◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

MacBook Air 294枚目 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mac/1606025405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名称未設定 (5級) (ワッチョイW 6aea-tlEK)
2020/11/22(日) 15:10:05.40ID:Gwv6debR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレを立てる際は冒頭に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入して三行以上になるようにして下さい

※前スレ
MacBook Air 293枚目
http://2chb.net/r/mac/1606010298/

過去スレ(MBA Late 2020)
MacBook Air 290枚目
http://2chb.net/r/mac/1605707544/
MacBook Air 289枚目
http://2chb.net/r/mac/1605662743/
MacBook Air 288枚目
http://2chb.net/r/mac/1605597892/
MacBook Air 287枚目
http://2chb.net/r/mac/1605434144/
MacBook Air 286枚目
http://2chb.net/r/mac/1605074610/
MacBook Air 285枚目
http://2chb.net/r/mac/1600694859/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名称未設定 (ワッチョイW 57b1-wVGs)
2020/11/22(日) 19:57:44.15ID:XzPVxKbo0
もつ
3名称未設定 (オッペケ Srdf-tlEK)
2020/11/22(日) 20:11:03.99ID:NueYmz9vr
>>900
今のところ、M1 MacでOSクリーンインストールすると、不具合で文鎮化しかねません
復旧には正常起動できるもう一台のMacが必要になります


テンプレ入れるか、スレの上の方にコピペするなど、注意喚起お願いします
4名称未設定 (オイコラミネオ MM9e-fmSy)
2020/11/23(月) 13:09:36.61ID:iQJaPYRRM
>>3
ん?マジで?
5名称未設定 (ワッチョイ 9fb2-YCOn)
2020/11/23(月) 14:08:09.26ID:KOBo3Eai0
>>3
クリーンインストールで文鎮化って人は
USBメモリに起動ディスク作って作業していない人?
6名称未設定 (アウアウウー Sa3b-FHU3)
2020/11/23(月) 14:29:46.32ID:+r8moE2ma
スマホAndroidなんだけどマックとの組み合わせで不便な事ってあるかな?
7名称未設定 (ブーイモ MM3e-su8g)
2020/11/23(月) 16:03:42.86ID:9MJ4J0puM
>>6
Airdrop使えないのが糞不便
8名称未設定 (ワッチョイ a376-BJTF)
2020/11/23(月) 16:28:54.65ID:QQZau2y30
M1 MBAで盛り上がってるところ悪いんだけど、数年ぶりにMid2011を起動しようとしたら充電すらできない。
これはmagsafeアダプタ交換すればええのかな?
9名称未設定 (ワッチョイ e2ea-LBEP)
2020/11/23(月) 16:52:28.65ID:GXX2WOCa0
>>3
今回Macがファッキン売れすぎて
新規インストールしてセットアップする人数もファッキン多すぎて
appleのサーバが負荷に耐えられず不安定になって
セットアップが途中で止まるらしい

インストールUSB作っておけば安心って話だ
10名称未設定 (ワッチョイ 9fb2-YCOn)
2020/11/23(月) 18:07:51.17ID:jD3k5r050
昔からのユーザーは起動ディスク作ってインストールしてるから問題にならないが
新規ユーザーがミスって話を大きくしてただけか
11名称未設定 (ワッチョイW cf58-7hoV)
2020/11/23(月) 20:22:02.69ID:XLzRAblB0
>>8
一晩つないだまま放置してみたら?
12名称未設定 (ワッチョイW e2e4-2Txk)
2020/11/23(月) 20:54:24.62ID:yRUUHifq0
Armだから省電力なのか、
自社で基盤に全部くっつけたから省電力なのか、
どちらだろう
13名称未設定 (ワッチョイ a376-BJTF)
2020/11/23(月) 21:42:02.45ID:QQZau2y30
>>11
ありがとう。そうしてみるわ
14名称未設定 (ワッチョイW 06dc-cS4Q)
2020/11/24(火) 17:27:47.05ID:Ir20tkXE0
7月にIntel MBAを買わざるを得なかったんだが、
M1 MBAが欲しくなってきた。
どうすればいいだろう。。。
15名称未設定 (ワッチョイW cf58-KZ7S)
2020/11/24(火) 17:34:17.80ID:nvygUvdL0
欲しいなら買えば良いじゃん
二台持ちにするのも古いので売っぱらうのも本人の自由
何を悩んでるのか分からん
16名称未設定 (ワッチョイW 974b-M/Oa)
2020/11/24(火) 17:46:46.46ID:Tr9Q0ocE0
twinkleが使えるだけでMacがこんな便利になるとは
さすがにradikoやツイッターはブラウザで十分だけど
17名称未設定 (ワッチョイ a376-BJTF)
2020/11/24(火) 18:17:37.66ID:/Hk+ovVq0
radikoも、あのウィジェットみたいなサイズは便利じゃないか?
常に手前に表示みたいなオプションがあると尚良いのだが
18名称未設定 (ワッチョイW 6f92-zxaK)
2020/11/24(火) 18:29:05.37ID:bZQghsqC0
1800円以下のクリアのキーボードカバー、モニターフィルム等全部入りのケースが届いた。値段の割に満足なんだけど、本体ピッタリ付けのドックとケースが絶対干渉するだろうなあコレ
あと、Gimp2の尋常ならざる起動の速さはなんなんだろうか
19名称未設定 (ワッチョイW fbf0-CSWh)
2020/11/24(火) 18:36:03.59ID:h1B1y8W30
2台持ち予定で予約した。intelMacはBigSerにしないつもり
20名称未設定 (テテンテンテン MM8f-VJv8)
2020/11/25(水) 09:30:17.61ID:rZeWHaWGM
Q:システム終了が出来なくなりました。延々と再起動ループします。
A:Karabiner-Elementsを削除したら直った、と複数人から報告があります。
(2020年11月25日時点)


952 (ワッチョイW c67e-8DcL) 2020/11/24(火) 23:02 ID:0eM/S8vW0

⌘英かなでなんとかならないか
https://ei-kana.appspot.com

974 (ワッチョイW 57b1-cdaB) 2020/11/25(水) 05:54 ID:fGe4gaVp0
>> 952
いけましたっ!カラビナと違って正常に再起動も電源落としもできました。
ありがとうございます!
21名称未設定 (ワッチョイW d758-aVtl)
2020/11/25(水) 09:42:35.71ID:TMChHd570
英かなはメモリリークしてたのか、長く使ってると不安定になったけど大丈夫かな?
22名称未設定 (ワッチョイW ff90-aikF)
2020/11/25(水) 10:53:22.17ID:cjCiiTbk0
8/16/1TB買って2-3日使ってて、バッテリー持ちは確かに20時間ぐらい持つが、Sidecarで 有線でiPad mini使うと8時間ぐらいになるな。
Sidecarで燃費良くする方法ないですか?
23名称未設定 (ワッチョイW d78b-rshe)
2020/11/25(水) 11:49:49.28ID:SM2asFW70
Delキーが近いのが魅力的で、今回はじめてUSキーボードにしようと思ってるんですが、MS謹製のリモートデスクトップアプリでWindowsに接続したとき、やっぱりwindowsはUSキーボードとして認識しますか?
設定いじらないとリモートデスクトップの接続先で日本語入力できない感じですか?
24名称未設定 (ワッチョイ bfe4-kXYI)
2020/11/25(水) 11:54:32.43ID:q3oPMjpT0
できない感じですか?
25名称未設定 (ワッチョイW d78b-rshe)
2020/11/25(水) 11:57:24.32ID:SM2asFW70
できないですか?
26名称未設定 (ブーイモ MMcf-RLrm)
2020/11/25(水) 12:02:21.98ID:nqiTWr/SM
>>23
Amazonで安いUSキーボード買って試せ
人づてに聞くよりよほど納得できるだろう
27名称未設定 (アウアウウー Sa5b-C+eP)
2020/11/25(水) 12:07:28.59ID:32jCHs7Aa
>>14
売って新しく買え
金額的に損はするが、性能面で損はしない
Intel版MacBookを持っていることが損だ
28名称未設定 (ブーイモ MMcf-RLrm)
2020/11/25(水) 12:07:58.09ID:nqiTWr/SM
MacはOSのイメージをサーバーから落とせるから本来なら起動ディスクはいらない
けどM1BigSurはまだイメージがアップされてないからSSDの中身まるごと消すとイメージが見つからずエラーになるだけ。

つかクリーンインストールする意味がわからん。メーカー製Win機じゃあるまいし、リカバリ用パーティション残しておいた方がいざという時安全だろうに。リカバリファイル消してまでSSDの容量開けたい理由がまぁじ意味不明だわ
29名称未設定 (ワッチョイW 57b1-pQLG)
2020/11/25(水) 12:08:56.50ID:r6wmcg9Z0
こんなことまで知らないのにUSキーボードにしようとしてるのかこいつw
30名称未設定 (ワッチョイW 171c-OlPN)
2020/11/25(水) 12:09:06.46ID:Ai9IBBGq0
>>16
radikoはめちゃくちゃ便利だと思うけどなぁ
31名称未設定 (アウアウウー Sa5b-C+eP)
2020/11/25(水) 12:09:22.81ID:32jCHs7Aa
>>16
twinkleってiPad版なんだよな?
使いやすいの?
バチスカーフに慣れようとしてるところなんだが
32名称未設定 (ワッチョイW 57b1-+92e)
2020/11/25(水) 12:10:31.97ID:wHPhCQyb0
スレが変わったので新人さんに教えておきます。

8/16/512/US/シルバー 最強
33名称未設定 (ワッチョイW 57b1-pQLG)
2020/11/25(水) 12:10:52.36ID:r6wmcg9Z0
>>28
以前、プリインストールのお試しアプリに親殺された人なんだろ
マックもたぶんそうだという刷り込みがされちゃってるアワレ人間w
34名称未設定 (ワッチョイW 57b1-pQLG)
2020/11/25(水) 12:11:33.84ID:r6wmcg9Z0
だーかーらー
PCで5ちゃんやってる人はキモオタだってばww
35名称未設定 (ワッチョイ f7fa-P4WK)
2020/11/25(水) 12:11:47.87ID:PrLVKgnZ0
前スレ
990 名前:名称未設定 (ワッチョイW c1b1-+92e [126.63.153.195])[] 投稿日:2020/11/25(水) 10:27:42.75 ID:wHPhCQyb0
M1チップ搭載Mac、最大6台の外部ディスプレイが接続可能
https://iphone-mania.jp/news-330895/

Appleの公式説明を超える台数

Appleは公式Webサイトにおいて、M1チップ搭載MacBook AirとMacBook Proについてはそれぞれ1台の外部ディスプレイ(最大6K解像度、60Hz)に対応、Mac miniについては同時に最大2台のディスプレイ(最大6K解像度、60Hzのディスプレイと、HDMI 2.0経由で接続した最大4K解像度、60Hzのディスプレイ)に対応と記しています。

ところがユーチューバーのラスラン・タルポフ氏が実験したところ、Mac miniには最大6台、MacBook AirとMacBook Proには最大4台の外部ディスプレイを接続することができたそうです(MacBookの場合は本体にディスプレイがあるため、合計5つのディスプレイを出力可能ということ)。同氏は実験において、DisplayPortアダプタとDisplayLinkソフトウェアを使用しています。


外部に繋げないって豪語してたApple大好き爺涙目www
36名称未設定 (ワッチョイW 57b1-pQLG)
2020/11/25(水) 12:12:33.48ID:r6wmcg9Z0
ぜんじろう実験おじさん大歓喜
37名称未設定 (ワッチョイW d78b-rshe)
2020/11/25(水) 12:12:52.61ID:SM2asFW70
>>29
知ってるなら教えてください
38名称未設定 (ワッチョイW 57b1-pQLG)
2020/11/25(水) 12:13:55.19ID:r6wmcg9Z0
ウフフ
39名称未設定 (ワッチョイW 171c-OlPN)
2020/11/25(水) 12:16:38.25ID:Ai9IBBGq0
>>35
これは「そうじゃない」だろ
そんなん無理くり過ぎるわ
40名称未設定 (ワッチョイW d78b-rshe)
2020/11/25(水) 12:26:19.64ID:SM2asFW70
>>38
あ、知らないのなら結構です
41名称未設定 (ワッチョイW 57b1-pQLG)
2020/11/25(水) 12:26:40.05ID:r6wmcg9Z0
ウフフw
42名称未設定 (ワントンキン MM7f-rshe)
2020/11/25(水) 12:35:00.25ID:XRMVaQrvM
気持ち悪っ
43名称未設定 (スッップ Sdbf-p6x7)
2020/11/25(水) 12:38:18.31ID:i8uGlAvWd
店頭在庫ってもう消滅?
44名称未設定 (ワッチョイ bf4c-bGFM)
2020/11/25(水) 13:10:36.10ID:VECKdxvd0
前スレ最後の方の
>ノートパソコンの比較対象が1年前のハイエンドデスクトップ機とか今まで経験したことがない
読んでゾクっとしたわ

