◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
MacのCPUがARMに! Part 17 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mac/1601243805/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
179 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2020/09/09(水) 11:27:12.50
iPhone12/A14発表より前に
Air4にA14載せて発表するわけないことくらい
馬鹿じゃなきゃ少し考えればわかることだが
まあ馬鹿で情弱だからわからないんだろうな
>>177 馬鹿「MacでiOSのアプリ全部動くに決まってるもん!」
↓
タッチパネル用に作られたアプリを確実に再現するにはMacにタッチパネル採用が必要
↓
ノート型やデスクトップでタッチパネルは使いにくい。タッチパネル使いやすいタブレット型Macが出るはず
↓
タブレット型Macでは全てのiPadアプリと全てのMacアプリが使えてしまう。iPadがいらない子扱いに
↓
Macではストアを経由せず野良アプリをDLできてしまう。ストア強制のiPadの売り上げが減少し、ストア回避できるタブレットMacがその市場を奪う
↓
Appleの儲けが減る
酒屋の息子(別名 IDなし野郎、逆張りガイジ)の自演失敗記念レス
355 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2020/03/14(土) 13:35:51.86 ID:Zr4GNWMZ0 [3/4]
>>352 やっぱりそうだったか
おまえは自分がバカにされてるから一般のMacユーザーを一括りにするなと主張したけど、おまえは一般のMacユーザーじゃなくここにいる基地害マカーと同類なんだよ
一括りにされてもしたかないね
356 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2020/03/14(土) 13:35:52.21 ID:nIFiH4oQ0 [5/19]
>>352 やっぱりそうだったか
おまえは自分がバカにされてるから一般のMacユーザーを一括りにするなと主張したけど、おまえは一般のMacユーザーじゃなくここにいる基地害マカーと同類なんだよ
一括りにされてもしたかないね
Appleが儲けたいなら優良な有料アプリをストアで売れば済む話
逆に二台持ちが嫌でSurfaceだのHPx360系だのに流れてる市場を取り込める、というか取り戻せるから、実はAppleも儲けられるんだぜ
Surfaceをタブレットとして使ってる人いる?
2in1だから売れてるわけじゃなくない?
appleがWindowsでもxcodeを提供すればいい話なんだよ
Macを買わないとiPhoneアプリを作れないなんて独占禁止法に接触する
iPad vs NoteBooks Worldwide Sales
Tablet
iPad_______44.2M
NoteBooks
HP________36.9M
Lenovo____ 32.1M
Dell_______23.5M
Apple_____16.8M
Asus______13.9M
Acer______13.1M
Samsung___2.4M
Huawei____0.4M
Microsoft___0.3M ← Surface
スタバでのシェアなら見た感じMac5、Surface2、レノボDellパナ各1くらいやぞw
>>13 >Mac5、Surface2、レノボDellパナ各1
国内はね
日本国内は上位大学(東大京大早慶)のMac率の高さとその受け皿である
渋谷界隈のIT企業(BtoCのスマホアプリ開発会社&webアプリ開発会社&外資系IT)の影響で
MacBook Pro率が糞高いからな
海外もシリコンバレー周辺はMacBook Proだらけ
Y CombinatorもMacユーザだらけ
>>10 その理屈だとmacOSやiOSをメーカーに卸さないのも独占禁止法に抵触するんか?
>>8 MSやhpはそれしかないがAppleはiPadとMacがあるから置かれてる状況が違うだろ
MacOSにやる気がなくてiPadOSにやる気まんまんの今の姿勢を見たら今後の方向性はわかるよ
粗利でmac+ipad相当なら、2in1でもappleは損しないだろ
目の前の利益にこだわってダメになった会社や製品がたくさんある、ソニーウォークマンとか
Appleはそうはならない
>>22 Mac+iPadの粗利ってどんだけボッタクリ価格の2in1デバイスにする気だよ
SONYは勢いがある時にOSさえ作ってればなぁ…
結局WindowsやAndroid搭載した製品じゃコモディティにしかなれない
Apple買う案もあったらしいし、OSはプレステで作ったけど活用出来なかったね
>>25 BSDベースのNEWSなんてよく知らないけど、ハード屋のSONYには無理
なんじゃないかと、歴史的にみて。
あれこれやってきたPSも、魅力あるプラットフォームではなく、結局単なる
ゲーム機としてしか見なされてない、作ってる方もそうだろうし。
歴史的というか、創業者が消えて企業理念も消えたからな
ソフトとハードは両輪だったはず、でも目の前の利益に目が眩みそれらを融合出来なかった
プレステは出来てたけどね
Apresiaか、目が痛いぐらいの青い筐体だったわ
ジョブズがキーノートでデジタルハブ構想を打ち出したとき
今更SONYの後追いみたいな事を言ってんなー
こんな周回遅れのmp3プレーヤー出してきてどーすんの
と思ったけど、見事に持っていかれたからな
表面的なコンセプトと信念に裏打ちされた哲学の違いかねえ
iOSの方にSteamからいくつか移植来てるけど、MacOSにも来るかな?
数々の商品の発売日を当ててきた予想師の俺が今回も当てちゃうよ
11月20日(金)にMacbook pro 13インチが発売
Apple製品は現地時間火曜日(日本時間水曜深夜2時頃)に発表されることが多いからハズレだな
>>32 Steam出身でiOS移植してくれるゲームって大体Mac版も出てないか?
>>13 都内のスタバによくいくけど大体Windowsのが多いので、Macは3か4だな
場所にもよるだろうけど
わいの近所のスタバは8:2でマカーの方が多いな
ドザはたまにしか見かけないわ
そもそもWindowsの魅力は自作デスクトップPC(Ryzen&RTX3080)にある
プライベートでノート型のWindowsPCを買う人は少ないのでは?
逆にMacユーザはノートが一番の魅力でありデスクトップユーザは少ない
それがスタバ8:2にあらわれているのだと思う
他人が使ってるPCいちいち確認してるとかきんもー☆
他人の気にし過ぎてるから自分のも見られてると思い込んじゃうおじさん
>>38 そもそもWindowsに魅力なんてないから
Windows機は安さと性能の高さでシェアを得て
俗っぽいけど活発な文化の花を咲かせてる
そういうところがいいなと思う
Macはクリエイター御用達みたいなフリしてるけどホントにそうかなあってよく思う
この数年なんか小洒落たアイテムとして広く使われちゃいるけど
お高くとまり過ぎてなにかを生み出そうとする場としての活力を感じないよ
>>42 そりゃPC自体がコモディティ化して特徴が薄れてるからさ。
Win もMac も同じ。
特徴があるのはスマホ、タブレットだけ。
Appleが大切にしてるのはクリエイティブというイメージで
クリエイターに関しては鞭打ちまくって
たまにクリエイティブクリエイティブ連呼し出してちょっと飴くれるDV夫みたいな関係性だぞ
これまでAppleがIntel採用した時点で部品共通のようなもんなんだから
実質Windowsとの性能差なんてない
あるのは互換性とコスパだけでWindowsは自作を含めて
Macより安価に買える選択枠があるだけ
その上MacはApple一社生産でその一社のMacを選ばなければ
ほぼほぼWindowsしかないんだからシェアで勝てないのも当たり前
ただそれを逆手に取って同じ部品構成で似た原価の筈なのに
OSをWindowsではなくApple社独自のMacOSにすることだけで
Windows機との差別化をはかりWindows同士の価格競争に陥らず
この10年もずっと業界トップの利益率でしかも売上額も成長させた
iPhoneもだけどこのシェアを獲らなくても
利益を上げる方法を編み出したAppleはある意味PC業界やIT業界に
全く新しいビジネスモデルを作り上げたパイオニア的存在で独り勝ちしてる
このことをまったく理解出来てない馬鹿がまだ少数だけどいるね
その上Appleは胡坐をかかずAppleSiliconなど常識破りの挑戦を始める姿勢は称賛に値する
これも一見非常識な挑戦ではあるけど
この先チップ設計が独自に独自に出来ない企業は沈むのは間違いない
AMDがすごいのかIntelが下手なのかはわからんが、ryzenに追いつけるかなあ
ryzenはコアだけめちゃ多くてもOSのスケジューラとか実アプリでから回るけど
こっちは一貫して設計されてるので優位性はある
そんな技術力appleにあるかどうかは正直信用してないが
>>46 そんなことArm Macにはなんの関係もないな
>>46 Intelが企業として膠着状態にあるのは事実だべなあ
過去資産の呪縛も激しいし
だね。AMDもIntelの供給体制には現状届かないし。
そういった技術的停滞を感じるIntelから離脱したっていうのは
賢明だったと思うが、さてどうなるのかな。
macOS自身も伸び悩み感あったから、Apple Siliconによって
どう変わるのか。楽しみしかないよ。
スマホはAndroid優位だけど、タブレットはiPad優位
スマホに比べたらタブレット販売台数は少ないか
いかにアプリベンダーをに引き込めるかにかかってるのかな
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/3886090 >Operating System iOS 14.0
>Motherboard ADP3,2
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/3029977 >Operating System macOS 11.0 (Build 20A5323l)
>Motherboard ADP3,2
SHA256:6743bb357f635546c01bf033ba0f9470a10de30111ab876fdeb2ce9dfebf744c
これは決定的だな
勘が良い人は上のURLみるだけで分かるよね
つまりそういうことだ
https://everymac.com/ultimate-mac-lookup/?search_keywords=ADP3,2 ちなみにADP3,2とはDTKのこと
しかしながら本来のDTKは
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/3028688 >Motherboard eperm-d995af6e2ef02771
としてデータが登録されている
当然iOS 14.0が動くこともない
ここから導き出される結果は…?
https://twitter.com/yarshure/status/1292321543893274625 DTK Mac mini 2020 GeekBench5スコア
Rosetta → Native
Single:821 → 1136(1.38倍高速)
Multi:2894 → 4837(1.67倍高速)
ARM macOS Nativeの速度が判明した
安心してARM Macを待てる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ちなみにMetalスコア12264は
https://browser.geekbench.com/metal-benchmarks >NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti 12310
に相当する
DTK Mac miniは放熱設計がiPad Proより余裕があるので良いスコアが出せるようだ
>>59 >もうちょっとわかりやすく書いて
2019 MacBookPro 16の上位dGPU、AMD 5500M の半分弱のGPU性能
下位の5300Mの半分よりは上、かなり遅い。この3倍は出て欲しい。
AMD Radeon Pro 5500M 28744
AMD Radeon Pro 5300M 24346
つまりARM Macの性能は期待外れってことですね
ここからgpu盛って20000ぐらいになって(内蔵にしては)すげー強いねってぐらいだと思うわ
それ以上はdgpuで
>>60 アホか? dGPUはdGPU 通しで比較しないと全く意味ない。
iGPU はiGPU で比較。
まだApple dGPU の性能は判らないがiGPU の何倍かの性能になるのは当然の話。
後一ヶ月半でARM版Macbookが手に入るから!!!!
早漏は焦るなよ!!!!!
>>65 >dGPUはdGPU 通しで比較しないと全く意味ない。
WWDCでのプレゼンは、
「最初のARM MacのiGPUは、dGPUなみだぜ! お前さん達、Intel iGPU並みのショボいやつと誤解しているみたいだから、この際はっきり言っておく」
ぐらいだったからね。
人柱様の報告を見つつ12インチが出たタイミングで買おうと思う
実際にGTX1060(3GB)級の性能が出るならdGPUクラスのiGPUだよな
Tigar lakeですら1060に近いとこいってるんで
1080辺りまでいかんとdGPU並みとは言えんな
dGPU並みってdGPUは性能じゃなくて実装の話なのに
少し前のゲーミングPCに載ってたGTX970MだってdGPUなんだぞ
>>58 metalにそもそも対応してないgefoに負けてる時点でゴミだろ…
すでにARMの安定性はiPadが証明しているのだよ黄猿くん
metalスコアでGeforceと比較する時点で無意味で無価値だから
コイツ> ID:At5Zs2Ec0 が低能なだけ
iPadは機能絞ってる
ARM MacはCatalina並の機能をつけてくるだろうからまだ何とも
A12Zのベンチが予定通りだけど、そこからどれくらい性能が上がるか
ってとこが問題よね
>>81 >どれくらい性能が上がる
高性能コアとGPUが両方2倍になるなら、2倍までは期待出来そう。
シングル・マルチは十分過ぎる性能で、GPUはまぁまぁ (pro13からは飛躍的改善)
一番の売れ筋であるMBA13とMBP13の性能があがればいいよな
ARMwindowsってintelが邪魔しまくってたけど話ついたんか
>>80 技術的にはやろうと思えばできるんだな
ライセンス的には知らんけど
MBAファンレスになってくれぇ
デザインも良くなるし重量も軽くなるし音も静かになるし
ファン付けるのはProだけでいいだろ
>>82 高性能コアはあまり進化は無いよ。
GPUとAI が進化してる。
CPU 性能アップは、メモリの性能アップだろ。
A14Xは高性能コアとGPUの個数がA14の2倍になるって話でしょうよ
>>86 iMacとMac miniにもファンは必要だぞ
iPadのA14Xを使い回せるようになったからMBAはファンレス設計いけるな
それ以外のMacはファン有り前提のA14Z(+dGPU)
Mac miniだと本体熱くなることないんだっけ?
熱くなるならApple Siliconに変わってどうなったか知りたいなー。
iMac使いだが、毎夏不安。筐体が熱いということは廃熱されてるってことは
理解しつつも不安だべさ。
iPadなんかはボディから排熱だからそれでいいけど
Macの筐体が熱くなるのは排熱が不十分だからって考えるべきだ
三年前の1070載せたデルのゲーミングノートにベンチで勝てたら、よくやったって褒めてあげたい。
Intel MacでもT2搭載/非搭載で今後のmacOSのサポート期間が変わってきそうだな
TigerLakeの結果
FF14ベンチ フルHD(1920x1080) 最高品質 平均31.8fps
これは同条件(FHD最高品質)の
https://ascii.jp/elem/000/001/868/1868256/img.html RX560 平均32.37fps と同等
Metalベンチマークによると
https://browser.geekbench.com/metal-benchmarks AMD Radeon RX 560 21336
つまりA14X内蔵のApple iGPUがGTX1060クラス(≒Metalスコア16000〜18000)なら完敗やで
>>96 そのペルチェ素子自体も冷やさないといけないんだが
この数字はファンあり&cTDP=28W時のスコアなので
ファンレスなA14X(iPad Pro搭載SoC同等)のiGPU性能予測と比較するのはフェアではないが
Intelも結構頑張ってる事は分かるだろう
>>99 何を言ってるのかわからないけど
海女損でたくさん売ってるよ
ぶっちゃけMacのArm化でパソコンのOSシェアLinuxに抜かれそう…
これからはiOSと合算してアピールしていくのかな
信者が勝手に盛り上がってるだけで、appleはCPUもGPUもintel、AMD、nvidiaの上位クラスと性能で勝負する気無いんじゃねえの
>>105 実速度が出なくても、色々理屈つけて速いって言ってくれるからな。
原価を下げることに傾注できる。
最悪でも信者が買い支えてくれるし
それもダメならMacごと捨てればいいやぐらいに考えてんだろな
>>101 >海女損でたくさん売ってるよ
電力を消費して、A素子の熱を数cm離れた放熱板へ運ぶだけで、発熱量は増えるぞ。
真面目にやるなら、水冷とか、液体金属封入した放熱板(AMD 3990Xなどは水冷+液体金属)になっている。
>>105 Appleからすればコストを下げて(ただし販売価格はほとんど変えずに)自社利益の拡大と
安定した調達による販売機会損失を減らす(IntelCPUはここ何年も慢性的な供給不足)
ことが目的だからな
>>108 発熱しないことこそ根本解決なのにベルチェ素子だなんて本末転倒。
IDコロコロ変えてるね?
