!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ラブライブ!サンシャインのイベント、ライブについて話すスレです。
・チケットの交換・譲渡の募集は禁止。
・転売の話は禁止。本人確認の有無の話も他でする事。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代行を頼むこと。
・ツアーイベント開催日は>>900が立てること。
・スレ立て時に>>1の本文文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け。
前スレ
Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ137日目
http://2chb.net/r/lovelive/1528555564/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
>>1
【バレンタイン明け】ゴールデンウィークから夏休みにかけては最もサンシャイン声優の膣内で男の精子が暴れまわってる確率が高い
ありしゃが上げてた写真
でも実際は
あいきゃんも彼氏とラブラブのダブルデート
個撮りきゃこすこすこスコッティーなんだ
桃井梨花子っていうのが昔の芸名
詳しくはミルフィーユ撮影会って調べるとどういうものかわかる
https://www.instagram.com/p/BNUMeXEjOrJ/
数時間前↓
服部武雄@muo_6060 5時間前
みかんが美味しい季節ダヨーン。
【速報】すわわ、リーク通りの性格だったことが判明
【朗報】ふりりん、人気絵師♂と秘密のメッセージをやりとりするレベルでラブラブだった
【精子一覧表】
※小宮有紗、逢田梨香子はイブの夕方からツイートが途絶えているけど勘ぐっちゃダメだゾ
伊波杏樹…言わずと知れた劇団員との彼氏との写真やペンダント
逢田梨香子…デートスポットで「写真が趣味の友人」に撮ってもらう
斉藤朱夏…デートスポットに「ママ」と一緒によく行く
諏訪ななか…旧Twitter掘られて交際のツイートあり。身内による性格暴露
小宮有紗…特撮、濡れ場
高槻かなこ…何故か担当美容師と同じライブに参加 ■Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜
http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/sp_3rdlive.php
●会場
埼玉公演/西武メットライフドーム
大阪公演/大阪城ホール
福岡公演/マリンメッセ福岡
●日程
・埼玉公演
6月9日 (土)開場15:00/開演17:00
6月10日(日)開場15:00/開演17:00
・大阪公演
6月16日(土)開場16:00/開演17:00
6月17日(日)開場15:00/開演16:00
・福岡公演
7月7日(土)開場16:00/開演17:00
7月8日(日)開場15:00/開演16:00
●出演 Aqours
伊波杏樹(高海千歌役)、逢田梨香子(桜内梨子役)、諏訪ななか(松浦果南役)、
小宮有紗(黒澤ダイヤ役)、斉藤朱夏(渡辺 曜役)、小林愛香(津島善子役)、
高槻かなこ(国木田花丸役)、鈴木愛奈(小原鞠莉役)、降幡 愛(黒澤ルビィ役) ■ANIMELO SUMMER LIVE 2018“OK!”
https://anisama.tv/2018/artist/
●会場
さいたまスーパーアリーナ
●日程
8月24日(金),25日(土),26日(日)
※Aqours出演は24日(金)
●出演(金曜日)
Aqours
亜咲花
伊藤美来
内田彩
OLDCODEX
GARNiDELiA
黒崎真音
DearDream
Do As Infinity
中島愛
春奈るな
Poppin'Party
MYTH & ROID
三森すずこ
and more… ■LOVELIVE! SUNSHINE!! Aqours World Love Live! in LA ~Beyond the Pacific~
http://www.anime-expo.org/anisong-world-matsuri/
●会場
Microsoft Theater
●日程(現地時間)
7月4日(水)開場16:30/開演18:00
●出演 Aqours
伊波杏樹(高海千歌役)、逢田梨香子(桜内梨子役)、諏訪ななか(松浦果南役)、
小宮有紗(黒澤ダイヤ役)、斉藤朱夏(渡辺 曜役)、小林愛香(津島善子役)、
高槻かなこ(国木田花丸役)、鈴木愛奈(小原鞠莉役)、降幡 愛(黒澤ルビィ役) ■ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 4th LoveLive! 〜Sailing to the Sunshine〜
http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/sp_4thlive.php
●会場
東京ドーム
●日程
11月17日(土)開場15:00/開演17:00
11月18日(日)開場14:00/開演16:00
●出演 Aqours
伊波杏樹(高海千歌役)、逢田梨香子(桜内梨子役)、諏訪ななか(松浦果南役)、
小宮有紗(黒澤ダイヤ役)、斉藤朱夏(渡辺 曜役)、小林愛香(津島善子役)、
高槻かなこ(国木田花丸役)、鈴木愛奈(小原鞠莉役)、降幡 愛(黒澤ルビィ役) □よくある質問・回答
■抽選は単番と連番どっちが当たりやすいの?◯◯って当たりやすいの?
どれも過去に当選した当人の体感や噂レベルです
お前が信じるお前を信じろ。複垢等の話は荒れる原因になるので控える事
■ホテルって取った方がいいの?取るならどこがいいの?
遠征連日参加及び悪天候に備えるなら取るが吉
埼玉はアクセス面で池袋や所沢が有力とされています
大阪は大阪、福岡は博多などターミナル駅周辺が人気と思われます
■ブレードってあった方がいいの?先代のラブライブレードでも大丈夫?
余程のこだわりがない限り1本は所持する事をオススメします
先代のラブライブレードの筒等にわざわざ文句をつける人は稀でしょうがプリセット色に差違がありAqoursの9色が揃いません
ラブライブレードサンシャイン!!や色設定の可能なキングブレードX-iiineoの購入
黄色LEDを搭載の最新型キングブレードONE(2017年夏発売予定:信頼度薄)をオススメします
■コールってしなきゃいけないの?するならどう覚えればいいの?
ライブの楽しみ方は人それぞれ。ペンライトを振って眺めるだけでもライブは十分楽しめます
他人に迷惑を掛けない程度に好きなように楽しみましょう
どうしてもやりたいor雰囲気が掴みたい場合はAqours1stライブのBDorDVDで何となく掴みましょう
■新規なんだけど予習必須?
単独ライブなので予習もそんなに難しくなくより楽しむ為には必須でしょう
ランティスは比較的アニソン配信アプリ「ANiUTa」に力を入れていて
AqoursもCD発売日の0時に配信される事が多いです
今からCDを集めるのがしんどい、ベスト待ちしたいという初心者にオススメです
□よくある質問・回答
■抽選は単番と連番どっちが当たりやすいの?◯◯って当たりやすいの?
どれも過去に当選した当人の体感や噂レベルです
お前が信じるお前を信じろ。複垢等の話は荒れる原因になるので控える事
■ホテルって取った方がいいの?取るならどこがいいの?
遠征連日参加及び悪天候に備えるなら取るが吉
埼玉はアクセス面で池袋や所沢が有力とされています
大阪は大阪、福岡は博多などターミナル駅周辺が人気と思われます
■ブレードってあった方がいいの?先代のラブライブレードでも大丈夫?
余程のこだわりがない限り1本は所持する事をオススメします
先代のラブライブレードの筒等にわざわざ文句をつける人は稀でしょうがプリセット色に差違がありAqoursの9色が揃いません
ラブライブレードサンシャイン!!や色設定の可能なキングブレードX-iiineoの購入
黄色LEDを搭載の最新型キングブレードONE(2017年夏発売予定:信頼度薄)をオススメします
■コールってしなきゃいけないの?するならどう覚えればいいの?
ライブの楽しみ方は人それぞれ。ペンライトを振って眺めるだけでもライブは十分楽しめます
他人に迷惑を掛けない程度に好きなように楽しみましょう
どうしてもやりたいor雰囲気が掴みたい場合はAqours1stライブのBDorDVDで何となく掴みましょう
■新規なんだけど予習必須?
単独ライブなので予習もそんなに難しくなくより楽しむ為には必須でしょう
ランティスは比較的アニソン配信アプリ「ANiUTa」に力を入れていて
AqoursもCD発売日の0時に配信される事が多いです
今からCDを集めるのがしんどい、ベスト待ちしたいという初心者にオススメです
□よくある質問・回答 当日現地編 その2
■物販どこ?どんぐらい並ぶ?
過去ラブライブ!のライブでは物販列形成後に平均で4〜5時間の並びになります
今ツアーは多少分散が見込まれますが2〜3時間は見ておいた方が良いでしょう
確実に欲しいものは事前物販を利用しましょう
現地限定商品や他会場限定Tシャツ等が欲しい場合は始発を視野に入れましょう
■当日券ある?
運営のみぞ知るところ
μ's4thライブでは当日にラブライブ!公式Twitterより告知アリでしたが
5thライブ以降は機材開放席や見きれ席を事前に売り切った為当日券はありませんでした
■この会場ってどうなの?
●西武メットライフドーム
関東人もゲンナリするアクセスの悪さや暑い時は暑すぎ寒い時は寒すぎる過酷な環境が特徴
野球や大きなイベントの開催時には池袋線直通を含めた電車が増発される
初夏開催という事で帽子や水分など十分な暑さ対策を行って向かう事
物販待ちで倒れた例やライブ中に熱中症になった例は沢山あります。山をナメるな
●大阪城ホール
東の武道館 西の城ホ
人気アーティストの全国ツアーでは必ずと言っていい程組み込まれる関西最大級のアリーナ(そして名古屋が飛ばされる)
大きさや形キャパ等ザックリ横アリぐらいを想像しておけば良し
●マリンメッセ福岡
1万人クラスの福岡最大のアリーナ
埋立地海沿いにあるため駅が遠い
博多駅等のターミナル駅から車を使うか30分程の徒歩が推奨されている
音響に関してはどこもスポーツ・野球を開催する場所として設計されていますのでお察しください
■何曲ぐらいやるの?どれくらいに終わる?電車ある?
アンコール含めて20〜25曲程と予想されます。公演開始から約3時間半程見ておけば良いでしょう。
規制退場及び駅への入場規制の可能性を考えて各々の終電は相談してください
怪我をしない、させない、思いやりの心を持って、全速前進ヨーソロー!
Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜
■ライブツアー当日参加用チェックリスト
【重要度S】(確実に必要なもの)
□ ライブのチケットと身分証
□ 交通費
□ 交通費以外のお金
□ 航空券、特急券等
□ 宿泊費・予約券
【重要度A】
□ サイリウム、ペンライト
□ ライブTシャツ、オリジナルTシャツ等
□ ガラケー、スマホ等(充電器、モバイルバッテリー) ※1
□ お泊まりセット(枚数も確認)
□ 水分
【重要度B】
□ 会場までの地図
□ 着替え
□ 制汗剤、汗拭きシート
□ 常備薬、持病の薬
□ 塩分、保冷剤等
□ 出演者等へのプレゼント
□ 雨具(当日の天気予報に注意)
□ 待ち時間対策(本や音楽プレイヤー、ゲーム機等)
※1 モバイルバッテリーの充電もしっかり確認
重要度に関しては人それぞれなのであまり気にしないようにしてください。
サンシャインブレード無い人用キンブレの色
自己紹介順 参考程度に
124日目スレ 276より
キンブレでSaint Aqours Snow作った Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 オフィシャルグッズ
https://official-goods-store.jp/lovelive/product/list?c1=183
【第1回受付】
2/1(木)18:00-2/10(土)23:59
6/9(土)10(日)埼玉:メットライフドーム公演前・6/16(土)17(日)大阪城ホール公演前のお届け
(5月下旬以降順次発送予定・6/8までのお届け)
【第2回受付】
3/1(木)18:00-3/10(土)23:59
7/7(土)8(日)マリンメッセ福岡公演前のお届け
(6月下旬以降順次発送予定・7/6までのお届け)
※第3回受付:公演開催後配送予定 ■Aqoursコール&レスポンス&カラー&自己紹介順(2017/09/24修正版)
1.[あいきゃん/善子 ホワイト]
あいきゃん「おはヨハネ!」
俺ら「おはよしこ!」
あいきゃん「だからヨハネよっ!」
俺ら「ぴょんっ」(口で言う)
(『ぴょんっ』で跳ねるor体を上下させる)
2.[ふりりん/ルビィ ピンク]
ふりりん「○○も一緒に?」
俺ら「がんばルビィ!」
(『がんば』で両腕を前で閉じ『ルビィ』で開く)
3.[きんちゃん/花丸 イエロー]
きんちゃん「おはな?」
俺ら「まる!」(頭上で大きな丸を作って)
4.[りきゃこ/梨子 サクラピンク]
りきゃこ「ビーチ、スケッチ?」
俺ら「さくらうちー!」
りきゃこ「好きな食べ物?」
俺ら「サンドイッチー!」
5.[あんちゃん/千歌 みかん色]
あんちゃん「ちかっちって呼んでね!」
俺ら「ちかっちー!!」
↓
あんちゃん「かんかん!」
俺ら「みかん!」
あんちゃん「かんかん!」
俺ら「みかん!」
あんちゃん「かーんかーん!」
俺ら「み・か・ん!」
6.[しゅかしゅー/曜 ライトブルー]
しゅかしゅー「○○に向かって、全速前進?」
俺ら「ヨーソロー!」
(言いながら指またはブレードで前を指す)
しゅかしゅー「からのー?」
俺ら「敬礼!」(敬礼しながら)
7.[すわわ/果南 エメラルドグリーン]
すわわ「皆さん、ごきげんいかが果南?」
俺ら「ダイブいい感じ!」
すわわ「よーし、じゃあ〜・・・ハグしよ!」(メンバーをランダムでハグ)
8.[ありしゃ/ダイヤ レッド]
ありしゃ「ダイヤッホー!」
俺ら「ダイヤッホォォォォォ!!!」
ありしゃ「ぶっぶーですわ!(理由様々)もう一度…ダイヤッホー!!」
俺ら「ダイヤッホォォォオオオ!!」
ありしゃ「はぁいよくできまちたねぇ〜」(本人の機嫌次第)
9.[あいにゃ/鞠莉 ヴァイオレット]
あいにゃ「みなさーん、シャイニー☆」
俺ら「シャイニー!」
あいにゃ「アーンド、ロックオーン☆」
俺ら「ワオ!」とか言って撃たれる
■Saint Snowコール&レスポンス&カラー&自己紹介順(第99回浦ラジ版)
1.[あさみん/聖良 スカイブルー]
あさみん「ごめんくださいま聖良〜!」
俺ら「いらっしゃいま聖良〜!」
あさみん「みんなで一緒に〜?」
俺ら「よっこら聖良〜!」(屈伸の動きをしながら?
2.[ひなひな/理亞 ピュアホワイト]
ひなひな「姉さまの妹は〜?」
俺ら「鹿角理亞〜!」
ひなひな「理亞ちゃんパワー充電出来てますか〜?」
俺ら「理亞充〜!」(Saint Snowのポーズを取りながら
テンプレ以上
すまん>>8と>>9が重複
あと>>8>>10に東京ドームの案内追加必要かなん ドームも縦積みは無効だろうな
ここの報告を聞く限りにおいても縦有効だとは到底思えない結果だからね
単番オンリーにしてくれれば当選率ぐんと上がりそうだけども
府中でお馬さん見てるけど昨日と違って肌寒いね
夜はもっと冷えるだろうし長袖あった方が良さそう
>>29
今ちょうど雨強くなってきた
タオルじゃ凌げないけど折りたたみ傘あれば十分だと思う 長袖シャツの上に昨日の汗びっしょりTシャツを着るよ^q^天気が悪いのがいけないんだ
BD先行は
第1第2希望まで(アリーナかスタンド)選択できるようにして欲しい
雨でステージのコンディションが悪いとミラウェに影響が…
さすがにそこまでは湿らないか
今日は雨を利用した粋な演出があれば良いけどな
せっかくアニメで雨多用してんだからここで利用しない手はない
東京ドーム使ったら、ライブに行きたいライバー全員収容できそうな感じがするわ
新宿バルトにブレードあるって教えてくれた人本当にありがとう
無事買えました
今度はチケット抽選受付開始時にあらかじめ、現地で本確するって告知して欲しいわ
転売のせいで無駄に当選率下げられるのは納得いかん
今会場で使われてる雨具はどんな具合?
カッパに折り畳みに普通の大小で4つあるんだけど
東京ドームは5万人くらい入るんだっけ?そんなにたくさん積まなくても大丈夫そうかな
>>41
開演近付くほど人口密度上がっていくぞ
16:10過ぎあたりから外周は通勤ラッシュ状態 今までツアーだから散っていたどっか1箇所でいいや層が集まるんやぞ…?
ミラウェのマルの後ろがMARUだったの笑ったな
きっとヨハネのイジるくだりだけだと思ってたし
スカートの方にもイニシャルの文字付けてたから見てみるとちゃんとHだったから二度笑った
傘しかないんだけど大丈夫かな??席はスタンドBの前の方
前スレのチケット紛失民だけど、問い合わせたら開場した後本人確認窓口行けば対応してくれるとのこと
ありがたい
アンコールの掛け声をAqoursにしようって呼び掛けてる人がツイにいるね
個人的にはありだと思う
駐車場奥のライオンズストア?屋根あるから雨宿りにオススメ
>>54
そりゃ良かった
まさか自分が忘れるとは…みたいにならんようにせんとな 昨日は暑さで、今日は雨で試されるライブだな
全身痛くてもう歳かなーと思ってたが、ついった回ってたらみんなキツかったそうな書き込みばっかだった
チケットもさっさと電子化しちゃえばいいんだよ
そうすりゃアカウント売買が発生しない限り買った人しか使えないしアカウント認証さえできる環境があればチケット忘れるなんてこともない
>>55
アンコールでも拍手でもなんでもいいとは思うけどせっかくならAqoursの方が叫び続けるのは気分的に楽な気がするからいいね 4thDay2のCDはBD1枚分の値段で5〜6枚買えるけど、30枚、40枚と積むのはハードル高く感じて控えめになるやつが多そう
その一方で立地がいいから福岡なんかよりは積む人多くなって争いの激しさはそれほど変わらないだろうな。
>>59
それなのに曲数少ない!って言われてんだよなぁ
お前らの体力も持たないやん >>63
積んでも抽選されるのは1回だけというオチが待ってるぞ >>45
5万人って立ち見や完全見切れまで入れた数字だぞ
普通にライブやったら45000弱
西武ドームのフル解放と大して変わらん >>49
とはいえ大きな進展があるわけじゃないし新曲も少ないからそこまで倍率上がるとは思えない
東京ドームだから記念に行ってみるかぐらいの人がどれぐらいいるかにもよる 1stも函館も縦積み有効だったのに無効と言ってるのが謎
信用できないのは確かだけどさ
>>61
コレ
アニュータの電子チケットはアカウント売買されてたけどね
でも今よりは格段に転売減らせる >>59
昨日は外はともかく
入場してからは普通に涼しかったじゃん >>33
TOHOシネマ新宿にマリ、ルビィだけあったよ >>68
一理あるな
いかんせん日程近すぎるってのはある 雨は強いけど風はそこまでじゃないし、B列でも前方なら大丈夫でしょ
>>77
あれは多分自分でもチケットもってるんじゃない?1度同伴させてくれるって人を断ってたよ。良い席の人に同伴できたら儲けものって感じなんじゃ
本気で欲しいなら紙に書いて黙ったままじゃなく、大声で頭下げるでしょ。自分を同伴させた場合のメリットを示すとかさ。 >>54
自分も紛失民なんだけど電話ってHpの番号に掛けた? チケット忘れたーっ!
全力でダッシュすれば開演には間に合うかもしれない
ももクロなんかは電子チケットで会場行くまで席がわからないんだっけ?
普通のアーティストと違って終わりがいつかくるって分かるからシステム入れるのは予算含めて躊躇われるのかもな
Aqoursだけじゃなくてバンナム主催イベント共通のシステムとしてやってくれないかなあ
端末が雨で故障もあるしね
電子チケは便利だがリスクも大きい
池袋駅で寝そべり持ってんのがいるなー
と思ったら本物の赤ん坊だったよ
>>95
ありがとう。
マジかー、上着持ってきてねえや。
カッパ着るからちょうど良いか。 >>98
ありがとう。
複数帰ってくるのは、ライブ間近って感じだな。
出発するわ。 西武球場前着いたけどこれ外出ても屋根のある場所ないのか?
>>54
そんなの時のためにチケの写メを撮っとくようにしてる。
本人がチケ買ったこと示せればなんとかなるもんらしいよ >>75
日が陰るまでキツかったよ・・・
キャスト陣の汗も凄かったし。最初のMCで既にダラッダラだったじゃん >>89
スクフェスの位置情報特典を受信出来たの帰りの駅構内
会場内は50回再試行したがダメだった >>102
窓口行って席番と本人確認できるもの渡せば行ける?
席番はブロックと列までしか覚えてないんだけど 昨日のATPの盛り上がりは本当にすごかった
案外暑くないなと思ったところでいっきに熱気に包まれて会場が揺れていた
>>105
入場しなけりゃ待機中に取れなくないか?
外はそこまで悪いとは思わないが 東京ドームでTwitter検索かけてたら東京ドーム今日西武戦なのかよ
あと30分くらいしたら出発するつもりだけど正直この雨だとちょっとダルい
ATPもミラウェも見たしデカい発表もあって、果たして何をモチベに見に行けばいいのか
>>104
最初の挨拶でふりりんの胸元テラッテラしてたな >>82
電話はしてない
入口の門前のおばさん警備員に聞いたらそう回答された
ただ必ず入れるわけではありません、と言っていたのでイープラスのページやら席番号やら控えておくといいと思う スタンドBの23列とかいう後ろから数えた方が早い席だから
双眼鏡地蔵になるんだ
ライブT買えなかったから昨日着てたファンミT着ようと思ったけど臭いうえに塩ふいてるヤバイ
ガチャ列最初から両替する人としない人で分けないのかな
確実じゃないのか
入れないとき連番相手に申し訳ないから家まで戻るわ
参考になった
よく分からん(笑)。
そういえば今日の発表何かしら追加情報あるかな?
あるとしたら4thシングル総選挙開催とかだろうか
暇なら勉強でもすればいいのに。勤勉で優秀でなければライブのための3連休もとれない。
>>106
自分は忘れたこと無いんだけどイープラスにログインすれば
今回のライブの発券履歴は見れるね。
会場がここから席を特定できるなら後は身分証で行けると思う >>134
ありがとう
もう今から会場に再度引き返しても変わらないから取りに戻るよ チケット忘れ・紛失マンはe+で発見証明書と身分証明書用意してスタッフの人とお話してみろ
アニメパート長いかとも思ったけど、
ミラウェやATPの始まりに向けて高まっていくの最高だよな
マイリス聴き返してみてたらクラップけっこう複雑だった
したいんだけど大変そう
>>112
マッスルショーか中継ぎ炎上ショー魅せてくれるのかな >>138
函館回がしっかり取り上げられると分かった時のざわつき好き メットライフドーム 雨って検索するとスタンドAの最前まで傘さしてるんだがマジかよ・・・
カッパ買ってくるわ
ピカデリーブレードあと数本しかなかった
危なかった
カッパを着てるやつもいれば自身がカッパなやつもいる
TシャツSサイズしか買えなかったから首回りがキツイ
もう全部フリーサイズで売ってくれればいいのに
>>149
なんでデブに合わせないといけないんだよ 昨日のATPってgoとyeahのコール言ってる人いましたか?
