◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
MacBook Air 283枚目 YouTube動画>12本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mac/1592498482/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↓のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Apple
https://www.apple.com/jp/macbook-air/ Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/mac/macbook-air 参考
https://forums.macrumors.com/forums/macbook-air.122/ 次スレは
>>980くらいが建ててね
※前スレ
MacBook Air 281枚目
http://2chb.net/r/mac/1589432171/ MacBook Air 280枚目
http://2chb.net/r/mac/1588827484/ MacBook Air 279枚目
http://2chb.net/r/mac/1588163632/ MacBook Air 282枚目
http://2chb.net/r/mac/1590553030/ 関連
【旧型】MacbookAir 11インチ愛用者の会
http://2chb.net/r/mac/1561802600/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>5 なお、Windows 10 May 2020 Updateに標準搭載されている「Microsoft Edge」ではすでにセグメントヒープを使っており、メモリ使用量を最大27%削減している。
↑これマジ?
chrome使ってるやつマジで情弱だったのか
>>6 ノ
macOS自体は好きだけど文字入力とofficeだけはいまだにゴミやわ。あれ絶対わざとやってるだろ。
そっか
ファンの音と熱はwifiとの相性の問題だった
スマホテザリングで艦これやってたら何故かアチアチだし煩かったけど
普通にwifiで繋いだら音もしないしほのかな温もり程度
解決した
画面の指紋ってどうやって拭いてる?
乾いたのが良いのか、濡れたので拭いたあとに乾いたので拭くか迷う
画面は買ってから半年一回も触ってないな
クイックルのモコモコでホコリ落とす程度
>>13 パーツクリーナーとかエタノールなら勝手に気化するよ
疎水性だから油よく取れるし
指紋程度なら洗車の要領で埃とかのゴミ等を上のモコモコとかで落としてから水で濡らして硬く絞ったクロスで拭いたら直ぐにキムワイプで乾拭きかな
溶剤は長期間繰り返し使うのは気が引ける
エタノール含有品は画面のコーティング剥がすからやめとけよ
>>19 コーティング剥がれは無償交換効くから気にすんなよ
ケア入ってなくても新しいのは有効
昔proにされてたコーティングは本当に酷かったけど、2018airからは改良されてるから大丈夫じゃね
本日お届けだが出張前日入りで午後から3日ほど不在…
やんぬる哉
同じ使い方してるけどWindowsPCの方がシューって言う音がうるさいね
今回買ったAirはまったく無音だ
当たるハズレがあるんかね
WindowsPCという言葉には何も意味がないわけだが
m5のMacbookから乗り換えようと思って現状でもスペック困ってないから最小構成のSSD1Tにするだけでいいかと思いつつ他も盛りたくなって決めきれん
MBP mid2010からAir 2020に買い替えようと思っています。
MBPのi7が非常に高温になり不快なので、Airのi3が候補です。
2020モデルお持ちの方、発熱はどうですか?
>>26 ARM MacBook待つのがいいよ
最大構成の現行MacBook Airの倍の性能のを半額で買えるようになるよ
しかも無音
夢見すぎ
あーむあーむと意味もわからず唱えるオッサンの多いこと
>>28 当方MBA2020、i5のメモリ16GBを使用しております
動画や画像の編集は行っておらず、Chromeでのブラウジングメインの利用です
Chromeでの挙動は基本的には快適で、発熱は多少ありますがバッテリーに悪影響するほどとは思いません
ただしYouTube再生と4kの外部ディスプレイ利用時のみ許容範囲を大幅に越える発熱があります
YouTubeについては1080pを2倍速で再生すると数分でファン全開(8000rpm)でもキーボードが触れないくらいの熱さになります
CPUの温度は100度に達します
720pの2倍速までならなんとか大丈夫です
また4kの外部ディスプレイ出力は発熱が一段階あがります(給電しながらなのかもしれませんが)
4kの動画をYouTubeから標準速度で出力するのはカクつきが激しく、また発熱も甚だしく不能です
通常のブラウジングでも4k出力だとまま発熱しますが、私はなんとか許容範囲です
以上の通りですが、筐体の小ささ、デザイン、価格、最低限の利用には充分な点、トラックパッドの優秀さ等を総合的に判断して、私はかなり購入に満足しています
役に立つレビューじゃん
何が気に入らんのか知らんけど
あれほどchromeは言われてたのにな。。。
safari使えばいいのに
お前らが16GB連呼するからマジでブラウジング目的でカスタマイズする奴出てきたな
chromeももうメモリ減らす路線なのに
>>5 MacはSafari、Winはedgeでなんの問題もない
わざわざGoogleに個人情報渡す必要もないやろ
MacとかWindowsとかPC単体で言えることではない
スマホとの兼ね合いもある
>>28 MBPmid2010からMBA2020i5に買い換えました。
処理は早いし、画質と音質もいいので、DVDがついてないこと以外は大満足。
webとメールと写真管理ぐらいしか使っていないので、発熱も気になりません。
>>31 ちゃんとAirを分かってる人のレビューだね
これ読んで買いだと思えば買えばいいし、買えないと思えばPro上位を買うべきだろう
>>28 通常の使用では発熱はさほどしないな。
せいぜいファンクションキーの奥側が少し熱くなるくらい。
ファン音は滅多にしない。
ファン音が煩いとか言ってる人は嘘ついてるかハズレ引いただけ。
1年か2年後にはグリスが劣化してみんなハズレ個体になるんかな
macbook airとexpert book b9ならどちらの方がスペック高め?
せっかく目玉焼きくらいなら焼ける温度になるのにフィーで冷ましちゃうのは反エコでもったいないよね
>>48 ファンの電力消費してでも冷やした方がエコ
cpuで発生する熱を利用して発電すれば永久機関だ俺天才
>>49 USBハブで一部のポートだけやられたってのはある。
新品交換してもまた壊れた。
ちなみにAnker
>>52 熱からどうやって発電する?
タービンを回すのは難しそうだけど
非純正ハブでポート死ぬのはmacだけじゃないよ
使う方が悪い
メーカー純正のハブ出してるとこなんて
ほとんどないと思うけどなぁ
そそもそも、どういう問題?
MBA?macがUSBハブを破壊するの?
>>47 > USBハブが死ぬ問題どうにかしてほしい
>>56 >>57 さすがchromeで16GB使うスレ
自分の使ってるメーカーの商品すら把握してない
http://urx.red/nFMV ちなみにレノボでポート壊れた時は保証効いた
すまんレノボ、多分ノーブランドハブのせいだ
Macが悪いのではなくお前が悪い、文句を言うな
って、信者がテンパってるだけだぞ
>>64 ええ。。。
もう基本的な知識すらないじゃん
>>65 俺の世界ではハブって使えるポート増える奴の事を言うんだけどこれUSBとHDMIと給電用のtype Cに分けるだけじゃん
間違ってた〜?
>>67 これは恥ずかしい
多分ポートを理解してないな
USBハブとは? USBハブとは、パソコンのUSBポートに接続して、ポートの数を増やせるアイテムのこと。
部下にUSBハブの買い出し頼んでUSBポート増えない奴を買ってきたら無能すぎて笑う
mba最下位買った俺
俺の使い方じゃファンの音さっぱりせん
動画みても音楽聴いても
>>71 HDMI「ポート」って聞いたことないか?
まあ、無いかアホだし
なんかマジで無音のARM化メリット強調するためファンぶん回すMBA作った気がしてきたよ
ベルキンとかだと大丈夫なんじゃないの?
公式でも売ってるし
>>78 うぃきぺでぃあにUSBハブは「接続できるUSB機器数を増やす機械」って書いてあったよ
自分の間違いを認められるようになるとまた一つ成長できると思うよ
>>62 これハブと言うか?
変換、って感じだけど?
そもそも本家ハブの事知ってたらUSBの話なんてしないよなぁ
アホな揚げ足取りはやめとけ
色んな機能持たせた物をハブって読んでるだけだから定義なんてない
マジでどうでもよすぎる論争で草
お前らなにやってんの?
ねぇなにやってんの?
>>85 結局AppleのUSB-C Digital AV Multiportアダプタみたいな機能分けるだけの奴をはMacではハブって言うのねwww
本家ハブは規格異なる線でも集約してたらハブだ!って主張するやつに今まで会った事なかったからごめん俺が悪かったww
あと嘘は付いてないよ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/USB%E3%83%8F%E3%83%96 >>81 これを「死ぬ」と呼んでたら、コンピューター関係は死にまくりだなw
engadgetの記事をざっと読んだだけだけど、そもそもおかしくないかな?
接続されたUSB2.0デバイスの動作がおかしくなる(3.0/3.1では同様の問題は発生しない)という話であって、USBハブは何の関係が?
それとも大元のMacRumorsではUSBハブを使わなかった場合には発生しないとか記載があるのかな?
>>91 クソワロタ
おい、早く参考文献つけろよw
>>この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。
大学でwiki見るときは出典まで調べろって習わなかったのかな?
沖縄でマングースと戦わされてるやつだろ?知ってるよお前らと違って知識あるからな
MBA2020にMojaveインストールできないの?
air2020特盛で買った奴www
秋にはどうしようもないゴミになるのか
ARM版macが安定するのに数年かかるとしてそのつなぎには
最安のAir梅が最適だったなw
>>102 いうてしばらくは使い物にならんだろうし繋ぎとしては最高なんじゃない?
しばらくIntelのMacは需要あるだろうし売ってもよし
ヒートパイプ省略されてるアチアチair民
全員来年買い換えしなきゃねww
2020買った奴お疲れ様ですww
ARM版AppleBookなら熱くないのに、、って思いながら使うなら
値崩れする前に売払ったほうがいいぞーー
PayPay祭りの時に数万円で発熱少ない2018買った俺大勝利
第3世代バタフライ打ちやすいしとりあえず故障もしてないし、
俺の用途だとスペック満足でARM版までの繋ぎとして最高だったわ
2020を買って、ARM macが安定した頃乗り換えるのが鉄板やろうな(´・ω・`)
>>108 俺も去年2018モデル買ったけど、5年は使う予定だったから丁度いいやw
ARM版アプリもその頃には有名なiOSアプリも対応してるはずw
そもそもARM Mac関係なく2020は地雷だからね
その上インテルMac余命2年と宣告されたんじゃ買う気も失せるよ
armってそんな期待されてるけど
期待通りになるものなの?
カッコいいパソコンがほしい貧乏人にとってはMBA2020は最高だな
surfaceもVAIOも高くて買えない俺でも買えた
>>114 性能は高いだろうが、iPadProより高くなるのは確実
10万切りとか馬鹿な妄想垂れ流してるのいるけど
wwdc でimacに載せるって言ったのか。。。
絶対性能足りなくて叩かれるわ
i3/16GB/256GB、フィーは鳴るけど気に入ってる
ARMは楽しみだね
>>120 まあryzen4000シリーズが出てair2020なんて低性能はネットブック程度の価値しかないからねえ
>>114 あのねファンブンブン回りっぱなしのMacBook Air 2020の最新Core i5より
1年半も昔に発売されたファンレスiPad ProのA12Xの方が性能高いんだよ
この差が今じゃさらに広がってる
>>115 switchだってARMでファン有りなのにMacBookがファン無しって言い切れるの?
>>120 2020の中で一番売れ筋では無さそうなi7が
中古では何故かめちゃくちゃ在庫あるなww
2年で完全移行か
切り捨てるときはあっという間だな
でもまぁARM出ようが2020Air気に入ってるし壊れることとかない限りは愛用するよ
>>124 盛って買った人が多い
発熱に嫌気が差した人が多い
こんな感じなのかな
実質的には多くの人が2年立たずに移行するだろうね
こういうときの日本人の同調圧力すごいよ
ドコモが2025にFOMAを廃止して完全移行するといってもガラケー使ってるやつなんてもう老人しかいないし
まあ2年使えるならいいんじゃね
16GBで何年も使える!とか言ってた奴は残念だけど
低発熱i3吊るし買ってればよかったね
噂は出てたけど
ARM版とintel版で並行していくんかとおもってた
いきなり2年で全部ARM一本にするってかなりのハードライディングだな
よく読んだら移行が2年でサポートが2年で切れる訳じゃないのか
よかったな16GB厨
ARMになったところで夢のような新機能が搭載されるわけじゃないんだろ。
iPhoneとの連携がしやすくなるとかその程度かよ。
今までよりもものすごい使いやすくなるとかあるのか。
夢のような新機能がないなら現行機種でいいや
とはならないのが2020Air
サーマルスロットリングとどうしようもないファン騒音を基本的にインテルが悪いってことで棚上げしてるんだから
ARM化で一番恩恵を受ける製品群はAirだよ
>>123 MacBookが実際ファンレスだったからな。
だからAirは盛るな!とあれほど言ってやったのにw
今年はairのCorei3が1番だね。そして来年Apple siliconの買えばいいし。
>>134 ファン騒音なんかしないから。
ファン音なんて言ってるのは嘘ついてるかハズレ引いただけ。
おまえのキモ顔から噴出される鼻息とデブ特有のゼーゼー声の方がうるさいってんだよw
というかairより先にproに載るらしいじゃん
一番悲惨なの20万出して2年でサポート切れの可能性あるproユーザーだろ
なんかAir買えないやつのウキウキ感がすごいね
ARM版出ても何かしらケチつけて同じことするんだろうけどw
2年でサポート切れる訳ないだろ
開発者に対して2年後のOSまでにApple Silicon対応アプリにしてもらうための期間
今までのintelチップも当然動く
仮にサポート切れたらMac Proとか買った人どうすんだよ
なんだかんだで2024年あたりまではIntel Macもサポートされそう
>>144 買った人どうすんだ?っていうかMac Proを買うような人は効率優先なんだし
もしARM Macが普通に使える、ARM Macの方が速いとかなればあっさり乗り換えるに決まってるじゃん
なのでそうなればサポート期間が残ってようが残ってなかろうがintel Macは終わったも同じ
OS9→OSX、PPC→intelのときもそうだったが最後の方になってくると乗り換え損ねたユーザーが騒いでるだけになる
>>28です。
>>31, 40, 43
i5でも普段使いでは発熱大丈夫そうですね。
外部ディスプレイは持ってないですし。
光学ドライブはいまやProでも付いてないですよね。
i3の一番安いやつにするか、ARM版出るまで10年モノMBPで我慢するか、考えます。
現行Air2020でも大体10年はOSサポート継続してくれる予想です。
>>146 アプリ両方動くように作られるから、サポートは切れる訳ないだろって思ってさ
今年5nmにもなって熱効率は段違いだろうから、負荷かけ続けたときの性能は凄いだろうな
A12Zはメイン4コアであの性能だからいっぱい載せたら凄そう
>>134 夢のような新機能も何も、arm化して静かに冷えて爆速になるだけだろw iPad見てりゃわかるわ
airの騒音発熱サーマルスロットリングとは無縁の新しい世界になるだけ
>>148 絶対10年もたんからやめとけ
今だとAppleケアにすら入る必要ない
2年で使い捨てろ
>>149 CPU(SoC)を自分とこで開発すると多コア化がいいのかクロックアップがいいのかBig littleの場合はどうだ?みたいなのを全部コントロール出来るし
OS、各種アプリとハードを常に最適化し続けられるだろうからえ?まだintel Mac使ってんの?みたいなのはあっという間に訪れるだろうな
>>148 サポートっていってもセキュリティアップデートは出します程度じゃね?
