>>1
関ロ民は未だに商品貨幣論、財政破綻論を信じてる情弱
そりゃクソみたいな維新の会の連中に騙されるっちゅうねん >>1
安倍
・二度の消費税増税で世界最低最悪の経済衰退を招く
・種子法廃止、水道民営化など、悪政の数々
・外交でもロシア、アメリカに大敗北し、不平等条約を呑む
・枚挙に暇がないほどのスキャンダルの山
これで、安倍を持ち上げてる奴は最早カルト 菅って、あらゆる意味で史上最低の無能総理だったな
コミュニケーション能力小学生以下、自信ないから逆ギレ
予測能力ゼロ
軌道修正能力ゼロ
まさに言い張るだけの老害
こいつが総理だったことが最大の不幸
二階と菅とネトウヨ、これが日本の三大害悪・・・
コクミンガーコクミンガー叫んで責任転嫁して、ネトウヨ使って自己責任がどうの扇動しときゃ政権安泰だからな
2020年度に組んだ補正予算が結局30兆円ほど使われず残ったんだそうだ。挙句2020年度のGDPはマイナス成長。どんだけ無能やねん菅義偉
>>1
この両手から零れそうなほど
君に貰った愛はどこに捨てよう?
限りのある消耗品なんて僕は
要らないよ >>1
乙どす
デジタルピアノ買うて
また一から練習しょうかな(´・ω・`) >>1
Juice WRLD - Righteous (Official Video)
youtube >>1
(*´∀`*)ヾ(・ω・`) ナデナデ 僕らもボール追っかけますしそれで飯食ってるのは一緒ワロタwww怒られるぞwww
アナログレコードをギコギコDJがやるんが許せんねん
1 このネタはコンテスト向きちゃう(´・ω・) M-1においてるんやろうけどさぁ
>>17
え。(´・ω・) LP 5枚ぐらいから持ち運び大変 (; ・`ω・´)
帰宅!
シングルマザーに米10kgとミネラルウォーター1ケース
プレゼントしてきた。
レコードとCDなどデジタル音源の違い
聞き分けられてるんかいな
>>34
まだあずきバーの季節ですよってに(ヾノ´・ω・) 事務所の後輩という前提でのコメントやと
身内の会にみえるなぁ
ニッポンの社長は来週キングオブコント決勝がんばってくれ
延々とカンロで書いて
誰にも届かない
響かないメッセージなんてあるんやね>>1 >>49
ちょっと性転換して結婚して離婚してくる ((((( (´・ω・) 1 カベポキタ━━━(*´ω`)━( *´ω)━( *´)━( )━(`* )━(ω`* )━(´ω`*)━━━♥
>>14
背後にアップライト置いてるけど
ぜんぜん触りもしないわ〜 生活が困窮してる人がデジタル化にひっかかるんだろうか
>>70
ほな、デジタル音源にも 針の音足せばええんやな >>85
効果で入れてる曲とかあるな (; ・`ω・´) 関ジャムでレコードとCDの違いやってたけど、たしかに音が違う
選挙前のばら撒き宣言ばっかりw
ほんで増税の理由作りや
30年くらいまえにアニメ映画や特撮映画のレコード全部捨ててしもたん後悔やな
>>52
最近のミュージシャンとか
デジタル録音した音源をレコードで出してるけど
それってどうなん?とかちょっと思うてしもうた(´・ω・`) >>98
通貨主権を持つことは、その国が財源の心配をせず、国民の安全と幸福を最優先できることを意味する。みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。 LP最後にこーたんいつぐらいやったかなぁ (; ・`ω・´)
野党もなんも見えてないんやな
10マン配っても焼け石に水やろ
>>103
知ってる人がミニ豚飼ったけど
巨豚になってた お年寄りがレコード買ってるのか
懐かしいからとかあるのかな
>>85
>>93
ワシが持ってるサンプラーに
そのエフェクト搭載してるでw(´・ω・`) 領土、領空、領海、資源、そして主権と名誉を守る
言い間違いじゃない
高市はん、領土領空領海が主権やねん・・・
>>125
通貨主権を持つことは、その国が財源の心配をせず、国民の安全と幸福を最優先できることを意味する。みなさんの税金は少なくとも国家レベルでは、何の支払いにも使われていない。政府は「私たちの」お金など必要としていない。 1 カベポ大変やな、全部のコンテスト出まくって(´・ω・)
運動から帰ってきたら何故かレコードの話と思ったらWBSか(´・ω・`)
わしも山ほどレコードCDあるわジャズなあブルーノートのファーストプレスとかなんかな人気なんは
>>130
当時は価値ないからなあ〜と思ったけど
置いてたらと思う時がくるなんて レコード飾る気持ちはわかる うちもファミコンカセット置いてる
>>139
コレクターが死んで大量に中古市場に出回る寂しさ >>107
ワシ、1986年に買うた
ピーターゲイブリエルさんのSOやった気がする(´・ω・`) レコード、全部処分したけど、ジャケットだけ置いといたらよかった。
>>140
住吉東駅は東住吉区には無い そこで降りたらえらいことになる >>145
今年のABCは絶対カベポやったと思ってる(´・ω・) なんでオズワルドやねん >>143
蓄音機っていう名前もなんかしゅごいわ
音をためるんやからな 自走式レコードクリーナも買わないとw
>>147
それも価値なんか見てくれなさそうなところに売られるんやなw
まあそんなもんやなわしも死んだら家族に適当に処分されるやろし >>145
なんかちょっと前やってたABCかなんかでやってたワールドカップのコントはおもろかったのに
今回のめっちゃおもんなかったな でも基本的にネットが言ってた感想ばっかりやな
そうですね!がうるさいとか、ただ玉追っかけてるだけやんけとか
なんかこうバシッとうまいの来んかな
>>151