>>147
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\ チケ忘れ対応はあくまでサービスだし、遠征民が家にチケット忘れたとかなら仕方ないと思うけど取りに帰れるならさっさとそうするべき
ていうか、あんま気軽にこういうとこで教えるべき事でもないと思う
馬鹿が最初からそれをあてにし始めて収拾つかなくなったら一切例外対応なくなるよ
>>145
あんなのは台風レベルの強風吹いてる時だけだよ ライブ後の物販って昨日何時までやってたか知ってる人いる?
明らかに切羽詰まってんだしそこまで冷たいこと言ってやんなよ
バカだとは思うが突き放すようなことでもない
どうせチケット忘れても確認窓口あるからといって平気で忘れる奴なんかおらんだろ
電子チケってさスマホ落としたり故障したりした時の対応面倒くさそう
チケ忘れたやつらは開演間際にしか入場させてもらえないからまず一曲目には間に合わないよ
1stの規模ですら席ついたときには自己紹介始まってた
>>153
yeahはみんなgoは練習してきた人だけ言ってたかな
自分はどっちも言ってた レフト見切れCブロックだけど、雨だと芝生のとこ座れないくらい濡れる?
>>159
ここに書き込んでるのは1人だけど同じ様な奴が毎回必ずいるし実際は何人かいるんだよ
で、一度そういう情報がインプットされると今までなら取りに帰ってた人も窓口行けばいいかになっちゃう
最初は親切で例外対応してたのが便利な裏技になっちゃうとそのサービスは終わるんだよ >>89
ももクロは何年も前から顔認証と当日発券をやってるんだからできなくは無いんじゃない? >>169
それでも取りに帰れる時間あれば取り帰る奴のが多いよ 「生え際が後退してるのではない。私が常に前進し続けているのだ」
と、かのカリスマ経営者は言ったとかなんとか
現在手荷物検査テント内で足止め中。
雨当たんないからある意味快適入場待ち中ずらw
>>157
じゃあ大丈夫かな
芝生近いAなんだよね もう脳にチップを埋め込んでそれで管理してくれ
ついでに連番も無しにして転売問題やら色んな問題がこれで解決よ、多分
ブレード買うお金無くて地蔵になっちゃいます
お古でいいんで2000円でだれか譲ってくれませんかね
池袋駅で寝そべり持ってんのがいるなー
と思ったら本物の赤ん坊だったよ
マイナンバーカードとチケット紐づけてほしい
オリンピック並みの資本ないと無理かー
小雨ならマフラータオルでしのげそうじゃね
>>176
千歌ちゃんが「気付いたここにいた少数派がいた」って言ってたから極秘裏に研究は進んでるよ >>178
安すぎだろ
中古のブレードの相場からして倍はださないと 寝坊して到着16:30予定だ
昨日の開演は何時でしたっけ?
17時までに中に入れるかな
アリーナE8なのに
>>171
今はな
だから裏口をわざわざ広めんなって言ってるの 曲聴きながら電車乗ってたら二回も間違えた…
東京は難しいずらね
>>184
余裕
昨日は16時からだったけど16:30ごろ駐車場から移動して16:45には入れてたと思う 昨日歌わなかったBD曲今日来るかな
6巻の曲まだ聴いてねえわ
>>188
すまん開場16時、開演17時からの間違い Bの後ろの方なんだけど
ずぶ濡れになれと?
まさか傘さすアホはいないだろうが
ドームで濡れるわけがないだろう。何を心配してるんだハハッ
みんなで空に手をかざして「太陽おおおおおおおおおおおおおおおおおお」って叫べばあるいは
>>197
名作だったのになぜDSはあの出来になってしまったのか ガチャ列どうなってるんだ?
列は長いのにだれも回していない
さかなの長い間奏のところですわわソロダンス見たいんだが
昨日16:00ごろ着だったけど西所沢辺りから渋滞すごかった
関越の事故渋滞もあったし割と大変だった
そういえばブレード売り切れって言ってたけど
みんなブレードって毎回買ってるの?
俺はこの前のファンミ・函館・キンブレの3本あるから購入しなかったわ
さーて、出遅れたが、到着次第ガチャやるぞお。
不穏な書き込み多いけど、まだあるんのよね??
ルビィちゃんのソロ曲の時って
小林ちゃんの考えた「なになに」「きくきく」っていう
コール入れるの?
今日程度の風なら中の座席までは大丈夫でしょ
立ち見は頑張れ
所沢の声優の店員が冷蔵庫に入れても入れても飲み物無くなるって嘆いてた
すまんな
B最後列ワイ(雨に濡れながら)「ぜったい晴れると信じてるんだよ FuFuFu・Fuuuu!」
函館ブレードは11色あるからレアだし
ファンミブレードはイラストがいい
裸うちっちーエプロンの馬鹿がいるんだがさすがに入場時に注意するかな
>>217
裸うちっちー柄のエプロンなのか裸にうちっちーエプロン一丁なのか
後者なら普通に即110番やろ >>206
UOは禁止されてない、キンブレと同じ使い方なら問題ない。 >>55
ジャニオタ兼任としては嵐と同じでなんかアレだ >>221
やべぇな、個人的にはめちゃくちゃ不快でそんなもんは排他すべきだとは思うが法とライブルール的にはセーフやろな ブレード乞食とか安倍政治による貧困層の拡大は深刻だなw
>>201
すみません残り1000円になってしまったんですがそれでもよろしいですか?
現地にはついているのでぜひ待ち合わせしたいです
tonakaikiraiあっとgmail.comまでブレードと分かる画像添えてメールいただけますか >>229
売り子からジュース4本買ってんじゃねぇよ 銀テープって公式で事後通販で出すかメッセージ無しにするかできないのかね
メルカリとかで売り物にされているのは嫌だわ
俺に付いてる棒はオレンジ色に輝いているのか(困惑)
>>235
メッセージが書いてあるのは、ライヴ終了後の掃除を簡略化する知恵だそうだから無理 湿気なんて俺らの熱気で霧にしてやればいいんだよ!!
>>237
最初にやった奴は頭いいと思うけど最早時代に合わなくなってると思う >>238
スモークいらずだな
WBNWの時はアリーナ席を雲にしてやろうぜ 銀テープは何も書かなければイイんじゃないかな?ただのキラキラしたテープならそんなに欲しい人も居ないだろうかと
>>235
俺はアンケートに毎回書いてるけどまあ無くならないよね
でも銀テ回収ダッシュだけでも規制してほしい 16時50分に西武球場前に着くんだけとダッシュすれば間に合うかな?
スタンド30越えるあたりから屋根下部分広くなってくるからよほど大雨じゃないと濡れないねこれ
というか、転売から銀テープ買う奴があまり理解出来ない
届く場所に居るなら欲しいけど、別にオクに手を出すほどのものでもなかろうに
曲途中で銀テごっそり持って行く奴は転売屋なのかあれ?
>>251
昨日ビニール袋にすげぇ集めて入れてた奴おったわ 車内に50近いスーツ着たおじさんが沼津段ボールとせんうたタオル持ってる
これがガチガチのちかおじか…
昨日は銀テダッシュは規制されてたよ
大きな袋持って遠くからダッシュしてきた乞食連中は途中でスタッフに追い返されてた
ちなみに通路に落ちた銀テはスタッフが届かなかったエリアの人に配ってたました
メルカリで検索すればどんな状況かすぐわかるよ
前は会場出たら配ってる人もいたりしたけど全然いないし
メルカリのってフル一枚2000〜2500円でしょ?
案外良心的な値段じゃないか。
銀テープ転売批判はチケ転売批判と違って俺らにあまり実害はなくね?
メルカリに出てるのが嫌ってわざわざチェックしに行くから目に入るんだよw
目の前に降ってくる銀テープはどうせ取れるからダッシュしたいなら好きにしてって感じだわ
少なくとも自分の席の周辺でダッシュしてテープかき集めてるやつがいたら萎えるから実害あるわ
>>255
昨日ちかおじ極めすぎて自らちかちゃんになってたおじさんがいたぞ >>247
大丈夫だと思うよ。
昨日16:45に駅に着いたけど余裕だった。 スタッフが拾った銀テってスタンドでも最前列ならくれる?
tシャツSサイズとフリーサイズ交換してくれる人おらん?
チケ忘れ民だけど空席確認のために開演10分前入場だけど入れてくれるみたい
本当に良かった
>>277
スタッフの判断による
マリンメッセでやったライブ(BEA)はスタンド2階にまで銀テープもってきてくれることもあるから福岡はスタンドでもワンチャンあるぞ スタンドの階段濡れていてすっころんだ人いた。ほんとあぶねーから気をつけろ。
鞠莉推しは何故か女装が多いのは何故なんだ、鞠莉ちゃんには魔を引き寄せる魔力でもあるのか
この雨だと芝生はジャンプしたら一大事になりかねんから気をつけや
>>279
フリーサイズ未開封持ってるけど自分sサイズがぴったりだから交換してほしい そういやマイリスのクラップやってる奴全然いなかったな
この人混みで傘を堂々とさすガイジが●ねばいいのになと思いました。
今西所沢
トレインツアーなんだが待避が多くて到着は池袋から1時間以上掛かっとる
>>292
メルカリの未開封のやつですけどそれでも大丈夫ですか? >>245
??「トナカイって、いるんでしゅか?」 >>298
いいですよー
本人確認対応窓口付近にいます >>302
あ、もう入場されました?自分会う人がいて4時過ぎに入場するんですけど >>297
どこがだよ
2ばんまで聴くとくそ難しいじゃねーか >>303
開演10前まで入場できないんで何時でも大丈夫ですよ さすがにもうブレード欠品児童は居ないかな
新ピカは数十本程度在庫
>>277
もらえる
終演後に舞台上掃除してるスタッフが近辺の客に渡してたで そういや昨日気になったのはいつもはアンコールや終盤で言ってる「盛り上がってくれますか?」の下りを最初のMCでやったのはなんでなんだろ?
それに次の曲ってマイリスだったからぶち上げ曲ってわけじゃないし
>>305
あ、そうなんですね。自分はキッチンカーの前にいます 西所沢でもトイレ待機列作られてるからお前ら注意しろよ
電車内は、臭くないけどお前らが臭いのはなんなのか…
B40台最後列
なんでBD先行でこんなとこになるんだよ
ため息でてきた
こんな天気だと、みら僕の「ぜったい晴れる!」をコールしたくなる
誰かやらん?