自分の好きな冷却装置みつけてつければ?
>>111 ばか? 表面熱は逃せられるが内部の熱はそんなに逃げない。
>>114 64bit動かないArm Windowsなんて要らないよ
>>106 Intelの半分しかクロックない癖に色々屁理屈つけて
Macの性能はスーパーコンピューター並とかうたってた
時代を思い出すな
またあの時代に戻るのか、、
それでもxcodeがあるからMacから離れられないんだな
最初発表された時(6月)は、今頃(10月)はもう少し情報出てると思ってた
>>123 WWDC以降はiPhoneの情報を小出しにリークして気運を高めていく期間だろ
>>105 信者が盛り上がってるのはついにWindowsをしのぐコスパだからw
いつから性能の話にごまかしてんだか
ついにMacがなかなかのパワーで安くなってWindowsが売れなくなるから凄いって言ってるのに
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/4006878 A14 Bionic(TSMC N5 EUV)
Single:1583(+19.38%)
Multi:4198(+27.21%)
※( )内はA13比
https://browser.geekbench.com/ios_devices/iphone-11-pro-max A13 Bionic(TSMC N7P DUV)
Single:1326
Multi:3300
A12 Bionic → A12Z Bionic
Single:1110 → 1119(1.01x)
Multi:2709 → 4644(1.71x)
これより
ARM MacBook12に搭載されると思しきA14XのGB5ベンチ予想値は
Single:1598
Multi:7178
※参考(Core i9-9980HK)
https://browser.geekbench.com/macs/macbook-pro-16-inch-late-2019 Single:1099
Multi:6888
ARM Macになったら安くするなんてAppleが言ってるんだっけ?
>>129 >Appleが言ってるんだっけ?
言っていない。
でも、MacBook pro16の性能がpro13の値段で出そう。
MacBook pro16の値段で、デスクトップAMD 3950Xの性能になりそう。
>>129 >安くするなんてAppleが言ってるんだっけ?
Chromebook対抗機を、米国の小中学校市場向けに出すはず!
と向こうの評論家が大勢で言っている。
Appleは、iPad air4はChromebookよりまだ少し高いけれど、圧倒的に高性能にしたので、小中学生はこっちを使う方が良い!と言うプレゼンを9月のair4発表時にしている。
iPadAir4はMagic Keyboardやペンシル2とセットで一人前と考えると
小・中学生用にはあまりにも高価だと思うね
Chromebook対抗は無印iPadだろ
なんでAir推しやねん
Intel入ってないMacがまもなく出てくるからな
数十万余裕の昭和平成のクソ教育訪問販売品に比べたら
10万以下で道具が揃うって相当良い時代だと思うけどな
今もCeleron+HDD+メモリ4Gの富士通製PCを10万円で
買わされてる学生もいるんですよ!
富士通の高いだけのクソPCなんぞ誰も欲しくない時代
ほとんどサポート費用じゃないか?
壊れやすいし使いづらいからサポートが必要なんだろうけど
iPadOSになってからのiPadは、ホント良い。
ごくごくごくライトなPC利用者には必要十分だし。
そのくせビューワーとしての能力は超一流だし。
大学と●士通が癒着してるだけだろ。
知り合いの入学祝いに買ってあげようとして、
●芝製、二世代前22万てのを見た事があるわ。
アメリカの小学生はiPad Airを使えるのか
日本の小学生はショボい無印iPadを使わされてるのに
>>131 少しどころかChromebookとAir4じゃかなり値段違うんだが
iPad無印と間違えてんじゃねーか?
>>145 そんかしチョロメブックを使わされることもなくね?
>>128 Core i9-9980HKは45w
その分まで見越すとどうなりますかね
>>149 bigコア1個でTPD3W級
TDP6W級のA14 → big2 LITTLE4 (ファンレス)
TDP15W級のA14X → big4 LITTLE4(ファンレス)
TPP28W級のKalamata? → big8 LITTLE4(ファン有り)
ここから推測すると
TDP45W級なら big12 LITTLE4(16コア)いけるんじゃないかなぁ
>>152 そんな話あったっけ?
big8LITTLE4のソースはこれだろ
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-04-23/apple-aims-to-sell-macs-with-its-own-chips-starting-in-2021 The first Mac processors will have eight high-performance cores, codenamed Firestorm, and at least four energy-efficient cores, known internally as Icestorm. Apple is exploring Mac processors with more than 12 cores for further in the future, the people said.
ARMのbig.LITTLEは8までだよ
big.LITTLE仕様のSoCで10Coreとかもあるけど
ちゃんと2コアだけ別にしてるから
一応補足しておくとDynamIQでは8/8の16コア
DnamicIQの設計とAppleSiliconは無関係
>>156 なのでbigLITTLEではないという話でしょこれ
>>153 それは将来の可能性に触れているだけで基本的には合計8コアまでが基本。
それ以上は、マルチクラスタ構成。
8コア X 4 までが一区切り。 それ以上はサーバーモデル。
あまりコア数が大きくなってくるとメモリタギングとか入れていかないとセキュリティ上問題が起きる。
bigLITTLEだからARMだとは限らない
IntelのLakefieldもbigLITTLE構成だからな
AppleはARM IPは使ってない(ISAだけ使ってる)
CortexやNeoverse、DnamicIQのARM IPで規定されている
コア/バス/キャッシュ構成はAppleSiliconと無関係
8コアまででも2スレッド/コアにしてマルチスレッド性能を引き上げる余地はある。
>>160 ArmV8 の命令範囲を逸脱する事は許されない。
つまりCPU構成の大枠はこれで規定されることになる。
>>162 俺はブルームバーグのソースを信じる
ARM化についても正式発表前に当てた事だし的中実績がある
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-04-23/apple-aims-to-sell-macs-with-its-own-chips-starting-in-2021 >最初のMacプロセッサには、コードネームFirestormの8つの高性能コアと、内部でIcestormと呼ばれる少なくとも4つの
>エネルギー効率の高いコアが搭載されます。アップルは、将来的にさらに12コア以上のMacプロセッサを模索していると人々は語った。
俺詳しくないけど富士通のA64FXって48コアなんでしょ?
>>160 bigLITTLEはARM専用だよ
ちゃんと商標あるから
無知なのになんで毎回断言するんだお前は
ソースね
https://www.arm.com/ja/company/policies/trademarks/arm-trademark-list/biglittle-trademark >Always use the big.LITTLE trademark preceded by the Arm trademark in first use, i.e. Arm® big.LITTLE™. You do not have to use the Arm trademark in each subsequent use of the big.LITTLE trademark.
big.LITTLEはパフォーマンスと省電力のコア構成を示すときの一般用語でいいだろ
わざわざIntelの時だけBig-Biggerなんて言い換えたくねーわ
この手のパフォーマンスと省エネ2種のヘテロジニアス構成の文脈を伝えるのに
わかりやすいからここみたいな適当なコミュニティでbig.LITTLEと称してるだけだよ
Intelとかなら分かるが、本来ARMの特定仕様に使うべき語なんだから
ARM ISAが関わるならでは特に使い分ける必要あるだろ
開き直るなよ
普通名称として普及してると思っていた big.LITTLE
俺のレス文中の[big LITTLE]はARM商標を指すものではなく
「高速コアと低速コアを組み合わせたもの」を指す意味で捉えて欲しい
商標ガーは議論の本筋じゃない面倒だから今後は「大2小2」と表記するわ
iPhoneやiPadで使っているものを流用できるMacBookのCPUは量産効果で安くできるだろうけど
MacProのCPUまでArm化ってマジでどうすんだ
>>172 それについては自社データセンター(iCloudやらAppStore配信用やら)の
サーバ用CPUと共有する方向で調整しているのではないか?
と予想されてるよ
>>171 >商標ガーは議論の本筋じゃない面倒だから今後は「大2小2」と表記するわ
トイレかよ!ww
DynamIQでしょARMのは。
MacBookでlittleコアなんか要るんかな?
来月ARM版Macbookが出るから今月絶対買うなよ!!!
13インチMBP、24インチiMac
がA14Z搭載で年内デビューですかね
ARMの安定性はiPadで証明されているのだ!!!
ARM版のMacBookまだか?
待ちくたびれたぞ
iPadOSもバグ多くてなぁ
とても安定してるとは
DynamIQはパフォーマンス側に処理中プロセス移動させるときのオーバヘッド減らせるメリット大きそうだから気になる
>>177 ノートなら省電力性能捨てちゃダメでしょ!
>>186 ありがとう
ということはARM命令でも沢山のコアつめるし、
Apple siliconも沢山のCore積んで登場もありうるってことですよね
富士通A64FXも個人で使ってみたい気はしますね(Windowsか Linuxで)
1台しかPCを持てない制約ある人は大変だな
俺は発売直後に買うよ
不具合があったらどうするって?
そんなの今使ってるIntel Mac使えばいいだけじゃん
pro13インチ買ったけど返品して新しいの買うかめっちゃ迷う
俺も迷ってとりあえず中古でIntel Mac買ったわ
>>170 ヘテロジニアスは同じCPU以外の混成も含まれるんじゃなかったっけ?
例えばIntel MacにもARMのセキュリティチップが載ってたり
最近のGPUにはレイトレーシング専用コアが載ってる
こういったものもヘテロジニアスと呼ぶのではなかったか
T2はアフターバーナーなんかと同じでコプロでしょう
ヘテロジニアスに当てはまらんのじゃないかね
A14Xの性能でで現行MacBook ProのCore i9に匹敵するなら、モバイル用としてはもう充分かな
今iMacだけど次はモバイルパソコンと外付けディスプレイにしようかな
>>178 来月出るARM版Macbookを買うなって言いたいのか?
>>198 >来週だぞ
iPhone発表会が10/13午前(米国西海岸)であることの発表が
たぶん明日か、ひょっとすると今日(日本時間で深夜過ぎ)にもある
Ampere のサーバ用チップは90コア積んでる。
Mac Pro 系が多数のコアを積むのは当然。
>>200 >400万でラックタイプが買えるよ。
400万のを最小2台で購入ですよ。
その他にコントロール用が1台必要。これは多分30-40万の富士通Linuxラックマウント機で良いはず。
無停電電源とかの贅沢しなければ、1000万しないみたいです。
>>203 >むう1000まんえん。。。
いや安いんですけれど。
大学ですと今時は研究テーマ申請すればスパコンは無制限に使えるので、科研費を申請して買うものでは無いですね。
企業で開発業務に使う場合は非常に良さそう。
>>205 >1000万円で悩むとは大金持ちなの?
個人でGPUカードVega 8枚差ししている方のBlog見たこと有りますが・・
大学生協プライスでも、1枚100万円、800~1000万円コース。
会社ヤメてトレーダーでもしているのかな。
>>199 Apple板で来週といえば分かるだろ?
10月27日がiPhoneで11月がARMMacって情報出てなかった?
9、10、11月の連続発表って噂が当初からあったしね
トラックパッドがApplepencil対応にならないかなー?
需要ないのかな?
そうそうiPod nanoにビデオ機能復活させたりしたからな
2000マンえんだとあっそ、だけど
1000万円だとちょっとだけ前向きにかんがえちゃうよね
MacPROだって全部のせすりゃそのくらいするでしょ
ARM対応アプリが出揃うまでに3年かかるか開発をやめるかだろうな
>>214 小さなトラックパッドでApple Pencilとか何がしたいんだ?
従来のノートPCの形を保ったままペンシルに対応するならタッチパネルよりはスマートではある
今のAppleのヒューマンインターフェイスに対する考えを確認するいい機会だと思ってる
最近は理念もなにもない風だけど
それでもタッチパネルやスタイタスペンをMacには持ってこないと思ってる
遅くても来年中にはペンシル対応Mac出ると思うね
早ければ年内
だからそれはMacアプリが動くiPadProと呼ばれるよ
applepencilみたいなもんがありながらwacom液タブ使う敗北感を味わい続けろ
MacbookAirをポチろうか検討中なのだが待った方がいい感じ?
>>228 ここだけの話
年内に確実に出ることになってるARM MacノートPCの1番安くて性能低いのでも
MacBook Airどころか現MacBook Pro13を圧倒する性能になってしまうよ
ガセー氏の言う通りになってきたな
https://japanese.engadget.com/intel-arm-060001236.html >そしてインテルのx86チップ搭載PCと処理能力を比較するなら、
>(おそらくスタート地点となる)A12Zの性能から考え、Apple Silicon Macの
>優位が25%以下に留まることは考えられない。そうしたアップルが市場で最も
>パワフルなPCでリードする可能性をマイクロソフトが座視しているわけがない。
>これによりMSもArm搭載のSurfaceデバイスでWindowsを改良し続けた場合、
>DellやHP、ASUSといったWindows PC各社も競争するために追随し、
>「Arm化」することになるだろう。そうして誰もがArmプロセッサでWindows
>を望むとなると、インテルも選択の余地がなくなり、Armのライセンスを取得し
>てPC OEM向けに競争力あるArm SoCを提供することになるーーガセー氏はそう
>した展開を予測しています。
まだなってないって
ARM Windowsはいつ消えてもおかしくない状況
もしかしたらAndroidがWindowsの代わりになる日が来るかもな、iPhoneの後追いからここまで伸びたし
ARM版Windowsは名前変えりゃいいのに……
Windows使いなんて勉強しないビギナー本当に多いんだから混乱の元だべ
Vistaや8であれだけ混乱したのに、ARM移行なんて出来るわけが
>>223 だよやMacだと液タブとスタイラスペンの組み合わせで使えないもんな
Arm Windowsてx86とx64両方エミュレーションすると言ってるんだからAppleもそれくらいやってくれても…
ソフトウェアの互換ってそんなに気にしてる奴いるの?
今でもiPadProでMBPと同じくらいの動画エンコード速度出すくらいだしUIを最適化してほしいくらいで自分が使う範囲ではArmMacに全く不安無いわ
サブスクでも無ければ買ったソフトをずーっと使ってるのが大半だろ、特に個人や中小企業は。
Arm化してMacも買い直してソフトも買い直しならwindows行くわってなっても不思議はない。
最も普及してると思われるAdobe CCはサブスクなので問題ない
hostsファイル編集で認証を回避し体験版CSを違法に使い続けてる人くらいじゃね?
互換性を気にしてるのは
使うアプリは人によりだからね
困ればWindowsに戻るだけ
>>241 それが一般論だわな
想像力が皆無なバカには理解できないみたいだけど
>>242 AdobeCCの月額費用も人によっては安くないから
古いVerの買い切り版を使い続けてるクリエイターなんか幾らでもいる
みんながみんな最新Verで新機能が使いたい人ばかりではないし
VerUPで使い勝手が変わることが嫌う人もいるからな
想像力が皆無なバカには理解できないみたいだけど
その実態があるからAdobeは
CCのサブスクを訴求して収益を確保したいだけ
Adobeも全ソフトがすぐにARMネイティブになんか対応しないよ
会社でphotoshop ccだけ使ってるけど
CSと全然誓うね
CC使ったらCSには戻りたくない
CSはRetina対応すらしてないからなぁ
4Kモニタだと動いた所で使いにくすぎてどうしようもない
質問どうぞ
1000 名前:名称未設定 (ワッチョイW 4358-5iOo)[sage] 投稿日:2020/10/06(火) 18:53:17.71 ID:1JZwHCKK0
質問いいですか?