PowerBookの時代からノート型Mac使ってるけど確かに今回は異常な状況やな
20年後には初代iBookがPowerMac G4と互角に戦ってるような状況になってるよとか
当時の人に言っても絶対信じてもらえないだろう
45名称未設定 (ワッチョイW 97b1-78y3)
2020/11/25(水) 13:30:13.58ID:2NQ84R2S0
>>35
displaylink 使えばいけるってのは、発売直後から言われてたじゃん。
ただdisplaylinkはusb通すために一度画面を圧縮してアダブタ側で戻すから遅延が出るし、動画見たいな画面全体の動きが激しいもの映すとかなり負荷が高くなる。
仮想デスクトップの切替とかももたつくので、ネイティブな映像出力に比べるとちょっと劣る。
俺も使ってるけど、displaylinkのソフトウェア自体もまだ機能が揃ってないので、期待してるとちょっとガッカリすると思う。
46名称未設定 (ワッチョイW 97b1-78y3)
2020/11/25(水) 13:34:12.45ID:2NQ84R2S0
前スレ>>996
実際Displaylinkに4k@60と1600x1200の二枚でも結構熱くなる。CPU負荷もそこそこ高いけど、GPUにかなり負荷がかかってると思う。
あと画面回転できない。オプションは表示されるのに選ぶと画面が固まる。
47名称未設定 (ワントンキン MM7f-FMYS)
2020/11/25(水) 13:37:04.70ID:BUkHhfKlM
あうう
48名称未設定 (ワッチョイ f7b0-yuKh)
2020/11/25(水) 13:37:35.81ID:1TFtYkoU0
>>13
ほぼ同じ状態で起動しないMBAが有る
こちらは1年くらい放置でmagsafeのランプも付かない状態で充電せず
色々試したけど変わらず
magsafeが悪いのかバッテリーが死んでしまったのか判断出来ないので放置中
まあどちらが悪いか分かれば再生させるんだけど
49名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-aikF)
2020/11/25(水) 13:42:04.14ID:RHBZFhp8p
出荷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
50名称未設定 (ワッチョイW ffee-R3/W)
2020/11/25(水) 13:43:21.94ID:J1BqZcKo0
>>28
big surもできるよ
https://support.apple.com/ja-jp/HT201372
51名称未設定 (スッップ Sdbf-OCz2)
2020/11/25(水) 13:44:08.26ID:mc8bXT9pd
>>31
使いやすいと思うよ
バチスカとあまり変わらないかもしれないけど
52名称未設定 (ワッチョイW ffee-R3/W)
2020/11/25(水) 13:45:32.66ID:J1BqZcKo0
https://support.apple.com/ja-jp/HT211983
53名称未設定 (ワッチョイW 57b1-+92e)
2020/11/25(水) 13:49:06.40ID:wHPhCQyb0
新デザインは来年末かー。
今打診買いして新しいの出たらスペック調整して買い替えが賢いね!
54名称未設定
2020/11/25(水) 13:55:26.87ID:iJj5yVxN
納品まで半月ある。
55名称未設定 (ワッチョイW d792-cdaB)
2020/11/25(水) 13:55:33.92ID:RvLMveav0
ストレージの謎のその他55GBは何に使ってるんだ
56名称未設定 (ワッチョイW 57b1-+92e)
2020/11/25(水) 13:58:43.21ID:wHPhCQyb0
昨日貼ったUSBハブ 10in1がもう届いた。
M1は12/14-21なのに…。
57名称未設定 (ワッチョイ 57b2-2ft1)
2020/11/25(水) 13:59:04.75ID:XloSQgAd0
>>55
ゴメン それ君に内緒でオレがこっそり使わせてもらってたわ
58名称未設定 (ワッチョイ d758-qTVt)
2020/11/25(水) 14:02:03.64ID:i3SSVolD0
尼在庫復活してるね
59名称未設定 (ワッチョイ d758-qTVt)
2020/11/25(水) 14:02:53.79ID:i3SSVolD0
512のみだけど
60名称未設定 (ワッチョイW 9707-kXKQ)
2020/11/25(水) 14:05:09.78ID:A0mFwfWz0
>>13 >>48
おれも一年くらい前に似た状況になった。
ある日ふと気がついたら起動せずで、アダプタのランプもつかない状態。
アダプタ買って繋いだら普通に充電できて復活したよ。おれの場合だけど。
61名称未設定 (ワッチョイW 57b1-pQLG)
2020/11/25(水) 14:06:35.10ID:r6wmcg9Z0
全然使ってない機材持ってる自慢ってなんなの
62名称未設定 (スプッッ Sd8b-R3/W)
2020/11/25(水) 14:13:08.96ID:hXdidXx3d
ウフフw
63名称未設定 (ワッチョイW 57b1-+92e)
2020/11/25(水) 14:34:22.01ID:wHPhCQyb0
カスタマイズモデル、12/14分完売のお知らせ!
64名称未設定 (ワッチョイW 7758-lZUT)
2020/11/25(水) 14:50:29.54ID:JLW9WQY10
淀で512ポチってもーた
1ヶ月も待ってられん
65名称未設定 (ワッチョイ f7b0-yuKh)
2020/11/25(水) 14:53:31.40ID:1TFtYkoU0
>>60
アダプタ買って復活したら良いんだけどアダプタでなければ無駄になるから
純正は高いし尼等で売ってる互換品は安いけど色々不具合が出る物も有るようだし
アダプタの不具合と分かる方法が有ればいいんだけど
66名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/25(水) 14:53:53.11ID:GeDaui0W0
>>12
5nmだから
67名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/25(水) 14:57:20.20ID:GeDaui0W0
MacBook Pro16松吊るし、なかなか温かくていい。
家の暖房費が浮くw
68名称未設定 (ワッチョイW 9f81-VZMN)
2020/11/25(水) 15:08:12.67ID:wyxdHys/0
>>65
MacBook各種展示しててアダプタ売ってるとこに持っていって試させてもらえばいいだろ
69名称未設定 (スプッッ Sd3f-xB0V)
2020/11/25(水) 15:11:33.77ID:ZrwcXxMjd
トラックパッドが使いにくいけど、レシーバー無しのマウスだとマジックマウス買うしかない?
70名称未設定 (ササクッテロ Spcb-pQLG)
2020/11/25(水) 15:14:18.47ID:jXp6kCsTp
Macのトラックパッド使いにくいなんて障害者だろ
Windows機触って憶測で書いてるとしか思えないんだが
71名称未設定 (オッペケ Srcb-sbCP)
2020/11/25(水) 15:15:53.12ID:jcH5AzSWr
むしろマジックマウスが使いにくいので、マジックトラックパッドを買った口。
72名称未設定 (オッペケ Srcb-tuWF)
2020/11/25(水) 15:19:32.70ID:mVnUsacTr
マウス使う時にスクロールの方向を変えたらトラックパッドの設定まで変わるの謎だよな
何のために設定項目分けてんだよって話
73名称未設定 (ササクッテロ Spcb-pQLG)
2020/11/25(水) 15:20:22.34ID:jXp6kCsTp
いろいろくっつけてますなあ
74名称未設定 (ブーイモ MMfb-IqMe)
2020/11/25(水) 15:21:10.70ID:ziUHkj8jM
>>65
その手の不具合の場合バッテリーが完全放電してお亡くなりになってる疑いが非常に高いな
75名称未設定 (ササクッテロレ Spcb-pQLG)
2020/11/25(水) 15:23:12.65ID:tm3CSYGDp
疑いは…「ある・なし」でしょ
76名称未設定 (ワッチョイW d792-cdaB)
2020/11/25(水) 15:24:01.52ID:RvLMveav0
あらゆるアプリをフルスクリーンにしてガンガン切り替えながら使ってるからトラックパッド必須なんだけど、クラムシェル常用だからマジマウ2使ってる
マジマウ以外のマウスでこういう使い方できるマウスってある?
77名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-pQLG)
2020/11/25(水) 15:25:55.87ID:Olpq2arxp
必須なのに……なんでパッド使わないの?
78名称未設定 (ブーイモ MMfb-IqMe)
2020/11/25(水) 15:26:39.05ID:ziUHkj8jM
>>69
トラックパッドの為だけにMac使ってるといってま過言じゃない身としては全く理解出来ないが
Bluetooth接続の機器ならなんでも好きなの選べば良いよ
79名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-pQLG)
2020/11/25(水) 15:36:59.03ID:Olpq2arxp
あまり考えもせず
すぐ「最強」とか「一択」とか「必須」とか言う
アホの悪いクセ
80名称未設定 (ワッチョイW d792-cdaB)
2020/11/25(水) 15:51:45.66ID:RvLMveav0
>>77
Magic Trackpadは場所取るし、MacBook Airにtrack padあるのに
無駄っぽいじゃん

>>78
マジマウで二本指フリックでサクサクフルスクリーン切り替えてるけど
こんなことできるマウスほかにある?
なんでも好きなの選んだらどうにもならんだろ
81名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-pQLG)
2020/11/25(水) 16:00:01.86ID:Olpq2arxp
そのマックの画面を開くんだ
それで全てが解決する
82名称未設定 (ワッチョイW d792-cdaB)
2020/11/25(水) 16:03:51.17ID:RvLMveav0
クラムシェルだから開くことないから
ってレスしてやる気もなくなるな
83名称未設定 (ササクッテロル Spcb-pQLG)
2020/11/25(水) 16:05:31.36ID:UnRlo38lp
そのモードのままでもトラックパッドは操作効くけどな
84名称未設定 (ササクッテロル Spcb-pQLG)
2020/11/25(水) 16:06:52.53ID:UnRlo38lp
どうせどうでもいいアプリを全画面にして
ガンガン切り替えてるんだろ?
85名称未設定 (ワッチョイW d792-cdaB)
2020/11/25(水) 16:09:37.59ID:RvLMveav0
クラムシェルモードが何なのかもトラックパッドがどこにあるかもわからんようなのがなんでこのスレにいるんだ。気色悪っ
86名称未設定 (ワッチョイW 9f02-TJP2)
2020/11/25(水) 16:11:08.87ID:pjKS7d5Z0
アマゾンのブラフラで安くなんねえかな
87名称未設定 (アウアウウー Sa5b-C+eP)
2020/11/25(水) 16:54:56.32ID:32jCHs7Aa
Mac始めてだけど、Windowsのトラックパッドに比べたらものすごく使いやすいな
Windowsは左クリック右クリックあるせいでクソオブクソのトラックパッドになってる

あれだけMac仕様にできないのかねWindowsは
88名称未設定 (オッペケ Srcb-DaFf)
2020/11/25(水) 16:55:16.39ID:MPbIAUuur
セゴリータ3世の動画見たらフォートナイト爆熱でカクカクやん
やっぱAirはダメだわ
Pro買うのが正解だわ
89名称未設定 (ワッチョイW f7cf-xdiB)
2020/11/25(水) 17:01:36.11ID:ECYekfkD0
>>88
さらっとゴミ動画の宣伝すんなや
90名称未設定 (テテンテンテン MM8f-Yf3K)
2020/11/25(水) 17:09:49.92ID:jjoFvw59M
本体以外に買ったもの教えて
91名称未設定 (アウアウクー MMcb-aVtl)
2020/11/25(水) 17:14:21.34ID:zYeV00s5M
ヨドバシで20日にポチった梅はいつ来るのかな
週末にアポストで買っちゃいそう…
92名称未設定 (アウアウカー Sa2b-x9je)
2020/11/25(水) 17:15:18.64ID:c3Xybs2Ia
スワップすると寿命縮むの?そんなあかんの?
93名称未設定 (ワッチョイW d792-cdaB)
2020/11/25(水) 17:18:10.36ID:RvLMveav0
>>90
本体カバー(キーボードカバー、液晶フィルムセット)
USB-C to HDMI変換ケーブル
94名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/25(水) 17:21:31.19ID:GeDaui0W0
>>92
全く問題ない
95名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-Yf3K)
2020/11/25(水) 17:43:02.54ID:b0Rk5/Uup
https://iphone-mania.jp/news-330826/
M1搭載MacBook Pro、メモリ8GBと16GBの違いを比較、重い作業で違い

参考程度にどうぞ
96名称未設定 (ワッチョイW d786-RLrm)
2020/11/25(水) 17:45:20.21ID:r8emked10
>>95
動画書き出しですらスワップしちゃうのか。
普段からマルチでアプリ切り替えガンガンする8GBモデルの人は微妙なラグを経験し続けることになるな
97名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/25(水) 17:54:52.51ID:MPbIAUuur
>>90
金持ちの俺はレザースリーブ買ったぞ
しかし、3Dゲームカクカクするのいかんなー
Pro買わんとあかんね
もちろん俺はPro買ったがな
Pro16G/1T/US買ったがな
どやりんぐやでマジで
98名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/25(水) 17:57:24.72ID:MPbIAUuur
やっぱ金持ち喧嘩せずでPro買うわな
Pro最強やで
ファン回るからフォートナイトもカクカクしないぞ
Airはファンレス爆熱でフォートナイトカクカクなのをセゴリータ3世の動画で見た
これ、衝撃的事実だわな
99名称未設定 (ワッチョイ bf4c-bGFM)
2020/11/25(水) 18:12:01.06ID:VECKdxvd0
受け取り可能:2020/12/08 - 2020/12/15

やったぜ最短14日が縮まった
まぁ最初から長めに表示されてただけかも知れんが、ちょっと嬉しい
100名称未設定 (ワッチョイ bfe4-kXYI)
2020/11/25(水) 18:12:04.78ID:q3oPMjpT0
つまんない
101名称未設定 (ワッチョイW d786-RLrm)
2020/11/25(水) 18:14:20.82ID:r8emked10
>>99
俺全然縮まらない。それだいぶ早くなってない?
ちな何色?
102名称未設定 (ワッチョイW 97b1-83jP)
2020/11/25(水) 18:16:39.62ID:IVKzWumE0
俺も縮まらない。
シルバー/16GB/1TB/JIS
縮まれ・・縮まれ・・・!
103名称未設定 (ワッチョイ bf4c-bGFM)
2020/11/25(水) 18:21:17.91ID:VECKdxvd0
>>101
シルバー
あとGPUは敢えての7コア
MacBook Air 294枚目 ->画像>12枚
支払い方法はお昼にコンビニ入金
104名称未設定 (ワッチョイ bf11-VPwO)
2020/11/25(水) 18:26:04.58ID:SQalt3jJ0
>>95
そこのPro音声が変、録音も再生も
Proスレでも上がっとるでハズレ引いたて
製品ムラがあるみたいだなPro
105名称未設定 (ササクッテロル Spcb-lYkr)
2020/11/25(水) 18:43:53.93ID:chTTSFk/p
やっぱり16がいいのか、、
106名称未設定 (ワッチョイW 176e-sbCP)
2020/11/25(水) 18:51:55.59ID:brTpCg/r0
ヨドバシドットコムにゴールドの在庫出てた
107名称未設定 (ブーイモ MMfb-IqMe)
2020/11/25(水) 18:54:22.76ID:ziUHkj8jM
待ってるだけで疲れちゃったよ
108名称未設定 (ワッチョイW 57b1-ZKww)
2020/11/25(水) 18:58:36.56ID:OEFP48ED0
どうせ使い倒せんから最小でいいやろってやると困るし
余裕持って最大にすると使い倒せないそれが人生
109名称未設定 (ワッチョイW bf11-ODom)
2020/11/25(水) 19:07:59.37ID:wPar/fw80
エディオンで頼んであったのだが、
コロナの部品供給遅延でいつになるか不明とメールが来てた
110名称未設定 (ワッチョイW 9f55-gv8p)
2020/11/25(水) 19:10:02.59ID:NcfmcFNa0
>>95
RAW現像やレタッチの使い道しか無い俺が1番知りたかった比較だわ

