で召喚って書いてあるのが召喚や
融合モンスターの定義は枠が紫色のカードですみたいなもんや
ふわだりはやってることが根本から嫌いや
あんなんやってること特殊召喚やん
魔法罠をリリースしてアドバンス召喚←!???!WwwWwwww!?!!wWwWWWw???!
罠モンスターを生け贄に召喚、を省いたと考えればまあわからんでもない
じゃあモンスターと魔法と罠全部リリースすればええんか?
マスターP返して
ふわんは重ねがけできる二重召喚と同じやろ
ただちょっとガバガバなだけで
エアプだから分からんが増Gが効かないだけでほかの誘発は効くんやろ?
そんなに警戒するテーマなんか
ふわんはアトラクターをホイホイ投げてくるのが終わってる
悪いアドバンス召喚はアンデットワールドで制裁するから
捕食とか召喚獣組んだのにメタルフォーゼだけでフェス完走してしまいそうや
昔はフォームチェンジでアブゼロ発動してた気がするけど今はだめなん?
デッキ(EXも)に戻ると離れた系の効果出なくなったんよな確か
ゴールド帯初期デッキbot多すぎやろ…
ファンデッキというかネタデッキで遊ぶ価値すらなくてあかんわ
ラヴァゴの特殊召喚無効にされたら召喚できたり1ターンに1度しか特殊召喚できないモンスターを無効にされてももう1回出したり地味に変わってるで
ちゃんとアナウンスされたから覚えとき
今回のイベントパックのカードで有能ってあるんか?造反劇がギリギリに感じるんやが
クリティウスの牙シリーズってどう使うんやあれ
当たりはパチモントリシュや
ジャンドでVFD出す時に使える
ミラーフォースドラゴンは書いてある事なかなか強いねんな
バロネス1枚に突破されるけど
地図ろびーないぐるんえんぺん夢の町をURにしてくれることを祈るしかない
現実はすのーるだけURなんだ
君もふわんだりぃずと向き合うときがきたんだ
873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/07/28(日) 20:54:55.00 ID:4bAkIBNu0
カード質問もここであってますか?
違ってたらすいません
E・HEROアブソルートゼロなどの効果について質問なのですが
フィールドを離れた場合のモンスター全て破壊って、カード効果を見るためにカードを持ち上げても発動しますか?
サイクロンで効果無効にするよりはテキストに沿ってる解釈だぞ
>>179 ファンデッキで遊びたいならプラ5行ったら良いよ
同ランクマッチのせいか過疎ってるだけか知らんけど同じやつとマッチすんのやめてくれ
ハリラドンする間にいちいち止まって数分かけるような遅延野郎と連続で当たってガン萎えや
冷静に考えてハスキーの能力地味に弱くない?
耐性付けるか対象を取らないデッキバウンスぐらいしろ😡
ドラメは洒落にならん弱さ
誘発一枚で即死するくせに事故率が半端なくて回っても妨害数が少ない
イビルツインのがよっぽど強いレベルだと思う
ドラゴンメイドにイラついた事ないから相当弱いデッキだと思うわ
マイナーテーマでもはまるとうぜええってなるのにドラメは全然
リンクに頼らんデッキだと二ビルトークン結構デカくなって相手処理出来ないこと度々あるのほんま草生える
2ターン目からエンジンかかるけど2ターン目までに死ぬのがね…
妨害したら勝手にデッキに帰っていくせいで妨害されてもあんま気にならんのだよな
ドラグーン禁止の今ぶっちゃけボウテンコウと神子イヴにそこまで差ないやろ
竜星の皆さんはタイミングを逃すクソ雑魚だから1枚くらい壊れててもOKの精神や
>>192 せやな今上げてるわ
マジでbotだらけでクソつまらんけど
2枚初動のデッキ使う場合、40枚デッキと金謙2枚だけ積んだ42枚デッキならやっぱ後者の方が安定するよな
基本的に先攻制圧型で、後攻でもワンキルは狙わず制圧盤面敷く場合
ラドンはやく潰して欲しい、諸悪は針やけど実害ならラドンよな
ハスキーは効果見て「ヒェッこいつの効果ターン1ないからこっちのフィールド焼け野原にされるやん強っ!」と思ったけど効果が活きてる場面を見たことないわ
次の真マスタールールで先攻は速攻魔法使えないようにしろ
先攻のくせに抹殺墓穴使ってくるとかインチキや
ヴァリアンツのパーツ安く揃ったから色んなの混ぜたりしてテストしとるけど頭痛くなってくるわ
使いこなせたら宇宙人なれるで
ドラメはコツコツアド稼ぐデッキやからデスフェニ来てからはもうダメやね
ドラゴンメイドがイビルツインより弱いは流石に盛りすぎ
ハリに効果発動後シンクロモンスターしかEXから特殊召喚出来ない付けちゃダメなん
それじゃ弱いか
初めからそれありきで作りゃ良かったのに…
レガシー産とはいえ使ってるやつみたことないんやが使えるんかこれ
ちょっと前まではドラメの方が強かったけど今は流石にイビルツインの方が強いと思うで
12枚ある1枚初動からデスフェニデスサイズ構えられるのは流石に流石に
>>223 アクセスが出る前はたまに採用してる人はいた記憶はある
専用デッキ融合か専用リンク1あっても許されるレベルやろ
ドラメは先行に雑にデスフェニ立てられるだけでも処理クソキツい印象ある
>>223 今は各召喚法使うにしてもダークフルードでええな
イグニスターの儀式とは相性よさそうやけど
ドラメの除去全部対象取るから別の除去手段無いと対象取れない奴立てられるだけでキツい😭
ドラメは環境には手も足も出ないけど抜群のアド稼ぎ能力でファンデッキはボコボコにするヒソカデッキよな
準環境はどれもそういう傾向はあるけど、ドラメはぶち抜けてる
ドラメは初動ほんま細いけど周り始めたらアドめっちゃ稼ぐな
シュトラールお片付け+デスフェニor金玉が安定すればそこそこ強いんやろうけどこんな状況ほぼないわ
ドラメが数ターン掛けて稼ぐアドフューデス一枚で稼ぐからなあ
深夜テンションでストラクチャーズ買って読んだら面白くて止まらんかったし色んなデッキ組んでみたくなってしまったわ
ええ販促漫画やな
LL鉄獣は諦めてどう捲るか考えるようにしてる
シムルグきたらサレンダー
鉄獣のことは嫌ってもLLのことは許してあげてください
ワイのデッキがデスフェニでとうとう完成したわ
終焉のカウントダウンで結構勝ててるのに1回しか特殊勝利達成できてねぇ…
特に19ターン目にサレンダーするのは流石メタビ使いって感じや
軍用機のパック剥いてもラドンしかUR出てこねえ…
なんでフォートレスとカーネル両方URなんだよ
本日の泥試合
罠主軸のテーマ使ってると相手の動きを読み取りながら対応して勝利へ繋げていくから、相手としのぎ合う楽しさがあってええわ
こういうのが対話っていうんかな
お互いの主張がぶつかりあってる感じがする
ただ、エルドリッチ見ただけでリタイアされると悲しいからお相手さんも諦めないでほしい
相手するの面倒臭いし先行取られるプレミしたから降参しただけやで
特殊勝利で一番難しいのはやっぱヌメロンか?
飛行エレファントもかなり厳しいだろうけど効果知らない人をプレミ狙いならまだ引き起こせそう
ヌメロンは先リタイア多発しそう
飛行エレファントはワンキルルートあるからなあ
相手依存のヌメロンか決まる前に勝つ可能性あるデステニーレオが一番きつそう
なぁディザスターレオ君弱アニメ効果にしても問題なくないか?
高々4000バーンと特殊勝利あるだけやで
デスフェニで勝つよりも素材引いてて負けることの方が多くね?
ディバインガイの初手に来る率異様に高いやろ
ドラゴバック以外素引きしてもまったく問題ない勇者を信じろ
展開パーツ探してたら良いのがヒットして、なんでこんな強いの見落としてたんやと思ったらスプライトエルフだった
ちゃんと効果読んだけど頭おかしいな
>>255 デッキ枚数を60枚にすればゴミが来る確率下げれるぞ🤗
リンク素材にできないリンクモンスターでエクシーズできるの不思議だね
>>259 ロボニーサンやっぱ冷静に考えておかしいよな
MDアンケート来てる
真竜に関する文句を書くことを忘れるなよ
ワイは裏側で3枚選んで相手が1枚選ぶ処理、相手が1枚選ぶ部分MDでは必要ねえだろっての書いたわ
抹殺の指名者でカード名宣言した後デッキからイチイチ除外する1枚を選ぶのも何とかならんかなぁ
>>265 ワイは自分のデッキに入ってないカードに抹殺打つ事あるから必要なんだと思う(白目)
オベリスクの自壊防ぐために抹殺打ったりするから仕方ない
>>268 いやカード名宣言した後に2、3枚ある同じカードからってのがさ…
あーでも海とアトランティスや、赤しゃりの軍貫が絡むから必要な処理なのか…
相手効果ににチェーンして抹殺打った時に該当カードをチュートリアルみたく光らせてくれたら嬉しいけど面倒そうだな
ベンケイはあれ相手が事故って無きゃ無理やろ
あまりにも勝ち筋が細すぎる
ベンケイは初手に増援かベンケイがなければリタイアでいいからね
制圧がきつそうならリタイアでもいい
自殺デッキ規制したから出てきたデッキだししょうがないね
フェスの際はエクストラゼロを禁止した方がいいと思う
罠ガン伏せした相手が天獄ミラ見せしてきたときってどうすればええんや?