Tiper(10.4):初のintel対応OSX
Leopard(10.5):最後のPPC対応OSX
ほぼほぼこれと同じでしょ
>>152 段々とハードソフト含めてARMの方が使い勝手良くなるのは良いんだ
どんどん進化していってほしい
Intel Macのサポートがたった2年で切れる可能性なんて考えてなかったから、まじか?って思って反応してしまっただけだ
古い技術を切り捨てることがAppleはあるから信憑性あるかと思ってしまった
>>81 同じ現象おきてるわ
よかった(?)
色々リセット起動してるけど
なかなか再現性なくおきてたから
第10世代の1.1GHzデュアルコアIntel Core i3プロセッサ(Turbo Boost使用時最大3.2GHz)これってエンコード早いの?
動画編集でモザイクつけたりしたいんだけど
第10世代の1.2GHzクアッドコアIntel Core i7プロセッサ(Turbo Boost使用時最大3.8GHz)
こっちにしようかな?
インテルMacを何年サポートしてくれるかやね
ちな最新OS、Big Surの対応機種
MacBook : 2015とそれ以降のモデル
MacBook Air : 2013とそれ以降のモデル
MacBook Pro : 2013とそれ以降のモデル
Mac mini : 2014とそれ以降のモデル
iMac : 2014とそれ以降のモデル
iMac Pro : 2017とそれ以降のモデル
Mac Pro : 2013とそれ以降のモデル
私用のサブ機だし途中でサポート切れようが5年程使うつもりだよ
ARMチップ搭載って要はコスト削減の廉価版が出るようなもんだと思ってたんだが違うのか?
個人的には性能そこそこで安くて安定して動いてくれるならありがたいけど、実際どんなもんなんだろうな
iPadproより高性能でproに先に積むみたいだから廉価路線じゃないよ
iPadと同じでairにはproの型落ちが乗るとすると廉価macbookが出るのは2年後のARMair
SidecarしながらXcode開くとフィーだけどAirPods Proで無事静穏化
Appleは神
>>162 廉価版なんて出したくても出せないでしょ
そもそもMacの1000ドル機のCPUなんて大したコストじゃないし、安くするのも限界がある
900ドルで出すのがいっぱいいっぱいでは?
他のライナップとのバランスもあるしな
10年ぶりくらいに新しいMac買おうと思ってたけどもう少し待った方がいい?
超スリムボディに一級の性能を
というAir誕生以来のコンセプトは
ARM搭載で遂にで完成するんだね
まあアレだよ
必要があって、もしくはうっかりMBA2020買っちゃった先輩方は
この先このスレで現MacBook Air買おうかなって相談する人が現れたら
今は時期が悪いやめとけARM版を待てってアドバイスしないといかんよ
ARM出てすぐも多分時期は悪い
欲しい時に吊るしを安く買うのが吉
mcの都度買い替えてもリセールがいいから問題ないんじゃないのか
クリアのシェルカバーつけようと思ってたけど
ただでさえ爆熱なのに、着けたらすぐに逝きそう。ということで裸運用。
みんなは着けてるの?
>>167 2年経つまでは3rdアプリの対応がまちまちだろうけど、ガジェット好きからしたら最高に面白いマシン
2年間安定して使いたいならintelのEarly2020
未対応アプリあってもよくてApple純正しか使わず、バッテリー持ち良くて高速なMacが欲しければ10月まで待った方が良い
>>173 シェルカバーなんかいらん
持ち運ぶことが多いならケース買うべき
>>173 そんなのつけてたらジョブズが怒って降りてくるぞ
>>114 > 期待通りになるものなの?
少なくともDTK(開発者向けのサンプル機)は、miniのケースに16GB/512GB SSD
タッチパネルが、LTEモデムが…とかあるけど、iPad PRO(6GB/512GB)と比較してどーなるやら
>>162 > 個人的には性能そこそこで安くて安定して動いてくれる
Chromebookで、Appleが独占していたと過信していた教育分野を取り返したいと考えてたら可能性はあるんじゃないの?
>>167 急いでないなら製品版が秋には発売されるから、その評価を聞いてからでOK!
その頃に、一番安いやつを買えば良いと思うよ、Airなのかは分からないけど
>>178 囲い込みか…
一般向けにもおりてきてほしいね
>>178 今どこもiPadだし、そもそも言うほど教育現場にmacあったか?
chromebook対抗なら無印ipadだろうな
そのためのスマートキーボードだろうし、型落ちsoc大量に残ってるしな
AIR2020買ったけど、来年ARM版MacBookも買うよ
ipad買わなくてよかった
電源ボタン押してもスリープしなくなってしまったんですけど
どうすれば直りますか?
Wifi6対応、カメラ高画素化、MBP16インチ並みのベゼル極小化
Intel最後のMBAでせめてこれ位はやって欲しかったな
Intel最後のMBAに求められたのがいかにIntel機がポンコツであるかをアピールすることだったのは不幸なことであるな
パソコンはもうイラネ。
家電量販店行ってもパソコン売り場は人気ないのがわかる。
多分ARM版のAirは
筐体冷え冷え状態で2020インテルAirの
倍の性能を軽々叩き出すんだろうなぁ
そんなAirを本当に待ってたわ
CPUとキーボード以外のアップグレードをひたすら出し惜しみ
していたのは自社製CPUの真打登場が理由だったのね
macbook pro 15ぶっ壊れて修理期間のつなぎ用にi3の8gbメモリの一番安いair買ってきたけど中々良いな
ここの暴言見てたから全く期待してなかったけど熱も大したことないじゃん
これ通常はファンレス状態で負荷かかった時だけファン回るんだな
返品すんのやめようかな
>>189 出し惜しみなワケないだろw
その程度の性能差で、この価格差なら旧世代を大量発注するから安くしろよ!ぐらいはintelに言ってるだろうけどな
>>193 Appleの下取りでメルカリくらいの値がつくなら買い替えが進むかもね
簡単に済ませたい人は多いだろうから
それ以上にARM Macの出来とラインナップ次第だろうけど
175だけどしばらく待ってみるわ
みんなありがとう
arm積んでもどうせはじめのモデルはマトモに動かなさそう。
特にparallelsとかどーなんだろ。
Armきたらファンレスなんかな
楽しみすぎる はよ人柱になりたいわ
Air2020の返品まだ間に合うやつは迷うだろうな
数年後、インテル搭載マックが
劣等機と見なされる日が来るとは。。
Windows機界隈でもインテル入ってませんシールが貼ってないと売れなくなるんだろうなあ
未だに廉価路線と思ってる奴笑うわ
最初に乗るのproだぞ
12インチのProが最初と思ったのか
バカすぎて笑っちゃうね
>>205 アホ丸出し最初に乗るのは13のpro
もう発表済み
そもそもインテル機なんて
セキュリティ上欠陥ありまくりなので
アップルシリコンマックに乗り換えるしか選択余地ないだろ
結局、13インチのproの最低スペックが一番の地雷だったな
ARM版macbookは確実にWindowsが動かない
AIR2020は買っておけば、後で高値で売れる可能性が高い
Air盛り盛りは本当に核地雷だったわ
アツアツで性能出ないし、ファン糞うるさいし、
高い金払ったから自分に嘘ついていいノートだと思い込まないとやってられん。
Pro13もこんなんなんか?
オレノハダイジョウブ
これが最強の呪文だぞ
全方位で地雷扱いされてるけどとにかく目をつぶってこれさえ唱えとけば安心
>>212 ハズレ引いたか(本当にハズレとかあるならだけど)Airの用途に合わない事してんじゃないの?
うちのi7 Airは快適だぞ
>>214 ARM版Windowsが発売されない限り動かないでしょ
Arm搭載となったら
最終的に13インチのBookはAirの筐体で統一だろうな
冷却キャパのためにボテっとさせる必要がなくなるんだから
>>211 骨董品じゃないんだからそんなんあるわけない
windows動かしたいなら安い中華ノート買えば良いだけだし
>>217 すでにARMのラズパイで動かせるWindows10がマイクロソフトから落とせるからライセンスあれば使えるのに
マイクロソフトもOS売りたいからARMに導入しやすい環境用意するだろうしアップルがMacBookで使えるようにするか決めて対応するだけじゃん
ARM WindowsあってもOffice使えなければあんまし意味ないんだよね。
ARM Windowsは既にSurface Pro Xで世に出てるよ
x86アプリは動く
>>209 いや、いまのところ1番まともなMacでは?
盛り上がってるねぇ。
俺の経験上の予想だとBootCampは無くなるか数年出ない。
アーキテクチャの違いがデカすぎる。ARM版Windowsも存在するがサーフェイスやタブレットで失敗して開発やアップデートがほとんど進んでない。(窓8の頃から)
ARM窓撤退まで行くかは正直予想つかないけどマイクロソフトはARM系OSで2回失敗してるからどうだろうね?
とは言え仮想マシンで食ってる業者は対応させるだろうから全く動かなくなる事は先ずない。ただエミュるからスペックは相当制限される。
officeみたいに軽いソフトは問題なく動くと思われ。ただ強気に出られるからサブスクリプションでいくら吹っ掛けられるかは正直不安。
>>220みたいに思ってる人もいるだろうけど現行で一番普及してるラズパイのARM窓はiot専用OSって言っても過言じゃないレベルで別物だからあまり期待しない方がいいかな。
安いし一度買ってみたらいいと思う。あれはLinuxの方が近いw
>>222 プリインストールされたarm Windowsなんか8からあるから
問題はパッケージ版が無いことだろう
仮想armWindowsはあるのか知らんが
ついでに書くとintelMacの場合はBootCampは起動の一部変更とドライバーだけで済むから開発工程がそもそも少ない。
その状態でもアップデートが放置され気味なBootCamoだから今更人員を割いて作ってくれるとはちょっと考えにくい。
大きな会社だから可能性が無いとは言えないがね。
あとマイクロソフトはWindows10が7以降無償でアップデートしてる事からもわかるようにOSを新規で売って稼ぐというビジネスモデルは8で終了してるから
今更OS新規販売の販促をBootCamp向けに行うとも考えにくい。
これも無くなる事はあり得ないけどわざわざそこにリソース割かなくてもメーカーの新規PCの販売だけで食っていける。
ARMが開発される場合はニーズの低いMacとか関係なくタブレット市場、WinsowsPC市場でARMが復旧するロードマップが作られる必要があるけど今のところそこまで力を入れたものが無い。
ARMになっていちばんデカイのが、UNIXベースじゃなくなることだろうな
イーサネット関係がだいぶ変わるんじゃない
コマンドプロンプトもなくなりそう
>>227 > ARMになっていちばんデカイのが、UNIXベースじゃなくなることだろうな
へー、そーなんだ
ARMどころかMIPSでもSH4でもWindowsはあったんじゃよ
そう、WindowsCEがね
多分有志がラズパイ用のARMで頑張る→物になったところで公式がパクるって流れだろう
数年はかかるよ
A12Zのminiが5万で買えるのかと思いきや貸してもらえるだけかよ
廉価路線絶望的だな
>>224 そりゃラズパイで動かしてる奴そのまま使うなんて思っちゃいないがARM対応なんてマイクロソフトのx64対応が終わるか終わらないかだけだろ
ARMネイティブなら今でも動くしブートキャンプでIntel対応は出来てるのにARMができない理由があるなら別だがOSのポーティングなんざコストかかるだけでハードル高くないじゃん
>>222 今は32bitアプリしか動かんからな
正直いって使えんよねw
メモリ16GBだけど、CPUはi3
って構成にしてる人いる?