MacBook Air 294枚目 ->画像>12枚
111名称未設定 (ワッチョイW ff6e-b0Bn)
2020/11/25(水) 19:17:01.72ID:xQzFVgS+0
出遅れて、今更new MBA 16GB 512GB買おうかと思うけど、CTOモデルって少しは需要見越して作ってる?
それとも完全に受注生産?
112名称未設定 (ワッチョイW 9fc7-3en3)
2020/11/25(水) 19:18:34.76ID:1001lJ8U0
メール来たから
発送したのかと思ったら


この度はビックカメラをご利用いただき誠にありがとうございます。

下記にてご注文いただきました商品は、現在メーカーに納期の確認を行っております。

【商品名】
MGN93J/A 13インチMacBook Air: 8コアCPUと7コアGPUを搭載したApple M1チップ 256GB SSD - シルバー [13.3型 /SSD:256GB /メモリ:8GB /2020年モデル]
113名称未設定 (ワッチョイ f7fa-P4WK)
2020/11/25(水) 19:19:17.11ID:PrLVKgnZ0
Youtberのセゴ〇-〇〇世が、動画上げるたびに本体が熱すぎるってうるさいわ
こんなに素人のyoutuberっているんだなwww
114名称未設定 (ワッチョイW bf11-OlPN)
2020/11/25(水) 19:20:07.26ID:/HXPUPb60
>>112
吊るし梅だったらアポストで注文した方が良くない?
115名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/25(水) 19:26:57.31ID:GeDaui0W0
>>114
なんでわざわざ吊るしを定価で買うんだよw
アホかw
116名称未設定 (ブーイモ MMcf-RLrm)
2020/11/25(水) 19:29:32.42ID:nqiTWr/SM
ポイントってそんなつかんだろ?
毎日発送日を待つストレスとM1を1日でも早く手に入れて生産性高めた方が人件費のヒヨタイ高いと思うけどなぁ

なおそれができるのはアポスト受け取りにできる吊るしだけだから。
CTOは1ヶ月待つしかない
117名称未設定 (ワッチョイW 97b1-Yf3K)
2020/11/25(水) 19:35:58.47ID:46sPwWW00
noxplayerって動きますか?
118名称未設定 (ブーイモ MMcf-X/s6)
2020/11/25(水) 19:38:24.85ID:tzadQE8PM
>>110
俺も。
Lightroom、まだロゼッタで動いての速さだから文句ない。
俺はmini 16gb/2tbにした
119名称未設定 (ワッチョイW 9fc7-3en3)
2020/11/25(水) 19:59:24.53ID:1001lJ8U0
>>114
ラインクーポンとビックカメラポイントて
VISAラインカードで13%ポイント
120名称未設定 (ワッチョイW 9fc7-3en3)
2020/11/25(水) 20:00:07.91ID:1001lJ8U0
>>119
違った。
5%オフからの
8%ポイント付加だ
121名称未設定 (ワントンキン MM7f-FMYS)
2020/11/25(水) 20:00:31.53ID:BUkHhfKlM
ポインコ。
122名称未設定 (テテンテンテン MM8f-VJv8)
2020/11/25(水) 20:03:18.09ID:tDkVSVIPM
>>109
意味分からん
エディオンでMac組み立ててるの??
123名称未設定 (アウアウウー Sa5b-C+eP)
2020/11/25(水) 20:07:36.27ID:32jCHs7Aa
8Gにしたけど初Macだからいいかな
気に入ったら何年後かにスペック盛ったやつ買うよ
124名称未設定 (ワッチョイW bf11-ODom)
2020/11/25(水) 20:10:11.35ID:wPar/fw80
>>121
すまんね。
メーカーに問い合わせしたところ、コロナ云々とのこと。
Appleがそう言ってるみたいよ。
125名称未設定 (ブーイモ MMcf-RLrm)
2020/11/25(水) 20:28:36.93ID:nqiTWr/SM
アポスト受け取り多くて家電量販店の入荷予定分をアポストに優先で回すとかしてんじゃない
126名称未設定 (ワッチョイW 9fcf-wUio)
2020/11/25(水) 20:33:38.43ID:47eGl3m60
ヨドバシ.comお取り寄せかいつ届くんやろって思って昨日ポチったら普通に今日発送された
127名称未設定 (ワッチョイW bf11-ODom)
2020/11/25(水) 20:38:41.72ID:wPar/fw80
>>126
air?
128名称未設定 (ササクッテロ Spcb-pQLG)
2020/11/25(水) 20:47:07.00ID:7dIG2xwWp
お得ポイント獲得プラン自慢おじさん発生中
129名称未設定 (オッペケ Srcb-lcXo)
2020/11/25(水) 20:48:09.47ID:I9XfwKzFr
ヨドバシにゴールドなら在庫あるな
130名称未設定 (ササクッテロ Spcb-pQLG)
2020/11/25(水) 20:49:38.81ID:7dIG2xwWp
マルチポスト
131名称未設定 (アウアウウー Sa5b-V0E+)
2020/11/25(水) 20:55:24.76ID:UnqnjGm+a
今日は各所に入荷したみたいね
尼も明日着で一部在庫あり
132名称未設定 (ワッチョイW bf11-OlPN)
2020/11/25(水) 20:58:10.59ID:/HXPUPb60
>>115,119
ポイントカードは面倒で一切使ってないんだわ
133名称未設定 (ワッチョイW 9fcf-wUio)
2020/11/25(水) 21:07:10.07ID:47eGl3m60
>>127
airの512グレー
134名称未設定 (ワッチョイW 9fcf-wUio)
2020/11/25(水) 21:07:16.16ID:47eGl3m60
>>127
airの512グレー
135名称未設定 (ワッチョイW bf11-ODom)
2020/11/25(水) 21:13:52.74ID:wPar/fw80
>>133
マジですか、、、
それをエディオンで注文したんだが、いつか不明とさ。
まあ気長に待つわ。
136名称未設定 (ササクッテロル Spcb-ODom)
2020/11/25(水) 21:31:51.47ID:IbaDsnKop
さすがにパソコンだしそこまで品薄続かないだろうと思うけど。
昨日届いて、イラレに少し手こずったけど、GPUプレビューをCPUプレビューに変えたら落ちなくなった。
137名称未設定 (ササクッテロ Spcb-pQLG)
2020/11/25(水) 21:35:41.89ID:QrqmwbnBp
どんなの書いてるか見せてみ
138名称未設定 (オイコラミネオ MMab-tVTe)
2020/11/25(水) 22:28:12.42ID:MT3vfXe4M
ゴールドにしてみたが悪くない。中性的だわ
139名称未設定 (ワッチョイW 9fcf-wUio)
2020/11/25(水) 23:03:43.92ID:47eGl3m60
>>135
今日家電量販店の店舗行ったけど在庫あったよ
ネットとは在庫別らしい
140名称未設定 (ワッチョイW 9fcf-wUio)
2020/11/25(水) 23:06:09.83ID:47eGl3m60
ヨドバシキャンセルしようと思ったら発送通知きてそのまま帰った
141名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/25(水) 23:07:58.00ID:I9XfwKzFr
>>140
256買ったのかよお
142名称未設定 (ワッチョイW 57b1-+92e)
2020/11/25(水) 23:08:26.02ID:wHPhCQyb0
気になって見にきた人用にまとめると
気になるならとりあえず吊るし買っとけ。
使ってみて気に入らなければ正月明けまで返品できる。
Proとかの来年モデルはもっと…とか考えてる人は、今買ってその時に売ればいい。いい値段で売れる。
の3つの回答で全て解決します。
143名称未設定 (ワッチョイW 9fc7-3en3)
2020/11/25(水) 23:16:25.82ID:1001lJ8U0
>>132
お前の好みなんか知らんがな
144名称未設定 (ワッチョイW ff6e-K3Z5)
2020/11/25(水) 23:26:10.35ID:BFw9chFC0
淀のオンラインで22日注文、25日発送は早いんか??
8/8/512/グレイだけど。
当分先だろうと呑気にしてたからちょっとビックリ
145名称未設定 (ワッチョイW 979a-FMYS)
2020/11/25(水) 23:28:59.01ID:2TclNU9v0
256とギガ売りしといてdfとかするとギビ表示なのはなんでだぜ
146名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-Yf3K)
2020/11/25(水) 23:29:04.86ID:b0Rk5/Uup
parallelsって16でM1macの仮想環境対応するんかな?だったら今のうちにアップグレードしちゃうんだけどな
147名称未設定 (ワッチョイW 57b1-+92e)
2020/11/25(水) 23:32:43.78ID:wHPhCQyb0
>>144
はやい!はやすぎ!
たぶん日本のすぐ欲しい購入者でトップクラスの勝ち組!
8/16/512さいつよの俺もそれも買ってみようかと思うくらい勝ち組!
148名称未設定 (ワッチョイW ffee-R3/W)
2020/11/25(水) 23:40:13.44ID:J1BqZcKo0
買ってみてこんなに幸せになったPCは9801以来だよまったく
149名称未設定 (テテンテンテン MM8f-JYS5)
2020/11/25(水) 23:41:24.14ID:r0RxhB7oM
>>144
今日の15時頃淀で同じの注文して明日午前着だ
たまたま在庫復活してたのか
150名称未設定 (ワッチョイW 57b1-cdaB)
2020/11/25(水) 23:47:11.24ID:jxZdm5il0
MacBook Air 294枚目 ->画像>12枚
今更ながら3dmark wild lifeをやってみた
自分のモデルは七コアだがiPhone12が8000点と比べてもなかなか優秀なのではないだろうか
151名称未設定 (ワッチョイW 1716-vbF6)
2020/11/26(木) 00:28:49.43ID:b/CPPuA50
4Kモニタにアダプタ経由でHDMI出力すると30Hzしか出ない
アダプタが12インチの時に買ったやつで古いのが良くないのかなー
152名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/26(木) 01:18:53.01ID:MRZpASWQr
Air梅USポチりますた!
配送が12/9以降、あと2週間後でし!
そりゃあお金があれば16G1T欲しいですよ
でもかねがね金がねえ!
ぼくら貧乏には5,000円のお金も大金でし!
115,280円で手を打ちました
合掌
153名称未設定 (ワッチョイW f781-Snyb)
2020/11/26(木) 01:25:33.26ID:tUTlfmeh0
>>113
やつはアンチだよなー インテルマシマシで買っちゃったから悔しいとかかな。
熱は動画編集ゴリゴリつかっても気にならないな。
バッテリーも全然減らんし。
154名称未設定 (ワッチョイW 97b1-78y3)
2020/11/26(木) 01:27:51.40ID:8wG100Dm0
>>151
4kは30Hzまでのが多いよ。4K60Hz対応と明記されてるの買わなきゃダメ。
155名称未設定 (ワッチョイW 57b1-+92e)
2020/11/26(木) 02:02:55.02ID:WZQhCqb40
>>152
おめ!
欲しい構成を見た感じだと、どうにか頑張って512にはしたほうがより幸せになれる気がする。
156名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/26(木) 02:28:45.15ID:MRZpASWQr
AirとPro比べた動画見たけど、CPUぶん回すならProのが良いみたいね
シネベンチでもAirは随分時間かかってた
157名称未設定 (ワッチョイW 1f83-OnNO)
2020/11/26(木) 02:56:38.31ID:vl2SM6KP0
>>153
ああいう大した人気ないYouTuberは注目度高い製品に対して初期不良!?不具合!欠点!とか煽って注目集めて再生数と金を稼がないとダメな追い込まれた立場なのよ
アンチとかそういう次元ですらなく稼ぐ手段を選んでないだけ
158名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/26(木) 03:06:17.29ID:MRZpASWQr
Proと迷ったんだけど、最終的にAir梅USにしますた
115,280円かー
メモリを16Gにするかも迷ったんだけど結局8Gにしたお
+8Gに+22,000円はいくらなんでもぼったくり過ぎだからね
動画編集もゲームもやらんからAir梅でいいのだ
これでいいのだ
159名称未設定 (ワッチョイW 17dc-aVtl)
2020/11/26(木) 06:50:41.55ID:4oCWj07d0
>>158
chrome100タブ開いてみても8GBで余裕サクサク
メモリ領域フルにリアルタイムで使う動画編集とかは厳しいけど
普段の作業なら仮にメモリ不足しても爆速SSDへのスワップが爆速でまったく問題ない
160名称未設定 (ワッチョイW d763-Y8s5)
2020/11/26(木) 07:09:37.42ID:L02+Z+Ym0
ビックでUSキーボードとか買える?
161名称未設定 (ワッチョイW 9fe4-cjaT)
2020/11/26(木) 07:47:01.56ID:OIU3glRz0
なぜ外付けディスプレイ1台なのですか
162名称未設定 (ワッチョイW bf11-cdaB)
2020/11/26(木) 08:07:40.38ID:dKJJfCGi0
なんか蓋閉じてもバッテリー消費し続けてるんだけど、これスリープに入ってないのかね?
163名称未設定 (ササクッテロ Spcb-KXfE)
2020/11/26(木) 08:24:46.77ID:Yjr4cCUhp
昨日アップルストア新宿で予約無しで8/16/1TB買ってきた。
元々10年落ちのMacProと8年落ちのMacBookPro使っていたのでAirに色々ボロ負けしてて笑けた
4K動画のソースを少しテロップ入れてエンコードするだけだけど10倍くらい速い……
164名称未設定 (ワッチョイW bfe4-kXKQ)
2020/11/26(木) 08:26:12.62ID:/WFvixNX0
10年落ちで戦っていたのか…
165名称未設定 (ワッチョイW 1743-RLrm)
2020/11/26(木) 08:28:01.91ID:IwWImw6R0
やったぜ!到着が1日早まって12/8になったぜ!
ってこれ週1でオーダー見て調整入るんかな。
来週また縮むのに期待
166名称未設定 (ワッチョイW b711-EAtc)
2020/11/26(木) 08:46:40.10ID:Eab4MpUS0
>>165
同じだー、メールきた。
ちな梅USゴールド
167名称未設定 (ワッチョイW d7dc-bH89)
2020/11/26(木) 08:58:42.99ID:U2ZBs0zY0
>>164
おいらはair2011mid使用
ARM macの2代目狙いで見してたら、評判いいから欲しくなってきた
168名称未設定 (ワッチョイW 9f11-KA2Y)
2020/11/26(木) 09:07:21.77ID:5rfBIzgF0
とりあえず
8/8/1T買い物カゴに入れた
169名称未設定 (ワッチョイW 9fea-VJv8)
2020/11/26(木) 09:12:30.46ID:9c55WZBK0
>>164
あの頃は円高でMacが安かったからなぁ