3枚以上伏せられて天獄チラ見せされた時に勝ったことないわ
真帝王領域くらいは出禁にできるけどその場合切腹ザボルグとか台頭するんちゃうか
真帝王領域h最初から出禁じゃないっけ
ようげきが出禁になる
召喚法ミッションないのがそもそもガイジやねんな
これあればEXに頼らないデッキ減らせるやろ
魔法発動は多少なりとも融合意識したんやろ
コンタクト融合は知らん
クラシックとかは強制レンタルやないとゲームにならなそうやなぁ
真竜ってそもそもそんな強くないしメタビみたいなもんじゃん
真竜とやるのつまんないってのは分かるけど真竜いた方が全体では面白くなるよ
そういえばイベントでデストーイ増えると思ったのに全然見ないな
他のメタビカードも規制されてないならその言い分も分かるけどなあ
ソロでフェスティバルのレギュで作ったデッキを選択させてほしいんやが困ってるのワシだけか?
ソロで使えるように同内容のデッキコピーして両方いじるというガイジ行為しとるんやが
真竜を許すならワイのかわいいユニコールの影霊衣も許してくれや
>>290 これ謎よな
溶撃許しておいてなぜ規制されるのか万華鏡もないのに
軽く寝てたら思い出したんやが、小学生の頃にローカルルールで
「速攻魔法使うときは外に出なきゃいけない」っていうのがあったんやが他の地域にはなかった?
室内でやる時には窓開けて発動してたの覚えてる
マジックシリンダーはマジックシリンダーで反射できた
>>290 ユニコールって召喚自体を無効にしたり無効にして破壊しない上に絶妙に打点が低いから効果無効にしても殴り倒されるしそんな制圧力無いのにな
今回で言えばデスフェニに普通に殴られるし
クラシックは真竜、Kozmo、ウィッチクラフトが大暴れするこれまでのフェスを煮詰めたやつになりそう
クラシックって○○期までのカード、とかじゃないんか?
エクストラ0フェスもありそうやけど
マスターデュエルで何期までのカードとか設定面倒やろ
実はリミットレギュレーションリストは紙の収録順で並んでるんや
だから何期までとかの区分けはそう難しくはないんちゃうか
○期まではその時代やってなかったプレイヤー置いてけぼりでかなりつまらんと思う
相手の天獄さんの効果でワイの伏せカード破壊されなくて草
あんまり古いと1ゲームの所要時間長すぎて文句言うやつで溢れそう
先攻でショウエイウィシュダの盤面を後攻の相剣でどうやって返すかわからずに負けたんやけどどうすればよかったんや
相手は除外2枚の墓地2枚や
アナコンダどうせ引くやろ思ってラフレシア生成から入ったのに大外れで草枯れる
よりによってアナコンダを残してフルコンするわ融合フェスで捕食使わんかったわでほんま皮算用するべきやなかった
どっちが早くブルーアイズ出せるかもしくは出されたあと人喰い虫かサンボルを引けるかの神ゲーか
デスピア組んだんやけど先行とってもデスフェニ立てるくらいしかやることないし後攻取ったほうがええんか?
あと割と事故るんやけど一枚初動になる宣告者の神巫って入れたほうがええかな?
デスピア自信ニキ教えてくれめんす
vジャンの応募どうなん?
前回は完全に要らんってなったけど今回は微妙なラインや
個人的には1300円の価値は無いように見えるわ
三枚要らないけど、とりあえず一枚は送ろうかなって感じ
ナチュルビーストとドラバス装備ヴァレルロードSドラゴンって盤面強いと思うか?
>>304 ハンドは何やったんや
カード除外せんかったら0妨害やろ
ドラバス装備オーバーテクスゴアトルス、ナチュルビースト、マスカレーナアストラムと2択になるんだけど
こっちはゴアトルスが不安すぎる
>>308 何と混ぜるかによるけど傾向で言えば神巫無し後攻選択が一般的やな
初動を増やす択としては白エクレシア、アルバス、おろ埋、黄金櫃
盤面除去は壊獣、超融合
ワンキル見るならラビオンヌメドラ
辺りが候補や
変わったカード入れてる人が多いからTwitterとかでよく調べてみるのがええわ
vjの全サ応募ページ混みすぎててトレンドなっとるけど恒例行事になってないか
何回繰り返すねんこいつら
閃刀の漫画OCGとは完全に別もんなんやなぁ
誰やねんあの敵
>>315 サンガツ、やっぱ後攻なんやな
おろまい入れてみるわ
>>319 相剣ミラーの照英は照英するかショウフク、天威龍でサヨナラするんやで
ショウフクなら莫邪から作れば除外無しや1バウンスやけど
相剣にヌメロンセット入れてるから下敷きのハートランドラコでコック超えられるけど1回もコックに当たらない
相剣対策に入れたトークンコレクターが無関係のデッキに刺さって申し訳ない気持ちになったわ
>>319 莫邪と見せるカードだけあれば龍鬼神でヴィシュダから殴り打点上げて2回攻撃
加えて龍淵もあるならバロネス出せるから龍鬼神の代わりにショウフク出して承影バウンスでも良い
ヴィシュダがあれば拳僧出して承影バウンスから展開
あっそうだ(唐突)
公式で閃刀姫プレマの抽選販売やってるから買い逃した決闘者は応募しておくといいゾ
>>318 赤き烙印で墓地回収できる関係でおろ埋は結構熱いカードやな
貴重な1枚初動や
サレンダーして先攻リセマラしとるけど即サレするとコイントス負け安くなるんじゃないかっていうぐらい表でなくなるな
フェスの召喚ミッションだけまだまだ残ってるわ
また真竜使うか、ほんとはファーニマル使いたいんや
ワイ相剣との二連激アツマッチにマジ狂い
内1つはデスフェニ同士が睨みきかせる展開やったけど
たまに60枚天威相剣と当たるけど分回った時とんでもない盤面作られて腹立つわ
>>329 召喚ミッションこなしたいだけなら真竜より妖仙獣でも使ったほうが早いやろ
こっち勝てば昇格の試合で相手負け確盤面で放置されたわ
民度低過ぎやろ
先行VFDバロネスして2ターン目トップフュージョンデステニーしただけやんけ
>>320 ショウエイにショウエイで勝てるんか
触り始めやから適当にやってもうたわ
ヴィシュダで上手いことやるべきやったか
>>323 ヴィシュダで解決できることに気付いたわ
サンガツ
トークンコレクター立てられてやってられんねーと思ってたら相手も相剣だった
一応アナコンダとかにして退かせられるからありなのか?
トークンコレクターなんてのが流行るせいで泣いてるラディアンくんもいるんですよ
一番とばっちり受けてるのはジェネレイドなんだよなぁ・・・
スピードロイドもとばっちり受けてるけどラドンやからある意味本命か…
勇者来たら使えなくなりそうで怖いわ
相剣が悪いみたいな雰囲気だけどラドンは同じくらい悪いからな
デスピアおもろいけどエクストラから出てくるモンスターがいまいち弱いんごねぇ
JK使ってるからロボニーサンのトークンは先行で結構必要や
ワイもディヴォーティー使ってるからたまに刺さるわコレクター
先行多かったけど今日の勝率8割くらいでサクッとダイヤ5の底からダイヤ3まで上げられたわ
相剣の台頭で地雷デッキが淘汰された分そこに勝てるようになると勝率ぐんぐん伸びるな今の環境
羽ライスト入り少ないのか知らんが罠がすげえ刺さるな今
>>329 ワイは二回召喚できるサイバーで済ましたで
ワイ今相剣で爆進中なんやけどメタられ始めとるんか?
せっかく高い金払って作ったのにトークンコレクターうようよとかやめてクレメンス…
だってダイヤ帯やと相剣だらけやし...
ほぼ毎回コレクター投げとるわ
ドラメから相剣乗り換えたらプレミしまくってんのに普通に勝てて笑う
コレクターがハリラドンにも刺さり始めてるから案外メタ回ってきてるような気がして楽しい
トークンコレクターを積んでワイの電脳にかかってこい
久しぶりにドライトロンと当たったけどソリティア長すぎて眠くなるな
相剣を見習えよ
ログインだけして寝たかったのにSteam側が落ちとるやんけ
なんか前もあったしは一応スマホにも入れとくべきか…
>>362 Steam再起動で治るやつやろ
Steamなんか滅多に落ちんわ
簡単にコイントス勝たれたら悔しいじゃないですか
簡単に誘発握られたら悔しいじゃないですか
簡単に展開されたら悔しいじゃないですか
あかんコンビニにアルミホイル買ってくるわ
連打してたらスタンバイにバロネスの蘇生効果使っちゃってしょうがないからわらしで無効にしたら墓穴使われた
人の心ないんか
今さらやけど暗闇マジックミラーRなんか、すごい強い
これ入れた妖仙獣でレンタルより勝ってるかもしれんわ
>>363 落ちんと言われても実際Steamにログイン出来なかったからなぁ
オフラインでダウンロード地域日本から変えたら入れたけど
ダメやダイヤ5から動かれへんどうやったら勝てるのか全然わからん
bo1やから尖った誘発積めないし、相剣電脳みたいな刺さる誘発刺さらない誘発真逆なデッキもおるしでもうメインだけでの対応は無理や
ワイはもう電脳でコイントス勝負しとるを
運ゲーよな
調子ええときは沢山勝てるが駄目なときは何してもあかん
誘発がほとんど腐りかねないエルドやサブテラーみたいな地雷枠もいるからなあ
サブテラーって一回も勝てたことないんやけどあれってあんま強くないって評価なん?
