◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

人生は親 環境で決まるYouTube動画>1本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/loser/1379086740/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:39:00.65 ID:8OB1TMC9O
間違いない

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:41:37.81 ID:DoeV1dW50
その通り

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:30:34.61 ID:G085KkDH0
正論すぎて終わっちゃったよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:57:11.29 ID:/b8aIHsA0
自演乙

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:03:49.02 ID:WvhpfMXdO
人のせいにしてる期間の遅れは、人生の二番煎じになる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 15:27:22.80 ID:8OB1TMC9O
そうか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:33:22.44 ID:0oWc0gorO
人生は純血の西欧と北欧の白人に生まれるかどうかで決まる、汚い肌、汚い瞳、ダサい文化、貧相な体格の黄色人種に生まれるのは貧乏くじもいいとこ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:21:13.20 ID:8FW04S7KO
そうだな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 04:58:41.05 ID:Y7yLfpgaO
アラブ系は…

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:35:37.75 ID:wRtrDJ1D0
金持ちのリア充
ビンボーで友達いっぱいなDQN

今日もFacebookが目にし見る…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:56:03.01 ID:TOd+AYb80
親がアレだと教育とかぜんぜんしてくれないから進学就職で大いに困る。だから
何でこうなった?とか考えて人生を反省するが
しかし個人の努力だけではもうどうにもなら無いことばかり→社会を恨む

日本で成功するには18歳までレールから外れず
着実に勉強する必要があるのね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:10:51.98 ID:0l/MptzUO
モルモン教の教えでは、肌が白いほど良いとされる。
コーカソイドでも肌が黒みがかってる人種は終わり。
純血の白人、特にドイツやフランス、イタリア、オランダ、北欧、ケルト人に生まれたらもう生まれつき勝ち決定。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:13:15.03 ID:xYHIslLBP
>>12
ほんとか!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 11:28:11.54 ID:A9VOoMAuO
生まれてこなければ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:14:11.84 ID:NKSUV2Xd0
>>12
とある角煮のスレの見過ぎでモヒカン教に空目した

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:29:41.54 ID:5Qv2f/mP0
>>12
だから黄色人種は世界で一番働くことになるんだろうな
白人は働かずに裕福

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:58:07.76 ID:JFngHBryO
自公に投票しておきながら文句言ってるバカ、
文句言いながらまた自公に投票するバカ、
放射脳、
ブームに一喜一憂するタイプ、
大阪のオバタリアンと近いメンタリティを持つ人間、
こういう親の下に生まれると子供がまともでも精神的に苦労して精神的に潰れる。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:08:41.37 ID:VqYEywUT0
100%とはいえないだろうけど9割方そうだよね
>>5 みたいなのは貧乏の恐ろしさを知らないだけ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:17:15.40 ID:lKkBgD7JO
金銭よりも能力の貧しさが辛い
基礎レベルの話な

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 07:05:01.66 ID:WuNtfRQ10
>>1
人生は地頭の良さ
ルックス
身長
生活環境

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 07:50:17.36 ID:a31OlES6O
生活環境だけは何とかキープしてるが、後はダメだった…親は親なりの人生があったのだと思ってる
最近は憎めなくなってます

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:15:17.68 ID:FYlQ7njp0
親だって好き好んで糞親(俺から見た爺さん婆さんね)のところに生まれたわけじゃない。それはしょうがない。そこを責めるつもりはない。
ただ俺が絶対に許せないのは、お前が俺を産んだことだ。


って親に正面切って言えたらなぁ…

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:33:47.39 ID:lKkBgD7JO
言っても悲しくなるだけだからな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:38:18.23 ID:gHVDRVffO
それを言うと余計なトラブルを招く、
よほどのことがない限りはやめておけ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 02:56:35.23 ID:P6YHtnBjO
家庭環境が長期間安定しているかどうかで決まる、19歳まで安定していれば
子供は余計な心配や考え事しなくて済む。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 07:36:50.86 ID:te1fluKI0
負け組精神の親の元に生まれてきたのが運の尽き

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:35:59.57 ID:3qO6uaZX0
ま、それが現実

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:55:07.68 ID:7WgInkBf0
育てたくないなんだったら子どもなんか作らないでくれと
子供は親を選べない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:48:42.15 ID:Lxb8fkRR0
>>28
>子供は親を選べない
糞親ってなんでかここの認識ができてないんだよな…

産まれてきた責任を子供に押し付けようとする

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 02:09:35.25 ID:/ueQPabU0
本当だよ
全ては親と生きる環境だよ…

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:43:37.39 ID:q7XAccgUO
ガキの頃に両親が離婚して母親が逃げるように俺が小学生の頃に某田舎に来てから人生滅茶苦茶
いじめられるわ、友達できない、友達付き合いさせてもらえない
なんでもかんでも母親の理想ばかり押し付けれた
いい子になってないと当時はガキだったから思っていたが年が経つにつれて母親は自分の不満や愚痴、はじめから金のことしか言わない
母親から自分の理想の将来を押しつけられてもう限界、気持ち悪すぎ
恨むほど殺したいくらい母親から憎まれた方がまし。こちらも同じようにしてやるから
母親の外面だけはいいのはうんざり。もういや
見かけだけ取り繕っても近所は知ってる
いいかげんにしてほしい
30年振り回されて自分の人生、葛藤ばかり
母親がいなくなったらさっさと自分は死ぬだけ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:33:35.99 ID:tBivyyBg0
何で親が死ぬ前に自分で死なないのか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:13:55.46 ID:q7XAccgUO
親に殺されるか親が苦しむ姿こそ悦び

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:27:30.96 ID:ElStj2km0
親に「これからは学歴じゃないんです!」とか真っ赤な
嘘刷り込んだ奴が悪いんだよな
こういうウソじゃなくて、
「今も昔も学歴は重要!子供には勉強させろ」と言ってくれれば
自分は今こんな人生を送らずに済んでる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 09:30:05.85 ID:eGJJHNfr0
たぶん勉強とか一番お金が懸からないと思うんだけど
何かお金懸かるような世の中にしてしまってるんだよね
偉いやつが貧乏人に負けないシステムになってるんだと思う

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:36:42.07 ID:YqlzrMnGO
日本、半島、中国に生まれた時点で終わってる。
中国・公害だらけ、汚職だらけ、人口ヤバすぎ。
半島・色々な意味で論外。
日本・老人天国、B層ばかり、暴動もない。
東アジアではモンゴルと台湾はまだマシ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:03:40.04 ID:ijJfV46vP
毎日毎日ぐちぐちぐちぐち自分は働きもせず家にいるだけなのに
忙しい忙しい、お前の飯つくったりお前の洗濯物洗ったりお前の為に掃除したりって
お前に金がかかってしょうがないって
俺の小遣いは0だし、あんまり飯食わないし肉なんて1年に1回くらいだし
だからこんなに根暗だし世界は滅べばいいって思ってるんだよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 08:29:26.55 ID:cJnTOruB0
逆に親が良すぎる→必要な苦労をしなくて済む
というのだと
今度は天狗を育ててしまうリスク

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 12:33:27.70 ID:2ymDDblmO
元々終わってる大陸と半島、
日本人の祖先である弥生人はその大陸や半島から追い出された連中の子孫だったりする、
元々いた縄文人は駆逐されるか同化されてほとんど消えた。
まともな人間が少ない答えがそこにある。
やっぱりある程度はどの人種に生まれるかだよ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 16:24:33.81 ID:ileKyRzE0
ブラジル人でもサッカー下手な奴はいる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 01:09:43.96 ID:2KSy7YUB0
生まれ育った環境が悪かった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 01:15:16.36 ID:2iDx3Q0f0
政治家の半分くらいは親が政治家だからなれただけだと思います。
二世議員に親が政治家でなけれは政治家になれなかったかと言うアンケートをやる番組があって半分以上の二世議員はなれなかったと答えていました。
遺伝子など事もあるけど、親が政治家や会社の社長や凄い金持ちと、生活保護や障害者や犯罪者の家庭に同じ人間が生まれても前者は余程の馬鹿でない限りはそれなりの人生を歩めるけど、後者は、相当頑張らないと人並みの人生は歩めないよ。
生まれた時に親が誰かで、かなり人生違うよ。
皇族に生まれれば少なくとも生活には困らないし、子供の頃から◯◯様と呼ばれてさ、皇族に生まれたかった。
人生楽だよね、親が誰かで人生違うよ。
でも、私より大変な境遇の人達が沢山いると思って何時も頑張っているけどね。
親には感謝してるよ。
この世に生まれてこられたのは親のお陰だからね。
ほとんどの事は自分の努力で、何とかなるよ。
このスレのタイトルを見たときに思っていたような、内容が沢山書いてあった。
みんなの言ってる事は、それぞれ一利?一理?正しい漢字はわからないけど、みんなの言ってる事は、わかるよね。
まあ、お互い大人だからさ、親の責任とか言い出したら半分は自分の負けかなと思うから頑張って行こうね。
努力したら努力したなりの、結果は生まれると思って頑張るしかないと自分に言い聞かせて生きています。
みんな頑張って!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:03:16.69 ID:jtvc/EfW0
宅間の親は酷いらしいな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:33:30.77 ID:MA0bB0340
金はあった。顔も良かった。知能もまあまあ。
しかし親と環境に恵まれなかったわ。
社会を憎み嫌い親が死ぬのを心待ちにする毎日

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:36:08.81 ID:MA0bB0340
周りを見て俺より下がいて安心する毎日。
なんだかんだこのスレで俺は言ってるけど
皆同じようなことを考えているんだろうな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:12:16.13 ID:vLY3yQZAO
>>45

宅間の親父は事件の時にテレビのインタビューに出ていたけど完全にアル中だったな。

報道陣に『話を聞きたかったら酒くらい持ってこいや!』というほど豪の者だったww

母親はメンヘラーで宅間が中学生くらいで自殺したんじゃなかったか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:22:40.53 ID:sYgvt9vz0
いつまでも あると思うな 親と金
じゃなくて
最初から あると思うな (まともな)親と金
だわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:21:51.23 ID:BJRnkmnq0
言い出したらキリがないよね。
このスレの話題は。
今の環境の中で生きしかない。
嫌になったら自殺するしかない。
金持ちで、性格の良い親に生まれて満足している子供は何%いるのかな?
そんなに金持ちで無くても生活の良い親だけでも救われるとは思うけどね。
内の父親は凄く気が小さくて酒を飲まないと借りてきた猫のように静かで、酒を飲むと顔が鬼見たくなって私の太ももをはしで刺した事もあるよ最低の糞親。
死んだけど涙が出るわけないよ。
やっと死んだとスッキリした。
みんなの親にも酷い親がいるだろうね。
子供は親を選べないから、酷い親の子供に生まれてたら交通事故みたいに災難だよね。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:12:04.38 ID:gGf7vYtw0
>>44
知能ある人が知能を社会のために生かすためには
学歴が必要なんだよな

コレが無いと社会は認めてくれないんだよな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:28:02.09 ID:MEB1/bis0
見逃せない情報が飛び込んできました。
http://kurocat.webcrow.jp/mts

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:06:38.76 ID:6xB/vQitO
凶悪犯罪者になるような人生恵まれてはいない
彼らの顔を見てもまず容姿が悪い
そして内面だって外面から与えられる経験から作られる

どこに生まれた時からの悪人がいようものか

悪人は悪人として社会から役割を与えられるのだ

52 :夢ノカケラ (´・ω・`):2013/10/07(月) 10:55:41.63 ID:xV+2JpG30
夢をしまい込んで

街の渦に飛び込んだ

明日を見失った (´・ω・`)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 12:27:01.60 ID:bEn32McvO
↑悲しくなるからやめろ、だいたいその曲歌ってた人も事務所出されて一人行方不明状態だろ…。

54 :夢ノカケラ (´・ω・`):2013/10/07(月) 13:19:09.34 ID:xV+2JpG30
一度きりの人生。時間の限られた人生。

この世をそして未来を楽園天国にしてしまえば良いではないか (´・ω・`)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 13:33:50.77 ID:NGXFn/27O
死んだ方が捗る

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:49:32.70 ID:bEn32McvO
若いうちに死ぬ方が勝ち。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:25:17.48 ID:XRzUCpx00
あなたのように幸福に育った方には、子供の立場がどういうものかわからないんです!

カミーユが言ってた

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:03:26.28 ID:/UxFxBE/0
敗者復活戦があればいいんだが
今の社会にはコレは無い

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:27:01.68 ID:/bJ6d3YhO
敗者は奴隷だから

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:34:09.54 ID:Lugn1wW10
>>58
同意だ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:40:32.72 ID:u8Ow7y8UO
逆に敗者復活があった時代なんて戦後のドタバタを上手く利用出来た奴だけ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 00:06:05.40 ID:gsygwwr9O
アメリカの冷戦対策でたまたま日本が復活出来ただけ、
既に賞味期間切れた日本自体が刑務所、それも前近代的な劣悪環境の刑務所。
日本を筆頭に東アジアに生まれた瞬間にほとんど終わり。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 00:58:22.34 ID:fdzya5/10
>>62
ヨーロッパもかなりやばいけどな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 01:52:54.53 ID:56JWWGtIO
正直、テレビドラマの主役みたいな勝ち組って本当に上位何%だけだろ
外見見てもわかるように
ほとんどがハズレの人生とか酷すぎるよな

かといってハズレがいないとアタリが生活出来ないんだが

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 09:02:40.84 ID:RTQRJ2Mk0
負け組みは履歴書を書く機会に恵まれ、また面接でいままでの
人生について反省をする機会にも恵まれる

これって、ハズレ人生であることを本人に十二分に認識させることなんだよね
しかも1回で終わらないし
何回も恥を書かなきゃいけない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 10:42:01.35 ID:56JWWGtIO
何にもないどころかマイナスしかないから、価値なんてないしな

そうやってナマポか犯罪者に落ちるのも仕方ないと思う

だってそういう仕組みなんだから

67 :裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/10/10(木) 10:58:16.02 ID:m1vA7cbk0
vbn

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 11:45:57.78 ID:eFRwu1uQP
今のこの現場なら
もう少し犯罪増えてもいいと思う
ただの犯罪よりテロ的なことがもっと増えてちょうどいい
真面目に奴隷やりすぎ
テレビやマスコミは犯罪者を晒しものにして抑止しようと必死だが
そんなものはどうでもいいくらい困窮してるだろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:00:35.56 ID:56JWWGtIO
たしかに、負け組奴隷が大人しく自殺していく異常な世の中だよな
負け組は生まれた時からずっと負け組だから
正直、生まれてこない方が良かったんだが

70 :風大左衛門:2013/10/10(木) 12:41:27.91 ID:hz75OkHl0
>>69
踏み台にすら成ってないよな
ただいじめられるだけ
みんなに死ねっておもわれてるのとおなじ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 13:02:44.93 ID:56JWWGtIO
実際、虐待死した子供だって死ぬためだけに生まれてきたんだから
人間運が悪けりゃそんなもんだよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 14:54:22.61 ID:n+5akKEx0
親の八つ当たり受けるためだけに産まれたようなモンだからな
なにがささやかな幸せなんだろ親に拘束されて暴言吐きまくられないことか
人並みの幸せなんか分からない 損か得かといえばソンばかり