親父が持ってた80枚くらいのレコード捨てずに置いとくべきやったなあ
高く売れたかもな、他にも童謡集とかもあったんやけどなぞうさんとか(´・ω・`) >>157
紙テープにパンチ穴のコンピュータもすごいな >>153
ジャケット置いておくスペースあればレコード盤が置けるやん >>148
わしゃ92年までLPやったわ
最後はケヴィン・エアーズさんのCD化されてへんやつやった思う (; ・`ω・´) >>163
おかんが買ってくれたその思いとか想像したら捨てられへんわ >>148
わしもSoのレコードを買うた
ほんでその年に買うたダリルホールのアルバムが初CDやったわ >>155
住吉内の東方と、住吉の東側(=住吉ではない)ってことちゃうんか(´・ω・) >>157
エジソンさんが発明しやはった機材は
録音機と再生機を兼ねてたはずやし
蓄える方を重視しての和訳なんやろね(´・ω・`) @7 角谷暁子
良いものをお持ちで 33回転3分の1って不思議やったけど3分間で100回転やってんな
1 安場散髪屋変えたんか(´・ω・) 米兵みたいな角刈りやったのに
>>163
ドラえもん音頭の入ってるレコードが中々高くてびっくりしたw
持っとるがなと思いながら HMV
His Master's Voice
ビクター創業者の飼い犬が悲しそうな顔で、蓄音機の前で亡き主人の声を聞いてるビクターのロゴマーク
>>177
あのコンピューターとロデムとかの科学力差が半端ない >>181
アナの高校時代の写真ではこの人がぶっちぎりでやばい 1 こういうネタやりたかったら新喜劇入ったらええのに(´・ω・)
右、解散して落語家になったほうがええんちゃう。一人でやれそうなネタやな
レコードは真ん中に行く程音質が悪くなる
回転数が早い程音質が良くなる
帰ってきたら釣りみたろと思ってたけどレコード見てる間に終わりかけとるヽ(`Д´)ノ
>>168
プログレ周りはCD化されてへんの意外とありまんな
>>171
SO、ジャケットデザインも音もPGさんとは思えへんぐらいポップになってて
当時驚きましたわw(´・ω・`) 昔のアニメのコンピューターは大画面のマス目がいろんな色で光ってたな
>>176
ああ、そこから辿れば当然のネーミングか >>187
ビクターのロゴといえばわんこやんな(´・ω・`)
三ノ宮のハンズで特注のビクターのコンポ売ってたの欲しかったなあ 中国がTPP参加申請とか一帯一路がうまく行かなくなってきてるんかな
>>200
レーザーディスクもそんな感じやったわLPモードもあったけど >>218
そりゃコロナぶち撒いたんじゃから当然よ >>1おつ
なんかおもんないな(´・ω・`)
ミルクBOOWYとか出えへんのかな >>211
ライヴから題名つけはじめはったな (; ・`ω・´) >>169
いや親父もオカンも生きてる時にもういらんやろって自ら捨ててたんやけどな
丁度中学くらいの時に家立て直してその時に捨てるでーって捨ててた(´・ω・`) 1 このブロック全部イマイチやけどまあカベポで(´・ω・)
領海は国旗を掲げていたら、軍艦でも自由に通航可能。
>>200
有名なんはPILのメタルボックスやな
缶のケースに入った45回転3枚組やったか4枚組やったかレコードバイヤーしてた高校の先輩に自慢されたなあ(´・ω・`) 1 ニッ社圧倒的やな(´・ω・) あのネタでそんな進めるんかw
>>189
まさか、直系の皇族に近づいてくる一般層がいるとは・・・みたいな
まさか、官僚が脱法給付金請求するとはみたいな衝撃になったんやろか
後者は今までの災害給付でやってたんかなぁ。ばれてなかっただけで >>200
レーザー光線で再生するレコードプレイヤーならそんなことないんかな 1 どれも面白くなかったけど、テレビ的ではないだけで舞台では面白いのかな
>>225
まーせやろな
中国の貧困定義が年収7万で貧困なくしました!言うてたし内情は悪いやろな >>220
援交してそう
たまらんな(*´Д`)/ヽァ/ヽァ >>251
リンゴが誰上げると思ってたん(´・ω・) >>234
ビットを読み取って、さらにそれをEBCDECとかで変換して
さらに日本語に和訳せなあかん >>212
アニメだけやなくて特撮も(´・ω・`)
隊員に可愛がられる関ロのおっちゃん
1 まだ芸歴若そうやのにコウテイおるなかでエンペラーなんて付けんなや
1 エンペラーはもうええわ(´・ω・) ABC獲ってから何も変わってない。
>>261
ツインテールは狙いすぎてる気がして好かんわ >>253
読み取れるアナログデータの情報量の違いやからな
デジタルデータとなると関係ないな >>200
レコードは外側程湿度でたわむから音が悪い >>255
それもあるやろな
抗議だけじゃ入られそうやしな >>260
25年前に北京行ったら
若い子が3万5千円で高給て言ってたな >>253
溝の精度の物理的な問題ちゃうかの (; ・`ω・´) >>270
コウテイって身長の高低から来てるんやで(´・ω・) あとエンペラーの方が先輩 >>246
今後女性皇族は大学進学しても監視厳しくなりそうやな >>261
援助交際してたんは片親が多い ワシ調べ >>253
同じ回転数やったら
中のほうが密度が高くなるやん 1 他のコンテストでオチたネタなんで別のコンテストで受かると思ってるんやろ(´・ω・)
バビルの塔のコンピューターは1500PFLOPS
世界no.1の我が国のスパコン富岳が442PFLOPS
らしいで
>>273
社畜生になり損ねた 犬畜生め!と愚痴を >>274
海老の味がして美味しいらしいで
グドンの大好物(´・ω・`) 寒なって来たし布団買いたいけどどこで買うたらエエんや(´・ω・`)?