>>233 俺もラズパイ仕様でうんちゃらなんてそこまでは思ってないよw
俺と認識が違うのはIntelMacが出るまでbootcampの影もなかった事からリンゴのハードがDOS/Vに近くなった事から出せるようになった。っと考えてるんだ。
ここで窓からハード的に遠くなる事でわざわざリンゴがbootcampを開発しなおす理由がないと思ってるのよね。
(リンゴは特に自社で囲い込みたがる社風だから余計にそう思う。)
この事や今までの傾向からわざわざリンゴが窓に歩み寄って開発するとは俺には思えない。
(IntelMacが出てBootcampが出る前も我々は妨害になる事はしないってニュアンスでコメント出してたけど、協力や手伝うようなパブリックコメントは俺が知る限り一度もなかった。)
っとなると窓側がARMに寄せていくしか道は無いわけだけど、Macの為にわざわざARM開発を進めるのはまずありえない。
可能性として残るのは窓がタブレットやスマホ向けに開発する過程で副産物的にMacで使えるようになるというルートが一番可能性が高いと思ってる。
ただ過去の失敗からこの可能性もあまり高いようには俺には見えない。ってのが224で書いてる内容になるぽ。
>>237 今回のは個人グループベースでやるにゃハードル高すぎるから出ないと思う。
powermacの時代に戻る感覚が一番近いと思う。
まぁどちらに転ぶにせよ楽しみだな。最低でも一年以上はこの話題続けられるぞw
>>237 そこから安定するのに数年かかってるけどまぁ知らんだろうな
昔は無線LANすら不安定だったんだぞ
あとはARMの普及に期待するしかないけど、それはマイクロソフトの力だけでは絶対に出来ない。
理由はハードでARMはIntel様とAMC様に比べると吹けば飛ぶような小さい会社ってのもある。禿が買える程度。
OS出したところでハードの供給があってそれをメーカーが採用しなきゃ普及なんかしない。
そもそもARMはIOTメインで注力してるからパーソナル系のリソースは更に少なくなる。
IntelがARM系に参入する道もあるけどIntelとクロスライセンスなんか結んだらARmなんか消し飛んでIntelに吸収されるから
絶対に著作権でARMが妨害して簡単には参入できない。
MACの対応でARM社は躍進するけど、ユーザーが少ないリンゴ提訴のユーザー数ではそれでもIntelの足元にも及ばない。
つまり何が言いたいかと言うとMac関係なくその他の分野でARMが普及する必要があるけど、今までのCPUの歴史から見ても5年程度でそれが達成出来るほどの回転サイクルは存在しない。
スマホでは普及しきってるからIOTやカーナビを中心にチマチマ進む感じになると思う。
appleがどうのとか小さい話じゃなくて業界全体を巻き込む話にもなるからARM窓に関しては数年での進歩は期待できないかな。
>>240 Mac板の住人がキモイのなんか昔からだろw
>>241 そもそもいくつかの内部ハード動かねぇwww
>>238 dos/vとか言うけどそんなのチップセットとBIOSつかローダの仕様の話だしWindowsの下回りに合わせるだけじゃん
てか元々ブートキャンプ=Windows対応なのに歩み寄るとか何言ってんのかよくわかんない
昔のARMで語られても今は状況全然違うし
>>243 んー。なんて説明すればわかりやすいかな。厳密には全然違うけど今のスマホでイメージを例えてみようか。
1. iPhoneとandroidが一台ずつあります。
この両者はハード的にはソフト的にも互換性が低いのでそれぞれに別の道を歩んでいました。
2. ある日、iPhoneのハードウェア変更でandroidと全く同じハードウェアで販売するようになりました。(intelmac発売)
これにより両社のハードウェア的な差異はなくなりました。
3. ハード的には同じものなのでiPhoneでandroidが動かせるようになりました。(BootCampの公開)
4. 時は流れiPhoneはまた別のハードへと乗り換えました。(未来)
CPUの命令セットをはじめハードウェア的な差異が非常に大きくなりました。
ん〜自分で書いててもわかりにくいなwww。誤字脱字は大目に見てくれw
一行で書くとハード的に近くなったからBootCampが出せたわけであって、遠くなった時に何処がなんのメリットがあってその穴埋めすんの?って思ってくれたら俺の言いたいことは伝わってると思う。
あと蛇足だし関係ねぇけどPowermacはIBM系でARMは関係ないぽ。つかpowermacの時代にARMは存在しないぽ。intelMACが出た年に会社出来たはず。
>>224 HackintoshとかJailbreakじゃねぇけど実用性皆無でも楽しむのは良い物だと思うんだw
>>245 アンタ何言ってんの?自分で言ってること理解してる?
ついでに書くとリンゴがチョー頑張ってMacでWindows動かすためにBootCamp開発する! って言われたら俺の理屈は破綻するんだが
自社規格大好きで窓を目の敵にしてる林檎がそんな事すると思う?ってのが俺の感想。
結局俺を含めこのスレの誰が何を書いても妄想の域は出れないから各々の妄想と理屈を何年か論じる。ってのが暫くmac板のスタイルになるやろ。
良くも悪くも林檎はセオリーに忠実な会社だから、実際にARM版の発売か発表が出るのは多分第2四半期。早ければ第3四半期のiphone発表のタイミング。
BootCampが仮に出るとすれば同日。仮に同日で出なければ出ないと思う。
>>246 噛み砕いて書いてみたつもりなんだが余計わかりにくいかもしれんなw
酔っ払いのたわ言とでも思ってくれやw
>>239 >>241 そりゃ、今回はDTKから(脱獄した)iPad proでboot…(適当
mini、core soloでも、XPにOfficeは安定して使えて便利だったよ
まぁ知らんでもいいことだけどなw
Windowsが動くからIntel推しとかバカみたい
昔のOS2支持派を見てるようだ
スレ違なのは重々承知だけどこの話題無くなったら
あつぅぃ!あつぅぃ!アツクナーイ のレスバ 以外無くなるぜwwwwww
ヒートシンク改造画像とか投下したけど、このスレハード弄れる奴二人も居ないぞ(´・ω・`)ショボーン
>>252 > ヒートシンク改造画像とか投下したけど、このスレハード弄れる奴二人も居ないぞ(´・ω・`)ショボーン
いや、誰かも言ってたけど、保証切れてからが本番!でしょ
>>253 iphoneも届いた当日にバラす早漏ちゃんだから、くやしぃ・・・っ!でも我慢できない・・・っ!ビクンビクンビクン
一年も待ったら次機種の話で2020なんか話題に上らんだろw このスレで2019が話題にならないようになw
尿液晶みたいな不具合も無いし新しい物があるわけでもないからDIY以外の話題が見当たらんわw
ヒートシンク改造ってのをもう少し詳しく頼む
シロートだけどやってみたい
>>255 基礎知識としてCPUの単位面積当たりの発熱は原発よりも高い。この熱を逃すための物がヒートシンク。
レベル1 シリコーングリスの塗り替え
CPUとヒートシンクの間には微小な隙間があって熱がしっかり伝わらない。
このギャップを埋めるのがシリコーングリスやシルバーグリス、ダイヤモンドグリス。
数字W/m・kでスペック表記をして数字が大きいほど高性能。
因みにAirの場合は買って1.2年でグリスが劣化するから、古いAirはこれ塗り替えるだけで処理能力が体感出来るレベルで上がりまくる。
作業自体は小学生でも出来るレベルで簡単。買って半年以下の機種だと体感は出来ない。
レベル2 ヒートシンクの拡張
1. .ヒートシンクとCPUの隙間を埋める。
AirはヒートシンクとCPUの隙間が大きくてグリスで埋めている状態。 グリスは熱伝導を上げるためのものだけど金属には叶わない。
そこで間に銅板を埋める人が現れて高負荷時のパフォーマンスが2.3割向上したってレビューを上げてる。
CPU>グリス>銅板>ヒートシンク
2.ヒートシンクの低板への拡張。
これはi3モデルだけヒートシンクの形状が違うから出来ない。5と7の話。
ヒートシンクの真上に熱伝導シート(本質はグリスと同じだけど固形に近い。)を入れてAirの底板に放熱する方法。
俺の環境だと5〜10%処理が速くなった。
3 ヒートシンクから冷却ファンまで銅板を延長して排熱を促す方法。
向上値は不明だけど冷える手ビューはあった。
https://forums.macrumors.com/threads/2020-air-heatsink-modification-thread.2227066/page-49?post=28471653#post-28471653 普通に保障効かないし、コア欠けると起動しなくなるからyoutubeでも見ながら勉強してからやるんだぞ。
すげぇダサいけど MAJEXTAND って台とか冷却ファン付きのPC台なんかも売ってるゾ
MSはarm版windowsは提供しないと思うよ
そんなことするよりazureの仮想デスクトップで使わせた方が儲かるし
>>191 梅ですがFirefoxでモッサリ確認
今まで使ってきたMBP 15inch 2018 と比べると若干もたつくのを確認
意外とバタフライキーボードが打ちやすかったのを確認
しかし軽くて剛性が高いのを確認
ファンレスになったらほんとペラッペラの筐体になりそうだな
>>257 そもそもdosアプリも動かなくなったしx86にこだわる理由はもうないよ。
z80を沢山のメモリで動くようにしたかったx86のコンセプトを40年引きずった命令セットは終わり!
どちらのアセンブラも出来るけどおれパチ屋じゃないし現役で使う奴も居ないだろうからね。
>>245 ハードが違うとか言ってるけどそもそもマイクロソフトがARM版のSurface Pro X出してるじゃん
SoCはスナドラをカスタムした物を使ってるしOSはhomeもproもARMネイティブで動かせる
お前が思ってるようなハードソフトの違いなんてもうとっくに吸収されてるんだよ
問題と言えるのはx64のエミュレートがいつ提供されるのかって事とGPUのサポート状況くらいよ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1225616.html 最初は動かせないソフトも多いかもしれんがOSの機能は全部使えるしWindows RTとは全く違う
>>261 qualcomのトップがx64イランとか言ってるから最適化は絶望的だぞ
TSMCが設計して鴻海が作るんやろ?クアルコム関係ないじゃん
>>250 だって1080p動画見るだけで100度張り付きのゴミだしw
NGワード推奨
熱
ヒート
ファン
フィー
地雷
サーマル
窓
ARM
↑
上記の荒らしはスルーして穏やかなスレにしましょう
>>211 Windozなんて3万くらいの中古ノート買って動かせばいいじゃない。
>>256 詳しくありがとう
熱伝導シートってのは何ミリ厚のがいいんですかね?
>>236 >メモリ16GBだけど、CPUはi3って構成にしてる人いる?
Parallels使うからこの仕様にしたよ
zoomを長時間使ったらフィーフィーいうけど、俺は特にストレス感じない
2018, 2019のAirでも銅板挟むだけでパフォーマンス上がるみたいだ
銅板のサイズは16.5mm×20mm×0.5mm(20mm×20mmの両端を2mmずつカット)
たったこれだけでターボ上限の2.5GHzを維持できる
ギークベンチ4に至ってはファンが回らないそうだ
Appleが適当な仕事するから…
ジョブズが死んでからアップルはダメダメ
iPhoneのオプションにクソださいケースを販売し始めてから狂った
ジョブズが生きてたら、アイブのグリーンカードその場で火つけて燃やしてイギリスに追い返してたと思うよ
アイブはiOSのUIをぐちゃぐちゃにしやがったから最悪な野郎だよ。
>>272 これ既知の問題だったのか?
もし問題提起すらされてなかったならこのスレ知障ばっかじゃん
TurboBoostが殆ど働かないんならi7選ぶ意味ないよな
2020がコスパ良かったせいか詳しい人増えて助かってるよ
それ以前は改造報告すらほぼ無かったから
>以前は改造報告すらほぼ無かったから
ここ笑うとこ?
改造せざるを得ないってことなんだが
>>272 最悪だな
マジで排熱やる気なしで
ファンは無関係なとこで回る
謎の展開か
先月にかったAir2020が
今日めっちゃファーっていってる
ゴールドのmacbookに一目惚れしてair買ったから
ARMのproが出たところでproのカラバリにゴールドが無いから自分には関係ないね
airに搭載されるのはいつのことやら
この使用用途でAir2020買おうかなと思ってたんだけど、Arm版が出るんで揺らいでる。Arm版出るまで待った方がいいのかな?
Air買うなら、構成は最安吊るしを予定してるけど、この用途でそこまで熱持ったりしたりするんかな?
・ネットサーフィン
・Officeドキュメント編集
・iOS機器の母艦運用
・写真管理
待てるなら一生待ってれば?
ドンドン性能高いの買えるよw
>>286 > ・Officeドキュメント編集
Microsoft Officeで、レイアウトが少しでも崩れたら困る、マクロやVBAが…まぁ、仮想化かBootCampでって考えているのなら、ARM Macでは(今の情報では)無理
半年以上待てるのなら、そりゃARM Macを確認してからが良いよ
それ以上待てるのなら、学割シーズンがやってくるし
>>261 Windows RTもWindowsの機能はほぼ全部使えたよ
Windows To Goとか、エンタープライズ向けの機能がいくつかなかったくらい
ÀRM向けにコンパイルされたOfficeも用意されてたし
>>31 試しに吊るしのi3買ってきたんで”YouTubeについては1080pを2倍速で再生”やってみてるんだけど、全然熱くならないな
(この動画 >
@YouTube)
70度止まりだわ
CPUの違いなのかな?
Ableton Live 10使ってみてるけどこれも生音録音とかやらない打ち込み系なら全然問題なさそうやね
まあ試しに買っただけだから来週返品するんだけどw
外部ディスプレイ繋ぐとHDMIのエンコードに電力取られて+2wくらい消費する
そもそもTDP10Wなので作業時にその2wがかなり足を引っ張ってきて熱くなる
Chromeでの動画再生はソフトウェアの関係でハードウェアデコードが行えずCPUに負荷がかかるので発熱する
両方とも発売初期に散々このスレで議論されて結論出てる
Air、Pro、お前はどっちなんだ?
>>286 今、持ってるなら無理して買う必要ないよ
>>294 俺もi3吊し買ったけどファン回らんよ
youtube アマプラビデオも高画質で見てるけどなんも問題なし
i3とi5の価格差って1万ちょいでしょ
純粋な疑問なんだけど大した価格差はないのになぜにi3選択するのかな?
純粋な疑問なんだけど大した価格差はないのになぜにMBA選択するのかな?
>>302 まさかMBA1台運用してると思ってるのか?
Air買うか悩むってことは予算が少なくて後悔の少ない選択したいんでしょ
秋までまてるならARM版pro買うのがいいよ
2年かけてでARM一本化することや最初はproって発表もされてるから。お祭りにも参加できる
待てない or ブーキャン使いたいなら今しかない。
Airはサブとして有無を言わさず買うもの
逆にいうと一台目として比較したり迷ってる時点でAirを買うべきではない
てことやね
>>290 これがあるからMacは事務仕事に使えないんだよな
ほんとMSは糞だわ
>>309 レイアウトなんてwin同士でも崩れるやん
プリントアウトしたら改行位置が違うとか日常茶飯事
いったいいつの時代のアプリだって思うわ
>>310 大学が送ってくる書類全部古い形式だからmacで編集できひんでって出る
大学で365契約してるんだから新しい形式で作れや
>>291 Air盛り盛りがアツアツで性能出しきれてないのは本当にもったいないと思う
地雷の一言で切り捨てるのは惜しい
よくわからないんだけれども
今Airを買うのは間違い?
よく分からないなら買っちゃって大丈夫だよ
特に困る事はないだろうし
使い初めて数週間、タイピングの最中にカーソルがあらぬ場所へと飛んでしまい、困っています。
仔細に観察すると、親指のつけね辺りでクリックしていることがわかりました
macbook air → macbook → macbook air
と乗り継いできましたがこれまでこんなことは初めてです。
同じような症状の方っておられますか?
スクロールリバースのアプリってカタリナ動かんの?
そう言う報告あるっぽいんやが。
それとネトフリがカタつくのも排熱?