BD先行でアリーナL6やぞ
スタンドは豆粒とはいえ見えるからまだ楽しめるだろ
>>320
今日スタンドBだわ
昨日のアリーナDより見えるかな >>307
もう過去のブレードも含めてみんな持ってるだろ
お前等、毎回新しいの出る度に買ってるの? >>317
ここでそういうこと書くと信者からフルボッコにされますよ
どんな席でも楽しめなきゃライバーじゃないとかいう信者が在中してるので ようやく電車内にラブライバーが見つかった
これで安心できる
直前でチケット発券したらW13だった
可もなく不可もなくかな
近くの人よろしく
厄介は通報していきたい
アリーナLなんて比べるまでもなくいいだろ…
今見えるアリーナの人間があまりにも小さくて泣くわ
男が踊っててもわからん
芝生席ってそんな一人分の
スペース広いんか
下手なスタンドで狭い思いするより
良さそうやね羨ましい
先行もクソも9割以上先行で席吐き出してるんだから当たり前だろ
地元のコスプレアイドルのライブ見てた方がマシだわ
これが地元愛なんだなって
>>317
俺BD1次でスタンドB65〜70の最後列だよ アリーナ後方は下手すりゃステージに立ってる人が見えねえけどな
>>328
昨日W13だったわ
メインステージやセンステは周りが背の低い人が前だったからほどよく見えた
トロッコは急接近くるぞ ワイ氏B73昨日は全く見えなかったセンターステージの演出とか楽しみで仕方ない
>>334
なんだそれ
一体一般でどの席を出してるというのか アリーナ前方でも四方を185〜190に囲まれて何も見えない!何も見えない!ってずっと終わるまで叫んでたカップルが居たし...
フィールドビューだが目の前に機材あって邪魔だしもう今日はトロッコだけを希望に生きることにしたわ
茸回線はもう重いわ
キャリアは続々と繋がりづらくなるだろうね
>>340
哀れだなそれは
てか厄介が周りにいなければ座席なんてどこでもいいわ(ちょっと嘘) 1640に西武球場前着くんですがアリーナRってどこぞ?
教えてエロい人
昨日スタンドBだったけど、センターステージ床のモニターは暗くてあまりよく見えなかったな。
カメラだと綺麗に写ってるんだろうけど。
スクフェスのおでかけプレゼント、駅のホームで受け取れた
チケット紛失民だけど、色々手順踏んでなんとか入場できそうです
もう一人の紛失民もかんばルビィ
みんなもチケット確認は確実にな!次は君かもしれないぞ
ほんと紛失には気を付けような
寝る前にチケットとにらめっこしてニヤけてたら枕元に忘れてたわ
>>349
こマ?かたじけない!
3塁側?1塁側? >>350
おっ?入れそうか?良かったな
手続きどうしまんや? >>342 同じ茸系列にMVNO使ってるけどスタンド席はつながりやすい。最悪なのはアリーナL席付近。 アリーナ最前列って5列からなんだな
さらに近づいた感あるアリーナR民
さぁ席に着いたぞ
あとは両隣が人間であることを祈る
もう退場になってもいいから家虎公害が近くにいたら殴るか
>>355
上の方で言われた通り本来はグレーだからあまり詳しくは言えん
ただちゃんとそういう対応もしてくれてありがとうと言う気持ち ロンバク決まるか昨日より緊張してきた
Day2の魔物ってやつがいるかもしれないからなあ
>>362
今まで二人犠牲になってるからなぁ
ジンクス化する前に吹き飛ばしてもらいたいものよのう >>362
マッサージとかで極力疲れを持ち越さないようにはしてるだろうけどそれでも1度同じ舞台で成功している、という緊張は重いだろうな
俺だったらもう無理だ 急行なのにラブライブやらラブライバーの皆様やらのアナウンスがあってざわつく電車内w
昨日は17時ぴったしに始まった?
16:40分過ぎ到着とかやばいわ
クラップといえばきゃんソロも一番最初は完璧だけど「〜無垢なままではいられない」の後あたりよく分からないからやらない
>>364
二人目もいたっけ
1stのしか思い浮かばなかったけど >>370
「広い意味で」ということでファンミ最終節のあいなさん >>364
ピアノと名古屋HPT歌詞間違いと神戸シャドゲゴホンとあと何があったっけ >>312
まだ外いる?
本人確認窓口の近くの青い策のところいるから近く通ったら声かけてもらいたい >>368
始まった
16:54くらいにレフト見切れが沸いたからその辺りが円陣の時刻 階段で滑る人多いから気を付けて
通路側だけど既に4人滑ってる
>>305
入場しました。どこに集合しましょうか? >>374
「やらかし人りかこ」ですかねw
筆頭の件はともかく >>375
あったのか
ちゃんと作られてるようで少し安心したが周りがどんどん進化してるから追い付けるなにかがほしいな なんかさ2nd以降、結構カップルで歩いてるの多くね?
べべべべ別に羨ましいなんて思ってないからな!
ロンバクは1度成功したのを見たので、逆にこれからの会場では(怪我とかのない)失敗の方が見る側にとっておいしいなんて事を考えちゃう
だって想いよのりきゃこのピアノも失敗した二日目の方が良かったじゃん?
>>384
こ、交換相手が女性だっただけかもしれんし… >>384
そうだな
男2人で歩く奴ら良く見かけるよ >>386
よそよそしく敬語使ってんのはそうだけど手まで繋いだり相合い傘なんてするかね? >>387
昨日は俺も男二人だったんだけどやっぱ楽しいよな一緒だと 機材前で立ち見席の人は前世で何か悪いことしたのだろうか。下手したらモニタも見えんよ。
>>385
りきゃこのピアノと違うのはミスると大ケガ 家虎は注意のみしかないのか?友達に言ったらあくまでコールだから係員に言っても対応しないんじゃないかと言われた。
声優で西武ドーム単独でバク転とかします
想像を絶する
>>392
あれ現行犯が分かりづらいから無理だと思う
孔雀はモノがあるけど家虎なんて一瞬の出来事だし >>331
今L9に座ってる、おそらくL8と合わせて80人しかいないからな。
人がいないから元気無いだけ…と思うわ >>392
オタ芸禁止だからスタッフに言えば対応してくれるよ スタンドBで本人確認されて退場してったカップルがおった
かわいそう
>>374
シャドゲゴホンは草
なんやアルマゲドンみたいに >>392
厄介脳って言われるかもしれんけど家虎って明確にレギュ違反されてないからな
札幌だかのローカルルールで「大声を張り上げる行為は辞めろ」ってのがあってその時は一時的に退出させられたけど メットライフドーム線が運行してないんで、腹いせに上北台駅から歩いてみた
情報通り40分ほどで到着。でも歩道が無いところもあるし夜には歩きたくないな…
>>385
そういうドラマチックなのもいいのかもしれないけど、やっぱ悔し泣きするあんちゃんは見たくないな
久しぶりに泣いたのが喜びの涙でよかった >>317
同じくBD先行でスタンドB73やぞ
一般で出すようなところやろここ… >>334
俺もBD先行でB68の後ろのほうやで
まぁ全体が見渡せると前向きに考えようぜ
そそそろだな >>397
多分それ自分だわ
譲渡でも駄目なんだな >>405
俺もそうだから一人じゃないぜ
まあ当たっただけ良しとしようや >>376
自分1塁フィールドビューだけどまだそこにいます? >>410
仲間がいたw
確かに当たっただけ良しとしなきゃね
まあお互い楽しもうぜ >>376
あ、WiMAXにしたのでiD変わりました >>408
うん、俺もB68
最後列かと思ったけど席間違えてた
結局後ろの方なんだけどね
機材の鉄柱みたいなの邪魔だな さぁ今日も楽しい音楽と舞踏の時間です
楽しみましょう
便乗商法(笑)。
>>418
うちっちーもプロジェクト終了まで必死だなw twitterによると、今日のバク転は着地のとき少しよれちゃったらしいな
まーじ無理すんなよ
まだ大阪福岡控えてるんだからさ・・・
>>424
もうバク転やらなくていいと思う
上手とか下手とかじゃなくて
声優の仕事じゃないよ
何回もやってるといつかババを引きそうで恐い
疲れてると特に崩れやすいし
器械体操に慣れてる人は
手を付くまで半回転回るだけって言うけどさ
殆どの人は恐くて背中から落ちるって
もう凄いのは分かったからさ
体に気をつけて・・・ 総合スレに「埼玉県警の人が入り口のほうに走っていった」という書き込みがあるのだけど、なにかあったの?
>>436
ルパンが会場に紛れ込んでるという通報があったのでやって来ました! 一足先に抜けですわ
あさみんが「スタッフ!」って煽ったときカメラマンが拳を画面隅に突き上げてたのノリいいなw
おつかれさん
全部見れないのは残念だけど、帰り考えたら苦渋の決断だろう
雨降ってるだろうから駅周辺で延々待ってたらやばそうだし
明日用事あるから途中で抜けてきたが、駅前の音漏れ勢ガイジすぎない?
>>438
特に影響なしかなぁ
ソロが5曲間にあったし あいにゃも聞かせるねぇ
ロングトーンが複数箇所仕込んであって
声の伸びをひたすら堪能できました
3塁側スタンドだけトロッコですまんな
絶対誰か1塁から来ると思ったのに
3塁川で良かったけど、自分が1塁側だったらブチギレ案件やわ
なんかバランス悪いねぇ
昨日はソロでのトロッコはきんちゃんの1曲でなんかハンパな周回だったし
トロッコって遠くで見えない客へのサービスなんだろうから2ndみたくバンバン使って欲しかった
アンコール帰宅組だけど杏ちゃん着地で少しくずれたくらいだから特に問題ないぞ
アンコで帰宅
なんか新しい曲出るのかな
てか恋アクの家虎多すぎ
トロッコはよくわからんね
昨日のは8割がた周ってたから周るの遅かったのかなって思ったけど、今日はぴったり中央で止まったから予定通りなんだろうし
>>458
せ
し
い
いやマジメに送っとくか
全体的にテンポ悪かったとか長いアンコール要求とかもちょい不満だったし >>460
スタンドBの上の方ばっかって印象
スタンドAに居たけどそんなでも無かったよ 今回人生初ライブだったんだが
会場のボルテージ凄まじいなAtpの時メラド揺れてたぞ
最高の時間だったわ
おう、送るだけ送っとけ
もしかしたら機材か体調かトラブルあって急遽ふりりんだけどうにかしたのかもしれんけど
スタンドAとBの間の通路で走り回る奴なんなんだよ
君ここと恋アクで2人捕まってたぞ今日
昨日もだけどATPのサビのハイX3が最高潮と感じた
>>469
やっぱり歌詞に組み込まれてると安心するんだな アンコール前で帰るときだいぶ風も強くなってきてたんだけど今頃どうなってるんだろう
スタンド席にもトロッコ来てくれたのビビった
絶対ないと思ってたからめっちゃうれしかったぜ
もうちょい曲が短かったら来る前に終わるところだったわ
>>468
やばかったぞ
この時を待っていたと言わんばかりに沸いていたね
Aqoursは全体的にコールが少ないからこそここぞの曲で一気に盛り上がるんだな スタンドBだったけどちょくちょく風に乗って雨が入ってきたわ
ドームから東京駅まで1時間ほど
終電の新幹線が21時頭だと早々と撤退せざる終えない
その意味でスタンドBで良かったわ
>>471
それは思った
最後にバラードの方がよかったな
あいにゃのパフォーマンスは知ってたけど
改めて聞くとすごいな >>484
黙って私の歌を聞け!って感じの歌だったよな
アホみたいに騒ぐ奴もおらんし 昨日しか参戦しなかったんだが、今日のソロ5曲の衣装どんなでした?
エロかった?
>>485
鞠莉のソロ発表された時にメタルとかロック調じゃないのかって
思ってたけどバラードでよかったと思ったよ Atpはノーブラ並に沸く曲になりそうだが、HAKODATEからセイントスノーを召喚しないと使えないという欠点が
>>487
圧巻されたよね
女優さんがそこに居ました >>464
一塁側Bの上あたりだったわ
まじか外れ席引いたんか ビギナーズセイリングはコールできてた?