先行で導師と罠複数に辿りつけなきゃ勝てないみたいなデッキやから回れば強いの典型やと思う
マリスとか出しまくる方はファンデッキ
あまりに想剣多いからVFスタンバイで炎決め打ちしてもいい気してきた
裏守備セットは召喚にあたらないという抜け穴を突いてヌメロンとかドラグーンと組み合わせるのおもろい
ドラグーンとゼアルあった時期のサブテラーは強かったで
【悲報】ワイ将、残りライフを400まで減らしなんとかインフィニティでマスカレイドを吸収するも直後に墓地のゼピュロスの効果を起動する
>>382 闇ってなんか入れてたっけ?莫邪と劉淵とエクレシアしか記憶にないわ
>>384 VFDスタンバイ炎で劉淵止めればトークン出ないからヴィシュダの効果使われないかと思ったんだけど他にもトークン出す手段あるんやっけ
相剣って1から作ろうとするとメッチャ高いがお前ら余裕ありすぎやろ
>>385 手札のヴィシュダ自己SSから拳僧リンク召喚
>>385 特殊召喚してリンク1坊主の素材にすれば効果使われるんじゃないの
はえーヴィシュダ強いんやな
最近あんま見ないけど幻影とかにも刺さるし闇にしとくわサンガツ
>>386 フュージョンフェスで貰ったジェム全部新パックに注ぎ込んだら莫耶以外全部揃ったで
なお莫耶0
>>391 ワイはアメイジングパンクドラゴンが5枚くらい出て全部砕いたわ
相剣はセキショウ一枚出ただけやった
相剣組もうとしてパック剥いたらデスフェニ5枚くらい出てきて死ねってなったわ
使ってないデッキ砕いてなんとか組めたが
フェス消化してたら回すのおっそいシャドールと絶賛当たり中で最悪や
ダイヤ上げなきゃ良かった
ダイヤ1つまんなすぎる
以前のプラチナ1の層が分散した結果多様性が微塵もなくなっとるわ
今降格ないプラチナ5とかダイヤ5がファンデッキの溜まり場になってるんちゃう
昨日の深夜のダイヤ5は3/5相剣やった
1回同じやつに連続で当たっとるけど
ランク上げは1枚初動の誘発ガン積みじゃないと勝てる気しないけど
誘発の枚数デッキ全体の1/5程度でn枚初動のお遊びデッキでもダイア1補正のおかげかそこそこ勝てるのな
>>396 時々珍しいデッキに会えるけどやっぱメジャーなデッキばっかりやな
展開系は環境クラスでも2枚初動で誘発も8枚前後とか普通やな
完全に制圧してくるような相手じゃなきゃそれでも手数で捲れたりするし後攻捨ててるわけではないで
>>398 >>399 そうなんや
ダイヤ1は相剣自体はあんまり見ん気がするがtier123のデッキかワンキルとしか当たらんわ
どこもかしこも殺伐としとるね…
1枚初動デッキは1枚初動デッキで2妨害用意されたらほぼほぼ貫通出来ないって難点あるからな
寝れないから適当にプレイし続けたらダメダメだわ
脳みそ死んでる時にやるとダメなのはエペとかと変わんねーな
ダイヤまで来て回線チカチカおるのヤバすぎるやろ
いったい何人の降参を吸ってここまで来たんや
ダイヤは勝利をリスペクトしてる人の集まりやからな
勝てばええんや
どのデッキからもデスフェニ出てくんの本当草
そりゃ規制するわけだわ
幻影ってG投げられたら終わりやんな
霧剣伏せるくらいしか無理やん
誘発結構積めるから躱せることもなくはないけども
ワイは昨日ダイヤ1で宝玉獣とかドラグマパンクとか見たで
宝玉は先行でサファイアペガサス出すだけで終わったけどパンクはフルルドリス出して妨害したらその後ドラゴンのシンクロ素材にされてはえ~ってなったわ
ダイヤ1行っても相剣ばっかやし来月は行かんでええか
シャドバみたいにモンスターをプレイヤーにして遊んでみたい
相剣多くなったらコンキスタ死んだエルドでもトークンコレクター積んだらイケるか?
ワイはダイヤ1でサブテラーとかジェネレイドとかやっとるで
先攻取れればワイの勝ちや!
先攻とって魔術師の里とスキルドレイン使えば大抵勝てる
みんな1まで上がれて凄いなあ
ワイは一生ダイヤ5の底で漂ってるわそろそろ自分で組んだ適当デッキじゃなくてちゃんとした構築のコピーを使うべきなのかもしれん
ダイヤ5でブラマジやオナニーデッキ使ってしこしこやってる
ダイア2で苦戦してるわ
たまにドラメとかHEROとかいて好きなデッキで上がりたい勢がたまってる気がする
ニビル3積みしてれば返しでマドルチェ勝てたパターン多かったけど相剣蔓延ってきてからアカンくなった
とりあえずデスフェニ出してはい終わりって奴に勝てると嬉しいわ
マイオナデッキだから最高上ブレでもデスフェニしか出せないんや
ワイが色々試行錯誤してる壊獣カグヤがすげえ微妙なのに動画投稿者の紹介レシピ丸ごと使ったら割と勝てて辛い
雪花が準制限になっても雪花型のほうがメジャーなあたり魔法罠入れるのって微妙なんだろうな……
割とライスト羽根帚あたり飛んでくる印象あるけどなぁ壊獣カグヤ
相手のどのデッキが辛いかわかってるならそれに合わせて調整すればええんちゃうか
はえ〜ペンデュラム装備テーマ来ないのはそういう仕様なんか
《サクリファイス》等の効果でペンデュラムモンスターを装備カード扱いとしてこのゾーンに置いたとしても、そのペンデュラムモンスターはペンデュラムゾーンのカードとして扱われず、ペンデュラム効果は使用できず、ペンデュラム召喚を行う事もできない。
カードテキストに無理矢理発動できるって書いとけばできるようになるのが遊戯王やからいつか来るやろなぁ
カード効果によって装備されたこのカードがPゾーンにある時P効果を使用できP召喚を行える
ここまで共通効果で書くとターン1とで文面使用量えらいことになりそう
先行で事故った相手が苦し紛れに出してきたデスフェニを壊獣や超融合で除去するのが最高に気持ちいい
ダイア1で環境デッキ使ってる層、環境デッキ複数持ちすぎてその日の気分で今日はこれ使おうって選ばれたのがお遊びやなくて環境デッキでしたってのが多いんじゃないかな
ワイはそんな感じなんだけど🙄
シークレットスレイヤーズ再販してるっていうからカドショ行ったらめちゃくちゃ人並んででエルドリッチ人気すぎやろと思ったらカオスソルジャー当たるキャンペーンやってるだけやった
一月で3ランク登りきるのダルいし今月はデイリーでダイヤ5までやって来月プラチナからダイヤ1いくわ
ドラメなんとか40枚に収めてたのに変なおっさんとその対策のためにデッキが44枚になってしまった
まぁフルスが実質対策にはなるけど
言うて5→1って400ぽっちやろ
約800円か…🤔
5で止めたらそうなるけど3くらいまでなら直ぐ上がれるんちゃう?(適当)
>>434 セレクション10以外ほとんど売り切れてたわ
輝石1人一箱制限されとるんやが揃わんやろ
てかそんな売れるんか?
ディフォーマーは確かに魅力あるテーマになったけどそこまで売れんやろこれ
輝石はネット購入でええなら既に定価割れしてますね…
>>430 ペンデュラム装備やりたいならペンデュラム効果で1ターンに1度、このカードはフィールドのモンスター1体を対象とした装備カードとしても扱うみたいにしたほうが問題なさそう
Dテレホンってほんまにあの効果で刷られるの?大丈夫?
ブレイバーテレホンゲーマーケルベクあたり確保しとけばよさげ
カオソル狙いじゃなければもうAmazonで定価割れしてるぞ
特典目当てで買われてんのか
店は不良在庫処理できてウハウハじゃん
MDに来るときはパワカオブジエレメンツとセットやから安心やね
このまま行くと6月7月でBODEとグランドクリエイターズの残り
8~10月でBACHと深淵のデュエリスト、11~1月でDIFOとタクティカルマスターズって感じになるやろか
その間にも他のパックやストラクや歯抜けになってる奴がちょこちょこ追加されるやろうけど
よく聞く◯期ってなんなの?どこで区切られてるのかわからん、1年?
三年やな
アニメが切り替わると一区切りやったんやがまぁあの
レギュラーのパック名にデュエリストが付いたら変わるってイメージ
AVからはアニメ終わってVR行ったら期も変わっとったな
>>449 2枚初動になるけど未来龍王ホープ3体が先行で立つし色々無限ループ行けそうだからだめだと思う
なんで刷ったんですかねあれ
だいたい12回パック出たら終わりで4月のパックで11期の9弾やから7月のパック含めてあと3回、10月と1月のパックで11期終わりのハズや
あんまり定まってないんやね
パックに一区切りつくタイミングがあるんか
サンガツ
???「同名ターン1付け忘れたけどまぁ雑魚モンスターだから大丈夫でしょw」
相剣使っとるのに毎度毎度事故ってばかりやほんまワイだけクソ運やしねやボケ手札にデスフェニ素材2枚来たり相剣カード枚とかたまに手札そこそこな時は毎回相手がG握ってるしクソ
デスフェニとγは上振れるけど安定して勝ちたいならそいつら全部抜いて強貪入れた方がええと思うわ
2枚初動にデスフェニやらサイフレはダメや
上から勝ち拾えるよりも事故で下に負けるのが精神的に無理
ワイゴードン嫌い
閃刀姫にも鉄獣にも絶対いれなかったわ
このゲームの偏りでゴードンするとキーカード飛びまくりや
レベル1でターン制限忘れ機械族といえばジーニアス
機械族にこだわらなきゃメンマにイレカエルと戦犯クラスだらけ
やっぱ金謙って神だわ
ガン伏せ相手に羽箒捲れた瞬間メッチャ笑顔になる
誘発合戦が激化してる大会じゃまともに通らんやろうから無限ループできるモンスター刷ってもええやろの精神
壺系は結局全部抜けちまった
鉄獣は勇者きたら卒業やし
幻影の準備してるけどどうしてもデッキ45枚くらいになっちゃうわね
ベイゴマタケトン抜くしかないんやろか
しゃあっ!デス・フェニ!
