稼働店舗
http://www.lovelive-sifacns.jp/location.php
Google Mapで確認しよう♪
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1dfw0zIqeLLV4XAZNKAZQCQjI8t4&;;;ll=35.99238309592093%2C135.6957932469502&z=6
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
初期解放楽曲/15曲
プレイ数解放楽曲/10曲
NextStage楽曲
http://www.lovelive-sifacns.jp/musiclist.php
μ's楽曲/66曲
Aqours楽曲/18曲
楽曲追加
16/12/15(木) ススメ→トゥモロウ ☆10
. WAO-WAO Powerful day! ☆9
. 春情ロマンティック ☆9
. PSYCHIC FIRE ☆10
17/01/10(火) ユメノトビラ ☆9
. 02/02(木) これからのSomeday ☆10
. 03/07(火) Love wing bell ☆10
. 04/04(火) Wonder zone ☆10
. 05/09(火) Dancing stars on me! ☆9
. 06/06(火) Cutie Panther ☆10
. 07/04(火) Oh,Love&Peace! ☆9
. 08/08(火) 微熱からMystery ☆10
. 09/12(火) だってだって噫無情 ☆10
. 10/10(火) Love marginal ☆10
. 11/07(火) START:DASH!! ☆9
. 12/06(水) Listen to My Heart!! ☆10
18/01/09(火) Heart to Heart! ☆10
. Hello,星を数えて ☆10
. 01/17(水) 孤独なHeaven ☆9
. 02/06(火) Beat in Angel ☆10
. ?←HEARTBEAT ☆10
. 02/20(火) 好きですが好きですか? ☆9
. 03/06(火) Paradise Live ☆10
. Future style ☆9
. 03/15(木) 勇気のReason ☆9
. 04/03(火) 嵐のなかの恋だから ☆10
. 04/19(木) Daring!! ☆10
. 05/10(木) No brand girls ☆10
. 05/23(水) Super LOVE=Super LIVE! ☆10
. 06/09(木) 純愛レンズ ☆10
. 06/19(火) 小夜啼鳥恋詩 ☆8
. 07/10(火) KiRa-KiRa Sensation! ☆9
. 07/22(日) まほうつかいはじめました! ☆9
. 08/03(金) Someday of my life ☆10
. 08/23(木) ふたりハピネス ☆9
. 09/12(水) ぶる〜べりぃ♥とれいん ☆9
. 09/27(木) LONELIEST BABY ☆10
. 10/09(火) Trouble Busters ☆10
. 10/21(日) ありふれた悲しみの果て ☆9
. 11/01(木) 恋のシグナル Rin rin rin! ☆10 ●既出のお勧めカードホルダー 生産終了品も出るので注意
コクヨ ノビータ \350
・ポケットにカードを背中合わせに入れて60枚まで。
・A4とかは文房具売り場だけど、このサイズはノビータのコーナーではなく診察券入れのコーナーに置いてあるかも。
・横幅は1.5mmくらいしか余裕が無いので真っ直ぐにして出し入れしないと引っ掛かる。
・入れたままQRコード読み取り可。
・ポケットは透明ツヤツヤ。
・表紙が硬い。
ダイソー カードホルダー \100
・ポケットにカードを背中合わせに入れて48枚まで。
・文房具売り場に売っている。
・カラーバリエーションあり。
・入れたままQRコード読み取り可だけどポケットの境目に掛かる場合は読めない場合も。
・ポケットは反射防止で透明度が落ちる。
・表紙が柔らかい。
無印良品 ポリプロピレンカードホルダー(サイド収納) タテ型・60ポケット・サイド収納 \105
・分厚いと思ったらカットして薄く出来る
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718615155
●既出のお勧めカードスリーブ
セリア ゲームカードホルダーSサイズ \100
・寸法ギリギリで僅かにはみ出る。
バースデーイベント2018 開催期間
※2018年のバースデーイベントはすべて終了しています。
2019年のイベントの予定は未定です。
誕生日 開始 終了
花陽 01月17日(水) 01月10日(水)〜01月24日(水)
海未 03月15日(木) 03月08日(木)〜03月22日(木)
真姫 04月19日(木) 04月12日(木)〜04月26日(木)
希 06月09日(土) 06月02日(土)〜06月16日(土)
にこ... 07月22日(日) 07月15日(日)〜07月29日(日)
穂乃果 08月03日(金) 07月27日(金)〜08月10日(金)
ことり 09月12日(水) 09月05日(水)〜09月19日(水)
絵里 10月21日(日) 10月14日(日)〜10月28日(日)
凛 11月01日(木) 10月25日(木)〜11月08日(木)
バースデーイベントにおけるプレイ曲数と報酬(共通)
http://www.lovelive-sifac.jp/information/2018/01/09/000213.html
04曲 バースデースキルカード2018(1枚目)
08曲 バースデースキルカード2018(2枚目)
12曲 バースデースキルカード2018(3枚目)
16曲 バースデースキルカード2018(4枚目)
20曲 バースデーカードフレーム 2018
24曲 バースデースキルカード2018(5枚目)
28曲 バースデースキルカード2018(6枚目)
32曲 バースデースキルカード2018(7枚目)
36曲 バースデースキルカード2018(8枚目)
40曲 バースデースキルカード2018(9枚目)
44曲 バースデースキルカード2018(10枚目)
48曲 バースデースキルカード2018(11枚目)
52曲 バースデースキルカード2018(12枚目)
誕生日翌日から7日間2017年版の復刻イベントあり。 初めての人向け、スクフェスACのガイドライン
http://www.lovelive-sifacns.jp/howtoplay_nesica.php
1.NESiCAカードを用意する。ゲームセンター内で300円で販売されています。
(無くてもプレイは出来るけど、データが保存できないので、初期投資と思って用意しましょう)
2.ボタンがついていて実際にプレイするサテライト筐体と、カードの印刷等をするセンター筐体があるので、まずサテライト筐体で遊ぶ。
お店が決めている待機ルールを厳守。
3.順番がきたら、まずNESiCAカードを筐体の上部の光っているところで読み込ませて、100円を入れる。
4.シングル・協力プレイのどちらかを選んだら、プレイヤーネームを入力する。
(名前は後からスクフェスACカスタマイズサイトで変更できます)
5.初回のみ1人目のメンバーを選択する。選んだキャラの僕今衣装HRメンバーカードがもらえる。
※ユニット・デュオトリオ曲でプレイするには、その曲を歌っているメンバーのカードが必須。
最初から目当ての楽曲があるなら、この時点でその曲を歌っているメンバーを選ぶこと。
6.曲と難易度を選択する。スクフェスと異なり、何度ミスしても途中で終わることはないので、好みの難易度で。
(最初は難易度ハードまでしか選べませんが、ハードで良いスコアを出すとエクストリームが解放される)
7.ステージを選択したら、ライブプレイ前の準備画面にすすむ。衣装・スキル・メンバー切替の項目があるが、最初は何もカードをもっていないので選択できない。
オプションだけは選択できるので、ここでスピードの調整や画面の明るさの設定をする。
(初心者はアイコンが見づらいと思うので、画面の明るさをなるべく暗くすることを推奨)
8.1曲目ライブスタート。終わると2曲目の選択になるので、1曲目と同じように進める
9.2曲プレイすると終了。最後に1枚、スキルカードもしくはR・HRのメンバーカードがもらえる
※NextStageでは2曲目のプレイ後、おでかけ♪スクールアイドルに遷移します。
詳しくはこちら
http://www.lovelive-sifacns.jp/howtoplay_satellite.php
従来とはプレイ後のカードやハッピークラッカーの入手の手順が異なるので注意
10.それに加えて、ハッピークラッカーというセンター筐体でメンバーガチャをする際のお助けアイテムがもらえる。
初回に限り特別キャンペーンで予言・レアリティHRのアイテムがもらえる。
ガチャをする時にHRがあるとそのカードが分かるという効果があるので、次はセンター筐体でメンバーガチャをプレイする。
11.センター筐体の上部の光っているところにNESiCAカードをかざして読み込ませて、100円を投入(センター筐体の操作は全てタッチパネルです)。
12.メニューの中からメンバーガチャを選択する。ここでも初回に限り特別キャンペーンで、選択できる9枚の中に必ず1枚はHRが含まれるようになっている。
サテライトでプレイした時にもらった予言・レアリティHRの効果で、HRの入っている封筒にHRのマークがつくのでそれをタッチして獲得する。
(自分でメンバーを選択できた5の時と違い、ここで誰のHRカードを獲得できるかはランダムです)
13.メンバーガチャで獲得したカードのみ印刷されるので忘れずに取り、色々データを眺めたら左上の終了ボタンを押して終わる。
この流れで、NESiCAカード代金を除くと、初回に限り200円でHRカードが2枚手に入ります。
ここから先は主にサテライト筐体でプレイして、プレイ回数を重ねたり経験値を貯めてランクを上げることが主流かと思います。
プレイ回数に応じて新しい楽曲が解放されたり、ランクを上げることで新しいステージを選べるようになります。
またセンターのキャラクターの衣装に応じて、プレイ中の衣装も変わるので、キャラクターカードを集めてみるのもお勧めです。 Q&A(連携・登録系)
Q.スクフェス連携ってどうすればいいの?上手くいかないんだけど?
A.連携ができるのは、サテライトでの2回目のプレイ以降。画面で連携するか案内が出てくる。
スクフェスの「その他」→「アーケード連動」を選んで出てくるQRコードを筐体に読み込ませる。
読み込ませる場所は筐体下部のイヤホンジャックの右横にあるカードスキャナーのところ。
※スクフェス連携については従来のAC版での記載となります。
QRコードを読み込んでくれない時は、スキャナーのカメラにQRコードが写っていないことが多いので、
携帯画面の輝度を最大にする、横持ちして当てる、押し付けるようにする、当ててから上下左右にズラしてみる等すると良いようです。
スクショや紙に印刷するという手段もあるとのこと。
Q.スクエニアカウントを作る時に、何時まで待っても返信がこないんだけど?
A.そのメアドで以前にスクエニアカウントを作っている可能性がある。
以前に作ったアカウントでログインするか、別のメアドを試してみる。
Q.ログインは出来たけど、NESiCAカードが登録できないよ?
A.プレイヤーネームは全角で入力すること。あと名前を間違っている場合もあるので、プロフィールカードや筐体で確認する。 すみません、規制くらってて遅れましたが大体テンプレ貼り終わりました
追加で入れた方がいいものあったらお願いします
北海道・東北のサポーター称号だけ20MPなのはどういうこっちゃ
シリアル入力したけど表示されてないし消えてるやつですわこれ
北海道東北はサイトの表示だけじゃなくてあれまじで20MPなのか?
謎の大安売りだな
なんかマイページに設定したキャラ絵、HRのともちょっと
違って微妙にゴージャス
CHでソロSSSだった曲が全部SSになってて傷ついたわ
ビジュアルスコアで補完する前提の無印鳥Sラインを
そのまま持ってきたらそうなるよなぁ
厳しめの曲の鳥Sラインって、音ゲー全体で見ても結構ヤバそう
SDSでレート119超えててもSSだったからもうどうすりゃいいんだっていう
モメリンはレートは忘れたけどグレ10台で衣装とかぼらららで揃えてボーナス7個つけてようやくSSSだった
チャレンジなんてゲームにならないクソ雑魚なんだけど
こういうのって練習してたらいつかチャレFCとかできるもんなんでしょうか?
>>34
それは人によるが少なくとも黙っているだけでは出来るようにはならない
練習あるのみ >>34
自分の例だと、最初はハードすらろくにフルコンできず。
練習して数曲ハードフルコンできるようになってから、エクストリームのフルコン埋め。へたっぴなので4か月くらいかかった。
そこからチャレンジの簡単な曲から順にフルコンを増やして、残り10曲までは来ることができた。
同時押し多発や、ロングノーツをホールドしながら隣に来るノーツをさばくといったチャレンジ特有の譜面は、チャレンジ練習しないといけないが、基礎力(EX大半フルコン)が不足しているなら、チャレンジはまだ背伸びしすぎな気がする。
上記はあくまで個人の見解です。 >>34
やりたいかどうかだよ!
糞リザルト連発してキャラになじられようが
好きな曲のCHに粘着してれば勝手にできるようになる
背伸びしていればフルコンは後からついてくるから
あまりフルコン自体を目標にしない方が良いと思った >>35
>>36
>>37
あ、ありがとうw
自分の限界を知るにもまずはやらなきゃっすね
とりまEX詰めを地道にやってみます・・・ あとAqoursのEXは妙に嫌らしいというか難しめの譜面が多いからガチで練習するならμ'sを先にやった方が少し簡単かもしれん
Aqours目当てで入ってきたガチ初心者にはちょっとAqoursのEXは勧めにくい
ハードフルコン出来ないからチャレ残り10個まで埋められる
ようになるって結構すごいな…
自分は最初から、赤は初見フルコンも行けるけど紫は
ちっとも埋まらず、未だに紫フルコン一桁台だから
伸びしろがない
>>38
個人的にはある程度できる難易度の曲よりひとつ上を挑戦してを繰り返すと早く上達すると思う……キツイっちゃキツイけど(ただし、できなさすぎる曲は駄目) NJAPでも鳥S出てないの見たけどこれ大丈夫なんか
階段苦手勢だとまずストトラEXあたりで躓くな
つかカスタマイズサイトずっとメンテ中から進まん
ACとACNSのサイトは別やで
フレンド全員消えててちょっと悲しい
しばらく時間経ったらアクティブなフレはカスタマイズ登録するだろうし
スクフェス連動とか記憶を頼りに仲間を探すよ
ずっとメンテ中って言ってる奴は旧サイトからそのまま行こうとしてないか?