必要なら買えばいい
ARM Macは安定するまで時間かかるだろうし
ま、Intel Macは3年後にサポート切られるけどなw
ARM版Macbook proを買うよ
あと1ヶ月半待てば最新機種が手元にあるんだぜ
>>223 思ってることをこんなところで発表してくれなくてもいいよ
MBPはまだじゃないか?
A14X(ファンレス)より上位のSoCになるからね
現在製造に入ってるのはA14とA14Xの2つだと聞いてる
これを使うのはMacBook12系列しかない
AirもProもファン有りだから2021年だと思われる
俺もA14Xを使い回すモデルが最初じゃないかと思ったけど
ジョンプロとL0vetodreamの二人共MBPが最初と言ってるからなあ
その2人も的中率100%ではないから様子見だな
あと2ヶ月以内には分かるはず
arm mac 使うということはどっちにしろCCにすることになるなあ
Apple Eventの開催の発表が来たな。
今回のイラスト見るとカメラ関連中心になりそう。
Hi, speed (ハイスピードのもじり)なんだからスペック自慢大会に決まってるだろw
>>245 デザイン業界でAdobe CS使ってたらほぼ間違いなくブラック企業だろうな
>>257 ちょっと酷い言い草ですね
そんな態度を続けているといつかご自身に不幸が降りかかりますよ
ARM搭載MacBookは、約64,800円〜97,800円で登場か!?
https://iphone-mania.jp/news-289493/ appleはWindowsを意識してるから必ず価格は下がるよ
iPhoneブランドが落ちたらMacの需要も減る
なぜならiOSアプリ開発する上でMacがないとビルドができないから
>>268 >97,800円で登場
米国で、↑これぐらいかな。
米国の教育市場向けはもちろん69800円。
iPad Airの値段いくらだっけ?
ま、思いっきり安いのは出ないわな
現Airからちょっと安いくらいが現実的なところかと
>>270 >iPad Air
4GB, 64GB, WiFi で62800円。
これにMagic Keyboard 31800円かSmart Keyboard 19800円
税別。
12インチで600ドル以下のMacBookは必須だな
このクラスが無いと教育市場でChromeBookやWindowsPCと戦えない
12インチが教育市場向けMacになるなら性能はお察しだな...
軽量と高性能を併せ持ったMacBookが欲しいんだが
もう何度も繰り返されている話しだが、iPad系がまさに教育市場向けでしょ
Macは必要ないから出してこなかった
Xcodeが必要になる層はMac買えということ
Chrome BookやWindowsなんかほとんど相手にしてない
>>271 これにキーボード付くんだから、64000円なんてあり得ないわ。赤字覚悟で売るなんてアップルやらんし。
タッチパネルって割とコストかかるらしいぞ
それが無くなるんだからまぁ
iPadはアプリ課金したらAppleに金が入ってくるけどMacは入ってこないからな
安くばらまいても後から回収できるのがiPad
端末で儲けるしか無いのがMac
全くビジネスモデルが違う
ARM版Mac miniを6万は可能だろう
ほとんどチップとメモリとSSDにしか金かかってないわけだし
ノート系はなんだかんだ10万近くするよ
iPad 第8世代WiFi モデルは34800円だった。教育割引したら3万円位。
>>277 それも変えようと思えば変えられた
有料アプリはストア配信のみとか
廉価iPadの倍払えば廉価MacBookが買える
こんな感じじゃね?
>>283 Macに数年型落ちのA10やA12は載せないし
Macならメモリ8GB、ストレージ128GBは最低でも必要だから
Air4の2倍だろうな
iPadPro 12.9 Wifi RAM6GB ストレーキ128GBと
MagicKeybordだけでも税込15万だからな
タッチ/pencil対応/カメラ周りを削っても
普通に12万〜で今までのMB12やMBA13と大差は無い
AppleでIntel Mac販売する限りそれ買う
AppleSilicon対応ソフトでもしばらくはUniversalになるはずだし
下手すればデザイン、印刷ではWindows機に雪崩打って逃げられるかも
PowerPCからIntel移行のときと比べたらWindowsがずっとマシになっているからなー
宗旨替え結構いるかも
>>286 Adobeやモリサワがサブスクだから古いフォントを所有していなければ、
どっちでも良いってなるよね
macOSはメモリとストレージをケチれないからiPad並みの低価格というのはまずないよね
それないな
Windowsの劣悪なUI/UXデザインを作業中に見せられ続けると
本人の美的センスにも影響でるから、デザイン界隈は今後もずっとMacだろ
招待制デザイナ向けSNSであるdribbbleのトップデザイナを調べた結果
1位 Eddie Lobanovskiy 219,051followers
→当然ながらMac使い
>>289 そのおっさんよくそのモニタ筐体に耐えているな
心頭を滅却してるのかな
WinでもAdobe CCに没入してれば気にならないな
PC本体はデスク下にでも隠せば
僕はiMacでしか使いたくないけど
消費者には性能をアピールして、株主には利益をアピールするから
まぁ安くはしないと思う
よくて価格はintel mac並じゃないかな
Intel HDグラフィックスからA14でMetalスコアが3倍くらい上がるのが地味にうれC
画質もいいだろうしな
>>295 TigerLakeのGPUがIceLake比でスコア2倍に伸びてるからグラフィック性能でのアドバンテージはそこまでないんじゃない?
Mac miniはA14X以上搭載だからHD630の3倍以上だな
おおよそ6〜7倍の性能になる
現行MBP16(dGPUモデル)下位くらいにはなる
期待していいよ
>>231 >>これによりMSもArm搭載のSurfaceデバイスでWindowsを改良し続けた場合、
>>DellやHP、ASUSといったWindows PC各社も競争するために追随し、
>>「Arm化」することになるだろう。そうして誰もがArmプロセッサでWindows
>>を望むとなると、インテルも選択の余地がなくなり、Armのライセンスを取得し
>>てPC OEM向けに競争力あるArm SoCを提供することになるーーガセー氏はそう
デバドラどーすんだよ
Appleなら「嫌ならつらなくてもいーよ」くらい言いかねねーけど
MSはその辺泥臭くてもサポートしてきただろ?今まで
ARM Mac発表は11月だろ
そしてiPhone12発表も来週14日午前3時〜だぞ
Mac miniはA15Pro ZX feat. SJ以上搭載だからHD630の20倍以上だな
おおよそ60〜70倍の性能になる
現行MBP16(dGPUモデル)10倍くらいにはなる
期待していいよ
13インチの上位が納期が遅くなってるんだよな。
この前まで即日だったのに。
年内にMac出すならそろそろなんかやらんとダメだろ
まあ期待させといて時計紹介するだけで終わりもあるのが最近のappleではあるが
>>295 >画質もいいだろうしな
頭悪すぎだろコイツ(笑)
いや初期型は待った方がいいって
評価が出るまで一般人は買ったらあかん
まあ枯れ果てた末期?intelMacでもクソみたいな不具合起こるんやけどなブヘヘへ
むしろ一般人ほどiOSアプリ比重が高いのだから買うべきでは?
業務用途の仕事人は避けるべきだけどな
>>311 Boot Campなんて不具合放置やで(>_<)
>>312 >むしろ一般人ほどiOSアプリ比重が高い
遊び心で、1台追加で買うのはokに決まっている。
「買い換える」「仕事用」なら問題外。
微細化は手詰まり感あるし
DDR5で劇的に変わるとも思わないし
USB4も同様だし
全個体電池もまだまだだし
初期ARMに手出しても良くない?
USB2だしサンボルすらなかった初期MBAより
遥かに良さそうなんだけも
微細化の手詰まり感の主要因はDUV&多重露光による歩留まりの低さが原因
TSMC N5からはEUV&単露光で歩留まり良し
少なくともN3まではスムースに移行できるよ
EUV&多重露光しはじめたら手詰まり感出ると思う
>>319 >ピコテクって言ってる
それは無いそうです。
・原子間距離が0.3nmぐらい、トンネル効果が顕著になるのが3nmぐらい
とか書いてあって、5nmプロセス (実際は15nmとか20nmの構造)ぐらいが限界みたいですね。3nmにしても、商品名として3nmプロセスになっても、実際にできる半導体が数倍良くなるかと言うと、難しいらしいです。
夢が無いですが、人工知能で人間が不要になる、2045年のシンギュラリティは起きないです。
(シリコンでは無く、ダイヤモンド半導体ですと、もう少し行くかも)
自分はmacOSの安定はもちろん、ATOKとJeditのネイティブ対応&安定動作が
確認されたら乗り換えだなー。
最低限、その2本があれば仕事できる。
そんなのネイティブ対応しなくてもロゼッタで十分以上に快適だよ
インテルCPUに換算すると3年くらい未来の環境に移行するのと同じだもの
MBP13が最初との噂だけど、これは主に開発者用にってことかな
筐体は特に変更なさそうだし
>>320 最近AMDの7nmプロセスが実際には20nmプロセスで
intelの14nmプロセスが実際には22nmプロセスって暴露されてたな
まだまだ微細化可能じゃん
ARM設計のGPUはNVIDIAのRTXシリーズとマージされるぞ
Apple Siliconは独自設計GPUだけど
MediaTek等のARM設計丸パクリの会社のSoCはNVIDIA iGPUになる(予定)
一ヶ月ちょっとでARM版Macbookの告知が来るぞ!!!!
金はしっかり貯めたか?
ワシはARM Mac miniがいいどす
500ドルでDTK調達したから無償交換くるといいな
(多分来るだろうけど)
今秋発売予定のMacbook Pro 13インチがA14Xで確定なんだってさ
https://imgur.com/a/NfxC3fX macbook pro 16インチを良くないと感じること
・重い
・キーボードの両脇のスペースがあいてるとダサい
それだけの理由で13インチを選ぶ
画面の広さは (16/13)^2 = 1.51...
どのみち16インチでも足りず外部ディスプレイ使うんで、、、
Armになったら13inchも16inchも性能差無くなるよ
それは無いだろと思ったけど、iPadProが性能同じだからあり得るのか。あーつまんねぇ世界になるな。
ARMは多コア化が容易なアーキテクチャ
例えばAmpare社のAltraは80コアもある
まず最上位機種用に多コアSoCを設計し
製造上避けられない欠陥コアをDisableにして
減コアしたものをMac miniやMacBook Proに流せばいい
>>335 え?プロセッサもメモリもドライブもビデオカードもしょっぱいじゃん
メモリ6GB程度で大喜びしてるiPad proユーザーの悪口はよせ
>>333 Intel Macへの移行時は無償交換してなんて優遇措置あったの?
>>347 >無償交換
開発者向けは昔から割引とかあったはず。
インテルの時はこんな感じ↓
http://blog.livedoor.jp/applebrothers/archives/50290847.html アップル、開発者向けに「Developer Transition Kit」を iMac Core Duo に無償交換
January 12, 2006
Intel MacになってもWindowsからシェアはなかなか奪えなかったのか
しかしまあ、なんですなぁ。
iPhone SE2手に取る度、この中にA13が入ってるんだなと思うとA14Xが載るであろうMacBookなんてのは
とても広大な空間なんだなとしみじみ思う。
ARM化したらWindowsに流れてシェア減りそう
アプリの開発者もなんか対応に消極的な雰囲気あるのが怖い
開発者はわりと逃げる人いると思うよ
サーバーエンジニアは特に
xcode使いたいだけだからarm mac安く出るなら買うんだけどな
とりあえずAdobe系とUnityあたりが動けばなんとかなるんで俺は買うぜ
一番恐ろしいのは未だに自社製品のドライバもまともに作れないワコムタブレットドライバ
>>356 言ってるの一人やん…
出すならもっといっぱい出せ
DaVinci ResolveはARM macで使えますか?
MacBookはもうChromeとターミナルしか使わねえからARMでいいや
デスクトップはzen3発表されたからまた新しく組むかな〜
>>360 自治体向けなんかどうやってもオンプレだし上で動くアプリもやっと32ビット移行してたりするしもはやARM以前の問題だもんな
>>361 おそらくこの手の重厚長大なアプリは短期間でのARMバイナリのリリースはまず無理
リリースするかどうか含めて検討中ってところだと思うが、
Macユーザの多いアプリなのでおそらく頑張るとは思う
マイナーな機能は削られる可能性は高い
Rosetta2で動けばすぐに使えるだろうが、かなりもっさりだろうね
>>354 Arm 開発者は山のようにいるから逆に増えそうだけどな。
IoT 業界、AI エッジ開発など NVIDIAがArm を買ったからArm エッジ AI は主流になる。
>>361 その辺りは、MacPRO の領域だから、まだまだ先の話。 PRO は2022年だから十分な開発期間がある。
CPU とdGPU に別れればハード的な機能も変化するはずだし。
特にハードレンダリングが入ってくるから、本格的な開発は来年になってからだろうな。
サーバもそのうちARMだらけになるのかな(´・ω・`)
>>369 電気代がものすごくなってるからいずれそうなっていくだろうな。
>>368 Apple Silicon ではやっていない。
Davinci ResolveはWWDCの時点でリリースは表明してる
いつ頃出すとは言ってないが…
ただいつもならとっくにβ版リリースされてる時期だけど
今回は全く音沙汰無しだから今ARM向けに作ってるのかもね
Davinci Resolveは移植性高いから最初から間に合わせてくる可能性はある
寧ろキラーアプリになる予感
WOAのx86エミュにしろTransmateにしろ
エミュレーションやバイナリトランスレーションは
ベンチスコア以上に動作遅延が酷くて何するにももっさりだから
Rosetta2なんか快適に使えるわけがない
>>373 移植性が高いとは?
過去にx86以外で動いてたとかあるの?
移植性って言葉使ってみたかっただけだから苛めんな💢👊
Davinci Resolveは比較的に新しいソフトで
それまでのCPU依存で作られてる古い設計のPremiereなどと違って
GPU主体に設計されてるから
描画API(AppleならMetal)にさえ最適化されてれば
比較的簡単にパフォマンスが出せる可能性が高いし
古いAdobeソフトと違って移植性は数段高い
まああくまでも可能性の話だけどね
いいですか、来月ARM版Macbook proがでますよ
今買っては損しますから!
アップルがアピールしてるAI専用のニューラルエンジンってなんなん?