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 16:12:10.63 ID:gsygwwr9O
女に産んで欲しかったな、
大学行かずに迷わずキャバ嬢選んだのに。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 16:14:56.20 ID:i44tv90i0
同意
女に生まれてたらここまで理不尽にボコボコにされることも無かったな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:20:16.47 ID:yGJfkFquO
理不尽にボコられるのも辛いのは解るよけど
子供の頃から何もできない馬鹿、最下層の奴隷扱いで
プライドを踏みにじられ侮辱され続けるのも精神的にクるわ


今では親の財布から拝借して遊び回るクズに育った
今までずっと私の楽しみ奪ってきたんだからいいと思ってる
友達とか、もう取り戻せない事もあるし

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 12:23:11.57 ID:KRyawarQO
最終的な身長は163くらい、
体重47くらいの普通より少し上のやや美人な女に生んで欲しかった、
学生時代はヤリマン、童貞キラーとして男を夢中にさせてメシウマ、
オタ食いアイドルになるか高校卒業後すぐキャバ嬢という人生を送ってみたい。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 13:01:53.80 ID:0xdtW/3o0
男の考える女の生活なんかそんなもんだなw

性転換でもしてやりまんでもなんでもなりゃいいだろうが
男に物扱いされてみたらいいよ 

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 18:59:55.70 ID:MzvFUOKV0
バイオリンやピアノ、バレエやスケートなんて習わせてくれる親はすごい
家庭環境が違いすぎる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 19:12:28.18 ID:z/tYIkecO
大抵そういうのはルックスも凄い端麗だからな
まあ品種が違いますわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:43:48.21 ID:somtY3WGO
すごいブスがスケートやバレエやってるのはよく見るぞ
しかし、そういう習い事をさせてもらえる子は愛されてる
愛されてる子は、ブスでも明るい笑顔で可愛いんだよ
違うのは育ちだ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:46:29.34 ID:jYODP6Ga0
クラッシクギター習ってたやつは東大行ったわ
フォーク引いてるやつ見て後からみようみまねで始めたやつに追い越されるとか言ってたけど
嘘こけとは思った

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:19:16.85 ID:z/tYIkecO
確かに育ちの良い方は多少顔がまあ…でも笑顔が多いし明るいから表情は豊かだし心に余裕あるからね
教養も品もあって身綺麗だから

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 08:13:51.83 ID:7Xgtuypr0
親が周りにいい顔をするため&子供を自分の思い通りに動かしたい
って思いから親がさせる習い事ってのもまた悲惨だけどな
「Aちゃん水泳習ってるみたいね〜」「Cちゃんはピアノも習ってるそうよ?」みたいなのから始めて、子供に自分からしたいって言わせて、いざ何かあったら「あんたがしたいって言ったんでしょ!?」とヒス

てめぇの気持ち汲み取ってやってやってんだよ察しろや
それでいざ本気で音楽を勉強したいと言えば、本気には思えないとか抜かして公務員養成のなんかよくわからん専門学校的なところに行かせようとする
やっぱり親と環境だね

スレ汚しすまん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 08:17:57.69 ID:rh4JnoGoP
半身不随の人が真ん中に鏡置いて
あたかも自分の両半身が健康体であるかのようにして見てると
改善がみられるそうだ
つまり脳というのは周りの環境に無意識に影響されてるわけだ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 08:19:42.88 ID:AW4lDPYD0
それ幻肢の話と半側無視の話がごちゃ混ぜになってない?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 17:00:48.47 ID:g4DF0AvwO
人生は親 環境で決まるYouTube動画>1本 ->画像>14枚

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 21:27:29.57 ID:r9oWAmKo0
親が派遣だと生活に困る
粗末な食事、服

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 22:12:54.39 ID:7/jWdIcB0
高校出た、ドラフト1位の野球選手が

人生は 時間と金の使い方で決まると言っていたぞ

ちっとは見習え

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 22:16:02.19 ID:RhZpsOW2O
そうなるまでの環境と遺伝子と金と時間は親が与えたんだが

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 02:45:03.58 ID:f5PUpLw70
学校講師 強制わいせつの疑い
足利市内の特別支援学校で講師をしている26歳の男が
路上で16歳の女の子に抱きついたりしたとして、
強制わいせつの疑いで警察に逮捕されました。
逮捕されたのは、足利市にある県立の特別支援学校で
講師をしている高橋貴洋容疑者(26)です。
警察によりますと、その場に一緒にいた女子生徒の友達が警察に通報し、
駆けつけた警察官が目撃情報を元に周辺を捜査をして高橋容疑者を確保した
ということです。これまでの調べに対して、
高橋容疑者は「まちがいありません」と供述し、
容疑を認めているということです。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 09:56:19.88 ID:4kVxDe1i0
たいていは親が子供にとって余計なことをして
子供の人生ぶっ壊しちゃう例が多いんでないかい?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 10:43:25.91 ID:kX8J638l0
必見!
http://gaians.mustsee.jp/

大変なことになってます。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 12:12:14.24 ID:chYPtsgLO
親が余計な事をしてしまうのはあるね
負け組板の場合は何種類か駄目パターンがあるようだ
並の家庭で期待して育てても
結果は良くない

94 :加藤:2013/10/18(金) 15:07:33.89 ID:+3jbo7eT0
虐待された子供は将来、異常犯罪者になるしな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 16:45:03.61 ID:aBoTE9Tt0
環境と親・・・正解だ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:43:12.61 ID:7Y1INA0v0
親に日本語が通じない…
それとも俺がおかしいんだろうか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 12:52:57.84 ID:2ODlsGXB0
努力なんて誰でもするしね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:39:33.57 ID:CHzSf9SbO
結果がこれだからな

99 :パトリシア:2013/10/20(日) 21:04:22.26 ID:O3T+tncsI
70年代は小6でも体育の時は、男女一緒の教室で着替えてた
ブラジャーしてる子はほとんどいなくて、ふくらみかけが見放題だった
いまだに時々当時好きだった子のふくらみかけの胸を思い出して、お世話になってる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:50:28.58 ID:Ee6EZaqEO
影響はあるだろうが、決まってしまうとは思えないな…人生は

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:51:09.27 ID:d1irbY/t0
親が離婚、転校多かった奴とかはまさにこのスレに来るだろ。
子供の時は親に付いて行くしかないもんな・・つらすぎたわ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 07:04:04.39 ID:hAb0Mhrv0
田舎ばっかり転勤→教師筆頭に虐めをする
親は貧乏で性格に難あり
もうね早く死ぬのが楽と思う

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 12:49:45.88 ID:vk5kOBcNP
母親がすぐヒステリー起こして鬱病になった
以来酒飲むようになって毎朝朝死にそうな気分で仕事に行く
母のヒスは相変わらず
毎日一回はヒス起こさないと気がすまないらしい
母は専業主婦で子供の俺はおとなしくて母に逆らった事もなく
父は仕事で帰りが10時くらいになることはしばしばあるが温厚で
母にとって何がストレスになるのか
例えば蠅が一匹入ってきただけでお前がドア開けてたからだと
それはホントに基地外のようにまくし立ててくる
そんな環境でホントは家を出たいのに仕事が安定せず出れない状態が続いている

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 13:06:03.35 ID:/Buu0Tp+0
542:名無しさん@毎日が日曜日 :2013/10/21(月) 09:54:17.84 ID:U8QN56P/
私は貯金なし仕事なしで
ファクスで福祉事務所に

★★福祉事務所長さま
★年★月★日
生活保護法により生活保護法を申請します
住所
氏名(印かん)
連絡先

と殴り書き送ったら生活保護受給できた。
ただ面接というか聞き取り調査が2週間の間に2度あって
それは死ぬかと思った(精神的金銭的に)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 15:12:39.31 ID:UgP4rXjA0
>>101
>>102
ああ、転校はきつかったな 自分を見失った

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 16:14:58.01 ID:be+yTPHG0
>>105
低俗な人種の溜まる地域への転勤か文化水準の低いド僻地ばかり転勤
親自体会社の上司にでも嫌われてたんじゃないのかと思ったり。

107 :底辺男子:2013/10/22(火) 21:41:29.35 ID:45WPBlrLI
顔は犯罪者
精神疾患あり

なんのために生きてるかわからんわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:51:49.24 ID:ZKk3B1Vl0
離婚と転校は確実に子供の人生に影響出るよ。
思春期の小学校高学年から中学の転校は20年たった今でもトラウマになってる本当に

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:42:26.36 ID:nRc5pAUO0
>>108
俺も小6のトラウマは覚えてる
今の心中とか生活とかはどんな?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:56:08.25 ID:TREyXnTU0
>>109
@まず人間関係が濃くなってきたら切りたくなる。友人は全て自分から切った。転校後からずっと人間嫌いかな
A地元で会って地元ではない今住んでる場所が嫌いで急に環境を変えたくなったりしていきなり東京、
他県に過去2回飛んだ。
B今でもモヤモヤがあって定期的に高速使って昔住んでた所に行ってしまう。
C大人げないがいまでも親に中学の時の転校の事を愚痴ってしまう時がある。

まぁ転校先で馬鹿にされたりしたから本当トラウマになった。
それまでは楽しく毎日過ごしてたし明るい性格だったんだが・・

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 04:03:58.85 ID:Z7k2VAvq0
小学校までに何度も転勤多分2年ごととか
虐められる為に転勤してるようなもんだった
転勤ばかりで金はないし両親は苛々して終始不機嫌か怒鳴る
最後の田舎の転勤では転校から就職しても虐めにあってたな
田舎っていつまでも子供の頃のままでいくからな 無神経にもこんなところに押し込めた親
早く人生おわらないかなあ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 09:28:01.78 ID:/sK7sKBr0
親の転勤とかでの転校が全くなくてずっとど田舎にいても、ストレスにしかならなかったぜ俺は

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:17:45.82 ID:zBsGYNIw0
田舎嫌いなのに田舎ばかり転勤
最終的に根性どぐされ田舎に土着されて若い内の人生は溝に捨てた
親は子供と感覚が違うという事を認めない 何で田舎が嫌なのとかさ

貧乏と転勤族は子供持つなよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:22:11.72 ID:egIjkyUY0
転勤族の苦悩をしっる人間が複数いてなんかホッとした

>>110
俺も転校していじられたり暴力される前までは本当に超朗らかな子供だったと思う
あそこで俺は「民度が低い」という差別意識をもってしまった 以降喪失感が拭えなくなり無気力化 離人症状を呈する
更に途中の分岐での選択ミス 親の言われるがままに追従するだけの依存人間が出来上がる
そんなこんなで24歳まで引き摺った ここまで殆ど何も努力していない
このままじゃ廃人になると確信し同じく東京に出る やっぱ孤男には都会がいいね カップルみても田舎よりは気にならないや 変人多いし
今日なんて精神病カップルが電車内でクスリについて大声で熱弁してたわ 田舎じゃありえん 
しかし最初からこんなに色んな刺激に触れる場所で育つのと地方で育つのじゃそりゃ人間違ってくるわな
>>111
俺も押し込められたと感じてる しかし親は無神経なだけで悪意はなかったので責められない
たまたま自分の親が転勤しまくる仕事についてただけだ
田舎や地方は孤男には合ってないと思う

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:53:57.39 ID:muyUGgie0
>>114
東京住んでるんだ。うらやましい。俺も仕事さえ安定してればずっといたかったよ・・
今33だが今から東京行く勇気がもうでないよ・・

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:17:34.34 ID:7rD5zw400
元から田舎向けなタイプじゃなかったしなあ
転勤しては親がどんどん子供怒り散らしていったし
田舎で骨埋めるのが子の役目とか貧乏なんだから働いて給料入れろとか
そんなの子供の頃から教え込んでるから虐めにも遭うわ興味をhくような文化はこないわ未来もないわで
無気力になったもんだから親には恥さらしとなじられた

親が強硬に田舎就職させたが向上心資格とギャンギャン五月蠅かった
この田舎は向上心持つよかいかに時間をダラダラ過ごし金貰うかというぐうたら民度なので
社会人なっても仕事がまともに出来てもうざがられた
給料なんか低いのに親は東京水準で貰ってるはずだ自分だけ贅沢しやがってと明細を信じない
転勤も問題だけど親も病的な支配や過干渉で潰してくれたよ そんなに親より良い人生おくるのは大罪なのか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 01:26:48.60 ID:ThfcOG/DO
みのもんた親子を考えます…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 01:29:31.30 ID:5fAiefc/0
みのは次元が違うだろ。芸能人特有の馬鹿息子に育っただけじゃない?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 07:59:14.07 ID:Bm5mzAgV0
>>118
親が良すぎてだめになるパターンだな
それか、親がすごすぎて自分の能力じゃ
親を超えられないという葛藤があったとかかもよ?