相剣デスフェニ無し民はワイに謝るんやで
ワイの次元障壁で苦しんでる相剣が好きやからアナコンダとかデスフェニとかは入れないでくれや
デッキ40枚1種3枚だからゴードンでデモコンデスは結構起きるわね
ゴードン撃ったあとに相手の誘発に抹殺使ったら全部ゴードンでふっ飛ばされてて脱糞したわ
ドランシア入り勇者十二獣とかいうMDでしか実現しなかったデッキと
VFD生存済み勇者電脳破壊の2つ楽しみンゴねえ
サモリミ勅命スキドレ貼ったら爆散するデッキばっかで草
貧弱なんだよデッキがよぉ
紙で禁止食らう予定だったものとかも生きてるから全く違う環境になりえるのか
そりゃメタビとかやっててダルいだけやし
負けるデメリットないんやからそんなの飛ばしてさっさと次行くよね
スキドレ勅命サモリミとか上ブレの極みみたいなものをわざわざ続ける人ほうがガイジやろ
まあでも紙のエルドも幻影に食いつけた理由は罠の多さやったからな
幻影勇者
罠大量エルド
メインアトラクター害鳥
以外みんな死んだ環境再びにならん事祈る
コンキ制限なったせいで多分今のエルド電脳堺にマジで勝てんよな
そういうの相手だと先行取られたのがプレミだからさっさと次行った方がいいしな
悔しさというよりアホ臭さのが強い
メタビにやたら当たるし謙虚にはうらら投げるべきなんかな
アカン、一生ダイヤ5から上がれんわ
昇格戦までいっても絶対手札事故か相性最悪なデッキに後攻取らされて負ける
アンワドーハでダイヤ1いったニキおったら至急連絡くれや…
最近ツイツイあんま見ないからエルドリッチやりやすいな
遊戯王の日のカードケース参加賞で全8種類なのに高くて草
うらら2000円で売れたわ
墓地に送る程度じゃ普通に機能する魔法罠が多すぎる
除外せな
手札にGうららニビルが揃ったときにどこまで泳がせるか迷うわ
一度ニビルが腐ると二度と使えないからなぁ
ニビルをアドバンス召喚してそれが勝ち筋になったこともあるから腐らない!
アトラクターをアドバンス召喚してそれでダメージ足りたこともあるから腐らない!
よくニビル素材にしてクリエティスとかアルビオン出してるわ
デスピアはアトラクターも腐らんからいいね
そろそろ壊獣メタほしいわ
生け贄ドーンじゃ悲しいよ
フューデス素ならうららで止まるから温情ある
miwaからだとうららで止まらんから糞
手札誘発でリリース不可だぜ
ドライトロンもニビルもロンギも真龍も死ぬしええやろ
生贄封じの仮面があるんだよなぁ
ふわんだりぃずにも刺さるし次の環境はこれで決まりや!
たびたびこのスレでmiwaって見るけど何のことや?
たとえmiwaが脱糞してたとしてもアナコンダは脱糞してないぞ💢😠💢
カオソルのスクラッチこれマクロの総当たりで当てれるやん草
相手のデスフェニが破壊されたとして
こっちには墓穴があるとする
蘇生効果を見逃して相手のスタンバイ前にデスフェニを除外
ってあり?
ディバインガイの効果を少し発動させにくくなるんやが
抹殺されたら終わりだしやめといたほうがよくないか
今引きされる可能性もあるし
打てる墓穴をセットエンドは通らなかったときのリスクでかすぎてやれんわ
デッキによるとしか
モンスター一体が=リンク値1になってアドになるテーマかどうかやない?
まあ鉄獣なら共通効果でDHEROはアクセスの素材にできなくなるしワンチャンありかなぁって感じやない?
フィールドがURなのと邪悪例二種がSRなのとシクパがないのが辛すぎる
幻影がアポロウーサ出してきやがったマジかよふざけんなよ
フューデス素引き以外でウーサ出さねえだろ抜けや
初めて出されたけど入ってるもんなのか?
デュエルストラテジーでウィジャ盤決めたけど演出なんもなくて寂しかった
なんかランクでもコイントス切断異やけにされるんやが
サーバーが悪いんか?
>>536 ロンゴミ出せない時にラスティ、ウーサ、幻影翼みたいな盤面になるで
いま輝石のデュエリスト開封してるけど
なんかテーマとしてどれも弱そうだな
ケルベクとイヤホン、ゲーマーはもしかしたら汎用札として今後人気でるかもしれんが
>>536 素引きじゃなくてもバルディウーサ罠デスフェニいける
ダイヤ5上がったけどここら辺だとまだこっち環境デッキなのに誘発の使い所下手な人多いな
マスカレとアナコンダで相手のターンにウーサ立てたりもする
今は抜いてブレソ2枚目入れてるけど
今日は初手でラドリー4回したけど手札誘発ばっか落とすから素引きしたフューデスで相手のカードと共に爆破したわ
許してや
アマゾネスの新規融合体どっかで見たような効果しててつまんね
露骨にゴミ調整すんのやめろ
止められたら負けのニビルに抹殺撃たれてサレンダーしようとしたけどちょっと見てたら相手爆発したわ
デッキ確認したらニビル無かったし諦めるのが一番ダメやね
遊戯王オンラインの時はウィジャ盤って演出なかったっけ…
10連続くらいで後攻っておかしいだろ
そろそろアルミホイル巻かなければいけないのか
先行取れても手札が後手札で埋めて運を調整されるから油断はできない
昨日は未界域ガチャ1/4だろうが1/5だろうが失敗してたのに今日は1/2も1/3も成功するわ
やっぱこのゲーム大事なのは運だけだわ
乱数酷すぎやわこのゲーム
何戦か前に見たぞって手札を平気で寄越しやがる
ワイも今日は先攻で誘発引きまくったで
GGうららうららヴェーラーとか初めて見たわ
サンドラの鳥で3枚戻してから全部同じカード引いたときはひっくり返ったわ
電脳の規制が緩いから電脳が流行るって言われてたけど同時に相剣パックが出て
結局電脳見んやんと思ったら今日3連続電脳やったわ
相剣と混ぜてた奴おったけどシンクロテーマってくらいしか相違点ないし絶対事故るやろ
ワイとのデュエルは相剣に偏ったみたいでギリ回せてたけど
ダイヤ1かなりもぐっとるけど幻影相剣がうじゃうじゃおってしょーもないわほんま
電脳もまあまあおる
>>556 始動増えるからむしろ事故率は下がるんじゃないかな
バロネスやセキショウ入る分エクストラの対応力が相当落ちるから純電脳のが絶対強いとは思う
電脳は相剣に刺さる泡影ヴェーラー回避できるのは追い風やな
Gニビルは結局刺さるんやが
何度も言うようやけどやっぱテレホンあかんって動画見たけどあんな無限リソース絶対あかんって
機械複製術とテレフォン2枚あればエクストラ11枚でゴーストリックの堕天使で10素材までいけるっぽい
別のデッキタイプだけどガジェットゲーマー1枚からワンキルもあるし炭酸と頂上決戦でもするんですかね?
即死するけど機械族レベル1チューナーだから誘発貫通札もかなりあるよ
ニビルだけが怖い気がする
テレホン最終的に制限にはなるだろうけどその前にハリが逝きそう
ワイのドレミコードに新たなペットが追加されたわ
ハリには持病のファンデッキがあるしラドン禁止でええよ、というかまじでハリ禁止は死ぬデッキが多すぎる
ラドンはどのデッキもハリ成立以降の展開をほぼ同じにしてる要因の糞カードやからもう見飽きたわ
倶利伽羅のホロ綺麗やからスクリューダウンとかに入れて飾るとええで
実戦では使えない単なる観賞用のカードだね
そういやMDでも先月そこそこ見かけたSRめっきり数減らしたな
デスフェニ出せんからかな
単純な枚数規制だけじゃなくて組み合わせでの規制とかできんのかね
それこそハリとラドンは一緒のデッキに入れてはいけないとか
病気のクリストロンはともかく他のデッキはハリが消えたらきついって発想がよう分からん
ファンデッキなんて尚更その時出来る構築でベストを尽くせばええだけやし
アナコンダ出してデスフェニ出して
ハリセレーネとかハリラドンとかは本当にファンデッキなのだろうか
相手があんま見ないテーマ使ってきておーどんな動きするんやろと思ったらハリが出てきた時のガッカリ感よ
言うてその専テーマのカード中継してるんなら問題ないやろ
ガスタで先行制圧何すればええんやシムルグ棒立ち結界像か?
>>578 最終的にそのテーマのカードが出てくるんならええけど大概違うやん
ワイの霊使いデッキは憑依装着で殴り倒すデッキやからファンデッキとして完璧やわ
別にどこにそのテーマの要素持ってきても別にファンデッキ名乗ってええと思うで
ただ思いっきりテーマ外の出張ギミック規制されて戦えないとか言われたら知らんだけや
全部のテーマにリンク2でデッキからテーマモンスター特殊召喚するカード作れ
ちゃんとこの効果を使うターンはテーマ外のカードを出せない成約付けてな
手札からはもちろん、デッキからも墓地からも除外されてもモンスター沸いてくるから新しく追放ゾーン作ってくれ
本当に追放したいなら裏側除外あるし今のところそういうのを作る気ないだけやろ
>>585 最悪ゲームから徹底的に永遠に除去領域かな?
実は除外利用は3~5期辺りのカードが一番壊れてるよな
ライストケアしてくる奴はほんま偉いな
すぐ攻撃表示にしてしまう
守備1500未満は表示迷うわ
リクルーターに殴り負けることあるし
守備2000以下はナーベル見習え
あいつたまに生き残ってターン帰ってくるの草生えるわ
オッドアイズボルテックスドラゴンとかいうレアリティに反して超有能な奴
守備3000は偉いわ
最近はあんまりライスト見ないわ
デスフェニが割りまくるせいだ罠減ってるのか
病気のシャドールとサンドラとプランキッズとサイバーとファーニマルとヒーローを残してアナコンダくんは逝ってしまわれたし…
代わりに来た烙印融合とかティアラメンツはなんか違うし同じようにハリファイバーも逝っとこ?