ラストの「一緒にセイリング」とかモニターに歌詞出てた?
しゅかのソロで勢い良くステージから
飛び出してきてびっくりした
>>476
3塁スタンドABの間をトロッコ
1塁側は誰も無かったから急遽変更したんかな?って感じ 曲は20曲に増えたの?
それかSKY JOURNEYの枠消えた?
>>492
まだもうちょいじゃね?
俺は勇君終わったら会場出ちゃったわ
雨の規制は辛い MIRACLE WAVEのバク転無くしてノーブラみたいな立ち位置にすればいいと思ってる
>>496
スカイジャーニーあったよ
だから単純に+1曲 スカイジャーニーも恋アクもそのままや
変わったのはソロ曲と40000人クイズぐらいやろ
昨日はアリーナでキングが目の前を通り、今日はスタンドでふりりんが真上を通りラッキーだった
SKY JOURNEYあったんか...
今日別件で行けなかったけど初日勢大損やな
恋アクはhptと入れ替えかと思ったらそのままだったのか
うーん、スカイジャーニーくらいは変えてくれても良かったんやない?
とうとう幕間の内容まで変わるようになったんか
しかしHPTやらんのは2ndで散々やったからいいやろってことかね
>>503
別に損はしてないんじゃ?
それこそMIRACLE WAVEとかatpを前情報なしで聞けたんだから得まである 勇君ラストであんちゃんのソロとの掛け合いからの
あんちゃんがたまらなく嬉しそうな顔してるの最高過ぎる
>>510
あと東京ドームや劇場版の発表も体感できたしな >>515
違ったぞ作画まで違った
千歌っちがすげぇ関口宏だった >>493
「はい!はい!」だけかな
確か曲は最後しか「はい!はい!」って言ってないけど途中しゅかしゅーがミスったのかも知れんが手で煽ってたから俺はやった ふりりんトロッコやったから、もう1曲トロッコ来るかと期待したわ(一塁スタンド)
>>515
最終問題は40,000人越えてたぞ
Aqoursと聞いて思い浮かぶのは?
100,000人
高海千歌 初日勢だけど二期曲全部初お披露目だし損したって全く思わんな
1日目現地2日目LV
AtPは現地とLVでは迫力が違った
バク転危なかったな
それとスタンド救済、1塁側だけとかひどない?
今日はSaint Snowもアンコール出てくると思ってたけどなかったね
>>518
あれのモニターは無能だったな
なんでコールしない部分のほうを画面に出すのか >>520
ほんまそれな
トロッコだけはこっちにも来て欲しかったわ あとアンコールは「アクア」をキャストが触れたから、次から増えて定着していきそうね
>>523
よろけて立ち直せてはいたけど
悔しい他ないな
「有言実行できていましたか?」
で、みんな「出来てるよ!」とは言ってはいたけどそれでも悔しい 帰りがけに早めに外周に退避してみて気づいたんだけど
スタンドAと外周立ち見席では、歓声の響き方が全然違うな
外周のほうが、テレビで野球中継見てるみたいな響き方すんのね
中だと埋もれて分からんかった
「あぁ〜ごめぇ〜んちょっと曲がっちゃったぁ〜」って脳トロボイス過ぎてもうそんな失敗どうでも良いんだよなぁ
ありしゃソロは演出が神がかってた
惜しむべくは季節外れだった事、ウィンターソングとしては最高だわ
>>517
>>521
ちかおじとしては今日LVでも体に鞭打ってでも行くべきだったか・・
全身と財布が悲鳴上げてたから大阪のLV二日目でいいかーとサボってしまった >>538
あれはすごかったよな
ありしゃ自身もしっかり声出てたし最高だった バク転でうぐぅって声聞こえてきてとても心配になったわ
東京ドームはどっちかユニット祭りでどっちかソロ祭りやるんだろ多分
んでもって時期的にもAtpががが
青ジャンのあとのあんちゃんの手引く貴重なイケあいにゃ
B3に動画か写メ分からんけどアンコールの時に撮影してたやついたんやけどスタッフに言えばよかった
>>545
一緒
アンコで帰ったけど違ったのはソロ曲くらいかな アイコン劇場は鞠梨のセリフがほとんどないのは収録のつごうかな
俺はわざわざピュアホワイトだしてきて振ってたわ
大サビのコーラスなんでなかったんだろ
从c>ヮ<§ ごめーん
从c>ヮ<§ 悔しい くっそ
ふりりんがめっちゃ間近で見れて大満足、スタンドも捨てたもんじゃないな
りきゃこの脱獄ゲームには笑ったわ
謎解けないとホテルオハラの地下に
閉じ込められる噂は本当だったとは
たかが1曲とはいえ曲数多いのを日曜に持ってくるのは本当に何も考えてないんだなって感じ
スタンド(三塁側のみが)大勝利
一塁側ワイ悲しみに暮れる
さかなでこっち回ると思ったのになぁ
イェッタイガーめっちゃ気持ち良かったわ
スタンドだと響き渡るなw
>>512
格差社会が生んだ格差意識だろうね
得したと思いたいんじゃないかな バク転について内心どうおもってるんだろ
アニメの再現だからあまり失敗扱いできないできない感じだったよな
最後の感想でも誰も触れてなかったし
個人的には昨日のあいきゃんソロは魂が燃えたわ
セトリハズレ日などない
あんちゃん失敗って聞いて心配だったけど、ここみてる感じだと大丈夫そうだね
hi hi の時にウッホウッホいってるゴリラはなんなの
キモくて仕方がなかったわ
動物園から出てくるなと
あいきゃんソロの衣装はコレ
MIRACLE WAVEの時ステージに板みたいなのひいてたんだな
>>424
なんというかベチャって感じで膝も打ってそうでイタそうだった センステ周辺優遇しすぎ他冷遇しすぎトロッコ偏りすぎよしりこようまりとかいう意味不明な組み合わせ
絶対ふりさんトロッコで来てくれると思ってたのに
まあバク転成功でキャストが泣くような感動は初日しかないだろうけどな
初日勢だけど1推し2推しの初ソロ聞けたし色々と初見だったから、大満足どころか初日だから良かった感ある
昨日スタンドB33前方で今日34後方だったんだがふりりん始まった瞬間「なんで今日だけスタトロあるんだ」と思ったが片方にしか来なくてワロタ
今日スタンドBの最前列だったが
三塁側の為、だいぶ手前で終わる
あんちゃん着地失敗と本当に心配したけど大丈夫そうなのか?
観に行けなかったけど昨日から期待と同時に不安もあって
仕事捗らんかったわ…
>>579
やっかいの言うところの裏打ちだね
イエッタイガーとおなじ自己満行為 正直あんちゃんの着地した時のんぅっ!ていう声に興奮したの俺だけ?
>>568
そりゃ海抜130mくらいの山の上だし
隣はジブリトトロの森のだもんよ >>493
出てたけどみんなハイハイしかやってなかった 遠目の席だから眺めを楽しんでたが推しのふりりんがきたから大満足
運はあったわ
全体的に初日のドキドキ感がすごくワクワクしてよかった
今日はあんちゃんがあそこから崩れないのはさすがだったな
色々ガン見したはずなのにもう忘れはじめてるわ
ライブのときは瞬間記憶が欲しい
>>579
昨日、U8に金髪の奴がやってた
今日はNにも同じことしてる奴がいたわ
マジキモいからやめてほしいわ あいにゃソロモニター演出もなしで照明で世界観作ってハンドマイクでほんと歌一本勝負って感じだったな
痺れた
1塁側スタンドB2列目だったから3塁側をトロッコが走った時神席を確信したのになんなんだよ
それとtシャツ交換の人スマンな
入場遅れて座席着く前にみら僕始まったから無理だった
アンコール後すぐ歌うからちょっと喉を残しておこうかと思ったら周りのアンコールが少なすぎて結局歌えなかった
恋アクがハピトレになるかなと思ったけど変わらなかったな
リハでハピトレやってたみたいな音漏れ情報見たがガセだったか
UOグルグル速攻で没収されててスタッフ有能って思ったけど
こういうのって複数持ってるからいたちごっこやな
>>595
おいらの実家海抜500mの山の中( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ レフト側見切れCの俺氏、開演前の円陣の「サーンシャイーン!」の生声聞こえてニッコリ
みんな、お疲れさま〜。
>>606
同じく1塁側B2列目だったけどトロッコ来なくて残念
それにルビィ推しだし >>612
今回円陣スタンドのかなり奥の方まで響いてたな めっちゃ芝生への配慮しまくってて芝生生えた
30分おきに触れてたレベルやんけ
>>605
演出といっていいのか分からんけど二番で画面がセピア調になってたね
それでいて照明が空の色 さかなかなんだか?は皆ブレード振るテンポ困惑してたな
確かに難しいかも
ぶっちゃけ最後キャストが挨拶やトロッコで回ってる時にダッシュで帰る客達には笑ったわ
あとライビュで普通サイズの曜の寝そべりを頭に持ってきてるやつが堂々とカメラに抜かれてたけどあれええんか
>>609
HPTは大阪でやるかなぁ?
その場合はSJじゃなくて届星か待愛になるのかな
こうどなじょうほうせんに引っかかったんだろ
以前にもそんなの無かったっけ? >>610
トロッコ来たタイミングで孔雀出してるの遠目で見てたけど
スタッフが瞬間ダッシュしてたな。あれどうなったんだろ 自分昨日あんま楽しめなかったとか言ってた人だけど今日は最高に楽しめた!
結局自分が楽しもうとしてなかっただけだってわかった
Aqours最高!
最後の挨拶であいきゃんが俺の方指差してくれた
絶対俺に向けてだわ、完全見切れだけどあれで全て救われた
>>623
Aメロだけ3拍子で振って
後は2,4拍裏打ちで普通に振ればいいだけだよ >>610
UOは駄目って決まっているんだから即退場にすべきだよな
グレーじゃなくて完全なブラックなんだから 昨日3塁側今日1塁側で残念な感じだった
今日はステージ端にしゅかくるしトロッコ来るし昨日はほぼ何もなかったのに
楽しいは楽しいんだけどね
>>623
分かる
周りチラ見してたが振り方安定してなかった >>600
歌詞部分出てたんだやった!
福岡初日来てくれないかなあ >>630
そうそうAメロが皆なんかあれ?あれ?みたいな感じになってた よっこら聖良の屈伸、理亞充の太陽拳やってる人誰も居なくてわろた
完全に変人やんけ
>>623
前奏Aメロがワルツ(三拍子)、
Bメロサビがブギ?(四拍子)、
後奏がそのまま三拍子
かなりトリッキーな曲だが、よく運営側がOK出したなぁと思うね 西武遊園地から国分寺方面に移動中だか
電車の中がラブライバーばっかりで
一般人が不快な顔をしてるよ。
ラブライバーは異常容姿は勿論のこと、
話し方が変、出っ歯、挙動不審、アトピー、
会話の最中に変なしゃっくりと普通の人がいない
全部小島一郎予備軍だな
>>607
好きな色でええんやで
同調圧力にまけちゃだめや A55
青ジャンで家虎やった黒シャツの馬鹿が
曲終えたあと速攻で係員来て問い詰められてたな
チケットと身分照会されてざまー
皆の「ずっら丸!」コールはすごかったなぁw
あとはアクアコールにもちゃんと触れてくれたな
今回コールどうだった?