メモリ消費は全体で5行ってないのにCPUも本気出してないのにカタつく。iPadでは動いてるから熱でどっかにボトルネックできてるはず。
iPadやiPhoneでは動き普通やしもう一台でも動いてるからwifiは大丈夫なんや
今思うとsnow leopard OSがMacの最高傑作だと思う
軽いし速いし。
PowerPCを完全に切り離した最初のバージョンだっけか
そーゆーのに限ってWi-Fi親機との相性だったりするからなー
>>325 俺はまさにその雪豹からMac使い始めたから、アプデの度に劣化していくところしか見てないわ
WindowsMobileスマホ+ Windows 7 PCから、
iPhone 3GS、iPad、iMac 2009に移った時はAppleスゲーって思ったものだがな
新Airでエロ動画見たら100度になるよね
熱くて腹の上に乗せて見れないよね
その使い方だとmatepad買った方がいいだろ
寝ゴロpcなんて古いよ
10.15.5のバッテリー状態管理をオンにしとくと、電源刺しっぱなしで
「充電されません」になることない?
>>335 バッテリのパーセントがいくらの時の話?
macOS 10.15 Catalina その10
http://2chb.net/r/mac/1592878473/ >>336 そこの過去スレ見てきました。それです。ありがとう。
>>325 マジでこれ
たまにポリカMacいじる度に思う
排熱って色々なところで叩かれまくってるけど
2018モデルと比べてもそんなに酷いんか?
これじゃストレージ増えたメリットもクソもないな
一緒だけど2018はそもそも性能低かったから動画編集とかやろうとする人がいなかっただけ
いやYouTube30分とか見てると熱々になるとか言われてるけど
2018はそういう報告はなかったはず
Aquaのインターフェイスデザインって今見てもいいよね
最近のフラットデザインだせえよ
>>342 2018使ってたけどYouTube30分見るだけで100度だったよ
それで返品した
当時ここに書き込みしたから掘り起こしてみるといい
俺も2018と2020両Air持ってたけど、熱くなるのはほとんど変わらんと思う
ただ、熱くなったところで大したことはない
動画見ながらキーボードで入力するとか普通はしないでしょ
実際の使用感としては発熱減ってるよ
ただピークパフォーマンスが高くなってるから全力で使うと廃熱追いつかなくなるけどね
外部ディスプレイとかChromeと相性悪いけどそれは元々
2018はキーボードと低性能が叩かれてた
2020は熱しか叩くところないからアンチが熱連呼してるだけ
2018もそれなりに個体差ある
ヒートシンクとCPUの接触が甘いのが原因か
血迷ってSurface Pro7とSurface Pro Xの両方を買った俺が保証するが
ARM版のハードには期待していい
特にMBAの利用用途には一番刺さる
1Wあたりの処理能力がインテルの3倍なうえに
ファンレスでYouTubeで4K見たりしても全然発熱しない
バッテリー持ちもはるかに上
Mac はWindows以上にネイティブソフトの移行も早いだろうし現行を置き替えるならMBPとかminiよりMBAが一番合ってると思うわ
わざわざARMWindows買わなくてもiPadproでわかるだろ
あれわりと爆熱仕様だけど
昨日衝動買いして初のMacBook。
iPhoneやiPadは持ってるが、パソコンはWindowsしか経験なかった。
まず文字がめちゃ綺麗!
あと、マウスからも卒業できそう。
みんな知ってるからそんなこと書かなくていいよ
自分の日記につけておいてね
Retinaディスプレイ搭載の初代モデル買った時はあまりの感動に指先プルプル震えたわ
一ヶ月ほど前にここで有機ELでマグネシウム筐体でファンレスで電池持ちの良いairが欲しいって言って結局買わなかったがARM版発表で正解だったと確信した
この調子だと再来年にはミニLED液晶とARM搭載かな?あとは価格と初期ロット特有の不良が無いかだけが心配
でもう一つ気になるのがデザインでios製品に近づけるのかな
初めて買ったけど酷いなこれ
勝手にwifi 繋がらなくなるとか初めてだわ
しかも診断結果でfirewallだのプロキシだの一切触ってない項目見ろとか言われるしw
あー使いにく
>>363 ARM万歳の連中に言わせたらきっと間違いじゃない
マジキモい
>>361 信者に言わせたら100g切るんじゃない?
不良品掴んでるのかおま環なのか設定すら分からないのか判断に困るわ
>>367 一応Windowsで直せなかったことはない
今最後の砦再インストールしてるから繋がらなかったら返品だな
もうmacbook買うことはない
mid2013のi7モデル使ってるけど
メモリ8GBだし
サンボルもついてるし
未だ何の不満もない
2020安いから買い換えようと思ってたけど
もうやめた
ARMモデルの2世代目が出るまで
これを使い倒す
Wi-Fiルーターがバッファローだと相性悪いみたいな話なかったか
ところでタッチパッドの設定どうしてる?
・1タップでクリックの有効・無効
・スクロール方向(二本指上で下スクロールかそうでないか)
等
2018使ってたけど
2020のスピーカー音悪くなってない?
なんか籠もった感じというか
ワイドステレオになったからかな?
mid2020のメモリ4GBだがCatalinaにアップグレードしてもメモリに余裕があり
QuickTimeの動画の画質も地味に向上したからArm MacBookまで待つことにした
ARMでもっと軽くなったらmacbook heliumやな(´・ω・`)
そもそもAirが全くAirじゃない
無印と1インチしか変わらないのに400g以上重いからなw
>>377 hydrogenまで行くんじゃないか?w
ARM版AIRはいくらでも販売するだろ。
価格によってはintel版の方がよいかもしれんぞ
発表時 うおおおお!シザーキーボード!4コア!ストレージ倍増なのに値下げ!これは買うはw
届くまで メモリは8GBで十分 いや16GBないときついよ たったの1万円で4コアにできる、i3買う奴なんているの?w
届いてから アチチチチ!フィィィィ〜結局i3が一番マシだったか・・・
arm版発表 ←今、ここ
osクリーンインストールで直った
まあ2週間足らずで入れ直したの初めてだけど
やっぱWindowsの方がクオリティ高いな
>>380 airじゃなくてimac,proに積む時点で察しろ
いまは本当に時期が悪いって言われてんのにあえて買ったやつは「わかった」上で買ってんだからノーダメージだろ
ARMの話はやめろスレ違い
>>380-382 いくらチップが同じとはいえ回路設計は別物
iPhoneやiPad みたいな数千万台オーダーの量産効果は期待できないだろうし、ラインナップの整合性から考えても大幅な値下げは考えにくい
と信じたい
>>384 ARMになっても大幅な値下げはないでしょ
てか、製造コストなんて下がらないよ
airか無印復活か知らんが、初代proのsocを乗せて格安で売る可能性があるくらいかな
2年後くらいに
>>387 あー、そういうパターンは確かにあるかもね
在庫調整的なものを今後は自前でやらんといけないわけだし
mac book air買いたいんだけどこれ中古買うより新品の方が逆にコスパいいよね?
値下げ全然されてないから中古買う意味が見当たらないわ
>>390 osのサポート切れてても2ー3万するからビビるわ
誰が買ってんだよw
ただでさえアチアチなのに
放熱を妨げるキーボードカバーなんか使ったら...
キーボードカバー いらない
液晶保護フィルム いらない
トラックパッドフィルム いらない
ハードシェルカバー いらない
ノートパソコンクーラー いらない
ノートパソコンスタンド(貼り付けるやつ) いる
散財して試したが、この結論に至った。
>>395 >ノートパソコンスタンド(貼り付けるやつ)
これって何?
ノートパソコンスタンドはわかるが、貼り付けるやつってのがわからん
レッツのホームノート使ってたけどHDD重いしこれで良い気がしてきた。
やめとけって
いまは時期が悪い
っていうかこれAppleが真面目に作るつもりもなかったポンコツだよ
>>399 こういうやつ
「ノートパソコンスタンド 貼り付け」でググれば出てくる
厚みがなくかさばらない、ノートパソコンに底面に貼り付けられる折りたたみ式スタンド
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/1245655.html 「今は時期が悪い」
↑
これ常に言われ続けてネタ化してるから
もはやオオカミ少年だなw
アルミ製スタンド買ったけど突然ヒンジがぶっ壊れてMacBook Airが落下しちまった
>>403 便利そうだな。
>>406 アマゾンに出てるやつって、全部中国製だから品質も推して知るべしだな。
ノートpcを傾けて手首の負担減る?
あれ打ちにくいだけじゃね
>>409 デスクトップPCのキーボード傾斜あるし
傾斜ある方が楽だよ
机の上でラップトップを台の上に乗せて使ってるのめちゃめちゃダサくね?
ここ数年でやたら増えたけど
>>412 うちの会社だと過去にPCにコーヒーこぼすやつがいて水没防止で義務付けられてる
>>391 パッチ当てれば動くけどそもそもカタリナにするのがデメリットだからな。
high sierraが一番ラク
>>414 アチチでキックフリップやスタンド必須なんだから
AirだろうがProだろうが一緒
陰キャブサイクがMacbook Air使ってもいいですかね?
後々やっぱりmba2020が結局買い時だったんやな
ってならんかね
Macbook Airって地味に重いけど持ち運ぶとき苦にならない?
>>422 自分のは滅多にならんぞ
>>423 そうかな?
proとair数値上だと大して変わらんけど実際持ち比べてみたら全然違うぞ
重心の問題かな
>>412 うちの会社には開封する前のコピー用紙の束を台の代わりにしてるヤツがいる。
>>185 単純に排熱でスペックの足を引っ張るのを解消してくれるだけでも十分だった。
>>412 スタンドは排熱もあるけど、目線が上がって姿勢が良くなるのが利点だよ
Magic Keyboard2持っているけど、外付けのキーボードがあれば打ちにくさも解消されるし
ipadproの方がダンチで処理早いな
Airちゃんの存在意義って…
机の上にただ置いたノートパソコンの画面位置って低すぎなんだよね
MBA地雷
MBP13地雷
MBP16重い、マニア向け
MacARM核地雷
選択肢なさすぎて草
MacじゃないOSに散々な思いだが、もう買うPCがないな
もう税金みたいなもんだな
>>437 繋ぎでMBA最安モデルを買うのはどうだろうか
開腹してサーマルパッド追加前提で
i5を入れて16GBにすればファイナルカットプロも普通に使える?
>>443 じゃあファイナルカットプロを使うにはi7は最低限必要って事か
>>447 Proにはバグがありまともにファイナルカットプロが動かないという報告がある。
https://review.kakaku.com/review/K0001255391/#tab なぜか動画編集ソフトFinal Cut Pro Xを使い作業をし始めると、レインボーサークルが回りだし処理が止まり使い物になりません。
下位機種のMacBook ProもMacBook AirもFinal Cut Pro X使用時に処理時間はそれなりにかかりますが、レインボーサークルで処理がが止まる事はありませんでした。
4Kディスプレイ繋いでる時はWindowsの方がファンが回らないので、基本Windowsで使うことにした。
>>448 それは明らかに不具合だからいずれは直る可能性が高い
AirのCPUは動画エンコには非力で不向き
急がないならもう少し様子見ても良いのでは?
swift勉強するためmac買おうと思ってるんだけどどれがいいかな
i5くらいで大丈夫かね
>>451 勉強するだけならなんでもいいと思うけど、
ビルドとかはマルチコアがある程度生きてくるのでi5買っておいて損はない
4コアでも2.6コア分の働きしかしてないのがなぁ
排熱構造に欠陥があるからだろうけど
コア数倍にしたら同消費電力(排熱構造が同じ)で性能はルート二倍だろ
なんか違和感あるか?
>>450 13インチのProとairではCPUもGPUも同じだが。
寧ろメモリのクロック動作周波数はairの方が上
>>451 俺はあの画面じゃ無理だから、モニタ外付けをお勧めする
ほっかほかだろうけど
>>451 playgroundsとかいうアプリがある
スマホで十分
これとiPad Pro11だとスピーカーの音質どっちがいいですかね?
ま?
じゃあMacbook ProとiPad Proだとどうなんかな
ちょっと前にMacBook の名前がそのうちAppleBookに変わるみたいなニュースがあったはずなんだけどあれはデマだったんだろうか
ググッてもまったくカスりもしなくなってる
>>256 これ全部やったら静かになったわ
そのかわり底面の熱はすごくなったw
>>421 IBMは宣伝のために赤字で卸してたって曝露してるから
intel「赤字で卸すから見捨てないで」
apple「おう、考えてやるよ」
-WWDCで発表-
intel「もう知らん、定価で買え」
って流れは普通にありえる
最初にpro,imac選んだ事から自社チップもブランド路線で行く可能性は高い
以前AppleがLGに金を先払いして5年だったか10年だったかパネルを提供し続けてもらう契約したみたいな話があったが
Intelとも同じようにまとまった金どーんと払う代わりに何年かCPU供給してもらう(最終的には割安になる)ような契約してたんじゃないかなーと思ってる。
つまりその終了が近づいたのでARM切り替えを発表したんじゃないかと
>>473 加熱してるのはMacだけ
WindowsのPCは問題ない
dellなんかは熱がキツイってわかってるから排熱を前モデルより改良したんだよなぁ
どこかのメーカーと大違い
富岳も熱と消費電力の問題でインテルチップは止めてARMチップを使っている
>>475 ちゃんと設計すればこうなる
15.6 UHD+ (3840 x 2400) フレームレス タッチ 反射防止 ディスプレイ(500-Nit)
https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/xps-15-9500-laptop 高度な排熱再設計:より広い領域に熱を拡散するために分離された2つのファンから、2つのヒート パイプとヒンジを介して隠れた排気口に放熱します。この排熱設計によって、最も薄いフォーム ファクターで最高のパフォーマンスを発揮します。
>>478 どこがカスなんだよ
アップルの方がカスだろ
もう技術力なし
Appleの脆弱性報奨金プログラムへ送られた脆弱性が半年間も未修正であると判明、発見者は「失望した」としてゼロデイ脆弱性を公開 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200701-apple-security-bounty-program-tcc/ Appleが2019年12月19日にバグ報告に対する報奨金を支払うプログラム「Apple Security Bounty」を開始したため、ジョンソン氏はこの脆弱性をプログラム開始と同時にAppleに報告。
2020年1月にAppleから「2020年4月にこの問題に取り組む予定です」という回答があったものの、2020年6月に至るまで脆弱性は修正されませんでした。
ジョンソン氏は「今回の件では、ベンダーに問題を報告してから脆弱性を開示するまでの一般的な期間である『90日間』を大きく超えており、報奨金のために何年も待つことに興味はない」と考え、脆弱性を公開することに。
>>479 ならWindowsマシンを買って二度とここへ来るなヴォケ!
>>474 ?
PC自作したことない工作員なのかね?