その後どれ見ても割高に感じて買い替える気にならなかった人は多いと思うぞ
俺もそう
170名称未設定 (ワッチョイW 9f03-xB0V)
2020/11/26(木) 09:23:59.31ID:AZA+sl090
8/8/512買ったけど満足度高いわ、メモリ16にするなら外付けSSDだから買った方が良いと思うわ
171名称未設定 (ワッチョイW d792-cdaB)
2020/11/26(木) 09:27:39.55ID:YTe5fCwo0
なんかレインボー連発しだしたと思ったら日本語入力が詰まってた
172名称未設定 (ワッチョイW d792-cdaB)
2020/11/26(木) 09:28:54.86ID:YTe5fCwo0
俺は2012Midを6万円台で買ったから
その後買い換える気にならなかったなあ
円高はよこい
173名称未設定 (ワッチョイW 1f83-tVTe)
2020/11/26(木) 10:06:14.82ID:GHot6WIf0
M1届いた
爆速
インテルってもうダメですね
Windows機ももう無理だろ
エクセルなんかWEB版でもWindows機並に早い
174名称未設定 (ワッチョイW 1743-RLrm)
2020/11/26(木) 10:12:23.94ID:IwWImw6R0
日本人は先進国だから気にしないけどMacbookなんて高くて変えない国たくさんあるからな
オランダ人の友人いるけど帰省した時にMacbook持って変えると見せるのが億劫なるらしい
175名称未設定 (オッペケ Srcb-sbCP)
2020/11/26(木) 10:23:08.79ID:KbUW13mVr
ネパールにトレッキングしに行ったとき、シェルパがMacBook pro持ってた。
176名称未設定 (テテンテンテン MM8f-+QD5)
2020/11/26(木) 10:24:48.79ID:ylonw7wQM
オランダの方が日本より一人当たりgpd、平均所得とも1万ドル上なんですが。。。
物価も高いとはいえ平均で100万円年収上だったらさすがに日本より豊かなのでは
177名称未設定 (ワッチョイ 97d6-P4WK)
2020/11/26(木) 10:29:07.47ID:lDBakh/I0
為替と関税かもね。EUは関税高そう
178名称未設定 (テテンテンテン MM8f-L44h)
2020/11/26(木) 10:29:41.56ID:JJWQBcJOM
タイに出張行って大学とかで会議すると、学生もMacbookが多かったな
アレは大学から支給されてるんだろうか?
179名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/26(木) 10:36:26.78ID:iINhTDWhr
梅US買ったぜえ
115,280円
12/9以降お届け
どやりんぐやでえ
180名称未設定 (ワッチョイW 97b1-83jP)
2020/11/26(木) 10:38:05.85ID:37NBQe6i0
日本にいるオランダ人や大学生のタイ人は、地元では優秀な部類なのではないか
181名称未設定 (オッペケ Srcb-ODom)
2020/11/26(木) 10:43:18.05ID:44IBA3Rvr
割り勘のことをダッジなんちゃらって言うぐらいオランダ人は倹約家。
物をとにかく大切にするお国柄だから、自転車なんか一生モノとして無茶苦茶高いのを何十何も使うらしいから。
だから新製品ってのには飛びつかないのだろう。
182名称未設定 (ワッチョイW 57b1-+92e)
2020/11/26(木) 10:44:24.74ID:WZQhCqb40
おい!大変だ!

11/22に8/16/512注文して到着12/14-21。

今同じ構成で注文すると12/9-16。

キャンセルして買い直せばええん?

教えてください。
ちなみにGカップです。
183名称未設定 (ワッチョイW 9fea-VJv8)
2020/11/26(木) 11:06:40.24ID:9c55WZBK0
>>175
外国人の相手できるシェルパはネパールじゃ高級取りだろう
184名称未設定 (ワッチョイ f7fa-P4WK)
2020/11/26(木) 11:07:17.06ID:LXJorb8s0
>>157
これ、すごく納得w
こいつの動画ほとんど見たことないけど、153みたいな経緯があったんね
それでもコメント欄見ると、意外と熱狂的ファンがいるんだなw
185名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/26(木) 11:10:22.16ID:LwH74Gpv0
>>174
と言うか、欧米人の場合、身の丈に合った暮らし、
という親からの教育がある。
高校生がルイビトンを持つことなど社会が許さない。
186名称未設定 (ワッチョイW 97b1-aikF)
2020/11/26(木) 11:13:50.44ID:Cbpzi1Je0
air M1買ったらこれだけは最初にやっておけっていう設定とかこれだけは買っておけっていうものありますか?
187名称未設定 (オッペケ Srcb-ODom)
2020/11/26(木) 11:18:12.36ID:44IBA3Rvr
ってか、今airでパワポ使ってんだけど
なんだこのサクサク。
これでRosetta経由なんだから、ユニバーサルになったらどんだけよw
188名称未設定 (ワッチョイ bfe4-kXYI)
2020/11/26(木) 11:24:56.86ID:Vm3Ub1c+0
12日注文した8/16/1T/US
やっとADSC支店まで来た
予定通りの明日到着かな
楽しみ〜
189名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/26(木) 11:26:47.21ID:iINhTDWhr
どやりんぐやでえ
8/16/2T/USや!
俺はなんでも最強まで盛らないと気が済まないんや
羨ましかろう!
190名称未設定 (ワッチョイW d758-aVtl)
2020/11/26(木) 11:29:20.55ID:TkohMi5s0
>>189
もうそのつまらんネタはいいだろ
同じこと何年やってるんだよ、虚しくならんのか?
それなのにだれも構ってくれてないしさ
191名称未設定 (ワッチョイW 97f1-Yf3K)
2020/11/26(木) 11:30:15.78ID:rFKzjsYM0
>>188
同じ構成で18日注文で12/9〜16
早く触りたいぜ
192名称未設定 (マクドW FF2b-3en3)
2020/11/26(木) 11:30:26.31ID:AiaOScDdF
>>174
中学生が当たり前のようにiPhoneを持てるのは
世界中で日本くらい

まあこれは今の日本人が金持ちじゃなく
過去の資産と未来からの借金で豊かなだけだが。
193名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/26(木) 11:30:49.15ID:iINhTDWhr
>>190
いかにも15松USだが、よく俺のこと覚えていたな
194名称未設定 (マクドW FF2b-3en3)
2020/11/26(木) 11:31:37.14ID:AiaOScDdF
>>178
タイは超格差社会で
大学進学率は1割ほどだろ。
195名称未設定 (ワッチョイ 57b2-2ft1)
2020/11/26(木) 11:33:45.45ID:aGnVUqF+0
>>174
日本は今では衰退国で先進国じゃ下位だよ
失われた30年…
196名称未設定 (テテンテンテン MM8f-sbCP)
2020/11/26(木) 11:35:31.42ID:vbhN/oZEM
iPhone普通に持ってるタイ人にはMacBook程度は手の届く贅沢。
197名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/26(木) 11:36:08.59ID:iINhTDWhr
嘘でし!
8/16G/512G/USでし!
164,780円でし!
羨ましかろう!
198名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/26(木) 11:39:27.78ID:iINhTDWhr
やっぱり8コア/8G/512G/JISにしますた
142,780円でし!
199名称未設定 (ワッチョイW 1743-RLrm)
2020/11/26(木) 11:40:24.80ID:IwWImw6R0
>>185
友人は28歳のITエンジニアだよ。
俺も実際オランダ行ったわけじゃないが普通に貧しいらしい。
日本で働くとMBPの特盛ら購入できるけど、これを国に持って帰るとブルジョワ自慢みたいになるからあまり出したくないって開封の儀の時に言ってた。
200182 (ワッチョイW 57b1-+92e)
2020/11/26(木) 11:42:45.01ID:WZQhCqb40
前のは到着早くなる訳ではないみたいなので、キャンセルして注文し直したった!
201名称未設定 (ワッチョイ f7fa-P4WK)
2020/11/26(木) 11:48:12.42ID:LXJorb8s0
バリバリに動画編集するわけでもないし、もちろんYoutuberでもないから
8/8G/256G/USの最低スペックで充分ですわ
202名称未設定 (ワッチョイW 57b1-pQLG)
2020/11/26(木) 11:52:57.37ID:KyxUg3IC0
そこは7コアでw
203名称未設定 (ワッチョイ f7fa-P4WK)
2020/11/26(木) 11:55:18.50ID:LXJorb8s0
7コアでも良いかなぁ
実際7コアと8コアの性能の違いなんて、俺の使い方では分からんだろうからねw
204名称未設定 (ワッチョイW f7f0-+QD5)
2020/11/26(木) 12:00:31.13ID:5U9PHOr90
今年中に届くかなあ。サムチョン製のM1とか勘弁してほしい
205名称未設定 (ブーイモ MMcf-IqMe)
2020/11/26(木) 12:05:32.22ID:TXJem2JkM
サムスン製造の半導体を忌避する理由なんかある?
自社製品ならともかく製造委託受けてる製品で不具合って聞いた事無いから設計部門がクソなだけで製造部門はむしろ優秀なイメージなんだけど
206名称未設定 (ワッチョイ f7fa-P4WK)
2020/11/26(木) 12:09:43.65ID:LXJorb8s0
>>204
そないに嫌韓なら日本製M1が出来るまであ待つのも良いんじゃないw
207名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/26(木) 12:35:24.82ID:LwH74Gpv0
>>198
吊るしを定価で買うなよwww
208名称未設定 (ワッチョイW d792-cdaB)
2020/11/26(木) 12:38:54.57ID:YTe5fCwo0
>>187
そうそう
Rosettaの存在が逆の意味で空気なのがすごい
209名称未設定 (ワッチョイW d758-aVtl)
2020/11/26(木) 12:39:08.14ID:TkohMi5s0
>>207
このオッペケは何年も買ってもないものを買ったと言い続けるただの荒らしだから無視してええよ
210名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/26(木) 12:39:44.57ID:LwH74Gpv0
8コアも7コアも下取り価格変わらないからなぁ
メールとブラウザとExcelなら梅吊るしで十分
クリスマス明けなら税込10万円切る
211名称未設定 (テテンテンテン MM8f-VJv8)
2020/11/26(木) 12:42:33.47ID:ynVw/vpBM
>>206
嫌韓と日本マンセーとを同じに考えられるって
クルってる?
212名称未設定 (ワッチョイW 57b1-pQLG)
2020/11/26(木) 12:44:00.02ID:JghgkZ490
下取り価格とかもうわかってるんだw
213名称未設定 (ワッチョイW f7f0-+QD5)
2020/11/26(木) 12:44:26.32ID:5U9PHOr90
サムチョンって言ったのが悪かったのかなゴメンゴメン
現段階でTSMCのプロセスの方が上で同じ物作っても性能差が出るから
214名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/26(木) 12:45:23.36ID:9j2Nus03r
つかさ、なんで梅が税込115,280円もするんだよ!
税込99,980円にせい!
215名称未設定 (ワッチョイW d792-cdaB)
2020/11/26(木) 12:47:50.31ID:YTe5fCwo0
アップル「あなたが落としたのはサムチョンSSD搭載のMBAですか?それとも東芝SSD搭載のMBAですか?」
216名称未設定 (ワッチョイ 57b2-2ft1)
2020/11/26(木) 12:47:58.75ID:aGnVUqF+0
>>214
言うところを間違ってる
それは行政に消費税廃止しろって言え
217名称未設定 (スップ Sd3f-f1e0)
2020/11/26(木) 12:48:12.68ID:OJWRngEyd
>>210
クリスマス明けに何で安くなるの?
218名称未設定 (ワッチョイW 9f79-L44h)
2020/11/26(木) 12:50:06.82ID:1jjpF9kB0
青色申告なら30万くらいまで経費処理出来るからね
マシマシで買いますよ
219名称未設定 (オッペケ Srcb-cdaB)
2020/11/26(木) 13:16:31.90ID:44IBA3Rvr
これでエントリーだからね。