まあ新アドから行っても重すぎてろくに進められんがな
Mスタのクリアレート118.78なのにSSSからSSに下げられてるんだけど厳しすぎ😭
今回のは3人でApoursなりμ's揃えないと無理なのか?
ラブカコイン付与されてないな。稼動前ガチャはやったんだが…
ライヴ終了後のセンターのコメントが全体的に辛辣さを増した気がするが、気のせいだろうか(いや気のせいでは無い(反語))
チカちゃんに叱られたい
SSSなら褒めてくれるけどSSからもう辛辣だよね
そして意図的なものなのか計算式のミスなのかSSS条件が異様に厳しくなったので…そろそろなにかに目覚めそうだ
フレ機能って、前になんかフレ10人集めないといけない
キャンペーンだかのときにこのスレで募集してた人が
いたのに乗っかったくらいだから、流石に誰だったか
覚えてないなあ…
>>50
ざっくりだけど千歌ちゃんはかなり辛辣
善子と果南ちゃんはそこまででもない気がする よし!結構繋がったぞ!フルコン見えてきた!
从c*•ヮ•§ 練習の7割くらいの出来かな?次は100%がんばろうね
そういや曜ちゃんにも「まあ良くできてんだけど
点数にすると10点中7点くらい?」とか言われたわ…
先行体験版ではそんなこと言う子達じゃなかった気がするんだが
下手くそなんで元に戻してもらえませんか
初回プレイの時って難易度(イージーなど)の選択が無いのか?
あとNESiCAの反応悪くね?
>>60
それを変えるなんて勿体ない
詰られまくった後に会心の鳥Sで褒められるのが最高なんじゃないか 雨音の最初の連打、映像とも合ってて全部綺麗に決まると気持ちいいな
エールガチャ使っちまった
もしかして取っといた方が良かった?
もってないのが複数あるならエールガチャ使う旨味はあると思うけど新衣装追加のたびに推しを引けてたら微妙かも
...始めて確率アップ中に推し引けなそうで焦ってる
ぼららら出なすぎィィ
とりあえず入手出来てないダイヤ様はラブカコインで貰ったわ
これで千歌ちゃん囚人服を心置きなく貰える
ってコードどこだ?w
ライブ後のキャラのボイス
・APSSS
・フルコンSSS〜SS
・非フルコンSSS
・非フルコンSS
・非フルコンS
・A
・B〜D
は確認したけどこれで全部かな?
やっと見つけた
カスタマイズサイトのトップページ下の方ね
やっとAquors全員のメンバーカード集まった
茉莉さんがなかなか出なかった
コンボってドラムのヤツだっけ
難易度が低めになってるのはそれか
>>72
コンボ譜面で凡ミスしたときに珍しい声とモーションだったので気になって色々試してみました
でも最初はFCSSSの別バージョンなだけかと思ったよ >>78
過去に引いてダブってたHRのこと?
それなら50MPにしかならないよ みんなが言う通りキャラ評価がドSすぎるよ、でもまきちゃんはまきちゃん
μ's曲輝夜と小夜啼鳥恋詩しかチャレフルコンしてない自分には
Aqours曲無理でした。おススメの曲ありますか?
カスタマイズサイトでイベントで取れなかった懐かしい称号とか買えるのな
この手のMPで買えるものは即交換だ
昨日友人が住んでる隣県のゲーセンまで1時間位かけて遊びに行ってきたけど日曜日なのに連コ出来るくらいガラガラでちょっと心配になった
自分の県だと待ちとか行列かなり出てたから…
>>81
君ここチャレが良いよ
先行登場のとき最後の最後で
1goodしてしまったけど
簡単だった あと、まだどの県でどのしおりが手に入るか判明してないよね?
参考程度に名古屋のしおり持ってる状態で三重県でプレーしたけど何もしおり貰えなかったから三重県は東海圏扱いらしい
他にも微妙な地域に位置してる県だとどこのしおりが貰えるか気になるな
あと、まだどの県でどのしおりが手に入るか判明してないよね?
参考程度に名古屋のしおり持ってる状態で三重県でプレーしたけど何もしおり貰えなかったから三重県は東海圏扱いらしい
他にも微妙な地域に位置してる県だとどこのしおりが貰えるか気になるな
HRのイラストの透かし
nextだとμ,sとAqoursの
メンバーのシンボルマークが
入ってるな
>>84 ありがとうございます! 君ここはプレイしてませんでした。
EXで地力溜めながら、頑張ってみます。
好きな恋アクは無事死亡しました… まだユニットと学年が揃って
ないけどアクアの特殊セリフは
どうなってる?
>>85 稼働店舗の分類見てみたらいかがでしょう? >>80
やっぱり売却してもMPにしかならないのか…
>>86
四国の旅のしおりはカガワです >>92 センター筐体でブレザーハット凛ちゃん被ったらラブカもらえましたよ。
既存の被りはなかったことにされているみたいですが。 てか前のスクフェスACサイト残したままなんだな
当然カスタマイズにはログインは出来無いけど、普通以前からあるのをリニューアルしないか?
何故新たにNSのを立ち上げたんだろ
福岡、広島、香川、名古屋、秋葉原、仙台はとりあえず旅のしおりにあったな
周りにPLUSやってる人皆無で参考にできない…
PLUS勢は赤青ボタンも可能な限り指で押してるのかな?
チャレンジ1曲やっただけで腕が死ぬ。
腕を鍛えるいい筋トレ教えて…
掌底って言うのかな、手の付け根で押してる
腕が疲れるんだなこれが
>>103
腕を鍛えるより、疲れないように優しくプレイしよう
筐体は友達! 指の方が筐体にも優しいイメージで好みなんだけど、初めから指使おうとしたら全く無理だったからとりあえず掌でやりながら認識慣らしてる
視認力が足りなくて全然見えない
ボタンは一つなのに長いバーで流れてくるからよくわからん
絵里パートは2と3を中指と親指でとって1を小指でとる感じでいつもやってる
腕短い指短いのどチビの俺じゃ無理のある曲が多すぎて
フルコンのプロカだとサイコロ振るためのポイント多めにもらえるって聞いたんだけど
同じフルコンでもエクストリームよりチャレンジのほうがいいの?
>>109
plusまだやってないけどロケテのときのあの謎のオブジェが
画面中央に浮き上がる謎仕様ではなくなったのか流石に >>109
実質6個同時押しもあるのか…ヤバ過ぎる チビがどの程度のものかしらんが身長低い方が筐体の高さ的に有利じゃないか?
プラス君ここがようやく理接までいけたけどしんどい
大分腰落とさないと出来ないからおっさんにはキツイ
赤青はバーじゃなくて34,67の間を通るようになんないかな
なっても多分意味わかんないけど
プラス譜面は前も視認性gmだったが今回も視認性gmのままだったな
>>115
2つ押しで指がギリギリなのかなり辛い(´;ω;`) ぶっちゃけボルテのFXロング+白鍵なんかよりは全然見やすいと思うわ
ただ押しにくさがやばい
赤青ボタンは元々そういう使い方想定してないからプレイ中にうっかり押さないような微妙に離れた位置になってね?
一応押すと違う音が出るのはあくまでもお遊び要素に
おかしい…大阪を選んでたはずなのにいつの間にか難波になってる…
>>109
視認できねえし手が追いつかねえわ
Aqours全体的に難易度高いね
そうするほうがガチ税が金落とすんだろうけど下手っぴにはつらいぜ
待ってて愛のうたさんの優しい譜面が好きです 赤青が19ボタンの横くらいにあったらプラス感覚な譜面になったかもしれない
現状はプラスというより別ゲー感がする
4thTシャツのシリアル入力したのにコレクションに載らないんだけど仕様?
やっぱり上手いと静かに叩くな
演奏みたいで綺麗だわ
俺は叩き方は静かだけどCHALLENGEできない
ボルテやってるひとならPlus出来るイメージ
なんなら赤青が逆の色で降ってきても取っちゃうんだろうなw
お揃い衣装×3 +6000
フルコン(ナイスアシスト)×2 +4000
ユニットor学年揃え +6000
スキル +5800(自分赤2青4緑4 プロカ赤9青8緑8、ALLMAX)
衣装と曲を揃えればもう+2000できるからスキレベはもう少し低くても大丈夫だけど、やっと一人プレイでサイコロ3つに届いた
アキバでムキムキな曜ちゃんのプロカをバラまいてくれた人に感謝だ
スクフェスとの連動っていつから表示されるの?
土曜にNSやったけどHRはユニティのままだし称号も以前のままだし
俺的スゴロクのおすすめな進め方
Aqoursの方はスキルが貧弱すぎるからまずはカード最優先で
推しキャラマスが効率いいかな
あとはたくさんある?マス
うまくいけばカード2枚が選べる
ご当地アイテムは毎回使っても使い切れないから気にしなくていい
キャラとの会話もそんな重要じゃないかな?会話もワンパだし
Morment ringの始めの一人一人踊るとこで一番可愛いと思うの誰?
リリホワの3人推しなのにパイセンにやられてしまったんだが
真姫ちゃんのくるくるかなあ
あの冒頭の振り付けは声優陣が考えた模様
他に推しはいるがあそこのにこちゃんかわいいのはすごくよくわかる
あそこはカメラワークも全体的にいい
アケフェスやってると汗かいてしょうがないんだけどこれは力み過ぎなのか
わかりにくいが真姫ちゃんのはドンウォオリー
海未ちゃんはババ抜き
希はプシュからのワシワシをやっている振り付けになってる
エリーチカはなんだっけ?
チェックポイントに止まるともらえるバッジって止まったときのキャラによって違ったりする?
スコアS3ってスキルMAX学年orユニット・衣装・楽曲揃ってるフルコンプロカ前提なん?
すごろく慣れてきたら面白いね
最初わけわからんかった
>>81
Aqours曲やってたらμ's曲上手くなりそう >>130
でてきたありがとう
PLUSやってたらCHできるようになる
ってことはさすがにないかな >>143
一周したのにわけわかんないや
さらに言えばもう次のマップが終わっちゃう
?に止まれそうなら止まった方がいいのはわかる >>138
あとことりちゃんも
いや全員可愛いんだけどね ゴール直前のプレイで2曲目に推しが居ないユニット曲選んで双六クリアしてしまうミスを連発してる
双六はキャラ会話最優先でいいよね
貰えるものが多いから
もう出てるかもしれないけどライブ後のコメントなんであんな辛口になったの?
花陽でA取ったら「これならどうにかなるレベル」みたいな事言われてビビった。アケフェス時代はAでそんなセリフ言わなかったのに。
>>142
今回のスコアランクはテクニカルスコアだけの評価になってるから学年、衣装揃えとかはスコアランクに影響しないよ。スコアランクをSSSにしたいならジャッジを積むなりしてフルコン前提で出来るだけAPに近付けるしかないね。
ただ基準はかなり厳しくなってるみたいだけど。曲によってはジャッジ無しでレート119を越えてフルコンでもSSSにならないみたい。 推しに罵倒されたくない子はおとなしくエキスパートかハードやれってことやね
Bラン取った時にことりちゃんに
どうしよう〜って残念そうな笑顔で言われた時は死ぬかと思った(可愛すぎて
推しに罵倒されたくなかったら罵倒され続けて上手くなれ
昨日カスタマイズサイト繋がらないと思ったら急サイトじゃなくて新サイトあるのか…
ネームプレートに色付けるのには3周しないといけないんだな
1goodでも文句言われるならばgoodて表現をやめてもらいたい
いや、さすがにちょっとイラッとするぞ
aqoursの譜面もだけど難易度上げすぎなのにね
せっかく頑張ってSSS並べてたμ'sの譜面がSSになってて萎えたわ
テクニカルスコア118%とかでSSとか言われてもやる気がおきない
AqoursもS取ってるのに千歌に「7割くらいの出来」とか言われてなんだかなぁ
フルコン出来てない譜面を優先的にやるだろうから
フルコンしないと完璧な評価じゃない、というのは微妙だな
個人的にはSSS>SSFCだと思うから
フルコンすれば完璧評価というのも違和感
別にイラっとはしないけど結果次第では「ん?」とはなる。どういう意図があって辛辣なセリフに変えたのか開発者に聞いてみたい
>>162
ほんとこれ
好き好きフルコンした後にSSS取りたくてひたすら精度上げるためにプレイしてたのに更にハードル高くなって号泣した 本番ライブでSの出来だったら彼女らはもっと頑張らないとって自己評価すると思う
今まで誉めてくれてたのはプレイヤーはゲスト扱いで気を使われてたからで、NSからは距離が縮まって仲間として素直な評価を受けてる
という妄想
昔と比べてパフェ判定死ぬほど緩くなってんだからそこそこの譜面なら練習すれば119%は堅い
>>168
って開発は思ってるんだけどこちとらそんな上手くないし上達もしないんですよ プラス譜面、スイッチ譜面、AP個数表示、SSS鬼畜化
前verで簡単簡単言われまくったの根に持ってゴリラ向けのドヤゲー目指してんのかな?
ラブライブは遊びじゃない!
>>169
下手さでマウント取ってないで上手くなろうぜ
インフレは音ゲーの常、本家だってそうだろう? その代わりAP取った時に凄い嬉しそうな声聞けるから俺は別に気にしないわ
>>171
ある曲で1000回称号取ったけど116%台だよ。それでもまだ回数少ないの?
まあもうだいたい頭打ちだからこの先1000回やってもAPや119%なんていけるとは思えないけどね >>174
漫然と回数やれば上手くなるわけじゃないと思う
1000回やって116%とか精度意識してる?
練習が足りないのか、センスが決定的に無いのかは知らないけど
下手さを誇るようになったら人間おしまい 1000回やってAP取れないのは頭打ちかもしれんけど精度90%程度までは身体的な理由がない限りいけるよ
動画で譜面確認してる?リズム合ってるか考えてる?曲聴き込んでる?コンディション万全でやってる?自分のプレイ動画見て駄目なところ把握してる?上手い人の取り方見てる?