まあでも犯罪にはしっちゃだめぽ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:58:56.78 ID:FqDrHpfd0
みのもんたはクズ人間だろ。息子が証明してみせた

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 02:33:46.28 ID:SerXcfSmO
箱庭で育ったらしい…

122 :加藤:2013/10/29(火) 04:10:48.59 ID:ax9f2tKx0
箱庭育ちはドジというか抜けてるよな
常識っていうのは一般人レベル
そこから離れた環境で育てば非常識も当然

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 08:10:59.63 ID:8yiYp6As0
みのもんたみたいな親だったら
あんまり干渉や反対をせず
子供の好き勝手にやらせてくれそうなイメージがあるんだけども

いい親の元に生まれると、困ったことがないゆえ
いい親の意味が理解できないということじゃないの

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 08:40:02.10 ID:PrjQfyaM0
>>123
だからこそ、やればできるだの努力すれば成功するだの言い出すやつが出て来るんだよな
自分の置かれた環境を客観視できないといえばいいのかわからんけど

まあ俺含めてこのスレにいる香具師は防衛機制の合理化の方が近いのかもしれんけどな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 09:23:15.97 ID:VKyuLN9ci
まぢ正論

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 12:35:40.18 ID:1HNN8tOP0
思うに親になる、子供を生む人間というのは総じて弱い人間だと思う
本当に強いというか、異常な自我を持った精神の持ち主はアカギのように一人で死んでいくんじゃないだろうか
だから親といえども欠陥があって当然
ただそこで子にあたる、或いは依存するさせるというのはやはり弱い親だと思う
当人の自主性を育むために引いてはならない一線があることをわかっていない親が多い

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 13:47:30.56 ID:3A3qCssr0
親や環境で決まるっていうのは一理ある
発達障害の有無もあるけどね。
まあおまいらも後悔のないように生きろよ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 13:52:51.84 ID:C0gci/LD0
正論だね
医者の親は医者、公務員の親は公務員、政治家の親は政治家、芸能人の親は芸能人
それに中小レベルの企業じゃファミリー企業多いし

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 14:03:37.42 ID:3A3qCssr0
このスレ見て思うんだけど
似たような考え方の奴がこんなにいるとは

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:54:09.02 ID:9v4qkLhM0
>>127
自分は

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:45:45.65 ID:lmkO2EUCO
同じクズでも金次第

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:13:40.54 ID:iwpRhHmAO
楽しくねえな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 16:21:46.94 ID:kwBstoiZ0
負け組の親は子どもの将来や先のことを考えるのが苦手だよね
子どもが自分で計画立てようとすると、反対したり邪魔をする。

日本はやり直しがきかない社会ってのを
親が理解して無いとキツイね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 16:42:00.08 ID:iwpRhHmAO
やり直しが利くのは親に恵まれて財産ある奴だけ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 17:39:20.68 ID:HTaB1F8VO
母親がしっかりしてると子供はまっすぐ育つ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 17:40:16.04 ID:y38zUj7Z0
戦後の復興や高度成長期の時代じゃないから真面目やコツコツ努力したら報われる時代は終わった

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 17:46:58.54 ID:iwpRhHmAO
ホント運だね
運が悪いと生まれてこない方がマシだよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:34:16.97 ID:+f4D24Le0
でもそれを親の前で口には出せんわな。
それだけは言ったらあかんで。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:42:05.32 ID:iwpRhHmAO
そりゃ中学生くらいまでだからな
そんな事言えんの
だから言わない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:44:45.57 ID:+f4D24Le0
お前らってもちろん兄弟も同じように苦しんでるんだよな?
自分はもちろん兄弟全員独身でこれからもできそうにない。長男は40近い・・
やはり親、環境が悪かったとしか思えない。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:50:50.42 ID:lqQ8XV880
クズ親見てたら結婚する気も失せるわな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 10:24:30.15 ID:BQ3jZll+0
>>135
自分の場合は自分の人生が決まる重要な時期に
母親は子育て以外の事を一生懸命やってたなぁ

日本の場合は親がやってくれないから自分でやったのは
社会的に認めてもらえないんだよなぁ
建前上オッケーだけど、あくまで建前以上にしかすぎない

143 :加藤:2013/10/31(木) 11:42:17.44 ID:X4DCTCqV0
>>140
弟や妹は健常者だから優しくされてる。
その分、辛いな。差というのが、じごく。
障害者かどうかを決定するのは、障害者。
健常者が決定するのが、腹立たしい。何もわかってないくせに

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:36:46.76 ID:s0vudp6o0
うちの親も貧乏で貯蓄が出来ていないが、まずは金の使い方がアホすぎる
父親は知的障害ギリギリ(知的ボーダー)
母親は発達障害(ADHD=注意欠陥障害)
だと思うわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:50:14.17 ID:PrWYy33PO
生まれてきたくなかった、って親の前では言うなって考えが理解出来ない
生んだ親が悪いんだろ
育ててもらってるって何
育てるのは当たり前じゃん
望んで一人の人生を作ったんだから
子供を幸せにすんのが親の役目だろ
親孝行とかする理由もわかんねーわ
自己中なのは自分でもわかってるけど誰だって自分が一番可愛くて自分のことしか考えてないだろ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:33:33.54 ID:1nrXlUESO
だけど言っても無駄よ
誰も助けてくれないから
悲しいかな独りで戦うしかない
誰もが同情する振りだけだよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:28:41.63 ID:th+NwJXw0
産まれない方が良かった金もないのに何で産んだとか色々言った。
年取ってからも言ってるよ。本当に理解不能な親だったからね
普通の範囲の育ちなら言わなかったかも知れないが

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:28:14.94 ID:pnxD1qKQ0
オメコがしたかっただけ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:51:21.55 ID:uru+V7sN0
まぁ昔は誰でも結婚できたからな。
これからはそういうわけにはいかん。厳しい時代だからね。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:02:12.67 ID:pnxD1qKQ0
ってかこの国人口多すぎ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:04:52.55 ID:uru+V7sN0
今減っていってるから安心しろ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:50:28.20 ID:W77L2UrAO
はあ生まないで欲しかったな

153 :加藤:2013/11/03(日) 08:26:19.00 ID:CCkIXmsC0
>>144
おまえも自閉症

154 :加藤:2013/11/03(日) 08:27:20.15 ID:CCkIXmsC0
童貞処女は正義
宇宙に利用されてる人類はあわれ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:03:25.82 ID:qSoeY0b20
>>152
お前で最後にしろよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:18:23.36 ID:Utooy3DqO
当たり前

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:28:12.34 ID:vORgUULo0
優秀な人間同士が結婚してるんだから
ダメ人間同士の結婚&子作りは絶対に避けなければいけない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:41:55.02 ID:n9l/odW+0
親ねえ…あの人等は何でも自分たちに都合の良いように誘導洗脳しようとするからね
うちは貧乏なのだけど長子が家の踏み石になって親と下の弟妹を支えろってのでさ
自分には自由に生きることを否定して罪悪感植え付けてばかりだったな
お金もないからなにもさせて貰えなかったし就職してからも家に金を仕送るばかりだし

一方弟妹は1円も出さず自由に生きてるよ
それでも弟妹以下のクズ人間呼ばわりをしてくる親
苦しいからなるべく早く死んだ方が自分の為かと思っている

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:43:13.95 ID:GPN8HVWG0
ウチの親二人ともアホやもんなー

160 ::2013/11/11(月) 17:27:01.68 ID:2qXARii/0
虐待はキツイ···

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 02:55:51.50 ID:X2aXQtpei
出産も許可制・免許制にしろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:24:59.34 ID:D7q7o1bz0
体操選手見てて思ったけど普通の家では絶対やらないスポーツだな

163 :加藤:2013/11/15(金) 16:26:50.56 ID:bdxCv3Oa0
海に射精してそれを魚にたべさせればいい

164 :とても勉強になるブログです。:2013/11/15(金) 16:45:09.06 ID:VpO44pyQI
精神医療患者を説得し、医療へ多数繋げて来た押川氏のブログ :
a person of sensitivity 押川剛
http://cubic-design.sakura.ne.jp/oshikawa/

熱意の日記を毎日更新されています。
日々、ハッとさせられる内容です。
是非ご一読を。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:01:46.72 ID:TnggTdDy0
身長162cm ハゲ キモメンなのに
親に結婚しなさいって言われる・・・

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:39:38.95 ID:uzUuR41I0
親に、特に母親に過干渉されてダメになった人っていますか?
ちょっとした友達同士のトラブルでもすぐ母親が出てきて事を大きくする、って具合に。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:35:01.46 ID:7hLNAMflO
↑同じだな、過干渉な親は困るよな、
そういう親に限って癇癪持ちで逆らうとヤバかったりする。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:23:47.67 ID:6YDZWRdO0
↑さらに自分が頭いい人間だと思っちゃってるから手に負えない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:37:16.46 ID:enEVsrIJ0
俺のオヤジも物音がしただけで、怒鳴り散らすような性格
例えばテーブルに置いてある電池が床に落ちて音がすると「おらあ!うるせえ!」みたいな

後身長が160くらいしかない、こんな奴でも結婚できた時代ってすごいな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:01:27.10 ID:6qKyYoSV0
昔の男ってこういうタイプ多かったんじゃないのかな?
怒鳴るわ女子供に当たるわの
こんなのでも世間体優先で強制結婚だもんな
結婚だけならまだしも子供持つから…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 03:01:43.49 ID:5BVbIecT0
躾 暴力でくぐったら最初に出てきたんだけど
なるほどなぁってなった。こういう考え方をしていてかつ実践できる親の元で育った子供が幸せになりやすいのかもね

http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brown/7062/page005.html

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 13:12:45.97 ID:pOAjUpmb0
>>171
親だって子育てが初めてだから失敗する
親を神だと思うな
子供を産めばお前もこの苦労が分かるはずだから産め

うちの親の言い分 子供に舐められてたまるかはよく聞いた
子供に自由を与えすぎたとも言ってた
フォアグラみたいに無理矢理押さえつけ人生
自分の老後の安定のためには子供を奴隷にしないとって考えだからな
貧乏な家の連鎖だから自分は産まないけどね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 08:09:34.34 ID:9WmwT3BW0
>>172
PTSD乙
自分が苦しんだから他のやつも苦しめって考え方はおかしいだろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:45:08.07 ID:rfFwzPQ+O
>>166-168
これまんまうちのクソババアなんですけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:33:16.27 ID:k8AGdEQm0
>>174
母親を恨んでる?
過干渉があなたにどんな悪影響を与えましたか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:50:00.19 ID:gY7In5olO
>>174で、まあ自分の場合だけど

まぁよその家より過干渉で、門限は高校でも5時だった
持ち物を探ったり、隠してた日記や私が描いた絵を見てその内容で怒り狂う
>>167-168の対応はデフォ、当時はそれでも逆らえなかった

その癖、本当に虐めに遭って登校拒否になった時は
我関せず見て見ぬふりで助けてくれなかった

今思い返しても何がしたかったのか理解不能

影響…とりあえず普通じゃない
中身がなく空虚で攻撃的な人間になった

今はもう恨んでるってレベルじゃない
親がどうのとか関係なく、憎悪しか沸かない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:25:44.21 ID:0nV6Ny790
私も社会人になっても退社後即帰宅が門限という酷い縛りに遭ってたよ
家に帰ったって親に誹謗中傷されるだけの時間が増えるだけだし
若い内に楽しいこと好奇心を満たすことが全く出来なかったし
貧乏背負わされて未だに家に金入れて遣える金もろくにない
子供の時からの厭世観引きずったまま 子供産む奴は正気の沙汰と思えん

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:35:30.14 ID:QdBX5Txr0
>>162
中学の時、体操部の部員は小さい頃からやってる人しかいなかったな。
低身長でも通用するスポーツの一つだと思ったが敷居が高かった。

>>172
うちの親は自分自身が間違ってることを決して認めなかったな。
子供が喋ることを落ち着いて聞けないのは、親以前の問題だと思ってた。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 01:25:31.54 ID:c/vFs3WZ0
中学時代の>>178と一緒に卓球したかった…
あれ身長低いことがそんなに不利になるようなスポーツじゃないし、場合によっちゃ有利ですらあるからね。今更感が半端ないけど

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 06:17:15.72 ID:KhH4XW4s0
小学4年まで長女に嫌な事ばかりされた。女同士なのに舐めさせられた。ピアス開けられたり万引き強要されたり日課のように殴られた。家庭内孤立してた時期もあった。ご飯はお預け、幽霊扱い、施設入居を家族皆が賛同した。あれから自殺願望が消えない。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 09:12:32.12 ID:9pJ4sUz30
>>176
175です。質問に答えてくださってありがとうございます。
私自身が息子に干渉し過ぎて成長するチャンスを奪い続けてしまったのではないかと悩んでる母親です。
息子はには「すぐ母親が出てくるヤツ」とレッテルが貼られてしまい、私も反省してカウンセリングにも通っています。
過干渉気味の親は、大人として成熟しておらず、劣等感のかたまりだと自分を見て思います。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 19:47:39.39 ID:MIAKLKmT0
>>178
親は基本的に間違っていると認めない
認めざるを得ない様な場合大抵開き直るか詭弁かお前のためを思って だな
嫌々子供産んだんだろうと思うし私のことは生理的に嫌悪してるのだろうな
利用価値があるからそれなりに関わってるだけで

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:13:15.26 ID:2vUVY5xSO
>>181
子供がどういう状態かが解らないから見当違いかもしれないけど

自分がおかしい事に気付いてカウンセリング等で
改善しようとする気があるなら、まだマシだ
手遅れになってなければいいね

あと、子供を傷付けた自覚があるなら、誠意を持って謝罪するべき
本当に、一生恨まれたくなければ絶対に

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:34:04.04 ID:YvXgh5Up0
 
 ゴキブリ在日朝鮮人 生活保護 年間600万円!

年間600万円もらって 毎日ウハウハ 遊んで暮らす

 血税を吸う 吸血寄生虫 ゴキブリ在日朝鮮人!

http://itainews.com/arc3/2013/11/post-969.html
 

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:24:44.61 ID:7GpM/45k0
赤ちゃん 取り違え で検索してみ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:55:56.67 ID:7nR4I7SdP
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131126/k10013354444000.html
これだね
親の遺伝子が色濃く出るんだな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:27:19.89 ID:vCv6l/w00
逆に取り違えられていい家に連れていかれれば……ゴクリ

ただ知ったときの罪悪感半端ないだろうなー

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:49:13.86 ID:ev2m0G2h0
まさにこのスレタイ通りだと証明されたね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:00:39.20 ID:ocOPJOCYO
この事件のおかげで自分の人生がそれなりのものになったのは自分の努力の賜物だとか思い込んでる甘え野郎の目を覚ましてやれるな

人生で圧倒的最重要なのは育った家庭環境

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:57:29.46 ID:t8AN+DNlO
そりゃ金持ちなら負けないからな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:18:32.96 ID:VOUvLLkZ0
俺が真面目系クズになったのは完全に親のせい
でも責められない(;_;)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 11:16:47.59 ID:p6hhJ0Oh0
だって60歳の人は定時制でトラック運転手だもん。
逆に金持ちの方は兄弟全員大学でて不動産社長。この結果見れば誰でも分かる。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:41:16.56 ID:51zBFOMx0
>>58
敗者復活戦があったら現在の勝者の利益が奪われるから。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:54:42.96 ID:70+dtGvzO
ご先祖様が戦争で弱かったんだから仕方ないね
遺伝と家系が大事

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:29:13.76 ID:9+zbzK4u0
>>189
ちゃんと教育してもらってちゃんといい会社は入れるように
やってもらった親を施設にぶっこむって考えは
おかしいよなぁ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:59:33.58 ID:5MIMuIDe0
従兄弟(兄と妹)が本当に羨ましい
従兄弟の母は知名度は低いが元モデルで父は偉い方の人。
お母さんが元モデルなだけあって綺麗な顔立ち&高身長
従兄弟達はそれを受け継ぎ、幼い頃に常夏の国に移住し、さらにインターナショナルスクールに通っているので英語は当然話せるし向こうでも頭が良いらしい。
妹は高2で飛び級できる見たいだけど他の国に留学したいから一年留学だってさ
兄はあまり勉強してなかったみたいで浪人してますが
やっぱ親と環境で人生決まりますよね
毎年従兄弟達と顔を合わせるんだけど最近になって2人が羨ましくて堪らなくなってきた
やっぱり海外暮らしだからか色んな文化や異国の友達に刺激されてるのか毎日が楽しそう
そりゃ勉強も大変だろうけど小学校低学年でその環境に入れた事が羨ましい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:48:06.90 ID:qmjkHDiD0
負の連鎖は止まりませんな〜
結婚して子供を産みたいけど、遺伝子と能力的に子供に悪影響を
与えるから諦めたよ。
誰かが断ち切らないと子供が可哀想。
あとは、世間体に耐えるだけだ。独身がだめな風潮が焦らせるのかね。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:03:03.69 ID:fDtO+iuAP
本当に最低限貧乏と人格障害者と不細工次元の低い田舎環境土着は子供を作らないという気持ちを持ってほしいわ
うちの親はこの4つ持ち+親類が真面目系根性悪で最悪だよ
結婚は失敗だと愚痴ばかり言うけどそれを子供に言ってる時点で。子供は友達でも恋人でも何でもないのに