俺のところはほとんどアクアコールだったけど
ありしゃソロは白振りたいんだけどダイヤさん色で染め上げたいなーというジレンマ
スタンドA三塁側上から2列目でふりりん見れて良かったー。こっち向いてくれたとこで昇天したわ。
アクアコールくっそ長くなかったか?ww
途中で疲れて辞めてしまったわ
>>648
途中までアンコールとアクアコールが混じってて中途半端だった 銀テ真上に発射されたのに空調で流されてワロタ
1個も取れんかったわ
見切れレフトBだったけどしゅかとあいきゃん間近に見れて最高だった
アリーナL最後尾でずっとモニターを見てるだけだったがトロッコで救われた
あんちゃん悔し涙流してたね
あとふりりんソロで孔雀発生してて可哀想だった
アンコール前にトイレ行ったら戻ってくるのが間に合わずランアク近距離で見損ねた…
昨日は三塁側からだったよね?
あいにゃが一塁側でトロッコ予定だったのかな
雨で中止したんじゃないかなと思ってるんだが
もう銀テはインフォメーションの冊子と一緒に配布にしよう
ルビィちゃんとダイヤさんが地元愛のようにバックネット席で合流すんのかと思ってたわ
ふりさんはTOKYO回の原宿ファッション的な感じだったのかな?
なんか背負ってたよな
>>663 マジ最高だった。ふりりんが間近で見れて手を振ってくれたし。 一個言いたいのはキャストがアリーナ後方にいる時はそっちに声援送れよと
半数ぐらいのやつがキャストそっちのけでモニターの方見やがるから視界に恍惚のアヘ顔映り込んでキッツい
>>665
ルビィの痛バ
透明なリュックのポケット部分に缶バッチ中にはぬいぐるみ >>664
俺もてっきりそうかと…
ダイヤ推しだから1人勝手に盛り上がって落ち込んだわ
函館といい思い込みは禁物だね >>665 あれ多分アニメ一期に出たやつ
中にタコみたいなのはいってたなw でも、ありしゃのアレ見たらスタンドトロッコじゃなくて良かったなって思う
なんかあいなちゃんが青ジャン後ハケる時あんちゃんが階段降りるの手伝ってたけどまさか足痛めてるのかな?
ダンスもダッシュも普通だったけど…
N5民所感
今回、アクサンの掛け声が聞こえたし
銀テープコンプできたし
センステ近い、世界が違うわ
横にガイジがいて君ここてMIX打ちされたわ
即通報してやったけど
次に使った瞬間にスタッフに注意されていい気味だったわ
>>665
ビニールの透明リュック
WEGOとかで売っているよ しっとり系の曲でトロッコ乗って手振ってるのは想像できない
>>657
見事にカメラ切り替えられてたな。
円盤でも映ってないぞ。 アンコールの時回りアクア言い出してそれに合わせたけどお前らの回りどうだった?
個人的にはセイントスノー出てくる可能性も捨てたくないからアンコールの方がよかったが
>>667
俺もBの4列だったけどめっちゃ近くで見れて幸せだった
まさか近くで見られるとは思ってなかったからなおさら
昨日はアリーナUだったけど、間近では見れなかったしね >>674
いやどっちもやんないでほしかった
こんなことでケチを付けさせないでほしいわ スゴく今さらだけど、球場の名前が変わっても駅名は「西武球場前」のままなんだね。なんで?
r1(?)からf2ブロック前までダッシュして銀テ取るガイジいたな
曜ソロの振り付けでがんばルビィとヨハネ堕天のポーズあったんだけど他何かあった?
>>652
昨日も長かった
アニメが無いからその分長かったんじゃね?とここで言われてたような
途中で正面モニター上の照明がペカペカ点滅してゲージ上げろと言われてるのかと思ったよ >>684
メットライフとずっと契約する訳じゃないから
その前は西武プリンスドームだったし 昨日はアリーナDのライト側
今日は完全見切れのレフト側
ルビまるソロのトロッコと完全に噛み合ってくれて嬉しい
>>684
駅名を変えない例:学芸大学、都立大学、都立家政 >>683
わかるわ
片方理由があって中止になったんやったら
両方中止してほしかったわ >>667
ほんとそれ、間近でふりりんめっちゃかわいかった 694(もんじゃ)2018/06/10(日) 21:47:19.69
全力アンコールですまんな
大阪からAqoursコールにするわ
なぁ、君の瞳のりきゃこのハートを手で作る形あるじゃん?普通のハートと少し違う形の、親指と中指くっつけて人差し指でハート作るやつ
脱出ゲームやったことあるならピンと来る形の中にハートがあるんだけど、そういう事なのか?
ダイヤソロは最初赤で落ちサビで真っ白になったら気持ち良さそうだと思った
>>684
一駅名前変えだけだと思うかもしれないが色々なところに影響でるから大変 ホント今回は演出家の問題だと思うわ
色々偏りすぎ
ライブのテンポも悪いし、片トロッコがあるとは思わなかったわ
1塁スタンドはすわわが出たとき皆でがっかりよ
でもさかなおすわは、推しでもないのにかわい過ぎてやばかったです(小並)
>>684
ネーミングライツの権利は球場だけだから駅は関係ないって考え方だよ スタンド上の方で普通にアンコールって言ってたからaqoursコールと言われても何それってなった
Aqoursコールは昨日もちょい居たな
それもあって昨日はアンコール弱めだった気がする
>>681
俺の前はアンコール
後ろはアクア
どっちやねんw ルビィ ソロトロッコと果南予想当たったー。
ダイヤは一塁側行くと思ってたけどw
>>681
そういう思考でアンコールって言ってたのか
めっちゃAqoursって言ってた周りは半々くらいだった >>684
確か駅名変えるのって国土交通省に届け出とか色々手間らしい
>>685
Bブロックから見てたが帰るふりして通路猛ダッシュしてる輩が複数いたねえ
前方への侵入は係員がブロックしてたけど Aqoursコールって昨日ツイッターのタイムラインでちょっと流れてきたな
一部でそういう動きがあったんかね
開演前のフィギュアのCMで with fans!って言ってたじゃん
あれがwith パンツ に聞こえたんだけど俺だけ?
アリーナの結構良い席だったのに右隣が化物クラスのけむくじゃら振りコピ悪臭デブで色々死んだわ
レギュレーションにBMIとかも追加してほしい
あんなの人じゃない
ふりさんトロッコ半面しか回らなかったのエグいな
すぐそばに出現した側だから満足はしてるんだけど
アンコールのトロッコでスタンドの最前に人集まってたね
スタッフもなにも言わなくて今日はスタッフやる気ないのかなと思った
まあそこはAqoursコールにしていっていいんじゃね
アニメ本編にもあったわけだし
ソロはみんな良かったけどありさとあいなちゃんは特に凄かった
なんか卍解した感じがあった
圧倒された
自分はセンターステージ付近なんで満足したけどセンターステージを使う曲ばっかだったのがな
大阪福岡でもう少しサイド行ったりトロッコ乗ったりがあったらみんな満足できるだろう
今回のアンケートに送っておくわ
近くで見れる破壊力やばい
ほとんどスクリーン見てないや
最高でした
挨拶が終わってから規制退場抜けようとする奴図々しいんだよ
さっさと抜けとけや
西武球場駅がすごい混んでる
昨日と比べて異常なレベル
>>686
両手でバッテンしてたからぶっぶーだと思う。 すわわソロのときスタッフがらめっちゃクラゲ浮かせてるの見えて笑った
アリーナ前方の人に聞きたいんだけど、WBNWで舞ってた羽根ってホントにちゃんと実物飛んでたよね?
拾えた人いたら知りたいんだけど普通に赤い羽根募金的なあぁいう羽根?
>>729
俺は既に池袋で一杯やってる
満員電車じゃないし快適だわ
最後のMC犠牲にしたけど >>681
スタンドA三塁側だったが、最初からAqoursコールだった。ひとりが割と大きな声ではじめたのが大きかった にゃーさん、流石アニソングランプリ優勝者だわ。にゃーさん単独ライブあったら行きたい
アリーナWだったけど、今日家虎少なくなかった?
快適だったわ。やっぱり家虎はいらない
>>720 μ'sのファイナルみたいなステージになるのかな?
新曲縛りがほとんどないからセトリが楽しみだ
多分構成の人と、Aqoursで色々自由に意見出しあってそう >>709
元々聞かせる系の演出するつもりでバラードなんだろうけどハマってたよなあ
ビブラートと伸びがヤバいヤバい >>730
ぶっぶーもあったのか
流石にアドリブじゃなくて元からの振り付けかなぁ >>740
一塁スタンド10〜20辺りに固まってたと思う >>729
普段南武線乗ってればあれくらいの混雑は余裕だな
リュック背負ったままのオタク多いけど今回は背負ったままでありがたいわ
汗かいたオタクと背中合わせになりたくない >>721
あれはトイレ行って戻れなくなったアリーナの人が規制解けるまであそこで待たされてたんだぞ >>740
青ジャンで家虎っぽいの一瞬聞こえたけど、曲が殊更に爆音&ほんの少しCDより無音が短かった気がした≒家虎自体潰されてた印象 羽は薄い青のと濃い青の2種類あったな
MWのテープも金と銀のちっちゃい切れ端だった
一塁側から双眼鏡で見てたけど、あんちゃん着地の時に膝ついてたんだよな
曲終わりの暗転でずっとしゅかしゅーに肩を借りてたからちょっと心配
時間の都合で早引きってのも分かるけど
Aqoursに背中を見せるのは俺にはできない
>>687
あれ点滅に合わせてアークーアーやればアニメのアクアコールと同じくらいのペースになって揃ったと思うんだけど、みんなもっと早かったな >>749
そこからゾロゾロ集まってきてた
仲間呼び出すし凄かった >>749
俺もそれに巻き込まれた
しかもすでにAqours通過後だった >>745
情報ありがとう
普通の紙なら再現したりする必要もないな… 銀テ拾ってから帰る奴が一番ムカついたわ
さっさと消えろよ
>>753
同じく双眼鏡。暗転の時はあれは泣いてるようにみえた。あとは何か言ってたと思う
たぶんしゅかちゃんであってる >>610
そのことスタッフに言って、一回注意されたそうなんだが後から何度もUO出してきてクソイラついたわ オラの目の前にが振りコピしてるお兄さんで、まぁ自分のスペースでコンパクトにやってるから良いかって思ってたんだけど
ATPになったら普通のブレード振り回して絶叫するラブライバーに戻って笑った
やっぱりすげェよ...Saint aqours snowは...
>>753
マジか。スタンドB後方でモニタにも写らなかったので着地失敗したのはわかったが、どのように着地したかまではわからんかった。 7巻とAqours CLUB CD SET 2018発売後の福岡では
ソロ曲が無くなって
キセキヒカル
ホップ・ステップ・ワーイ!
と、+α( 法人特典曲? )がセトリ入りって感じになるのかな?
>>755
アンコールの類いはずっとやってると大抵早くなってくる
点滅にしっかり合わせられればなんとかなったんだろうが >>740
アリーナはその辺からの少数の家虎が届いてくる前に
スピーカーからのオケが速く届くからなんも気にならん
居たの?って思うレベル >>691
大泉学園も、大泉学園ってもともと無いんだよね >>755
点滅って音痴というかペースが一定してなくて
合わせにくかった AB間の通路に迷子が結構いたな
ふりさんのトロッコおわったらスタッフいなくなったし
三塁A38の10列目が厄介集団で15列目ぐらいにウホウホゴリラが2匹いたな。
ついでにここら辺でも開演直前のサンシャインコール聞こえた。
>>658
トロッコは予定通り1人だけで半分で終わりなのも予定です なんかフィールドビューの真後ろの席だったんだけど、度々荷物も持たずにやってきてスタッフにチケット見せて席を教えてもらって入ってるヤツらがいたな
もしかしてグループで公演中に席を交換してるのか?