アケフェスってプロカ撮る為にやるもんだろ(すっとぼけ)
精度なんか知ったこっちゃないわ
弱めだけど☆10を頑張って1桁までgr削ったのにSSに変わった時の絶望
噫無情とススメは元々から緩かったからセーフ
精度とかレートの話しになるとすーぐ荒れるよね音ゲー。まぁこのゲームでイキるのは違うと思う
チュウニか弐寺スレでイキってくれ
高難度が増えるのはそういう需要にも応えなきゃ厳しい事情があるのは理解できるんだがランク基準を変えられて落とされるのは萎える
あげくにボイスも辛辣でキャラゲーとしても変な方向行ってんなと
ええ、精度足りないクソ雑魚ナメクジの遠吠えですよ?
体調の善し悪しで精度はあると思うわ
過去最高レートが大体119前後が多いんだけど熱気味で行くと大体レート高い
APするためには回数が必要だけど闇雲にやればいいってもんじゃないからね
音ゲーと一緒に並べるのはどうかと思うがスポーツも一緒で、自分のどこがダメなのか考えながら練習しないと上達しない
SSSの基準が雑過ぎてこれもうわかんねぇな!
テクニカル基準ならいっそ一律119%以上でSSSにすればよかったんじゃないの?
ありふれEXがAP120でSSなんだけどこれ以上どうすればいいか教えてくれ
いや…さすがにAPは普通のプレーヤーでは不可能だと思う
フルコン目指せは、まーわからんでもないけど
>>182
>>176とかは明らかにイキってると思うけどな。レート90%越えれないような人は身体に問題があるんじゃないとか言ってるんだぜ? 衣装統一しないと厳しいんだっけsss
格好ついた写真撮るの苦手だから若干億劫
テクニカルだと鬼設定だけど
トータル値で出てるなら協力プレイで余裕ってことか?
鳥Sの基準は統一して欲しいね
クリアレート118なり119なり、値は何でもいいけど
曲によって違うとか音ゲーとして歪んでる
今まではビジュアルスコアで誤魔化せてたから、どうでも良かったけど
今の仕様で非統一はダメでしょ
BEMANIシリーズが高難易度化してプレイヤーも南雲も離れるまでの流れと京極あやがどうぶつの森に深く関わってからテキストが不快な内容ばかりになった流れとほぼ同じ物をたった二年で歩んだのな
前作は特に衣装やメンバー揃えてなくてビジュアルスコアじゃなくても120%AP取ったらテクニカルスコア1位になってた記憶あるが今作で仕様変わったん?
>>185
素振りばっかやって上手くならないと悩んでる選手に
走り込みや筋トレもやれとアドバイスしてるようなもんだしな
一種のスポーツなんだから、色々考えてトレーニングしないと成果は出ないよね 一番コメントでキツかったのはにこにーでB取った時に「ぬわぁにやってんのよ!」とかじゃなくて「はぁ〜こんなはずじゃなかったのに〜」とか普段の言い方もしないレベルにガチでショック受けてそう感が漂ってた
>>189
逆説的なことを言われても困るんだが
今さっき書いたこと全部やりきってないから精度取れないだけで内心センスがないなんて思ってるなら大きな間違いだって言ってんの
荒らしてんのはそっちだろ… Aquorsの楽曲は難易度高めの譜面が多い気がします
ストトラEXがそこそこ難しかった
サイコロ2つあって手前にHRアップあるのにスルーしてそのままゴールしてしまった
なんかプロカとかも使いこなさず、新曲来たらちょろっと遊んでただけのにわか勢には
サイコロ3回って敷居が高そうだ
まず自前のスキル育てるまでのクレ数がね
読み込むプロカはスタダ勢から施して頂く
plus譜面やってる人どうやって押してるの?
今手の平の下の部分で叩いてるけど精度落ちるし縦連が来たら積みそうな気がするから変えた方がいいのか悩んでる。あと強く叩きがちになりやすいのも痛い
>>150
Sですら低いと結構厳しくてへこむ
Sいっただけで褒めて! これライブ放置で最低評価だとどんな恐ろしいこと言われるんだろうか
>>176
すげーな、やっぱここまでするのか
譜面動画見るくせつけようかなぁ >>210
なのにゼロだったんだよ!くやしいじゃん!
ゾックゾクしてまう >>210
全く下地のない状態から全曲フルコンまで大体3000回だったけど
プレイ回数よりも段階を踏んで目標を作って行くと良いよ
俺の場合夏色黄色FC→僕光紫FC→夏色赤FC→夏色紫FC→PF紫3人FC(非あんみつ)→PF紫ソロFC→ラブレス紫FC
自分にとって何かとっかかりがある曲(好きだったり繋がりそうだったり) を順番に潰して行くといい
FCがある程度取れるようになったら初めて精度を意識して難易度低めの曲をやっていく プラス譜面やったらことりちゃんに全然ダメだったどうしよう〜って言われた
穂乃果ちゃんの「うんうん、ファイトだよ」が聞けなくなって割とショック
そんなに?
昨日始めてプレイしたがスマホ版スクフェスと違って操作性が別物だった。
>>228
アーケードプレイしてからスマホ版プレイすると腕前が上達してると思う
自分がそうだった 今更だけどプレイ数120回だった
やり込んでる人たちからしたらかなり少ない方なんだろうけど、12000円(ガチャ込みならもっと)も使ったと考えると凄いなぁ
>>176
ババンババンバンバン
いかりや長介「また来週!」 >>228
ボタンの大きさから違うからね
CHALLENGEには4つ同時あるし >>232
同時タッチ認識できる数が少ないスマホだとまともにプレイできなくてこまるよね 夏への扉やるときだけまるまりこで組むと専用セリフあるね
他のデュオもしゃべってくれるのかなあ
>>232
バリバリの初心者なんでEASYで地道に遊びますw にこりんぱなから言ってるんだよなあ…つまり実装されない
追加楽曲
μ's → ミミミ
アクア → 近未来、ハイドアンドシーク、コワレヤスキ
追加衣装
アクア → ユニット1stジャケ絵
>>228
自分も今日初めてやったがダンス見入ってしまってミスしまくったよw >>239
今度はそれをスクスタで遊べるんだぜ?w CHALLENGEのDarling難しくね?
難易度表記の割に
>>241
難易度はあてにならんからな
それでも一応ソロ曲の中では下から3番目か4番目ぐらいに簡単な方ではあるけど 協力相手にフィナーレ落としてもらって低ランクでAP出したらどんなセリフになるんだろうか
動画で譜面確認して
リズム合ってるか考えて
曲聴き込んで
コンディション万全で
自分のプレイ動画見て駄目なところ把握して
上手い人の取り方見てたら精度良くなる?
自分のプレイ動画以外なら満たしてるんだけど・・・
得意な曲でもパフェ率8割ギリ越える程度
ラブレスとかやるとグレ300だぜい
いろんなプレイングがあるからなあ
難所で尻引いて腰曲げて低い姿勢になる長身の人とか
全身でリズム刻みながらやってる人とか
全国大会のファイナリストTシャツ着てる人見かけたことあるけど
マシンと一体になってる動きだったわ
ここに書き込んでいる人自体自分からみたら上級者ばかりですよ。
2000曲程度でチャレフルコン2です。音ゲーは本家とスクフェスACしか
したことないです。
譜面読解力があがらないので、EX以下もやりこんだほうがいいのかなって
思えてきました。
Aqoursはアニメ曲+αしか知らなかったから初めて聴くの多いけどなかなか良い曲多いね
2000曲でCHフルコンできるのがあれば十分うまい方だと思うよ
>>247
まず、自分がコンボをつなげられない部分をきちんと把握して、うまい人はどうやって押しているのかを参考にします。
AP動画だと正確なタイミングで押しているので、リズムを覚えるのには適しています。 10000回超えてるのにCHフルコン二桁いかない雑魚もいるしな
上手い人のやつを見れば正しいリズムを知ることができる
これが一番重要だぞ
アケフェスは他の音ゲーと違って敷居が低いから下手でもいいからもっと触って欲しい所
メインはプロフィールカード作成と交換だし
ヘボがちょっと愚痴ると下手自慢wwwとかいう上手い人笑
ほんと嫌い
フルコンボ達成数がバグってる?
>>257
敵は弱い自分の影さ
わかるでしょう?
弱い心じゃダメなんだと >>123の難波プレートだけどいつの間にか大阪に修正されたようね
そりゃあ難波って書いてるのに大阪駅出してちゃ不自然極まりないって ダイヤ様マジ最高(*´ω`*)
可愛すぎて悶え死にそう(*´ω`*)
俺と結婚したら間違いなく良い嫁さんになるよ(*´ω`*)
NSで実装されたやつガバガバすぎるよな・・・一年間なにしてたんだよっていう
>>259
心が強いだけでAP出来たら苦労しませんわ
というか練習すればできるというならその練習法をもっと具体的に教えて下さい >>263
もっと判定が厳しい音ゲーをやる
自分で音を出すタイプのゲームは、リズムのズレが曲に反映されるからわかりやすい
滅茶苦茶上手い人でアケフェス以外やってない人って少ないんじゃないかな APばんばか出してる人ってその道10年とか軽くやってるからな
地力が違うというか経験の差が違いすぎるんだけどアドバイスして貰える内容ってその通りなんだよな
>>264
うーん、ラブライブ!が好きなだけだからなんとなく他の音ゲーに手を出すのに抵抗あるんだよね
でも参考になった。ありがとう 自分もCHフルコン半分くらい達成してるけど平均GREAT100以上とかだし、あんま気にしなくていいと思うよ
俺達は雰囲気でやってるアイコン見るよりキャラの肢体をガン見している
前屈みになるのはフルコンの為じゃない
>>234
デュオもあるけど、他のメンバー混ざってると専用会話にならない
たとえば真夏だと
ダイルビルビ→専用会話
ダイルビまる→汎用台詞 同じキャラで同じマップ周回するとネームプレートが派手になってくるよね
とりあえず3周やって色付いたとこで止めてるけど、あれ何周まで変わっていくのかな
なんでAqoursのビジュアルスコアプラスはないの…イベントで配ってくれるならまあいいけど
Aqoursから始めた初心者向けにアクティビティプラスにしてるだろうから後々追加されんじゃね
>>249
うまいじゃん!2000曲なんて頃はSも取れなかったわ ATP実装されたら、セイントでも遊べるようになるのか?
昭和生まれのの反射神経ではチャレンジもままならぬでござるよ
>>252
繋がらない所がやる度にまちまち
そもそも、譜面も押すタイミングも全く覚えられないから人の動画が役に立たない
サービス開始から月150クレ目安で未だCHフルコン0は多分才能ない
EXならほぼ全曲初見フルコンなのに ユメトビとかナイチンあたり粘着してみたら?
ch特有の押し方パターン把握してきたらフルコン取れると思うよ
>>279
昭和でも末期のほうならごろごろいるだろ 誕生日イベどうするのかな
1月ならかよちんとダイヤちゃんまとめて取れるようにしてほいしね
誕イベは回数が倍になるなら総プレイ回数半分にしてくれればいい
2年やっててラブレスワーAランククリアが精一杯だったしPLUSとかSWICHとか多分一生やらないだろうな
今後μ'sとAqoursの両輪で新規衣装のペースが倍になる分、2回に1回はMR実装での更新になるのかなあ
MRならおでかけ用のSD絵とカード絵があればいいわけだし
排出率も体感同じくらいな気がする
>>280
EX40ちょいくらいしかフルコンできてないけどナイチンゲールとユメトビのCHはフルコンできたから
EX全部フルコンできる腕の速度があればその辺はロングノーツ離すところあたりを重点的に見ればできるような気がしないでもない
ここからはレスアンカー関係ない話SWITCHは面白そうだったけどノーツ多いのに速度がEX基準なのかごちゃごちゃしてて見るの大変だった
ロングノーツの持ち換え上達にも役立ちそうだしふたりハピネスのロングノーツ部分が終わるまでずっと続く感じ スイッチ息抜きにやると良い
あの指をウネウネ動かしてく感覚がクセになる
>>280
EXを初見でフルコンできるなら基礎力は十分だし、既に挙げられているユメトビナイチンゲールハピネスありふれあたりをやってみては?
毎回切るところが違うということだけど、その中でも特に苦手なところがないか確認して、もしあれば動画の活用も考えましょう。
チャレンジはフルコンできないという思い込みに縛られているように思える。まず一曲突破できれば、すぐに数曲は行けるのではないか。 スイッチはなんか動きがキモくなるからやりたくない
プラスが新鮮で楽しい
プラスの方が動ききもくなる
腰落とさないと決定とか押せん
ライバーはみんな顔も動きも容姿もキモい
みんなトモダチダ!
やりにいくとみんなチャレンジフルコンとか普通にやってるんですよね
エクストリームフルコンすら覚束ないから恥ずかしい
アキバとか人多いとこ行くとEx勢や撮影勢の方が多くてCHフルコン見るほうが珍しいくらいだよ
店舗にもよるけど
マイペース行こうぜ
横でチャレンジバシバシやってると圧かかるかなあと思いつつも
練習はしたいから続けたいしなあと思いながらやってるんで気遅れせずにやってくれれば幸いです
>>300
秋葉だとチャレンジAPはちょくちょく見かける。
ここ半月だけでもLBリスマイCPのNJAPを目の前で見た。 >>301
左様ですか
今は人いるけどまぁ過疎ってる店舗だから、EX勢はほとんど残ってないだけか・・ >>306
それな
他人は他人、越えるべきは常に自分
いきなりAPとかFCを意識するからストレス溜まるんだよ plus譜面やるとき誰か腹横から青赤ボタン押してくれる人が欲しいわ
アケフェスに特化した人間になる為に背中から腕生やすしかないな
地元は強打がやかましい上に挙動不振な名人様が居るから正直あまりやりたくない
>>308
カイリキーに進化しろ!!