最近めちゃくちゃ演算能力上がってるらしいけどMacに搭載されるとどうなるん
>>379 全く使われてないよ
アピールしてるApple自身が全く活用していない
iPhoneX/8のA11で付いてから3年も経つけど
FaceIDと画像処理(ポートレート、DeepFusion、ナイトモード)くらいしか使われてない
FaceIDはA11で十分な程度の処理でしかないし
iOSアップデートの度に認証精度や速度が上がってるけど
ソフトウェアの改善によるものでA11とA12、A13間で有意差は無い
画像処理はスマホと違ってアウトカメラが無く撮影しないMacではほぼ無意味
テレビ会議の背景ボカしや音声のノイズ除去程度なら
GPUやIntelCPUのIceLakeやTigerLakeに載ってるNPUで十分
iOS14のApple翻訳アプリやSiriも
ニューラルエンジン付いてないA10のiPhone7で使えてるし
ニューラルエンジン付いてるA12以降の機種と実用面で有意差は無い
自動運転なんかAppleSiliconは外販しないとAppleが明言してるし
AppleCarが日本で発売されて日本の公道を走ることなんか無いから
Macとは無関係
ニューラルエンジン乗ってない機種のSiriはクラウド処理だよね
うちは古いiPad (mini 2)をHomeKitのハブにしてるけど、こいつのSiriは反応悪いし遅いし使い物にならないレベル
iPhone 11のSiriはめちゃ快適
Neural Engine周りは11月にめちゃくちゃ自慢するから座して待て
Davinci Resolveに限らず、GPUメインのソフトはAPIが対応しているならcudaでゴリ押しした方が早いケース多いからなあ
metalの方が多少効率良くても、GPUの性能差が大き過ぎる
ビルドし直すまでが大変って話よ
ターゲット変えただけでビルド通るなら誰も苦労しない
インラインアセンブラ使ってないなら再ビルドでNative対応可能
davinci resolveはメタルでやっていると書いてあったはず
>>387 他にもx86_thread_state64_tの中身いじってる場合とかあるのよ
A14XなAppleTVに期待してる
Mac miniとも統合できそう
>>382 iPhone11もSiriはクラウド処理だぞ低能
単なるiPad mini の反応は悪いし遅いのはCPU性能の違い
O iPad mini 2の反応は悪いし遅いのは単にCPU性能とコプロセッサがM7で古いせい
Macminiをarmにしたら今よりずっと小型になるんかなあ
画面もバッテリーもないんだから、電源部分を除いてiPhoneの半分のサイズになって然るべきだわな
Mac向けは毎年倍々でコア数を増やしていくそうなので楽しみだわ
株やってるからparallelsでwin専用のHYPER SBI動かしてるけど、armになったらもう動かせなくなるかな、SBIがMac用HYPER SBI作ってくれるかな。
俺はROMライターのTL866II PlusをParallelsで使ってるけど中華製だから絶対にMac版は出ない
ARM MscになったらここだけWinに移行しなきゃならない
「App Storeは独占的であり、Appleに有利」米下院小委員会が結論
https://iphone-mania.jp/news-317939/ 発表会土壇場でAirTagとAirPods Studioは延期だとプロッサー逃亡
最初のAS Macとして噂されてるMBPはガセネタで11月に12インチ発表なるか!?
Bloombergの報道来たのでARM Macは11月確定だな
>>405 noteではあるが、13pro, air, 12のどれかは・・断定していない?
とMacRumorsにあるけれど、肝心のBloombergの文章にたどり着けない・・
9to5にも有った、ほぼ同じ
https://9to5mac.com/2020/10/09/apple-silicon-november-bloomberg/ >>400 NUCでも買ってTVの裏に置いてRDPすれば良い
>>400 同じ理由でARMになる前に買い換えるつもり
投資用でわざわざVMでWindows動かすってのがそもそもの間違いじゃね
>>405-406 2020年10月10日 08時51分
Appleシリコン搭載MacBook、11月のイベントで発表〜Bloomberg報道
https://iphone-mania.jp/news-318682/ 11月のイベントでAppleシリコン搭載のMacBookが発表される、との予想を明かしています。
最初のAppleシリコン搭載Macについてジョン・プロッサー氏は、13インチMacBook Proになるだろう、とも述べています。
AirPods Studio、HomePod miniも10月発表か
>>400 ちみは環境作りが間違っとる
投資用のソフトはVPSに入れてローカルからリモートデスクトップで操作するのだ
ローカルマシンはMacだろうがUbuntuだろうが構わない
俺はFXやるからOracleにmt4入れて24時間稼働じゃ
メンブレンキーボード使ってる奴は全員馬鹿とか思ってそう
Siriはオンラインでの処理をもっと減らしてくれれば使い勝手良くなるんだがなあ
いや学習成果を端末が持ってれば処理は端末内でできるやろ
なぜMSが音声認識や顔や人の画像認識に必要以上に力を入れないかと言えば
今のようにこれらの情報をクラウドで解析して溜めこむこと自体が
プライバシー侵害で近い将来法規制の対象になると読んでるからで
無論Appleも同じそもそもGoogleが一番エッジAIの研究を熱心に進めてる
つまりクラウドレスのAI活用が今やこれからのトレンド
>>364 だよなぁ、うちの会社のOfficeも最近64ビットのO365版に切り替わってVBAが一部動かなくなったとかで騒いでたわ
>>397 なるほど、それは楽しみだな
Mac mini 2021 16C32T
Mac mini 2022 32C64T
Mac mini 2023 64C128T
Mac mini 2024 128C256T
Mac mini 2025 256C512T
Mac mini 2026 512C1024T
Mac mini 2027 1024C2048T
Mac mini 2028 2048C4096T
Mac mini 2029 4096C8192T
Mac mini 2030 8192C16824T
俺的には、まずiMacを出して欲しいな
てか、貸出機を申し込まなかったデベロッパーとかは、まず出るって話のMacBookで開発することになるんかな
世間の予想はMacBook12とMacBook Pro 13に分かれてるけど
俺の予想はMacBook12とMac miniの2台発表だ
DTKはそのままARM Mac miniと交換だと思う
500ドルしか払っていないDTKユーザに
1000ドル近いMacBookを無償交換するわけにはいかないからね
予算は前例(PowerPC→Intel)の時を参考にすると+250ドルの範囲内になる
つまり750ドルまでが限度
この価格レンジで出せるMacはMac miniしかない
iMacとMac mini統合してくれ
本体とディスプレイセットの一体感あるデザイン、Thunderbolt接続でよろしく
A14の性能が高い場合無印先行だとProと性能が逆転しかねないので入れ換えは
上から来るような気がする。個人的にはMB12inchを更新したいのですが。
>>430 一体型はいらねー
外部入力できないゴミになる
「App Storeは独占的であり、Appleに有利」米下院小委員会が結論
https://iphone-mania.jp/news-317939/ >>429 IntelMacのDTKの時は$1000だったから今回とは前提が違う
1000ドル前後の最下位のMacbookでも
CPU/GPUの自社製化によってiPhone/iPadと同様に
50%以上の利益率を確保できるようになるからから
DTK2020と交換しても得はしないが別に損もしない
ARMネイティブ対応アプリが少ない出だしに
率先して開発してくれることを考えればむしろ安いもの
DTKは交換が確約されてるわけではないから
(PowerPC→Intelの時の前例は重要な価格部分の前提が倍も違うから無価値)
いざとなればDTK2020は返却させて
その替わりに500ドルを返金することも可能
はい論破
>>432 本当にいらない
それかターゲットディスプレイ全モデルにつけて欲しいわ、Sidecarいらない
一体型モデルの利点はwebカメラ内蔵と電源ケーブル減らせるくらい
webカメラはUSB-C使えばディスプレイにつけられるよね
>>438 >一体型モデルの利点はwebカメラ内蔵
これだけは助かるよね。
winの連中が外付けUSBカメラのセッティングで
会議をやる際に未だに毎回苦労している
逆に必要のない時でもwebカメラが接続されてるから
セキュリティリスクになる
Facebookの創業者は常に絆創膏はってるそうだ
その昔は仕事にiMacなんてあり得ねえ
デスクトップのフラッグシップモデルにメモリ満載して
キャリブレーションモニターでないと話にならん!
って思ってたけど、今はiMac一台あればそれで充分だからな
6万円ぐらいでiMacにちょっと劣るぐらいのディスプレーが出てきたからな
今後、さらに上を目指すのかどうかは気になるところ
>>442 うちはメインフレームエミュレータの入ったサーバと端末エミュレータ(32ビット)の入ったWindows PCだぞ。
もはやWindowsネイティブでさえないが金がなくてシステム作り直し出来ないのでしょうがない。
Mac mini出すならメモリ増設できるようにしてくれ
>>420 学習結果が大量にキャッシュされてるのが機械学習なわけで
>>435 1000ドルで売れるはずの商品を500ドルで売ることは「損」だよ
Macbook,iMac,Macminiを同時発売してAppleシリコンの環境はすでに揃ってるアピールすると思う
スペシャルイベントがあるというから、確かに1機種ではつまらないな。
かと言ってiMacは出たばかりだしな。
>>450 開発環境提供するって意味なら確かにそうだよね
Macminiは6年間も糞ゴミマイナーアップデートしかされなかったことからも
Appleにとっては切り捨てたいどうでもいいプロダクトであることは明らかなわけで
クオのリークでも存在しない時点で出ないだろうな
DTK云々の詭弁に関しては
>>435の通り
>>449 DTKの契約には交換できるなんて条項は存在しないから
“500ドルの商品が1000ドルで売れるはず”という
低脳で頭が悪いお前の存在と同じくらい無価値で無意味
DTKは交換が確約されてるわけではないから
(PowerPC→Intelの時の前例は重要な価格部分の前提が倍も違うから無価値)
いざとなればDTK2020は返却させて
その替わりに500ドルを返金することも可能
それで”本当に必要な人”だけが1000ドルのarm MacBookを買うなら
Appleにとっては利益にしかならない
2年でARM Macに完全に移行したいAppleにとってみれば
ARMネイティブ対応アプリが少ない出だしに
率先して開発してくれることを考えればむしろ安いもの
はい論破
12ZにRAM盛っただけのDTKで開発と移行準備が何でもかんでもできるとも思えんし
そこ真っ先に埋めるのが正道だと思うけどね
都合のいい仮定に仮定重ねて要するに俺様の選択はコスパがたいへんよろしくたいへん賢い
みたいな主張するやつが梯子外されて大暴れするの稀によく見る
iMacとminiを統合って?と思ったらそんな話かよ
>>455 AppleSilicon固有のメリットを訴求して活用するなら
むしろカメラやセンサーが無いMiniなんざ開発機器として適さないし
IntelMacでエミュレーションで開発してるのと大差ない
最近のAR関係の開発だと、MacBook系でもダメだね。
やはりiPad Pro筐体にmacOSを走らせないと。
走らせないでしょ
そこまでやるならMacOSとiPadOSの統合からやるだろうし
Mac miniとMac Proの間のミニタワーみたいなのがほしいと思ってしまうのは時代遅れなのかのぅ
昔ならいざ知らずiMacがこれだけ高性能なオールインワンになると
一般的な用途だとそれで必要十分になるし、どうしても別モニターを使いたいなら
セカンドモニターかMacBookProにモニター追加すれば事足りるし
今時PCIカード増設したいなんてニーズ
それこそMacPro使う人ぐらいにしかないでしょ
リーク通り11月にもArmMacのスペシャルイベントをやるなら
確かにMacBookやMacBookPro一機種のみの発表も考えづらい
それに不確かながら中国の工場で新しいiMac製造が始まってる話もあるし
これまでの予想以上に多機種発表も有り得そう
>>462 別に時代遅れではないけど、Appleが意図的に出してないだけだよ
ボリュームゾーンにモニタを抱き合わせ販売することで儲けてるわけだ
ハードとOSを一緒にやってる利点を最大限に活用してる
今、App StoreにiOSアプリを提出すると、macOSでも実行可能にチェックできるのですよ。
iOSアプリをmacOSで動かせるのは確定事項なんです。
でもARにはiPad Pro級のハードが必要になる。
この意味わかります?
Macbook pro 13インチ メモリ8GB 119800円
メモリ16GBだと149800円
>>466 Universal 2、Fat Binaryも知らない
無知で情弱なバカは一生黙ってろROMってろよ低能カス
>>454 結局Apple側の損だよねそれ
1000ドル払うはずの「本当に必要な人」に500ドルしか払わせないんだろ
>>470 お前Apple板でも論破されてたのにまだ懲りてないのかよ草
Apple板でAシリーズにはPCIeついてない!と主張し
速攻論破されて引き伸ばした挙句ソース出されてダンマリだったID無しくん帰ってきてて草
>>474,471,469
誰のことを言ってるのか知らんが
頭悪すぎだろコイツ(笑)
ブーメランが刺さりまくって逃げ出したのかと思ったら、しれっと復活してたんか
恥ずかし過ぎだろコイツw
>>475 他人のフリして誤魔化せると思ってる方が頭悪いぞ
>>476,474,471,469
誰のことを言ってるのか知らんが
頭悪すぎだろコイツ(笑)
>>476 こいつには恥という概念がないからな
何でも逆張りするガイジ
179 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2020/09/09(水) 11:27:12.50
iPhone12/A14発表より前に
Air4にA14載せて発表するわけないことくらい
馬鹿じゃなきゃ少し考えればわかることだが
まあ馬鹿で情弱だからわからないんだろうな
>>177 Apple「A14はA13からCPU16%、GPU8%しか性能向上してないんだわ。すまんなあ」
https://pbs.twimg.com/media/EiHGpomU8AE3eqY?format=jpg
Apple「Aututuのスコアが正当で適切、Geekbenchのスコアは当てにならない無価値なゴミだから何の参考にもならんぞ」
Apple「そんな恥ずかしいことIPhone12の発表会で言えないから、
A12との比較に持ち込んで誤魔化すためにiPadAir4にA14載せて先に発表するぞ」 強制ID、ワッチョイスレなのに、ID、ワッチョイ無しにする奴は
宣伝野郎か荒らし。
相手にしちゃだめ。
記念すべきAS Macのデビューは
フルモデルチェンジiMacや12インチ復活くらいのインパクトはほしいな
>>485 旧12インチはコスパ悪過ぎで尖ったユーザーにしか受けなかったが、旧11インチMBAみたいに小型コスパ良モデルに変えたら売れると思う。
Macを構成するハードウェアの大部分が内製化される以上
これまで以上の低価格が実現してもおかしくないだろ
税込み9800円とか
>>487 内製化による低コスト化はAppleの利益拡大に充てられるだけだぞ低能
MacはAdobeのソフトを使わないやつには無用の長物だろ?
>>486 旧11インチMBAの時は超円高だったというだけでAppleとしては何か特別コスパがとか考えてないんだよなあ
>>487 税込9800円とかApple Pencil1本すら買えないぞ
>>487 9800は安すぎ
おもろかったサンクス
12インチはA14Xが載る見込みがあるわけでしょ
期待大だけどねえ
>>494 >12インチは
サイズは12インチ、名称とお値段はAir、
性能はMBP 13並み以上 (と言うかほぼMBP 16並み)
と言うのが、噂が混乱している原因・・・ であって欲しい!!
言うても現行のMBAですら自称国産ノートPCと比べりゃ
コスパは良いんだけどな
肝心のパフォーマンス発揮するためのソフトがどれだけ付いてくるんですかね
MacBook12向けのファンレスSoC「A14X(P4E4)」でこの性能なら
MacBook ProまたはMac mini用のファンありSoC「12コア(P8E4)」ならどうなってしまうのだろう?
