◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
スクフェスは何故あんなにハマったのか?スクフェスの思い出を語ろう ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lovelive/1603630601/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今でこそ全くやってないけど始めた時はめちゃくちゃハマったよな
スクフェスシリアル目当てにアニメBD買ったようなもんだったし課金もたくさんしてしまった
WILD STARSのHARDを初めてプレイしたときの衝撃は忘れない
豆1ハードのサビ前とダンスタハードの初心者殺しは異常
スペックの低いAndroidでやってた頃は三連打が反応されなくて悲しかったな
ソルゲHARD初めてフルコンできた時の嬉しさは忘れられない
ソシャゲ自体初めて辺だったからなぁ
耳悪くなってやめざるを得なかった
覚醒済みガチャURセンターのやつの威圧感が異常だった
まずスマホで手軽に音ゲーが遊べるって事自体が当時は珍しかったからな
しかも楽曲解放が無料でハードル低かったし
初めてのスマホゲーだった
マスターフルコン結構してるけどいまだに微熱出来ないわ
スクフェスのおかげでアニメ以外にも既にたくさんの曲が出ててそれらの曲を楽しんで覚えて行けたしアニメ見てラブライブに入った層にこれ以上ないインストラクションツールだったよな
今は別に石溶かさなくても砂糖があるからイベント余裕だけど、昔は大変だったな
>>8 それそれ
プレイしたりイベント圏内とかだけなら課金いらないからなぁ
当時まだまだモバゲーグリーのブラウザポチポチゲー全盛の頃に、
スマホゲー限定のプラットフォームのブシモ立ち上げたブシロはすげぇなと思った
今じゃブシモのアプリの時点で期待薄だが
俺は一応サービス開始日からやってたけど最初期はSR確定すらない完全ドブが普通だったし石も全然配らないからガチャ状況は現在と比べ物にならないぐらい地獄だった
それゆえにSRやURが本当に貴重で推しの引けた時なんてそりゃもう嬉しかったよ
スマホで手軽にラブライブの曲を遊べるのが革命的だった
LP回復する時間にアラームセットしたりしてやってた
ほんとゲームがよくできてたよな
その後出たリズムゲーって全部スクフェスのパクリやろ
格ゲーでいうとスト2みたいに雛形というかこのジャンルの基礎を作り上げたような感じだな
あの蟹によくそんなことできたよ
スクスタリリース前にリズカニでレゾナンスみんなとできたのが最期の盛り上がりなんじゃないかと思ってる
スクフェスからデレステ、バンドリ、プロセカに繋がっていったからねぇ
蟹さぁ…
30万近く課金したけどやらなくなると本当にやらなくなるな
それに気づいて以降他のソシャゲもほぼ無課金やわ
🦀アイデア勝負のブルーオーシャン時代とクオリティと宣伝勝負のレッドオーシャン時代じゃ環境が違いすぎる
>>20 あれ凄かったよね 開始数秒で999%なってたし
スクフェス2013〜2015年当時はほんとやってる奴多かったからな
電車でスマホ両手横持ちしてる奴いたら大抵スクフェスだった
女もやってるやつすごい多かった
リリース直後はやる事が少なすぎた
2期の頃には曲も増えてBDにシリアル入ってるわみんなやってるわ最高だった
思えばスマホでリズムゲームやってみたいと考えてスクフェスと出会ったのがそもそもラブライブとの出会いだったな懐かしい
今でこそ綺麗な3Dモデルが魅力的でデレステやミリシタとか他のリズムゲームもやってるけど、扇状だったり譜面の特徴だったりとなんだかんだ叩いてて爽快なのはスクフェスだ
ショートバージョンの楽曲を無料で聞き放題
サクサク動作
美麗イラスト
HARDフルコンなら優しすぎず難しすぎず絶妙な難易度
キャラのやりとりをボイス付きで楽しめる
当時の自分はスクフェスがソシャゲ初体験だったから
「これが無料で遊べてホントにいいの?」て感じだった
それが今は無料が当たり前で文句言いたい放題だから
慣れってこわい
全譜面フルコン目指したり
ALL PERFECT目指したり
推しの全カード所持目指したり
ランク1000目指したり
同一楽曲1万回プレイ目指したり
スコマでスナイプしたり
モブライブ!を推したり
人によっていろんな楽しみ方が出来たのは結構な魅力だったんじゃないかな
スクフェスは完全無課金でも普通に遊べたしな
ユニットの強さ競う対戦要素もそんなないし
素直にスクフェス2作ってたらよかったのにな
ラブライブだから続けてるけどいまだにスクフェスのが楽しいわ
虹色passions追加してくれ