ごめん、通信相手がいないか >311
フーディンにしなくてもユンゲラーは強いだろ!
強いから通信進化なんて必要ないんだもん。・゜・(ノД`)・゜・。
おっさん殺しのcomboは真夏には絶対に出来ないな
そういえば開幕付近で凄い同時押しと縦連あったな
あれおっさんには100%無理じゃん俺もだけど
Comboでゾロ目称号貰った奴www
わたしです(AA略)
アクアでプレイすると毎回フィナーレフォーカス発動するのにμ'sでプレイするとフィナーレフォーカス全然発動しないんだけどなんで?
正確にはμ's曲でモメリン以外の曲でフィナーレフォーカス発動しないんだけど
もぎゅキラセンスノハレ10回プレイしてフィナーレフォーカス発動したの0回なんだけど
>>310
俺も上下に体揺らしながらうるさいくらいバンバン叩く振り向きキョロキョロクネクネマン見たわ
だいたいうるさいのと挙動不審ってセットだよね これってセンター台で本当に設定できるんです?
見当たらないんだけど
>>317
これに関してはお知らせ読んでない奴多すぎな
今はモメリンのみでほかの曲は随時追加って書いてあるぞ 履歴が消えないようにロックする機能のことだね
プロフィールカード印刷からライブ履歴を選択する画面で、ライブごとの四角枠の右上に小さいロックボタンがあるよ
>>321
4500曲やっててそんな機能初めて知ったわ
昔からあったの?履歴消したくない時割とあった気がする >>270
つまり3人で協力プレーのときは
ダイヤさん1人と8人のルビィで
専用会話が出来るわけだな フィナーレフォーカスもなければ全曲が旧フィナーレなしモードのクソ仕様だぞ今は
いままで全然気にしてプレイしてなかったんだかビジュアルスコアってどうやって稼ぐんだ?
プロカの使用とか分からんのだか
>>327
センター筐体でライブ印刷して
サテライトで読み込みして
そのサイドが衣装揃いまたは
学年かユニット揃うと
ボーナスでライブ中のアイコン
が出てくるからタイミング良く
押すとビジュアルスコアが
付くぞ それで最低でも
サイコロ2回振れる 希HRとことりMR出てて最後まで引こうと思ってて5枚目の100円入れようとしたら間違えて追加でいいえ押して両方手に入らなかった、
1推し希で2推しことりなんだけど最悪
まじ発狂して泣きそうになった。
お前らこんな経験ない?
>>327 長くて悪いけど、
ビジュアルスコアプラス
→Lv1で1600、LvMAXで3000のビジュアルスコアがプラスされる
ジャッジサポート&アクティビティプラス
→Lv1で100、MAX600
メンバーフォーカス
ダンスフォーカス
スターライトフレーム
グラフィティフレーム
メンバーメロディフレーム
→Lv1で100、MAX1000
メンバーライトアップ
フラワーシャワー
パウダースノー
花吹雪
メンバーラブリーハート
スターパレード
シンボルシャワー
おそろいのバッグチャーム
→Lv1で100、MAX1000
ビジュアルスコアプラスと他はレベル高い好きなスキルをセット
できれば好きな学年かユニットを組めるキャラふたりのプロカを刷って読み込む(穂乃果推しで穂乃果をセンターにするならことりと海未or花陽のプロカ)
フルコンのデータでさらに3人の衣装が揃えられたらとても良い 3000プレイ超えてようやくトリルとか同時押しの処理の仕方がわかってきた
打ち方というか手と腕をどういう形で置いておくかって凄い大切ね
>>329
稼働初期の頃にぷよクエACと
同時にやってたために
(はい)と(いいえ)の色と
位置が逆にだったために
アケフェスで間違えて
いいえを押してしまい
いまだにHRのユニティ海未を
手にいれてない Aqoursは新規はプロカの仕様だけ覚えとけ
自分が刷ったプロカは初めて使ったプレイヤーと自分しか使えない
間違っても交換ボードに刺さってるプロカを端から読み込めるか確認するようなことはやめろよ
>>332
ちょうどいいタイミングだからラブカコイン使おうか スマホ版もOKキャンセルの位置は一緒だけど色は逆だよな
>>329
何回もあるよ
ボタン押し間違いや時間切れで取り逃した時がつらい
この前はエールガチャでメイド服凛ちゃん取り逃してつらかった 今センターの設定ミスでガチャの時
スキル売却とかのタイマーが止まるタイミングだと金を入れてもタイマーが回復しない糞仕様になってる
推しじゃ無いけど可愛いし取っとくかぁと思いながら、いいえを押す事なら割とある
推しだと無いんだよな。反射的に指差し確認するから
カスタマイズサイトに未だに繋がらないんだけどいつまでこの状態なんだ
>>339
それ無印カスタマイズサイト
ネクステのサイトからカスタマイズ飛ばないとあかん >>339
さすがにもう落ち着いてるんじゃないかね
前作のサイト見てるんじゃなくて? >>341
トップページまでは行けるけどそのまんまフリーズする
chromeで見ても変わらない
なんだなんよ全く >>251
>>276
ありがとうございます。自分なんて入口で
みんなもっとやり込んでいるんでしょうね。
自分もついていけるよう精進します。
楽しくて仕方ありません!
さて、入門者向けのAqoursのチャレは
君ここと待愛あたりでしょうか。待愛10のわりには
難しい気がするのですが…… カスタマイズサイト入るときすげー接続悪い
まず一回で入れずエラー吐いて、何回かログインさせられる
入っても必ず最終プレイが無いためと最後に使ったキャラカードが表示されないのも前作から直ってない
>>347
Aqours曲自体が難しめになってる 低難度chもexもAqoursは歯ごたえあるわ
14以上出せれるとほぼフルコン不可能だろうなぁ
μ's曲なら14以上も可能性あるんだが
出張曲多過ぎて面白くないわ
やってて楽しいと感じれない
PLUSは視認性で論外
カスタマイズサイトはスマホを横向きにして開くと見られるぞ
aqoursきてからやっぱり僕はμ'sが大好きなんだなって再確認できた
プレイに対するモチベーションの差がでかい
>>344
自分のもまだフリーズする。
Chromeアプリを一度終了させて起動すると回復するので、止まるたびに再起動させてる。 Androidはchromeで見ろって書いてる割にエラー出まくるよね
出、出た〜
カスタマイズサイトがトップページで止まってボタンもなにも反応奴〜
とりあえず端末を横画面モードにしてみな
PLUSは慣れるまでだいぶ掛かりそうだわ…
PLUS譜面で練習に良さそうなのってどれ?
なんか曲に合ってない唐突な出張3つ押しが多く感じる
>>363
一番簡単なのは君ここ
ロングの行き来練習したいなら輝夜
出張やPLUS絡みの同時押しはスノハレのラストがCHと雰囲気同じなのでやりやすくて練習になると思う >>362
難易度は関係ないらしいよ
フルコンとALL PERFECTはナイスアシスト(フルコンプロカの恩恵)のほうも差はないとか カスタマイズサイトはよこ画面推奨だったのか
衣装楽曲ナイスアシスト+ユニットor学年で星取り切ったらボーナス20000点だから、ソロプレイ2曲でもサイコロ3回振れるのね
待ってて愛のうた辺りが自分には丁度よかったなぁ
曲調もゆったりした感じが恋のボタンみたいで好き
夏への扉、待ってて愛のうた、トリコリコ、君ここあたりがCH入門
トリコリコむずくない?イントロにあるタカッタカってやつ見切りにくいんだけど
PLUSの視認性は回数やれば慣れてほぼ問題なくなる
一点だけ、赤青長押しに埋もれるように後から来る4長押し6長押しみたいなのはさすがに視認性悪くて単押しなのか長押しなのか分かりづらい
光の色変えるとかなんか工夫できたらして欲しい
カスタマイズサイトでフレンズ機能の申請中リストが表示されないんだけどみなさんはどうですか?
AqoursのCHで一番難しいのって何かな?
真夏は誰のもの?恋あく?
数字的にもストトラなんだけど、恋アクの鬼トリルも可能性感じられない
ユニット曲選ぶ時のメンバー強制変更ってμ'sと違う?
μ'sの時は
1年>2年>3年
まき>りん>ぱな
うみ>こと>ほの
のぞ>にこ>えり
だったけどAqoursは
3年>2年>1年
まり>かな>ダイ
りこ>よう>ちか
よし>まる>ルビ
で合ってる?
恋アクトリルは後ろにノーツないから押しすぎる勢いでいけば案外拾える
APの話ならすまん
>>381
速筋は鍛えにくいから
連打追い付かない人は本当に追い付かないんだよね そういえば今はナイスアシストがあるからプロフカードをまくならCHの未フルコンSSプロカよりかはEXフルコンプロカの方がいいのかな?
やっとカスタマイズサイトにネシカ登録できたわ
横向きにしたらできたわサンキュー
>>288
>>290
知るか!ヴォケ
とかで返ってくるかと思ってたけど
懇切丁寧にありがたいです
真面目に心底感動してる
挙げていただいた曲もgood以下1桁までは来てるので頑張ってみる
周りのライバー仲間からはそんなに下手で何が楽しいの
CHフルコン当然、AP出来てなんぼ
EX以下はAPして然るべき
辞めれば?
なんで辞めないの?
っていうか○ねば?
まで、言われてたからそこからアケフェスだけはソロ専プレイヤー 確定HR2回目今日からか
Aqoursモードならさすがに仕事するだろう30/36だし
ルビィちゃんのA評価めっちゃいいやん
ふんばルビィ!
>>389
そんだけ言われてもやめないアケフェス愛を見習いたいわ
アプデで萎え気味だったけど俺もがんばらねばねば NSめっちゃ良くなってるやん
クラッカー押し付けられないし
テンポもマシになってる感じがする
μ'sの活動目標「リボンの色を揃えてライブを行う」の条件って何?
学年揃い&センターとプロカ全員制服でもダメだったんだけど、もしかして協力じゃないと達成できないとか?
あと3個以上ストックできたり、翌日に持ち越せたり・・・は無理か
ユニットと学年のセット確保しやすいから推しのカード狙いやすい
今回のアプデいろいろあったけど、曲と譜面がかなり増えたという点がすごく効いてて今めちゃくちゃ楽しい
アクア未だに梨子とダイヤの2キャラしか居ないんだけど自分だけ?
ぐぐってもなかなか出てこないんだよな
俺も未だに何かしらんし
うちの地元、主みたいな奴がずっと張り付いてるんだが怖いわ
初めてみたけどみんな凄い上手いね
高校生集団上手くて恥ずかc
今上手いやつでも最初から上手かったわけじゃない
臆することなくまずは練習だ!
年末休み取れないからAqoursの推しスキルマまで頑張ルビィ
ジャッジがでねえ
アケフェスデビューしてきたけどこれガチャはクラッカー3つ貯まってから引くのがいいのか?
あと自前のプロフィールカードが雑魚すぎて恐れ多くて交換できない
>>416
すべての始まりはここからっていかにも2年染めだよな
3人協力でそれぞれほのことうみ使うとか? それかリボンの色ってことで衣装制服指定なのかな
エールでしか貰えないし特別感ある
>>417
音ゲーがメインで衣装は焦らず揃えて行くならそれが金銭効率良い
金銭面余裕あってとにかく欲しいカードを引きたいならクラッカーなしでひたすらガチャが時間効率良い
クラッカー揃えてもガチャで欲しいカードが出現しないことにはしょうがないからね AqoursのCH一通りやったけど
μ's後期の譜面よりだいぶ楽じゃない?
特殊譜面がボス役で、CHは新規向けに作ったんだろうな
Aqoursから初めたナメクジ雑魚なんだけど、推しのスクユニHR引くにはどうするのが一番いい?
ポイントためてエールガチャとかいうやつ引く感じ?
>>422
カスタマイズサイト登録してコインで交換 μ'sHR確定は今週に入ってから気づいて慌ててガチャしに
行ったら穂乃果ぼららら来てホクホクだった
>>421
自分の印象的には全体的に底上げされてμ'sの楽勝クラスの
譜面に相当するのがあまり無い気がする代わり、μ'sの最強
クラスのラブレス、ABまでの難易度のもない感じ
まあ鬼譜面はこれから出てくるのかも知らないが
全曲やってないけどトリルがあまりない気がする
その代わり階段は多い、EXから結構長い階段が来る…… CHで速いだと唐突な出張に反応できないんだけどやや速いで慣れた方がいいんだろうか
俺も唐突な出張反応できないけどそこは譜面記憶するもんなんじゃ
>>398
なにかの衣装のリボンのことなんじゃね? Aqours階段と出張がやたら多い印象
あとクソトリル多すぎ
>>425
同じような印象
ユメトビみたいな入門譜面が少ないけど、上位譜面も少ない
ストトラ以外のCHはちょっと手応え有る程度だな >>428
衣装のリボンなら制服プロカ込み9積み
メンバー3人を繋ぐリボンならセンターメンバーだから
制服の同一メンバー9積みで良いんじゃない? HRがハイパーレアなのかハイレアなのか未だに分からない
>>398
内部データには追加されてるけど何らかの不具合で獲得できない称号だと思う。中身としては1年〜3年の学年称号 ダブったHRはコインになるのね。Rはダブってもそのままかな
スキルはMPになると考えると辛みが増すね
MPかコインの破片にでもなればいいのに
プロカ撒くならフルコンしておいた方がいいの?
難易度は何でもよし?