ファミコンの頃からCPUはアッチッチだったのに
AirはeGPUも効果発揮できないほど、CPUが貧弱なんだなw
外付けGPU使う予定でair買うやつおるんか。。。
素直にミニタワー買えよ
iPhone開発で、現在のエアで充分開発できますか?unityです。
2017年ぐらいのMac pro13と比較して、です。
そんなの作るもん次第だからだれにも分からん
不安ならPro買おう
iPhoneで3Dグリグリ動くレベルとpcで3dグリグリ動くレベルでは、差が出ますよね?
airでは、iPhoneレベルすら無理なのでしょうか?
>>495 前提条件もわからけりゃ比較も出来ないだろね
サンプル作って動かしてもらったら?
>>495 軽いアプリなら作った事あるけど
3Dぐりぐりはないな
てか、そんなの作るならair買わないよ
ベンチスコア的にはiPhone 11やiPhone SEがi3 MacBook Air並み
iPhone 12だとi5 MacBook Airより少し上って捉え方でいいよ
iphone、iPadはベンチモードあるから注意な
泥と比較して性能差ありすぎる
ベンチマークは単純な処理が高速な方が有利だからなぁ
設計思想の影響が強いと思うが...
>>495 こんな質問する人が3Dグリグリのゲームつくれるわけもないし
そういう意味ではAir買ってもたぶん大丈夫とは思うよ
みなさん、ありがとう。
グリグリ(=^▽^)つ504
エアで事足りそうですね。
こないだiPhone11proにしたので、無理にproじゃなくてもよさげですね。
プログラミングを「勉強したい)レベルだと、
メモリ8Gで足りるよね?
>>508 後からメモリ足せないので自作PC作る前提ならokかな?
iosアプリ作るつもりなら、まああとから買い換える覚悟だろう
アプリ作るっていうよりも、仕事でpython使うからその勉強
社外にPC持ち出せないから、自宅での勉強用に欲しいなと
Appleストアに出さないならMACなんか買う意味ないだろ
>>508 私見ですが、古いbookproで16gなんですが、unityが10Gとか持ってっちゃいます…解放をじどうでしてくれず。
その状態があんまり長いとフリーズしてしまうので、16G以上は、できれぼ次は32欲しいなぁと思ってます。
それはただのメモリリークだろ
会社の8GBだが普通に開発してるわ
>>513 オレのごく狭い知見からの印象でいうと
Unity製アプリってそういう怪しい挙動示すこと多いよなあ
>>513 それ多分悪いのはunityじゃないよ
単にアプリがバグってるかと
>>512 JavaサーブレットのSE離れてから個人や仕事でちょっとしたツール作るのもphp+html5でアプリ作るのが一番らくになった。
VM立ち上げたりも面倒だし個人で借りてるfreebsdのレンタルサーバーと差が大きいと困るので(lpic持ちですが)全部*nix環境でofficeが当時1万で3ライセンスだった事もあってmacですわ。
Windowsでも揃うけど文字コードとか色々面倒な事が多いからね。wslは入れてない。とにかく設定するのがお仕事だからプライベートでやりたくない病
>>517 実行せずに、プロジェクト開いた状態で放置してるだけでどんどん減ってくんです。
unityが立ち上がってないと、フォトショとかだと起きないんです。
アクティビティモニタでメモリ使ってるプロセスくらい監視しとけよ
しました。なのでunityが10Gと書いたんですが。
>>520 はい、大変ですw
なので、買い換えて直るといいなと思い、無理すべきか無理はやめとくかでairの質問させていただきました。
11インチ要らないだろ
A4サイズの狭額ベゼルで13インチだからそれ以上下のサイズは微妙ではないか?
そもそも売れないからやめたわけで
ついでにiPadを大きくしたからもう出ることはない
ネットブックが流行ってた時代は需要があっただろうけど今はね..
GPD WinやPocketその他のUMPCがそこそこ売れてシリーズ化してるくらいだから、
小さいPCにも一定の市場はあるけど11インチとかだと微妙なんかな
>>528 アップルの場合そのサイズはiPad mini使えって感じかもな
>>528 IdeaPad Duet Chromebookが入荷待ちレベルで売れまくってるんだが
MacBookが消えた理由は
性能不足(=役立たず)だったけど
Arm搭載になったらそれも解消され
事実上AirがMacBook化するんだよな
Airと言う名前はもう要らない
と言うかMacBook2015が出た時点で逆転現象がずっと続いていた
その上でMacBook Air2018が出た事自体が謎だったなw
>>532 勝手な想像だけど、たぶんあの頃あたりからAppleが欲しいCPUをintelが提供できなくなったんだよ
13インチがエアで、15インチをproにしてくれれば分かりやすいんだけどなぁ。
インフルエンサーのせいか
プログラマーや動画編集なりたい人がホント増えたな
まあ何か勉強しようとするのはいいことだけど95%が挫折するんだろうな
5%も残ればOKよ
あと、是非組み込み系に来て下さい
FPGAが好きな女性歓迎
ファイナルカットプロは第10世代のコア以外なら大丈夫だね
うちは2020airのi5だけどFCPXでもimovieでもレインボーカーソル出ないからCPU固有というより個体差とか別の何かの相性とかそういうのかもね。
まあアプリ側で対応するでしょ。
なんだ
タイトルを入れたり動画を挿入したりBGMを入れたり動画を切ったり繋いでり、一部削除したり程度ならiMovieでも十分できる。
ファイナルカットプロまで不要だな
30秒で始める動画編集(FFmpeg編)
00:00:15から00:01:00まで切り取る
ffmpeg -ss 00:00:15 -i "input.webm" -to 00:01:00 -c copy -copyts "output.webm"
01:30から最後まで
ffmpeg -ss 00:01:30 -i "input.mp3" -c copy "output.mp3"
PCの性能が低くても、切り取るだけなら数秒で終わるよ。
切り取る範囲が少しずれたくらいは気にしない。
FFmpeg > Seeking
https://trac.ffmpeg.org/wiki/Seeking 10分3秒から10分18秒まで15秒間のスクリーンショットを( -ss 00:10:03 -t 15)
1秒間に10回間隔で150枚撮る( -r 10)
ffmpeg -ss 00:10:03 -t 15 -i "スクリーンショットを撮りたい動画.mp4" -r 10 image%03d.png
いい感じだよ
硬いといったら硬いし硬くないといえば硬くないよ
macbook12から買い換えたいんだけど、
今は1番小さくて軽量なのってair13なのね。
ARM版になればまた小さいの作ってくれるのかな?
13ってでかくねw
そもそも13.3インチのノートとしても重方なんだよなぁ
Airって言うくらいだから最低でも1.2kgは切ってほしい
ARM版なら多少バッテリー減らせそうだし出来るよな
>>546 人それぞれでしょ
俺はこれ以上小さくなって表示領域減ったら使い物にならん
ほんとライトな使い方の場合、
(ネット、YouTube鑑賞、写真アプリ、officeなど)
i3を買おうとしているんですが、メモリは8GBか16GBかどっちがいいですかね?
物理Fnキー付きだと、現状Airにするか、中古の13pro(タッチID無しの)いくしかないんですよね。
11インチや12インチ無印がディスコンになったんだから
出しても大して売れなかったんだよ
ARMになったところで再び出る可能性は低い
諦めよう
少しの軽さより出先での作業性の方が大事だからな
軽いに越したことはないけど軽さを最優先って本末転倒だよ
開いたら15インチ折り畳んだらコンパクトってモバイル機がそのうちMacでも出てくるんじゃないか
>>556 出しても売れないってよりはiPad Proとの兼ね合いな気がする
デュアルディスプレイが使えるだけで既にMacBook Airの作業効率は圧倒的だけどな
>>555 個人的には8GBでいいと思うが、8GBだとそれなりに圧縮かかる
どちらにせよアップルストアで買って使用感を確かめた方がいい
負荷をかけて使えそうならそのまま購入、だめなら返品するのがベター
10年近く使おうと考えるならやはり最高機種なんだろうな。
メモリも64GB載せて
まぁそうなるだろうけど電子機器は必要十分な性能で買い換えていくのがコスト的には1番良いんだよなぁ
前に持ってたMac miniは5年目辺りから動きが悪くなりとうとうosのヴァージョンアップも出来なくなって放ってある。
余ったディスプレイはテレワークで会社から持ち出したWindows PCに繋いで仕事用にしてるわ
MacBook Airもそうなるんだろうな(泣
何年も使える(2年後にarm完全移行)
今は吊るしのi3以外やめとけって
>>473 セキュリティ、小型化や発熱、今のインテルには問題しかない。
おまけに消費者なめきった状態を10年続けてればねーw
トドメは謎のセキュリティ会社のAMD攻撃www 救世主と思われたジムケラーも最近辞めたみたいだしな。
梅吊しを16GBにして満足してるよ
Parallels使えるし、1〜2年後ARMに移行してもWindows専用にすればいいし
出てる情報の予想通り最初のARM MacがMBPなら
Airの立ち位置がどうなるのかが気になる
>>568 AirをWindows専用という考えはなかったわ
WindowsPCとしては4万円のThinkPadにも劣るんだからさっさと売ったほうがいいのでは
4万円のThinkPadで1.2kgくらいのあったら教えて
Garagebandって使わない場合は削除して良いよね?
2.37GBも食ってるし
i5 16GB 256GBって構成はこのスレ的に鉄板構成?
macOSは動かすことができないAtomでRAM 4GBでも
普通に64bitWindowsが動いてOfficeもブラウザも動いてるんだが
macOSってそんなに重たいOSになってしまったのか?
GPD PocketのATOMでも確かにOfficeとかは普通に使えるんだけど、
たまにしか使わないからいざ持ち出そうとするとWindows update始まってほとんど動かなくなる
あれほとんどウイルスだろ
今回のmacbook air pro
どちらも排熱問題やばすぎて買うのやめます。
安い理由がこれかと
爆熱CPUしか作れないintelが悪い。
ARM版をまて
爆熱言ってる奴はノートPC持ってないのか?
これくらい普通だし、なんならiphoneの方が熱いわ
>>572 >WindowsPCとしては4万円のThinkPadにも劣るんだからさっさと売ったほうがいいのでは
まあね。でも俺の場合はWindows PCに多くを望まないからAirにParallelsで間に合ってるわけで、わざわざThinkPadを買う必要もないんだよ。
手持ちで比較しても数年前のi5のSurface Pro4と比べても同じ作業で熱が暴れてファンが鳴くのはi5のair2020なんだよなあ。
熱のせいで出せる性能が頭打ちだしファンが回りっぱなしで使うのも怖いから実質Pro4以下。
それでもApple製品との連携性とか画面とスピーカーの質はairの方がすごく良いから
CPUのboost切ったり暴れさせないようにしつつ重たい仕事はさせず割り切って使ってるわ。
GPUがノート用CPU一体型の中ではランクの高い奴だから4Kモニタとかsidecar使い倒したかったけどairには荷が重かったのは本当に残念。
銅板シンク改造したら4Kモニタ常用出来るのかな?
併用してる3.4年前のレッツノートもファン爆音だけどな
>>577 それが一番潰しが効く構成だろうな
ただ、SSDも500GBじゃないと
ちょっと足りなくなる時代だけどね
メモリ8GBは数年先もう無理だよな
パソコンの減価償却は4年だよ
メモリ8GBでも4年使えれば十分だろう
8g、いま満足に使えてるわけじゃない。それを数年使っても。
お前らまだやってたのかwww
たかが2万だの3万だの節約して健気だなぁ
マルチコアがショボショボなのに16GB積んで何ができるの!?w
どうせやたらでかい画像ファイル(無駄にてんこ盛りレイヤ)開いたり
いくつも無駄に重いブラウザやアプリを開いてんだろw
実際はキャッシュで残容量が0に近い数字で表示された
モダンOSの動きが理解できない馬鹿だろうが。
Airは本来の4コア分の性能が出てない(2.63コア)
3年くらい前までは4GBで十分とか言ってるやつもいたよ
さすがにそろそろ8GBは必要でしょといっても、どうせ無駄なものに使ってるだけだろって謎のマウントとってきたw
いつの時代も同じだね
ケチってAir買ってるくせになんでそこケチらないのさ
Pro買えよ
>>596 いや、
8Gならこれから4年も使えないよ
(「使えない」というのはマシンポテンシャルを
十二分に活用できないという意味でね)
でも16Gなら4年どころか
その気になれば10年使える
結果トータルで安上がりなのだ
4コア分の性能でないマンってなんなの?
その理屈でいくと全てのラップトップパソコンがゴミになるぞ
そもそもがCPU排熱限られてる環境で処理能力を上げるためのマルチコア化だからな
コアの性能をマックスで使いたいならデスクトップがいいぞ
全てのコアが3GHzを超えた状態で動作し続けられるぞ
>>607 10年使うつもりでMBA買ったの?
それとも空想の話?
ヒートシンク改造やってり冷却ファンのPC台使ってる人って体感でも良いからどれくらい改善した?
>>610 今使ってるMBAなんとか10年選手や
案外壊れないよな。仕事でも使ってるけど
テレビ会議とか事務処理程度なら問題ある無い
とはいえ、流石に不安だから給付金で2020注文したけど
iMac2009、SSD256GB、RAM16GB実家でiPhoneの写真管理用に現役やで
2〜3年で買い換えようと思って気がつけば
5〜6年使ってるのがMacなんだよなぁ
買い替えたいって思う端末が出ないし高いから買い換えずに放置されるんだよなぁ
iphoneと同じだよ。
暇な学生でもなけりゃ6以降、日常使いの性能としてはもう充分でしょ。
でも買い替え時の追い金考えて、2年位で機種変してるんじゃないの?