ハリはスプライトでも暴れてるみたいだしいい加減消えてくれていいと思う
MDだけでも見飽きたのに紙勢はどんだけ付き合ってるんだよ
ソリティアパーツの癖に雑に守備力2000とかのモンスターほんまキモすぎるわ
>>601 サイバーくんは裏あればアナコンダいらないからセーフ
シンクロ召喚もデッキシンクロの登場で仮病がバレたからこれから暴れるぞ
多分ハリファイバー死んだら一番影響受けるのペンデュラムやろ
大体あいつ使わないと展開が地味になる
アハシマ以外犯罪者にも程があるわあいつら
ハリもぶちこむべきや
本当に病気のペンデュラムを支え続けているエレクトラムさんを準制限にしても良いのではという風潮、広がる
エレクトラムくんは覇王スターヴのおかげで実質3積みみたいなもんや
>>609 ???「私もそう思う」
アストログラフとかデスフェニとか一試合に何度も出てくる奴は演出消してくれ
>>601 HEROに関しては部外者が収監されたおかげで身内がお務めから戻ってきとるからトントンやろ
MDは紙みて後出しジャンケンできるんやしmiwaハリ含めて上手いこと独自制限してくれれば最高なんやけどな
ハリはルール変更の時に殺しとくべきやったろ
もう取り除いたらシステム崩壊するバグみたいになってるやんけ
>>613 データの集まりやすさも段違いだしいい感じに調整してくれるといいな
前回の調整はかなりいい感じだったと思う
ドライトロンだけは死滅したけどあれはシングル戦との相性的にしゃーない気がするし
ラムは守備2000あるのがありがたすぎる
クックルは貧弱すぎ
ハリラドン無くなるだけでも結構変わるのに
セレーネはまあアクセス特急券やけどそんなでかい展開にはならんし
トランスコードトーカーくんがセレーネとか早く殺せって言ってた
金ぴかのおっさんも幻影勇者来たら多少増えるやろ
デスサイズ刺さらんしな
>>611 バリィン!ブニューン
バリィン!ブニューン
ワイ「🤔」
ヌヴィアロリ化とか草
風紀宮司ノリトの効果ってバトルフェイズに使えないんやろか?
素材もあるのに使えなくて暫く固まってしまったわ
ダメステでも打てるはずだからなんか他にあったんやろ
先攻エルドのエルドリクシルにうらら打って後攻ワンキルしてくるやつって親からどういう教育受けてるんやろ
まともに教育受けすぎて子供の頃対して遊べなかったから大人になって子供がやるような遊びにハマるパターンもあるから
松坂桃李がまともな教育を受けていなかったってマジ?
>>628 使ってないんよなぁ
リプレイ見てもマジでわからん
具体的に言うと相手の罠PSYフレームオーバーロードの発動なんやけど
>>632 既に発動している永続罠の効果発動か?それならノリトはチェーン無理やね
カードの発動ではなく効果の発動は止められん(神宣と同じ)
>>633 そういうことなんやな…
遊戯王ムズすぎてハゲるわ
ちゃんとテキストで判別できるぞ
バロネスは既に発動してるのも墓地効果もできる
遂に居合ドローの強さに気付いてしまった😏
しかし今一枚しかないんやが困ったわ
最近全然レガシーUR当たらん
レガシーURはウンチホープの親戚みたいなやつ2枚当たったわ
融合トリシューラ2枚持ってたから融合フェスのパックマジで欲しいものなかった
あの報酬パックって○期縛りイベントとか来たらありがたくなるようなもんなんか?
何が基準なのかサッパリ分からんのやが
クリティウスの牙テーマとか融合関係あるのか分からんし
素のレッドアイズでも入ってたらレッドアイズ系融合テーマって分かりやすいけどそうでもないし
別に使わんし実用性のない質問なんやけど、「禁止令」で「赤シャリの軍艦」を宣言した場合って「赤シャリの軍艦」は「シャリの軍艦」として扱われてるけど使えなくなるの?
ワイ害悪ロックを決意
トロイメアグリフォンと勅命か、グリフォンと虚無空間や
どっちの方が殺意が沸くやろか
>>641 しゃりになる効果が適用されないからしゃりとして扱わなくなるで
>>643 >>644 サンガツ
シャリの軍艦として扱われてても赤シャリの軍艦として処分されるんやね
もう1ついい?
似たようなことで禁止令で「シャリの軍艦」を指名したら「赤シャリの軍艦」の効果は適用されるんか?
デッキでもシャリ扱いやからデッキに赤シャリってモンスターはいなくて抹殺で宣言はできない
真の害悪ロックと言えるのはパーデククリスティアやぞ
召喚シャドール組もうと思ってレシピ見てるんやがここから金券で飛ばすならどれがオススメなんや?
>>654 アルテミスメルカバーネフェリムミドラーシュは必須
いや光属性がどこかにあるならアルテミスはいらんか
>>654 ネフィリム×3、デスフェニ、メルカバー、アナコンダ飛ばしてくれたら嬉しい🤗
>>656 これらを飛ばしちゃいけないってことやね
召喚シャドール組んどるけどエクストラは全部使うからそもそも金謙使わん方がええと思うわ
どれ飛ばしても後で困るで
マスカレイドの墓地効果ってチェーン組まないのか
発動したとこを墓穴したろwって思ったらそのまま帰ってきた
墓穴そのまま使えばそのまま飛ばせる?
シャドールは融合体でアド回収するから金謙で飛ばすほどじり貧になるしな
ワイも召喚シャドールで金謙採用しとるけどあまりにも事故ってなければ三枚除外しとるわ
召喚シャドールでよっぽどの事故が割と結構あるしきんけんはあり
初動さえどうにかなれば割となんとかなるデッキだからね
飛ばすのはこのデッキだとネフィリム1枚、カリギュラ1枚、ライディーン1枚、アプカ1枚、アウゴ1枚、ミドラ1枚かな
ただできれば3枚飛ばしかそもそも飛ばさないで決着付けたくはある
金券の話題からはずれるけどアクセスギミックは入れてへんの?キルルートぐっと増えるで
召喚シャドールにアクセスギミック入れるとなおさら金券で飛ばすカード無くなるで
セレーネアクセスは召喚だとEX枠が足りない問題が…
決まればクソ強いけどセレーネアクセスかそこにクロシまで入れるのは純構築でもないとかなり重い
だいたいセレーネアクセスで勝てる試合はセレーネアクセス無しでも勝てることが多いから入れなくてもいいってのもある
相剣も金謙よりも強貪の方がええわね
バクヤの効果阻害は地味に痛い
枠足りんのはそうやがそれでもセレーネアクセスはありかもな
召喚シャドールは火力出しにくい問題と直接攻撃出来ない問題が付き纏うし
風シャドールやルークで種は稼げてセレーネは出しやすい
>>654への意見色々サンガツ
レシピ自体はSNSで適当に選んだやつやから金券の入れ替え案についても検討してみるわ
セレーネアクセスねじ込むならネフィリム3枚目とグラコンあたりが入れ替え候補やろか?
ライディーンとネフィリムやね
今季試してないからわからんのがカリギュラで今までは真っ先に抜けてたレベルなんやけど相剣が増えたからぶっささる説があるで
というか召喚シャドールにネフィリム三枚いる?二枚でええやろ
真竜本気で不快すぎる
フェスでこのデッキ使うやつ全員家の鍵失くせ
>>668 グラコンはルーク成立展開に必須や
ぱっと見怪しいのはカリギュラライディーンとネフィリム三枚目やけど前二つは出す機会あるんか?
シャドールは枠ぱんぱんやから採用はかなり絞らんとあかんぞ 金券使う時も↑+アプカミドラの二枚目とデスフェニアウゴくらいしかなさそうに見えるで
カリギュラは相手の墓地の闇属性除外できるのが何気に便利
シャドールの基本ムーブは教えてもらわんと分からんから動画見た方がええで
初手でネフィリムからグラコンだしてルーク回収して相手ターンミドラをやるのがシャドールの基本ムーブやしグラコン必須やで
ライディーンは毎試合出すわけじゃないけど必要になった時はクッソ強いやろ
温存しておきたいのは確かや
ネフィリム2枚だと初動の最大展開で使い切るレベルやで
ライディーンは地味に便利枠や
無くてもなんとかなるけどあるとあっただけ便利
ウェンディがだいたい展開中に落ちるから使う機会も多いで
金謙で何除外するのか選手権はライディーンセレーネアクセスでええんか?
ウィッチクラフトでフュージョンフェス終わらせたわ
うららされるとほんときついけどマスター先に出せれば大体なんとかなるわデスフェニもゴーレムでデッキに戻せるし
グラコン侮ってたわ
セレーネアクセスするなら純構築も考える必要がありそうやな
まずハリセレーネアクセスやめたほうがええやろ
閃刀姫と違って属性稼げるっていう噛み合いがあるわけでもないし
グラコンはティエラを墓地に送る時にも使うで、フィールドのモンスターのレベルを8以下にせなあかんし
禁断の名推理2度打ちで脳汁出たわ
なお全部1指定デカトロン落ち
ネフィリムをEXモンスターゾーンに召喚するのよく忘れたりしてたわ
ティエラが出てすぐヌトスで死んでないところ見たことないわ
フェスでノイド使ったけどリンクモンスのありがたみが良く分かったわ
そもそもよく考えたら召喚シャドールはいうほど枠足りなくはないな
必須パーツ多めで埋めたとしてもシャドール7、召喚獣3、リンクがmiwa込みで5やろ?
3ぐらい枠あるやろ
20日過ぎたらランクあげようと思ってたけどやる気スイッチ押せないわ
月始めからやればよかった
地味にダイヤ3まで来れたけど相剣7割くらい見るわ、手札誘発あるかどうかのゲームやな
今の環境だとヌメロンめっちゃ強そうだけどあんまみかけんな
サージュのためにあのパック剥くか迷うわバロネスはもう早々に生成したし
バロネスパックやとあと18日か
デッキビルドシークレットパック実装してもええんやで
ランクマでどんな強いデッキ使ってもいいけど花札衛だけはやめてくれや
それはソロで使ってくれ
あのデッキ長すぎて毎回リタイアしてるけどゴールは何になるんや?
アルビオン0マスカレ1なんやが烙印融合きたらこのへん使うん?
アルビオンはルベリオンとセットで使うけどデスピアじゃないとマスカレードは使わんのちゃうか
マスカレイドはETEDで強いから使うみたいな理由やったろ確か、MDで必要かどうかは知らん
多分そこの枠にストライカーとアニマ入れて赫の烙印との二枚初動増やした方がええんちゃうか?