鞠莉がどうしてもけいおんのむぎちゃんにしか見えない
明確なフルコンプロカとして刷るならEX以上じゃないとHARD以下ってフルコン含めスコア未表記だから読み込むまで分からないし
ハード以下っていまだに印刷したときフルコン表記なし?読み込めばわかるのか
あぁ、フルコンしたプロカに何かプラスになる要素は無いのか
何か勘違いしてたかも
あるんかい
じゃあ表記目的でEX以上でフルコンしたやつを撒いておけばいいのか
ありがとう
見栄えがいいとか思う奴も一定数いると思うな
そんな関係なく刷ればいいんよそうゆうゲームやし
フルコンだとナイスアシストでビジュアルボーナス2000付くからしてあると嬉しい
そしてフルコンできない人がプロカを辞めていきますますプロカが廃れていくわけですねわかります
まぁフルコンプロカにメリット持たせたのは
実際どうなの?って思う
フルコンしてないS評価とかでも、可愛いプロカがいっぱい有ったぞ
気軽に「いいタイミングでフォーカス発動した!プロカ作ったろ!」ってのがやりづらくなったのは悲しいよね
ビジュアルスコア…というかサイコロの数が報酬の数に直結するのが辛い
この曲のこのシーン撮りたい!見映えも考えてフルコンしたろ!
って思って、フルコンした時に限って
撮りたいタイミングでフォーカス発動してる法則
>>441
ちなみに、かきふらい先生新作の
けいおんシャッフルに
どう見ても梨子に似てるキャラの
澤部真帆というのがいて
善子玉が付いて
驚いたときの声が「ピギィ!」
かきふらい先生…
ラブライブ観てただろうし意識
してたでしょ フルコンプロカ有利になったのか
こりゃ絵里ちゃんに怒られる
効率よくおでかけしようと考えると読むプロカ考えなきゃいけないし自由度が減ってしまった
>>453を書いてて思ったこと
他の人が見てラブライブのキャラは
どのアニメの人物に似てる
とおもったんだろうか それな
最低でもユニット学年どちらかは揃えないと中々厳しい
コンボ譜面ならフルコンも鳥も簡単だから見栄えいいぞ
まずスキル空のRでいいから
フルコンプロカ(内1枚はセンターと衣装一致)二枚刷れってのは
テンプレに入れていいレベルだと思う
サイコロ二回振れるかどうかで色々大違いだ
んなことよりμ′sのフィナーレアングルを早く元に
戻してくれないと誰もやらなくなるぞ
始めたばかりで双六わけわからん
どこかに攻略頁あったりする?
μ'sのときクラッカー3つ出て終わりだったような
>>460
ほんとにね
RとHRで2つに分岐するってので良かったと思う
フィナーレフォーカスも個人的にはあまり… フィナーレフォーカスは近すぎる
遠中近くらいでランダム発動でもいい
かよちんの目が薄い本見たいになってわろた
ことりの目が怖い
あとプロフ取ってて気付いたけどモメリンってにこだけが開幕以外にソロフォーカスするカットないのな >>455
せっかくソルゲにソルゲ組(えりまきうみ)専用掛け合いがついたのに途端にこれだからな 申請中フレンドリストが表示されず真っ白なのはバグかなー?
プロカ横向きレイアウトも横方向画面いっぱいじゃなくてちょっとだけ画面幅より小さくして、センタリング調整できたら嬉しいな
まぁでもなんの為に刷るかはおいといて、フォーカス集中させる為に同一キャラ編成かサイコロ優先で学年orユニット編成にするか悩まないといけなくなったのは辛い
同キャラプロフ2枚でもサイコロ3回振れるよ
条件は厳しくなるけど
フィナーレフォーカスで好きなのは地元愛の満面の笑みになってる善子位だ…
今までみたいにプロカ撮りたいからフォーカスのために全部同じキャラにしとくとかやりにくくなったのがな
学年、ユニット揃ってるのが一番効率良いし
HPTまるちゃんのフィナーレフォーカスもなかなかよかった
けどオンオフ仕様にして欲しい絶対
ユニット組むとビジュアルスコアが付くのは良いんだけど、相変わらずメンバーフォーカスの時間が
使用キャラ<プロカ1枚目<<<プロカ2枚目なのが不便すぎ。プロカ作るとき使用キャラのシャッターチャンスが少なくて困るわ
コンボ譜面というフルコンをあきらめた雑魚がやりたがる譜面()
プロカ読み込んだときのフォーカス時間は均等割りでいいのになんであんな微妙な割り振りにしたんだか
>>473
いやいや、待ってて愛のうたの
花丸のフィナーレフォーカスも
なかなか 指切りげんまん
みたいで可愛いぞ ダイヤ誕イベやるなら24日くらいにはお知らせくるのかな
>>480
これまでの例にならえば25日開始なので、24日にアナウンスだとギリギリですね。
そして今回BDイベントなしだとすると、2019年はアクアのBDイベントが無いことになるのでしょうか。 μ'sもかよちんスタートだし
ダイヤさんで来ると思うけどな
旅のしおりには誕生日マップもあるよみたいな公式情報なかったっけ
まあ例年どおり2019の括りでダイヤさんスタートだろうけど、バースデー○○編みたいな名前にすれば誰始まりでもいける
G's1月号より
『今後のイベントはこれ(おでかけマップ)が中心となり、メンバーの誕生日期間限定の旅のしおりが配信される予定。』
キャラ誕の日は必ずプロカ作りに行ってるから
元日は結構大変だなぁって思ってたけど
よく考えたらゲーセンさえやってればそんなに大変でもなかった
すごろくでやると、うちのAqoursにはまだダイヤちゃんさんいないから引くところから始めないと。
曲消化ならルビィと真夏やれば済んだんだけど。
誕生日のメンバーをセンターにする必要あるからどっちみちいるぞ
すごろくイベのほうが逆にダイヤさん持ってなくても進められそうな気がする
ダイヤさんで締めないと誕生日マップ始められないとかならなければ
μ's、Aqoursどちらもすごろく1周する度にバースデー限定スキルカード1枚ゲット!
というクソ仕様にされようものなら流石に完走までやる気がしない
かといって
チェックポイント通過の度に限定スキルカード1枚ゲット!
という仕様だとこちらとしてはあっさり完走出来て楽だが運営的には金入りにくいから美味しくなさそうだけど
昔に比べればエールガチャがあるお陰でとりあえずキャラを揃えるだけならしやすいか
これAランクで希に成功とは言えないみたいな事言われるとかそれ以下のランクだといったい何言われるんだ?もっと言えばSSでも少し失敗って…
>>493
ちかっちはストレートに失敗だーって言ってくるよ
かわいい >>494
千歌ちゃんが辛辣な事言ってくると聞いていたのでびびっていたが…
結局何言われてもかわいかった >>493
フィナーレノートを1個取り逃がしてしまってB評価だったけど
その時は駄目だ駄目駄目だってしまっちゃわれそうな勢いでダイヤさんに言われたよ かよちんでもBだとこんな結果にとか言ってうなだれてた
それよりちかっちが前屈みになってデカイのが強調されてえろい
胸元あっき開きの衣装着せてぐふへへ
コンボ譜面最初は何が楽しいんだと思ったけどコンボ数稼ぎを楽しめば良いんだな
連打しすぎて腕が痛いよ
梨子ちゃん衣装着替えるたびにその場で一周回ってパンツ見えそうになってるんだけど誘ってるのかな?
すごい今更なんだけどRってスキル全部発動するようになったの?
HRとの差ってラストフォーカスだけ?
金曜の夜だからか混んでるなあ
無印の稼働開始以来だなこんなに混んでるの
Rでスキル全部発動する様になってたのか
じゃあプロカはRとHRどっちで作ってもスコア的には変わらないってことかね
輝夜PLUSの月の騎士に勝てない
無理押しに見えてしまうけど多分長押し終端を見切れてないんだろうなぁ
ほんの2週間前までは土日にイベント消化するぐらいだったのに最近は毎日通ってる
新しい曲が多いと楽しいね
今までみたいに44回やればいいってだけのイベントじゃなくなっちゃうのか
2曲目でプレーしたキャラですごろくだからダイヤさん専用マップだとしても2曲目だけのプレーでいい可能性がある
まだ予想だけど自由度が上がるのは嬉しいね
SSでもフルコンしてると最高評価にならない?
フルコンしてないともう少し上がある的なボイスだけどフルコンしてると最高だった的なボイスなんだけど
SSSとるとさらに上のボイスになるんか
>>521
フルコンのSSSとSSは同じ。非フルコンはSSS,SS,S,A,B以下で違う(フルコンのS以下は分からんです)
それとAPのときは専用ボイス 協力で相手が☆取りこぼしたせいでこっちフルコンしてもS止まりだったんだけど
それでも最高評価のボイスだった
APとるとどんなことしゃべってくれるんだよ一生聞けないな
ボイス聴くだけなら低難易度APでもいけるんじゃないか
試してないけど
イージーでも聞けるし、レートは120%じゃなくても良い(青パフェ出ても良い)からジャッジサポートガン積みで協力やるとか
低難易度のAP難しいよー
速度変わるのどうにかしてくれ
easyジャッジサポMAXならAPとれる
そう考えていた時代が私にも有りました
一体俺には何が足りないんだ
そういやかよちんでことりプロフを読むとえりちゃんだーって言われるのは既出?
ランキングいつ復活するんだよ
カスタマイズサイトも所々変だしこの運営ほんと仕事しねえ
>>532
いちおう前スレとかで話は出てる
凛プロカ読み込みで「海未ちゃん〜」
真姫で「凛ちゃんはいつ見ても〜」
花陽で「希ちゃん今日の運勢は〜」
となるので、たぶん名簿順ひとつずつ前にずれてる そうだ、いま仙台来てるからゲーセン行かなきゃ
サンクス
スキル3種揃っただけのプロカってもう需要ないんかな
初めてチャレンジフルコンできたわ
なんかめっちゃ嬉しいな
>>538
APスキルMAX≧フルコンスキルMAX>スキルMAX≧フルコン、AP>超えられない壁>他
かな
すごろくあるからフルコンプロフがほぼ必須になってるしスキルMAXプロフ使えばサイコロ3回回しやすくなる
それ以外は撮影した写真のコレクションしか価値無し >>541
簡単な曲フルコンでも3回回せる?
要はスコアの高いプロカ作れってことか? >>542
フルコンプロフ2つ読み込ます
学生かユニットで衣装3つ揃える
これでスコアSS以上なら何とか3回サイコロ回せるはず
スキルMAXはスコア出すのに欲しいからやはり必要
プロフ作る時の難易度はEXだろうがCHだろうがフルコン取ってスキルMAXなら何でもいい スクフェスの連動無くなるみたいな話があってけど
無くなるどころか最終プレイで選んだキャラで衣装も着てたカードで表示されるようになってるじゃん
>>539
初めての割にはクリアレート高いですね。
おめでとうございます。 プロカってRかHRかの差もなくなったんだよね?
全く同じなら現状がんばってHR取る意味ほとんどなくない?
フィナーレフォーカスとかぶっちゃけいらんだろ…
Rにも人権が与えられたってことでいいじゃん
推しのHRを集めないと死んでしまうタイプの人種はセンター筐体に張り付き続けるんだよ
>>537
おでかけのマップって地方プレイすると増えるんだ。 俺もRでプロカ作ってるからあんまり言えないけど、もうちょっとHRに特典があってもいいと思うな
ビジュアルスコアが加算されるとかでもいいからさ
あとHRのときフィナーレフォーカス発動するしないは設定させて欲しい
モメリンの最後みんなで人差し指繋いで引きの画になると思ったらメンバーのどアップになって
むしろRのが良いんじゃないかとすら考えさせられた
コンボ譜面の片手連打が全然うまくいかないんだけどコツとかある?
>>555
旅のしおりに初めてさわったけど色んな地方あるのね。
沼津駅三周したからまわってみよう。 フィナーレフォーカス発動オフにしたければR使えってのが今作なんだから設定なんて望んでもくるわけないぞ
早く既存曲もフィナーレフォーカスに対応してくれないとHRの意味ないな
それに決めポーズしてても見切れる近さなのが微妙すぎる
誰かにプロカ使ってもらった時っていつエールポイント反映されてる?
前はクレジットの初めに出てきたからわかりやすかったんだが
君ここプラス普通にいけそうだな
今までは輝夜もやらずにラブレスCPやってたようなもんだったのか
君ここフルコンできそうなくらいまで慣らしてぼららら青ジャン輝夜スノハレDayDayあたりを触るといいと思う
どの曲も初めは覚えゲーで1ヶ所ずつ攻略して行く感じになるけど、覚えゲーしてるようで知らず知らず地力も相応に上がってる
というかプラスの単ノーツはともかくLNの視認性最悪だな
スクフェスの旧カットイン並みに見辛くなる
プラスは覚えゲー要素強めだな
輝夜と同じ13のpsychicやったら無事死亡w
詐称すぎるだろ
ギルキスはコワレヤスキ衣装じゃなかったっけ
実装時期が読めない
もう性能差なんてほとんどないはずなのに
なぜかいまだに新規HRを求めてセンター台に注ぎ込んでしまう
Rで十分なはずなのに…カードの見た目が豪勢なだけなのに
>>556
ゆず@Nicos!とかいう体臭キッツキツクソモブガイジに聞けば早いと思うよ カスタマイズサイトがあまりにポンコツだから未だに応援使えないなあ
【始まりはここから】って称号がそうなんじゃないの?
あれがそうなのかthx
Aqoursでしか使えないんだな
いくらカスタマイズサイトでネームプレートとバッジ変えても筐体で反映されないんだが
ほかにもこういうやつおらん?
ロケテ称号がμ's側に付与されない理由が全くわからない
逆だろ、μ'sには入ってるけどAqoursには来てなかった
>>579
サイトで変更してプレイ中に変わってなかったけど、センターで変えたらすぐ反映されたよ。 >>580
そうなんか、明日やって見る
ありがとう >>582
ああそうなのね
まあでもずっとユニティ固定なのどうにかならんかなあって思ってたから改善してくれて嬉しい 前回switch譜面で指つった
者だが、もう行けるだろと
思って またswitch譜面
やったら今度は中指だけが
つり 約20分くらい指の
ポーズがkill ○ou状態に
なってしまった
もう俺はswitch譜面
辞めたほうがいいのだろうか?