※P:Performanceコア数 E:Efficientコア数
モバイルPC界を完全掌握できる程の高スペックになりそうだ
いくらスペックだけ良くてもダメなんだよね
価格を含めた製品自体に魅力がないとこれまでと変わらない
Macbook A14
Macbookpro A14X
Mac mini A14X
iMac A14Z
これでしょ
>>501 まあAppleの用意するアプリだけで完結するなら問題ないな
MacBookならiPadの5倍程度のバッテリー積めるから丸二日も充電気にせず使えるようになるってほんと凄いわ
MacBookが最強のモバイルノートパソコンになる
やはりこう来たか
Apple3兄弟(iPhone、Mac、iPad)連携させればP14E12(26コア)動作の分散コンピューティングマシンになるな
これは非常に強力な差別化要素になる
Apple researching return to distributed computing in iPhone and Mac
https://appleinsider.com/articles/20/09/08/apple-researching-return-to-distributed-computing-in-iphone-and-mac >AppleがかつてXcodeとXgridで行ったように、Mac、iPhone、iPadにあるすべてのプロセッサを活用し、より多くの処理能力が必要なときにそれらを連携させたいと考えています。
Xgridの復活はAppleにとっても利用者にとっても嬉しい機能だ
・iPhone、iPad、ARM Macがセットで売れる(AndroidおよびWindowsを購入する意味がなくなる)
・これら製品の共通項であるA14シリーズのSoCが量産効果で更に安くなる
・iPhoneやiPadと連携するだけなので分散コンピューティングが一般化する(従来は研究者くらいしか使っていなかった)
→スマホカメラの高画質化、Youtuberなどの新しい職種の誕生により需要が増えた動画編集&書き出し等、活躍の場は広い
>>500 だよな税込9800円じゃないとダメだよなw
>>503 そこをあえてMac mini A14にしてくるのがアポーのやり方だぞ楽観的すぎるぞ
今なら1台分のお値段でプラス2台!!
3台で9800円 9800円!!
ってのきぼん
>>506 何に使うのよ? って、エンコードか。なるほど。
家族4人のiPhone12とiPad合計8台を集めて
ARM Macで家族旅行の動画を編集、書き出し命令を出すのさ
iPhone12→6コア(P2E4)×4台=24コア(P8E16)
iPad→8コア(P4E4)×4台=32コア(P16E16)
ARM Mac→12コア(P8E4)×1台
合計68コア(P32E36)の分散コンピューター完成
>>507 >・これら製品の共通項であるA14シリーズのSoCが量産効果で更に安くなる
量産効果云々ってMacはiPhoneの1割も売れてねーだろ?
>>519 Apple製品で固めると相乗効果で分散コンピューターの性能があがるようになると
PCはMacだがスマホはAndroidという人がiPhoneを買ったり
性能をもう少しだけ高めるためにiPadを買ったりするようになる
これら3種類の製品群がお互いに良い影響を与えることで
今より売れるようになるのは間違いない
実際に俺はPCはMac、スマホはAndroidを使ってるが
Xgrid使えるならiPhone12を買ってもいいと思ってる
Apple「A14はA13からCPU16%、GPU8%しか性能向上してないんだわ。すまんなあ」
https://pbs.twimg.com/media/EiHGpomU8AE3eqY?format=jpg
Apple「Aututuのスコアが正当で適切、Geekbenchのスコアは当てにならない無価値なゴミ。それを間に受ける人間はアホ」
Apple「そんな恥ずかしいことIPhone12の発表会で言えないから、
A12との比較に持ち込んで誤魔化すためにiPadAir4にA14載せて先に発表するぞ」
低脳なバカ=>498「Geekbenchだともっと高いからそんなはずないいぃぃ!!ありえないんだああぁぁ!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」 Macのミドルとモバイルに限ればiPhone用にAシリーズを開発すれば
これまでのiPad用チップのように
それを基にコア数やGPUやその他のコアプロを追加するだけで
最新Macチップも作れる訳でそれがSoC採用の利点
その場合実質Aシリーズの開発費用でMacチップも作れる訳で
Mac用SoCの開発費用って極めて低く抑えられる
ここまでの価格競争力は相当強化される
残るはハイエンドチップとハイエンドGPUの開発リソースと
開発費をどこから捻出するか?自社サーバー向けとの
兼用なら開発費はなんとでもなりそうだけどGPUの方は
どこか買収でもしないと今のままではハイエンドは作れない筈
実際この辺の説明やロードマップををAppleは一切発表してないから
この辺をどうするか?だよね
appleのこれまでの傾向から見てGPUなんぞでかいHBM突っ込んでデュアルにすりゃええやろぐらいのノリだと思う
>>523 ごく一部の研究機関しか使わなかったからだね
国民の半数がiPhoneを所持してる日本では
ARM版Xgridの恩恵は大きいと思う
流石に一般人は使わないと思うが
動画エンコード勢やCGオフラインレンダリングする
クリエータには嬉しい機能なんじゃないかな
分散ができるということは
一台のMacに複数のSoCを搭載もそれなりに効率的にできると考えていいのかしら
そうするとiPhone用そのものを4個とか8個とか積むっていうやり方もアリということになって
量産効果もでてくるな
macproなんかもA14を256個つむとかそういう芸当も可能になるね
>>528 intelの石でそれやると熱が大問題だったんだよね
分散コンピューティングでも
通信がボトルネックになるから
iPhone、iPadは関係ないじゃね?
オレもiPhone、iPadを前提にしてるとは思えない
やるとするならより薄くコンパクト化したMac miniでの大規模スタックかなあ
最新のプロセスでの製造するのだからスレッドリッパーの倍のコアを余裕で搭載できるだろ
超多コアモデルのiPhoneとか需要ありそうだし
Mac Pro1台買うよりその予算で
Mac mini10台&Xgridしたほうが性能よさそう
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこの糞スレ・・・・
もうね、東京大学大学院情報工学系研究科コンピュータ科学専攻卒、米MITrLe在学中の自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・
っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ
効率化を考えたら
iPhoneから何から全部同じチップにするべき
Proラインは全て廃止
いやiPhoneでmacOSが動けばMac自体が廃止になるかも
いずれそうなる
iPhone13になればmacOS動くかもな
今世代はLightningかつPro Maxでもメモリ6GBしかないから難しいだろう
PhotoshopとLightroomがApple Siliconネイティブになってくれるだけでいい人間もいるんだよ。
>>528 それなA14Zなら256個載せても5Wいかないから省エネだよな
>>538 iPhoneがクライアントになってmacOSはVPSみたいなサブスククラウドサービスに移行でいいんじゃないかと思うな
結局、CPUの性能競争はappleの一人勝ち確定か
intelやAMD使ってる老害自作おじさん達が憤死しそうだな
>>541 PhotoshopはアプリだけARM化したところで
使い慣れたペンタブやアドオンがARM対応しない限り
移行できないがな
自称東大出のIDクルクルくんは
少し静かにしてくれないか
筐体デザイン変更なしの13インチMacBook ProにA14X搭載してスタートという一番驚きのないつまらない展開になりそう
iMacは変えてくれ
アゴとクソでかベゼルどうにかして
新型iMacの筐体は一枚のガラスが浮いているみたいなのがいいな。
>>552 向こうが透き通って見えるやつな。JDLがやってたな。
勿論オンオフで透過率を変えられるやつ。
土台が透明になってる昔のシネマディスプレイ思い出した
当時はかっこよく見えたが今みるとダサいなw
>>557 当時は他にそういうプロダクトが無くて
唯一無二の斬新なデザインだったからだよ
だから当時はカッコよく見えたし
時代のアイコンになるくらい流行ったからこそ
見慣れた今は古臭く見える
いい歳してそんな事も判らんと草生やしてんのかよ
恥ずかしい
時代によってダサく見えたりまたよく見えたり
あそこらのデザインなかなか良かったと思うけどな
ポリカーボネート世代のデザインも良さがあり一時代築いたけど
現在のアルミユニボディ世代に比べると子供っぽいよ
それに当時のポリカーボネート製AppleCinemaDisplayは
値段とスクリーンの大きさこそ話題になったけどデザイン評価は別に高くなかった
どちらにしろ今のアルミとガラス素材のデザインは
また別次元の良さがあり本来は昔と比べても意味ないのかもしれないし
使える技術材料とかも変わってるからしょうがないな
あとからはなんとでも言える
>>549 A14無印載せてバッテリー1週間もちますとかの方がインパクトあるな
>>566 ぶっちゃけA14でも十分な人のほうが多いだろうしなぁ…
3日無充電でもいけるMacBookがあれば、それはそれで重宝しそう
>>556 MOVERIOみたいな透過型だといいよなさらに欲を言えばBoseのFrames Altoの機能も融合して欲しい
>>546 iPadと親和性より高くなるからペンタブは恐ろしく進化するかもねー
>>556 そうなるとディスプレイ部には本体機能を搭載できなくなるからスタンド部分に搭載するのかな?機能的に必要と思えないから違うんじゃないかな。
今すぐは無理でも本体機能の集積化はAppleSiliconでどんどん進歩出来るし
スクリーンの進歩も止まらない
今は夢物語でも普段は一枚のガラス板とスタンドなのに
電源が入るとMacOSが映し出されて操作出来る未来もあり得る
>>549,567
SurfaceProとSurfaceXじゃ
バッテリーの持ちは2倍も変わらないぞ低能
消費電力なんてディスプレイと通信モジュールが大半で
通常負荷/アイドル時のSoCの消費電力なんて大した割合じゃないからな
A12→A14で省電力性が向上してることになってるけど
A10→A12でも同様に省電力性が向上してることになってたが
有意差なんか無かったわけで
Apple「A11はA10から省電力性がが50%も向上しました!」
Apple「A12はA11から省電力性が40〜50%も向上しました!」
で、同じ筐体とバッテリー容量のAir3(A12)と無印7(A10)で
どれだけバッテリーの持ちに違いが有ったか?という話
この記事興味深い
A11の時からニューラルエンジンは20倍の処理性能向上
排熱処理さえすればニューラルエンジンがGPUの代わりにもなるんだね
それにしても何ここまでマッチョして拘るんだろうね
アップル幹部、A14 Bionicや独自開発チップの設計を語る。
5nmプロセスによりニューラルエンジン強化
Aシリーズチップを再設計して他の製品に搭載する話も
https://japanese.engadget.com/apple-a14-chip-architect-041516590.html ミレー氏いわく「従来のCPU命令セットでは不可能なことが可能となりました」とのこと。さらに「理論的にはニューラルエンジンでGPUで処理できることの多くができますが、実際はタイトで熱的に制約のある狭い筐体内部ではできません」と述べています
ニューラルエンジンの低レベルAPIが公開されれば面白そう
記事にあるけど修正不可能の脆弱性が見つかったT2の再設計もしないとね
Apple Glass が出てきて本格的なAR が始まるよ。
iPhoneより先にiPad Air4でA14デビューさせたように
iPad ProやARM Macより先に今晩AppleTVでA14Xをデビューさせると面白いのだがなあ
AppleTVって
そんな処理能力が要るゲームでもあるのか?
あるわけねーだろ
iOS/iPad/TV用アプリなんか
switchレベルの糞グラうんこゲーしかないんだから
AppleGPUの機能/表現力(≠metalスコア)がゴミだからな
>>578 それだと実質Mac miniがApple TVに吸収合併されるようなものだがそれはそれで嫌だわ
A14のGPU性能をアピールするゲームがLoL wwwwwww
コレが現実だからしゃーない
さよならFortnite(テンセント傘下)
よろしくLoL(テンセント傘下)
新iPhoneは前世代との比較をついにやめたか。
13から大して進化してないから逃げたか。
「他のスマートフォンより」ってwwww
この性能値は事実ということか
https://pbs.twimg.com/media/EiHGpomU8AE3eqY?format=jpg A13と大差無いA14のゴミさを誤魔化して隠蔽するためだけに
比較対象をA12にできるAir4にA14を載せて先に発表しただけだったな
( 強制IDスレでIDを消す奴は荒らし。構ってほしくてたまらないオナニスト )
>>587 デスクトップ!?Mac mini確定やん
新型のApple silicon乗った新しいiPhoneやiPadが発売されるたびに
スレの勢い落ちて行くのが草
元からARM Macは11月予定だし誰も期待してなかったけどな
>>592 そうじゃなくて。今回はiPhoneにフォーカスしたってことでしょ。
11月の発表はApple SiliconがのったMacのことに集中するだろうし。
お客さん集めないから、1時間イベを3回。
今の時代にピッタリかぁ。
観衆の うぉ〜〜 と言うどよめきも、ちょっと欲しいけどね。
>>573 てことは、ファン付きのMBPやMacMiniなら本気出せるってことか!
ファンレスで性能がそこそこなのと
ファン有って性能が素晴らしいのだったら
ファンが欲しい
ファンレスのMB(A)とファンありのMBP出してくれたらなんでもいいや
>>594 この内容なら9月でiPadとまとめてやってたら良かったじゃん?
まあ、別に俺も深い意味があって言ってる訳じゃない
ただまあ、ガン無視だったなw
そもそも武漢ウイルスの所為で生産が遅くなるって言ってたからだろアホか
コア数を4倍に増やしてバッテリーの減りもスピードアップ
とかのサプライズは無かったか
>>605 15Wだとふつうはファン必要でしょう
iPad ProでのA10XやA12Xは広大な背面全体が効果的な放熱板になってるからファンいらないのじゃないかな
>>606 TDP15Wなら普通はファンレスだぞ
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/1107/282885 >TDP 15WのKabylake-ULTまたはSkylake-ULTを搭載するファンレスMini-ITXマザーボード
TBがあるならファンレスよりもファンありのほうがピーク性能を長期間発揮できるのは間違いないので
その製品の立ち位置(軽作業向けなのか、ホームサーバ向けなのか等)によって変えていくと思う
ファンはつけておいてファンレス動作とファン有り動作を切り替えられるといいな
ぶっちゃけMacの発表がこんなに楽しみなのって久しぶりだわ
最近はiOSと周辺機器しか面白くなかったし
まあいずれかのMacBookでデスクトップはしばらく先だろうね
おれは真っ当にバタフライやめて
後はほんの少し冷却に気を配るだけで
良機になり得たはずのMBPやMBAの無残な製品作りから
さほど期待持ててない感じ
Apple Siliconは良いものになるだろうけど
価格含めた製品トータルで魅力的に仕上がる気がしないのよ
まあ買うけどさ
>>618 機密保持契約があるから答えられる人は居ないのよ
残念だったな
Mac miniにはファンあるし
キーボードも好きなやつ選べるじゃん
>>592 2007年からのiPhoneの発表イベントでは、OSは触れても、Macは
基本的に触れないことぐらい覚えておいたら良い。
one more thing的な例外はあったかもしれないけど。
封筒からMacBook Airを出したのは2008年のキーノートだけどな
そもそも『iPhoneの発表イベント』って認識がおかしいんだが
>>623 Apple Worldwide Developers ConferenceやMacworld Conference &
Expo/San Francisco 2007があるから、2007年から、は余計か。
近年の、とすべきか。
MacのCPUが変わる最初のマシンの発表なんだから、iPhoneと一緒に発表するわけない
わざわざ発表の効果を下げることなんてしない(´・ω・`)
現地時間で
9/15(火) Apple watch
10/13(火) iPhone
11/11or18(火) Mac
て感じかな
売れ筋の機種から出してくだろ。
Mac bookのラインからじゃね?