バロネスとかってパック売り終わったらどうなると思う?
シクレ行きしてくれんやろか
あっそうだ(唐突)
融合フェスの報酬受け取り明日昼までだから今のうちに受け取っとけよ
あれって勝手に受け取りじゃないの?
ジェム溢れてたりすると別で受け取り?
このゲームってアカウント売れないのクソだよな
500円ぐらいでも売れるなら辞める決断ができる
そういやコンマイIDと紐づけられるんやっけ
適当なサイト見りゃ中華垢売ってるやつなんてごまんといそうやけども
売れないと損した気分になるレベルでもまぁちゃんちゃらおかしいけど
売れないと辞められないのはもう完全に病気やろ
身の回りのモノの売値考えて生活してそう
>>706 パックチケとかの方じゃなくフェスミッションの話やが他の報酬と同じで期限切れは消えるんやないか?
溢れた分はプレゼントボックス行きでそっちも一ヶ月が受取期限
エルド弱体化とかよく言われとるけどエルドでダイヤ1いったからあんま実感ないわ
まあサモリミで相剣狩り出来たのがでかいんやが
>>710 メタ先がわかりきってれば強いのがメタビやからな
サモリミで面のアド取り合いを少なくて済ませれるのは強い
>>710 数多い相剣に対するメタとエルドへのメタがほぼ被らんしエルドの基本の勝ち筋の永続罠ペラペラからの相手即サレは健在やからな
初手増G3枚にイラついて3除外金謙に即投げしたら捲れたのが墓穴抹殺γで草
MDリリースされてから何パック引いたのか、ジェム取得履歴から見てたら(ページ送るのがすごい面倒やった)
2/1以前のが表示されないんやがワイだけ?
リリース当日からやってるから、1月も何かしら取得消費があるはずなんやが
引き継ぎとかも特にしてないし
そういや金謙ってチェーンしてゴキ投げたほうがええんかな、墓穴抹殺持ってこられること結構有り得そうやし
HEROデッキ興味湧いたからレンタルの触って見たけど何これ
フューデス引いたらデスフェニそれ以外は下級ビートだった
>>716 壺系は抹殺墓穴うららとか引かれるとあれだからそこにGうらら投げた方がいいと思う
その場合γの裏目が出てくるんだけどな
>>718 やっぱ先行でγ、指名者握ってくる奴って犯罪者だわ
ランクマで二週間くらいγ使う機会がなくて昨日ようやくキタキタwと思ったら発動できなくて頭おかしなったわ
バグか?と思ったらサイフレームドライバー入れ忘れてただけだったわあほらし
電脳で強貪打ってそれにうららされたからγ打とうと思ったらドライバー除外されてたオチ
割と十二鉄ならそれやってたわ
今はデスフェニ素材の影響で抜いたンゴ
うらら抹殺したろ!って思って発動したら強貪で全部飛んでてしょうがなく関係ないカード宣言するのあるあるだよな
他はともかく墓穴抹殺ケアって観点なら金謙にうらら投げる意味はない
ダイヤ帯人少なすぎてダメやわ
連続で全く同じイグナイトワンキルbotと当たったしもう終わりだよこのゲーム
待って引いてこられる裏目と待たずにγされる裏目どっちを重視するかってことやろ?
ワイはγの方が嫌いだから待つ派
γって三枚使えた頃より二枚になった今のほうがなんか強いよな
よくドライバーが初手に来るのが嫌って言われるけどγ2枚初手にある方が遥かにウザいな
特殊召喚もできないし強欲な壺ガイ発動できねぇ
抹殺でライスト無効にするンゴwww→このデッキライスト抜いてたわ…
もう終わりだよこのゲーム
芝刈りウィッチクラフトに金ピカのおっさん入れたら一回も召喚してないのに勝率上がったわ
墓地にいるだけではかーなの的になってくれるの凄いわ
ミドラーシュ突破手段無いと思ってたら素引きドライバー召喚して殴り倒せたわ
レート戦のβが始まったからみんなやろうや
人居なさすぎて
>>717 あくまで相手目線でされたことだけどデスフェニに加えて下級を上手く並べてBloo-D召喚まで目指されると中々嫌やで
おまけでダスクユートピア先出しからのデスフェニが謎に噛み合ってるからそれはそれで並べられると面倒やったし
なんGのデュエリストやっぱ頭おかしいわ
952 それでも動く名無し sage 2022/05/23(月) 12:51:40.03 ID:j6pbGWyT0
>> 946
ワイみたいにダイヤ1マラソンやろうや
3垢でダイヤ1行って今4垢目や
課金せず1アカウント1デッキで色んなデッキ使ってダイヤいっとるんやろ……
>>742 アプリと言うよりはサイト
ついったでマスターデュエル レート戦で検索すれば出るかと
いうてクソみたいなメタビしか使ってないやろ(偏見)
現環境なら召喚よりHEROシャドール強いと思うんだが
ワイ以外使ってる人見たことないわ
安定感も上振れ展開も召喚より強くてええんやけどな
>>748 HEROの融合体はほぼおらんのやな
ワイもシャドールパーツかなり揃ってきたしHEROは元々組んでるし混ぜてみたいわ
メインデッキ見せて欲しい
>>749 メインはシャドールだからな
ヴァイオンが光闇融合サーチしてきて自分も光なれる有能や
>>751 融合素材ひっぱってくるギミックってことか
サンガツ
エルシャフュージョンとシャドールフュージョンの枚数は正直悩んでるが
デッキ融合通した方が勝つこと多いからシャドールの方を3にしてる
ここは好みでええぞ
ヴァイオン1枚からデッドリーとディアボssして
ベアトリーチェでシャドールカードにアクセスしにいけるのがええんや
地味にアプカローネもレベル6だからアプカローネディアボでベアト作って
コストでアプカローネ落としてルークや融合サーチしたりする
やプN1
十代のパックは3つくらいに分かれとるしさらにプロのカードも入れなあかんからハードル高すぎや
久しぶりにランク戻ったら弁慶デッキで草
どこにでもおるな弁慶
事故嫌で相剣からデスフェニ抜いたのに相手の相剣は当然のようにデスフェニ出してきて原辰徳、もっと事故れや!
ディアボリックを上手いこと墓地に落とす方法ってフューデスおろ埋以外で何かあるやろか
デスピアに入れてるけどデスピア融合だとデッドリー出せないんよなぁ
パッと思い浮かぶのは終末の騎士とダークグレファーかな
増援でサーチも出来る
>>760 ダークグレファーとか
昔はディアボゾンキャリとでよく出張してはレベル8シンクロしてたわ
あー埋葬内蔵モンスターはええな
デッドリー挟めば色々できるし悲劇落としてもええし夢あるな
ダグレは9期のシンクロダークでも悪用されてたな
逆に終末の騎士は採用されてなかった記憶
ヴァイオンでシャドーミスト落として融合とディアボサーチしてデッドリー作るのがすき
逆にダークグレファー使うデッキってもう無いん?
いくらでも悪用できそうなのに
うらら止めれるカードがないと手札が1枚減るだけだからしんどいやろてんとう虫おらんし
ふと気になってTwitterでインフェルニティ ダイヤ1で検索したけど流石におらんかった…
プトレマイオスは今なら許されるんかな
7つ効果使うくらいならロンゴミ使うからその点で問題はないだろうけど
セキショウの効果って1使ったターン2使えんのやな
1使ってサーチして2使ってショウエイの除外できるもんやと思っとったけど2ターン目以降の動きなんやな
相剣が後攻取ったのにショウエイバロネスしてくるのなんやろと思ったらそういうことなんやね
刻の封印が禁止になってる理由イマイチわからんのよな
こんだけ無効無効破壊破壊がはびこってる中1ターン先のドロー止めたところで意味ないよな
融合フェス楽しかったわ
でもファーニマルで一度もミラーにならなかったのが悲しい
7素材効果ってプトレ発売から全期間合わせても5回くらいしか使われてなさそう
あかんちょっとランク上げようとするとすぐイライラする
前期はゴールドでぺろぺろして楽しかったのにダイヤなんか実装するから
イグニスターでようやくダイヤ1いけたわ
ダイヤ2から4に落ちること何度か繰り返して他デッキ考えてたところだったから嬉しい
刻の封印もそうやけど最近海外では復帰した八汰烏、モンキーボード、心変わり、刻の封印って多分無制限でも使われないやろ
心変わりだけはサイドで入るかってくらい
謎に過大評価されてるカードや
正直プトレ帰ってきてもノヴァインフィニティ入れる余裕あるデッキの方が少なそうやけどな
星4主体デッキも多くないし
猿返したところで昔みたいにどのデッキでもペンデュラム使うために出張なんてせんだろうし返して欲しい
1枚でスケール揃うなんて言っても今はうららもおるし
プトレマイオスって当時インフィニティセット抜き型もちらほらおったよな
プトレは補充のダイヤとプレアデス入れてたわ
意外とダイヤになっても強かった記憶ある
プトレってなんでルーラーとかフレシア差し置いて禁止になったんやっけ
アザトが来日するから?
プトレノヴァインフィとかアザトート来日とかいろいろ重なったんやない?
あの時はまだなんでも無効できるの結構レアやったし
サイバーダークエンドドラゴンの効果無効って何で対策できるの?