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:20:49.74 ID:otEeKdz/O
まあ当然立派な親ならこんなところに来るような人間に育てないよな

200 :takasi23:2013/12/16(月) 08:57:25.94 ID:t33+QYtK0
http://livetube.cc/takasi23/%EF%BE%86%EF%BD%B0%EF%BE%84%E3%81%AE%E9%83%A8%E5%B1%8B(20)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:44:30.81 ID:tLIH350QO
みのもんたの息子やさんまの娘とか見てたら親が権力者だからコネでなんでもありだよな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:10:20.15 ID:4uq21Q5T0
みのもんたの息子慶應とかクソ裏山
幼稚園からなら学力いらないし要るとしたら親の財力のみ!
ろくに勉強しなくても名門大学の商学部には入れるし将来安泰^ ^

羨ましすぎて禿げそう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:45:48.68 ID:pcHAzSEy0
あの顔でフジテレビのアナウンサーになれるのはおかしいな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 11:53:08.86 ID:K6bkjPv50
大学は自分の実力で入るもの。
羨ましくはないな。

就職はコネで入るのはラクそうでいいが。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 08:57:15.88 ID:225xA7s60
>>204
付属小学校というものがあってだな…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 11:45:04.65 ID:qPd1hM8TO
自分の実力w

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:22:48.39 ID:IvRBjaDGO
>>1
のいうとおり沢山悲しい思いをしたあのイケメンおっさんの子供を産もう

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 14:05:24.29 ID:j8Hfq7NQ0
武田鉄矢が不細工でスタイルもわるいのに成功したのは、
母親に恵まれたからだろうね。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 16:14:00.54 ID:i5mM6BOBO
例外ってのは運がいいからであって大抵不細工や病気、障害、貧乏が+に働く事なんてない

全く感謝出来ない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:24:50.09 ID:6h6M2Vak0
金持ちは別として、チビとか不細工や若ハゲで子孫残す奴はマジで意味が分からない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:41:47.13 ID:i5mM6BOBO
はあ…せめて健康で見た目もまともならなあ…生まないで欲しかった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:15:52.36 ID:WGfwLxoQ0
マジでそう思うわーー
パパとママを選んできてくれてありがとう、とかいう歌殴りたいわーー
何だしこの歌詞wwwクソじゃんwwwww

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:53:06.74 ID:oXrtVxlI0
恵まれてる奴の恵まれてない奴に対する
他人事感は以上wwwwwww

俺しらねーしーみたいな
感じでボロ糞いってくる

俺はサンドバックになるため生まれたんだ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 08:09:24.73 ID:eJIjPAh00
赤ちゃん取り違えでも家庭教師をつけてもらって
私立大学進学くらい人並みの知能でできる。
経済力の差。

今日のニュースでも何十億の遺産を残してくれた親。
金もなく進学させられない親。いろいろ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 06:15:36.93 ID:vxq/2Zmi0
213を激しく同意
マジそうなんだよなー
あいつらなんなんだよまじ
ストレス解消したいだけの
オナニーだよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 16:30:58.82 ID:cPfLcvQ+O
部落で美人に生まれたいな、
部落民で美人、さらに巨乳なら最強だろう。
差別された!と騒げばメシウマだし気に入らないを嵌める事も可能。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 07:07:10.78 ID:iwJC+1fG0
殺せ殺せ殺せ毒婆ぶっ殺せええええええええ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね婆あ死にやがれ

218 :加藤:2013/12/27(金) 08:32:09.48 ID:u2L/sdOn0
異常犯罪者は親が異常なんだよな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 13:45:59.92 ID:pMbHE5nV0
東大卒で刑務所入るってバカなの

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 12:37:39.05 ID:R9++/WwhP
頭が良すぎて法の抜け道を探しすぎるきらいが。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 03:27:21.45 ID:WcbrNYQa0
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/loser/1276237019/243

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 08:23:07.99 ID:G2ypiVGh0
>>220
頭があるなら法の抜け道を探せるが
頭弱いと法律の網に自ら首突っ込んで身動き取れなくなってる
って感じ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:41:35.21 ID:VWcV1bTcO
♪365歩のマーチ♪
by 水前寺 きよ子

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:54:32.25 ID:MTVCbe2dO
人が生まれると悲しみの歌なるものを唄った民族がいたらしい、
すごい精神レベルだよね。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 04:46:00.75 ID:eRwzHyXEO
人生の山は高いんだよ…ルートもいろいろある

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 12:48:23.69 ID:/dCpjb/50
好きで生まれたわけじゃないのに、つまらない人生を何十年も送らなければならない
生まれるのは悲しみだ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:01:26.74 ID:eRwzHyXEO
自分で暗闇に灯を起こして明るくしなよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:04:09.48 ID:4B6MvM6B0
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=253351
ミスインターストーカー脅迫事件 裁判所から「この件は無かった事にしてくれないか!?」

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=256399
【画像アリ!】これがグラビアアイドル界の最強打線だぁ!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=252274
キター【張成沢氏処刑】画像 しかも理由はセックススキャンダル!?

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=168169
そうか! 77日間行方不明JK 家出動機は「母親がある宗教の熱心な信者」

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 03:53:03.58 ID:2GSprH+90
確かに親の影響はある。
俺ら、恵まれてても結局今と同じ状態になるよ。
俺は過去のこと色々後悔するんだ。生まれも自分の判断も。
しかし、誰かが言ってた。
「あのとき、その判断してても、結局今の状態に落ち着くんじゃないの?」
確かにそうだと思うわ。
結局、俺は俺だよ。頭冴えてなく、ダラダラ生活。
どの道行ってても、到着先は同じだと思う。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 10:02:21.31 ID:lASMehID0
親が「世間体」という概念を理解できないと
子供は大変ですぜ、間違えた概念を子供は履行させられる
逆に
子供が世間体を理解できないが、親は世間体を理解している
のは全然問題ない。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 10:18:11.29 ID:YFLeobVm0
まあ日本に生まれてのんきにネットやってる時点で恵まれた環境、勝ち組なんだろうけどな
でもこの国の中ではやっぱり負け組だわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 17:40:20.56 ID:2GSprH+90
ドツボの家系でも、自分の世代から変えて、自分の子供は裕福で教育をしっかりやれば良い。
お前らと同じことを、お前らの親も先祖も考えてたんじゃないの?
 お前らは、考えるだけじゃなく、実際に変えていけよ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:09:36.62 ID:ijFnq8Sd0
機会の平等はたしかに保証されていました
奨学金もらって完全に独力で大学出て稼いでいる人間がいる中、
わたしはいったい何をしてきたんでしょうか
長期的な考えも持たず、不平だけを口にして
やろうと思えば、適切な努力をしていれば、
あと少し勇気が有れば、勤勉であれば、私にも別の結果があったのでしょうか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:56:42.19 ID:suLgYB+X0
保証されてんのは機会の不平等だろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 06:54:16.74 ID:XMuGECj80
いやいや。そうじゃないと思う。
今は気づいたんだろ。今から頑張って少しでも理想に近づけば良いと思う。
ほとんどの人の人生は、階段だよ。コツコツ一歩づつ上っていく。気が付いたら意外と高くにいる。
ほんの一握りの人だけが、エスカレーターやエレベータのような人生。
そんな一握りの人と比較して、階段を上らずグチグチ言ってると、他の人において行かれる。
俺たちが競争してる奴らは、同じ境遇の大半の奴らだよ。
今から毎日やるんだ。5年後には理想に結構近づいてるよ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 06:59:20.92 ID:XMuGECj80
俺35歳まで職歴なしのヒモ生活だったけど。
33歳から今の38歳まで、コツコツ努力してる。
失った時間取り戻すため、人より頑張ってる。
自分の理想の最低限には辿り着いたよ。大企業の事務方正社員で働けた。
ただ、会社で凄い落ちこぼれだ。
だから夜は自宅学習して、9時出社の仕事に、任意で8時出社の早出して仕事してる。
会社で普通の人になりたい。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:31:15.24 ID:e4/teRyZ0
へえよかったね
君はそういうふうになったんだね
でも俺はそういうふうにはならなかったんだよ
だから、この話はここでおしまいだよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 07:24:16.60 ID:PJynj8nv0
>>236
お前のように足掻いた奴らの末がこのスレや
お前もそのうち潰れて終わり

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:22:48.65 ID:5pI+evj40
家族全員チビでブサイクで顔でかい
他の親から生まれれば幸せになってたのに
子孫残すメリットなかっただろ
どうせ子供全員結婚出来ないのに

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:06:42.96 ID:6Vp7NYUcO
幸せなんて押しつけなんだよな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 02:42:32.09 ID:jQJh7YXy0
怒られて育った俺と褒められて育った兄貴
俺はもうダメだ再就職も出来んし笑えなくなっちまったわ
言葉を発するたびに怒られて怯えて育ったから全く言葉が出てこんわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:22:26.40 ID:iQS4sRUMO
ネットがあって良かったな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 08:47:44.94 ID:DIIyaYdj0
アル中の親父とヒステリーな母親に自己中祖母
暗い顔して学校に行けば超熱血教師(笑)に罵られ
常に他人の顔色うかがって怒られないかとビクビクしてた。
学校にも行けなくなった。精神病だなって事で病院に3年間隔離された

バイトしても他人の顔色伺いながらビクビクしてるから仕事にならずに怒られてばかり
かなしみ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 11:57:37.03 ID:lt/Ef2910
なんかアンビリーバボーかなんかで
ホームレスからハーバード受かったやつYouTubeにあったぞ

そいつが人は環境では決まらないみたいなこと言ってた

まあ元々頭の構造が良かったのかもね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 11:58:24.36 ID:lt/Ef2910
>>243
同志よ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 11:59:26.98 ID:iQS4sRUMO
遺伝子と運だよ

容姿は遺伝子だろ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 03:23:47.73 ID:/rt/XuaJ0
母親がキチガイすぎて禿げそう

父親によると、俺が小さい頃精神科医にも「あなたがこのままだとお子さんにも必ず影響出ますよ」って言われてたらしい
で、結局改善できずキチガイな親に育てられた俺は案の定精神科医の見立て通り捻ねくれたクソ人間になっちまった

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 05:27:47.58 ID:SR9xSrjN0
>>244
アメリカの大学は入ってからのほうが大変
卒業できても仕事があるかどうか
学費どうすんのかね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:55:07.22 ID:0xhEC2yb0
>>244
そのアメリカじゃ、大卒も専修も職にあぶれてホームレスになってスリーストライク法で永遠にムショ暮らしだけどな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:09:12.62 ID:vEImHb8x0
チャンスの国じゃなかったの

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 08:09:53.15 ID:xG1FWF10O
親に、お金を賭けられて進学した分、半奴隷のような人生になってしまった。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 10:54:44.76 ID:8PJuRjKb0
毒親・毒姉の家庭環境で育った私は、
間違いなく負け組だと思うorz

最近、「そんな所に生まれて来たお前が悪いんだよ!」と
言われてる気がしてならない・・・。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 11:06:20.23 ID:xG1FWF10O
親に逆らえない人生になった分だけ不幸でした

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 15:27:41.97 ID:zcDvdHh20
兄弟三人ともアトピー
あんな不潔な家で育ったから

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 18:21:58.90 ID:JX+AE6S40
偏食してたんだろーどうせ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:41:18.32 ID:zcDvdHh20
幼児のときからだぞ
大体偏食だったとしてもやっぱり親の責任じゃねえか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 05:48:45.08 ID:Ds3hYocI0
アトピーって偏食からなのか?
遺伝子とかそういう方面だとばかり
ピロリ菌は不衛生っぽいが

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:37:11.50 ID:oKOA08oDO
運だな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:53:22.89 ID:VPnkZjfv0
まず18歳(または19歳)で
一流大に現役合格できるように教育してくれる家に
生まれないとダメなんだよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 11:00:10.96 ID:em7xF3am0
いまなら絶対ニートってひとでも
昔は仕事あったしな
時代がちがいすぎる

いまの子供なんてめちゃめちゃ裕福だし
そんな時代に貧乏家に生まれたら。。。ってかんがえると
子供なんかつくれん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 11:14:17.50 ID:OIaN9I+j0
>>260
優しい奴だな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:44:48.93 ID:oKOA08oDO
生まれてこない方がマシ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 00:30:29.14 ID:P3TryLQ00
貧乏で食事はとりあえず腹がおきるだけの炭水化物ばかり
この前母親に「もっとたんぱく質の多い食事にして!」って言ったら「たんぱく質って何?」って言われた
バカは子供作るな・・・

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 02:16:21.41 ID:GKsc81jGO
ワロタ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 02:31:36.80 ID:wgimyMhh0
俺の親なら次はたんぱく質しか出さないと思うなww

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:29:23.50 ID:GKsc81jGO
馬鹿だから子供作る

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:02:33.20 ID:EGL0xjW10
今話題になってるナントカ細胞とかの研究職とかも
生まれる家が良くないと無理
本人がいくら努力しようにも道がないんだよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 01:02:52.29 ID:heW+VfVc0
だれか俺を助けて

本気で犯罪起こしそう

助けて

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 07:38:54.19 ID:z9q5h3UsO
そうなの?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 10:54:01.75 ID:z9q5h3UsO
なんか知らんが誰かに相談しろよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:22:00.79 ID:UBHCWHwSO
はあ、体質と見た目くらいまともなら

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:15:21.54 ID:F+X1r3esO
成長することとなにか…命題です

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 12:34:24.86 ID:UBHCWHwSO
成長=適応=死ぬまでの時間稼ぎ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 15:00:44.79 ID:RWS0FtgcO
生まれたら最高な国↓
サウジ、オマーン、カタール、アラブ首長国連邦、トルクメニスタン、エリトリア、ブルネイ。
豊かな独裁国家は素晴らしいね、環境破壊なんぞ無視してどんどん資源掘りゃいいんだよ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:51:00.47 ID:dxwevuuFi
>>263
それが美人なら天然系の母親で微笑ましいんだけどな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:02:44.86 ID:F+X1r3esO
歳月は人を待ちません…何かしないとね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:01:21.58 ID:ja8KlTv8O
何事も容姿か…悲しいねぇ…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:55:17.53 ID:ja8KlTv8O
基本的に見てくれが良くないとドラマにならないからね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 06:57:57.30 ID:SPTZbX4LO
見た目、見た目、金、金

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 11:15:21.55 ID:vfhHYI6/O

目先の人生ならね…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 13:15:51.68 ID:SPTZbX4LO
目先が悪けりゃその先もない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 13:43:41.76 ID:ePZ6wR1L0
親父がずっと独り言言ってて気持ち悪い