ここまで露骨にミキの漫才真似してやり続けるって何があるんやろうと思う
スーツの茶色とかまで真似するかね普通
>>300
1500Pでも
出力が遅すぎやからなあ 最近の漫才はコントやな(´・ω・`)
言葉の掛け合いが好きやねんけどなあ
>>306
なるほどな
ていうかそれってあなたの感想ですよね? >>279
レコード針で拾えなかった音も拾えるなら最高だ 政府批判したいがために同姓婚煽ってるだけのような気がしてならん
>>312
ニトリで1000円の枕買ったけどまあまあ良かったで 1 にしやまになんか演じさせた方がおもろいのにな(´・ω・) ただツッコませるだけじゃな
>>316
彼がなぜ「合格にメドたったから結婚」になったのかわからない
その自信はどこからくるのか ニッポンの社長、カベポ、エンペラーって全部昔のネタのがおもろいよな
>>312
わしAmazonで買うたで( ̄▽ ̄)
思ったより温かくて夏は地獄やった >>318
いとこいさんみたいなんが
ホンマの漫才やね(´・ω・`) >>327
なるべく均質になるようにするんがカッティングエンジニアの腕らしいねん (; ・`ω・´) >>321
普通のレコード針でも100KHzぐらいまで読み取れるみたいやけど 1 漫才コンテストやのにコントありなんやな(´・ω・) 毎回わすれるわ、お笑いコンテストにしたらええのに
>>301
地下鉄乗ってないなあ
三輪タクシーは絶対乗るなと言われたね >>331
海の王子
おかんともどもサイコパス気質な気がする 今の若手でしゃべくりしてるやつらおる?M-1なんかほとんど漫才風コントやん
>>335
今なら線速度一定とかできるやろうけど
当時はそこまでの対応はでけへんやろ
外周はVHS標準やけど、
内周になったらVHS3倍速みたいになる感じや なんで人に強制認知させようとするかねえ
しまいに否定したら罰せられるレベルになるで
>>339
いとこいさんのしゃべくり漫才は昔は叩かれてんで 歌舞音曲が無い漫才は漫才では無いと これはピースの男爵と化け物のコントもじった感じやな
1 わからんw(´・ω・) ビスブラのコント好きやけどこれはわからんw
ホモレズに違和感覚えるのも否定するのも
個人の意見で、多様性じゃ言うなら認められるべきなんじゃないんか
>>363
女はオカマタレントが異常に好きやからな
女から熱烈に支持されて男から全く支持されてないのは、オカマとジャニで双璧 >>318
YouTubeでいとこい漫才見たらこれだよこれって安心する どうして結婚したいと思うんやろ
キチガイやなこいつ
>>317
IQ1300なのにプリンプリンたちに負けたみたいな出力性能が 1 もうニッポンとからしの勝負決定したようなもんやな
>>387
多様性言うてるやつらは
単に自分らの価値観を押し付けてるだけやからな >>382
ツンデレのやつな(´・ω・) ピースのネタあれしか覚えてへんわw 【けやかけ】ほのちゃんの運動神経【田村保乃】
youtube
ゲイ同士が初対面で認識するんに何か特別なサインでもあるんかな
>>397
ほんとそう 加熱するあまり、自分の姿が見えてないんじゃな >>344
シンクラビアいう怪物ワークステーションシンセ
30年ほど前のマシンやけど
100khzまでサンプリング可能が売りのひとつどしたわ(´・ω・`) >>329
ビクターのビデオ2号機買った時にはこんな時代が来るとは >>407
サインなんか見なくても
着てるもの持ってるもの髪型歩き方とか色んなことでわかる >>400
多様性って言う本質を見誤っているでな
しかも故意にかもしれん LGBTは結婚できないできない言うて被害者アピールしとるけれど
相手すらおらんワシらを差別してることに気が付いてない差別主義者やで
楽屋で見るリンゴ姉さんも汚いっすよ
くらいぶっこまんと売れへんで
>>387
男に付き合ってとか言われたらムリやけど、知らん人同士でやってる分には別に何も思わんわ >>409
多様性を否定するのも多様性の一部やからな 別に勝手にすればいい
ただ関係ない奴に見せようとするな
>>341
個性をつけたい衝動を抑えるて さすがプロ >>423
俺もそうだよ だから見えない所でやればいい 1 ユウキロックはコメント無しのまま終わるボケか?