手も足も出なかったわ
発動しない効果は効くから照英出してゴードンとかやな
ワイのサイバーダークエンドがコミックハンドで奪われた時は流石に草はえた
紙の新規のコンボ例にこの装備魔法が紹介されてたけど
現代遊戯王でこんなハンデス禁止されてないんやな
TCGは規制してた気はず
こっちやとそこまで決まるもんじゃないんや無いか一時期はいたと思うけど
やっぱりアナコンダがダメでしょこれ
フューデス素引きは確かに良くないけど、アナコンダは安定性めちゃくちゃ上げてるわ
アナコンダ消えればフューデス2枚でも大して悪させんやろな
フューデスは皆3積みしてるであろううららで止まるけどアナコンダは止まらんからな
フューデスが実質ノーコストノーデメリットでデスフェニ出してくるのがいけない
やっぱフューデスが禁止やろ
>>806 ノーデメリットとはおもわんのだけど
デッキに関係ないカード入れるのはやっぱりリスクよ
アナコンダが関係ないカードじゃなくしてるんだよなぁ
アナコンダ禁止にしても素材ゴミ2枚とフューデス2枚ならトントンだしまだ入るデッキそこそこありそう
アナコンダ禁止フューデス制限やったら流石に減るやろうけど
出張セットにしてはコンパクトすぎるんだよね
使いやすくて嬉しいけども
デスフェニ抜いたら素材素引きにイライラすることが無くなったわ
Dヒーロー被害者面しとるけどフューデスどう使ってもパワカやし制限でも甘いやろ
ドラゴンメイドの慎ましさを見習え
デスフェニ来るまではまともな融合体無かったし…
デッドリー介してフューデス1枚でダークロウに繋げるくらいしか使わんかった
環境入れないくらいのテーマ制限するくらいなら相剣も禁止にしろ
相剣トークン禁止カードでもいいぞ
ドミネイトガイでは問題なかったんだからデスフェニの被害者やろ
三戦使ったろと思ったら使えんかったけど身代わり効果って効果の発動には含まんのやな
マジでどんなデッキとやってもデスフェニ出てきまくって嫌になるわ
やっぱフューデス禁止にすべきやったんや
お召替えは何度も融合できるしハスキーのトリガーにもできるからすごいカードなんやぞ!高レベルドラゴンなら関係なく融合できるし!
相剣からも閃刀姫からもシャドールからもほんとなんでもデスフェニ出てくるわな
エルドリッチくらいやろ使わんの
>>821 スキドレ入ってようがお構いなしに採用してるぞ
スキドレいつも貼れるとは限らないし貼ってても無限の壁にはなるしな
純エルドは手数足りなくなることもままあるから割と有用やなデスフェニ
毎ターン復活するとか実質アンデッドみたいなもんやしな
>>783 あっちはサレンダーが許されとるらしいから
究極いえばVドラすら帰って来るやろ
デスフェニ合戦中に引き悪いとガチでおもんなってなるわ
次スタンバイに蘇生やからエルドリクシルの蘇生制限にも引っかかりにくいんやな
流石に壊獣カグヤには入らんやろ
いやアナコンダ前提なら入るのか?
まさか月末までダイア1登れないとは思わんかったわ
今のランクマ殺伐過ぎるやろ
まったりエンジョイ勢のワイでも前シーズンまではプラ1登れてたのに今シーズンはプラ4でうじうじしてるわ
殺伐ってか先行ゲーすぎて試行回数稼がん限り運ゲーなのがね
サイチェンもないから誘発多めの構築でも相性の悪い誘発積んでたら負ける、電脳と相剣同時に見れる誘発なんてγしかないで
相剣のせいでアトラクターすらバリューが落ちとるし
同じ勝率でも貯金が違ってきたりするからしょうもないわ
勝ち越してても上がれない奴がいる一方で負け越しても上がれる奴がいる欠陥システム
はかーなの的にもなってくれるしエルドにデスフェニは割とありや
先攻取ろうとするのがそもそもの間違いなんやないか?
ヌメロンか壊獣カグヤで一瞬で勝つか負けるかした方がストレス溜まらんのちゃうか
デスフェニ追加後3日くらいでダイヤ1にしたな
電脳激減したからシャドールが動きやすいわ
ヌメロンにはニビルが入れられないから電脳が重いし壊獣カグヤには泡が入れられないから相剣が重くなる
まあ今なら8要素はサージュガン積みして暗転メタるのが丸いと思うけどさ
これまで勝ててたのに今期勝てないって人は構築が新環境にうまく適応できてないんやないか
紙のほうには勇者っていうカードがあるんやね
悪役令嬢とかおるんやろか
ダイグレファーが異世界転生してるのは知ってる
ヌメロンはいいぞ
先攻とれないことにイライラすることがなくなる
ヌメロンってコイントス負けて先行取らされたらどうするんや?
一滴とかはセットしてターンエンド
手札が悪ければスカルデット出して手札交換やな
先行取らされたってことはサイドラヌメロンカグヤのどれかやし、ウーサ立てて妨害とかは60枚構築相手とかやないとやらんな
あと例え手札が悪くても初動がウォールだけの場合は温存してスカルデットの手札交換はせんな
ワンキル阻止用や
シンプルに2ランク上げないかん上に何故か昇格に必要な勝利数も増えた上でマッチに制限掛かったから健常者プレイしてたらダイヤ1行かんのもしゃーない
ワイがゴールド帯でオベリスク出してキャッキャしてるのにお相手は相剣ぶん回してくるの草も生えない
前はやってたけどウーサもメガトンゲイルも魔法耐性ないから最近は一滴や泡影伏せて終わりやな
蟲惑魔の手札上ブレて勝ち確信してたらサンボルで全て破壊された
神の宣告入れとくべきかねえ
羽箒ライスト防げるカードは入れとかなきゃアカンな
天獄神宣勅命大革命返し辺り
ワイの列車にはデスフェニなんぞ入っとらんぞ😤
アナコンダ出すくらいならワンキルしたるわ😜
>>858 ライストはケアできてたんやけどなサンボルがね
鉄獣の展開止めるには伏せてる罠だけじゃ足らんかった
鉄獣使ってるけど蟲惑魔にガン伏せされたら羽箒ライスト引くまでひたすら我慢するしかなくない?召喚権とケラスしかないのに
罠によってはアーゼウスで無理矢理ブッ放せるんだろうけど
まあ蟲惑魔なんて一ターンほぼ無防備でもセラ+ライトニングの5800打点位しか出ないしちょっと位待てるやろ
大革命返しはデスフェニにも撃てるから今の環境には合ってるわね
>>861 盤面はセラデスフェニ御影(可能な限り守備表示)
伏せは抱擁墓穴狡猾でハンドに天獄
やったけどサンボルのせいで御影の素材にしてたブリダンが墓地に行って狡猾使えんかったんや
相手の札がフラクケラス抹殺ナーベルサラブレサンボルで結局最後に出てきたアーゼウスに全部持ってかれた
相手の手札が全解答やったから悔C
レート戦既に飽きてきた
部屋建てダルいし、部屋に紛れ込んできた知らない人と戦って対戦相手待たせちゃうしで
>>861 純鉄なら金券で頑張る
十二は天キラムでどうにかするしかないわね
ケラスなんか打ったら墓穴ホール食らって終わる
プラ5からダイヤ4まで全勝したんやけど飛び級させてくれんか?
ダイヤ4なったと思ったらランクアップまであと5勝の文字が見えてだるさしか感じられんのやが
デイリー消化勢やと全勝してもダイヤ辿り着けなさそうやな
ダイヤ2で止まってるわ
なかなか勝ちきれん自分のプレミもあるが
強貪にG打ってきたから抹殺したら3枚全部飛んでて草
ダイヤ3から怒涛の12連敗でダイヤ5の底まで戻ってきたわ
何が悪いんや……
はよ次のイベントとか始まらんかな
ランクマだけやとやっぱ飽きるわ
幻影のパンクギミックってセアミン出してフォクシー呼んでフォクシー捨ててセアミンまた出す感じ?
素引きして召喚権使うならデスガイドで良くね?ってなる感じ?
金テレからできたらまあまあ良さそうやが
ワイマドルチェ使い、とうとうランクマ勢にマストカウンターを理解され展開できず終わる
誰もプレミしてくれんわ
次は多分リンクやからなぁ
リンク無しやとデッキの組み方が変わるけど
リンクだけやとリンクメインのデッキがそのまま出てくるだけになる
ワイはリンクフェスにエンディミオン持っていくからペンデュラムフェスはやらんでええぞ
アンケートの選択肢に『デッキ構築ルール』があったから
『△△を○○枚以上採用』的なレギュも後々あるかもしれんね
リークで出てるのだとクラシック、リンク、種族、属性やな
クラシックの詳細は謎
>>877 単純にレベル3を2体並べたいだけなら幻影カードを持ってこれるデスガイドの方が圧倒的に強い
punkは緊テレ対応やから召喚権使わずに誘発チェックできるのと並べるのに手札1枚捨てれるのが利点や
属性統一とかはエルド3枚で光デッキですとか言われたら馬鹿らしいから
光属性モンスターを○○枚以上投入したデッキとかになりそうやな
リンクフェスってデスフェニと相剣いないだけのランクマになりそう
鉄獣閃刀@イグニスター辺りか
ペンデュラムフェスはシンクロフェスと同じくらいデュエルにならんやろ
真竜フェスになるわ
リンクフェス来るならパックはヴァレットのほうになりそうだなぁ
そういやライオウ、インスペクト・ボーダー、追放者全部光やな
リンクフェス来るならイビルツインでブイブイ言わせたるわ
けど閃刀にガン不利だからちょっとしんどいな
やっとワイのオルガと戦華がフルパワーになれるフェスが来るか
でも例によって強金金謙使えんやろうからドロソ没収されるのは痛いな
フェス終わっていつも思うがやっぱエクストラ自由に組めて色々出せた方がいいわ
融合→フィニッシャーが出てくる
シンクロ→フィニッシャーが出てくる
リンク→フィニッシャーが出てくる
ペンデュラム→😇
ペンデュラムとかエンディミオン一択やろ
絶対クソゲーやぞ
リンクフェスはパラディオンで後攻ワンキルするのが楽そう
>>900 魔弾デッキ今作ってるからランクマデッキ見せて欲しい
まともな汎用誘発が泡影くらいしかない種族属性フェスはしょうもなさそう
シャドバやってた人なら通じると思うんやけど、2pickっていう
2枚1組のカードを2つ表示して片方を選ぶのを15回繰り返して30枚のデッキを作って対戦するのをやってみてほしい
遊戯王ってデザイナーズ多いから2pickどうなんやろ
だからこそグッドスタッフになるの面白いのかもしれんけど
TCGでシールド戦専用のパックとか出てへんかったっけ?