実際Macもiphoneも新機種に変えても、何も革新的な事ないから全く無感動。
ただただルーティーンで買い替え続けてる。
大まかにいうと
コア2DUOで2008年登場以来の大きな変更は
2011のCorei搭載&Thunderbolt
2012のFaceTime HD &USB 3.0
2013のバッテリ駆動時間12時間
2018年のレチナ化
そして2020の4コア選択可能くらいだから
2012年以降のモデルなら
まだまだ現用機といっても良いよね
>>619 まとめてくれてありがとう。参考になった。
2020の4コアかぁ。悩むけどこれかな。
Air mid2012 4GBでCatalinaだがVMware fusionでWindows7を立ち上げても
スワップは起こらず、メモリが余ってるな
速度的にも不満はない
>>611 Geekbenchのマルチコアスコアが3,000→4,000ってところ。CPU温度100℃張り付きもなくなった。
裏蓋開けるのに抵抗無ければ、簡単だからやったらいい。さもなくばさっさと売り払ってMBP13あたりに買い換えるほうが精神衛生上よろしいかと。
銅板シム+高性能グリス+サーマルパッド貼付の合わせ技ね
すまん構成書くの忘れてた。i5/16/512GBです。
銅板挟みやってみたいけど、機械の中弄った経験ないやつはやめた方がいいかね
器用じゃないしなぁ
銅板をきちんと加工する
サイズ(20mm*16mm t=0.3mm)を間違えない
コアや基板を傷つけないように破断面のバリをとる
曲がってたら軽く叩いて伸ばす
コアに薄くグリスを塗って、コア外周の金属フレームからはみ出ないように銅板を置き、その上にまた薄くグリス塗って、ヒートシンクを戻してネジを対角線順に優しく締める
iFixitの分解画像見たけど、冷却ファンどこ冷やしてんだこれ
明らかにCPUのヒートシンクに風当たってないしヒートパイプもなし
大昔の8bitパソコンみたいに吸排気だけやろうとしてるだけにしかw
冷えなくて当然だわ、2018年からこのままって
排熱設計の基本すらなってない、これでIntelの性能が悪いなんてよく言えたもんだw
アップルの設計のほうがお前の知ったか理論より信用できる
Appleがわからないわけないからわざと性能に制限かけてるだけなんだろうな
いやマジでGPDほにゃららとかがやらかしてる設計ミスと同レベルのゴミだわwww
100歩譲って、よく見ても熱で部品寿命を縮めるAppleタイマーそのもの。
そこで発熱の少ないARM MacBookの登場ですよ
Air2020買った人は普通にもっと怒るべきだと思うんだけど
「俺のは大丈夫」「2020買えないやつが叩いてるだけ」
MBA2020買ったやつは最大の負けだよな
安物買いの銭失い
ヒートシンクの真横にバッテリがあるのな、これじゃすぐに妊娠するだろ。
>>630 WiFi6非対応とかもワザとやってるとしか思えんもんなあ
Apple Silicon版との対比を大きく見せかけるためだろうね
414 名称未設定 2020/04/11(土) 12:34:04.88 ID:UwfBM2v00
会議中に一人だけ「シューー」って落としてると間抜けだわな。
たまにいるけど。
Retina以前の旧型Air
2018Air
2020Air
これ見ると、Retina以降は回路がぎっしり詰め込まれて、余裕がなくなった感じだな。
100度でも問題ないからヒートシンクを外したと見るより、その部分の優先度を下げて妥協したと見るべきなんだろうな。
538 名称未設定 sage 2020/04/12(日) 02:07:53.78 ID:Wg+918jt0
この動画の5:17からYouTube再生時温度Chrome 1080p60fps
再生最初は70度、5分後90度超える
2倍速にすると90度後半いく
使用1週間!2020 MacBook Air!わかった事思ったこと・向き不向きと用途は見えてきた!
@YouTube 【検証】MacBook Air 2018と2011のFaceTime HDカメラの画像を比べてみた【どっちも酷い】 - 小龍茶館
https://xiaolongchakan.com/archives/macbook-air-2018_2011_facetime-hd-camera_compare.html MacBook Air 2018の自撮りカメラは画質がイマイチではないかと指摘される
https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/808/1808853/ 新しい「MacBook Air」には在宅ワーカーのための肝心のアップグレードが足りない
https://japan.cnet.com/article/35151128/ @cnet_japanより
MacBookシリーズのカメラは「720p FaceTime HDカメラ」で、その解像度は120万画素(1280×720ピクセル)と、一般的なスマートフォンのインカメラよりかなり解像度が低い。
720p FaceTime HDカメラは2011年に提供開始したものなので、それからほぼ10年が経つ。
Appleは2017年の「iMac Pro」では1080pのウェブカメラを採用した。つまり、他のMacを改善するための技術もパーツもあるということだ。 Appleは、数ドルのコストを削減するために、最新技術を採用しない選択をした。
40 名称未設定 2020/04/09(木) 13:27:57.65 ID:VYuaTO+T0
i5で別ディスプレイに動画流しながら作業してるだけで100℃張り付き…
Spotlightのせいなのかなあ
買おうかと思って調べ出したけど、book pro13とどうもカブるというか個性はっきりしなくて迷うね
割り切るにしろなんか
proがAIR化してる印象
iPad Pro買えや良いよな
Appleだってもうタブレットに力入れてるし
>>641 予算で選べばいいだけだから迷うことはない
ChromebookとAndroidの関係みたいに
ARM MacBookもタッチ対応して
iOSのアプリ使えるようになってほしいわ
カメラはいまの需要考えると、それほど高解像度要らないよね。いずれいるようになるかは分からんけど。
あと、真ん中のがヒートシンクですか?
逆に2018からついてる様に見えるけど、どれがヒートシンク?
真ん中の四角いのがヒートシンク
一般的に27度越えると加速度的に劣化するリチウムバッテリの横に
100度になるものを置くのは自殺行為、というか時限爆弾。
>>646 >637さんの2枚目3枚目の真ん中のシマシマはヒートシンクかなとおもうのですが、1枚目には見当たらないので、書かれてる説明と違って見えてます。
感圧トラックパッドって場所とるのな
電池減ってるじゃん
1枚目はヒートシンクと冷却ファンがヒートパイプで接続されてるRetina以前のもの
これは2010からずっと同じ構造で今回の事象と比較するために貼ったんでは?
これが2018から突如ヒートシンクと冷却ファンが分離され、冷却不足となり
CPU温度が急上昇するようになった。
>>649 そういう事でしたか、納得できました。
ありがとうございました。
銅板挟みが有効ってことは、ヒートパイプの省略自体は問題なかったんだろうなぁ
なんでCPUとヒートシンクの接触甘くなってんだろ
>>651 MBAが問題なく動いたら
MBPが売れなくなる
デチューンってやつだ
電源ケーブル抜けたらバッテリー30秒しかもたないとかw
Intelの発熱が気に入らないからARMにすると逆ギレしたAppleが
自社の看板製品のAirでグリスサンドで爆熱という超巨大ブーメランw
MacBookの天板にベタベタシール貼ってるやつらと変わらんだろ
>>651 排熱良くすると却ってバッテリーとか周りの部品に影響
出るとかあるのかね。
結局出力絞ることになるんだよね。
意識高い系の会社だと、みんなMacBookだからシール貼らないと区別つかないらしいw
同量がステッカー剥がす時ドライヤーガンガン当てて液晶ぶっ壊してたな
>>654 あと172台!
早くしろー!間に合わなくなっても知らんぞー!!
社内のPCなんかダサいもクソもないやろ
便利か不便か、安いか高いかだけやで
>>669 ウチは裏に貼ってる
これで区別してるわけじゃないけど
>>641 高性能化と携帯性という2背反な
技術的な制約から作り分けられてきただけだからね
技術的制約がなくなれば最終的にはAirの方向に収斂されるわけよ
ほんで、結局現行機は、爆熱であまりお勧めできないというのが結論ですかい?
今年中に出るから、現状急ぎで必要じゃないなら待ったほうがいい
誕プレmac book airの1番安いやつ買ってあげようと思ってるんだけど今の時期はどうなんかな?
時期悪いなら普通のpcか次世代の発表まで待つつもりだけど
1番安いやつなら105000円だし、スペックもいいし、プレゼントにはいいんじゃない?
別にMacじゃなくてもいいのなら
同じ費用出してSurface Pro7でも買ってやれ
よほど建設的だ
残念ながらMacBookの2020はどちらも呪われてる
記念に買ってやるには微妙なチョイスだよ
>>674 20万のpro見て絶望するしかないと思うけど
いろいろ言われてるけど銅板も一緒に包んでやれば泣いて喜ぶよ
見た目とトラックパッドの出来はいいから見かけ上の満足度はやっぱり高い
よく見るとストレージ容量が倍になった分速度遅くなってるんだな
Windows動かしたいなら今のうち
ArmはParallersがサポートするか不明
今のモデルはSSD交換できないんだっけ?
2013は呆れるほど簡単に交換で来るけど
>>623 今さらだが、熱問題をクリアしただけで30%性能向上か。
これ、今からマイナーチェンジみたいな感じで何とかならんの?
たかが、ヒートパイプを繋ぎ忘れただけだ大目に見てやれよ
忘れたんじゃなくてProとの差別的の為にわざとなんだよなあ
>>688 「なんとかなる」からこそ「やらない」と予想。理由は2つある。
1. 設計の不備を認めるとリコール修理対象になる
2. Airの性能が向上するとProとの差別化ができない
>>691 お前ら何度同じ話をすれば気が済むんだ?w
TDPの関係で、いくらヒートパイプつけようがgeek benchのスコアが上がるだけで
実際のパフォーマンスはほとんど変わらんって
例の改造もgeek benchで30%上がってても
cinebenchだと10%向上くらいだったろwww
いい加減現実を直視しろや!
Core Soloハンペンと同じミス(グリス厚涛hりで放熱不良)やらかしてるのな。
YouTube観なきゃ良いだけの話
まぁ、それは問題ではあるがw
違ったCore Duo(2じゃない方)か。
あの時は半年もしないでCore2duoに差し代わって
CoreDuo買っちゃった人は苦情を今で言うサポセンの上席に伝えると
多少は熱問題がマシになったCore2Duoに交換されたんだよな。
筐体がアチアチになって火傷しないようにという気遣いですよ
ブロンズEditionかレインボーEdition
好きな方を選べ
>>692 Cinebenchでも20%上がったけどね、他の人の環境は知らん
あと普段の運用でも100℃張り付き回避できるようになるのは精神衛生上とてもよろしいかと
>>617 >>623 ありがとうAmazonでひと通り部品注文したわ。
CPU Boost 止めた状態でも基本的に問題ないけど
複数アプリ起動させたままで動画流したりの状態でブラウザの画像表示がもたつくことがある。
今時のPC使ってるのにこれは悲しいからBoost オンで使えるようになると良いなあ。
>>702 乙、うまくいくといいね。
結果報告よろ
>>695 ちょい古な自分のAirはファンコンで見ると
YOUTUBEでもグーグルマップでも1200回転くらいで無音だけどな
2020モデルは何回転になる?
MBP2020で言われてる動画編集ソフトでのフリーズってMBA2020でもでるの?
>>706 MBP2020の13は10thgenモデルだっけ?
proはレインボーでairは熱問題で荒れすぎてて
ARM macへの期待値が高すぎて不安になる。
省電力、低発熱、高性能、低コストなARMプロセッサーで
Appleシリコンにバラ色の未来が待ってるの?
>>708 いまairが抱えてる問題は全て解決する
>>707 MBPだったら下位は8th上位は10th
Apple Siliconでバラ色の未来は保証されないがIntelに留まると未来が閉ざされることは確か
2020は総じてハズレ年ってことか。
あと2年は2011Airに頑張ってもらうか。
>>705 誰もAirで動画編集しないからわかりましぇーんw
つかマジレスするとAirでもレインボー起きる
風が語りかけます…(フィー)
うるさい!うるさすぎる!
MBA2020レインボーEdition
風流でいいじゃないか。
とかく世間はせっかちすぎるから。
新しい Macbookが発売されたとき、AIR2020の高価下取りがくるだろ
YouTube垂れ流すのと軽い作業(Office)用に買おうと思ってるんだけど、ここで言われてる不具合とやらは関係ないよね?
>>724 Excelしか使ってないけどテンキーと合わせて使えば快適
i7,16GB,500GB
MacBookって充電ケーブル繋ぎっぱなしのままでええんやな
100%まで充電されたら外してたよ…
100%キープは電池劣化の要因にはなるけど毎回アダプタ外して充電サイクル回す方がバッテリーの劣化は早そうだな
フル充電後は過充電を防ぐためにアダプタ外せとか言ってるアホなサイトもあるけど
バッテリー管理機能がOSに追加されてるから常にバッテリー繋いでる奴は100%表示になっててもフル充電されてないぞ
毎日同じ時間に電源外してる持ち運ぶ人はその時間の少し前にバッテリーがいきなり90%くらいの表示になってフル充電始まる
10.15.5から電源アダプタ繋いでても「充電できません」状態になって90%くらいまで下がってから充電が開始されることがしばしばあるよな
それのことだろ
バッテリーのためなんだろうけど
しかし初めて見た人は故障したと思うよなあ
Appleもなんか一言そういう仕様になったって言えばいいのに
一応言ってはいけるけどな
あまりリーチしてないから同じと言えば同じだが
>>730 >>729が言うところの、習慣的な利用パターン学習までしてるかは知らないけど
>>731の言うように、バッテリーから「私の充電状態はこうです」て報告されても、ホントかどうか実際にバッテリーを消費して、その結果から充電パターンを決めるようにmacOS10.15.15から変わった
少ないときは、いきなり充電を始めてるっぽいから、どこかに閾値はあるんだと思われる
そのうちテスラみたいに、20~80%を0~100%にスケール変換も始めると思う
そんな機能よりも、物理的に内部バッテリーを切り離して外部電源だけで動作させてくれたほうがよっぽど…
満充電になったら
メニューバーのバッテリーの項目が"電源:電源アダプタ" みたいな表示になってるんで過充電の心配はないと思ってたんだけど
実際どうなんだろ
軽作業用に小型PCが欲しいんだけど、ARM版Airっていつ頃出る予定ですかね?
来年以降ならi3 256GB版買うしかないか
秋〜冬モデルで出るシリコンMBPでいいやん
ARMプロセッサーが省電力・低発熱でパワフルなのはipad proで実績積んでるんだから。
Airブランドじゃないと駄目な理由なんて無いでしょ。
軽作業用ならソフトの代替なんていくらでもあるんだからなおさらインテルにとどまる必要ないわな
自前で推奨してるアプリでフリーズなんて、やらかしたねぇ
>>736 「年内にArm版のmacをリリースする」とは公式発言だけど、
MBPだ、iMacだ、いやminiだ…というのはソースを知らない
macじゃないとダメなの?
軽くて12インチ〜14インチなら何でも良いです
ただ、Windowsは持ってるので趣味用にMacが欲しいなぁと
>>741 整備品も含めた、安目のMBA or MBPを買って、Arm版の評価を見てからスルーするか買い換え検討でOKては?
>>741 軽作業なら今のAir買えば?
初代appleシリコンMacなんて有料βテストやん
趣味用ならいつ買っても同じだから
好きな時に買うがよろし
Intel Mac買うならMojaveが使えるモデルがいいと思う
今後Intel版は旧アプリユーザーくらいしか使わなくなるだろうし、
32bitアプリ排除したCatalina以降しか使えないとなると価値も半減する気がする
i5-16G届いたどー。
2016からの乗り換えだけど無難な感じだな。
ヒートシンクと底面の熱伝導は済ませたけど、銅板は納品待ちや。
え?まだMacBook Airに銅板付けてないの?