>>423
こうして テレビに出てきて「差別されてる」ってアピールしてくるのがウザい >>419
男が男を好きになるとかいう間違った嗜好 多様性ていうんやったら異臭の俺のことも認めてくれや
松口は吉本辞めたのに賞レースの審査員やらせてもらえるんやな
>>381
そうか
古典芸能の漫才って
音楽ついて踊ったりしてるもんね(´・ω・`) >>344
犬猫しか聞き取れない周波数を拾うと動物たちがソワソワしてしまうんやね 後ろのイギリス人(おそらく)も「うわゲイや」って思ってそう
>>442
エックスファンとしてはいつもビクってなる
地理とかでも出てくる >>441
ワキガで職場のおばちゃんにいじめられてる人かな >>423
知らん所でひっそりやってりゃええけれど
認めろ!とかあかの他人の知らんヤツがワシを見ろ言うてきても
うっざ!としかならんねん
ゲイだろうがなんだろうが知らんヤツってのが一番にあるねん
知らん奴は知らんねんってところを理解して欲しい >>412
そこらへんの超音波って
直接それだけ聞いても分からんやろうけど、
可聴域の音にかぶせたら、
高調波ということで
なんか聞こえ方に違いがあるんやろなと思ってる ツイ100動画みたいにおちんちんしゃぶりあってるんやろな 別にいいけど
>>441
ビッグ異臭売り歩いて認知してもらわなアカン この手の問題をテレビでやるとかんろ民の右傾化馬鹿だらけに
脱法系の人らがロンダリングみたいなので使いそうだなぁ
同性婚を認めると
>>374
ダンス音楽だとその方が盛り上がっていいかも >>457
自己顕示と承認欲求強すぎるからのう
パレードまでするんで?
基地外にも程があるわ >>437
そう言えばまだ喋ってないな
語りすぎてカットされてるだけかも知れんけど >>457
ゲイの中でも大半は「知らんとこ」でやっときたいんよ
パレードしたり認めろーって言うのはごく一部で
そう言う奴はゲイ仲間から結構嫌われてる >>457
そこまで必死になって反対する感覚もわからんわ
大変やな〜ちょっとくらいは配慮したってもええのにな〜しか >>462
クッソ美人やでな
スタイルも抜群やし最高や また久保クンさんはゴールせずに活躍したと言われなおチームは惨敗したネタか
>>378
全然覚えてなかった
残った元は空港で中国の子にあげたなあ >>407
授業終わりに教室を出る時、教壇に青いリンゴを置く >>450
人間も雰囲気ということで感じてると思うねん >>352
んで何頼んだ?
前はここにマクド上げたら嫉妬されたw >>457
しかもそれで税金優遇とか狙ってるからな >>409
そう言うんをなんて言ったか
用語があったけど忘れたなあ 下鴨神社は知人に無理矢理縁結びの祈祷受けさせられたが
なーんにもないで ご利益ゼロじゃの(・∀・)ニヤニヤ
>>471
障害者でも僕私の要求を飲まないのは差別だみたいな人が
いる感じに近いかなぁ
制度がない故に圧倒的に不利なことに関してはルールをかえてほしいってのはわかるけど
大きく動かしてほしいってのは動かすことによる弊害のことはあまりみてない感じ >>407
大学1年の時に高校の同級生がゲイをカミングアウトしてきて、某大企業のナンバー2と付き合ってると言ってた
左の足首にアンクレットかミサンガをするとそういうこと
最近そういうの見かけるからゾッとする
長いズボンやのに左だけ裾あげとんねん >>484
デジタルやとカットされてる音域も入ってるからうんぬんてな話は聞くな (; ・`ω・´) >>489
あーぽんちゃんか
こんばんはひさしぶりやの >>496
あいつらもそうじゃな
足るを知る者は富む、という事を分からんといかん >>458
超高周波とか低周波は体で感知できるらしいで
人間ってもともと耳以外でも音を‘聞いてる’んやとか(´・ω・`) もうコイツら勝ち抜けで決まりやん。ネタ見んでもわかるわ
>>496
パレードとか裸に近い格好とかでやってるやん?
あんな格好普通のゲイはせんのよw
ましてやそれで人前出ようなんて思えへんのよ
権利訴えたいならそれこそもっと普通の格好して
真っ当な意見で売って得るべきなんよ
そんなん普通のゲイはわかってる
だって隠して普通に社会人やってんねんからw 1 ワシが嫌いな辛子蓮根や。チャンネル変えよ (・ε・` )
>>502
ガムランとかはそういう音が特に多いらしい
花博で生でガムラン聞いて(見て)感動したんはそのせいかも >>510
結局人権も環境もLGBTもSDGsも声出して騒いだら全体から金巻き上げられると思って騒いでる運動や 華のないからし蓮根
でもかまいたちも華が無かったから
売れたら変わるのか?
>>494
中居ニュース会、おかずのクッキングに出てる。 >>484
光と音 人間が認識捉えられないものが満ちてると >>484
ちょっとオカルトじみた仮説やけど
人間個々も耳では聞こえへん参照音を出してて
それがソナーの役目を果たしてるおかげで
盲目の人が周囲を感知したり達人が殺気を感じるのがそれやとか >>485
きょう7年ぶりくらいにマクド買って食べたけど
ポテトがだいぶ時間が経った感で残念だった >>538
あの大ファールは惜しかったけど
それ以外は全く変わってへんなぁ
振ったらボール玉、見送ったらストライク・・・ >>532
過ちて(あえて過ちと呼ばせてもらう)これを改めざる
これすなはち過ちである >>527
いわゆるボディソニックやね(´・ω・`) >>537
盲目の人はエコーロケーションが鋭いんちゃうか?