高校生の時流行ってるからやってみようと思ってまんまとハマったなぁ
クラスの友達に教えてそれが広まって6,7人以上の女子がやってた
ちなみにみんなラブライブ自体知らなかったな
パズドラとスクフェスが流行った理由はかなり似てると思ってるわ
今となっては大したことないゲーム性だけど当時は類似品が存在しなかったから
初期は判定強化のスキル持ちが欲しくて欲しくて仕方なかった
初めてイベSRで判定強化持ちが配布された時は喜んだわ
確かキョンシー希だったと思うが
今でも毎日遊んでるし面白いとは思ってるが流石に7年半も遊べば昔ほどの熱はないっていうね
2箇所同時タッチしたら反応悪いんだけどイヤホン差したら治る謎現象使ってやってた
今でも推しのバースデーだけは課金してる
寝ずにイベント走ったソシャゲはスクフェスが最初で最後や学校行った時もスタミナお漏らししないか不安になるくらいハマってた
ラブライブのコスプレ写真見てたら今でもまだスクフェス衣装の人気高いよね
2013から最初の2年ぐらいは毎回2枚取りしてたけどかなりキツかった
毎回3枚とりとかすげえわ
当時はLP4倍とかなかったから
日替わりハードとかエキスパートがフルコンできるようになったり成長を感じてた頃がすごい楽しかった
スイングきてから冷めたわあれは無理
スイングは判定が緩すぎるのがな
今回のリズカニだとナイチンゲールとか面白い譜面だけど序盤のスイングが慎重になぞらないとすぐ誤爆する
Aqours用に取っておいたUシール30枚結局使うことなかったわ…
当時は豆1のハードが全然フルコン出来なくて豆1だけ飛び抜けてクリア回数多かったんだけど、ミリシタにハマったことで懐かしくなって最近やってみたらすごく簡単にフルコン出来てなんか悲しかったな……
低スペックのエントリー機でもそこそこ楽しめた
これに尽きる
赤封筒とか幻の存在だったからBluRayや公式ブックの特典UR大事にしてたなぁ
スイングでついていけなくなったなぁ
もう片手間にプレイ出来るゲームじゃなくなったし
そういう意味では自分にはスクスタの方が向いてる
結局はポチポチゲーな楽しみ方に回帰していってるわ
ランクアップ時のLP回復が余った分切り捨てだった頃は
残りLPとEXP計算しながら調節してたな
スマホでかいのに買い換えたら親指でできねーやってなって引退したやつ俺の他にもいるだろ?
ちなみにそれからずっとガルパやってる
スクフェス久々にやり出してるけど次の曲も!次の曲も!ってなっていつの間にかLP切れてるけどやりたい衝動が起こったまま
スクスタはまだできるの・・・?あー作業だわ・・・って感じ
もうジジイだからこんなゲームは無理できないと思って入れてなかったのが、ふと気が変わってインストールしたのが2014年7月の夜
インストールした直後に長時間メンテに突入しやがりました
そのあとはちょこちょこ遊ぶだけだったのに8月のひゅーどろ西木野イベント以降1日も欠かさずやっておるいまだにすごく楽しい
日替わりハードをフルコンするためにずっとやってたわ
昔速度調節できなかった上に恒常難易度はHARDまでしか無かったのに夢中で遊んだな
覚醒UR持ちってだけでスキル無関係でマウント取れた時代
デレステ、ミリシタ、ガルパ、プロセカ、D4DJの原点がここにある
スクフェス以前にもスマホ音ゲーはあったけどスクフェスはまさに
これまでのスマホ音ゲーのしきたりを大きく変えた革命ゲーだった
一番大きいのは楽曲が全て基本無料でプレイ出来るという事
当時の楽曲買い増し方式という悪習を破壊したのは大きい
シンプルで良かったんだよな
あとは楽曲が無料なこと、どの曲も良かったこと
判定強化の発動枚数だけアイコンに印がついて
今でも現役で走ってる
ゲーム部分が面白いから多少の不満はあれど6年間ログインし続けてるわ
推しイベ走ってると明らかに3ケタ維持が楽になってるから寂しさを覚える
スクフェスとベストアルバムの相性が良すぎた
ベストアルバムから芋ずる式にハマった人も多いのでは
単純にアプリが軽いのとその時期音ゲーがそんな無かったのが強かった
>>73 自分それだわ
μ's2期の後始めて、今でも3000位を維持するくらいはやってる
常に3枚取りしてたけど海未ちゃんのクソダサ衣装の時に唯一揚がったのが忘れられない
URとSRの構成でいつかALL UR覚醒構成にするのが目標だった
スクスタのライブシーンをスクフェスにくっつけてくれるだけでいい
わかる それでよかった
スクスタは自分の理想ゲーと違いすぎた
>>79 それだけでも巻き返せたと思うんだよな
ここまでデレステやガルパに差をつけられる事もなかった
今の時代、もうUR全覚醒は当たり前な時代になってしまった。
>>84 共食いを視野に入れて未覚醒のまま保有しておくのはもう古い?