MBP16ローン残ってるのにどうしようか(苦笑
220名称未設定 (ブーイモ MMdb-RLrm)
2020/11/26(木) 13:22:24.82ID:xF+c8dK6M
>>219
M1Xは4コア8コアで試作受注まで済んでるらしいね
来年出るらしいから待っとき
221名称未設定 (スッップT Sdbf-aDlp)
2020/11/26(木) 13:23:02.73ID:h+nRjlLjd
>>219
>MBP16ローン残ってる
4年後にインテル機で最強クラス・・って中古で高値で売れるかも
222名称未設定 (ワッチョイ 975a-P4WK)
2020/11/26(木) 13:55:33.00ID:WExyqoVT0
出荷完了メール来た!!!!
8/16/1T/JIS 初のMacBook 明日が楽しみだ
223名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/26(木) 14:43:41.61ID:9j2Nus03r
>>222
それアポスト店舗の在庫品じゃん
224名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/26(木) 14:46:09.23ID:9j2Nus03r
しかし8/16/1Tの多いこと多いこと
Airなんぞ7/8/256で充分だわな
アフォウよのう
225名称未設定 (ワッチョイW 97b1-83jP)
2020/11/26(木) 14:48:50.35ID:37NBQe6i0
>>224
10万も15万も大して変わらないやん
226名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-pQLG)
2020/11/26(木) 14:50:20.38ID:/gawYyQpp
>>224
いま2/8/512/USだからなー
そのまんま倍増してみたw
227名称未設定 (ワッチョイW 9f11-83jP)
2020/11/26(木) 14:53:12.22ID:5rfBIzgF0
>>225
元が\0だから変わりますん
これから現生を捻出するんですよ
228名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/26(木) 14:53:19.03ID:9j2Nus03r
>>226
2コアってインテルAirかーい!
229名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-pQLG)
2020/11/26(木) 14:54:57.95ID:/gawYyQpp
いやMacBook
230名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/26(木) 14:56:10.00ID:9j2Nus03r
>>229
アフォやあ
熱暴走経験してるのにまたファンレス買ったのか
アフォやあ
231名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-pQLG)
2020/11/26(木) 14:57:13.70ID:/gawYyQpp
暴走したことないけどwww
日本全国で100%してることにしたい人www
232名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-pQLG)
2020/11/26(木) 14:57:44.72ID:/gawYyQpp
ま、持ってない人のガス抜きとしてニヤニヤ見てますわw
233名称未設定 (アウアウクー MMcb-7V7j)
2020/11/26(木) 14:59:27.63ID:hqwq3IYaM
>>185
欧も米も多様な民族、文化で構成されているのに
「欧米」などとひとくくりで語れると思ってるアホがまだいるのか
234名称未設定 (テテンテンテン MM8f-L44h)
2020/11/26(木) 15:00:11.60ID:JJWQBcJOM
Appleストアのお兄さんが「普通の人はairの8Gで十分ッスよ 在庫ありますよウェーイ」て言ってたからね
235名称未設定 (テテンテンテン MM8f-qyut)
2020/11/26(木) 15:02:42.22ID:QXLNCzrVM
>>176
平均は意味がない
236名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-pQLG)
2020/11/26(木) 15:03:34.59ID:/gawYyQpp
話を巻き戻したレスは
そいつがそこまで読んだというだけのこと
反応するのももったいない
237名称未設定 (ワッチョイW 97b1-83jP)
2020/11/26(木) 15:04:48.79ID:37NBQe6i0
>>235
オランダは日本より所得の偏りが小さいみたいよ
https://www.globalnote.jp/post-12038.html
238名称未設定 (ブーイモ MMcf-IqMe)
2020/11/26(木) 15:06:01.64ID:TXJem2JkM
待ちくたびれて買う必要がない事に気付いてしまった
239名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/26(木) 15:07:01.73ID:9j2Nus03r
>>225
5万の差はでかいわ
5万の差でできることと言ったらほとんど変わらんていうね
金どぶだわな
240名称未設定 (ワッチョイW 7758-lZUT)
2020/11/26(木) 15:11:21.80ID:fOyZP0Jf0
5万の差でできること
→4K動画の書き出しが30秒早くなります

年間100本動画を作る人には5万の価値があるかもしれない。自分の用途に不必要なスペックに金を突っ込むことをドブに捨てると言う。
241名称未設定 (ワッチョイW 9f11-kXKQ)
2020/11/26(木) 15:19:11.23ID:XZ2/kun10
big surにしようとしたら再起動うまくいかなかったらしくてos復旧からやらされ、いろいろやって結局Catalinaインストールし直す羽目になったわ
おかげで部屋が暖まってきた
やっぱmacは初心者に厳しいんすね
242名称未設定 (ワッチョイW 97b1-83jP)
2020/11/26(木) 15:24:05.21ID:37NBQe6i0
>>239
5万円が盗まれても気付かない程度であれば、16GBの方を買うでしょ?
243名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/26(木) 15:27:13.58ID:9j2Nus03r
結局YouTuberが8G512G買い直して16G1Tにするって言ったとき、最初から16G1T買えよって思ってしまった
244名称未設定 (ワッチョイW f7f0-+QD5)
2020/11/26(木) 15:40:04.32ID:5U9PHOr90
しかも8Gは返品するという…
245名称未設定 (テテンテンテン MM8f-Yf3K)
2020/11/26(木) 16:00:17.55ID:hWe0sSDZM
購入選んだら1-2週間とでた
発売日前日にポチって発売日に来たのはラッキーだったわ
246名称未設定 (ワッチョイ 176d-m/w5)
2020/11/26(木) 16:02:55.92ID:H0cPw6VA0
さよならMacBookProとか言って動画投稿してWindowsノートに移行してたYouTuberが
MacBookAir買っちゃったとか動画出してたけどそんなにええんか?
ていうかYouTuberってのは動画見てもらえるなら何でもええんやな…
247名称未設定 (ワッチョイW f7f0-+QD5)
2020/11/26(木) 16:40:55.16ID:5U9PHOr90
まともな人はいないと思ってる
248名称未設定 (ワッチョイW 9f02-GHK9)
2020/11/26(木) 17:19:21.60ID:2TNp+gct0
動画上げたあと返品するんでしょ
249名称未設定 (ササクッテロ Spcb-pQLG)
2020/11/26(木) 17:22:27.38ID:NIy6fXSJp
YouTube見て影響されてる人間がすごく滑稽。

オマエらみたいな連中www
250名称未設定
2020/11/26(木) 17:26:08.40ID:AoDiNw6g
ITライターがようつべ始めてるよなあ。
251名称未設定 (ワッチョイ 176d-m/w5)
2020/11/26(木) 17:33:37.16ID:H0cPw6VA0
>>249
お前はさしずめこのスレに影響されちゃってる感じ?キモいね
252名称未設定 (ワッチョイW 9f11-+1ZF)
2020/11/26(木) 17:52:28.93ID:VEIqBzbF0
>>224
盛るなら後々でるであろうハイエンドモデルでやるしねぇ
少なくとも4ポートないと…
253名称未設定 (テテンテンテン MM8f-C+eP)
2020/11/26(木) 17:55:02.69ID:/KDzggzSM
>>246
MacとiPhoneは視聴数が稼げるから。
254名称未設定
2020/11/26(木) 18:01:46.77ID:AoDiNw6g
おまえらもようつべやれ。
255名称未設定 (ワッチョイW 9f02-GHK9)
2020/11/26(木) 18:08:05.75ID:2TNp+gct0
>>250
それはまあ悪くないと思う
256名称未設定 (ワッチョイ f7fa-P4WK)
2020/11/26(木) 18:15:14.96ID:LXJorb8s0
>>246
6.98万人いるyoutuberなんだな
初めて知ったけど、喋り方がカマっぽくて、もう見ないw
257名称未設定 (ワッチョイW 9f02-GHK9)
2020/11/26(木) 18:19:42.97ID:2TNp+gct0
Macbook Airがファンレス維持するなら後々出るハイグレード版なんてありえないじゃない

Airの速度で十分だと判断して買う人が盛りまくるのは正解だよ

MacBook Proでやるのは何だかなあって思うけど
258名称未設定 (ワッチョイW 97b1-mfQV)
2020/11/26(木) 18:31:50.44ID:LjUCG3HS0
再生させたいマン「正解は1です」
アホ「〇〇が1っていってたぞ!よし買った参考になる」
次の日
再生させたいマン「正解は3です」
259名称未設定 (テテンテンテン MM8f-qyut)
2020/11/26(木) 18:46:34.73ID:QXLNCzrVM
>>239
10万の5割増だからね、メモリも2割増、1番やすいのをPTA役員として買わせてもらう
260名称未設定 (ワッチョイW 1743-RLrm)
2020/11/26(木) 18:48:59.36ID:IwWImw6R0
>>257
高効率コア2倍だぞ。で、おそらくeGPU連携もやってくるっしょ
M1Airもとんでもない性能だけどM1X出たらintelマジで終わる

Apple M1X:

-12 Cores.

- 8 performance cores.

- 4 high efficiency cores.

- Coming first on a MacBook Pro
16” unveiling as a press release.

- According to a source who used a prototype, “if you think M1 is fast, you haven’t seen M1X”.

-Name isn’t final though.
261名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-Yf3K)
2020/11/26(木) 18:59:08.13ID:rNsIdJM6p
今の状態でeGPU繋がるだけでintelもRyzenも終わるんだけどな
262名称未設定 (ブーイモ MMcf-IqMe)
2020/11/26(木) 19:07:20.57ID:TXJem2JkM
>>259
水をさすようで申し訳ないんだけど
PTAの役員ってのはどこからどう見ても教育機関の職員に該当しないよ
263名称未設定 (ワッチョイW bf02-GHK9)
2020/11/26(木) 19:21:35.58ID:kqEzjZOy0
>>260
自分で高性能8コアって書いてるじゃん
しっかりしろよ
264名称未設定 (ワッチョイ d758-2ft1)
2020/11/26(木) 19:24:17.72ID:JAK/V7lv0
>>262
AppleがOKって言ってんだよ!
265名称未設定 (ワッチョイW f7b0-2MEs)
2020/11/26(木) 19:36:49.35ID:LhKPSUdI0
教師やPTAは定価で買って欲しい所だが学校現場での大量購入の為の営業というかリベートなのでしょう
266名称未設定 (ワッチョイ 57b2-2ft1)
2020/11/26(木) 19:50:14.92ID:aGnVUqF+0
OK Apple >>259を排除してくれ
267名称未設定 (テテンテンテン MM8f-VJv8)
2020/11/26(木) 20:02:01.85ID:u7CrSDvhM
Appleはアメリカで昔から教育現場に大量納品とかしてるんだよな

日本で小中高の学校で本気で使ってもらいたいなら、ジャストシステムに出資するなりして一太郎をMacで使えるようにしてもらわないとw
268名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-pQLG)
2020/11/26(木) 20:16:16.99ID:eYvimb50p
学校だと今はタッチパネルのフリック入力で日本文書いてるから。

こだわりのPCキーボード入力とかwwwww
269名称未設定 (ワッチョイW b78d-FY2q)
2020/11/26(木) 20:16:37.50ID:vUxCw7aO0
このスレで出てくる「梅」って何のことですか?
270名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-pQLG)
2020/11/26(木) 20:17:45.69ID:daUib6/xp
最低グレードで増設しないヤツ
271名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-pQLG)
2020/11/26(木) 20:18:06.79ID:daUib6/xp
7/8/256
272名称未設定 (ワッチョイW f7f0-+QD5)
2020/11/26(木) 20:30:01.42ID:5U9PHOr90
>>259 台数制限あるからもう一度よく読んで考えてからにしようね
273名称未設定 (テテンテンテン MM8f-qyut)
2020/11/26(木) 20:45:08.93ID:QXLNCzrVM
>>258
無知は怖いな

大学生、高等専門学校および専門学校生、これらの学校に進学が決まった生徒のみなさん、そのご両親、教育機関の教職員の方々などが対象です。*
274名称未設定 (ワッチョイW f7f0-+QD5)
2020/11/26(木) 20:49:31.15ID:5U9PHOr90
大学、高等専門学校、専門学校の学生*
上記の教育機関への入学許可を得て進学が決定した生徒*
大学受験予備校に在籍する学生*
小・中・高・大学・専門学校の教職員
PTAの役員として活動中、もしくは選出され活動が決定した方
275名称未設定 (テテンテンテン MM8f-qyut)
2020/11/26(木) 20:50:20.99ID:QXLNCzrVM
>>272
MBAとFCPを割引で1台買って何か不都合でもあるのか
276名称未設定 (テテンテンテン MM8f-qyut)
2020/11/26(木) 20:51:01.39ID:QXLNCzrVM
>>274
そうそれ
おまえらの中にも対象者いるだろ
277名称未設定 (ワッチョイW f7f0-+QD5)
2020/11/26(木) 20:51:22.19ID:5U9PHOr90
ということなのでPTAでも買えるんだよね。ただ台数とか色々規制はあるから…すぐに買い直したりできないからね
278名称未設定 (ワッチョイW f7f0-+QD5)
2020/11/26(木) 20:53:24.27ID:5U9PHOr90
https://www.apple.com/jp_edu_1460/shop/browse/open/salespolicies/edu

これ規約ね
279名称未設定 (ワッチョイW 9fbf-p6x7)
2020/11/26(木) 20:54:46.82ID:VgJ851ud0
結構納期短くなってます?
今なら一週間ちょっとで手に入りそうですね
家電量販店の店頭在庫も復活するかな

で、色ってどれがオススメですか?
シルバーは定番過ぎてつまらないですかね
280名称未設定 (ワッチョイW bf73-tuWF)
2020/11/26(木) 20:56:18.10ID:62iLkFou0
背面カバーするなら色のイメージがしやすいシルバーおすすめ
しないなら好みで良いと思
281名称未設定 (ワッチョイ d758-2ft1)
2020/11/26(木) 20:57:10.24ID:3pgXl9Na0
MBP13よりも圧倒的にAirのスレの伸びがすごい
282名称未設定 (ワッチョイ bf4c-bGFM)
2020/11/26(木) 21:00:24.82ID:5q7Cot6O0
そりゃ最低スペックマシンのはずのairが
数ヶ月前のハイエンドマシンに勝ちまくってるからな