あとはHR集めておけばコイン貯まるから追々ショップで欲しい衣装が早めに手に入ることがあるかも
特別譜面はCHフルコン取るまで基本やらなくていい気がしてきた
PLUSが実質CHの上の難易度という扱いで
コンボはフルコンプロフ作る時専用
スイッチは単に手痛くなるだけだから1回やったら二度やる必要無し
plusはやらないと上手くならないから
早めに触っていった方がいいと思うけどね
EXいくらやっても、CH特有の配置に適応できるようにならないのと同じ
技術の成熟には時間も必要だし、触り得よ
ラブレス、ストトラchallengeに比べたら君ここ、ぼらららplusは楽勝だしな
アクアちゃん来て一年ぶりにやってて、EXで目を慣らしてるんだけど、EX全曲フルコンしてもCHには対応出来なさそう。
plus駄目だわまったく意味が分からん・・・
赤と青のノーツがくると位置的に34とか67を同時押ししてしまう
なんだろうswitch譜面すげえ楽しい
通常の次これ頑張るから
頑張るわ
しかし腕の疲労半端ないなswitch譜面
スイッチ的な譜面苦手な自分はLanding action Yeah!!ですら無理
でも☆10だしフルコン頑張るから
俺ももっと高くねジャンプ!のところの胸揺れ撮影頑張るから
沖縄で貰えるマップはオキナワ?それとも九州と共通?
沖縄では九州エリアってことでフクオカになるって見たよ
プラス譜面の輝夜フルコンしてきた
大げさな出張も普通のchレベルだし君ここの次に入門用だと思う
12表記のワオワオが詐称気味な気がする
switchのコツだけど、長押し終端はほぼ見なくていい
次のノーツに移るときに自然に今押してるのを離すことになるから
そして次のノーツは基本今押してる隣にしか来ない
これを頭と体が覚えれば単押しが降ってきてるのとさほど変わらなくなる
精度出すのはかなりムズいけどね
体験版以来スイッチやってないけど、妥協して逆餡蜜にすればいいとこまで行きそう
スイッチを餡蜜なんかてやってたら一生上手くはならないんだろうな
逆に完全指押しで出来るようになると他の譜面でも咄嗟の切り替えが上手くなる、ような気がする
スタダPLUSが☆14とは思えない簡単さだと思う
μ's側PLUSではこれが最初のフルコンだった
まだフルコンしてないけどスタダは13に感じる
逆にPFとおはいえは公式の表記より★2くらい上だと思った
Switchは腕の筋がピギィってなるからきつい
しばらく来てなかったワイ
ついにコンシューマーに移植されたのかと勘違いするの巻
おでかけマップ大きいエリアでもらえるのか。
来週札幌行くからハコダテのマップもらえそう。
沼津のBiViでやればナゴヤもらえる?
やーっとランアク倒せた
この勢いでSwitchやってみようかと思ったけどランアクのはまだ無いのか
おでかけ♪スクールアイドルまとめてみたよ
・スポット効果一覧
・おでかけ♪スクールアイドル内でのキャラ選択は出来ず、ゲーム最終プレイのセンターキャラで開始(途中センターキャラを変えてもマップの進み具合は変わらない)
・1クレジットのビジュアルスコア合計10000点でサイコロ2個、40000点でサイコロ3個が獲得できる(ソロプレイでも3個獲得可能)
・チェックポイント通過でもらえるご当地アイテムを使用すれば、サイコロの出目±2のマスを選んで進むことも可能
・キャラが立っているマスに止まるとキャラ同士の会話が発生(ボイスは無し)、会話したふたりのエールポイントが+5される
間違いあったらごめん スキル1から育ててると推しカードがありがたい
なんやかんやでもう平均スキルLV5くらいまで上がった
先行体験版から称号の引き継ぎされてる?
前に取った称号がどれか覚えてないからワカラン
>>619
ありがとう
?マスは経験値エールのパターンとクラッカー×3カード×2とかのパターンが体感半々に近い気がする
HR確率upマスはRも高い確率で出る印象 MURカードの効果がわからん
今日初めてゲットした
特別な体験が可能です!じゃあわかんないよ〜
特別譜面もうあるしラストフォーカスはHRでできるっしょ
?マスでクラッカー3かカード2枚きたけどこれ普通にやるならカード2枚のほうがお得かね
適当にクラッカー3選んだけど運よくHRひいてまだ確定HRやってなかったからちょうどよかったが
【悲報】アケフェス、まだロケテ中だった
スキルが揃わないうちはどんどんカード貰っていきたいな
バッジが足りないのにどこのポイントのを取ってないのかわからなくて何周もしてる
キャラとの会話発生するとご当地アイテム貰えてた気がする
カードマスとはてなマス狙って止まり続けるのが基本良さそうだし重要
周回してるとクラッカー何を持っているのか分かりにくいのすごく面倒くさい
>>629
自己レスだけど、
本物はNo.3023なのに、これNo.9023って表示されてんだよな
どっち側のミスなんやろか >>634
ナインスターはSAMPLEって書いてある画像出てくるし適当にやってるぞ 草
同じナインスターでも絵里は普通だったり
みら僕曜にロケテストの文字無かったり(Noは果南同様間違ってる)
適当にやってるっぽいねw エラー品みたいで面白い 現状だと、ある程度衣装揃ったらクラッカーよりカード取得の方がいいっぽいね
チェックポイント、ピッタリ止まらないとバッジが貰えないのは流石に卑怯すぎる件
今日センター筐体で説明眺めるまでみかんくれるだけのマスかと思ってた
>>632
キャラがチェックポイントに立ってることもあるからそれでご当地アイテムもらったんじゃないかな? >>631
この状態ですわ
どこのバッジ取ったか分かるようにしてほしいな
全部とったらそのマップのもらえるもの欄から消えたから良いんだけど
進行度リセットは別のしおりにする時にメッセージ出たと思う
ゴール後に別のしおりにしようとしても出て来る親切設計ですわ >>643
うーん流石にそれとは間違えなさそうだけどちょっと記憶怪しい気がしてきた
マックス所持だと表示されないのは確かだけど貰えてたような 運良く推しにぴったりのバッジ手に入ったからもういいけど
集めようとすると大変だな
これってご当地アイテムいっぱいだとぴったり止まってもバッジ貰えない?
そんなことないずら
でもみかんはもらえないしバッジ持ってたらなーんにももらえないずら
貰えるのか
マイページのカスタマイズのバッジ・ネームプレートのところにあるんだよね?
いつになるかわからないけど今度行ったら確認してみますー
>会話でご当地アイテム
キャラがいるチェックポイントで
+1 みかん
エールポイント
エールポイント
+1 みかん
って右に出たことあるから会話でご当地アイテムはあると思う
2回目のみかんがカードとかになったと思うからキャラが何くれるかはランダムなんじゃないかな?
チェックポイントは通過するだけでご当地アイテムをもらえたように思う。
だから1回のサイコロで2つもらえることも珍しくない。
ジャストで止まらないといけないのは、バッチ入手ではないか。
>>654
すまん自分の勘違いだったわ
1個目のみかんは多分止まるチェックポイントの前にもう1個チェックポイントがあってそれの分だわ
キャラが何かくれるって思ってたのもキャラのいるマスが反映されてるだけだったわ つかフィナーレ入ってからのカメラダサすぎ劣化しすぎだろ
まるで迫力のないものになっちまってる
ほんとにね。カメラワークしょぼいしフィナーレフォーカスもラストアップにするだけという…
あんな平凡なカットをわざわざプロカにしたい人いないのでは
μ's好きには悲しいアップデートになってしまった。これまで結構プレイしてきたから良くなってほしいが、見込みないなら辛いわ
フィナーレフォーカスで価値あるショットはせいぜい0to1の手でハートの奴くらいか
バッチは踏んだチェックマス覚えてないと無駄になるんだよなぁ
はやくCSに移植してほしいなあ
アケコン発売されたら毎日やると思う
仙台ファンミで「仙台は冷やし中華発祥の地だから1年中食べられるずら」「じゃあ仙台の人は冷やし中華はじめましたの貼り紙を見ることはないの!?」みたいな会話があったんだけど
おでかけ仙台マップのチェックポイントでもらえたバッジが「冷やし中華始めました」で笑った
モメリンだけなのかもしれんが
明らかにフィナーレフォーカスの扱いがμ'sとAqoursで違いすぎる
Aqoursはある程度フィナーレ意識したアングルになってるのもあるが
μ'sの場合はホント適当にやりました感が強い
プラス譜面全体的に難易度数値おかしい気がする
やり込んでるテストプレイヤーいなかったのか?
CH 本格的に頑張ってみようと思うんだがフルコン動画はyoutubeでさがすのが良い?
他にいいところあったら教えてください
モメリンのプラス譜面は一回だけやったけど「は?」って感じになったわ
switch譜面って後ろから見るとすごい気持ち悪い手の動きしてるんだろうなと自分でやってて思う
相変わらずピックアップがほぼ仕事してない
というかハマってるだけなのかNSになってからHR全然出ない
協力でやってた女性プレイヤーたちがじもあいの掛け合い聞いて2人して「「フォーwwwwwwwwww」」とか俺たちみたいな声出して盛り上がってて笑った
君ここのダイヤさんFFは美しかったですわ〜|c||^.- ^||
なお写真にするとパッとしない模様
CDシリアルでナインスターのんたんだけ確保してたらHR確定でナインスターのんたんを引いた
コインが増えるよ、やったね!やったね…
ユニット学年デュオトリオの専用ボイスってセンター変えると変わったりする?
推しのスキルレベルがどんどん上がるな
5-10-5まできたけど前の仕様だったらまだ2-2-3くらいだと思う
ハード以下はプロカにフルコンボやAPの表記はされないけど
読み込んだあとプレイ直前の画面には表示されるのね
チェックポイントに狙って止まってるからあまりカード手に入らん
しかもバッジも取得済みばっかりだ
どこ取ったか忘れてる
>>679
地方巡業しなきゃマップ増えないし、一人三周回るからそのうち埋まるさ。 >>681
名札の上にある一言コメントみたいなやつだっちゃ。 μ's用のバッチが使いやすくて
Aqoursのネームプレートだけど気にせず使ってるな
μ's大好きAqours大好きラーメン大好き以外あまりしっくりこない
せっかくのネームプレートとバッジもプロカだと潰れて悲しい
>>684
花丸で「何時間でも本屋にいれます」みたいなヤツ キャラに合わせるのもアリなんだけど
どうも自分の名前に掛かってる気がして…
>>663
ほんとそれ
どなたか作成お願いしますo(_ _)o 千歌推しのバッジ
>>686
丸推しでもないけど最初に手に入れたのがそのバッジでしばらく使ってた RもHRも大して変わらなくなって節約できると思ってたんだけど
今までスルーしてたRを回収するようになって
むしろ最近のほうがお金使うようになってしまった
フィナーレフォーカスとかいう要らないもの付かないRの方が価値が高いまである
そこまでいらないか?
俺は背景も綺麗に描かれているHRのが断然いいな
カードホルダー開いてニヤけることも出来るしテンション上がるわ
あとそこまでフィナーレフォーカスが悪いものとも思えない。
てかRとかやめてなんたらRにすればいいのにな
なんか今まで通りのHRの下位互換みたいに見えてしまう
なんか応援しようとするとスタンプを選ぶ画面で真っ白になって応援できないんだけどなんでなんだろう?
フィナーレフォーカスは最後にアップになるんじゃなくてフィナーレでセンターキャラが多めに抜かれるような感じにしてほしい
俯瞰、あおり、アップ、ひきを一度ずつカメラ目線くれるかくれないかランダムで、みたいな
HPTの衣装がやっぱすげぇわ
フィナーレ入ると光るのかと思ってたけどサビで光ってるのかこれ?
HRの背景好きわかる
HPTの夕暮れ背景とかめっちゃすき
たまーにユニット学年レアリティ選択できるマスで3択の真ん中から動かせない不具合あるよね
HR↑ってあれセンターのガチャでHRの確率が上がるわけじゃないんやな・・・
応援押したら真っ白なるな。
アイホン6二台
アイホン6s
計3台三垢とも応援できねーわ。
先週月曜日はなんとか応援できましたが…
>>698
「開いた花の〜」のとこで光ってたりヨハネパート入ったら消えたりよくわからん
スキル発動時+フィナーレ中とかなのかな? >>700
2回くらいありました。
自分だけではなかったか。 どうせならさHR入手したら自動的にRも同時入手ってことにすれば良いんじゃねぇかな?って思う
フィナーレフォーカスの有無を変更出来ないならこうするのが一番手っ取り早い
今でこそスターライトフレームやグラフィティフレームがあるがメンバーフォーカスやらダンスフォーカスやらああいうカメラワークを強制的に変えるスキルとか邪魔なんよ…
スクエニはその辺わかってない
初心者はまず一年生を揃えるのがやりやすいんじゃと思った
3人ともユニット違うから入れ替えにも困らない
HRキャンペーンって明日のメンテまでって
朝6時くらいまでってこと?
引くなら今日いかなきゃっすかね
HRのメリットってカスタマイズサイトのマイページ画像にすると綺麗になる、くらいしかなさそうで…
フィナーレフォーカスでビジュアルスコア1000点つければ…別にいらないか。
前作みたいにRは赤スキル発動できないとかないのになんでそんな頑なにHR使いたいのかがわからん
個人的には手に入れるならHR、使うならRって感じだな
ダイヤさんの誕生日のイベントがあるなら告知はいつ頃かな。
24告知25スタートじゃない?