無音時間短くなった気がする
イエーを聞こえた瞬間曲が始まった
ありしゃがAtpのあと捌けるときあさみんに何て言ってたっけ?
最高にエモかったと思うんだが思い出せん
あんちゃん大きくは崩れなかったけどミラウェ後半はモニター朱夏ばっか抜いてた印象
恋アクの家虎も間隔が少し詰めらてたおかげか尻切れみたいになっててみっともなかったな
>>767 特典曲はユニットファンミか4thじゃね?
個人的予想はキセキはどっかで入って、ホップステップはランアクと交代、ソロ枠はデュオトリオとか来そう >>755
>>768
2ndの時もだけど、会場広すぎてコールが合わないんだよねぇ
その為の点滅だったのか 途中スタッフすっ飛んできて、「赤い円形のライト使ってる人いませんでしたか(要約)」って探してるのあったわ
自分らは全く使ってないから、使ってないでーす(好意的)って反応したけど。
ふりさんトロッコの時に変なライト一瞬点いたけどすぐ消えたりしてて、なんだかんだで孔雀とか改造ライト対策頑張ろうとしてくれてるのかね
アリーナE1だったけど後ろは合唱曲でもないのに歌う奴、その後ろに家虎、数ブロック隣に寝そべり掲げる奴がいてカオスだったわ
あいにゃソロの静寂凄かったな
騒がしいタイプの曲じゃないとはいえ感動した
アリーナE8最高だった
家虎はゼロで光害もおらんくてメンバー近すぎ
こんな神席あっていいんかよってぐらい快適だった
メンバーの太もも堪能しました
>>782
元気だなぁ、と
歌は聞き取りにくいけどしゅかしゅーは元気一杯に走り回ってくれればそれで良いんだよ! >>740
微妙に聴こえたけど遠くの方で誰かよく聞き取れないけどなんか言ってる…ってレベル Lブロックだったがふりりんのトロッコで孔雀光った時ふざけんなって声出てたわ
>>790 むしろ消化してくれた方が4thのセトリの幅が広がる
ってか大丈夫とは思うけど、先代みたいにやらない曲出るのはマジ勘弁 >>782
いきなりステージの左端から出てきてビビった >>659
トロッコはメットライフが広すぎて一周回れないだけな気がする
演出が他会場と一緒なんじゃないかな そういや俺らでダイヤちゃんって呼ぶ流れ来るかと思ったけど
ダイヤちゃん要素最後のアニメ?だけだったな
LVで見てて本当に楽しかったんだけどあんちゃんが着地ちょっと失敗しちゃった時に出た呻き声?がちょっと脳裏から離れないな
自分のメンタルの弱さ本当に恨むわ
アリーナL9ブロック、40人中最低4人がUO持ち、内2人は注意されても使い続ける…最凶最悪のクソブロックだぞ
WANIMAシャツ着てる奴いたけど気が早すぎるだろw
>>773
twitterだとやろうぜツイートが結構回ってたな
スタンドBだったけど声デカイひとが真っ先にAqoursコールやって周りもそれに追従していったわ >>796
スタンドB50番台前方でも通過する瞬間に光害かましてる奴いたな >>800
それならおやすみなさんと一緒のルートのがいいでしょ
いい判断ではない メラドから日帰りで帰れるのって幸せなことなんだと実感した
アリーナラストだったら無理そうだけど
またスクフェスのログイン忘れた!って思い出してダメ元で所沢のちょい手前でログインしたら、ちゃんと称号もらえたw
スタンドB75君ここホイッスルダッシュに恋アクダッシュで恋アクのは捕まって連行されたの目撃した
>>792
BD曲だし、にわかは無音のタイミング分からんのもあって完全な無音ができたな
最高だった >>808
あれば酷かった
円盤で消してくれればいいけどなぁ… >>806
Twitterかじゃあ知らんわ
定着すんのかね >>782
最高だった
これ見れただけでも今日来た甲斐がある
よくダンスだけが取り上げられるけど、何気に歌もCD並に上手くなってたし、盛り上げる煽りも良かった L8最後のトロッコで救われすぎて絶頂したわ…
ありしゃが目の前に…あぁぁありしゃ…ありしゃ…
>>782
この子はアイドルの才能があるって思った
めちゃくちゃ笑顔になったよ >>801
2期踏まえたライブなのにダイヤ回と犬回は要素ラストのアニメだけでほぼゼロだわな
まぁ本筋とは違うからしゃーないが 1日目Aスタント最後方だった俺は悲しい目でモニターに映るふりりん見てたわ…
初日1塁側スタンド、2日目3塁側スタンドでにっこりですわ
それにしてもトロッコ格差酷過ぎないか?
一番から原曲にないハイハイやり始めてたからよっぽど楽しかったんやろなぁ…
>>805
時空歪み過ぎだろw
2ヶ月以上先じゃねえかw スタンドAで全体見渡せたしよかったけど近くの奴が恋アクで家虎入れやがったし裏打ちする度に「ウッ」とか言っててそれが残念だった
所沢に来る臨時列車この時間でもまだ凄い混雑だな
全然捌けてないのかな
果南ちゃんが召喚したイルカの色覚えてる人おる?
三年カラーなのかなと思ったけど4匹いたような気もするんだけど
昨日フィールドビュー席で今日は3塁側スタンドB前の方でトロッコ運だけは恵まれてたライブだった
フィールドビュー席、パイプイスじゃないしトロッコ目の前通るしで下手なアリーナより神席だったわ
今回UO使ってたやつちゃんと注意されてたし席番号控えられてたな
あいにゃはどちゃくそ上手かったけどありしゃも相当上手くなってない?
ソロのCD聞いたときから思ってた
>>822
原曲通りにコールしようと思ってたらしゅかしゅーが煽ってくれてなんか嬉しかった しゅかは動いてるとホントにかわいさが3倍界王拳だなぁ!
動くとカッコいい平成ライダーみたいだ
>>798
4thはただでさえ縛りないのにこれ以上セトリの幅とか割とどうでもいいわ
新曲少ないのは飽きにもつながる >>821
オレも昨日はスタンドAだったけど、なんかイイことあったっけ?スタッフの良質タックル見れたこと? スタンドB30辺りでUO使いまくってたけどスタッフ来なかったぞ?
2期4話ではダイヤちゃんと呼ばれても強がってたのに今回は敬語も使わず素直にありがとうと言えたのはダイヤの成長を感じて良かったよ
スタンドBから見てたけど普通にUOグルグル多くなかった
あれブレードのオレンジじゃないよね
さすがに孔雀はほとんどいなかったけどグルグルは多いな
>>693 手に持ってたステッキ?も可愛かったね。 今日の開始前のあんちゃんのかけ声、会場の喧騒が小さかったタイミングだったからか一塁側フィールドビュー近くでもしっかり聞こえたぞ
覇王色の覇気かw
すわわは脇出し衣装が多いなさかなも脇出てたし体も綺麗でえっちだった
4thの一部は、ファンの投稿で楽曲を決められたら嬉しい
>>834
わかる。上手くなったよなぁ
シンプルな曲だから歌唱力もろに出るんだよな >>821
その逆で初日3塁側スタンド、2日目1塁側スタンドだったわwマジ涙目 バトルにあわせて画面からエフェクトが出て魔法少女感があったすわわ
UOグルグルは普通に振るより楽だからね
ヒョロヒョロのモヤシ野郎だからスタッフ呼べばすぐ大人しくなるよ
小宮さん歌い始めたら冷たい風が流れてきて「能力者か…」ってなったわ
4thは劇場版前だしアニメにとらわれない自由なセトリが出来るな
せいぜいテーマソング二つとキセキは入れるくらいだろ
>>843
あの辺スタッフ全然こなかったな
前にぷち厄介いたけど声も小せえし一部の曲以外おとなしかったからスルーしたわ
ああいう奴って合唱曲とかはおとなしくなるのな >>850
あれよかったな
ソロはそれぞれ個性を出す方向でいい気がする
みんな特徴出ててよかった 4万人に聞きましたの時ちゃんとあるあるあるある!って言ってくれよ
昭和の常識だぞ
ATPまじ凄かったな。
アニメで見た時は盛り上がるかな〜って思ったけど、あそこまでとは。
WBNWはコールできる場所ないしな。
>>861
あんちゃんが白雪姫モチーフだったし、エルサモチーフかな? >>849
1〜2曲ならともかくアッパーな曲をばかりだとメンバーの負担が大き過ぎるからできないと思う すわさん笑顔とウキウキなダンス良かったよ
体も綺麗だし
前2人とはまた違う魅せ方で満足した
>>855
サンクス
さかなでそれみたいなことやってたね R5ブロックで、同じ人が2回本人確認されて、2回目にスタッフに連れられていっが、
あれはなんだったんだろ。
>>866
若い子が多い現場でどれだけの人が分かるのだろうか 普通のサイリウムグルグルすればレギュ違反せず嫌がらせできると思うんだけどなんでやらないの
>>868
エルサは思ったww
雪の女王感あったしね
切ない恋心だし 最後にりきゃこにタオルを渡そうとしたら「私全然汗かいてないから」
の所の会話が面白かったわ。
クラゲが手動で動かしてたっぽくてちょっと面白かった
さかなでトリだしG線みたいに他のメンバーがさかなの格好でバックダンサーでもよかった
Aqoursが好きじゃない残り3人はなんだよと思ったら「好きと言うより愛してる」「好きと言うより神」って…
それがアリなら3人どころじゃないだろ!
関係者席にいた天津向と宮田の隣に座ってたキャップ被ってた男誰だかわかったやつおらん?
>>866
今日は昨日よりわりと言ってる人いたと思う
ただAqoursのみんなは元ネタ知らないんだろうなあ 俺の周りは厄介なんて皆無だったな
恋アクでしょぼい家虎もどきが聴こえて情けねぇwwwって思ったわw
>>868
途中で書き込んじゃった
全員童話モチーフなのかね >>850
バトンの回転に合わせてキラキラ光る演出がモニタであったね >>877
いや落ちサビからなら疲れねーよエアプ
ちゃんとメシ食えよ W8だったが、テープ飛んだ時に中国人が椅子使って後ろに飛び蹴りしてたわ
1stの頃はこんなんじゃなかったのに
ここまでされるともう別にいいやってなるわw
メンバーが一生懸命投げてたのは可愛かったけどな
今日はLVだったけど、ふりりんのソロの孔雀は目立ったな。
あと、アンコールの時に曜ちゃんの寝そべりがドアップで映されて草不可避だったw
>>874
厄介にそんな筋力ない
一応たまに見るレベル >>886
あーなんかそういわれると
あんちゃん→白雪姫
ありしゃ→エルシャ
りきゃこ→どうみても梨子ちゃんです
すわわ→人魚姫?