個人的にスクフェスのガチャ演出はマジで神だと思ってる
ぶわーって封筒巻き上がった時に一際目立つ真っ赤な封筒が見えた時のあのワクワク感はやばい
ありきたりなスクスタの虹色演出じゃ味わえない中毒性がある
ネタじゃなくチーズケーキ鍋が気になって始めた
最近一時期よりストーリー面白くなったから嬉しい
Blu-ray特典URがバリバリ活躍出来た
UR1%だったけどどれも環境を一変させる強さがあって引けた時本当に嬉しかったな
最初の1年は本当に楽しかった
2年目ぐらいからイベント走るのが苦痛に感じてきて3年目でフェードアウトしちゃった
そもそもスクフェスでラブライブを知った
もちろん今もやってる
最初はラブライブの楽曲で音ゲーが無料で遊べるってだけで満足だったのに
いつしか課金してスコアUR揃えたり補助チケ集めてママライブに必死になってた
>>88 昔の苦行を思い出させないでくれ...
今はLP使い放題だし1日半放置できるから良い時代になった
イベントでsshハードを延々シャンシャンしたよな
今はマスターまであるし4倍もあるし遊びやすくなったもんだ
iPhone勢がAqours劇場版入場特典SRを入手できない不具合なんとかしてくれ
もうすぐ2年経つんだからシールショップ入れてもいいだろ
>>96 iPhone勢だけシールとられるのも嫌だけどな…
曲選択画面で1コーラス丸々聴けるから最初のうちはスクフェスで曲聴いて結局ベスト盤買ったわ
プレイ開始したのが2年前の8月2日だったかな
エキスパートフルコン率はようやく20%くらい
朝起きたらとりあえず一曲やる生活は正直しんどかった
スクフェス3Dにするだけでいい
もう生活の一部だから
>>58 俺はイヤホンジャックが無くなったのが致命的だったなぁ
無線イヤホンは遅延で論外だし、変換コネクタ使うと親指プレーのときめちゃくちゃ邪魔で気持ち良くプレーできなくなった
スクフェスやるときはいまだにiPhone 6s使ってるわ
イベントでマスター強要されるまでは毎日やってたなぁ
マスターはムズすぎて全然面白くないし、連続プレイもきつい
あー、昔はノーツ速度調整できなかったよなぁ
3D対応MV対応のスクフェス2が来たらめっちゃ嬉しい
ただスイング導入以降はノーツが見づらくてカットイン無しプレイだから意味なさそう
スマホplayだけど3大プレイヤーを殺しにくるマスター曲
にこぷり
ハートtoハート
サイキックファイア
ハジマリロード
ドロップアウト
スコマでダンスタハードが来た時に自分以外みんな死んでた頃が一番楽しかったかもしれない
ダンスタHARDの初心者殺しは異常だったな
当時はまだノーツ速度が変更出来なかったからサビの部分が詰まって見切り辛くなってて
体感難易度を異常に上げていたんだよな
スコアマッチでこいつが来ると死んでる奴や切断する奴が多くてカオスだった
ハイスピ実装されたらされたでハイスピ速くするほど判定が狭くなるとかいう謎仕様が発覚したし
MASTERとか実装して本格音ゲーにするつもりは無かったんじゃないかなと今になって思う
そのわりに比較的初期の譜面に混フレあったりするけど
>>108 親指勢であれ初見フルコンできたやつ、0人説
>>110 自分はそれを含めた難易度設定をしようとしてたんじゃないかと思ってる
EASY:ノート数少なくて判定も甘い、EXPERT:ノート数多くて判定も厳しい みたいな
スクフェスの攻略本()まで買ってたわ
確かダーツことりのやつ
最初はeasyで体力危なかったなぁ。初めてイベントで2枚取りして覚醒できたのは嬉しかった。
3曲くらい連続でやるイベなんだったっけ?
あれで初めてexpertクリア出来たなぁ
少しでもLP漏らさないように必死だったな
レベル低くて一晩持たないからイベント期間は夜中に起きてシャンシャンしてた
スコマでexデビューしたけど最初に来たのが愛太だった
コンボ繋がらないけどクリアなら余裕やんと思ってもう一回ex選んだら微熱が来た
途中までは体力全然減らないし大丈夫だなと思ってたら間奏で即死した
スクフェス歴6年で一番の衝撃だったわ
lud20250214213120このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lovelive/1603630601/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「スクフェスは何故あんなにハマったのか?スクフェスの思い出を語ろう ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・宇宙よりも遠い場所はこんなに面白いのに何故サンシャインはあんな酷い出来だったのか
・スクフェスは何故ガルパにボロ負けしたのか
・千歌ちゃんは何故、スクフェス絵は可愛いのにアニメ絵は微妙なのか
・東日本大震災の思い出☆彡 俺<備蓄用にカップラーメンが欲しかったが売切れで、何故か辛ラーメンだけはあった
・「思い出ファースト」 「日常」 「三番目の風」は何故、表題曲を超えてしまったのか???