hsみたいなピック形式は無理やカードデザインとパワーが全く違う
向こうはカードが場に出た時にカードを生み出して手札、デッキに加えたり
雑に数枚ドローとかかますからな
カードプール次第で出来るとは思うけどエクストラとか絡む奴はほぼ使えんやろし遊戯王でやる必要があるかは分からんね
カードプールもゲーム形式も全く違うし遊戯王じゃピックは無理やろ
シールド戦やったことあるけど死ぬほど先行有利の引きゲーになるからゲームとしてやるのは無理だと思った
遊戯王ならではといえばキャラクターデッキやろなぁ
デッキのカードパワー揃えたらめっちゃ楽しそう(KONAMI感)
リンクフェスはワイのウィルスコード入ったリンクぶんまわしネフティスが火を吹くで
サウザンドミーティングみたいなやつMDでやってくれんかな
アンワ使いワイ、ブルームを持ってくるハリとブルームを墓地に送るリンクリが種族フェスでは使えなくて終わる
超融合もテセウスか金ピカオッサンしか選択肢がない模様
シャドバのピックに相当するのだとレガシー50パックかマスターパック12パック程度のシールド戦やろうけど強制脱出装置とか激流葬みたいな汎用罠引けたやつが勝つだけのクソゲーになりそう
既存のパックじゃなくて運営がイチから選定してドラフト用パック作るしかないと思う
レガシーでシールドは知り合いとやってるけどまじでおもんないで
>>921 ならんやろ
ヂェミナイ・エルフ引いたやつの勝ちのゲームが楽しいか?
お得ジェムって来月の9日あたりで販売終了なんやな
今手持ちが7500個あるんやけど10000超えた場合ってどれくらいの期間プレゼント欄にしまって置けるんや?
>>921 スパイラルは9期か否か見たいに揉めるから無理
究極いえばTCGとOCGでルール違う期もあるし
今つべで人形戦の公式放送してるけどやっぱオシリスかっこええね
ワイが使うとすぐ消し飛ばされるけど
シャドバとかはpick専用のゴミカード刷られたりしとるからな
バトルグラウンドも専用カード沢山あるし行けるやろの精神
ビッグフットって虚無空間貼ってると当たるまで自己ハンデスになるのな
遊戯王もあからさまにリンクス用のカード刷ってる時あるし一緒やろ(適当)
リンクスで思い出したけど種族属性イベは向こうのな~にかなぁな~にかなを持ってきたらええやん
でも種族統一イベやるとエヴォルが死ぬから…
元からエヴォルカイザー以外ほぼ死産やが
やっとダイヤ1にいけたわ
こんなにランクマ苦戦したのリンクス含めて初めて復帰勢にはきつい
それいうならサイバース族やろ
まぁ誘発の関係でアンデット有利の可能性あるが
>>938 エヴォルはエクシーズ以外知らんけどリンクスのはカード制限するわけやないで
お題のモンスター2体とそれぞれの種族に攻撃力とポイントボーナスつくだけや
閃刀姫ってアストラルラビオン突破する手段ほぼないのな
一滴引かれたら負けだなーとか思いながらアストラルラビオン盾にしてたけど相手のデッキに一滴入ってなくて圧倒的リソース負けしてたのを捲れたわ
対象耐性破壊耐性持ちなんかろくでもないデッキからしか出ないからね
普通にハヤテで直殴りでもいいと思うけど
ニーサンの効果クソアマに対する殺意溢れてて草生える
このマリクって人、面白いっすね
相剣くん息切れ早いからラヴァゴ投げてわちゃわちゃしてるだけで勝てるわ
対戦相手がバロネスの隠された効果使ってそれをバロネスで無効化して
サレンダーしてた
セキショウバロネスだけじゃ案外あっさり返されるのが現代遊戯王やしな
セキショウバロネスはそら返されるけどそこに暗転があるからなかなか返されないぞ
やっぱ初代遊戯王とかはニコ動で米付で見たいわ
ゴットファイブの下りあたりではいラヴァゴとかのコメが流れるのが見える見える
引くじゃないから拒否れたのにわざわざ毎回引いて負けた決闘者がいるらしい
セキショウバロネスっていうちょっと不安な盤面をサポートしてくれるプロートスくん大好き
王様が1話の間にマリクから逆転できるかもしれないと応援されて海馬からも諦めるなと応援されてるの草生える
あの1話で強欲施し生還のぶっ壊れドロソが映ってるの草生える
>>957 引かなくてもドジリスが永遠にスライム破壊し続ける無限ループやから諦めたんや
MDであるらしい未開域遅延ワンキルみたいなもんや
>>955 今の時代やから言えるけどマリクくんご自慢の✝ゴッドファイブ✝ガバガバ過ぎない……?
原作の三幻神なら壊獣もラヴァゴもさすがに効かないんやろ?
よく覚えてないけどリリース不可になると神を生贄にが出来なくなるから壊獣は効きそう
罠も無効にできるディフェンドスライムが強すぎる
こいつが神やろ
先行取られたら放置のbotと
脳死のダイーザしかいない
デスフェニの蘇生をシムルグ結界像で蓋するの楽しすぎて草
ざまぁねぇわ
最近結界像あんまみないけどやっぱ双剣のタイアに普通に抜かれてから展開されるからなんか?
ドライトロンには結界像刺さるやろうけどもうあんまりおらんしな
ワイのシムルグは剣闘から出してるからまあ許されるやろ
LLからやったら死罪やけど
>>969 原作の場合
オシリスの天空竜が攻守2000ダウン効果、上級呪文以外無効、対象を取る効果はリバイバルスライムに吸収
リバイバルスライムは擬似的な戦闘、効果破壊耐性だからね
今で言うマスカレアストラムに攻守2000以下の召喚制限みたいなもん
原作では基本セットできないからいやーきついっす
>>978 タイア自身は風でもトークンは水だから蓋は出来るぞ
減ってんのは元々使ってた層がシンプルに飽きたんやろ
>>982 タイアは起動効果だからバトルして殺したあとにメイン2で発動できるやろ
ラーを生贄にしようとして出来なかったり攻撃力無限のオベリスクで倒せなかったりラーだけめちゃくちゃだわ
だけどラグナロクの流れは好きだから今ならカード化できるやろ
ディメンションマジックで生贄にできないのは効果による生贄だからかな
多分上級スペル制限に引っかかったか神をマジックトラップ効果で盤面から除去できない耐性に引っかかった
逆にその後の攻撃は戦闘破壊扱いだから除去できてもおかしくはない
ソウルエナジーマックスはしらなーい
マリク「無敵の壁リバイバルスライム出してぇ、相手がモンスター出したらラヴァーゴーレムと拷問車輪してぇ」
イシズ「現世と冥界の逆転!」
リシド「伏せカードを5枚伏せてターンエンド」
家庭でデュエルするのおもんなさそうマリク
ワイデイリー消化勢ようやくプラチナ3に到達
土日に3デュエルずつくらいしたらダイヤに届くやろか
botまだ生きてるんやな
Lv50のイグナイトbotにあたったけど、わらしでリナルドの回収妨害してもくるくる回してデビフラリプロドクスまで出して、装備魔法無いことにようやく気づいて爆発してったわ
>>972 海馬「相手頼みの情けない神」
キース「相手の出方で性能が変わるブザマなモンスター」
遊戯「洗脳発動!」
マリク「オシリスは洗脳できませーん」
遊戯「対象はリバイバルスライムやで」
マリク「ファッ!?」
遊戯「ソウルテイカー発動!」
マリク「ラーは魔法ききませーん」
遊戯「対象は神スライムやで」
マリク「ファッ!?」
こいつさぁ…
>>991 勘違いしてラーがまるでリリースされたかのような演出やめろ
バトルシティでは神は生け贄にブルーアイズできない事実
-curl
lud20250206230854ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1652860050/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「なんJ遊戯王部★82 YouTube動画>1本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
・なんJ遊戯王部★60
・なんJ仁王2部
・なんj異常性癖部
・なんJ社畜部★61
・なんJBLAC部 ★9
・なんJQMAC部
・なんJ幼卒部
・なんJAZLN部★28
・なんJGRBL部★99
・なんJ筋トレ部 2
・なんJFITGRNDOD部
・なんJSDVS部★327
・なんJAZLN部★271
・なんJMNST部★229
・なんJ読書部その4
・なんJAZLN部★278
・なんJUMMSM部 203
・なんJ宝くじ支部
・なんJAZLN部★61
・なんJあうろり部
・なんJUMMSM部 112
・なんJ社畜部★114
・なんJMNHN部★190
・なんJSKRZK部★33
・なんJPKMNSV部★6
・なんJBLAC部 ★79
・なんJUMMSM部 175
・なんJ EXVS部☆47
・なんJBLAC部 ★26
・なんJ 欅坂46部★9
・なんJAZLN部★266
・なんJSDVS部★313
・なんJ HS部★208
・なんJAZLN部★35
・なんJPRSPA部★43
・なんJAZLN部★215
・なんJGRBL部★72
・なんj EXVS部☆32
・なんJMNHN部★201
・なんJMNST部★210
・なんJAZLN部★37
・なんJKNKR部★504
・なんJSDVS部★216
・なんJ PRCN部★5
・なんJSKRZK部★31
・なんJAZLN部★98
・なんJAZLN部★234
・なんJSDVS部★324
・なんJGRBL部★76
・なんJMNHN部★203
・なんJMNST部★238
・なんJAZLN部★263
・なんJBLAC部 ★49
・なんJAZLN部★235
・なんJAZLN部★181
・なんJ社畜部★26
・なんJSKRZK部★29
・なんJ ASG部★16
・なんJ社畜部★63
・なんJAKNI部★24
・なんJAKNI部★26
・なんJFEH部★142
・なんJFEH部★45
・なんJFEH部★159
・なんJ社畜部★78
・TOTRなんJ部★7
09:08:55 up 24 days, 10:12, 0 users, load average: 7.30, 8.34, 9.64
in 1.6856598854065 sec
@0.099958896636963@0b7 on 020623
|