電話で相手がトイレにおるとか分かるやん? >>537
ブラインドサッカーの選手がチッチッチと
舌鳴らして反響でエコーロケーションやっとるの見たな
NHKのアニメやけど 前田智徳って最後の硬派野球サムライって感じやったのになあ
萌萌ちゃんとニヤニヤ解説なんかしとる
笑い声が大きく聞こえないとこっちまでひやっとしてまうな
>>537
視線感じたりもするしのぅ (; ・`ω・´) >>496
障害者が声をあげずおとなしくしてたら、それこそナチスみたいに「障害者は社会のムダだから殺せ」言うやつが出て来るので
あえて声をあげて存在をアピールしてはるんやて。反差別の運動している人は。 (・ε・` ) >>519
婚約者をスレッガーにNTRされやはるねん(´・ω・`) >>511
サブリミナル的にワザと仕込んでる音楽家いそう クジパン、エビパン、佐藤梨那、山本里菜、三谷紬、角谷暁子
この年入社は大豊作
前田はつぶあん大好きをカミングアウトしてから
キャラ崩壊したんじゃ
エコーロケーションがっていうか
周りの音の変化に鋭いというべきか
顔
歯並び
くせ毛
デブ
関西弁
覚醒剤で逮捕数回
2浪(3浪?)青学夜間
音楽の才能あってよかったな○ッキー
>>556
寡黙なイメージやったよな
こんなよう喋るとは意外やったw 客少ない劇場てこんな感じなんか
めちゃめちゃやりにくそうやな
>>560
おれ目線以外に何があるねん(´・ω・) ブロック分けおかしいだろAブロック全然面白くなかったぞ
>>564
インダストリア系は入れてるちゅうてたわ (; ・`ω・´) 岡本玲でええから結婚したいんや(´・ω・`)
和歌山に婿入りしてもええで
からし蓮根結婚直後くらいからイマイチなってたけど持ち直したな
嫁アナウンサーでバックにオール巨人やのに
もうちょい落ち着けよ
>>559
前に、スーパーでお姉ちゃんの尻を背後からガン見してたら、急に振り返って睨まれた。あれがニュータイプの力か? (・ε・` ) >>576
指導者か広島ローカル解説者か焼肉屋かってキャラやなあ 1 ビスブラの何がよかったんかホンマ謎やw(´・ω・)
嫁とセックスしまくってつまらなくなったなからしえんこん
>>551
>>559
これの発表当時
その参照音も一緒に録音してるせいで臨場感が増してる言われてましてん(´・ω・`)
ホロフォニクス
チェリー大作戦の漫才があるなら見てみたい気もするが漫才コントやろな
>>592
なんかそういうのあるな。
ワシの話をしてるヤツとか妙に目があうとか。 >>529
金の人もおるやろうけど動かせる団体を作ること、作って動かせたい人らの利益で動くのがなぁって感じ
ほんまは公正公平にせなあかんはずのメディアだって忖度してるのは同業者とかそういう人ら向け
役所や議員だってそう。稀に抵抗するような人がいても潰されてしまう こんな遅い時間までやって、、加古川の人帰られへんやん@1
今更やけど
上方漫才コンテストってこんなに吉本一色やったっけ?
>>553
盲目の人が杖でコツコツ道路とか叩きはるのも
それやって聞いたことありますわ(´・ω・`) >>606
スロッビング・グリッスルの1st、LPはサブリミナルどころか聞き取れるぐらいに
うっすら既成曲ミキシングしてあったけど、CDやと著作権なんかなんなんかハショられてたわ (; ・`ω・´) >>537
音を出してるんじゃなくて耳以外からも
皮膚とかで察知できるセンサーがあるんやとおもてた なんや阪神、あれから引き分けにされたんかいな
-0.5差からゲーム差なしで2位やな
>>632
もう松竹はロクに若手育ててないからしゃーない
風穴あけるズが最後の有望若手と言われて久しい(´・ω・) もう松竹は舞台芸人じゃなくお笑いタレントを育てる気や リンゴ姐さんて美容にお金かけてるのに残念な仕上がり
そういやR1で優勝しためくらの子はどうしたん
消えたやん
>>637
あのセンパーイも仕込みを疑うような
重ね方の技を >>615
コイルが録音機かりてつこたけど、複数の場ミックスして失敗やったちゅうたはったな (; ・`ω・´) >>635
自分で音を出して反響音で周りの形とか理解するのがエコーロケーションやと思うけど、
単に周りが出してる音の反響状態でも周りの状態が分かるやろな >>624
お題目は割とまともでも結果が全部失敗するのは
大体仲間身内贔屓のずぶずぶ利益誘導団体になるからや >>649
吉本みたいな劇場展開をほぼやめてしまったのが大きいんかなぁ まさとが評論した直後に頭を搔くセイジ
お前もあかんヤツやろw
>>648
数字ええ打者ずらっと並べてるのに点入らへんな >>644
空気の動きとか
熱とか
皮膚感覚も使ってるやろな ちょっと前にやってたABCグランプリのほうがレベル高かった
1 え?今更このネタコンテストに持ってくるのん?