次はiMacか。miniは最後じゃないか。
やっぱArmMacは多機種同時発売だね
海外の認証機関に未発表Macらしき8機種が登場しています。
これまで数々の新製品登場を予告してきた
ユーラシア経済委員会(EEC)に登録された今回の未発表Mac。
そのうち3機種は以前にも登録されたモデルナンバーですが
5機種は全く新しいモデルナンバーとなっています。
https://www.gizmodo.jp/2020/10/apple-silicon-mac.html 久夛良木がAI ベンチャーの社長になったな。プレステ開発メンバーが多いらしい。
買い換えようかと思ってたから、発表からのwaitingの期間がすごく長く感じるわ
ラインナップから無くなっていた
MacBookが復活かな
Macbook 12インチ
Macbook pro 13インチ
これは確定
そしてMacbook proは今までよりも2万円程度安く購入できる
このままいくとVSCodeって、ARM Windows版より先に正式なARM Mac版が出ちゃうのか?
まあ人口からしたら妥当かもしれないけど、・・・・マイクロソフトはそれでいいの?
ArmWinのVSCodeってとっくにリリースされてるぞ
>>635 Excelも最初はMacでリリースされたのだ
MacBookとMacBook Pro
どう差別化するの?
>>641 普通に考えて
MacBook ファンレス 基本A14(6コア:P2E4) 上位A14X(8コア:P4E4)
MacBook Pro ファンあり 基本A14X(8コア:P4E4) 上位A14EX(12コア:P8E4)
こうするでしょ
ファンの有無で差別化
>>642 妥当な線の予想だね
およそそんな感じに加えて
12コアののにはGPU数にバリエーションがあるかもしれん
>>647 何故って現行Intel Macがそうなっているから
それを踏襲するとしか言えんわ
ちなみにA14のベンチスコアは
サーマルスロットリング発生しまくりで
性能が安定しない模様
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/search?utf8=%E2%9C%93&q=iPhone13
マルチコアのバラツキが酷い
A14より更に発熱が大きいA14Xではファンレス運用は若干の不安が残る
入門機のMacBook12ならファンレス運用でもいいかもしれんが
プロ向けを冠してるMacBook Pro 13インチに使う場合、ファンあり運用がいいだろうな
なぜIntel Macと同じように細かくラインナップする必要があるの?
>>652 あなた含め、何をProと定義するかによるんでないの。
曖昧な指摘や抽象論をだらだら続けても意味は無い。
クック「MBとMBPには同じA14Xチップが搭載され非常にパワフルです。
プロフェッショナルな皆様のためにMBPにはファンをつけました。」
うおおおおおおお!
iPhoneに倣って
MacBook
MacBook Air
MacBook MAX
MacBook Mini
あたりになりそうな予感
>>648 ほんとにマルチコアのばらつきひでーな。
実質ファン必須じゃん。
ファンの有無というかパフォ上げてくと
どうしてもファンか必要になってくるから
結果的にプロはファン有りになるだろうね
iPadと同じ感じじゃないの
ProにはA14X、AirにはA14
ストレージとメモリ量でバリエーションつける
>>660 Macbookは実際そうだった
無印ファンレス
Air, Pro下位 ファン1つ
Pro Touch ファン2つ
熱云々で増やしてるだけ言ってるけど
Airは1個で排熱追いついてないからな
>>656 じゃあMacBook Pro Maxも来るなゴクリ
わざわざ高い金払って熱が逃げにくいチタンやらステンレス筐体選んで熱暴走で性能低下しても文句言わないのがapple信者だ
>>663 >じゃあMacBook Pro Maxも来るなゴクリ
MacBook Pro 16 → MacBook ProMax
MacBook Pro 13 → MacBook Pro
iPadとMacBoookの違いがキーボードの有無だけになる
それなら格安のiPadに人は流れるだろう
中身一緒だし
メモリがiPadはSDR、MacはGDDR5なんじゃね
arm macbook proが30~40万円クラスのゲーミングノート並の性能になってくれればマジで即買いなんだけどな
arm macbookが3~4万円クラスのChtomebook並の価格になってくれればマジで即買いなんだけどな
iPhoneでセラミックシールドなるガラスが割れにくくなる技術が出たけど、あれは伏線だと思ってる。
>>662 そのとおり
まともなやつはお前だけだな
アスペ率高すぎだろこのスレ
ファンの有無≒SoCの性能≒TDP枠の違い
だとすぐわかるだろうに
ファンつけばピークパフォーマンス上がるのはみんなわかってるよ
アスペは誰なんだか
Arm Mac発表は11月17日か〜。
待ちきれん!
>>669 性能上がっても出来るゲームがApple Arcadeぐらいしかないのでは豚に真珠だわ
カレンダーに登録しようとすると日本時間18日の2時と出てくるな。 確定だな。
みんな現行の機種との2台持ちにするの?
映像系の仕事しているがクライアントがARMに完全移行してくれないと
持っててもあまり意味のないものになりそうだわ
FCP7からpremiereへの移行の時もそんな感じだった
家で遊び用に使うにはiPadで充分だと自粛期間中でわかった
>>680 20万か、iPhone12分は別で用意したのか?
>>682 iPhone12は買わないよ
Lightning継続したからスルーする
あとファンレスiPhone12は安定度に不安があると判断した
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/search?utf8=%E2%9C%93&q=iPhone13
性能高いのはいいが、これだけスコアがバラつくのはちょっとな…
当然ARM Macもファンありのモデルを買う予定
Mac miniかMacBook Proかどっちかだな
ファンレスモデルしか発表されなかったら様子見るかもしれない
A14のGB5ベンチスコアのバラツキはベンチマーク取る人がバックグラウンドアプリ走らせていたり
スマホの想定用途を逸脱し休み無く10連続でベンチを取るなどして放熱追いつかなくなってスコア低下など様々な理由が考えられる。
スマホの場合、ピーク性能を維持できずバラツキがあってもいいがARM Mac用途ではそうはいかない。
当然ながら高負荷連続稼働も想定に入ってくる。
安定性は重視したい。つまり仕事で使うならファンありモデルにすべき。
スマホ・タブレットの延長線上にある快適ブラウジングマシーンを想定してるならファンレスでもいいよ。
>>686 iPhone12とか11にして見てみろ
>>681 >みんな現行の機種との2台持ちにするの?
>映像系の仕事しているがクライアントがARMに完全移行してくれないと
>持っててもあまり意味のないものになりそうだわ
オイラの移行予定
mini :主な用途AppleTV鯖用
とりあえず、人柱の様子見。MS OfficeのARM版が出たらまずminiから移行する
MacBookPro:生活環境用のあるメインマシン
OSのインテルサポートがあるうちは移行しない
VMwareの仮想環境でWinとWin環境でのMSOfficeが使えれば移行するかもしれんが、
無理そうなのでIntel環境で粘れる間はIntelMacで粘る予定
あ、ArmCube(G4CubeデザインのArm版)が出たらminiは速攻で移行するな
つか、本当に出るのか?ArmMac版MSOfficeは
iPhone 12 ProはiPhone 11 Proより20〜25%高速
https://www.softantenna.com/wp/iphone/iphone-12-pro-benchmark/ >一部の結果でマルチコアのスコアが大幅に低くなっている事に関し、
>Geekbenchの創設者であるJohn Poole氏は「箱から出したばかりの新品のiPhone」で
>よく見られる現象だと述べています。
なんで?
使い始めはワザと遅くしてるってこと?
バックグラウンドで色々なプロセスが動いてるんじゃない?
>>693 バックグラウンドでアプリのリストア作業をしてるからだよ。
>>696 なるほど
一斉に今まで使っていたアプリをDL&インストールするから
そこにリソース奪われてマルチ2500みたいな糞スコアが出ちゃうのか
サーマルスロットリングを疑ってすまなかった
謝罪して訂正します
>>697 osあげた時も似たようなこと起きるってきいたことあるから、裏でなんかやってんのかもね。聞いたことあるだけだけど、
ipadairでスコアが下がってないのは
iphoneでスコア取った人は複数人で、中には箱開けすぐやってる人がいたのに対して、
airは少数人で(もしくは複数の有識者みんなが)しっかり色々終わってからスコア取ったとか?
誰か詳しい人教えてくれ
切り替え直後は通信切ってスリープ状態でほんのりあったかいからなんかやってるのは確かだ
何やってるのかは推測するしかないが
iCloud バックアップからデバイスを復元する
https://support.apple.com/ja-jp/HT204184 >App、写真、音楽などのコンテンツや、その他の情報の復元が、情報量によって、
>バックグラウンドで数時間または数日続きます。
このバックグラウンド処理が原因だね
謎が解けた
たかがダウンロード処理程度でスコアが3割落ちってのも解せないけどな。
現物手に入れてベンチ小一時間くらい連続稼働させないとサマールスロットしてるかはわからんな。
Androidでも「なんかもっさりするな」と思ったら
裏でアプリの定期アップデートが走ってる事が多いので、それなりに負荷かかってるよ
ARMになったらユーザーにとって何か良いことあるんですか?
彼女できるんですか?
ネットだけなら最新で不自由はない
ていうか最新にしておきたい
ただ、16インチのiPad Pro出るならそれでもいいかなあ
というところ
>>704 TSMCのEUV製造成功によりN5以降の微細化の目処がたった
A1X系SoCは毎年性能が20〜30%向上していく事が期待される
一方のIntelはEUV製造に遅れが生じている
DUVのままでは不利な戦いを強いられる
そしてRyzenは様々な理由で採用されることはない
(ニッチ産業の自作&BTOPC需要だけで品薄になるくらい供給力に不安がある)
継続的に性能を向上するためにはARM化する必要があった
業界に詳しいこのスレ住民がWWDC2020前から「ARM化されるだろう」と予言していたのはこのため
新しいマシンがどんなフォームファクタで出てくるか楽しみやな
久しぶりの完全フルモデルチェンジが見られそう(´・ω・`)
無知で情弱なバカ>>706「A1X系SoCは毎年性能が20〜30%向上していく事が期待される」
TSMC「2021年のN5Pは5%しか性能向上は期待できねーぞバーカ(笑)」
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/08629/
Apple「A14はA13からCPU16%、GPU8%しか性能向上してないんだわ。すまんなあ」
https://pbs.twimg.com/media/EiHGpomU8AE3eqY?format=jpg
Apple「iPhone12の発表でも「他のスマートフォンより」という比較で誤魔化して逃げるしかねーな」
期待するだけなら間違ってないじゃん。
俺もAppleシリコンのMacbookが使いやすくなると期待はしてるよ。
でも現実味は無いと思ってる。
DTK使ってる人は office365 arm版とか adobe CC arm版とか使えてるのかなぁ?
むしろそういうのを動くように準備する側の人が使うのがDTKじゃないのか
iPhoneとiPadの性能差が大きいから
省電力性も大したこと無いなA14は
>>702 ダウンロードだけじゃないけどなインデックス構築や内部データベースの更新とかもしてるし
購入直後やiOSアップデート直後の数日は毎回バッテリー持ち悪くなるわ
Proとそれ以外とでは液晶本質で差をつけるんじゃないのかな
P3がPro、sRGBがそれ以外なんじゃないの
現状、iMacだけ法則から外れてるので、後継モデルにどんな液晶が使われるのか気になるところ
>>716 だな、iMacがIPS 60HzでiMac ProがOLEDµLED 144Hzと差を付けてくるだろうな
ARM MACマチクタビレター!待ちくたびれたー!
チンチン!
11月中旬頃に発表会との噂が出てきたな(´・ω・`)
Macbook pro 14インチがほしいけど13インチで手を打とうかな
Arm Mac初物欲しいけど
CoreDuoの例があるからなぁ…
皆さん、どんどん買って試してみて下さい。私の購入予定は3年後位かな。
そうですね。
一般の人には初代を勧めません。
自分自身では、面白そうだから買いますけど。
ブラウザだけ動けばどうにでもなる一般の人ほどARM Macはオススメだと思うけどな。
逆に業界の人だと必須のアプリケーションが不具合だらけで仕事にならないリスクがある。
>>717 まあ普通に考えたらXDRモニターみたいな形だろうね
仕事で特定のアプリを使う人という意味であることは容易に読み取れるが
オープンソースならそれが出来るけど
プロプライエタリだと厳しくない?
基本的に開発会社の対応待ちになる
AdobeとかMSとか
対処って、別にソフトを直すことじゃないよ
起きる事象を避けて使えば良いんだから
この場合の対処って普段使ってるアプリを使えるようにするってことでしょう。何を屁理屈捏ね回してるの。
5chで遊ぶことがメインの奴は初物買っても全く問題ないよ。
大企業のアプリなら対応してくれるだろうからARMがデメリットになるとは思えない
MSとAdobeとMayaとUnityは対応表明してたな
Appleと係争中のUnreal Engineは心配のタネだと思う
Unreal EngineはUnityと同様
マルチプラットフォーム対応のゲームエンジンとして
不動の地位を築いている
今現在、AppStoreの手数料3割は高すぎる!問題で紛争中なので
ARM対応しない可能性はかなり高い
最悪アプリ作らないなら自社で対抗アプリ作るか同種のアプリを作っている企業を後押ししたらいい。
つまり結論は727よりも726の方が正しい、ということですね
ARM iMacではキーボードとマウス付いてこなくなりそうで怖い
まだ噂レベルだね
発表後即発売って流れかも微妙そうだし、年末ギリギリになる可能性もそこそこ高そうだね
玄人のふりをしたい無知なガキと一般人を装った玄人が三密状態で微笑ましいこと。
ipad4みたいに発表だけ先にやっといて発売ギリギリまで先延ばしとかやりそ
ARM版を発売してすぐ買ったら何か良いことあるの?
>>752 初もの不具合ババ引かされたとネタにできるくらいじゃないか
>>752 人柱というお笑いネタの供給者として羨望の眼差しの対象に
>>750 iPad4ってそんなに前に発表してたか?結構直前だったから第3世代が新しかったiPadなんて言われてたと思ったが
発表の噂が立ってリークがないから何も起こらなさそう
>>752 何も無いよ
最初1-2年は余計な不具合や機能不備、
ネイティブアプリや対応周辺機器不足で
無駄な手間と時間を浪費してストレスを得るだけ
>>752 ・PCに詳しい奴から、嘲笑される (1年後に、ゴメンと謝ってもらえるかも)
・このスレでは 英雄現れる! と偉業は一行ですまされる
・知人にはMac買ったよ、ぐらいで済ませよう。もしも、インテルじゃ無いやつ? と聞かれたら、うん、あたらしモノ好きなんでね とでも応えよう
現実世界で一般人に対して「ARM Macガー」とか言い出したら
典型的なキモヲタパソコン大先生だからな
「ゆうちゃん、あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに話してるけど、
働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを披露してるけど、
カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
ゆうちゃん、頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの子育ては18歳で終わりなんだよ。
ゆうちゃん、今34歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンにすがったって、
もう何もしてあげられないんだよ。
この10年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、ゲームして
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
ゆうちゃん、友達と遊んだ?
ゆうちゃん、彼女は作れた?
いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
ゆうちゃん、外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ
iMac 4kの出荷予定日が11月18日〜になってる
11月のAppleEventは17日らしい🤔
>>763 Intel Macを注文してもARM Macに自動切り替えはしないだろうけどね
>>739 開発者アカウント削除で、epic土下座してるじゃん。
>>758 To confirm, there IS a November ARM Mac event.
I’m hearing November 17th.
ちゃんと11月17日(現地時間)と発言してる
現地時間17日AM10時は日本時間18日AM2時
なんか発表あったのかなと思って覗いてみたら・・・・発表は、来月か!!!