NSからはすごろく使うらしいがはてさてどんなイベントになるのか
誕生日マップでチェックポイント通過で獲得じゃないかな。周回で一枚だときつい。
ラスメンフォーカスは選択できるからどっちでもいい
可哀想なのは犠牲になったフィナーレアングル
まだスター落としてもありの方になるならともかく
どっちでもナシの残念カメラに一括されるという最悪のパターン
こいつこの前動物園でゴリラに挨拶されてたずらwww
ぎいぃいいぃいやぁ
ご要望にお応え()してフィナーレ復活させて運営ありがとう!させるパターンは予想してる
けどここの運営にはそういう方向のやる気はなさそうな気もしてる
とりあえず次のアプデはまだかのう…
バグ修正だけでもはよして欲しいもんだわ
グダグダなのは論外としても、AP未遂ならSSSになるように調整してくれ
SSSで統一してプロカ作ってたから今の仕様は厳しすぎる
>>725
ゲージMAXでもSSというのがキツいね おまえらあんなにアクアいらねぇ言ってたのにいざ稼働したらガチャ引くわプロフ作るわしてるのな…
いらないけど多少は周りに合わせるために最低限やるだけだぞ
ラブカコイン10枚くれるってよ
所持最大数が20枚だから
配布される12/20までに10枚以下にしとこう
HRぼららら衣装エリーチカが出ないぞおい!
排出率アップ仕事しろや!!
ぼららら衣装あれで排出アップかかってるからな
20日過ぎたらまず引けないんじゃね
ここまでは揃えた、後一枚
まだほのりんぱなしか引けてないわ
今日確定回したけど穂乃果被ったし
>>721
声出して笑った
∫∫( c||^ヮ^||「剥ぐ…しよ?」 稼働直後で誕生日イベントきついなと思ってたら杞憂だった…
>>740
俺の唯一持ってる凛ちゃんぼらららとメイドことりと交換してほしい ほんとだコイン10枚くれるんだね
前作のキャンペーンと合わせて20枚だし何かと交換するか
>>733
なんだその言い訳セコい奴だな
おまえら滅茶苦茶言ってたのによ 滅茶苦茶言ってたのはお客さんでしかないやろ
やる奴は何も言わずにやるだけ
ラブカコイン使いたいからメイドとぼららら追加してくれや
本家と同じく最新衣装は実装から結構経たないとでなさそうじゃない?
ぼらららとかRで2回出たくらいですわ
>>737
コインに上限なんてあったのか、さんくす どうやらオープン時に不具合にあったプレイヤーが20日に配布で
更に一連の不具合の詫びで全てのプレイヤーは26日に配布ぽいけど
これ不具合にあってたら20枚もらえるってことか??????
想いよひとつになれってあれどうすんのかな
梨子ちゃんだけ選択できんの悲しい
ラブカコインショップでそれがもう持ってるかどうか表示して欲しいな
>>756
衣装はあってもキャラは選択出来ないだろうねぇ なんかの形で出るといいけどな
HRで4th仕様、Rでピアノみたいなのがいい
ライブで9人やってたみたいだしもう9人で作っちゃえばいいのに
というかそのへんの有名な曲はまだ入ってないんだな
ミラチケやウォタブとかも
>>755
最初セール価格コイン5枚なのに
7枚で交換になってるカードあったからそれで交換した人は差額が返ってくるんじゃないかと これサムとかはライブでトロッコ乗ってアルパカ人形で遊んでただけだからだめだったけど
またアニメ曲が候補に入った楽曲投票とかあったらかわいそう
>>761
こっち見たときは7枚で交換になってたな サニデイとかもCDにA-RISEのボーカル入ってたらゲームに収録されなかったのだろうか
ハミングフレンドのAメロ最初のとこ服が似合うかな〜の後の譜面おかしくね?
いつもやっててあそこしっくりこないんだけど
曲だって特に変なリズムあるわけじゃないのになんであんな変なタイミングになってんだ?
鼻ホジ渡辺さん
NextStageになってから初めてやったけど、
高海千歌がライブ後にSで「7割くらいかな〜」とか言うから
最初に選ぶキャラ間違えたか、と後悔したら
誰でも似たようなこと言うからなかなか厳しくなったもんだな。
かつては西木野真姫がBでも「これで満足してないでしょうね」だから
今回はもっと怖いかもね。
>>780
見てみたけどなんか気持ち悪いリズムしてんなあそこ
体全体でリズム取るタイプだから崩されそう ダイヤさんアニメの時からやたらテンション高いイメージしか無いわw
ぶっぶーですわ!なんか一番わかりやすい例
>>783
まきちゃんはB以下の評価出すとプレイヤー責めるどころか逆に落ち込むんやぞ
まきちゃんマジまきちゃん 元々9人で歌う予定だったのを8人でやったという設定を元に戻したという9人仕様への変更をしたややこしい曲
「んまぁ〜〜〜!!!ルビィのカードが出ましたわ〜〜〜〜〜〜!!!!」
「出陣しますわよ〜〜〜〜〜!!!」
このへんすき
Bだと ダメダメですわ〜 って2回も言ってもらえるよ
1人でスキル無しで稼げるビジュアルスコアは1曲で18000が最大かな
スキルで稼ぐのが残りの2000だけだと思うと意外とすぐ1人でもサイコロ3つ振れるようになりそう
>>791
ダイヤさん自分のカード以外でもそんなセリフあるんだw
千歌ちゃんの「きた!きたよー!チカのカードだよっ!」が好き 千歌ちゃん
準備しま〜す(やる気無さそうに)
に聞こえて困る。
从c*•ヮ•§ よーちゃんのカードだよ(テンション普通)
从/*^ヮ^§きた!きたよー!チカのカードだよっ!
自分のカードではしゃぐ千歌ちゃんの末っ子感
そういや体験版では末っ子リーダーっていう称号あったのに無いな
アケ絵師ロリコンだからロリ色強いデザインのAqoursはアケの絵柄めっちゃ合ってるよね
HRもスキルカードも台タ絵より可愛いかもしれん
全体的にテンションが子安脚本感あるよな
千歌ちゃんが梨子ちゃんに「沼津のいいところ100個行ってみて」とか言い放ったり
突然「ちかちかちか!」「ルビィルビィルビィ!」って鳴き始めた2人に困惑する曜ちゃんとか
マリーのペット枠としてマイコゥも健在だったし
リザルト画面の果南のセリフの
名インストラクター感よ
SSだと「まだまだ上を
目指すよ」的な感じでのせる
フルコンしたときの
リザルトで、すっごい謙遜な
ポーズが可愛い
>>800に追記
3人協力でメインを2年生で
揃えてプレーしたら称号貰った >>793
(曲揃い2+衣装揃い3+ナイスアシスト2)×2000=14000
ユニットor学年揃い6000
で20000じゃね。というか普通にソロで3個振ってるわ マイコゥとか懐かしいな
そんなネタ拾ってくれてるんだ
おでかけスクールアイドルでの
果南のセリフ
「さっさと走るよ〜」
すごろくでは1枚絵だけど
サイコロの目しだいで
結構な距離走ってると思うと…
>>802
青ジャン衣装の2年生3人で青ジャンやってスキル無し18000だったんだけどなんか足りないのかな
プロカもフルコンだったはずなんだけど ああ、ギルキスでライラプスで。、ノクターンの後にマリーが言ってたのマイコゥか。何言ってるかわからんこってん。
学年(ユニット)揃えて衣装も同じでFCのプロカを2枚用意したら、
ソロでもサイコロ3回振れるのですか?
>>807
俺はまさにコレで毎回3個振ってる
本当は楽曲も揃えた方がいいんだろうけど、そこまでしなくても比較的楽勝 >>805
ならたぶんプロカ1枚違う曲なんじゃない
「お揃いの楽曲」×2になってる? >>809
プレイする曲との合わせでもあるしハードル高いよね、楽曲合わせ Atpはいつか実装しそうな気がするけどな
セイントスノーは自キャラ側の衣装とか反映されずにAtp衣装のままとか、そもそもセイントスノーは自キャラとして使えないとか、そんな感じで。
二ヶ月ぶりにやってきたけど、フィナーレのカメラ片方無くなったのか。復活せんかなあ…
Atpは9人用のダンスに再編成すればいい
セイントスノーを作る暇があるなら普通の更新をしっかりして欲しい
>>814
おかげでフィナーレに点数以外の意味がなくなって
若干詐欺みたいになっとるね
今回最大のミスと言えるレベル リトルデーモンの僕、四号のモデリングが良いと思ってしまう。
そのうちSaintSnow曲も実装されるだろうし楽しみだ
A-RISE<クッ、私達もμ'sとコラボしていれば今頃は・・・!
>>818
ロリは好きだけどロリコンは好きじゃないかな >>809
今確認できないけど多分それだ
知り合いに千歌ちゃんプロカ新しく作ってもらうことにします 楽曲揃えなくても他の条件さえ満たしてればプレイランクSSS&SSでサイコロ3回振れたぞ
>>813
4thだとAqours側は違う衣装で披露してたしこれならありかも ビジュアルスコアプラス3つ積んだら同キャラプロフ2枚でも楽にサイコロ3回ふれる
Aqoursにも早くビジュアルスコアプラス実装してほしいな
μ'sは楽曲は揃えなくても3振り出来るけどAqoursは楽曲まで揃えなくちゃ3振り無理だわ
【公式】ラブライブ!スクフェスAC運営@lovelive_SIF_AC
【新情報】新規衣装追加「Aqours:オーシャン・パーティクル」
「内浦の空と海と大地」をテーマにしたスクフェスACオリジナル衣装が登場します♪#lovelive #スクフェスAC
16:01 - 2018年12月19日
両グループ実装とか運営やるじゃねえか!
てかまだぼららら1人しか出てないんですけど!!
>>832
エッチッチーの
チーーーーー!!!
✋😠🀄🀄🀄 分かってたはずだけど実際に2グループ同時衣装実装されるとキツイ(嬉しい悲鳴)
>>836
チーなら数字の1〜9を
順列に三枚だ!馬鹿者め!! 嬉しいけど仕事量は大丈夫なのかな
単純に2倍になるんだし衣装やダンスのクオリティが落ちるのは困るぞ
アケフェスの衣装デザイン有能すぎて感謝
サイバー以降の9人衣装は全部クリティカルヒットしてるわ
いや出費ダメージ二倍じゃん新規HRの出にくさを知らんのか!
Aqoursはまだ衣装の種類少ないから何とかなる
μ’sはピックアップの確率上げてくれないと無理
ワンダラ衣装と星座編衣装追加を期待してたワイ、無事成仏する
なお新規衣装は引けない模様
コインでHR買ったけどカスタマイズサイトで衣装変更できないわ
これバグ?
あとセール価格5コインて普段はいくらなの?
μ’sの更新は無くなるって連呼してた連中は元気にしてるかな?
>>847
反映されるまで1〜2時間かかる
コインは普段7か10だと思う >>849 ありがとう
だけどもう12時間以上経ってるんだが出来ないわ >>852
メンテ明けくらいじゃないかな
HR2枚目引くとラブカコイン1枚もらえるからちょっとは気が楽かな アケフェス絵師の安定感
他のメディアだと推し補正かけても微妙なのあるけど
アケフェス絵は推し以外でも余裕で抜ける
穂乃果ちゃんめっちゃ幼くなってる時があって胸がときめく
今後のバージョンアップで「特別譜面」の楽曲プレイ回数も活動記録に加算されるようになる予定です。(過去の特別譜面プレイ回数も活動記録に加算されます。バージョンアップ日程は後日の発表をお待ちください)
カスタマイズサイトをμ's&Aqoursで見てる状態からAqoursに変える方法ってある?μ'sオンリーにしてからじゃないとAqoursの切り替えボタン出てこなくない?
原理に配慮しすぎなんだよ
たぶんAqoursなんて見たくもねーって層を想定してるんだろうけど
コワレ13GHaS12近未来12 アケスレで原理原理言われる日がくるとはなあ
それはそうとデイドリスリワンはまだか
PFやワオワオの追加タイミング知ってれば
当然予測できたやろ、ほぼ初期実装みたいなもん
コンボで1000打叩いたけどなまら疲れるだっちゃずらね。
μ'sのエールポイントランキングの上位陣1000回称号ばっかで恐ろしい
いや1000回って普通なのか(錯覚)
もう新規衣装はとりあえずR引ければいいけど
μ'sの素カメラフレームスキルが全然集まらなくてつらい
μ'sの追加曲は当分ないのかね
モメリンという最強カードを使ってしまった訳だが
1000回なんてスグだよスグ
短期間でやったら精神死ぬだけだよ
CHでひーこらしてる身だけど隣にモメリンFC連発してる人いたんだがそもそも手の速さが全然違うのな
難所はハラショー姉さんのとこのぐらいだ
なんじょーだけに
調べてて知ったけど普通のプレイでHR出ることあるんだな
そもそもRすら出たことなかったからガチャゲーに感じて脚が遠のいてた
ストトラは理節出来てるけど恋アクのトリル一回しか抜けてないぞ…
本家だと判定ありで一割も繋がらないけど
ACだとノージャッジで繋がる不思議なトリル
今日プレーしたら
いきなり全メンバーの
エールランクが
3レベ以上あがって行ったけど
詫び入れた?
プロカが誰かに使われたんじゃね?
50ポイント入るからちょうど3つぐらいランクがあがる
>>874
それでは聞いてください
夏色えがおで1,2,Jump! -Waiting for Summer of love REMIX- >>884
そう思ってお知らせ見たら
バージョンアップの他に
ガチで全メンバーに
50ポイントの詫びが
書いてた 詫びエールポイントなんかあるのか
狙ったランクでプロカ作りたかった人いたら怒りそうだな
>>885
ドコドコドコドコ
THE BOOMかな? >>857
最近要望送ったけど対応早いし声が多かったのかな?