優勝する気ないやんニッ社(´・ω・)
>>652
年の割にはキレイやで
手とかあんまシワない >>661
親会社が自前劇場手放して、賃貸やからな今の(´・ω・) >>637
スロッビング・グリッスルって
おっちゃん相変わらずマニアックやねw
・・・ワシがサイキックTVのLP持ってたんはナイショ(´・ω・`) >>676
髪の毛は綺麗な、でも服がいつもダサいねん >>687
竹村美緒の二の腕堪能せなアカン(´・ω・`) ゲーム会社が映画撮影するのがシーズン2ってことか?
>>650
張本と同じで大阪の高校に進学して東映(現日本ハム)に入団から巨人移籍 流石に初見だけやでなこのネタは
何回も見たくなるネタではない
2700のキリンスマッシュは何回見てもおもろいけど
わしワンカルビからただいま(´・ω・`)斎藤新緑てなんや
1 マジで他のコンテストで落ちたネタを持ってくるって何考えてるんやろ(´・ω・) ニッ社に限らずちょいちょいおるねんなぁ
>>641
なんとなく似てるかな、でも広瀬すずにも似てる気がする
今夜のおかずにするわ、さんくす >>632
参加者が減ると競争率が減って内容自体が薄くなるんやな >>709
カンブリアは村上龍な
ガイアの夜明けはもう江口洋介ではないで >>715
せやせや(●´▽�`●)わしもしんどいわ >>721
そういうときはこの壺を買うと幸せになれますよ(*゚∀゚)っ○ ニッポンの社長はキングオブコント控えてるからこんなローカル賞レースで勝負ネタは出せんのや
>>718
江口パートのチープなセットが好きやった
机とかタンスだけ置いてる暗いセット >>724
ワシが審査員なら肛門に指突っ込んでるわ。 >>713
初見のときはおもろかった(´・ω・) 他の出場者とテイストが違いすぎるって効果もあって ジュニア「いやぁー、すごいねえー。おもしろいねえぇー」
>>727
松下奈緒やね
ガイアMC伝統の小芝居を一切やらんからつまらんわ 23時に帰ってきて明日6時起きか(´・ω・`)わし死んでシマウマ
>>666
中国武術で推手いう練習あるねんけど
ワシの師匠が「これで皮膚感覚磨いたら離れてても
わかるようになるで」言うてた(´・ω・`) >>735
ヒダヒダのついたシリコン製の壺やな(*ˊᗜˋ) >>718
この前、カンブリア宮殿で久々に村上龍を見たらヨボヨボになってた。 (・ε・` ) ワシも5:45起きじゃ 殺す気じゃの(´・ω・`)
>>737
でもM-1決勝行かれへんかったらABCとNHKは獲ってなうだつ上がらんのやで(´・ω・) >>763
南谷ともはるやで(´・ω・`)キエ-!! >>750
5年に1度のショパンコンクールは該当者がいないと金賞を出さない
「1位」はある NGKでマイク1本だけ、でやれるスタイルでないとダメだろ
マイク置いて普通にやればええだけやろ
なんでテーブル置くんや?
今さら プロ野球で客入れ緩和って
すでにゆるゆるな気がするが
>>777
NGKに上がりたいんやなくてタイトル持ちになりたいだけなんやろなあ 2 番組名変えなアカンやん
審査してる人ら本音はどう思てるんやろ
浜田に「声でかいなあ!」って言われえる止まりの芸人やな
それよりも どんな映画を撮影するのか最終回にめっちゃきになるやないか
なんや…あれや…
ともはるを背負う芸能人に詳しくなれるのが関ロやったんか?(´・ω・`)
ロバート秋山も一時期叩かれたよ
ネタ作らず遊んでたから
>>780
宣言前に前売り売った分はノーカンやねん(´・ω・`) こんなネタばっかりやってるから 客席ガラガラやねん。
みんな帰ってしもてるがな。
カベポスターABCでやったネタしたら余裕で優勝してたやん
なにしてんねんほんま
漫才でもコントでも面白ければエエんやけど何やねんコレ
>>801
余計なこと言うたから不満買ったな(´・ω・`) この2本なら流石にニッポンの社長やろな
おもんないけど
素直に8組から選べよ
なんでブロックで分けるんなよ
せや、ネイビーズアフロが優勝するようなコンテストやったこれ(´・ω・)
ミルクボーイは息が長いけどこの人らは来年いないだろうなあ
>>816
頭が薄いハゲに言われるとは( ̄・ω・ ̄) ビスケットは全くネタ見てないが
社長のこのネタでは優勝ってのは無いやろう
コントだろうと会話のやり取りしてないし漫才になってない
純ちゃんの応援歌って関西の話だったっけか(´・ω・`)
1 わかる。まさと師匠、ありがとう。ホンマそこやねん(´・ω・)
キュッキュッってやると
北島三郎の幻のデビュー曲を(´・ω・`)
>>838
渦巻き状のビスケットなんやろ?( ̄・ω・ ̄) 社長はいわば、どぶろっくのネタみたいな事しただけよなこれ
なぜ掛け合いをしないのかと
1 勇気か?怠惰やろ(´・ω・) そういうことするなら出るなよって思うやん、他に出たい若手いっぱいおんのに
年寄りにHYの歌はキツいことくらい分からんのかな?
わざとか?