高速低発熱低燃費とか言う、
ぼくのかんがえたさいきょうのノーパソ作っちゃったApple
283名称未設定 (ワッチョイ 57b2-2ft1)
2020/11/26(木) 21:01:48.32ID:aGnVUqF+0
保護カバー
保護フィルム
過保護すぎるw
284名称未設定 (ワッチョイW f7f0-+QD5)
2020/11/26(木) 21:02:52.56ID:5U9PHOr90
ファンレスでタッチバーなくて同じCPUだからねえ
タッチバー嫌いだからProはいらない
285名称未設定 (ワッチョイW d758-aVtl)
2020/11/26(木) 21:04:55.62ID:TkohMi5s0
>>279
色くらい自分で決めろw
好みなんか人それぞれだ
286名称未設定 (オッペケ Srcb-sbCP)
2020/11/26(木) 21:10:38.85ID:1kgghg89r
MacBook使ってて、キーボードと液晶が干渉して画面に傷が付くんだけど、
Airはそういう問題はない?
287名称未設定 (ワッチョイW d758-WTW8)
2020/11/26(木) 21:10:41.38ID:OPJ+6yZ50
>>279
色は店舗で下見に行こう。キーボード周りも色違うので思ってる印象と違うかも。

すでに色見てるならレスに書き込んだシルバーで良いと思うよ
288名称未設定 (ワッチョイW d763-Y8s5)
2020/11/26(木) 21:22:28.84ID:/MKswKmT0
>>282
そんなに性能要らないし6コアまで落としていいから800g台で15時間駆動のMacBookお願いします
289名称未設定 (テテンテンテン MM8f-VJv8)
2020/11/26(木) 21:44:42.40ID:Qzw3r8x4M
>>288
チップも筐体も量産してナンボって物だから、それだと1台80万円超えそう
290名称未設定 (ワッチョイ 1742-uBav)
2020/11/26(木) 21:47:55.90ID:lVzfYiJd0
>>288
今それはiPadって名前に変わったよ
291名称未設定 (ワッチョイW bf8c-idzD)
2020/11/26(木) 21:52:05.49ID:VE4k8vqF0
>>286
いつの時代のMacbookか知らんが今どきのガラス製の画面はプラスチックをぶつけた程度で傷はつかない
傷ついたとしたら何か挟んだんだろ
292名称未設定 (ワッチョイW d763-Y8s5)
2020/11/26(木) 22:01:15.83ID:KGfCz8tg0
>>289
最悪920gの旧MacBookのガワでもいいから量産してくれ
293名称未設定 (ワッチョイ 7758-Fn1C)
2020/11/26(木) 22:17:26.43ID:7/Rgc9GO0
Airに一番求められるものは軽さだからな。
春頃には軽量化してベゼルレスの新型出してくるだろうけど。
294名称未設定 (ワッチョイW bfa5-IqMe)
2020/11/26(木) 22:19:12.92ID:mNDS96M70
PTAでも買えるのか
ときに証明求められたら何提出すればいいんだろう?
295名称未設定 (テテンテンテン MM8f-VJv8)
2020/11/26(木) 22:23:18.52ID:Qzw3r8x4M
air 11インチやbook12インチの後継は必用だよね

正直、今回13インチの内部に無駄なスペースが空いてたから
なんとかしろよと思った
296名称未設定 (ワッチョイW d732-nc77)
2020/11/26(木) 22:25:46.17ID:+Tf3x3gB0
しかし初AppleシリコンのMacで筐体も変わらずみんな敬遠するかと思いきや、それでも物欲を刺激する性能のM1に仕上げてくるあたりさすがAppleやね
297名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-Yf3K)
2020/11/26(木) 22:26:34.98ID:rNsIdJM6p
MacBook Air 294枚目 ->画像>12枚
無駄なスペースあるか?きっちり詰まってて美しいまであるが
298名称未設定 (ワッチョイ 7758-Fn1C)
2020/11/26(木) 22:26:44.70ID:7/Rgc9GO0
一般人の間では話題にもなってないけどな
299名称未設定 (ワッチョイ 7758-Fn1C)
2020/11/26(木) 22:28:36.31ID:7/Rgc9GO0
一般人の関心は
このゲームが動くとか
こんなことができるとか
これ使って何ができるだからな。
300名称未設定 (ワッチョイW bf11-OlPN)
2020/11/26(木) 22:29:45.57ID:dKJJfCGi0
>>205
iPhoneの時に実際に台湾製と性能差があって外れ扱いだった実績あるから当然だろ
301名称未設定 (ワッチョイW d763-Y8s5)
2020/11/26(木) 22:30:36.88ID:KGfCz8tg0
Microsoft teamsは普通に使える?
302名称未設定 (ワッチョイW b78d-FY2q)
2020/11/26(木) 22:31:05.24ID:vUxCw7aO0
>>270
ありがとう。
松竹梅の梅だったんですね。勉強になりました。
303名称未設定 (アウアウウー Sa5b-icqy)
2020/11/26(木) 22:31:32.15ID:FeNbUnz0a
>>295
iPad Proがあるから作らないと思う。
OS の違い云々ではなくニーズの違い
304名称未設定 (テテンテンテン MM8f-VJv8)
2020/11/26(木) 22:31:43.69ID:Qzw3r8x4M
>>297
画像の左上がわの2つはただの黒いフタらしい
305名称未設定 (ワッチョイW 97b1-83jP)
2020/11/26(木) 22:32:12.28ID:37NBQe6i0
>>297
M1のヒートシンクって筐体と接続してるのかな?
これ見るとそうではないような。
306名称未設定 (ワッチョイW 979a-FMYS)
2020/11/26(木) 22:33:12.71ID:3xvxb7Tw0
ニーズを言うなら作るでしょう
作らないのは販売戦略によるものでしょ
307名称未設定 (ワッチョイ 1742-uBav)
2020/11/26(木) 22:34:17.14ID:lVzfYiJd0
さしてニーズが無かったから12”は絶版になったんだろ
俺は使ってるけど
308名称未設定 (ワッチョイW 9707-kXKQ)
2020/11/26(木) 22:37:07.20ID:l7QKuEr00
12が売れなかったのはスペックの問題も大きかったでしょ。M1なら結構売れるんじゃない?
まあAppleがどう判断するのかは知らんけど。
309名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-Yf3K)
2020/11/26(木) 22:37:10.88ID:rNsIdJM6p
>>304
マジ?分解記事ではintelAirのファンがあった場所はヒートスプレッダに置き換わってるって言ってた気がするけど勘違いか
310名称未設定 (ワッチョイW 7791-R3/W)
2020/11/26(木) 22:37:39.89ID:Rce9KIal0
>>294
買える。証明を求められたことはないが‥
311名称未設定 (ワッチョイ 1742-uBav)
2020/11/26(木) 22:40:18.08ID:lVzfYiJd0
>>308
なんで売れると思うのかさっぱりわからない
312名称未設定 (ワッチョイ 7758-Fn1C)
2020/11/26(木) 22:41:21.76ID:7/Rgc9GO0
12は画面小さすぎ。Airの大きさで14インチにするのが妥当。
素材を別のにすれば軽くなーる。
313名称未設定 (アウアウウー Sa5b-icqy)
2020/11/26(木) 22:42:16.31ID:FeNbUnz0a
>>306

いや、だから作らないって。
314名称未設定 (テテンテンテン MM8f-VJv8)
2020/11/26(木) 22:44:09.85ID:Qzw3r8x4M
>>309
うん、SoCの熱を筐体に伝える金属ね

ヒートスプレッダって言えば聞こえ良いけど、海外サイトでは
「バッテリーでも詰めとけよ」「ポート増やせそう」とか散々言われてた

なんだかんだ言って買う奴らばっかりなんだけど
315名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-Yf3K)
2020/11/26(木) 22:48:39.00ID:rNsIdJM6p
>>314
こんなギチギチに詰まってる状態でヒートスプレッダ外してバッテリー積もうとかヤバすぎでしょ……
使ってたら分かると思うがちゃんと役割果たしてるぞ
316名称未設定 (ワッチョイW 979a-FMYS)
2020/11/26(木) 22:48:39.04ID:3xvxb7Tw0
>>313
俺も作るとは思ってないよ。作ればいいのに、って思う。
個人的には12インチのiPadとかなんて間延びしすぎてて見た目も使い勝手も悪いゴミだと思ってるが、消費の末端の俺の声でどうにかなるわけじゃないし。
317名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-pQLG)
2020/11/26(木) 22:54:51.52ID:PpyORxHZp
M1Air来たら
手元のMacBook2016/8G/512GB/m7/USどうしよう……
カワイイやつなんだよ
12インチっていうサイズはw
318名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-pQLG)
2020/11/26(木) 22:55:34.48ID:PpyORxHZp
MacBookと並べたらAir、クッソ分厚く感じるかな?
319名称未設定 (テテンテンテン MM8f-VJv8)
2020/11/26(木) 22:55:38.43ID:Qzw3r8x4M
>>315
そうか
やっぱトップ企業の技術者が無駄な事しないか

11インチ出してほしくてムチャな愚痴こぼしたわ
すんません
320名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-aVtl)
2020/11/26(木) 23:02:15.84ID:fGYVZ+dRp
>>318
感じる。両方持ってるけど。
321名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-aVtl)
2020/11/26(木) 23:02:57.01ID:fGYVZ+dRp
>>301
使えなかったらそれなりに話題になってるだろ普通に考えて
全然問題なく動くよ
322名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-pQLG)
2020/11/26(木) 23:05:02.81ID:PpyORxHZp
>>320
そうかー
両方残すか……
323名称未設定 (オッペケT Srcb-+L+q)
2020/11/26(木) 23:06:09.08ID:NHAWzKmPr
結局ファンレスだと、どれだけ筐体への熱伝導率を良くして金属の放熱で冷やすしかないからなぁ
空気の層なんて断熱材と変わらないんだし
324名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-aVtl)
2020/11/26(木) 23:07:39.13ID:fGYVZ+dRp
>>322
でもmacbookは売り払う予定
分厚いし重いけどこのサクサク具合味わうとmacbookに戻る気一切残らなくなるよ
325名称未設定 (ワッチョイW bfa5-IqMe)
2020/11/26(木) 23:14:25.05ID:mNDS96M70
>>319
欲しけりゃ要望出しつつ金貯めて待っとけや
airがこの値段で買えるのは初代に40万気持ちよく払って軽量ノートが商売になる事をAppleに示してくれた人らが居るからだぞ
326名称未設定 (ワッチョイ d758-2ft1)
2020/11/26(木) 23:15:28.78ID:3pgXl9Na0
12は、Thunderbolt3じゃないのがすごいネックで買わなかった
327名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-pQLG)
2020/11/26(木) 23:17:52.98ID:PpyORxHZp
そんなものを付けたら
接続端子なくなって大変じゃないか!笑
328名称未設定 (テテンテンテン MM8f-VJv8)
2020/11/26(木) 23:22:35.85ID:iuRCQmbzM
>>325
それ俺
329名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-Yf3K)
2020/11/26(木) 23:26:12.19ID:rNsIdJM6p
>>319
ああすまん筐体を小さくして欲しくていってたのか
バッテリー半分にしても旧MacBookシリーズと同じ時間動くのでその容量分なら簡単に小さく出来ると思うよ
次Proが14インチになるみたいだから
無印12インチ<Air13インチ<Pro14インチ<Pro16インチってなるかもねiPhoneも今四機種あるし
330名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-Yf3K)
2020/11/26(木) 23:28:16.13ID:rNsIdJM6p
ただ無印MacBookよりデカくて重いAirってのも謎だからネーミングの見直しとかもするのかねぇ
331名称未設定 (ワッチョイW d763-Y8s5)
2020/11/26(木) 23:28:36.31ID:BohXZ5oL0
12インチ云々以前に13インチ1.3kgって今時重すぎだろ
Airとか名乗っていいレベルじゃない
100歩譲って1.03kgくらいまでダイエットしろデブ
332名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-pQLG)
2020/11/26(木) 23:28:53.59ID:PpyORxHZp
ノートはほぼ画面サイズで製品の大きさ決まるからなー
333名称未設定 (ワッチョイ bfe4-kXYI)
2020/11/26(木) 23:31:01.57ID:Vm3Ub1c+0
Macbook Air Proの誕生である
334名称未設定 (ワッチョイW 97b1-mfQV)
2020/11/26(木) 23:31:31.40ID:LjUCG3HS0
2020のintel airはヒートパイプなくしてクソ叩かれてたの思い出した
335名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-pQLG)
2020/11/26(木) 23:32:53.52ID:PpyORxHZp
まあ、もう現行機種で「MacBook」という名前の製品はないからなー
軽いair、バリバリ使うproと整合性はある
336名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-f1cp)
2020/11/26(木) 23:33:37.31ID:EBqRpv+Ap
MacBook mini早く
337名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-Yf3K)
2020/11/26(木) 23:33:47.79ID:rNsIdJM6p
>>331
アルミ辞めるのは難しそうだねぇAppleはアルミリサイクルに力入れてるし
まあ俺もWindowsのベコベコ感嫌いだし今の筐体のままなんとか軽くして欲しいね
338名称未設定 (テテンテンテン MM8f-VJv8)
2020/11/26(木) 23:36:14.68ID:iuRCQmbzM
今のair 13インチがアメリカでは2.9ポンドで
「3ポンド切ってるカッル〜イ!」って人気らしい