銅板つけなきゃ30%も性能低下するPCはそもそも買わない
自作PCの対極にあるようなお洒落機種で「金属加工」とかいうわりとハードなDIYを要求するんじゃねえよw
Airってスピーカーの音質はどう?
iPhoneとか普通のスマホと比べると差はある?
>>751 この銅板挟む作業って、銅板自体はアマゾンでうってるし、難しく無さそうではあるけど、
保障とか無くなるよな?
Appleはマジでこの改善やってくれないのかなぁ?
2020モデルはproもairも動画編集全てでダメみたいね。
ファイナルカットプロだけではなくAdobeプレミアも10分ほどで固まるらしい。
多分iMovieもダメ。
動画編集をしたければ2019以前のモデルを買うしかない
>>758 GPUがインテルのチップ内に移ったんじゃ無かったか?
銅板挟んだ奴ってAppleの下取りもしてくれないんじゃ
>>757 バグだからしょうがないみたいな流れだけど、故障で使えないわけだし、買って1年未満なわけだから保証って対処しろって言ってみるかな
>>759 馬鹿かお前
>>761 ヒートシンクで挟まないとショートするだろ馬鹿が馬鹿紹介すんな
この手の鏡面処理されたコアがむき出しのコントローラに
ヒートシンクも付けずに動作させるAppleの設計能力疑うわw
あまりにもジョブズが厳しくおかしな指示を続けたせいかねえ
Arm Macを控えたAppleにとって
進行中のすべてのプロジェクトの中でもっとも優先度が低かったのが
このMacBook Airだわね
Apple社内でもっとも無能な人が担当した製品なのだろう
2020の整備品結構な数量あったけど、すぐ売れたね。
ARM化で一番恩恵を受けるのが省電力低発熱で復帰の速さを求められるモバイル端末だからね
そりゃインテルMBAを頑張るモチベというかインセンティブないでしよ
動画をしたいなら2019モデルだな。
しかし認定中古では16GBモデルはないんだよ
統合型PCHなら冷却、ディスクリートなら非冷却って手抜きじゃん
今となっては非力なAir2010でもしっかり設計されてたんだな。
Jobsがガンで統括力が弱くなって以降のAirを見れば一目瞭然。
現行を動画編集用、追加エアをアプリ開発用にしようかと思うけど、2020は爆熱なので…悩む
>>775 パッケージが金属ならGNDに落ちてるんじゃない
グランドパターン使って放熱するから
>>776 ジョブズのクォリティコントロールがないとダメな会社となるのか。
クックしっかりしろ
Motorolaに切られ
IBMに切られ
nVidiaに切られ
AMDを焼き殺しRyzenを失い
Intelとも風前の灯
腐林檎のシリコン(偽物の意)に乞うご期待
なんか馬鹿多すぎてサーマルパッド電導性のやつ買って壊してる奴いそうだな
>>783 オレもそう思ってCPUに銅板を付けてショートするのか?と聞いたのだが
>>784 アスペ怖いよぉ
10円*3枚だと少しの衝撃で崩れるって言ってるのに
AIRはリコール祭りになりそうなのに、よく改造できるな
2020のairはファイナルカットプロが動かなくともアップルは使用を推奨してないのだからクレームにならんのかも知らんが、付属ソフトのiMovieも動かないのではクレーム対象だよな
作業系をノート1台で完結させようとするのが間違い
悪まで補助だわな
異常発熱程度でリコールしないと思うわ
アプデでCPUの最大性能落とす方向で調整するんじゃね
>>793 本当か?
miniがOSのヴァージョンアップもできなくなって殆ど使ってないからairを買おうと考えているのだが、YouTubeでは10分以上編集作業をするとファイナルカットもプレミアも、iPadですら普通に動くiMovieすら動かなくなると報じられているのだが
iPadですら普通に動くiMovieって…
名前同じだけで Mac版とiOS版は別プログラムやろ
どうしてこういう発想になるのかな
だからiPadで十分なんでしょ
わざわざMac買わなくても
必要ならとっくに買ってるよな
ARM版のAirめっちゃ楽しみ
Airの名に恥じないような製品にしてくれよな
MacPROの上位機並みの性能を
ファンレス(実際は低回転で回ってるんだけど)で
実現するAirを本当に待ってました。
部品が届いたからサクっとやってみた。
Macbook Air 2020 i5/8GB のCINEBENCH R20
・ノーマル
Turbo Boost OFF : 672
Turbo Boost ON : 963
・熊グリス+銅シム、サーマルパッド のせ
Turbo Boost OFF: 671
Turbo Boost ON: 1129
熱が底面に逃げるのでキーボード側への熱はこもりにくい。
つべの4K動画流しても温度は90度くらいで踏ん張る
Sidecar使って二画面にしてもノーマルの時は熱が暴れて常用はキツかったけど
変更後はしばらく使っても行けそうな感じ。もうしばらく様子見るけど今のところいい感じだ。
>>809 >>702の人かな? 報告乙
大体自分と同じような結果だわ、とりあえずよかった
もともと90年代Macユーザーはパソコンオタクだから回帰した感じか
下取り出そうとしたら、佐川急便しか使えないじゃん。コンビニで取り扱えない業者使うなよ!全くはらたつな。営業所まで担いでいかなゃなんない。普段、昼間誰もいないから、取りに来させるわけにも行かない。
亀レスだけど
>>747 過去ログ参照。コツはない。小学生にも出来るレベル。
>>478 シリコングリスは元に戻せないから保証で気にする奴は底面伝導おすすめ。元に戻せる。
排熱は銅板のが上だった。
>>799 少なくともうちのi5/16G/512ではレインボーカーソル出て使いものにならないなんてことはない。
個体差じゃね。それはそれで問題だが。
>>816 本当に10分以上動画を編集して見たか?
YouTubeを見るとまともに編集できているという報告は一つもない
動画編集はやらないから分からないけど、proで起きてるレインボーはAIRでは起こらないの?
>>818 つべで検索するとわかるが
普通に報告ある
しばらく使ってるとダメになるみたいね
>>817 もちろん。
そもそもつべでもair買って動画編集してみましたってやついるだろう。
全員がレインボー出てるわけじゃない。
症状出ない人もいるって事かな。
出た人が、いつも(笑)より多くいるというケース?
100%発生ならデバッグも早いしね。
爆熱じゃなけりゃ買い換えたいのだが…unityだと爆熱必至だろうなぁ…
動画編集しなきゃそもそも症状が出るかどうかすらわからないからな
PCR検査受けてないだけの話だよ
>>823 Unityガリガリ使うなら最低でもProでしょ
ガリガリ使わないならAirでも爆熱になんかならん
airなんか買うやつはスタバでドヤ顔したい奴だけだろ
ネットサーフィンぐらいにしか使わない底辺層だから十分なスペック
youtube見ると爆熱だけどな笑
>>826 やっぱそうw
いまproなんだけど、pro高いからiPhone用アプリならairでもいいかなぁと思ったんだけどね。
やっぱproかぁ。
開発やるならケチらないほうがいいよ
自分で天井作るのはもったいない
youtubeで熱くなるんじゃ買えないなぁ・・・
熱くなると色々内部部品の寿命短くなりそうだし
どの道2年後にAppleのサポートも切られて
サードパーティも続々とUniversal 2からaarch64のみのバイナリに移行してまともに使えなくなるんだから気にすんなよw
長く使おうなんて思わないほうがいいぞw
Big SurがIntel Mac向けの最後のmacOSになるからな
サポートも本来の期間よりかなり短くなる
>>822 いやむしろ症状出てない人はわざわざ発信しないからなぁ。
出てる人の声が目立つのはそのせいでは。
何十万も費やして爆熱フィーww
余命2年のAir、クッソワラタ!
ヨドバシでカスタマイズ注文しようと思ったら、何故か、i7 1.2GHzしか選ぶことができない。
発熱が気になるから、クロック下げるか、下のCPUを選びたいんだけどな。
カーネルタスクが2wくらい電力を喰らい続けてるんだけどなんだこれ
いつもの消費電力は0.3wとかなんだけどなぁ
ラップトップで熱容量に余裕ないんだから暴走とか勘弁してほしい
2年でサポート切れとか余命とか何言ってんの?って感じ
買えないやつのヒガミにしか聞こえんわw
Macbook Airって普通新しいモデル出たら買い換えるもんじゃないの?
安いんだし
Mac Proなんかと違って
>>837 買ったけど普通にゴミだなって思う
同じタイミングで買ったiMac5kにはとても満足
移行期間はIntel/ARM両対応のUniversalバイナリを活用する、とあるが
2年後には機能を削除して使えなくするだろうねw
App Storeからも間違いなくIntel CPU向けのバイナリを削除するはず
文鎮として活用するほかなくなるなwクッソワロタw
長く使っていきたい、という人はARM Macの発売を待つべきだね
今年の冬にはIntel Macは過去のものとして扱われる
iPhoneの状況を見ると翌年にはデグレされて使い物にならなくなるのが見え透いてるw
アチチの2020新品で買うより結局2019の整備品買ったほうがええの?
個人的にレジストリがないのがMacを選ぶ最大の理由
シンプルこそベスト
超使いづらい謎いエディタでしかいじられないレジストリよりはマシかもね
Mac miniの天板が熱くなるのは放熱に貢献してるってより
吸排気が不十分で内部の空気が熱を持ちすぎてるのを反映してるに過ぎない
airの評価は発売時とは全然違う評価になったな。
前は「買いだ」という声が多かったのに。
今年に出たとしてもAdobeのソフトとか最初はほとんど間に合わないぞ
よくてPhotoshopとIllustratorくらいだろう
Air使いならそれでも問題ないかもしれないけど
ENVY x360 13" を買った方が幸せになれるよ^^
傷つくのが嫌でクリアハードカバー買おうと思ってる。
カバーの底面に放熱用?の穴ついてるけど、それでも熱持ちそうで怖い
割り切って裸で使うしかないのかな
今まで興味がなかったけど、トラックパッド保護フィルムも気になってきた。
貼ってる人いる?
SSDを新しいのに変えたら
2013Air少しは早くなるかな
2020Air出た直後は
待ってましたとばかりに買い替えようと思ってたけど
ファンがガンガン回るんならちょっと無理
Airは基本ファンの音聞こえたらダメだと思うんだよね
>>858 クリアじゃないけれどIncase 13インチHardshell Case とトラックパッドに保護フィルムは貼ってる。
裸で使うよりは熱持つだろうけど、気になるほどじゃないよ。
>>859 用途にもよると思うけどガンガンは回らないよ。
2016Proからの買い替えだが満足している。
キーボードよし、スピーカーよし、なによりもTBなし。
2012midの11インチ現役の俺参上
SSDガンガン変えればいいよ
使い勝っては間違いなく良くなる
俺はi7メモリ8GBにSSD1TB換装した11インチにバッテリは今まで2回交換して使い続けている
新製品は相変わらず微妙なメモリとストレージ容量しかないわ11インチないわで買い換えるまで至らない
さすがに非Retinaはもうキツい
一度Retina知ってしまうとね…
>>862 osサポート切れたら買い換えろよ貧乏人
>>857 まじで?
整備品まで待てばよかたと思ったけど
あんま値下げされてない感じ?
>>867 見たけど、 4万ぐらい違うのもあるから一様には…な感じです。あとairが無いや。
整備品2019の256gb、メモリ8gbで84000円だったわ
たまに安いのもあるけどテンバイヤーが張り付いてるから買えんだろ
air、見当たらない。よく見れましたね、それなら買いかも?
今2020買っても2、3年しかサポートないから買わないほうがいいっていうのは本当ですか?
そんなん言ったらMac Proとかもサポートすぐ終わるってことだからそれはない
5年ぐらいはサポートされるだろ
少なくとも5年くらいは安定して使えるでしょ
最新のOSじゃなきゃ嫌だってなら3年くらいで買い換えになるだろうけど
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/2876648 air2020のi5でGeekbenchのマルチコアでのスコア3734まで行ったわ
排熱だけでこんな変わるもんなんだなあ・・・
放熱問題をクリアしなきゃまともなwin機より性能30%ダウンだからな。
まともなWin機はもうIntel見放して安くてパフォーマンスの高いAMDにしてるのに、
ただでさえ割高なのにIntelの3割減マシンとか冗談だろってレベル
>>881 一瞬AMDがARMに見えて心底驚いたw
まあ素直にARM待ちでいいだろ。今年中に出るんだからさ。Air買うような軽作業向きほどARMは相性が良いよ
ワットパフォーマンスが高く低発熱、性能アップ、起動も早く省電力でバッテリー持ちもよし。夢が詰まってるやん
ipadで実績も積んでる。
レインボー問題気にしないで買いたいヤツおるんか?いくら動画編集する予定がないっていっても
2ヶ月以上不具合を放置されてる今後も治るかどうかもわからないんだぜ
iMovieさえ動かないmac bookなんて欠陥品買いたいやつなんておらんやろ
Air2020を盛るくらいならPro2020梅買っとけおじさんは完全に正しかった
いまやAir2020は爆熱のサーマルスロットリングとレインボー問題の二冠王
サーマルスロットレインボーだ
おまけに眼前にはARMへの完全移行が迫ってる
損切りの判断は早いほうがいいぞ
>>879 もともと↓こーゆー煽りでレス数を稼いでただけのスレだから、初出荷報告がおさまったらリリース以降は機種専スレは静かなもんじゃないの?
>>885 >>886 proの梅はレインボー起きてないよ。intelの第10世代Coreプロセッサとの不具合らしいわ。Air2020は全て第10世代
pro梅は第10世代じゃないから不具合は起こっておらず、わざわざ梅版を買い直す人まで出る体たらく
@YouTube アップルは知らんぷり
今のintel macはほんと酷い状況だよ
だったらIntelのせいじゃないの?
macのIntel coreは特注らしいし。
動画編集しないからレインボーが何のことかさっぱりわからん
Xcode使わないならWindowsの方がコスパ高いのに
2018〜2020みたいなゴミ製品が生まれてしまうのもIntelのせい
今のmacbookってアルコールシートで拭いても大丈夫なんだな
こういうとこも地味に進化してる
>>70%までのイソプロピルアルコール含有のクリーニングシートはOK
https://ipod.item-get.com/2020/03/appleiphonemacok.php ________
|王三王三王三| o=
|王三王三王三| |
乂━━━━━乂_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// /// // /// ゴー
/ / / / / / /
∧_∧
( ´∀`)
__〇 _/ ̄ ̄ ̄/
,,|\ ̄ヽ/ /\ フィーーーーーー!!!!