【総裁選】河野太郎氏 総裁選でも回答拒否やブロックを連発「無責任だ」「誠意が感じられない」と自民議員や国民の間で不信感が高まる
http://2chb.net/r/newsplus/1632398298/
自民党・青山繁晴議員
「(質問書について)河野さんから〆切までに回答が来なくて、野田さんの立候補表明に合わせて〆切を延ばし、その野田候補からは素早く回答が来て、しかし河野候補からは、延長した〆切にも何の回答も、連絡もありませんでした。この間、護る会は何度も、河野候補に連絡しているのです」 >>843
30年後に伝統芸能の域にいってそう。
横山ホットブラザーズのおまえはあほかーみたいな域に。 M-1もそうやけどなんで賞レースで優勝決定した後の残り時間異様に短く設定するのか
5分くらい余らせてもええやろうに
いつも急いで番組打ち切るパターンばかり
トロフィー渡しに出てきた去年の人ら大変やったな御苦労さん
>>838
これ、おっちゃんやったん?(´・ω・`)
>>861
実家の旅館もお寺の施設になってたわ(´・ω・`) 久々にこんなつまらん賞レース見たわw
コロナでレベル下がってんのか?w
>>874
もうなんか関ロ保守のお仕事についてきたな(´・ω・`) 言うて去年M1の優勝した奴らもおもんなかったんよな
せっかく王道の漫才復活しかけたのにな、ミルクボーイで
>>876
健康も維持してほしいわ(´・ω・) どっちか早死したら終わってまう 今の若いやつらってつべ等でいくらでも勉強できるのに、いとこいとか勉強してへんのかな
>>878
お笑いの質が落ちてるねん。
いまじゃ芸人=芸はないけどテレビに出たい人やしな。 >>880
さっさと乙して保守してこい( 'д'⊂ 彡💥))Д´) パーン わしはいじられ慣れてるからええけどたまにはいじられさせたろかな(´・ω・`)
>>895
なんでやねん(´・ω・`)ふざけんなハゲ >>885
おれもマジラブあんまり好きやないけどじゃあおいこがが優勝か?って言われたら違う気もするw(´・ω・) こーいう大会見て思うけど、あの若さでオズワルドってズバ抜けて漫才おもろいな
ほぼコントインもせーへん喋りスタイルやし
>>881
長らくタイトルを、「ワイドえーびーしーでぃーい〜す」と読んでたのは内緒や (・ε・` ) 漫才大会で
漫才やりたくないってなんなんだろな
出るなよ
>>884
昔、従妹が「坊主憎けりゃ今朝まで憎い・・・
ってずっと怒ってはるんやw」って言うておった(´・ω・`) >>901
10年前まではいじられ放題( ̄・ω・ ̄)今は自分で持て余す >>897
何逆ギレしてんねんともはるのくせに( ・᷄д・᷅ )チンカス野郎 >>898
おいでやすこがも無いわな…
レベルがおかしいわ 大阪 晴れ 時々 くもり
兵庫北 くもり 所により明け方から昼前雨
兵庫南 晴れ 昼前から時々 くもり
京都北 くもり 時々 晴れ
京都南 晴れ 昼前から時々 くもり
滋賀 晴れ 時々 くもり
奈良 晴れ 時々 くもり
和歌山 晴れ 昼過ぎから時々 くもり
徳島北 晴れ 夜くもり 徳島南 晴れ
三重 晴れ 夜くもり
>>904
坊主肉蹴りゃ今朝まで憎い
ええ肉やったんやで… >>911
あれがわからんなら漫才はかたらんといて 雨宮がなぜすぐ飽きられたかというと
声が汚すぎるねん
耳が痛いから
虐待死はほんま泣けてくる
熱湯かけられるとかわしもやられたし
>>908
わしの沸点は630度やからな(´・ω・`)なかなかわかへんで >>893
芸人やってるというほうが好みなら芸人
ユーチューバーのほうが好みならそっちって感じかなぁ
それで客がつくようになったら勝ちみたいな >>921
月曜ドラマ火曜バラエティ(´・ω・`) >>921
アナウンサーのミニ小芝居番宣やめてほしい
4もやってなかったか あるある芸の限界
なんでだろーずですら飽きられたからな
敬老の日スペシャル
23:15 〜 1:25@NHK BSプレミアム 3ch
映画「悪い種子」
...クリスティーンにはローダという一人娘がいた
ある日、ローダの学校の同級生の少年が桟橋から落ちて溺死
誰もが事故だと思ったが、
直前にローダが少年と一緒にいたことから、クリスティーンは我が子を疑い始め…
イマイチすっきりせん結果で寝にくいなぁ
黒帯会議でも見て寝るか(´・ω・)っ。_/
>>922
まずCB缶でバーナー通して鹿番長の極厚の鉄板で肉を焼く(´・ω・`)イカを焼く
しみじみ飲めばしみじみとーぉおぉおー >>916
正座してる女の子の虐待死のやつは
画像が頭から離れへん
他人の子供さんが泣いてるときょろきょろと親御さんを探してしまうようになった >>941
3年ほど前のやつ?あれは俺も頭から離れへん テレビの露出わざと減らして営業に力入れて大成功したな
テツトモ
10「市の担当者」が「死の担当者」って脳内変換される。
>>957
歌い出すのさ!!!