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 13:35:18.37 ID:+cNz8k4IO
遺伝子だな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 10:31:43.12 ID:ErTp53MU0
>>282
独り言って自閉症かなにかじゃね
顔が似てなくて
遺伝してないなら、種が違うんじゃね?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 03:25:27.80 ID:VDPZcIY1O
悲しい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 03:39:44.57 ID:IGVbhyUs0
不細工だと何やっても不細工に見える
主観的にも客観的にも

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 09:04:29.11 ID:VDPZcIY1O
悲しい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 11:16:14.76 ID:BCNlvB7E0
親の子供というより、親のペットの飼い犬みたいな
扱われ方なんだよな

もう飼い犬扱いするならさ、猛犬になっちゃおうぜ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 12:41:39.86 ID:uEJbpTEN0
死ぬまで親のすねをかじりつくす

290 :基本事実の理解度で人生は大きく変わる:2014/03/24(月) 14:01:12.12 ID:9OG2Qvtg0
人間は協力し合えば何でも成せる生物だが

対立すると何も成らない

家庭でも、社会でも、外交でも… (´・ω・`)

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 15:46:59.95 ID:210uRTGO0
人は平等ではない。生まれつき足の速い者、美しい者、親が貧しい者、病弱な体を持つ者、生まれも育ちも才能も、人間は皆、違っておるのだ。そう、人は、差別されるためにある。だからこそ人は争い、競い合い、そこに進化が生まれる。不平等は悪ではない。平等こそが悪なのだ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:27:04.57 ID:t3okalLe0
本当にそう
入学前に学科違うが学部に同じ地元の奴がいる事が判明
やる気失う教習所も行かなくなる終わり
いままでいた所の環境のせい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:44:17.56 ID:T2ApSLWuO
人生なんて遺伝子で決まる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 01:19:33.44 ID:lBTWvcYE0
母親は否定的な言葉ばっかり言って自分の意見を押し付けてくる
親父は多額の借金作ってくる、おかげで進学どころじゃなかった

そりゃひねくれた性格にもなるよな…
大人になって自由になってもさ、もう手に入れられないものもあるんだよ糞が

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 08:08:27.92 ID:O3/juxzkO
柏殺人事件のジョアク連合万歳男なんかは、親の影響が多大なんだろうな…
あの喚いて、警察官から注意されてる姿は、親子みたいな次元の差を感じた…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 11:58:48.48 ID:j+KYvyP20
その通り
逆境で成功した人間もいるがごく少数だ

良い環境と悪い環境での人間のその後のを調べれば自明だ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 12:00:12.49 ID:j+KYvyP20
>>38
確かにそのリスクはある
子供が苦労しなささすぎで

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 16:18:05.50 ID:cNjfKBNOO
アニメの台詞書き込んでるオタクはうざい、
昔はえったやひにんと同じ排除の対象だったのにw、
人間の価値は肌の白さ(白人の遺伝子)と血脈主義(先祖に不可触民や黒人がいないこと)だよ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 22:54:43.67 ID:QkYM8+IdO
努力して芽が出る奴や努力しても努力しても芽が出ない奴もいる。才能はスポーツだけじゃなく生き方にも才能はある。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:07:03.19 ID:/ZHMjcoq0
俺氏、努力もせず諦め無能感、劣等感に満ち溢れる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 11:31:22.27 ID:s49nADMEO
彼氏と言ってる貴女も同族だろう…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:19:29.03 ID:0mJ4o+yNO
CR小保方、CR理研はまだでっか?。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:12:17.90 ID:WpZJ8//70
親もクソ。周りにいる人間も常時クソだから環境もクソ。何だこのドMにしか需要なさそうな人生w

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:20:34.90 ID:sXe5m26HO
クソ親。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:27:22.20 ID:+dCe4rY+0
ぜ〜んぶイカサマ
あほらし

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:48:08.04 ID:Pb8ZiPwQ0
確かに親や環境でほとんど決まるのかもしれない。
でもそれを反面教師として生きれる。

親から過保護だったり
それこそ>>295のように、
甘えられて育ったら逆に反抗してしまう。事件を起こしてしまう。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:49:52.36 ID:Pb8ZiPwQ0
叱りもせずに育て上げる親は一番糞だと思うね。子供がなんにも成長しないから。そんな子供はずっと幼児なままだ。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 14:59:09.63 ID:TK4bOszoO
虐待する世代が三面記事を賑わす昨今…酷い社会になったよな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 17:41:27.46 ID:CL/J3BrO0
団塊世代、団塊ジュニア世代

共に見栄で子供をつくる人間がいる… (´・ω・`)

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 22:58:06.71 ID:TK4bOszoO
流行りの名前付けられて虐待死する子供は、時代の象徴だな…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 17:04:14.17 ID:Si1yfYkmO
紺畜省畜生県黄猿山市。
日本のことだアルヨ!。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 17:20:11.92 ID:IpAoDOv1O
>>310
生き物として考えたら自然なんじゃないの

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:49:33.93 ID:XsNi7CqF0
>>306
反面教師にしようにも
親や社会にはめられた「世間体」というなの鎖が重すぎる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:49:06.95 ID:FrxibFGEO
誰々は劣悪な環境から成功したとかいう話を持ち出す奴にはヘドが出る
その誰々の成功自体は別にそれでいいが、そういう話をクソ環境に生まれ育った人間を叩く理由に使う奴は本物のカスだわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 04:19:05.33 ID:7fYqbezy0
何の魅力も無いつまらない人が
なんで子供なんか作ろうと思うのか
本当に謎

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 11:01:55.70 ID:tqNyGLzrO
俺は小さい時、虐待とか親が家に帰ってこないから腐ったモヤシとか腐った卵食べながら暮らしてた時あったな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:15:00.41 ID:kRZCr6n6O
312…は
唇の薄い冷徹な人間だな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 15:27:20.06 ID:PWc6tiLDO
そうだな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 09:07:04.38 ID:K2EkTp+20
>>310
子供を飼い犬の延長上としか考えてない
ってことなんだよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 15:59:27.39 ID:zWfo2rcJO
だよね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:52:52.44 ID:P325c83OO
早く…大人になりたい!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 13:30:16.66 ID:BuSPFkQI0
>>314
劣悪な環境から成功したという奇跡を
誰もが成し遂げる事が出来るとすり返られてもね
希望を持たせる話として使うのならまだしも
人を貶す為に用いるのは本当のカスだよな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:54:03.62 ID:FNljqjzn0
そもそも彼らの語る劣悪な環境というのは環境のうちの
ごく一部を切り取って語っているにすぎないからな
たとえば家庭環境が劣悪でも学校生活・職場環境が劣悪でなければ
親を反面教師として成長したいという思考を持つだけの学習をすることが出来る

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:14:58.33 ID:gKeKK5I+O
井の中の蛙、大海を知らず

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:32:45.39 ID:wwFY+CWk0
中二病は思考停止
酒鬼薔薇は生まれながらの悪というやつです
おまえらもそう 生まれながらの負

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:41:50.63 ID:9X+lsgMlO
井の中の蛙、大海の危険に遭わず。
資源はない、食料生産に使える土地はイギリス以下、気候の変化が激しく冷害や日照りが多い。
こんなジャップランドは人口2000〜3000万でセーブしなきゃダメ!。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:26:30.41 ID:BFhVYusv0
人の感情や人間関係の研究を突き詰めれば

世界平和へと繋がるのだろう… (´・ω・`)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:06:04.26 ID:+9EYEnyCO
その日本より遥かに枯れている朝鮮半島出身のお前に言われたくない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 09:42:15.25 ID:4bbWiEEA0
人間が仲良く成れる研究を突き詰めれば

世界平和に繋がるのだろう… (´・ω・`)

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 11:35:11.41 ID:vXOO+RIEO
親が生きてるうちは分からないからな…それまでは、親の性にしてたらいいという、後の祭りだろ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 13:40:34.83 ID:ekEFfhnm0
>>330
何が言いたいのかわからないんですが
具体的にオナシヤス

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 14:01:14.26 ID:4C8yU2n80
馬鹿にさわっちゃだめ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 14:48:42.94 ID:AvwMThAKO
親に経済力を絞り取られ、出涸らしになった俺

ちょっとした家ぐらい買えたのにな・・・・

ニートって親からウン千万って絞り取られる事も無いんだろ?

本気で羨ましいわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 12:29:36.27 ID:aS2Ki2Y50
搾取用子供からは金だけじゃなく自由も精神も支配だからな
早く死ぬのが真の安息とおもう 何が家はほっとする場だよ…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 13:59:23.74 ID:s1CEYttl0
親の年収が子供の学力を決めるって本当?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:28:09.65 ID:4SiAT8KH0
半分本当
高学歴の人は親もそれなりの職に就いてるケースが多いらしいからね
それまでの塾とかすごい金かかるらしいし
しかし裕福じゃなくても塾にも行かず自主勉強のみで親がやりくりして良い学校に行かせてる家庭もある
後者の場合とにかく親が前向きなのが共通点だった
子供の頃からしっかり目標を持たせて勉強する意欲を持たせてた
近所に何軒かそういう家庭があるけど

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 02:50:52.06 ID:SZoFwI550
お金をかけなくても勉強はできるよなっていう方法論を具体化するだけで
俺は手一杯だったから、どうも東大には入れんかったよ
ただ俺が教えれば東大くらい楽勝かもな、でも俺コミュ障だから
教わるほうが我慢できんだろうな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 15:32:52.58 ID:31Q8gw3t0
やる気が有れば灯台でも自力だけでいけるというのが親の持論
精神的に不安定にさせる様な怒鳴る怒る威圧する様な貧乏家で
住んでる地域もゲスいDQNな村社会 転勤で飛ばされる場所はすべてこういう所
これでやる気の問題だとか言われてもなあ
勉強教材買おうとしてもどうせお前は何もやらないから!と怒られて終わり
精神安定するって大事だわ…結局何も出来ない何も達成できない
出来そうな物でも親が潰す そんな感じ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 16:01:22.80 ID:8wMA3T+mO
まあ諦めろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 21:29:25.87 ID:UKjPHn370
>>338
>勉強教材買おうとしてもどうせお前は何もやらないから!と怒られて終わり
うちもそんな感じだった。
成績表見ても成績がいいことを頑として認めなかったし
学校行くのが金の無駄とかいつの時代だよ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 11:27:52.96 ID:OEwH9+S00
教材はBOOK-OFFとか行けば金持ちのバカボンが買うだけでやらずに捨てたのが
100円もあれば買えます
ネットできるくらいの余裕があるなら結構ただで手に入ります
青空文庫ですら役立ちますし
勉強に役立つようなコンテンツもころがってますし
英単語ですら打ち込むだけで意味わかりますし辞書すら要りません
スポーツするより全然お金かからん気はするんですがだめですか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:05:28.49 ID:hpj05P4t0
>>338の例は
勉強しなければいけないという考え方や
勉強しようという意思自体が
親や環境が悪いと育たないという話でお金の問題ではないと思うけど
もちろんお金の問題もあるけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:54:50.00 ID:lolyTRckO
左利き矯正で歪んだ奴は多い

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:50:35.03 ID:w/9t8Tod0
>>341-342
そういう意味じゃなかったんだがな。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:24:28.17 ID:syKzfAAJ0
よくドラマとかで子供は勉強するのが仕事だっていう台詞いう場面とかあるんだけど
そんなこと言おうものなら俺んちじゃ思いっきりぶん殴られると思うよ
それにうるさいってのもあるだろうし、勉強できるような環境じゃないよね
だからどうにか大学行ったとしてもだ、行ったことが無駄になるような人生歩んでしまって
結局バカ親の言う勉強したってしょうがないっていうお手本になってしまうので
お前らの親の理屈は俺を見たせいかもしれないのでごめんね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 20:02:37.45 ID:ug9oqbhY0
ブックオフでも100円なんてよっぽど古いのしかないよ
古いのだと結構内容も変わっててあまり参考にならないどころか余計に頭混乱する
自分も使っていらなくなった教材をすぐに売ったことあるけど
問題集2000円〜3000円→買い取り200円〜300円→売値1500円
参考書1500円→買い取り100円→売値800円
ポケットブック→1000円→買い取り40円→廃棄
だったよ
それでもまだ一年前のだからすぐに売れたようだけど

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 20:47:24.06 ID:t9FI51Rh0
>>344
分かって貰えて嬉しいわ
何かニュアンスが違うよね

348 :尾奈仁田 ◆gLo7a3IgfY :2014/05/05(月) 03:42:58.14 ID:V6v1ns460
>>1
ゆとり乙!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 17:12:02.61 ID:y/NjPnV50
遅いレス

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 15:53:02.72 ID:r2VYorWx0
遺伝子は重要だよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 19:46:47.51 ID:/3OXmfjnO
99%はそうだな
ガキの頃なんてなんもわからんからあと脳が成長してない、親のしつけでほぼ決まる。ある程度子供にやらせるべき、あと左利きは直すべき!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 19:56:24.01 ID:xxMH9Mk10
今さらだよな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 01:08:03.49 ID:4KYsij81O
努力の意味なんてないよなあ 有能×努力じゃないと
無能×努力は時間 コストかかるだけ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 15:35:54.38 ID:/k1mpGaZ0
でも環境も大事だよなぁ
親が馬鹿だと環境作りができないけど

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 00:17:57.07 ID:LUtSmFt40
親がバカ過ぎた。俺が小学生の頃に大学へ進学すべきか親に相談した、親は好きな様にしていい、と回答した。
しかし小学生の俺に大学入学へのプランを練る事は不可能だった。
かといって大学入学できるように塾へ通わせる事も一切なく、俺への投資をしなかった。

子供に投資して給与の良い会社に入って欲しいとか思わなかったのかな?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 08:47:42.55 ID:MPT+Rr1k0
貧乏かドケチな親は義務教育以外の学校は進学させたくない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 14:01:32.33 ID:Z3L7jGHS0
塾へ通ってもどうせ落ちこぼれる

貧乏人は自分の才能だけでなんとかしないと駄目
夢を追っても途中で疲れて挫折する
だから相当な覚悟もいる
それに後一歩のところで人生前にすすまず駄目になる
ここまで頑張ってきたのにという思いだけが残る
で努力もしてない奴らに結局なんだよ
俺らと変わらんかそれ以下じゃないかってバカにされる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 07:25:32.44 ID:RNi85f/f0
塾に通ったことなくて公立校から東大にいく奴もいるし
小学校から散々塾通いしてもFラン大とか高校中退とかもいる。
しかし総じていえばやっぱり親が評判の良い塾を調べて子供を通わせるような
環境に育った方が人生うまく行きやすいだろう。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 11:53:44.15 ID:JIffyFGl0
勉強できる子の母親は大抵しっかりした人である
逆に勉強できない子の親は
子育て以外のことに没頭してたり、ちょっと頭が弱い場合が多い