・スクフェスの思い出
・スクフェスACの思い出
・わきの下は何故あんなにエロいのか Part2
・わきの下は何故あんなにエロいのかPart20
・わきの下は何故あんなにエロいのかPart16
・わきの下は何故あんなにエロいのかPart5.95
・わきの下は何故あんなにエロいのかPart19
・わきの下は何故あんなにエロいのかPart5.3�2ch.net
・新幹線で食べる駅弁とビールは何故あんなに美味いのか
・何故カードゲームをやってる奴らはあんなに気持ち悪いのか
・何故、昭和のスーパー戦隊はあんなにも扱いが悪いのか?
・AV観ながら食う飯は何故あんなにもマズイのか? [無断転載禁止]©bbspink.com
・声優の阿澄佳奈さん、結婚しただけで何故あんなに叩かれたのか。
・【悲報】JR西日本 終電切り上げ 何故こんなにも弱気になってしまったのか
・「ラブライブ!」って昔あんなに人気だったのに 続編はキモオタが離れていったのは何故なの
・何故石田はEDM&フォーメーションダンスはモー娘。が始めたと言えなかったのか?
・【朗報】 声優の木村昴さん、テレビ出演数が全タレント中4位になる……何故こんなに人気者になったのか?
・【たった100日】ガーディアンズの思い出を語ろう25【 葬儀会場】
・何故スクエニはオクトパストラベラーをスイッチで出してしまったのか
・スクスタランジュの方が同好会に友好的だったのに、何故アニメランジュの方が絶賛されているのか
・98世代の思い出を語ろう
・西野七瀬の思い出を語ろう
・平成ラノベの思い出を語ろう
・FMWの思い出を語ろう Part.19
・メンズエッグの思い出を語ろう
・【5周年】Aqours5年間の一番の思い出を語ろう
・『ワンダーライフ』(小学館)の思い出を語ろう
・スクエニ、「関係者が語るファイナルファンタジー7の裏側」を公開! FF7の思い出を語ろう!!
・【朗報】klabの決算発表 まさかの増収増益 スクフェス売上そんなに落ちてなかった
・【速報】Aqoursの新規勧誘をしてもセルラン10位台にすら入れず…なぜスクフェスはサンシャインに足を引っ張られ続けてしまうのか 3
・【速報】Aqoursの新規勧誘をしてもセルラン10位台にすら入れず…なぜスクフェスはサンシャインに足を引っ張られ続けてしまうのか?
・【速報】Aqoursの新規勧誘をしてもセルラン10位台にすら入れない…なぜスクフェスはサンシャインに足を引っ張られ続けてしまうのか
・【速報】Aqoursの新規勧誘をしてもセルラン10位台にすら入れず…なぜスクフェスはサンシャインに足を引っ張られ続けてしまうのか?
・【速報】Aqoursの新規勧誘をしてもセルラン10位台にすら入れず…なぜスクフェスはサンシャインに足を引っ張られ続けてしまうのか Part3
・沢村は何故戦力外になったのか
・荒らしは何故こんなにも荒らすのか?
・ハロプロは何故終わったのか
・村雲は何故山口を裏切ったのか?
・飯田線って何故あんなに秘境駅ばかりなの?
・何故、バンライズは腐ったのか?
・何故慶應はここまで簡単になったのか?
・スキーは何故こんなにダサいのか?16
・スプラトゥーン2は何故こんなにもラグいのか
・何故エロ漫画家は一般に行けなかったのか
・何故虹はNHKから見離されてしまったのか
・安倍麻美は何故生き残れなかったのか
・何故バンドリはAqoursを超えられなかったのか
・何故Aqoursは虹ヶ咲に差を付けられてしまったのか
・3DSの3D機能は何故流行らなかったのか
・何故、西日本のバスはスレ知らずなのか?
・高槻かなこはいつ・何故嫌われてしまったのか?
・千歌ちゃんが何故おっぱいキャラになったのか
・キリスト教は何故、日本で広まらなかったのか
・【討論】何故アクアは顔で選ばなかったのか
・ロレックスは何故ID付きで画像をあげないのか?
・何故、ブシロードはラブライブを切ったのか
・スキーは何故こんなにダサいのか?28 ★2
・何故モンスターは弱ったら寝床に行くのか?
・【疑問2】何故2636枚しか売れなかったのか
・キリスト教は何故、日本で広まらなかったのか 2
・抜きもんじゃはいつ・何故嫌われてしまったのか?
19:27:47 up 79 days, 20:26, 0 users, load average: 12.27, 12.87, 13.39
in 1.8024888038635 sec
@1.8024888038635@0b7 on 070608
|