ふなうーたをぉおおおおおおおおおヽ(`Д´)ノ >>941
ほんま辛すぎる
行政を責めるのもあれやけどもっとどうにかできるようにせなあかん >>932
日本の2サス「可愛い悪魔」の元ネタやね
大林監督(´・ω・`) >>914
いとこいは分かるよ
けどあの形態の漫才はもう
アナクロやろ
古典芸能に近いやんか カップライス好きだったんだがな
知らん間に無くなってたな
>>936
テツトモ営業で15分ぐらいでいくらぐらい支払わなあかんの? 村上龍はいつまでもええもん食って元気いっぱいの年寄りになると思ってたけど…
>>934
もっと軽いノリの時に使う言葉やと思うけど、せやな。 あまり面白くないOPネタをこれだけ長い時間使ったって事は
この後のトークパートで取れ高がかなり低いって意味にもなる
テツトモおもろいんとちゃうねん楽しいねん
芸人はそれでええやん
>>983
おっちゃんめっちゃふさふさやん(´・ω・`) 自分の子供じゃなくても叩いたりとかそんなんできへんけどな普通
クソ生意気な高校生とかならともかく小さい子供なら尚更
>>950
月亭方正
小学校低学年並みのセンスかいなw 通報した知人優しい人やな
母親よりよっぽど子供想ってたんじゃって感じや
lud20211003140012ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1632401981/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「関西ローカル87223 いつかはクラウン ロイヤルサルーンスーパーチャージャー YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・関西ローカル78598バットマン「スーパーマン、お前は足を持て」
・関西ローカル74073◇スーパーモンスター関ロ民
・関西ローカル78183アマゾンより普通にスーパーワンが好き〜
・関西ローカル89545 スーパーラブモーション
・関西ローカル76731ハチャメチャいそがしスーパーヒーロー
・関西ローカル86996 業務スーパー
・関西ローカル74896☆スーパートロサーモン
・関西ローカル78444☆スーパー関ロチャンネル
・関西ローカル89098 プロサルファーゴる
・関西ローカル78279僕のカンロフルジャーニー
・関西ローカル84766 ビューティフルサンデーサイレンスがいっぱい
・トヨタ「クラウン」、生産終了 いつかはクラウンw ロイヤルサルーンw
・関西ローカル71040☆スーパーブルーブラッドハゲ
・関西ローカル79294 関スーは優良スーパー
・関西ローカル73082☆(・3・)アルェー コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命(・3・)アルェー
・関西ローカル89563 夢グループ 社長 安い~ 安い~
・関西ローカル89259 ミスティー・ブルー
・関西ローカル85973 今日は野茂がメジャー初勝利をあげた日
・関西ローカル70324☆センテンススプリング
・関西ローカル74179 木挽ブルー
・関西ローカル84324 寒いのに街かど★トレジャー
・関西ローカル83948 ダブルサンデー
・関西ローカル78770ずっとそんなじゃいつかはくるぜしっぺ返し
・関西ローカル78194いつかはきっとハローマイシスター
・関西ローカル75372緊急トレジャー
・関西ローカル88865 ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット
・関西ローカル84378 バスルームからあなたへ バブルメッセージ
・関西ローカル74641モケーレ・ムベンベ
・関西ローカル75328ダブルサンデー
・関西ローカル76500日曜日はウンジャラゲ
・関西ローカル82587 嗅ぎ慣れぬ誰かのパルファム胸をつく
・関西ローカル72413月曜日はウンジャラゲ
・関西ローカル86650 いつか決めるぜ稲妻シュート〜
・関西ローカル68528☆月曜日はウンジャラゲ
・関西ローカル86201 山縣かサニブラウンで決まりやな
・関西ローカル77344★チャッピーチャン
・関西ローカル86356 いつの時代もドライブが最高
・関西ローカル88262 ルールは守ろうカンロ民
・関西ローカル89524 生駒山メンテナンス
・関西ローカル86366 ルールは守る七曲署
・関西ローカル86891 いつの間にか秋の夜
・関西ローカル76743☆サニブラウン呼んで来い
・関西ローカル89154 瀬下はチャンスチャンス 覚悟を決めて
・関西ローカル70035 ラミレスvs工藤第4ラウンド
・関西ローカル70191クレイジーポリスジャーニー
・関西ローカル90936 ゴレンジャー
・関西ローカル71047ハゲてないトランスポーター
・関西ローカル74560しのぶとちあきにウンジャラゲしたい
・関西ローカル78572心はマリンブルー
・関西ローカル78161いつもテンガデスだけどシノブデス
・関西ローカル80812 エイプリルフール中止のお知らせ
・関西ローカル69990★不細工ヒロイン
・関西ローカル76852☆ いつもいつも振り逃げのケツ拭きばっかりやトイレットペーパーちゃうぞヽ(`Д´)ノ
・関西ローカル72862 おは朝でウルフルズの新曲披露
・関西ローカル77313♪サニ・ブラウン じゃなくて サニブラウン・アブデルハキーム
・関西ローカル76950 バルーンアート
・関西ローカル66879センベロてなんやねん
・関西ローカル73194☆(・3・)アルェー 劇場版コードブルー公開やでぇ!!スピンオフ始まるYO
・関西ローカル68724★緊急速報!7/21公開の新作映画『怪盗グルーのミニオン大脱走』が公開前から話題
・関西ローカル73192☆(・3・)アルェー 劇場版コード・ブルー公開だC ガッキー可愛いC
・関西ローカル78769あっちの方はインテリジェンスかい
・関西ローカル69285いつの間にやらセプテンバー
・関西ローカル71005♪アルフィー流せや!
・関西ローカル74590緊急ジャッキー
・関西ローカル90102 ちょんまげアベンジャーズ
01:15:47 up 28 days, 2:19, 0 users, load average: 128.81, 121.17, 118.92
in 0.034612894058228 sec
@0.034612894058228@0b7 on 021015
|