,,|\\ o===o \
\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
i5の16GBを使ってるんだけどスリープからの復帰に時間がかかってその結果再起動する
スリープになって少しの間なら問題ないが何時間くらい間が空くといつもこんな感じなんだが皆のはどう?
>>903 Catalinaの既知の不具合
バージョンは何になってる?(10.15.x)
>>904 本当かありがとう
バージョンは10.15.5
>>904 そんな不具合あんの?
うちのはなった事ないよ?
2020,i7,16GB,500GB
今更Catalinaにアップデートしてるんですけど8GBもあるんですね
ipadの代わりにMacbook Air使いたいけどiPad基本寝転がって使っててMacbookだとそれが出来ないのが引っかかるんだよなー
2018のほうが薄いし軽いわ
40g程度の差らしいけど
かなり違う
明らか2020のほうが重く感じるし厚い
厚さがそう感じさせるのかね
気のせいです。
試しに、目隠しして交互に持ってください。
それで10回やって10回当たるなら、本物です。
気のせいだね
この水は1000円の水だよと言われて飲んだら
水道水でも美味しく感じるのと一緒
性能出すのに銅板必要とか
残念な出来だよな
せめてヒートシンクと隙間空かないようにしてほしかったわ
>>909 タブだと手で支えないと駄目だけど、
ノートだとその必要ないからむしろノートこそ寝転がって使ってるけどな。
メモリやSSD増強のボッタクリ感を考えたら
CTOでの銅板設置で+12000円でも納得のコスパ
それくらい効果ある
銅板追加じゃなくて
ヒートシンクとの隙間短くすればいいだけなのに
個人がどうやって平行に削るんだよ
傾いたら結局グリス頼りだぞ
>>917 いや、Appleが隙間空かない設計にしてくれればいいのに
ってこと
MBP13とはCPUの時点で性能差明らかだから
ワザと性能落としたり
排熱に問題あり過ぎて使ってられないような設計にはしてほしくなかった
おこづかいの大半を注ぎ込んだ貴重なミニ四駆でも平気でモーターバラして改造してたくせに
いつからそんなヘタレになったんだ?
あの頃の気持ちを思い出せ
そして銅板を買ってこい
中開けて銅板追加したら今後の保証とか修理、下取りとかはApple正規の手続きは無理?
>>911 912
君たち2018か2019持ってるの?
自分でやってみな
確かに違うから
持ち運びは前モデルのほうがよかったわ
銅板貼るだけで性能が3割あがる神PC macbook air
>>921 変なツボを買ったりするなよ
それだけが心配
銅板よりも放熱シートの方が熱伝導率がいい奴があるけど
コピペばかりで知らねぇんだろうな。
放熱シートって熱伝導シートの事?
合ってるとして書いてみると
その辺に売ってる安物のシートの熱伝導率は一般的に3〜6Wになる。
OCで鉄板のクマグリスが8.5WでDX1が16W そして純銅板で403W でこれがサンドイッチになる。
合成されると考えてもただのシートは話にならん。
唯一例外があってワイドワークから90Wのシート(0.25mm)が出てるからこれなら戦えるかもしれない。
スペックだけ見るといい勝負になりそうだけど実証実験しなきゃ何とも言えんな。
ちな銅板済みで90Wシートは試してない。
まだやってない奴居たらレビューしてくれや。
尼で売ってるウンコしか知らんのか
尼で売ってる純銅だってよwww
冷えピタ貼ったら処理速度が体感で10倍になりました
>>927 あるにはあるが一般販売されてない
入手可能な最高級シートで最高級グリスとほぼ同じ熱伝導率で銅の足元にも及ばん
値段も銅板の10倍するし
銅板って必要なのか?
間にグリス塗りたくるんだろ?
>>835 100wまでなら普通に売ってるで。
>>936 CPUとヒートシンクのクリアランスが広めに設定されてる=グリスが厚塗りになって熱伝導率が落ちる→銅板入れればグリス厚塗り部分が減って(゚д゚)ウマー
垂れたらショートする物を厚塗りするのは危険じゃね
高温時の粘度どんなもんなの?
違う温度の熱伝導率並べてドヤ顔されてもな
これだから無知はw
>>940 実際問題、極冷環境じゃなきゃ劣化してない状態のグリス類はスペックに差があってもほとんど差が出ないよ。
極冷以外でのメリットは高温でオイル飛びにくい。
2015MBP15使ってるんだがクソキーボードとタッチパッドのせいでリアルにハゲたから欠陥キーボードが治ったって聞いて育毛のために買い換えることにしたんだがMBPだとタッチバーもでるしかない…
てことでMBA検討してるんだけどi5、メモリ最大にしたとして2015MBP15と比べて処理能力だいぶ劣っちゃったりするかな?
5年立ってるからもしかしてそんなに性能目減りしないのではと期待してるのだが…
>>944 ・Air2020は廃熱糞だから保証無くなるの覚悟で銅板追加しないと性能3割減
・性能以前に動画編集ソフトが軒並み不具合
産廃確定だから他を当たってください
あと禿は治らない
ベンチマークとか動画いっぱい出てるから見てみればいいじゃん
基本的にAirは性能とかそういうのを求める人は買ってはいけない機種
今年出るARM MBPを待ってお祭りに参加しろ
アップルが社運をかけて挑戦するプロジェクトだ。発売されれば情報はそれ一色になる
どうせ買うなら一緒にお祭りに参加するほど楽しいことはない
ARMの安定を待って今の爆熱Airでやり過ごすとか笑える話
>>918 2020mbaのcpuってタブレット用とかではなくて、mbpと同じノートpc用のcpuじゃなかったっけ?
だから、排熱さえ完全にクリアすれば、
例えばi5ならmbp下位をぶっちぎる性能になると思うんだけど。
>>594 armの安定を待って2020でやり過ごすわ
サブ機としては十分よ
>>943 エアプ酷いな
自作民が何で1000円以上出してクマグリス買うか知らんのか
>>949 TDPが全然違うので...
最適化されてる周波数が異なる
俺も最初のモデル買って祭りに参加するぜー
で、だいたい二代目様の卑劣な飛躍のまえにあっけなく淘汰されていく初代を抱えて右往左往するんだ
iPadもWatchもAirPodsもMacbookもそうだったんだ
たのしー
PS5のSSD性能フルに使える技術も数年後に使えるようになるだろうしな
買っていまいちならすぐ売ればいいだけだ
まず買う、自分で試してみる
話はそれからだ
>>951 これなんでなん?
多少長持ちするくらいしか思いつかん
>>951 お前グリス触った事ないだろ?(笑)
俺も自作民の端くれだけど熊とDX1程度なら使っとるで。
ちなMBA2020だとそれぞれのグリス塗り替えても実測差やペンチに差は出なかった。
嘘だと思うなら騙されたと思って自分のairで試してくれよ。
>>954 初代Apple Watchを未だ使ってるわ。
心電図機能が日本で認可されたら最新型を買おうかな
放熱って結局のところ表面積をいかに増やすかなんだよ
グリスは放熱板への熱伝導を良くするためのものだから、熱伝導を良くしたところで放熱板の面積にが増えてないと効果ないよ
MBAの排熱問題の根本はグリスじゃなくて構造の問題だからグリスだけの比較の話は本筋から逸れる。
マウント取りあいをしたいだけなら他所でやって欲しいわ。
>>960 非採血型の血糖値機能がついたら考えたいw
俺一人で、時間いくらでもかけていいならなんでもいいんだけど…
効率の面で環境の統一が、まあ事実上必須。
どうしてもMacがダメとなるとWindows環境も整備しないといけなくなる…
そうなるとXPSあたりかなぁ…?
観点がそれなのでLinuxはちょっと問題外なんだよね。
Dockerとかで間接的にはLinux環境も使いまくってるけど、商用ネイティブアプリもそれなりに使うもので。
MBP2020の下位モデルに既知のハードウェア問題あるっけ?
同じ4コアでもベースのクロックが1GHzと2Ghzの差があるからね。
ローカルで開発環境動かしたりしてゴリゴリCPU使う作業はMBAの4コアでもオススメしない。
イチイチもたつくなあって感じながら使うことになると思う。
コンソール使って実作業はクラウドのサーバでやらせるとかなら問題無いけど。
ノートならベース低い方が良いだろ
どうせブラウジングやってる時間が大半なんだから
レンホーさんならこう言うだろう
「Macにする理由は何があるんでしょうか? Windowsじゃダメなんでしょうか?」
>>948 来年4月〜6月に14インチ出るのに今年買うとか
自分はさすがに来年まで待てんわ
2020がここまで問題児じゃなかったら買ってたし
今年っていつだよ もう待ちきれんぞ
JetBrains IDEの実行中にIDEやOSがクラッシュする問題(続報)
' Intel社でファームウェアアップデートが行われ6月末にシステムメーカーに提供されました。現在システムメーカーで検証中のようです。リリースをお待ち下さい。 '
https://support.samuraism.com/hc/ja/articles/900001761003-MacBook-Air-2020-Surface-Pro >>974 今はWindowsもシンクライアントがあるが、昔はMacじゃないとハードディスク無しで起動できなかったので、どっかの公共機関がMacを大量導入した事があったぞ
昔のMacは全てのデバイスが平等に扱われているので
CD-ROMや外付けSCSI機器からもブート出来るところが便利だった。
今のOSX機でもUSB機器からのブートは出来るんだろうか。
>>979 初代iMacほどポピュラー?とは言えないけれど、Windowsだって、3.11の頃からディスクレスなネットワークブートはできてましたよ
dosの頃からhdd無しで起動できてたけど?
wimdowsの1なんかfddで起動w
マカはNetWareロゴ入りのNICも知らんのだな
>>981 知らん。
国立の教育団体がiMacを導入したのはネットワークブート出来るから大量導入したと言ってた
ARMの 新しいMacBook AirではTexliveはインストールできない可能性大.
使えないパソコン. 5年間はIntelのMACで戦う必要あり. Appleの上層部はバカ間抜け-キチガイ
俺はpowerPC移行の過渡期のトラウマでベース移行を完全に信用してないからARMの発表は2020買うきっかけになったよ。
社外ソフトのバグや対応の遅さ、アクセサリーの非対応。いつの世もコレは避けられんからな...。
>>962 根本的な構造の変更が一般人には不可能だからグリスや銅板、ヒートシンクの延長の話題が盛り上がるんじゃね?
もはや僅差の領域だけど、どの車でもコーディングすると10馬力程度なら上がるのと一緒。
ちょっとの知識で数%でも快適にしたい人と、その知識や技術が無かったり興味のない人の差かと。
>>981 スレチだけどさすがにマイナーすぎて草
>>958 よく冷えるからだよ
ただ最近は真似してるメーカー、高性能なグリス出してるメーカー多いから
>>959みたいな事言う素人もいる
>>988 遂に来たか
2020が無敵になってしまった。。。
ただ今Mac mini筐体にA12Zを入れた開発者向けのMacがとんでもないパフォーマンスみたいだな。
それもロゼッタ2を使っても凄いらしい
@YouTube やっぱりアップルシリコンのMacBookを待つべきなのか
Appleが大好きとかいう奴より2000倍くらい有益な情報くれるYoutuberだな
ベンチの話〜らしいでワロタ
持ってないんかい
>>993 appleストアに登録してれば5万で貸してもらえた
貰える訳じゃない
性能段違いで省電力でバッテリー持ちもよくなりファンレスでもいけるほど低発熱
ほんまか?オーバーテクノロジーすぎへん?ホントならintel雑魚すぎへん?どこまで技術力ないんよ
こんなんARM一択やん 夢が詰まってるわ
>>995 他にも2020MacBookでファイナルカットプロを動かすにはファイナルカットプロの設定でバックグラウンドレンダリングをオフ、トランスコードでは最適化されたメディアを作成をオフとも書いてたが
-curl
lud20250121233301caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mac/1592498482/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「MacBook Air 283枚目 YouTube動画>12本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・MacBook Air 244枚目MacBook Air 243枚目MacBook Air 244枚目MacBook Air 244枚目MacBook Air 244枚目
・MacBook Air 293枚目
・MacBook Air 293枚目
・MacBook Air 273枚目
・MacBook Air 243枚目
・MacBook Air 253枚目
・MacBook Air 263枚目
・MacBook Air 303枚目
・MacBook Air 333枚目
・MacBook Air 343枚目
・MacBook Air 323枚目
・MacBook Air 313枚目
・MacBook Air 284枚目
・MacBook Air 290枚目
・MacBook Air 289枚目
・MacBook Air 295枚目
・MacBook Air 271枚目
・MacBook Air 275枚目
・MacBook Air 250枚目
・MacBook Air 286枚目
・MacBook Air 272枚目
・MacBook Air 281枚目
・MacBook Air 264枚目
・MacBook Air 267枚目
・MacBook Air 298枚目
・MacBook Air 285枚目
・MacBook Air 236枚目
・MacBook Air 247枚目
・MacBook Air 244枚目
・MacBook Air 277枚目
・MacBook Air 294枚目
・MacBook Air 296枚目
・MacBook Air 280枚目
・MacBook Air 276枚目
・MacBook Air 291枚目
・MacBook Air 292枚目
・MacBook Air 269枚目
・MacBook Air 282枚目
・MacBook Air 279枚目
・MacBook Air 288枚目
・MacBook Air 299枚目
・MacBook Air 278枚目
・MacBook Air 238枚目
・MacBook Air 274枚目
・MacBook Air 287枚目
・MacBook Air 299枚目
・MacBook Air 270枚目
・MacBook Air 297枚目
・MacBook Air 266枚目
・MacBook Air 258枚目
・MacBook Air 258枚目
・MacBook Air 255枚目
・MacBook Air 260枚目
・MacBook Air 268枚目
・MacBook Air 258枚目
・MacBook Air 262枚目
・MacBook Air 248枚目
・MacBook Air 251枚目
・MacBook Air 259枚目
・MacBook Air 254枚目
・MacBook Air 248枚目
・MacBook Air 266枚目
・MacBook Air 257枚目
16:43:05 up 13 days, 17:46, 0 users, load average: 7.30, 8.38, 8.42
in 0.058674097061157 sec
@0.058674097061157@0b7 on 012706
|