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:40:02.65 ID:L5e2QQXI0
近所や同級生の勉強ができる子の親は子供の頃から明確な目標を持たせてたな
子供の頃から「東大に行ってどこどこの会社に入って○○の仕事をする」とか目標決めさせてる
自分で稼ぐことの大切さを教え込んでる
プラス思考で前向き
いつかテレビに出てたエリート系の大家族の家庭もそんな感じだった

勉強できない子の親は逆にマイナス思考でヒステリー
飴と鞭を上手に使い分けられなくて、子供をプロデュースするのが下手
飴を与えられない、マイナス思考で努力した先にも良いことなどなくひたすら苦労と刷り込まれているので
基本的な先に宿題をやって遊びに行くことすら教えられない
そのくせテストの点数が悪かったり、他の子と比べては
「親に恥じかかせやがって!」とヒステリー起こす
努力しないすぐに嫌なことから逃げる子供になる
おまけにそんなだから学校でもチームの足を引っ張り嫌われ友達などできず、宿題を写させてくれる友達もいない
提出物を提出しないので内申書も悪くなり超絶バカになる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:26:20.19 ID:49nbTCPg0
っていうか、子供にやらせるの下手だよね
子供に内発的動機付けさせないというかプレゼンが下手っていうか
(私のために)○○しなさいとか子供が興味惹かれないメリット強調するとか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 00:24:03.65 ID:L/HINKBX0
家族にまともにコミュニケーションが取れる相手がいなかった
母は女特有の理屈破綻。父は自分のことばかり長々と話す。しかもどこかずれて的外れ。
長男はアスペ。次男は奴らの被害を受けてコミュ障で会話ができない。

こいつらのせいで他人とコミュニケーションとることに隠避感が生まれ内側に引きこもるようになった。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 18:46:58.12 ID:5d9Fu2zi0
親孝行しろって風潮まじでうざいよな
それよりも法に触れない範囲でどうやって復讐するか考えてるわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 01:42:46.99 ID:WnUm0ZG40
スキー金メダル葛西紀明 「ハングリー精神を養えた」
父は無職、酒、麻雀狂いの貧乏家族 風呂は薪 電話もなし
妹は難病無菌室に隔離
母は別居後同居相手に放火されて70パーセントの全身やけど1年後死亡

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 03:38:54.11 ID:Wf1FB0qt0
だから?
10000人の金持ち家庭なら成功(裕福orメダリストのような名誉)狙えるのが5000人だとして

10000人の貧乏生まれの中でたまたま才能と努力が噛み合って成功した者をたった1人上げた所で
たまたまとしか言いようがない

貧乏だから、じゃない
貧乏なのに、だ

貧乏なのに、幸運にも成功できたというだけ
不幸中の幸い、とでもいうのかな

金持ちなら90%人生イージーモード、10人くらいは堕落や食い潰しする
貧乏なら90%人生終了、10人くらいはなんとか幸運をつかめる

そういうことなんだよ
これはもう現実

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 20:31:19.13 ID:qC3aK96r0
だな。逆境から這い上がれた人はそれほどの運の持ち主だっただけ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 04:20:17.48 ID:jC1EIO8F0
まさにそうだよ。病院での取り違えの事件あったよね。親と環境でほぼ決まるんだよな。
うちの3兄弟全員ダメだ。40の兄も無職独身で一生結婚出来ないと思ってる。
下手したら全員結婚できないかも。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 12:30:16.38 ID:tJFYgfDm0
まあ色んな要素があるからな
オワコン家庭から成功したやつの他の要素を分析すべきだわな
大抵やる気の差だのの精神論で片付けられるが

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 12:30:34.85 ID:/hYfEQ2E0
宅間の兄貴も自殺したらしいな 事件起こすより前に

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 12:38:50.85 ID:Gx4YaItf0
遺伝子の問題だよな。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 08:47:36.77 ID:AwuqaLHt0
性格もうつるからね
入学や就職で親の職業も重要なんだよねw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 19:25:23.00 ID:SR+7nKa90
性格が別でも同じ環境で成人するまで親のキチガイを見せつけられるからな
親のようになりたくなく結婚子作りはしないし親の軽蔑するようなド底辺職で金を得ている
貧乏で真面目なだけが取り柄で子供に抑圧支配する家だったので真逆を生きれば良いのかと

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 09:11:39.37 ID:+vCMtlYP0
勝ち組の家庭が子供2人はおかしい もっと作れ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:45:54.22 ID:Blqzftp7I
最初のスタートラインだけだよ
長くみたら平等だよ
でも与えられた時間は違う
だから、どんな状況や環境でも、1日を楽しく過ごす事が大事
今日楽しめる事を明日も同じように楽しめるとは限らない
だから、その時々や瞬間を楽しむ、楽しく過ごす事が大事

不定期更新でブログ書いてます
http://ameblo.jp/takumavip/
http://blog.livedoor.jp/seruzio_dokuo/

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 23:26:37.34 ID:/l2pfiON0
スタートが違う分の補填がされることは無いから平等じゃないよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 08:01:42.52 ID:dVUenOxU0
遺伝子の優劣はどうしようもない。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 11:06:43.20 ID:iwjZdIr10
>>376
君は何処がどのように劣っているの?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 11:08:28.55 ID:TMFPGSoG0
>>377
頭がでかい、なのに背が多くの女子より低い、顔が不細工、同年代より発達が遅れてる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 11:30:32.19 ID:dVUenOxU0
>>377
発達障害、コミュ障、虚弱体質、身体汚い、、、、

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:52:27.93 ID:NTRgeviv0
とある育児について書いたサイトを見たんだけど、
子供のコミュニケーション能力育成とか意欲や向上心を引き出す方法について読んだら
うちの親軒並み最悪とされる言動の例とっててワロタ
俺はもう手遅れだけどね……

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 22:32:33.91 ID:lkwynb6O0
>>380
あるなあ
育児板とかで、みんな子供の為に心を砕いてるのを見ると悲しくなる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 10:25:07.24 ID:l8sxxfO40
雅子の親って外務省の事務次官なんだろ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 01:46:30.11 ID:fq6SIydj0
いろいろ考えて結局元から絶つしか終わらないと悟ったよ
手始めに自分自身が子供を産まないと決心した
結婚したいと思ってもできないけどな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 17:21:45.05 ID:N1G4oE7f0
寂しくないの

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 02:00:13.51 ID:Znz5/Lnp0
由緒正しき武士にして城主の末裔なのに現代じゃ何の意味もない
四民平等なんて糞喰らえだ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 09:02:21.78 ID:lLNhzT9U0
ほかのまともな家庭と自分が育った家庭を比べてみると
親に意見する人が居なかったのが原因だろうね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 06:16:27.68 ID:EeXO3dRu0
最近、思ったことがある。
「人は自らに愛情がなければ、他に愛情が湧かない事。」だ。
イメージ通りには行かないがそういう感じだ。
「どれだけ愛されていても自分の内側に愛情がなきゃ意味がない。
でなければそれは理不尽でしかない。」ということだ。
つまりはどこぞの親子関係が、「溺愛という虐待」になるのだ。
僕はそうかも知れない。けど、それはしょうがない。
そういう弱者なのだ。僕は。
(弱者は並大抵の事ができないってことだからね。)
そそ。
でもしょうがないんだ。
「愛には相性がある。ストーカーの愛を受け入れるか。」とか。
まあ、別に愛情を受け入れない事は当たり前ではあるんだ。
大体、「子供は家族を決められたものじゃないから愛さなきゃいけないわけじゃない。」的な。
まあある程度の情はあるけど。少ないね。薄情っていうとまた。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 17:01:18.28 ID:d24ZSuZM0
ほんとに糞親だったわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 08:03:52.68 ID:dvT3cjzr0
離婚するなら結婚するな
捨てるなら子供作るな
ちゃんと育てられないなら子供産むな
クソ両親一生恨んだるわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 16:59:06.68 ID:wWDF5+sw0
気に入らないならさっさと離婚しちまえばいいんだよ
生活力ないから共稼ぎして、やっと収入が一人前にしかならないから
くっついてるだけw

毎日のように6畳一間の安アパートで夫婦喧嘩
パトカー呼ばれるワなんだで近所迷惑でうんざりだった思春期

そういう両親もクソだったわw

両方死んでくれてせいせいしたワ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 17:57:15.91 ID:NII1I1r90
ノーベル賞取った人の娘が京大だったよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 15:35:53.71 ID:PL3qvA710
なんでウチのアホ親が子供2人で 知り合いの金持ちが2人しか作らないんだよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 22:04:23.81 ID:LcJfO+AtO
>>392
金持ちってあんまり子供つくらないんだよな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 22:27:16.99 ID:uO+U0bZ40
自分がどこまで行けそうか何処まで頑張れそうか
って限界値は環境や親で決まるけど 限界値まで上げる
努力はすべきじゃね? そうしないと飯食えないし
ネット代も払えないだろ その限界値が底辺職の正社員だったり
するけどな(´д⊂)

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 00:38:57.00 ID:8WoSCkAu0
金持ちは子供作るのもしっかり考える脳味噌あるんだろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 01:21:03.81 ID:CNZcnYEC0
ここは負け犬の巣窟だなw
こんな所でぐちぐち言ってる暇あったら仕事探せ、資格とれ、仕事してる奴はもっと向上心を持て
たいして努力もしてないくせに親ガー周りガー環境ガーとか人のせいにしてんじゃないよw
ほんま笑えるわw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:39:36.69 ID:xHfDJPUMO
とアスペが言っておりますw。若僧はこういう歪んだやつが多いから信用しちゃダメだよ?。
高山植物を努力して熱帯で常温栽培、深海魚を努力して水深1メートルの気圧で育成したら認めてやるよw。
努力で何でも出来るならやってみて下さいね。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:22:30.42 ID:VIhC4iCAi
努力でなんでもできるなら月までちょっと歩いて行ってみてくれんか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 19:02:23.87 ID:CNZcnYEC0
>>397>>398
hhっ?
おまえら何勘違いしてんのw?俺の言ってることが根本的に分かってないようだな
親のせい、環境のせいとか言ってる奴いるけど結局そんなこと言ってる奴は俺から見たら言い訳ばかりの只の甘ちゃんだわw
最低限の努力もしようとしないで現実から逃げてるだけの只の負け犬ちゃんw
確かに人それぞれ同じ条件では生まれてこない 普通の家庭に生まれる人間、貧乏な家庭に生まれる人間、上流家庭に生まれる人間いろんな奴がいる 
でも、それならそれで各個々のおかれた環境に応じたやり方があると思うけどな
例えばどれだけ勉強しても東大に入れない奴、どれだけ努力してもプロになれない奴もいるわなあ
それって周りが悪いのか?家庭環境が悪いのが原因か?
只たんにそいつに才能がないだけw誰も努力すればなんでもできるなんて言ってないぞw
いくら勉強しても東大に入れんなら別の大学にいけ、プロになれないならメーカー企業に就職してそこでサッカーするなり野球するなりしたらいい
今まで積みかせねてきた事は何かしらどこかで約に立つからな
あと、ここのレス見てて思ったことだけどここの連中は今俺が例えたようなことを1度でもしたことないように見えるんだわw
底辺だからって妥協してたらそこから何の進歩もないし、何も変わらんぞw
底辺なら底辺の中で向上心を持って上を目指せよ
何も努力したことがなさそうな奴らが周りが悪い、親が悪いとか言っても
負け犬の遠吠えにしか聞こえんから、滑稽すぎて笑えるんだがw
まぁ俺の言ってることを理解しようとしない奴は、一生周りのせいにしてキャンキャン吼えてろww

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:38:39.81 ID:cR1PjXKy0
自分のカンストレベルまで努力した結果が中小の警備員で
格ゲーは全国ベスト8クラスにたまに勝てるくらいかな?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:38:39.39 ID:H/1kOhtF0
>>394
http://www.j-cast.com/2014/09/23216302.html

努力の限界値すら親で決まる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 06:53:49.66 ID:X0j2M+YnO
まあ正論だし、言うには容易いけど
実際は無理
まず健康じゃない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 12:45:34.42 ID:04hi2UHf0
上を見ればキリがない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 12:52:26.33 ID:FCg8bZ1y0
努力は遺伝しないよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:24:43.93 ID:Zp5UbRg80
一切努力しないでどれだけ生きていけるか挑戦するわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:42:28.32 ID:ZJP6tVmQ0
あれもくだらないこれもくだらない
おかしくないズレてない
間違ってるのは世間だ
俺が正しい俺に従え
人口4人の俺様王国

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:05:09.59 ID:ZIW2gwaN0
>>404
努力なんかしても才能がなければ無駄
しかし普通レベルにはなれるけど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 14:12:22.62 ID:Gg3irYgF0
親が世間ってものを教えてくれないと、気楽な部活やゲームばっかに注力して人生終わるやろ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 15:22:59.08 ID:g1jQOl5g0
あぁもうダメだ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 20:04:59.91 ID:bv1IK6d7O
>>399
言いたい事は理解できるし実践してきた。
しかしなかなか難しいものだよ。
母親からのネグレクト父親からは寝かせて貰えず暴力を受け9歳から11歳まで年の離れた兄にレイプされ貧困家庭でいつもお腹を空かせてた。環境のせいにしてはいけないときちんと働き結婚もし子供も産み義務教育中は無遅刻無欠席で良い高校や大学にも入れた。
明るく優しく大らかでユーモアのある子に育った。
家庭は円満で都内に持ち家もある。
毎日笑ってはいるが希死念慮は消えない。
安定剤も欠かせない。
何がどうあっても幸せを感じる事が出来ない。
幼少期の環境云々は甘えでは無くとても深刻なものなんだよ。
何十年経とうとカウンセリングを受けようと消えて無くなる訳では無いんだよ。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 00:58:08.14 ID:nwh7r0qZ0
私も結構負け組のアスペだが、ここの板の住人ってにわかには
漫画の設定かと思ってしまうほどのゲーム設定「Hell」な人ばっかだな。
どうしたらいいんだ。精神は人に救えないのはわかっている。
じゃあ、HELLモードで生まれた子供は全員将来「自殺エンド」か?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 01:48:35.44 ID:njCCc/Va0
俺「不幸だ」
バカども「上条当麻」
俺「これだから俺は不幸なんだ。口癖さえパクリ扱いされる。」

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 01:49:36.18 ID:njCCc/Va0
例えね。
自分の功績さえ他人の物扱い。
自分の不幸で世界が回ってる気分だよ。
まあ負け組なんてそんなもんか。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:27:33.21 ID:1yL+AWXa0
生まれてこなければよかった

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:52:30.15 ID:tHhs/f4N0
親が資産持ちかは大きい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 11:18:42.59 ID:gk6I9kQ/0
善行を行い徳を積むと運気があがります。
特に人知れず行う善行は陰徳と言われ、天に貯金をすることになります。
陰徳は徳の中で最も尊いもので、何倍、何十倍となってわが身に戻ってきます。
手軽にできるおすすめの善行はクリック募金。
以下すべてクリックすれば1日に300円以上募金できます。