キンちゃん→シンバ
だめだ基準ガバガバだわ ふりりんの孔雀はふりりんの目の前だったし最悪だったな
なんのためにやってるのか
>>856 個人的にはベール剥がす前のダイヤちゃんの方が魔法少女に見えた
…どう考えてもマ○レコのせいだな
>>869 何だかんだでAqoursは待愛みたいな人気ある大人しめの曲も多いから問題ないと思ふ とにかく目立ちたいんじゃないの
顔が見える距離でそれとか演者にとって悪印象しか残さないだろうけど
8話のルビィがダイヤに抱きつくシーンで流れてる曲まじで好き
>>684
駅前近くの案内板だかに
「インボイスSAIBUドーム」
って書かれたままのもあるよw >>895
見てもらいたいんだろ 目立ちたいだけの存在だからな センステ近くで荒ぶるUOくんも遠目に見て恥ずかしくないのかよとは思う
キャストの目の前で迷惑行為なんてまともなら出来へんで…
ソロ曲の衣装とか演出ってそれぞれキャストの意見が取り入れられてたりする部分もあるのかな
曲ではそういうのあったと思うけど
>>895
キラキラ光ってるの歌詞で孔雀が光始めて厄介のくせに余計な演出入れてきて余計に腹たった。 スタンドのスタッフめっちゃ有能だったわ
みら僕で孔雀取り出した人居たけど5秒ぐらいで止められて
その後そいつを見ることはなかった
あいにゃソロはダンスは最小限にして武器の歌唱力全振りな演出が素晴らしくてATPやWBNWより何故か泣けた
性雪のMCいらなくね? 曲やらないのかよ
あれですげえなえた
Aqoursの坂東太郎ってところで昨日は千歌ちゃん「Aqoursの空っ風!」って言ってたよね
アクアコール定着しちゃうのかな
セイントスノー出にくくなるしどちらかというと終演後にやるほうが合う気がするんだが
俺らのサイリウム芸見ただけで感極まっちゃう姉様可愛すぎて笑っちゃったよ
>>845
ふりりんトロッコの時スタンドBで孔雀いたぞ
スタッフすっ飛んで行ったけど 孔雀クジャク聞こえたものの、よく分からなかったけど今日も孔雀が発生したの?
確かルビィソロだよね?
スカイジャーニー→恋アクの部分のセトリは
少女以上の恋がしたい→恋アク
待ってて愛のうたor届かない星だとしても→HPT
のどっちかになると思ってたらまさかの変わらないという
大阪は流石に変わるよね?
起こそうキセキを!BGMがめちゃくちゃ大好き。もうOPでこれが流れて一気に
ラブライブの世界に吸い込まれた。
ヘッドセットマイクなしでハンドマイクで歌ったのってラブライブ!史上で鞠莉ソロ曲が初めてだよな?
あの曲はにゃーちゃんの歌唱力と曲調からヘッドセットマイクじゃ勿体無いなと思っていたから
マイクスタンド出てきたところでめっちゃ興奮してしまった
L8〜9ブロックはトロッコでかなり救われたね
他のLブロックは知らない
>>908
せっかくドームまで来たんだからMCくらい好きにやらしたれよ。 昨日の情報ほとんどシャットアウトしてたからSaintAqoursSnowで号泣してしまった
>>913
ダッシュの警備員ナイスやで
害悪は淘汰されて欲しい >>911
セイントアクアスノー=通称アクアということで
まあ二人はあくまでゲストだからいいのでは >>915
バトントワリングのテクニカルじゃないのか?
すわわが出来るのは意外だった ありしゃソロめっちゃ良かった。
赤降るか白降るか悩んだけど「白さが物足りない」って聞いてからずっと白降ってた
AtPはLVなのに鳥肌たったから、現地だとやばそう
>>915
指輪みたいなので固定してる様に見えたな >>911
キャストの誰かが感動したって言ってたから
もうみんなやるようになると思う >>919
見せかけのハンドマイクだと思ったらヘッドセット付いてなくてたまげた 今日三塁側B2列でホント良かった
昨日は見切れ芝生最後尾だったんだからさ〜寝転がってブレード振ってたわ
とりあえず2ndアリーナLの屈辱をアリーナRで果たせてよかった
電車だからテンプレ貼りは難しいけど、スレ立てだけやろうか?
>>911
今日のをみてわかったがやっぱり基本はaqoursのライブなんだよ
あくまでゲスト
だからこそUC第二回をあれだけ熱望してたんだろう 光害対応のスタッフは有能だったみたいだな
あれってバイト?球場のスタッフさん?
MCの台本って誰が考えてるのかな?
メンバーじゃないことは確かだろうけど
一度メンバーが考えたMCでライブやってほしいけど無理だろうな
>>911
一応AqoursのLIVEだから仕方ないんじゃない >>926 千歌ちゃんなんだよね。
泣くもんか って台詞のところが良いんだよ。 LV見たんだけど、ソロパートになると途端に音程を外す人続出・・・踊りながらだからあんなもん?(´・ω・`)
あと、最後の一人ずつキャスト挨拶と「ありがとうございました」の連呼だけで30分も取るのはさすがにくどいかな
厄介対策はほんと進歩が見えて嬉しい
HUCのアンケートが生きてるな
アンケートにATP無いことに不満を書いたけど
今なら取り消すわ あれは3rdで正解でした
>>903
こっちは入場時に注意事項が書かれてたし、それなりにコールしてる人はいたけど光害も家虎もいなかったわ。 セイントスノーTwitterではライブT着てるからアンコール一緒に出て歌って欲しかったなぁ
>>912
でもあのウェーブまじで綺麗だったわキラキラしてて 4thライブの後に映画も4thシングル( ややこしい )もあるので、
場所がアキバドゥ〜ムで9,800円だからと言ってラストライブって訳ではないし、
なにより『 1期サントラのタイトル名をライブタイトルにしてる 』のに何となく意図を感じる…
直訳したら『 輝きに向かっている 』… 但し、sailing to という言い回しは一般的では無い気はする。←間違ってはいないけど...
sailing単体での意味( 出帆とか )から産まれた感のあるタイトル → 非ネイティヴの日本人的には逆に全然違和感がない筈
1stをベースに新曲や1期以降にリリースされた曲を織り交ぜてアップデートした感じ… なのだろうか?
ミラウェやWBNWのスモーク演出かなり長く滞留してなかった?
昨日より風はあった気がしたけど…
今回は家虎光害より銀テ厄介が1番腹立った
もう銀テープ飛ばすのやめてほしいわ。やるとしても無地のやつにしてくれ
>>940
Lionsマーク入ったシャツ来てた人達は球場スタッフなのかな >>952
うむ
ミラウェの最初モックモクでなんも見えんかったわ 銀テにダッシュしてるやついたな
ブレード振りながら普通に回収しろよ…
アニメで一通り終わっめ初めてのライブだったけど
アクアの曲ってすげえアニメのリアルタイムとシンクロしてるから(いいこと)
青ジャンとか全く響かなかった
こっちはどんなことが起こるのか知ってんだよなあ
>>945
まあ仕方ないねぇ
もっと経験積んで行かないと喋りは上達しないからなあ AスタンドとBスタンドの間を厳重に連行されてるやつがいたんだけどあれなんだったんだ
>>721
サンシャインの再放送見ながらの反省会 いいな ふりりんのとき孔雀やったやつ、スタッフ殴って逮捕されたの?
>>958
そうか、Aqoursの軌跡を知ってからまた最初の曲に戻ると懐かしさとか色々こみ上げてくるけどな >>951
今までの集大成みたいな感じじゃないの
1期2期ナンバリングユニット全部やりそう
というかそうなってほしい >>967
立てられないならせめて宣言くらいはしなさいよ... >>927
μ'sのファイナルはμ'sコールが終演後だったからそれか頭にあったてのもある >>907
あれはほんと胸に来た
痺れっぱなしでブレード振れずに立ち尽くしてた 三年生ソロの各々の強みを特化させてる感じ好きだわ
ありしゃのクールビューティな存在感
あいにゃのシンプルかつパワフルな歌唱力
すわわのメルヘンチックで独特な世界観
魅せ方・楽しませ方が三者三様に異なってて優劣付かない
>>952
アリーナだけど結構な時間視界不良になったわw >>966
逆向いたというよりそいつスルーしてやや奥を指差した感じじゃなかった? スタンドマイクで魅せることが出来るのは素晴らしいと思う
これであってる?
勝ち組
アリーナL以外
スタンド最前
スタンド3塁側通路
スタンドA
スタンドB
芝生
アリーナL
見切れ
立ち見
負け組
アクアにメラドは小さすぎたな
てか大きさが中途半端
もっとでかいところか豊洲ピットくらいのところでやれ
>>928
回る部分に持ち手がついてたように見えた >>979
こうだぞ
勝ち組
楽しかった人
楽しくなかった人
負け組
そんな勝ち負け 今日はトロッコが同じくらいの高さに来たところと花道センステ周辺とアリーナ最前レベル以外全部外れだよ
>>983
素晴らしいスレ立てずらリトルデーモンの鑑 ライブ終わりに1人ホテルの部屋で黙々と2ちゃん見てるようなヤツおる?
僕です
>>958
WBNW終わった後の新作アニメを聞いてからだと涙が止まらんかった >>976
学年曲デュオトリオも見たいね
時期的にジングルベル聖なる日もまあできそうだな >>993
勝ち組
全員抱いたすわわ
負け組
その他 優勝時のアニメーションはよしりこようまりじゃなければ良かったわ
-curl
lud20200115153307ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lovelive/1528600962/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ138日目 ->画像>77枚 」を見た人も見ています:
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ128日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ148日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ135日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ130日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ139日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ131日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ132日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ136日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ137日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ130日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ133日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ134日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ144日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ147日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ143日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ127日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ156日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ145日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ149日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ154日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ140日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ153日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ150日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ129日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ152日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ155日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ129日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ146日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ142日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ141日目
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ151日目
・【LV組】Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ15日目
・【LV組】Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ16日目
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ68日目
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ48日目
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ58日目
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ58日目
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ78日目
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ38日目
・Aqours 4th LoveLive! 〜Sailing to the Sunshine〜 イベント総合スレ178日目
・Aqours 4th LoveLive! 〜Sailing to the Sunshine〜 イベント総合スレ158日目
・Aqours 4th LoveLive! 〜Sailing to the Sunshine〜 イベント総合スレ168日目
・【LV組】Aqours World LoveLive! ASIA TOUR 2019 イベント総合スレ1日目
・Aqours World LoveLive! ASIA TOUR 2019 イベント総合スレ212日目
・Aqours World LoveLive! ASIA TOUR 2019 イベント総合スレ214日目
・Aqours World LoveLive! ASIA TOUR 2019 イベント総合スレ209日目
・Aqours World LoveLive! ASIA TOUR 2019 イベント総合スレ213日目
・Aqours World LoveLive! ASIA TOUR 2019 イベント総合スレ211日目
・Aqours World LoveLive! ASIA TOUR 2019 イベント総合スレ210日目
・Aqours World LoveLive! ASIA TOUR 2019 イベント総合スレ215日目
・Aqours 5th LoveLive! 〜Next SPARKLING!!〜 イベント総合スレ218日目
・Aqours 5th LoveLive! 〜Next SPARKLING!!〜 イベント総合スレ228日目
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ28日目
・【LV組】Aqours World LoveLive! ASIA TOUR 2019 イベント総合スレ21日目
・【LV組】Aqours World LoveLive! ASIA TOUR 2019 イベント総合スレ21日目
・【LV組】Aqours World LoveLive! ASIA TOUR 2019 イベント総合スレ20日目
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ55日目
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ50日目
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ81日目
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ46日目
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ79日目
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ65日目
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ56日目
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ76日目
・Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 イベント総合スレ80日目
06:26:54 up 23 days, 7:30, 2 users, load average: 8.86, 8.63, 9.03
in 0.4934720993042 sec
@0.4934720993042@0b7 on 020520
|