マジで何回目の放送だよってぐらいやってるのに何故か盛り上がる
リーダーとは?
皆より先に来て一生懸命書いてるにこにーかわいい
一話だけ観ようと思ったらもうこんな時間だよバカヤロウ
どうせリアルタイムで見れてない新参にわかくんばかりでしょw
ホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何度も見てるのに飽きない
ツイでもここでも実況盛り上がって楽しかった
何回も見ててもう展開とか掛け合いもわかりきってるのに引き込まれるから不思議
特に一期前半はテンポが良くてコミカルな作画とかも多いよな
一期の合宿までは本当に面白かったなぁ。素の後は…うん、自分の好みではなかった。
各々違った理由で講堂に集まってた先輩後輩が後のメンバーになるって展開が好きすぎる
元々一期しかやらない予定で急に最後は変えたらしいけど、ことり留学で解散するつもりだったのかな
一期で終わらせるつもりだったんでしょ
一期の駆け抜けるような展開に対して
二期は凄くゆっくりだし
にこが激怒して穂乃果に殴りかかろうとしてるのを制止して泣いてる真姫ちゃん可愛かったw
-------,,,ノノ
/;,丿'''"""´´´`彡
/ ,ミ::::: 闇 iミ
|ミミシ:::::: / ,,,〜,,\!
_,-'' )シ::: ,,(/*;)、 /★)| ,,・ ∴.'
∧sw∧ , -' (.__,-''し::::: ) ))' ´i |`⌒i
( #゚Д゚) .,-'~ ,- ' ミミ:::::ヽ f o o)、i
/⌒ )ヽ(w i .,-'~ ,-'~ , ),・ヽ::::::::| ))-=三=-∵・∵
.,/ / ヽヽヽ ,-/'~ ,ノ ,、', __/ヽヽ:::: ゛゛ノ ;’``゙.ー--,, ・,
/ ^)' l ゝ _)-'~ ,-'~ / ヽ`ー-‐'  ̄ ̄ヽ
/ /' ヽ ^ ̄ ,-'~ / / ) ノ  ̄ \
(vvvつ ヽ / (⌒`──'\ / ///酒井ノ /\
| / ゙────/71/ / /かずお|\/\ 'ヽ
l、_ / / // // \ \
俺達やGODが作り上げたラブライブ!サンシャイン!!をゴミ糞バカアニメに改悪するな!!
CYaRon!の名付け親のにこっぱなのおっさんも草葉の陰で泣いているぞ!
Aqoursのキャラをテメーのくだらん自己満足のために改悪した挙げ句おもちゃにしやがって・・・
お前のやっていることはどう考えても原作レイプだということをいい加減に理解しろッッ!!
サンシャイン!!の劇場版が終わったらとっととこの業界から失せろ!!
この中村負広と並ぶセンスダサすぎ(笑)、器小さすぎ(笑)の自己満足オナニード低脳無能暗黒監督がっ!!
新規煽りなんかせん方が良いだろうに
特別大きな動きもなくただでさえ新規オタ入りにくいだろうに
コンテンツが死んでしまうぞ
惨劇でラブライブ から離れそうな人たちを引き止めることはできるかもしれないだろ!
出来ると思えばなんだって出来たって穂乃果のセリフ聞くとマジモンの天才型だなと思った
最後流れたこれからのSomeday の
「楽しみはまだまだこれから」って歌詞が刺さる
当時はホントそんな感じだったから
1期のテンポの良さは異常
1話のAパートで廃校と阻止したい気持ちの芽生え、解決方法の全て詰め込まれてるし
色々言われてるけど留学騒動の流れとかラブライブの中で一番好きな話だわ
これのお陰で自分の中でただの数あるアニメとは違うものになった気がする
名作アニメの公理
・一話から面白い
・初見は当然、何回も見てセリフや掛け合いが分かり切っていても面白い
ラブライブ一期一話ぐらいの水準ができないなら
オリジナルアニメはまず勝算がない
留学はリアタイで見たかどうか、先の展開を知ってるかどうかで印象かなり変わると思うよ
リアタイだとあのギスった雰囲気の中一週間待たないといけなくて結構なストレスだったし
2週目以降だとカタルシスの為に必要な回だと分かって観れるからそこら辺のストレスがなかったけどね
そもそもギスってたり精神的に苦しんでたりするのが好きなのかもなあ
当時見てて「お、このアニメでこんな展開にしちゃうのかよ!」ってワクワクしてたもの
無印1期ほんと好き
表現足らずや隙多いが行き違いや理想と現実の突きつけ
善かれと始めたことで友を失い全ての自信も失った上で
それでも前に進むこととは何かを模索して見つけるから
そしてそこで完膚なきまでに叩き潰された結果が二期の
無敵感というかもう負けない心に繋がっていくという
面白い面白くないは個人によるだろうけどやっぱりしっかり構成が考えられてる
ビンタされる前のにこの「アンタねぇ…」にグッと来なかった奴はもうラブライブ見なくていい
それぐらいあのシーンは強い
シリアスシーンあっても展開早いおかげであまりストレス溜まることないから上手いよな
え〜と、俺は綾瀬の奮闘がいいな
彼女、廃校を聞いたときは二年生同様ショックだったのだと。だから、自力で学校を守ろうとしたのに変なことほざくやつが8人も出てくるものだから...生徒会長よくやったと思う
ただし、サンシャインはダメだ!くそだから
面白いよねー
サンシャインはどうしてああなったんだろう…
ほんと残念すぎる…
久々に見たけど見られたもんじゃねーわ
当時おもしろいと思ったのはニコニコのコメント補正だった
ぱいちゃんの演技じゃないとヴェエが産まれなかったんだよな
サンシャインどうしてあんなつまんない話になったんだ…
留学の話は正直苦手なんだけど、必要だったんだろうなとは思う 最後はハッピーエンドで良かったけど、当時はバッドエンドになるんじゃないかとヒヤヒヤした
一期>劇場版>>二期だと思ってる
一期はラブライブらしさ全開でハイテンポで情報量盛りだくさんで楽しい
顔芸も好きだったなぁ