Jword 小学校に本をプレゼント
http://honpre.jword.jp/eighth/
スマートな募金、スマボ。
http://www.dff.jp/
環境教育へのクリック募金
https://www.kankyo.sl-plaza.jp/bokin/
兵庫県肢体不自由児者協会の福祉活動を応援
http://hyoshikyo.com/c-bokin.aspx
やまがた被災者支援センター
http://www.yvsc.jp/
クリック募金ハーティン
http://www.heartin.com/

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 17:02:45.10 ID:B+jtuCvA0
勉強だけは努力で決まると思ってたけど 大間違いだった

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 19:41:23.54 ID:5zV79/sE0
皆に追いやられ引きこもったところで、それはそれで暗くて気持ち悪いと思われる。
そういう運命にあるからね、しょーがない。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 19:33:24.83 ID:w8uYSZM20
結局は親の経済力と文化資本だよな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 10:27:56.59 ID:ddYXiLCX0
文化資本って何だよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 00:04:08.63 ID:p40Sm8KG0
本人次第だろ、、
少なくとも俺が底辺にいるのは俺自身の選択の甘さの帰結だ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:42:08.19 ID:ze2U+qQ60
自分なりに努力して本当にどうにもならなかったから
他に原因があるんじゃないかと考えて親や環境という要因に行き着く
自分の甘さが原因だと考える奴は本当に努力をしたことが無いんだろうな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 15:29:55.97 ID:UkzlY5xy0
>>420
生まれた家に漫画雑誌、エロ小説が多いか?、
学術書や百科事典が揃ってるか?の違いだよ

要するに親の教養…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 16:07:46.95 ID:g8mEreFJ0
小沢健二の家には書庫があるらしいよ ヘイヘイヘイで見た

425 :メイソウ:2014/12/16(火) 17:31:57.94 ID:rwFsP7Ue0
アメリカ人が勇敢

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 18:00:04.61 ID:XG/pgj2p0
>>415
格式というか堅苦しい生活に耐えられるなら、
経済的に困らない、何と素晴らしい生活なのだろう。
>>423
学術書や百科事典が揃っているのは結構なことだが、
まさかその反面で漫画を禁止とかではないだろうな?
漫画やゲーム等の娯楽を禁止されたら、
(友達が欲しい場合)仲間外れにされた場合に・・・

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 18:28:09.66 ID:ksvYTEt80
>漫画やゲーム等の娯楽を禁止されたら、
>(友達が欲しい場合)仲間外れにされた場合に・・・

そう思うだろ?
ところがハイレベルな家庭は公立のボンクラがいる学校なんかに
子供を行かせないんだよw

マンガやゲームなんかに興じない、仮に興じても
自分を律する節度ある興じ方を外れない…
そういう子供らが集う私立の学校に我が子を行かすわけw
底辺の鼻たれガキには想像もつかない世界さw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 19:06:31.78 ID:XG/pgj2p0
>>427
私学という選択肢がない田舎は?
経済的に余裕があることだから、
私学のあるところに移り住んでも私学に行かせるのか・・・

まあ、それが子供にとっての幸せかどうかは別だがな。

429 :メイソウ:2014/12/16(火) 20:36:17.14 ID:rwFsP7Ue0
おやすみなさい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 17:47:40.03 ID:S99zt86y0
>>428
気の毒だが私学のない田舎などにハイソなど存在しないw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 06:51:30.38 ID:+CWZ/QMp0
>>430
田舎にも権力者・有力者いるだろうに・・・

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 13:13:36.76 ID:pxA1xFvr0
有力者、権力者=ハイソ は大きな勘違い。
単なる農奴の成り上がり、いわゆる「成金」はただの「金を持ってる田舎者」であって
ハイソとは言わない。

この分水嶺が乗り越えられないから「金を持ってるだけ」の成金は
実際のところリスペクトされない。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 20:46:54.82 ID:TSEftPP20
なぜただ黙って自分と同じ失敗を繰り返させたのか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:09:30.17 ID:b5rm/yQq0
自分の人生が失敗だってことにすら気づいてないから

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 00:14:56.62 ID:mZ095CfF0
私学の無い田舎だけど医者が多いよ。
犬も歩けば病院に当たるというくらい開業医も含め病院が多い。
周りを郡部に囲まれた市で唯一の中心地域だからだと思う。
親が弁護士の子がクラスに二人程いた。
医者の子供は大体いつもいつも三人くらいいたよ。
高校は私立もあるけど公立の滑り止めの位置づけ。
市内の一番レベルが高い公立高校からは東大も毎年一人二人は入ってる。
旧帝大は10名以上は入ってるよ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 11:38:34.25 ID:jYagYz4P0
うちの親は農業高校卒だぜ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 20:28:36.26 ID:4lFDOnuX0
ろくでなし子は置いといて↓
年越し前にとんでもないことやらかした結果
奇跡が起きた!
ワイルドだろぉ

0◎22it.◎n◎e◎t◎/d17/1225megu.jpg

◎を抜く

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 05:43:48.11 ID:m1lql7120
アメとムチ
ムチばかり与える親だった
結果は予想通りになったwww

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 16:50:54.31 ID:h/xDnJhz0
444 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2015/01/18(日) 23:54:11.48 ID:D0fX1SGc/
目の前のおっさんがジロ見してきたから「なんか文句あんのかぶっ頃すぞ」って自分の等身大の気持ちを声に出して本人に伝えたら、怯えててワロタ。


445 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2015/01/29(木) 00:48:46.72 ID:Pmdt7Jylr
警告!『男をジロ見するジジイへ告ぐ』

そんなことしてると今に痛い目に遭うかもしれないぞ!
どんな邪心を持ってジロ見してるのか知らないが
相手からしたらガンつけて因縁つけてるわけだし、喧嘩しましょう!と言ってるのと一緒。
おとなしく見える=言い返したり、やり返したりしてこない と思ったら大間違い。人は見かけによらず…という例もあるぞ。

ケンカになって、職も人生も棒に振る覚悟があってなら、一向に構わないけどな!


≪そんなことしてると、おっさん、刺されるカモよw≫
≪格差社会でイラついてる若者も多いから、ふとしたきっかけでトラブルになるよ。
妙な行為、人に恨まれることはしないほうが賢明だと思うがな。≫

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 02:03:57.05 ID:O+kKt6DqO
悪い見本を見たければ淀川区加島1丁目36の幸前美(牡、犯罪者の血筋)を訪ねろ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 01:08:28.98 ID:SNlL7iRL0
>>424
うちにあった古い本には○○蔵書という朱印が打ってあったわ
どこの家庭にもあったろ、、書庫・蔵書は

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 01:49:33.02 ID:/XCy7jZRO
あるわけがない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 09:58:25.39 ID:+sWmEdPm0
あの和歌山の犯人の親が大学教授ってほんとなのかな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:15:18.28 ID:seWh7Juc0
だとしたらザマァ
大学教授なんて特権階級は
死ねコラ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:40:33.54 ID:ZYYSeLB00
家庭背景を問わない場で家族に回帰とは酷いな。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/20150219-00043157/

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 16:11:57.74 ID:0q7FxwaQO
>>1
一生、負け犬クズのまま終わるな。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 16:51:28.79 ID:iqd13mzu0
なんだよそれw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 16:07:56.57 ID:jAILhMHg0
医者の子供は医者

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 19:24:13.87 ID:hz/2kQSX0
全てがそうとは言わないがスタートラインは全く違うよな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 19:46:07.44 ID:0hDofb8A0
【裁判】 赤ちゃん取り違えで真反対の人生に…貧困家庭で育った男性「病院は謝罪してくれなかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385600323/

451 :メイソウ:2015/03/18(水) 20:58:05.69 ID:cDIV/9+20
私は冷静

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 00:20:54.39 ID:nRYhL4Mm0
母親がイヤだ。吐きそう。必要以上にキレて、こっちが謝っても「うるさい。黙れ。」で強制的に話を切られる。

なんで、俺が生まれてきたか分からない。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 09:10:10.75 ID:ZGUiA6/H0
>>449
高校で比べてみよう
偏差値60のこと、偏差値30の子とで
育った環境を比べれば、明らかに差がある一目瞭然ですぜ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 22:23:05.31 ID:S2pypnI/0
もう、動かないよ
教育、教科書が世襲なんだもん。
そこにきて、庶民を縛る法律立てられたら、どうにもならない。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 22:32:03.06 ID:KIvKFog30
遊んでるから撃たれるんだよん、
アッラーフは偉大なり。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 17:30:18.20 ID:8B+QY9S40
親は私を甘やかした
だから私も甘ったれた人間になった
全て親のせい、社会のせい、努力する気もないのになんでもできると思ってる
責任ある仕事にはすべて逃げる、自分以外のほとんどの人間を見下している

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 19:00:17.52 ID:68w+l8z60
少年犯罪が起きると、必ず親を叩くよね
なのに貧困者が親のせいでこうなったから福祉を充実させるべきといったら叩くよね

ジャップって朝鮮人の血が濃いから自覚できないくらい馬鹿なんだよね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 05:56:04.10 ID:qZAobX2l0
>>1
俺は大学(都内そこそこ私文)卒業後どうも働く気がしなかったからしばらくぶらぶらしたけど
二年後に親がどうしてもって言うから「実力」で某鉄鋼会社に就職できたし
まあ正直俺の能力を持て余す仕事だったから三年で辞めちゃったけどw
会社辞めてもう11年経つけど、一応親戚の事務所秘書ってことで世間的体裁は保ててるし、某大手社長の娘と結婚出来た
お前らには悪いがぶっちゃけ仕事してないのに一流企業のリーマンより給料もらってるw
あとどうも親戚がそろそろ歳で議員辞めたいから俺に継がせたいらしいwww

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 14:31:00.31 ID:wiQTBuSH0
大 シコり 救済 テクノブレイク

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 15:49:28.20 ID:h/Tke/Pz0
>>458
クズ人間

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 09:09:01.94 ID:629xhHvh0
親が大阪大学なのに高卒の知り合いがおる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 09:16:58.47 ID:Av9gw5gz0
>>461
親が発達障害っぽいなら
学歴は関係ないを額面通り受け取って、子供に教育を施さないからね
そこの子供の人生はぐちゃぐちゃになってしまう

人にモノを教えてる人は「学歴は関係ない」など抽象的なことは
言うべきではない。言った人は人生がぐちゃぐちゃになったそのお子さんに
謝罪すべきなんだよな。腹を切るべき

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 11:05:55.51 ID:s1uGuwFb0
いや、人生は生まれ持った性格で決まる
俺のような超絶臆病者を産んだ親には同情する
超愛情あふれる親ならまだしも、並の親じゃ、生まれつき全てのことから逃避するこんな糞野郎育てようがない、しつけようがない
ハズレを産んで家族ボロボロ。この家庭には俺がいなけりゃ並の幸せがあったことだろう
生まれたときから全ての困難から逃避し、一歩も踏み出したことない、どんどん高くなる崖から飛び降りる勇気なんてどこにあろう…誰か俺に勇気をくれ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 04:38:07.40 ID:fIfKnZS30
>>458
君は実家が金持ちで外見がいいんだな。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 01:16:24.10 ID:pJAkqZG90
結局幸せって何なんだろうか?
何かそういう社会的な指標があって基準を満たしていなかったら無償で安楽死なり補助金なり出してほしい。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 01:19:58.43 ID:pJAkqZG90
結婚する際に知能テスト、心理テストだったり教養試験を実施して国が親になれるかの許可を下ろした方が良い。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 04:21:44.56 ID:spXhTg6v0
親が貧乏、中卒、不細工

どれも全部受けついでる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 11:52:38.78 ID:n19uoDVe0
低スペックが子供生むな!!!!!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 09:24:57.87 ID:C9xMh4wh0
当たり前、全部先天的だ全部

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 08:55:42.45 ID:yS15Sh+O0
それを全部タブーとしてどんどんばんばん産むのが当然とやってきたから異常だよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 05:40:25.06 ID:CYcv40x+0
人は環境で決まる→少年兵(真理)
犯罪者も同じだよ。パンピーも。
でもパンピーはそこまで劣悪じゃない。
ある意味劣悪だが犯罪者、少年兵の側では
社会を変える事ができない。だから頑張れよ。
いつまでもサカキバラの件でウジウジすんな。
当事者じゃねーだろ。改善する気力に変換せい。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 06:20:39.00 ID:esLOKyiaO
>>463てめー自分をよくわかってるじゃねえか、
俺に似てるよ
表面上笑ってても、人前で笑っててもそんなのその場しのぎさ。友達はいるが多くはない親友もいる。
親に感謝しても返せない、だがよ前向いてこうぜ!! 卑屈になるな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 06:24:23.72 ID:esLOKyiaO
俺はオヤジがすげー嫌い 外面だけはいいんだ。
姉貴が子供連れて帰ってくる時は姉貴の旦那とオヤジは酒飲むんだよ おれはかやの外。クソオヤジが嫌いで家を飛び出したよ、
それこそどこでも寝た
ホームレスみたいに駅前で寝たりな、家を出たかったんだ!クソみたいな日常を抜け出したかった

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 06:28:50.38 ID:esLOKyiaO
駅前や公園で寝たよ
それこそどこでも寝た
ヤクザやチンピラみたいのがいるとこでな。不思議と怖くはなかった。むしろ 優しくしてくれたよ、 若いのになにしてんだ!!とちゃんと叱ってくれたりね親のせい 親のせい
いつまで親のせいにするんだよ!ヤクザやチンピラみたいのがいろいろ心配してくれた、人情ヤクザているんだな 元ヤクザとかもさ。おまえはこんなとこ来るな、ちゃんとした生活をしろ と叱ってくれた

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 06:32:27.06 ID:esLOKyiaO
いつまでも親のせいにするのはやめろや!
てめーの道ぐらいてめーで決めろ!部屋で考えても始まらねー 動けよ!
おれはヤクザやチンピラみたいのがいるとこでいろんな事見てきた
繁華街の駅前や公園で寝たよ いろんな物みてきた。 悪の道には進まなかったけどねw まあ他人のせいにしてるうちは変わらねーよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 17:23:39.60 ID:vOSN89X50
だからなに

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 09:53:17.42 ID:eQCXuoVx0
白百合女子大卒業して農業だってw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 12:42:46.61 ID:4Ki+nnpcO
僕ちゃん頑張ったんです!努力したんです!誉めて下さい!って言いたいんだろ(笑)、
そういう調子こいてる奴よりヤンキーやヤクザの方が人格者がいたりするけどね。
調子こいてる若僧は相撲部屋やボクシングジムでしごいて他人を見下す腐った根性を治させよう。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 08:33:35.96 ID:Z4oxlP+40
親によって外見が定められ、環境によって内面が決定づけられる
負け組は生まれた時点で負け組