1kg前後のがあると良いんだけどね

>>329 のデザイン変えるタイミングでラインナップ組み直しってのは可能性あるし期待したい
339名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/26(木) 23:41:53.36ID:LwH74Gpv0
MacBook Pro mid2017 買取屋に105000円で売ったら。
「ちょっとイカ臭いんですけど・・」
って言われた!酷いわ〜orz
340名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-pQLG)
2020/11/26(木) 23:42:43.84ID:PpyORxHZp
タバコ吸いはいくらでもいじめられろw
341名称未設定 (ワッチョイ d758-C0hB)
2020/11/26(木) 23:44:59.84ID:17eZwh0z0
一度のフル充電で1000時間使い続けるにはどうしたらいいんだ?
342名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-pQLG)
2020/11/26(木) 23:45:22.54ID:PpyORxHZp
>>338
アメリカイギリスでは○○キロとか言うと「ハァ?」だったな
本当にw世界は広いw
343名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-pQLG)
2020/11/26(木) 23:46:03.54ID:PpyORxHZp
>>341
そのまま電源ケーブルを挿したままにするんだ

オレって天才
344名称未設定 (ワッチョイW 1716-vbF6)
2020/11/26(木) 23:46:30.42ID:b/CPPuA50
>>154
さっきDisplayPortとUSB-Cの変換ケーブルが届いて、それならちゃんと60Hzで出せました!
ちなみにHDMIケーブル自体は他で60Hz出るの確認済みなので、たぶんVGAアダプタのせいだと思う
M1air仕様ページのアクセサリのUSB-C Digital AV Multiportアダプタのリンク先を開くと
いったんオワコンメッセージが出るので、たぶん見た目と名前そのままだけど俺のは古いのかも
https://www.apple.com/jp/shop/goto/product/MJ1K2

なんか突然スクリーンセーバ起動して抜けられなくなることない?
touchIDで抜けられることが多いんだけど、ダメな時はいっかい本体閉じてる
スクリーンセーバ起動しないようにしてるのに不思議…
345名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-pQLG)
2020/11/26(木) 23:46:33.76ID:PpyORxHZp
言っておくが
オマエが1000時間寝ない方が大変だぞ
346名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-pQLG)
2020/11/26(木) 23:47:37.73ID:PpyORxHZp
外部ディスプレイスレを作ってそこに集まればいいのに……
347名称未設定 (ワッチョイW 97b1-KhOA)
2020/11/26(木) 23:49:43.33ID:zvtVoBaP0
エアプの無職ほんと哀れ
348名称未設定 (ササクッテロ Spcb-pQLG)
2020/11/26(木) 23:50:11.68ID:T+MD0gTop
などと被扶養者が得意げに
349名称未設定 (ワッチョイW d792-cdaB)
2020/11/26(木) 23:55:52.21ID:YTe5fCwo0
dockのアイコンが突如1/3ほど消滅。アイコンは見えないんだけどアプリのリンクは残ってて起動はできる
なんかおかしいな
350名称未設定 (ワッチョイW 9fe8-7LWz)
2020/11/27(金) 00:00:08.09ID:xo86ECvL0
メガネの片方割れてんじゃない?
351名称未設定 (テテンテンテン MM8f-VJv8)
2020/11/27(金) 00:03:17.98ID:BsYGli5gM
>>349
onyxで設定初期化する場面なんだろうけど、新しいOSのは
まだ出てないんだっけ
352名称未設定 (ワッチョイW 57b1-+92e)
2020/11/27(金) 00:04:38.45ID:7Gf9ah6i0
配送14-21だったけど、今出てる9-16に同スペックで注文し直しできたのが今日のファインプレイだったわー!
別扱いだから先に注文したものの納期が早くなるとかなくて、後から注文してもその時に表示されてる日でくるって知ったけど、これ広まったらクレーム出まくりそう。
353名称未設定 (ササクッテロ Spcb-pQLG)
2020/11/27(金) 00:07:41.77ID:mWEB64qWp
曲芸自慢よかったね
354名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/27(金) 00:09:02.71ID:KMKx1FmE0
浜じお、焼きイカ旨いわ〜
355名称未設定 (スップ Sd3f-f1e0)
2020/11/27(金) 00:09:28.13ID:mnfC21Zld
さすがに注文順に出荷するんじゃね?
356名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/27(金) 00:09:41.85ID:KMKx1FmE0
>>351
big surのonyxもうあるの?
357名称未設定 (ワッチョイW d758-WTW8)
2020/11/27(金) 00:15:21.33ID:vYm/LYS30
>>325
初代22万くらいだったような気がするけど
358名称未設定 (テテンテンテン MM8f-VJv8)
2020/11/27(金) 00:18:08.07ID:BsYGli5gM
>>356
いや、まだ無い
昔はOSが出たら取りあえずベータ版を公開してくれてたんだけどね

かえってトラブったりしてたなー
359名称未設定 (ワッチョイW d758-WTW8)
2020/11/27(金) 00:24:25.92ID:vYm/LYS30
自宅zoomで使う用くらいなので今回はairで良いか→初物だし梅にしとくか→でもSSDくらいは盛っとくか→盛るなら長持ちしてほしいからproにするか→なんか盛ってたら18万くらいするしzoom用にしては高いな→今回はairで良いか→→→以下ループ

眠れんなるからはよ来い俺の梅air
360名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/27(金) 00:24:31.27ID:KMKx1FmE0
>>358
だよな、あいつはかなり攻めてるし
361名称未設定 (ワッチョイ 1742-uBav)
2020/11/27(金) 00:24:51.35ID:6/H21hqU0
>>356
Onyxの中の人がiMac 27" 2012でずっと開発してきたけどBig Surサポート対象外だからこの秋にiMac買い直すって言ってた。
362名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/27(金) 00:26:08.94ID:KMKx1FmE0
>>359
Appleの初物は、これ以上は許せ。。
363名称未設定 (ワッチョイW d792-cdaB)
2020/11/27(金) 00:26:56.30ID:TNY3e+TX0
手作業でdock初期化
twinkleのアイコンがどうやっても帰ってこない
うーん・・・・
364名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/27(金) 00:31:54.22ID:KMKx1FmE0
>>361
2012・・欧米人はガチで車10万キロが当たり前だからな。。
今のトヨタ日産なんか詐欺だよ、わざと壊れるようにして新車買わせるんだから。。
タクシー仕様とか別物だし。。
365名称未設定 (ワッチョイW d758-aVtl)
2020/11/27(金) 00:40:50.66ID:dZEdhV3K0
わざと壊れるようには言いすぎだけどな
366名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/27(金) 00:43:54.09ID:KMKx1FmE0
いや、あのタヌキは腹黒だぞwww
367名称未設定 (ワッチョイW 1743-RLrm)
2020/11/27(金) 00:44:46.65ID:V15phJ/t0
ユニボディのアルミもいつまで続けるんだろう
カーボンは流石にダサいけどマグネシウム合金とか他の軽量合金に手を出して欲しいわ
アルミのせいで重いのは明白なんだからさ
368名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/27(金) 00:48:00.21ID:KMKx1FmE0
>>367
価格は2倍になるかな・・加工のしやすさと放熱のバランス的にアルミしかないような・・
マグネシウムホイールもすぐ割れるし
369名称未設定 (ワッチョイ f7fa-P4WK)
2020/11/27(金) 01:13:13.53ID:1f6APdmk0
yusukeの実験分かりやすかったわ
あの動画見たら、現状ならProのM1X積んだ上位版が出るまでは、Air一択だわ
370名称未設定 (ワッチョイW 97b1-aikF)
2020/11/27(金) 01:13:58.57ID:F/LZ9q/d0
液晶フィルム貼ろうか迷ってるけど
みんな貼ってるの?
371名称未設定 (ワッチョイ 57b2-2ft1)
2020/11/27(金) 01:26:19.91ID:ZRiUSTj80
>>326
だね
さらに1ポートだし
372名称未設定 (ワッチョイ 9773-uBav)
2020/11/27(金) 01:38:42.33ID:9Flk9yT70
それにしても発熱せんな
これまで使ってたちょっと動画見ただけでアチアチになるIntel windowsがバカみたいじゃん
373名称未設定 (ドコグロ MMdf-DJWl)
2020/11/27(金) 02:07:03.43ID:znMz1AAGM
動画見ただけで熱くなるのはそのpcが特殊なだけでwinはバカじゃないよ笑
374名称未設定 (ワッチョイW 9fe7-qXdv)
2020/11/27(金) 02:35:41.16ID:GBFB4QPI0
まあOSがゴミなのと1.3kgとクソ重い以外は文句ないデキなんだよなあ
375名称未設定 (ワッチョイW 9f81-gv1E)
2020/11/27(金) 02:42:17.76ID:V6avnRiN0
btイヤホンつけてたらいきなり爆音になった
多分m1というよりbigsurのせいなんだろうが気をつけたほうがいい
376名称未設定 (ワッチョイW ff6e-b0Bn)
2020/11/27(金) 03:39:18.49ID:Fh5KCmTg0
少しだったらメモリとSSD乾燥の動画出てくるかね?
専用ドライバー等使って、
8/16/512が欲しいけど、納期が。
377名称未設定 (ワッチョイW 17dc-aVtl)
2020/11/27(金) 06:06:15.93ID:3hO1aZMH0
>>376
アホかチップの中にハンダ付けだぞ両方
だから高速
378名称未設定 (ワッチョイW f781-rt96)
2020/11/27(金) 06:46:29.03ID:DcNAw07n0
>>364
10万キロ?10万マイル(=16万キロ)だろ。

トヨタ日産マツダは結構余裕で16万キロ走るよ。
13年で税金上がるから微妙だけど。
379名称未設定 (オッペケ Srcb-GZPC)
2020/11/27(金) 06:48:16.43ID:M6kGxQoMr
メモリ16GB使う用途ならAirなんて使わない方がいいよ
380名称未設定 (テテンテンテン MM8f-PA41)
2020/11/27(金) 06:57:36.27ID:zmU0J3GMM
>>369
どうせお金無くて買えないのに上位版とかいう妄想するのってなんでなの?
すげー気になる。
381名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/27(金) 07:09:13.28ID:KMKx1FmE0
>>377
あれ?SSDはチップの中だっけ?
さすがにそれはないようなぎ
382名称未設定 (ワッチョイ 1742-uBav)
2020/11/27(金) 07:20:54.71ID:6/H21hqU0
中じゃないけどオンボードでしょ。
383名称未設定 (ワッチョイW 9faf-7LWz)
2020/11/27(金) 07:26:17.46ID:YTW3pyj10
intel版の2020年モデル買ったけどM1モデルに乗り換えたって人いる?
384名称未設定 (ワッチョイW 1776-KhOA)
2020/11/27(金) 07:37:04.06ID:/+peT4bI0
馬鹿は黙ってればいいのに
385名称未設定 (ワッチョイW d758-7LWz)
2020/11/27(金) 07:40:34.00ID:hnynX/5e0
Lightroomでバリバリ編集しても本体熱くならないってマジ?!
386名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/27(金) 07:44:47.88ID:KMKx1FmE0
>>385
マジ、しかもRosetta www
インテルはイってるw
387名称未設定 (ワッチョイW d758-7LWz)
2020/11/27(金) 07:53:46.03ID:hnynX/5e0
>>386
マジでw
それが原因で一度MacBook Pro手放した過去があるからそれは嬉しいなw
ほっしーw
388名称未設定 (ワッチョイW bffb-C+eP)
2020/11/27(金) 08:08:49.68ID:y6Fxdxi60
Zoomで長時間テレビ会議してもAirで余裕?
熱大丈夫かどうかでファンレスAirかファンありProかで悩んでる。
389名称未設定 (ブーイモ MMfb-IqMe)
2020/11/27(金) 08:24:20.87ID:94nsn66EM
>>357
安い1.8インチHDD版が28万だった筈
これがまたフォルダ開くだけでも遅くてほんと話にならないレベルだったよ、一年でラインナップから消えたのも当然だわ、そのかっこいいだけのクソを私は買った訳ですけどね。
SSDに換装したら一気に改善したから三年くらいサブノートとして使ったよ、値段の落ち方やばくて売るって選択肢が存在しなかったよ
390名称未設定 (テテンテンテン MM8f-RSWe)
2020/11/27(金) 08:28:30.92ID:J6SsnJ4rM
弱点は重量だけだな
391名称未設定 (ワッチョイW 7fbe-WTW8)
2020/11/27(金) 08:33:33.45ID:WuOMo/qs0
>>389
28万だっけか。俺も梅買って2代目の値段安安に愕然とした。それでいろんな意味で初物怖いなぁと思ったくせに今回もポチってしまった。
SSD換装で動き変わるよね。ウチの初代は膨らんだバッテリ外して据え置き機として今も現役です。
392名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/27(金) 08:34:46.10ID:KMKx1FmE0
>>388
zoomなんかゴミ
393名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/27(金) 08:36:23.58ID:KMKx1FmE0
zoomが悪いって意味じゃなくて、プロセッサーパワー消費が極小
394名称未設定 (スッップ Sdbf-Yf3K)
2020/11/27(金) 08:41:03.80ID:yXiXZ1L+d
実店舗で購入したMacもホリデーの返品ポリシーが適用されますでしょうか。
また実店舗への持ち込みではなく郵送での返品が可能でしょうか。
395名称未設定 (ブーイモ MMcf-Y8s5)
2020/11/27(金) 08:43:56.85ID:al6HaKldM
これM1がすごいのもあるだろうけど今までのMacBookが酷すぎたのが大きいような
確か排熱の関係で同スペックのWin機よりデチューンされてたらしいし
396名称未設定 (ワッチョイW 979a-FMYS)
2020/11/27(金) 08:50:25.75ID:RQaAuexd0
>>388
熱は全然問題ないよ、俺毎日使ってる。
397名称未設定 (ワッチョイW d792-cdaB)
2020/11/27(金) 08:52:53.20ID:TNY3e+TX0
総ディスク容量392.16GB利用可能/494.38GB