1クレ3曲も初期からずっと送ってるんだけどな ちょっと分かりにくいけど、前に話題にした会話イベント発生でご当地アイテムもらえるかどうか検証
1→0→1→2ってなってるのとエールポイント貰うのと同時におはぎポップアップしてるのでわかって欲しい
>>887
Rank71で作ろうと思ってたのに74になっちゃって困るにこぉ〜 >>889
1クレ3曲は景品交換イベで辛いから勘弁してくれ >>892
こういう意見が本気で出るのがすげーよな
1クレ2曲は他ゲーに慣れてると辛いわ ソロも協力も1クレ2曲でええわ
回転効率上げてくれ
それを言うならどっちも3曲な
アケフェスのゲーム時間の短いこと短いこと
収益に直結するからそうそう変わらんと思うけど
初音ミクの音ゲーは1クレ2曲から3曲になったって聞いたけど何が契機なんだろ
先週アケフェスデビューしたけど、なんとかEXは半分くらいはフルコン出来るようになった
スクフェスはある程度出来る方だと思ってたら操作性全然違うんだな…特に階段がムズイ
EXとチャレンジの間に絶対的壁を感じる…ずっとプレイしてるといつかチャレもフルコン出来るもんなのかな、全然想像つかない
自分も始めたての頃は無理だろこれって思ってたけど
スクフェスでEXに慣れたようにアケもCH少しだけフルコンできるようになった
でもやっぱ限界は感じるというか、ラブレスCHみたいなのは生まれもっての才能だと思うことにしてる
>>899
EXのfc狙いなんてやってもCHの役には立たないから
罵倒覚悟でCHやりまくれ ボタンの位置を体が覚えてくれないとどうしようもないからな
100クレもやれば慣れてくるよ
階段は力抜いて押すようにするといい
軽く押さないと押した反動で隣のボタンへの移動が遅くなる
階段を意識して強めにいかないとボタンとボタンの間叩いちゃう癖ほんとやめたい
告白、ソルゲでぶっ壊すぐらいの勢いで階段叩いてる奴〜
階段はそれとなくできるけど、僕今のラストの同時押し階段が未だに叩けない
階段を階段として認識すると苦手意識が湧いて失敗しちゃう
頭空っぽにして来たノーツをそのまま叩く感じでやると繋がる
エールポイント強制付与とかふざけんなよ
こっちはランク調整してプロカ作ってんだよks
μ’s曲ではラスボス的だったラブレズEX並なのがゴロゴロしてるAqoursのEX勢はやりすぎだと思う
EXとか調子悪くても数回やればフルコン取れるしどうでもよくね?AP狙いなら知らんけど
AqoursのEXは初見フルコンできないのが多かった
>>912
こういう認識の違いがすごくあれ
あーまー下手なのが悪いんですよね。わかってるわかってる 一周回ってイージーのビジュアルとスペシャルのアイコンしか押さなくなりました
地名表示のささかまぼこってアニメイトで魚売ってる県のことで合ってる?
>>900
音ゲの楽曲クリアにはいくつも壁があって、壁を叩いてるとそのうちその壁が崩壊して次の壁迄はトントン拍子で行けるようになる
その壁が紙粘土なのかコンクリートなのか鉄板なのかはその人次第だけど
どこが取れないかをまず把握して、その部分以外を >>900
途中送信してまった
その部分以外を確実に取れるようにすればすこしずつでも取れる譜面が増えてくよ
自分も最初はHardでもダメだったのが全曲chまで行けるようになったから 上手くなりたかったらソロの場合月に2万くらいサテライトにぶち込め
脳死プレイしてない限りは絶対に未フルも埋まっていくから
友達から押し方を教えてもらいます
譜面動画見てタイミングやノーツ取る指を研究します
身体がその通りに動きません
リズム良く行ける人が羨ましい
人間は本質的に早グレ体質って理論を聞いてからタイミングがズレそうに感じたらタップ後に押したままにして意図的に次のタップを遅らせるとグレがクッソ減ったからなるほどと思った
これやると遅グレになりそうな気がするけど案外に人間の手はすげー早く動くものだ
>>901
最低限の基礎力は必要。
せめてEXの半分くらいはフルコンできないと、CHに手を出しても背伸びしすぎ。かえって上達は遅くなると思う。
同時押し、ロングノーツをホールドしながら隣のノーツ処理など、CHをやらないと身に付かないものがあることは理解した上での個人的な意見。 >>926
スクフェスやってれば音ゲーの地力はある程度有るはずだから
EXなんかに解禁以上のクレ使う必要はないよ
ユメトビクラスでもいいから、CHにどんどん触るべき 右手使う階段はできるけど
左手使う階段はどこかしら抜ける
エンジョイ勢なら自分が一番楽しめる難易度をプレイするのが一番だけど
上達を目指すなら自分の実力より1ランク上の難易度にどんどんぶつかっていくべき
EXを全部フルコンしてからCHへなんて悠長な事言ってたら、後から始めた奴らにどんどん抜かれてくぞ
>928
三段の左階段すら抜けることあるわ
マジポンコツ
>>929
これに尽きる
でもいきなりラブレスやストトラのCHとか言われても無理だろうから
自分が行けそうなEXより1段難しいEXかCHの好きな曲から始めてはいかがだろうか
自分は同じ曲1000回やったらそこまで難しくない旧CH☆10ならフルコン出来るまでにはなった 1000本ノックって文化は
他の音ゲーにもあるのかな
スポ根の領域だ
このゲームのためにイヤホン買おうと思ってるのだがカナル型でなんかオススメとかってあるんですかね?
>>931
1000回って、これこそ地力ない段階で無駄に高すぎるレベルの曲に挑んでかえって遠回りしている典型例に見えます。 本気で意味がわからないレベルなら、無意味かもしれないけど
フィナーレ入れるくらい認識できてるなら
どんどん高レベルを触っていくべきよ
アケフェスやってるとFC当たり前のような感覚になるけど
ミス二桁当たり前な音ゲーも多いわけで
>>933
なんもこだわりとか好みとかないなら
sonyのMDR-EX450あたり買っとけ
低音強いと耳が疲れると思うんでXB系はやめとけ >>933
とにかく安く済ませたいなら
セブンイレブンのイヤホンもアリ
1,000円そこそこの音ではない >>934
どういう観点からそういう結果に至ったのか知らんけど君の実力はどうなの >>936
俺もそれ気に入って使ってる
コードがしなやか、かつ絡まりにくいのがいい 自分が1000回やったのはワオワオ→スパスラでワオワオもそこまでレベル高いとは思わなかったから良かったのかね
ミスとバッド合計10以内なら充分やり込めばフルコンいけるんじゃないかな?
何回やっても同じところが出来ない場合はわざと似た難所がある1レベル難しい譜面やったりもしたし、同じ曲ばかりやってたわけじゃないよ
自分に合った上達法を探すのもゲームのうちだぜ!!
1000回やってEXすらフルコンできてない人見た時は正直えぇ…って思った
どんなゲームでも上達の近道は全曲満遍なくやることなんだがなあ
>>936
>>937
バックの低音合わせにノーツ配置されてたりすると低音強い方がいいのかなとか思ってたがなるほど
1万超えなければいいくらいに思ってたのでSONYのやつにしてみるわ
ありがとう 今日デビューしてきたけど難しいな
EXでもどこかで1ミスくらいしてしまう
あと無駄な力が入りすぎなのか腕が凄く疲れる
アケフェスすぐ金が無くなるけど星空とツバサのパラドクスはそれ以上だった
Rが使えるようになったお陰で
前は追わなかったRを追って連コしてしまう
運営の罠にハマってるぞ俺
メンバーカードはHRupマスでRも含めてそこそこ出るね。
>>947
こっちも同じだよ
連コして9枚引いたりしてる >>946
星翼でアケフェスが疎かになってしまった俺参上
冬のボーナスがどんどん溶けていく… アケフェスはガチャしなかったらそこまでお金減らない感じだけどなあ
今はレア確率アップマス踏めばまあまあ衣装カードも貰えるし
RはHRマスでそこそこ高い確率で出るから2枚に絞れるでもなければスルーしてる
そうすると大して価値の違わないHRを連コして引いてることに矛盾を感じなくもないけど……そこはラブカコインのためということで
衣装揃えなきゃって思ってなかなかプロカ作りに入れない
でもプロカ作らなきゃサイコロ振れなくて効率悪い
旅のしおりって片方のモードで手に入れたら両方のモードで使える?
それとも両方のモードでプレイしないとダメ?
プレイしたモードのしかもらえないから2クレやれ
>>953お気に入りの衣装で好きな曲のプロカ2枚作ってしばらくそれ使ってればいいよ 衣装×2 とフルコンしてればナイス×2の4は最低でももらえるんだし >>950
俺もだ
前はアケフェス9+3台置いてあったトコロをFGOACに取られて、FGO移動したんで戻ったかなーと思ったら星翼が置いてあった
かつてアフターバーナーに憧れた少年時代を思い出してつい・・・
>>946
凛ツバかよ
確かにツバサさんも認める可愛s運動神経だったしなぁ シリアル
入場者プレゼント 1週目
Welcome to the Jungle to Theater Aqoursスペシャルメッセージカード
683名無しで叶える物語(茸) (スップ Sdb3-4VLA)2018/12/08(土) 22:29:38.15ID:pDy9k2Kdd>>686>>696>>700>>704
なんか地元のラウワンに変なのが居着いててわろた
こいつ筐体殴るわ蹴るわ捨てゲーするわで酷いんだがお友達ここ見てるんじゃなかったけか 捨てゲーや座りプレイはともかく
クラッシャーはあかんな
μ'sの合計スコアランキングって全譜面やり直す必要あるんだな
前作のハイスコアは引き継いでるのになんでこんな仕様にしたんや
ランキングなんか気にする程腕ないからランキング見たことないわ
100位以内入れるくらい腕あるなら気にするかもだけど
>>958
9台店て時点で絞られるw
今は6台になっちゃったけど トリコリコと恋アクの難易度が同じなのはどう考えてもおかしい
ラブレスよりストトラのほうが難易度低いのはどう考えてもおかしい
すまんスレ建てられなかった…
>>974
お願いいたします 今から横浜なんだけどラウンドワンの交換ボードってずっとないの?
>>976
ボード自体は存在する
交換が活発かというと怪しいが >>964
AqoursパートのHRは少ないからね
引くなら今のうちなんでしょう >>976
入れると無くなるけど
等価交換してない奴居るんだよなあ 横浜ラウワンNS実装より前に行った時はボード無かった気がするけどどこに置かれてたんだろ
ちょうどスパスラ実装あたりの時なんだけど
うっちー(内田彩さん)のライブのついでに前橋のラウンドワンに寄ったけど筐体の周囲に交換ボードはなかった
うろ覚えだけどネクストになって交換ボックス? だか増えてたよ
いつも仕事先近くの秋葉でやってるけど地元近くのところではプロカ交換すごい活発そうでびっくりした
四方の壁にびっちりプロカあって新しいの置く場もないくらい
なぜか松岡修造のポップがあってプロカの仕様と交換ルールとお前を信じている!みたいの書いてた
修造パワーすげぇ
たけどあそこ多いように見えて実際10数人しか居ないんだよな
常時埋まってるところって賑わってるように見えてほぼ固定メンバーで回してるような印象
横浜ラウンドワン見てきたけど
プロカ昨夜から一気に補充されてたぞww
下の方ゴミも増えてたけど
たしかに常連のが大半だけどあの数は大したもんだ。たまに行くと結構楽しい
ただ、筐体が爆音すぎてミスると恥ずかしいw
>>990
柏だよ
聖地だったんだ
確かに爆音だった、下手くそがプレイしてすまんw 10数人で回してたら大したものなんだよなあ
大阪では2〜3人で埋まってるとか、その程度だし、しかも翌日には盗まれているという
中高kidsが多いとこはよくあるよ
ボード交換はもうイベントごとあるとき以外しない
こないだボード覗いたらスキレベ低い頃に作ったプロカが返ってきてた
代わりに新しく作って差しといたスキレベMAXのが消えてたからそういうことなんだろう
結構悲しいわ
相変わらずプロカ読み込み1回(自分除く)制限緩和してないんだっけ?
-curl
lud20191215104722ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lovelive/1544411549/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 NextStage 91曲目【アケフェス】 YouTube動画>2本 ->画像>89枚 」を見た人も見ています:
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 NextStage 95曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 NextStage 93曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 NextStage 92曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 NextStage 96曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 NextStage【アケフェス】
・【μ'sのみ】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 NextStage【アケフェス】【スクフェスAC】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 NextStage 1曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 NextStage 95曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 NextStage 94曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 NextStage 99曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 NextStage 97曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 NextStage 98曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 NextStage 100曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 NextStage 102曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 NextStage 101曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 NextStage 103曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 NextStage 101.6曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 NextStage 101.5曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 68曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 86曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 67曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 81曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 82曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 72曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 75曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 87曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 63曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 89曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 60曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 70曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 77曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 78曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 84曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 74曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 66曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 80曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 73曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 79曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 62曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 71曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 85曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 65曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 88曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 58曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 76曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 83曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 無課金スレ 1曲め【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 68曲目 【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 59曲目【アケフェス】 c2ch.net
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 サンシャイン!! 95曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 プロフィールカード 1枚目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 6曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 15曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 57曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 49曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 14曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 46曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 33曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 39曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 69曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 62曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 43曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 64曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 28曲目【アケフェス】
・【スクフェスAC】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 〜after school ACTIVITY〜 26曲目【アケフェス】
20:08:26 up 24 days, 21:11, 0 users, load average: 7.83, 8.76, 9.52
in 0.19268703460693 sec
@0.19268703460693@0b7 on 020710
|