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 12:42:13.38 ID:nQAiBge+0
少子化バンザイ 子供なんていらない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 13:19:45.60 ID:EKTbExPp0
あと1日しかない 親が貧乏の負け組みなら人生逆転のチャンス
入金で残高2倍、500万入れたら1000万だ。それ+5000円もらえる

追証なし、入金20分、出金1〜2日手数料なし。レバ1000倍は賛否あるが。
ドル円ロングでスワップがつくとかスワップも他より有利
開設数もうなぎ登りだ。早めにやっとけ締切間近

http://goo.gl/wQeOZv

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 23:55:20.89 ID:sqIiRmXL0
>>479
だよな。
しかも、外見はしょうがないとして。
内面を決める環境なんて・・・、
子供過ぎて気が付いてないし、周りも見えてない。
さけるなり、かわすなり、いくらでもあったのに・・・。

今から人生やり直せるならかなりいい人生にできると思うんだけど。
今からできるだけのことをやっていくしかないのかな。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 17:05:50.57 ID:GbycxhEv0
白百合女子大学卒業して農業→犯罪者ww

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 17:51:46.56 ID:Q7eUxlIA0
少女Y子の父 嶋崎慎太郎(近○相姦←結子と)兄の嶋崎亮介も警察で有名(TDU万引少年S)

東京電機大学中学校評判落とす万引少年、この二人が語る。

娘(妹)の写真がラインからネットにさらされ「自殺するまで追い込むしかない」と有名私立中学

ネットでの誹謗中傷明かす ... 東京電機大学中学生を相手に

売春行為を強いられたY子元稲城市立向陽台小学校評判Y子 通称 ザキシマ 結子)

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 15:30:07.44 ID:Gmv15xz+0
親が貧乏でそのまま貧乏のお前らが人生逆転するのにまじオススメ
入金で残高2倍、50万入れたら100万だ。それ+5000円もらえる

追証なし、入金20分、出金1〜2日手数料なし。レバ1000倍は賛否あるが。
ドル円ロングですらスワップがつくとかスワップも他より有利
開設数もうなぎ登りだ。入金100%ボーナスは残り11名だから早めにやっとけ締切間近

http://goo.gl/wQeOZv

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 19:18:09.54 ID:zF0GMUTs0
【不細工は昔から下流層、イケメンは上流層だった!】

〜19世紀に日本を訪れた英国旅行家イザベラ・バードの記録〜

日本の農民や町民の黄色い肌、馬毛のように硬い髪、弱々しいまぶた、細長い目、平たい鼻、へこんだ胸、
モンゴロイド特有の顔立ち、脆弱な肉体、男のヨロヨロした足取り、女のよちよち歩き方など、総じて彼らの外見からは、
退化しているという印象を受けますが、それに対し武士からは、たいへん特異な印象を受けます。

ある侍の男性の身長は170cm以上(平民は、さらに10センチ低かった)。目は大きく、まつげは長くて濃く、
彫が深く非常に美しい。肌は大半は色が薄く、色白です。平民に見られる一重まぶたはまったくなく、
顔つきはヨーロッパ的です。 知的開発という点で、非常に可能性を秘めていそうな印象を受けます。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 17:59:54.33 ID:KgiNWQeQ0
ネガティブな言葉でしか公道させようおとしないし、
時々命令口調だし、毎回一言余計に煽るし

あんなものが親な時点で人生上手くいく訳がなかった

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 01:35:31.44 ID:iyP7kncp0
正論 反論の余地なし

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 10:35:29.17 ID:3jZsC7Vn0
親の差、親によっては生まれで詰む

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 17:20:18.12 ID:dmJv70it0
>>488
努力がどうだとか言ってくるやついるぞ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 18:17:27.20 ID:CCYrZot50
ネガティブな人はIQが高い。こマ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 13:58:12.47 ID:o+qrWOX70
【 酒鬼薔薇聖斗の作り方 】

・ 母親は専業主婦で、暇さえあれば聖斗の欠点を探して狂育した。怒鳴るや叩くは日常。
 道具は布団叩きを使うことが多かった。それを使った百叩きがあった。
・ 学校で忘れ物をして教師に怒られると、「お母さんにだけは絶対言わないで」と何度も頭を下げる。
 教師が裏切ると母親に伝わるため、百叩き。
・ 小学三年時の作文、「お母さんはやさしいときはあまりないけど、ゆうことをきかなかったりすると、
 あたまから二本のつのがはえてきて、ふとんたたきをもって、目をひからせて空がくらくなって、
 かみなりがびびーっとおちる。そしてひっさつわざの『百たたき』がでます。
 お母さんはえんま大王でも手がだせないまかいの大ま王です」
 この後の文章を教師が削除している。
 (聖斗は警察を無能と呼んだが、虐待親に警察が何もできなかったことを感じていたかもしれない)
・ 幼稚園のとき体調不良。『自家中毒(精神性周期性嘔吐症)』と診断される。その数三回。
・ 小学三年生になってすぐ体調不良。『(特に母の)叱り過ぎによるノイローゼ発症』と診断。
・ 夢に現れたバモイドオキ神を「唯一信頼できる」と評価する聖斗。
・ 母親は聖斗が脳腫瘍だと疑って脳の病院に連れて行くが腫瘍無し。
 むしろ母親が「自律性を尊重し、過度の干渉をやめなさい」と言われる。
・ 神戸事件から数年後、母親は聖斗のことを綴った手記の印税で家を建てた。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 19:56:32.12 ID:YaxjJxcZ0
どう生きるか?



494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 23:38:58.15 ID:5kF5lhn10
全て運

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 00:03:01.35 ID:SFn5vk250
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
人生は親 環境で決まるYouTube動画>1本 ->画像>14枚
人生は親 環境で決まるYouTube動画>1本 ->画像>14枚
人生は親 環境で決まるYouTube動画>1本 ->画像>14枚
人生は親 環境で決まるYouTube動画>1本 ->画像>14枚
人生は親 環境で決まるYouTube動画>1本 ->画像>14枚
人生は親 環境で決まるYouTube動画>1本 ->画像>14枚

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 22:20:30.68 ID:+IKIW8Qx0
>>461
私の親は早稲田大学卒
私は専門学校卒です

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:29:46.49 ID:Tsy4qL9E0
なんで専門なんて選んだの

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 16:34:52.75 ID:Tsy4qL9E0
小泉純一郎の子供を見てみろ
あれを人間のサラブレッドって言うんだよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 20:03:09.07 ID:UX/vJnw30
                  《《 紅白も、RIJINも、駅伝も、東京オリンピックも中止! 》》


                       日本から始まる世界的株式市場の大暴落

  終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

    マイトレーヤは次のように言われる――かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している。
    最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。

        暴落後の政府の第一の義務は、食物と住宅の保証、健康と教育、そして最後に防衛です。      シールズの勝ち m9(^Д^)   親米バイバイ
   軍備や競合、資源の浪費は終わります。今日、戦争のための武器の製造が不気味な比重を占めている。  沖縄の勝ち m9(^Д^)      海兵隊バイバイ

  新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。国民の意志を裏切ると、自殺につながる。 小沢の勝ち m9(^Д^)     安倍バイバイ
               民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。              山本太郎の勝ち m9(^Д^)  中曽根バイバイ

      自国の余剰物資を輸出する。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。     農家の勝ち m9(^Д^)     TPPバイバイ
               今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。              小保方の勝ち m9(^Д^)   理研バイバイ
         マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに、抑制のない成長経済の終焉を見るであろう。        ニートの勝ち m9(^Д^)    ブラック企業バイバイ


         《《 政経軍、何もかも失敗!!! すべてをサヨクに持っていかれるバカウヨwww 》》

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:59:43.76 ID:LiWsdo2kO
詐欺師 幸前正美(牡:犯罪者のDNA)

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 10:25:28.04 ID:mCq8M8Hk0
医者の子供は賢いね 宮崎哲弥とか勝谷、中野美奈子、魚住りえ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 11:42:46.55 ID:mCq8M8Hk0
千住3兄弟知ってる?慶応大学の教授の子供で3人とも芸術家だぜ
教師の子供でも賢いのに大学の教授の家はやっぱ違うわー

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 15:17:23.02 ID:2V9kxuRyO
ガイキチの幸前正美(牡:詐欺師)は犯罪者のDNAを受け継ぎます。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 08:01:04.62 ID:/2RI7+3sO
遺伝子が九割だと思うよな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:57:11.14 ID:fQz2oKtT0
才能のある子が努力すればすばらしい結果になるよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 21:43:53.98 ID:YSY0dlSx0
幸せな人生かどうかは親で決まる。

人間の成長、能力なんてさほど変わらない。

この世に生まれた時の差が、今の差だ。
親に恵まれた奴らは、生まれた時にはずっと前を生きている。

気付く時が来る。

友達が当たり前にしている事が、私はできない。
友達が当たり前にしてもらっていることが、私はしてもらえない。
友達が当たり前に歩いている道を、私には歩かせてもらえない。


だめ親のもとでは、差は開く一方。
幸せになれるわけがない。

人生は親で決まる。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 22:22:02.84 ID:f1lTQoJk0
生まれ〜幼少期(未就園):親で決まる
幼少期(就園後)・学齢期:親と園・学校の人間(同級生等)で決まる
卒業後(親がいない場合は除外):親と同窓生と仕事の人間で決まる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 22:59:06.00 ID:jlUqX4sL0
幼少期でつまずくとのちのち響く
その原因が親だと早くも生命の危機

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 20:32:03.81 ID:9r3Mo9wn0
結局親と環境の差なんだよ、人生なんてポンコツよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 23:02:48.78 ID:YBz+L9F9O
スレタイ通り

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 00:51:41.64 ID:PMh+BCCz0
「約3年で1,180万円を稼いだ、いま広告収入は月100万くらい」地味だけど寿命は長い
「電卓アプリ」実際に効果があった5つの施策。
http://appmarketinglabo.net/calculator-1100man/
次のアプリが成功しなければ「引退します!」〜個人開発者の覚悟にみるアプリ収益の現実〜
http://app-review.jp/news/166093
「世界に友だちができれば、世界は平和になる」中東ユーザーに人気の友だちアプリ「Taptrip」3年越しで150万ダウンロード到達できた理由。
http://appmarketinglabo.net/taptrip/
なぜ、平凡なアイデアで9億円も資金調達できたのか?
http://ideasity.biz/why-get-fund-by-nomarl-plan
成功したいなら、アプリ開発者は企業向けアプリを開発すべき
http://readwrite.jp/archives/3618
涙の引退宣言から1年 iPhone/iPadでシリーズ累計80万DLされた
「メモれる電卓アプリ」のAndroid版が登場
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1412/28/news008.html
「渋谷で数人でつくったゲーム」が世界150カ国で1,000万ダウンロード。脳トレ対戦アプリ「BrainWars」創業者がソシャゲじゃなく教育ゲームをつくった理由。
http://appmarketinglabo.net/brainwars/
アプリ開発で起業しよう!参考にしたい成功事例8選
http://blog.codecamp.jp/successful_business_for_application/
成功したいなら、アプリ開発者は企業向けアプリを開発すべき
http://readwrite.jp/archives/3618

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 22:33:22.19 ID:FjRn7F8WO
生まれてきたくなかった

mmp
lud20160201182747
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/loser/1379086740/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「人生は親 環境で決まるYouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
人生は親、環境で決まる
人生は親、環境で決まる
人生は親、環境で決まる
人生は親、環境で決まる
人生は親、環境で決まる
人生は親、環境で決まる2
人生は親と環境で決まる [無断転載禁止]
犯罪者になるか自殺するか 人生は親、環境で決まる
ぶっちゃけ結局は親と遺伝子と環境で人生決まるよなあ
人生は親から与えられた遺伝子と環境で全てが決まるという事実
人生は親で決まる
人生は親で決まる
人生は親で決まる
人生は親で決まる
人生は親で決まる
人生は親で決まる
人生は親で決まる
人生は親で決まる
人生は親で決まる
人生は親で決まる
人生は親で決まる
子供の人生は親で決まる!!
生まれた環境で人生の何割くらい決まると思う?
人生は親、環境、時代で決まる
人生は親で決まる [無断転載禁止]
人生は親で決まる [無断転載禁止]
ブスかどうか人生は親で決まる
人生は親で決まる [無断転載禁止]
人生は親で決まるのは否定出来ないよな
池江選手「才能に勝る努力なし。人生は遺伝子と環境で決まる」
親のせいにするなというが本当にそうか?遺伝子と環境で決まるだろ人生なんて
人生は親で決まる、生まれてくる金持ちが羨ましい
人生は親で決まる、良い親から良い環境に産まされて初めて
俺「人生は親で決まる」お前ら「まだそんな事言ってんのかよ」
「子供の人生は親で決まるから努力は無駄論」 完全論破されてしまう
ノーベル経済学者「やっぱ人生は親の収入で決まるわ」 (ヽ´ん`)「やっぱりなー」
ひろゆき「人生は親で決まる 子供に金をかけただけちゃんと育つし、環境がすべてなんですよね」
ひろゆき「 人生は親で決まる 子供に金をかけただけちゃんと育つし、環境がすべてなんですよね」
嫌儲民「お前が負け組なのは努力しなかったから」全米経済研究所「人生は親ガチャで決まる」
【悲報】ノーベル賞の受賞者「人生は親の収入で決まる。 勉強もスポーツも環境がないと出来るわけがない」
毒親のせいで人生積んだわ お前はムリって言い続けられて教育の金も出さずに放置。やっぱ人生は親で決まる
なんと養子からヤンキースのスーパースターへ這い上がったジャッジさん、やはり人生は親で決まるのか [無断転載禁止]
人生は親で決まるとか言ってる奴よく考えろ (2)
人生は顔で決まる
人生は顔で決まる
人生は顔で決まる
人生は顔で決まる
【悲報】男「愛された事がないと人を愛せない、性格は親や環境で決まる…」<=女に簡単に論破される
人生は環境と遺伝子で決まる
親のせいで人生が決まる
人生は見た目で殆ど決まると思う
人生なんて生まれる前から決まってるよな
しょせんさ、人生って恋愛経験で決まるんだろ?
人生って親で決まるのは否定出来ないよな…?
見た目で人生が決まるこの世の中はおかしい
人生は出来レース。どの人間に生まれるかで決まる。努力が報われるのも結局運。
ノーベル賞の受賞者「人生は、親の収入で決まる。 勉強もスポーツも環境がないと出来るわけがない。」
ノーベル賞の受賞者「人生は、親の収入で決まる。 勉強もスポーツも環境がないと出来るわけがない。」
【悲報】米 大学教授「人生は全て親・運ガシャで決まる。生きる環境が失敗してるともう人生終了は決定。社会階級階層、全てが永続化する」
あなたの人生が負け組に決まったのはいつ?
なんで親や先生は「世の中、自分の努力でカバーできるのは1割くらいで、残りの9割は遺伝や生まれた環境で決まる」って教えてくれないの?
15:27:55 up 22 days, 16:31, 0 users, load average: 13.09, 10.23, 10.03

in 0.013228893280029 sec @0.013228893280029@0b7 on 020505