Intelの鈍亀成長ペースに辟易していたからARM化は大歓迎
即ポチる
geekbenchは純粋はベンチマークじゃないから比較にならん
Tiger Lake-U Intel 10nm SuperFin
11th Gen Intel Core i7-1185G7
TDP28W
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/3774131 https://browser.geekbench.com/v5/compute/1399882 Single:1594
Multi:6090
OpenCL:22064
そこそこ高いんじゃない?
TDP28W枠だとA14X(TDP15W)の更に上のSoCになるから
MacBook Proに搭載される予想の12コア「Kalamata」の方との勝負かな
15WのA14Xより少し下って感じかな
よく頑張ってる
インテルが本気を出すと流石に強いな
アップルもインテルが本気出すまで待ってれば良かったのに
本気出したインテルはAMDどころかアップルシリコンも越えてきそう
1世代前の製造プロセス技術だから仕方ない
Apple Siliconにワッパで勝つのは物理法則的に無理だわ
>>777 Ice LakeもそうなんだけどAES-XTSが異常に高いね
Comet Lakeの倍以上、Zen2の倍近くある
Ice Lakeから割り算が恐ろしく速くなったらしいからその影響?
もうかれこれ10年くらいIntelは
今度こそ本気出すと
言い続けていたような気がするが
>>768 Arm Macじゃ一生できないだろうな
ガチゲーム市場におけるMacの存在なんかそんなもの
ARM化けで今まで以上に衰退するだろう
iPhone/iPadのスイッチレベルのうんこゲームや
ソシャゲが移植されたところでどうでもいいし
いいくらいのオッサンだからそうおもうんだけど
office的なものはクラリスワークスで十二分だったよなあとか
メールなんて無料のユードラでカッコーとかで十分だったよなとか
ハイパースタックいろんなのあって面白かったよなぁとか
ゲームを除けばきょうびにパワー必要なのは自分でゴリゴリコード書ける人だと思う
>>780 Intelの本気はIntel 7nm EUVからだよ
ちなみに2023年予定
https://ascii.jp/elem/000/004/021/4021921/ >7nmを使ったCPUは、2023年前半に投入予定となる
armとx86って、単純な評価軸で厳密な性能比較できるの?
乗用車と電車比べてるようなものでは?
Unreal Engineはとりあえずは使っていいことになったよね
Apple ArcadeにUnreal製ゲームは沢山あるからエンジン排除したらAppleも困る
2023年ってTSMCは3nmやってるんじゃないの
3nmってたしか2022年末予定だから
まーたIntelが公開処刑されるだけだろ
トランジスタ密度で負けて発熱量でも負けてるけど同等同等言い続けるんや
MTr/mm^2的には今のtsmc 5nmがIntel (IRDS) 7nmで
tsmc 3nmはintel 5nm相当
もう追いつくの無理
モバイル用プロセサもメニーコア化が進んでるから
もっさりすることなんてもはや過去の話になるだろう
サムスンなら256コアとか載せてきそうだ
集積密度の向上(高密度化)が、2020年代には限界を迎える。集積密度の向上とは、
単位面積当たりのトランジスタ数の増加である。微細化によってトランジスタが小さくなり、
同じシリコンダイ面積に搭載できる回路の規模が増大する。
脱シリコンの時代にApple Siliconのネーミングはミスマッチだったか
intel 14nm→実際は22nm
AMD 7nm→実際は20nm
だったな
まだまだいけるだろ
そしてプロセスでまだ似たようなもんってことは
intelは設計でAMDに完敗してる
DUVなら限界だけど
もうEUVに移行したから
N1あたりまでトランジスタ数の増加は可能だよ
ドコモは自分とこの専用アプリを入れることをスマホメーカーに強要する
iPhoneの発売に何年もかかったのはこのため
結果的にはドコモが折れた
そしてダイゼンとかいう意味のわからんOSを作ろうとしたのもそのため
本体に docomo って刻印させようとしたけどAppleが断固拒否したからだよ
11月25に発売するから見とけよ
俺の予想は確実に当たるから
>>808 ありえるかもな
18日発表 21日予約開始 25日販売開始このスケジュールかもね
一切デザインが漏れて来ないのはデザインに変更なしなのかね(´・ω・`)
デザインに変更が無いと現場が混乱するから
これぞARM!という見た目にしてほしいよね
「あれこれIntel Macじゃん!ARM Macどこ?」ってなりそう
ARM Mac専用ステッカー同梱とかはやめてくれよ
>>811 (´・ω・)⊃ [世界のApple Siliconモデル]シール
>>811 >ARM Mac専用ステッカー同梱
逆に欲しいな
じゃあIntel Mac側にIntel Insideのシールを貼るようにしてくれ
それで差別化しよう
Intel移行の時はデザインも名前も変えなかったからね
もうMacのブランドは外さないと思う
名前が変わるとしたらiMacかな
Mac〇〇という名前ならラインナップに統一感が出る
商標検索してみたけどそれらしい名前はないな
つまり名称は変わらないだろう
>>773 AppleはもうIntelなんて見捨ててるからそれはないな
いつも通り13インチMacBook Pro 2020年モデルって呼ばれるだけだな
>>824 インテルがArm製CPUの開発って日本語としておかしくね?
>>817 aMacBook だろ。Apple Silicon Book と言ってたからな。
aMac , aMac Pro
やはり名前を変えた方が宣伝効果は高い。
>>831 かなり前から作ってるよ。
Arm CPU にFPGAを組み合わせたSoCとか出してる。
クオレポートによると来年にデザイン刷新の14インチProを出すらしいから
年内予定の13インチは間に合わせの実験モデルっぽい
確かに最近のAppleは先頭の「i」を外しにかかってる
その言う中でそろそろiMacも・・
おれは来春あたりX付かないA14のiBookが出るんじゃないかと思ってる
それにしてもiMacの後継モデル情報だけは全く出してこないね
低価格で今のディスプレー性能っていうのが、維持されるのかどうか気になるな
Armからライセンス供与を受けてIntelがArmアーキテクチャのCPUを開発する
こう言えば良いかな
リーク出ないのはiMacが米国内製造になったからの可能性もなくはないね
なのに、日本で購入すると米国製じゃないのが来るんだろうな
>>840 >日本で購入すると米国製じゃないのが
・日本の方が価格安いかも
・米国では、カナダやメキシコにMacを買いに行くのが流行しそう。
ARMの事は嫌いになっても、ARMstrongの事は嫌いにならないでください(´・ω・`)
そもそも米国人が米国製ライン製品にあんまり期待してないというか
エピックはARM Mac向けゲーム出さないのかな
揉めてるのはiOSだけだよね?
>>833 それはArm製CPUじゃなくてArmアーキテクチャ採用のIntel製CPUだろ?って意味だぞ
>>844 つまりこれだな
Mac買うの初めてなんだけど、発売日に欲しい時ってどこで買うのが良いの?
ビックカメラとかで買える?それともApple store行かなきゃダメ?
来月発表のモデルのはタッチバー付く可能性濃厚なのでしょうか??
これで値段上がってしかもバッテリーも短くなるなら正直いらない気がするのと、調べても有用な使い方わかりません
ビッグカメラの店員に聞いてもこれがAppleの押しなんですとだけ言われてよくわかりません
薄さを極めてもいいけど、そのキーボード、本当に打ちやすいですか?
タッチバーつかないで欲しいね・・・
Apple「電力消費全体的に改善してるんだからタッチバーおkやろ」
不治痛のアレとか目指せとは言わんが
軽くはなって欲しい
アイブが居なくなったことでデザイン偏重から少しは実用性重視に変わると思うよ
実用性重視のダサいパソコンならウィンドウズでいいじゃん
Appleはデザイン優先だろ、見えない所も丁寧に仕事する
カメラといいノッチといい実用性ないわ
軽くて薄いはiPadで間に合ってる。
Macに求めるのはド級の性能、17インチMBP復活はよ
嫁はひんぬうだからデリにはきょぬうを求める理論だな
>>865 ニークラッシャことMacintosh Portableがアップし始めました
>>865 できればiPad Proより安くて現行MBP以上のスペックになって欲しい
>>868 >現行MBP以上のスペック
MBP13のサイズ・お値段で、大部分の性能でMBP16並み(以上)になるぐらい。
iPad proより安いカモ。
購入スレで10万安くなるって豪語しまくってる奴いたな
20数マンのが10万になるとか
安くするんじゃなくて、コストカットした分バッテリー多く積んだ方が売れるよ
ArmWindowsのように省電力なだけで低性能のイメージは避けたい筈だから
処理性能はアピール出来る製品にはなる筈
タッチバーなくす、バタフライは使わない
バッテリーは増、その他性能は最低でも据置
これで十分です。金額据え置きでもいいです
デザインカッコよくなってたら嬉しいけど
タッチバーはAir以下なら付かない、Pro以上なら付くってのは変わらんでしょ
ARMになるからとか関係ないもんな
>>872 バッテリー多く載せたらその分重くなるから携帯性は悪くなるんだよなあ
iPad ProベースでもMacBook Airより安くなるとは言えないな。
>>875 MSのARM機のことなら性能は低い
CPUを省電力に振りすぎている
>>871 >20数マンのが10万になるとか
MBP16の性能程度の、MBair14が出ると言うのなら、そうなるだろう。
>>876 普及させたいならAirにもつけるべき
タッチバーに関してはほんと迷走を極めてるわ
Windowsからシェアを奪うためには頑張ってライト層向けに値段下げるべき
メモリ16GBが必要な層向けはある意味信者というか必要だから高くても買うだろうから対して下がらないと思う
>>883 >Windowsからシェアを奪う
その気ねーだろ
>メモリ16GBが必要な層
普通に使ってもMacOSは8Gでもギリギリ
>>884 来月の今頃が発表会だかもう少し我慢やね
TouchBarってAppleにしては珍しくカッコ悪いよね
Touch BarはT2を追加コストに見合うよう遊ばせないためのこじ付け機能って面もあるんだよね
>>880 MSのArmWindows機のせいでArmPC=低性能のイメージが付いてしまってる
MSのはスマホのスナップドラゴンを
ほぼそのままのやつでしょ?
そりゃダメだわな
あー、ARM Macは低性能という印象をつけられたくないから最初にPro出すのか
もしかしたらiMacも出てくるかもな
>>890 だよな、HPCとかPocketPCとか過去のarm Windows機はクソみたいな性能だったしな
まぁPOS端末とかの組み込み系Windowsは大して性能要らなかったから問題でなかったけどさ
まあいまやそのPOS端末やオーダー取るときの端末にiPadやiPodが使われてるっていうね
不思議なもんですわ
Macbook Proなんだから、12コアぐらい欲しいが
当分はないだろうなあ
12コアいうてもそのうち4コアは省エネコアだから
実質8コア相当
>>898 >Macbook Proなんだから、12コアぐらい
そっちのチップは開発中で、来年MacBook pro16, iMac 上位機 を置き換えるらしい。更にその先の、Mac pro と iMac pro 用も噂記事がちらほら出ているね。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/24/news076.html ↑ 12コアの中程度の性能版の記事 AMD 3970Xぐらいの性能になるかも
>>897 iPadは見たことあるけど、iPodで注文をとってる店もあるの?
見てみたいな
サイゼが有名かな
ユニクロは無人レジにiPadとAndroidが置いてあった
1台にまとめられないのかな
>>903 マジか?サイゼってiPodで注文とってんのか知らなかったわ
Macからキーボードを無くす
これって大革新だと思う
アメリカ人はでかいから17インチでもポケットサイズだろうが
日本だとキツイでしょ
キーボードに変わる入力デバイスを提供出来るなら、それでも良いが
音声入力なんて、周囲から見て独り言している様で気持ち悪いぞ
頭に思い浮かべただけで入力できたらすごいけど、ハッキングされたらたまらんワ….
最近GoToEatに便乗して
ぐるなび/食べログ/ホットペッパー/ヤフーロコ
のオンライン予約に対応した飲食店は
QR決済対応含めてiPad無印の導入率が増えてるな
予約を確認・結果処理するのに便利らしい
流石にスマホの小さい画面じゃキツイんだろう
>>837 iMac は、Lifuka dGPU を積んで、ミニLEDディスプレイ。
MiniLEDって、OLEDより高いんだろ・・・・?
iMacってお手頃な値段で出すのが目的なんだと思ってたけど、次のはHPでいうSpectreなあたりにぶつけてきたのか!?
>>915 iMacがノートPC化するってことか?となるとMacBook廃止かね
32GBメモリ盛ってるけどめちゃくちゃ快適
意味があるのかはわからないw
MacBook Airと無印はもういらないと思う
ライトユーザーはiPadとキーボードで十分すぎる
AppStoreでの囲い込みもできるし
>>900 MacPRO はもっとコア数を上げるよ。
16、24、32コアを選択可能。
>>915 若干は高くなるんだろうけどリフレッシュレートが上がるのが良い。
そう言えば、Apple Glass(ARメガネ)用のマイクロLEDをソニーが受注したな。
A14Xで不満ないでしょ、ラップトップユーザーなら
>>919 むしろProをなくしてMacBook Airに統一したら?
この先手を抜けないHDR動画用のハイコントラストパネルで
OLEDより安く作れるからこそのミニLED採用なわけ
MacBook12 A14
MacBook Air A14X
MacBookPro Kalamata
>>923 いや開発者、クリエーター切り捨てたら何が残るんだよ…
appleは開発者なんか無から湧いてくるとしか思ってないしクリエイターはmacの機能にケチつけてくる敵だと思ってるぞ
>>915 OLEDより安くなるのが前提だよ
表示品質もLCDよりマシなだけで+OLEDより劣る
>>926 スタバでオサレにMac使ってドヤ顔したい奴w
>>926 開発なんか別にWindowsでもLinuxでもよくね
ただマーケティングのためにmacじゃないとiOSのアプリ作れないようにしてるだけでしょ?
xcodeをWindowsとLinuxにも提供するべきなんだよ
LinuxはUbuntuの安定版だけサポートしとけばいい
Appleのエコシステム否定してどうすんだよ
Appleの外に開放されてないサービスなんてたくさんあるだろうに
>>931 売る側の立場からしたら何のメリットもないどころかデメリットしかない
まずないだろうなw
今までmacをUNIX/Linuxとして使ってた人はどうするのかね(´・ω・`)
スタバでドヤリングしてる人のMacBookを覗いたらネット見てるだけ率100%やな
プログラミグとか業務的なことしてる人見たことない
>>934 別に選択肢は他にいくらでもありますわよ
カフェでMacbookを開いてコーヒー飲みながらVimでコーディング
これが俺の夢ですよ
その日のために来月発売されるARM版Macbook pro 13インチをを買うって決めたんです!
本当はね、14インチのほうが見やすいと思うんですけどね
カフェです使いたいからMacタブレット出して
ラップトップだと狭い
モバイルコンピューティングがラップトップである必要ない
>>936 そりゃ騒がしいスタバの環境でそんなこと集中して出来ないしな
ネットか動画見るのがせいぜいだよ
騒がしくて周囲に覗かれているところでエロ動画を見るのか
>>947 女がそれやってくれてたら最高なんだけどな。
実はそういう環境の方が集中できるって研究結果が出てる
研究結果云々よりお前だったらその環境で集中できるか?
えーっと、機密情報扱ってたらカフェとか公共の場で仕事なんて出来ないよねえ。そんな事も言わないとわからないのか
性能全然違うのにどちらもA14X表記なのがモヤっとするな
A14SPとか強そうな名前にしてくれ
名前変えないのかな
でもiPod touchは名前そのまま低性能版か
12コアのKalamataでも
GPUコア数は8個なのか…
GB5のMetalベンチでいうなら25000クラス
ちょっとショボいな
現行MBP16と同等じゃん
そこはぶち抜いてほしかった
ARM MacBook Pro16向けのdGPU、Lifukaモバイル来て欲しい
iMacは買いたくない
あと型番が同じA14Xな理由分かったわ
IntelのTigerlakeと同じcTDP仕様だと思う
A14X(iPad Pro) TDP15W
A14X(MacBook系)TDP28W
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ca21f31f75444febd0885cf558c407bf90cc27a > Intelの一部CPUには「コンフィグラブルTDP(cTDP)」が設定されている。
> その設定範囲は、従来のU(低電力)プロセッサに相当する「UP3プロセッサ」では12〜28W、
> Y(超低電力)プロセッサに相当する「UP4プロセッサ」では7〜15Wとなる。
>>934 由緒正しい unixとして使い続けるだけでしょ
>>956 強そうなって言えば「A14Z80」だろっ
なんか綺麗な数字だね
シングルはipadと変わらないのにコア数倍になってスコアはほぼ倍になってるけど
これgeekbench5なのかな?
だとしたら12000なんてxeon mac imacなんだがそんなことあるか?
>>959 cTDPだけで性能倍近く変わる訳ねーわ、明らかにコア数が違う。Macは14Zの誤記だろ。
>>964 単純に1600に4と8を掛けただけやろ。
>>966 なるほど、つまりmac用の方はほぼ意味なしか
a14x(ipad)が性能わかったからMacの方も予想したみたいなストーリーなのかな
話変わるけどairとiphone12全然metal違うな
熱だけでこんな変わるんか?
結局airはipadpro metalで超えてるし
Acerが5G対応で29時間動作のArmWin機出すらしいな
29時間てw
8+4コアで12000も出せるなら、マルチスレッドの効率が相当良いんだろうね
12コアのryzen 9 5900xに匹敵するし、16コアの5950xも射程圏内に入る
intelとAMDが電気喰うだけのゴミになるのも時間の問題だな
FCPXって、今買ったらARM Macになっても使えるんですか?
それともARM用には別に新しいのが出るの・・・・?
まだ何の発表もないし誰にも分からんよ
さすがにApple謹製のアプリはARM版のリリースも早そうだけど
>>970 >FCPXって、今買ったらARM Macになっても
無償アプデと全員が信じている。
6/23のWWDC(コロナでネット中継だけ)のストリーミングで、FCPXのARM Macデモ版が爆走するのが示されている。
さすがにまた金を取ることはないと思うけど、
リリースに関してはハードの発売と同時かどうかは怪しいと思ってる
もしくは多少機能省いた劣化版で見切り発車する可能性も
そもそも顧客やらライバルやら向けに消費電力どころか熱指標としてもインチキしまくってるintelと
筐体からプロセッサから冷却まで全部設計するappleのいうTDPって同じもの指す数字なのかすごく疑問だ
まあ、実機の実アプリで実際の処理速度とかで比較したデータが出てこないと何ともだね
もちろん期待できるのは分かるけど、過剰な期待はしない方が良いかと思うよ
コア数変わってるのにA14Xのまま?A14Zになるかな?
そろそろiOSもmacOSも機能の詰め込みをやめてほしい
締切に追われて質が落ちてるのは明らか
毎年必ずバージョンアップってのを本当にやめてほしい
昔と違ってアプデ無償だから、毎年出す必要は無いしね
iPhone毎年出すのはしょうがないのは分かるけど
Sidecar、Boot Campあたりはオプションでいいのに
納期優先で品質落とすのはCatalinaとiOS13がゲロゴミだった時にこれからは反省するようなこと言ってたはずなんだけど
ソッコー忘れたみたいっすね
バージョンアップが数年おきになったら
「あの頃は良かったよなあ毎年バージョンアップでワクワクしたよ」ってなるに決まってる
>>985 初代 8086なんて 8MHzで何年も引っ張ったよなー
>>986 あぁこのスレだと、初代 68000を引き合いにすべきだな
Acer、「Snapdragon 8cx」搭載で29時間駆動の5G対応ノート
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1284467.html すげぇな
ARM MacBookも期待できそうだ
>>989 稼働29時間だけど性能はショボいみたいだぞ
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/search?q=8cx Single:700前後 Multi:2800前後
それなら性能あげて稼働20時間くらいのほうがいいかな…
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/search?utf8=%E2%9C%93&q=iPad+Air+%284th+generation%29
Single:1590前後 Multi:4200前後
>>991 そうだよ
そしてARM macOSと違ってARM Windowsは誰からも注目されていないのでNativeアプリ対応が絶望的
Windows唯一の資産、過去のアプリケーション資産が使えない(使えても遅い)のは致命的かと
>>985 macのアップグレード1発目、毎年バグだらけでどーしようもない
>>992 office365ぐらいは surface用のarm版あるよね?
Cell GPUの夢よ、もう一度
Apple Silicon GPU、来い
今13インチと14インチを比較してみたけど
やっぱり13インチは持ち運びはいいけど数センチ小さいのがストレス
14インチまでまとうかな
まぁポケモンGo用にiPadも使ってるけど、確かにiPadの方が電池の持ちがいい
使いかが全然違う!って言われればそれまでだけど
>>976 つまり次期Intel MacはApple siliconじゃなくてIntel arm機になるんか!?誰得なんそれ
Intelが製造する分にはx64のバイナリ互換でのライセンス許諾が省略できるし
色々都合が良いこともありそう
-curl
lud20241211185858ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mac/1601243805/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「MacのCPUがARMに! Part 17 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・レズ女「ノンケの部屋に…オトコがいる…?」ノンケ女「ち、違うの!この子はそういう、彼氏とかじゃなくて!」
・【サッカー】<EURO2020予選>“緑”のイタリアがギリシャ下して本大会出場が決定!スペインは後半ATに痛恨のPK献上…ドロー決着
・【サッカー】<お隣り・韓国のメディア>日本代表MF久保建英に対して興味津々!「日韓のライバル関係が新たな局面に突入した」
・【コカ・コーラ】地域限定ボトルに6つの新デザインが登場!奈良、会津、渋谷、富士山など
・【NHK夜ドラ15分】あなたのブツが、ここに part 5【仁村紗和 佐野晶哉 毎田暖乃】
・【遅報】 ガールズ&パンツァー・BC自由学園のマリー様(処女)、お太りになる… PJがおっ○いでパツンパツンに
・【音楽】英ギター誌の「現在最高のギタリスト」で日本人ギタリスト「#ichika Nito 」が8位に選ばれる [muffin★]
・Surface Go 64800円の真実、MSKK「日本にはMac以上の『Windows信仰』がある。彼らは自覚症状もなく御布施する」
・【日本第一党】桜井誠さんのツイッターアカウントが凍結…「パヨクしばき隊界隈のようにみっともなく騒ぐつもりはありません」[11/08]
・【日韓】韓国の次期駐日大使、イ・スフン(李洙勲)氏がソウルで会見「慰安婦問題が障害になってはならない」
・統一教会の関連組織から、国会議員に「取材があったら、知らなかったと答えてください」と連絡が行われている=有田芳生氏 [Stargazer★]
・【悲報】韓国国営放送の解説者、ゴールしたベルギー選手に「ありがとうございます!」と言ってしまう 批判殺到
・浦女の悪い一年生が入り浸っていると噂のカラオケBOXをダイヤさんが視察したらルビィちゃんがノリノリで歌ってたときにありがちなこと
・【テレビ】松本人志、ソフトバンク内川の顔を「ひょっとこ」と嘲笑、局に抗議されたら逆ギレ「オレのほうがムカつくわ!」★4
・【女優】#前田敦子(28)の「すっぴん」が可愛すぎると話題!AKB48新曲MVに登場「一瞬誰だかわからんかった」驚きの声 [ジョーカーマン★]
・【芸能】松居一代が号泣動画をアップ「あたしに残されたツールはSNSしかないと思ってました。家族のみんな、本当にありがとう」★2
・田原総一朗「安倍内閣はなんで支持率上がるの?」 →立憲民主党・阿部知子「やっぱりモリカケ、カジノを国民にさらに伝える必要がある」
・【STARTO ENTERTAINMENT】Sexy Zone、所属レーベルが名称変更 「Top J Records」から「Over The Top」に [Ailuropoda melanoleuca★]
・悲報 低学歴障害者一族の欠陥猿ID:ZEPCmCYu0が朝からアホ丸出しの安倍叩きして恥晒すw流石池沼ww
・【朗報】田村芽実さんの出たMUSIC FAIRの視聴率が!
・漫画家・江口寿史、自身のイラスト無断コピーTシャツ販売に怒り「欲しいと思う人の心情につけこんでチンケな商売する輩は滅びればいい」 [muffin★]
・アンジュヲタ「Juice=Juiceを叩きたいだけ。メンバーが卒業後に野垂れ氏のうが知ったこっちゃないw」
・【Switch】米Amazonに未発表のカービィの商品ページが登場
・Sandy Bridgeではもう戦えません。ARM Macのx86エミュにも負けるゴミ性能です。Ryzenに買い換えないとストレスでハゲが加速します。
・韓国海軍が次期イージス艦にSM3を載せたいとの事だけど、戦犯企業である三菱が絡んでるよ?
・switchが世界中で売り切れ、プレ値付いてるのに失速だのピークアウトだの言ってるPS信者w [無断転載禁止]
・【大相撲】<日馬富士>任意の事情聴取に対し、「礼儀がなっていないので説諭しながら平手で何回かたたいた」などと説明
・【速報】北朝鮮、開城市をロックダウン 初のコロナ感染者か 3年前に脱北、19日に北に戻った患者と国営通信が報じる [ばーど★]
・弁護士神原元「たとえ相手がマイノリティーに属する場合でも、彼が別の意味で差別主義者であれば、その指摘を躊躇してはならない」 [無断転載禁止]
・【話題】田原総一郎「対韓強硬論を世論の7割が支持…いまの日本は、非常に危ない。二度と戦争をしてはいけないのだ」[9/13]
・【MLB】大谷翔平、噂になった女性の共通点は「背が高くてスポーツが得意」 [爆笑ゴリラ★]
・Magical OSで、XP時代のレガシーPCが蘇る!
・【WBC】侍ジャパンに岩手県と高齢者が大フィーバー! 大谷翔平・佐々木朗希・村上宗隆らの活躍に熱視線! [征夷大将軍★]
・【フランス】仏で「ラマダン」中にアルコール飲料を販売したとしてウエイトレスが殴られる[6/9] [無断転載禁止]
・【都議選】池上彰、都知事の言いなり議員ばかりでは「意味がない」 小池氏「力強いチェックをしてくれる」
・【ノーベル症】「羨ましい」日本がまたノーベル賞受賞者を排出『もう28人目』…平和賞1人だけの韓国とは対照的[10/09]
・「鬼滅の刃」デザイン2機、ANAが1月から運航…専用機以外でも来月からアニメ上映 [少考さん★]
・【韓国】韓国経済新聞論説顧問、NHKのインタビューで「弾劾が法治を無力化」「国民は弾劾で正義を実現したと思っている」[5/16]★2 [無断転載禁止]
・【映画】「風と共に去りぬ」米動画サービスが配信停止 「残念なことに、民族・人種差別的な表現がみられる」 [muffin★]
・3/21FNS特別番組「春は必ず来る」、3/25日テレ「Premium Music2020」欅坂46の歌唱曲予想
・【ワイドナ】松本人志、クイズ番組を好まない理由「答えがあるものに興味がない」「自分の答えを出せるものが読解力を鍛えられる」
・【テレビ】「水曜どうでしょう」5年ぶり新作、2018年放送決定! イベントで藤村Dがサプライズ告知
・八王子の企業、実験的に「5Gガラケー」作る 連続通話時間は6分…社長「部品が高い、売ったら1000万円」 [ばーど★]
・乃木坂46が全盛期のAKB48と比べて明確に勝っているポイントを挙げていくスレ
・上念司「関西生コンは企業恐喝で悪質。左巻き労組が糾弾しないのはおかしい」 ネット「テレビは報道しない」「辻元清美は、実刑に…」
・安倍晋三の次に来た総理が健常者ってヤバくない?あいつの汚職の尻拭いで奔走してるイメージあるわアベノマスクとか
・恋は雨上がりのように Koi Ame【小松菜奈 大泉洋】サンドイッチ 2皿目
・【北海道】路上で陰部を露出、鉄筋工の男(48)逮捕…ブラジャーを胸に、女性用のパンツを顔と下半身に着用し 陰部が見えるようにずらす★3 [ばーど★]
・中国産の安物監視カメラは危険 カメラ映像が全世界にリアルタイム配信される設定に
・来月4日から半導体材料の対韓輸出を規制を強化 徴用工問題をめぐりの事実上の対抗措置 同時に「ホワイト国」から韓国を除外 ★4
・【悲報】xboxの新しいコントローラー、またゴミ確定……任天堂以下だと悪い意味で話題に
・信じて良いのか? 南海トラフ大地震、富士山噴火…警戒が必要な日本列島危険マップ
・ルペン氏「脱悪魔化」で人気急落、「日本の排外主義見習え!」と主張する極右候補ゼムール氏の人気が急上昇
・【芸能】桑田真澄氏の息子・Matt 野球のセンスがあるも「面倒くさい」
・【竹島の日】島根で記念式典 安倍政権から5年連続で内閣政務官出席 自民党議員らが挨拶 「反発も予想される」と時事通信 [無断転載禁止]
・元東大特任准教授の大澤昇平氏が、保守系SNS「Daisy」を開発するとネットで出資を募るも、その後音信不通 会社の電話番号はデタラメ [和三盆★]
・【芸能】<蝶野正洋>発案!北ミサイル対策、若いやつらを助けるために俺がいい方法を思いついた。名づけて「Jアラート体操」
・【祝!復活】mae2ch Part6【専ブラ】
・舛添要一前都知事「私は文春砲が許せない。週刊誌は日陰者、日の当たるところで大手を振って公道を歩くな」
・NGT山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』。運営はメンバー関与を認めるも、被害者が謝罪★238
・民進党前原「何でも反対とみられているから支持率が上がらない」 @Michael65536「その意見が安倍政権を助長している。わかっていない」 [無断転載禁止]
・NGT48山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』 運営はメンバー関与を認めるも、被害者が謝罪★1504
・NGT48山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』 運営はメンバー関与を認めるも、被害者が謝罪★2259
・【コロナ】37.5度以上の熱発があっても4日間は待てが政府と政府専門家会議の指示だった、この指令で何人の尊い命が失われたことか ★9 [みつを★]
・NGT48山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』 運営はメンバー関与を認めるも、被害者が謝罪★1148
・【ドラッグスト】マツモトキヨシが高知県進出 高知市帯屋町に4月上旬オープン ※空白地は和歌山県だけ
04:58:58 up 6 days, 2:33, 4 users, load average: 8.48, 8.93, 8.92
in 1.8072049617767 sec
@0.047002077102661@0b7 on 121118
|