システム 14.95GB
その他 55.15GB
398名称未設定 (アウアウウー Sa5b-icqy)
2020/11/27(金) 08:56:08.35ID:EsvMamqfa
>>329
だから、iPadシリーズをいくつも展開してるのにMacBookでそんな幾つもシリーズ出さないし出せないって。出すメリットが何もない。
399名称未設定 (ワッチョイW 97b1-aikF)
2020/11/27(金) 08:58:04.66ID:F/LZ9q/d0
配達中キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
400名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/27(金) 09:04:05.92ID:KMKx1FmE0
>>397
利用可能 は最後に書こう
401名称未設定 (オッペケ Srcb-ODom)
2020/11/27(金) 09:11:07.02ID:zjMOxSBor
そう言えばBluetoothマウスがチャタリングみたいになるな。
ドラック中に選択が外れると言うか。正しくクリックが読み取れてないと言うか。

Bluetooth関連の不具合?が報告されてるみたいだけど関係あるのかな。ロジクールのマウス。
402名称未設定 (ワッチョイ 57b2-2ft1)
2020/11/27(金) 09:12:47.20ID:ZRiUSTj80
Macbook Airはエントリーモデルだから
Retinaになる前と同様にしばらく筐体デザイン変更ないだろうね

Macbook Proは4ポート版が来年以降に新筐体で14/16インチモデルで発売され
現行の2ポート廃止でMacbook Airに統廃合化されるだろう
403名称未設定 (ワッチョイW d792-cdaB)
2020/11/27(金) 09:13:31.98ID:TNY3e+TX0
>>400
それはAppleさんに言ってくれw

「その他」容量が全体使用の半分を占めてるのキツいわ
404名称未設定 (ワッチョイW d792-cdaB)
2020/11/27(金) 09:16:12.80ID:TNY3e+TX0
>>401
マジマウ2でさえ使用中に割と頻繁に見失うし、DualShock4は接続後即切れて使い物にならないし、バグフィックスされるまではまだまだかかんのかな
405名称未設定 (ワッチョイW ffdc-83jP)
2020/11/27(金) 09:49:12.96ID:A7KhWN060
M1 Macは擬似解像度追加する技が使えなくなってる…?
Intel MacはBig Surでも /Library/に/System/Library/をコピーして弄ればいけたけど…
406名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/27(金) 10:02:03.49ID:KMKx1FmE0
>>403
タイムマシンスナップショットとかない?
あと、カタリナの時、ダウンロードフォルダとかに、
Recovery Filesフォルダ250GBとかあったな。iCloud調子悪くて400円のに戻した時あたりから。
407名称未設定 (スプッッ Sd3f-xB0V)
2020/11/27(金) 10:25:47.57ID:FSuzHBvJd
アマのプライムデーで外付けSSDだから買うならどれが良いですか?
408名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/27(金) 10:40:58.17ID:KMKx1FmE0
>>407
TB3 m.2
409名称未設定 (ワッチョイ f7fa-P4WK)
2020/11/27(金) 10:46:04.57ID:1f6APdmk0
>>380
M1XのPro来年発売の件(搭載するM1Xチップの事とか、価格とか)は、青木さんの兄、ダンボのおっさんが言うてた
もちろんMACproやiMacの話もあったけど、ここではスレチ
410名称未設定 (ワッチョイW d792-cdaB)
2020/11/27(金) 10:49:39.91ID:TNY3e+TX0
>>406
Time Machine切っても一向に減らないままだねえ
411名称未設定 (オッペケ Srcb-ODom)
2020/11/27(金) 10:59:05.97ID:zjMOxSBor
airがクアッドコアになった!とか言ってときめいて、買い換えようか悩んでいたのは、一体ナンだったのか笑
サブマシンを買い換えずによく我慢したと自分を褒めたい。

しかし、メインマシンは我慢できずにMBP16に買い替えてしまったが…
412名称未設定 (ワッチョイ 9f5b-OOND)
2020/11/27(金) 11:03:23.83ID:hmFn1Ib/0
M1搭載Macの一部にて、Bluetooth機器の接続トラブル報告相次ぐ
https://japanese.engadget.com/m1mac-bluetooth-connectivity-113014669.html

ハード絡みなら終わりだな
413名称未設定 (アウアウウー Sa5b-C+eP)
2020/11/27(金) 11:04:41.33ID:IVfDiJb5a
プライムデーでIntel版MBP安くなってるけど地雷だなw
あんなもん買ってもM1版MBAのが安いし数段性能上という
414名称未設定 (ササクッテロル Spcb-ODom)
2020/11/27(金) 11:12:28.68ID:oieLuRBmp
>>412
ハードならむしろ交換じゃないか、ラッキー笑
415名称未設定 (ブーイモ MMcf-IqMe)
2020/11/27(金) 11:49:07.61ID:6+QpVtjoM
>>413
中にはぶーきゃん欠かせない人も居るから一概に良し悪しは語れないでしょ
416名称未設定 (アウアウウー Sa5b-C+eP)
2020/11/27(金) 11:55:56.25ID:IVfDiJb5a
すまんな
ブーキャン使うくらいならWindowsPC買えよと思ってる派だから
そんな無理してMac使ってる人のことは考えてないわ
417名称未設定 (ブーイモ MMcf-gv8p)
2020/11/27(金) 12:18:31.96ID:M5qLcls2M
>>388
zoomよく使うんだったらプロ品質の高性能マイク付いてるProにしたらよ?
418名称未設定 (オッペケ Srcb-ODom)
2020/11/27(金) 12:18:47.53ID:zjMOxSBor
Boot CampでWindows使ったら、ファンがゴーゴー唸っててなんか怖くて使うのやめた。

あ、今のairならゴーゴー心配ないやん!
419名称未設定 (アウアウクー MMcb-nc77)
2020/11/27(金) 12:25:40.82ID:7HvtBwOIM
皆さんはMacbookを家電量販店orネットどちらで購入されましたか?
420名称未設定 (ワッチョイ 57b2-2ft1)
2020/11/27(金) 12:30:06.19ID:ZRiUSTj80
購入はApple StoreでCTOするの一択
421名称未設定 (スッップ Sdbf-p6x7)
2020/11/27(金) 12:32:19.40ID:2efl1xJwd
>>419
ヤマダ電機もケーズデンキもエディオンにもありませんでした
422名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-7cW3)
2020/11/27(金) 12:33:21.93ID:LPzXOxjzp
>>393
それを伝えようとして真っ先に出てくる言葉が>>392なのか…
423名称未設定 (ワッチョイW 979a-FMYS)
2020/11/27(金) 12:34:58.36ID:RQaAuexd0
>>404
mm\mk使ってて4回本体持ち出したところ3回見失ってた
424名称未設定 (スフッ Sdbf-g77t)
2020/11/27(金) 12:45:04.35ID:ITDcT6s4d
>>419
家電量販店の方がポイントとかバーコード決済とかそう言うのあるから近くならいいよね。でも、田舎だと遠いからネットの方が安くつくかも。
数年前はBとかYでCTOでもポイント付けてたけど今はどうなんでしょうね。
425名称未設定 (ワッチョイW 9781-XVO/)
2020/11/27(金) 12:45:31.42ID:fh6NMg4q0
>>391
やはり据え置き機と一人がいるのね 自分のMacBook Proも
同じなのでなんかホッとした
426名称未設定 (ブーイモ MMcf-IqMe)
2020/11/27(金) 12:45:38.56ID:6+QpVtjoM
>>416
趣味用途以外世の中無理しないでMac使ってる奴ほぼおらんやろ
何かあるとすぐMacのせいにされがちだしな
427名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-Yf3K)
2020/11/27(金) 12:47:29.78ID:BUTnP91Fp
>>422
実際問題コミュニケーションツールが馬鹿みたいに重いなんてあっちゃならんからなぁ
428名称未設定 (ワッチョイW 57b1-pQLG)
2020/11/27(金) 12:48:54.41ID:lm8uyVyf0
普通に対会社での作業以外
Windows使わないで20年過ごせてますけど
429名称未設定 (スッップ Sdbf-p6x7)
2020/11/27(金) 12:51:38.40ID:2efl1xJwd
アップルストアがある都会がうらやましい
実機も見れないので色や質感もピンと来ません
430名称未設定 (ワッチョイW 979a-FMYS)
2020/11/27(金) 12:52:07.92ID:RQaAuexd0
>>426
使っとらんで、Macメインでubuntuサブで完了や。
msはXboxに専念してればそれでいい。
431名称未設定 (ワッチョイW 57b1-pQLG)
2020/11/27(金) 12:52:41.07ID:lm8uyVyf0
色や質感は2〜5年くらい前から変わってないけど……
432名称未設定 (ワッチョイW 979a-FMYS)
2020/11/27(金) 12:53:10.43ID:RQaAuexd0
>>429
appleと提携してるパソコン屋あるでしょ
pc depotとか
433名称未設定 (ワッチョイW 57b1-pQLG)
2020/11/27(金) 12:53:23.20ID:lm8uyVyf0
5年に一回ぐらい
政令指定都市くらいには出てこようよw
434名称未設定 (ワッチョイW 57b1-pQLG)
2020/11/27(金) 12:54:31.46ID:lm8uyVyf0
Apple使ってるアメリカ人の大多数は
Apple Storeに行ったことがない人ばっかり

定説です
435名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/27(金) 12:57:21.46ID:NZI15IFHr
8/8/256/JISヨドバシで注文したら全然連絡こねー
436名称未設定 (ワントンキン MM7f-aDlp)
2020/11/27(金) 13:03:05.49ID:UduRQXfEM
>>434
>Apple Storeに行ったことがない
米国やカナダはAppleStore多いから。
カリフォルニア州なら50箇所以上、郡内で一番大きいショッピングモールには必ずある (でも、カリフォルニアの郡って関東平野ぐらいはあります)
437名称未設定 (ワッチョイW d758-aVtl)
2020/11/27(金) 13:03:29.28ID:dZEdhV3K0
実機なんか見ずにいきなりAppleストアで買えば良いのよ
どんな理由でも返品できるんだからさ
438名称未設定 (ワッチョイW 57b1-pQLG)
2020/11/27(金) 13:10:48.35ID:lm8uyVyf0
自分の郡から出ないで一生終わるような人が7割の国、アメリカ。

認識不足。
439名称未設定 (ワッチョイ d758-C0hB)
2020/11/27(金) 13:20:08.05ID:OQ+tmdzW0
10時間越えるような会議ってそうそうないからな
440名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/27(金) 13:23:58.33ID:NZI15IFHr
>>437
しかし返品ばかりしてるとAppleリストのブラックに載らないかい?
441名称未設定 (スフッ Sdbf-7LWz)
2020/11/27(金) 13:24:57.73ID:CjyzlEjEd
Appleリストのブラック
442名称未設定 (ワッチョイW 97b1-83jP)
2020/11/27(金) 13:25:36.86ID:ckSYtaCt0
理由を問わず返品できるのは助かるね。
そのぶん価格が高いのかもしれんが。
443名称未設定 (ブーイモ MMcf-RLrm)
2020/11/27(金) 13:28:34.83ID:rBWXaTaNM
アップルストアで購入しておくとなにかあった時のサポートがめっちゃスムーズだけどね
家電量販店は待たされる
444名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-aVtl)
2020/11/27(金) 13:34:18.94ID:zoII0fcep
>>388
余裕
Airでも人肌程度にしか熱くならんよ
445名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/27(金) 13:35:04.13ID:NZI15IFHr
>>444
フォートナイト爆熱でカクカクじゃん
446名称未設定 (オイコラミネオ MMab-ODom)
2020/11/27(金) 13:36:30.03ID:wqG88LkoM
10万以下で買えない?
447名称未設定 (ワッチョイW 57b1-pQLG)
2020/11/27(金) 13:41:18.97ID:lm8uyVyf0
コジキレスしかなくなってきたな
448名称未設定 (アウアウウー Sa5b-C+eP)
2020/11/27(金) 13:42:15.65ID:IVfDiJb5a
>>445

検証動画ではRosetta2環境でも低画質で120fps、平均設定で55fps、最高で30fps以下

って感じで発熱でカクカクなんてなかったはずだが?
449名称未設定 (ワッチョイW d702-GHK9)
2020/11/27(金) 13:49:52.15ID:FwIOn6YD0
ゲームやるならファンあり機
450名称未設定 (ワッチョイW 57b1-pQLG)
2020/11/27(金) 13:50:17.81ID:lm8uyVyf0
ゲームw
451名称未設定 (スッップ Sdbf-G4Gh)
2020/11/27(金) 13:50:27.09ID:l9bkVI+hd
>>438
国でも州でもなくて郡?
そりゃあんたが認識不足だわw
452名称未設定 (ワッチョイW 57b1-pQLG)
2020/11/27(金) 13:51:15.02ID:lm8uyVyf0
えーと、そんなに話し続ける題材?
453名称未設定 (ワッチョイW 57b1-pQLG)
2020/11/27(金) 13:54:45.76ID:lm8uyVyf0
西と東海岸沿いは
真のアメリカじゃないと言う人までいるよね
454名称未設定 (ワッチョイW 57b1-pQLG)
2020/11/27(金) 13:56:03.68ID:lm8uyVyf0
ニューヨーク人
カリフォルニア人

みたいな認識
455名称未設定 (オッペケ Srcb-lcXo)
2020/11/27(金) 13:58:48.60ID:NZI15IFHr
>>448
セゴリータ3世の動画で見たけどカクカクだったぞ
456名称未設定 (ワッチョイW 57b1-pQLG)
2020/11/27(金) 13:59:13.14ID:lm8uyVyf0
YouTube信者かw
457名称未設定 (アウアウウー Sa5b-C+eP)
2020/11/27(金) 14:17:28.43ID:IVfDiJb5a
>>455
どうせ最高設定でやったんじゃないの?
最高設定だと熱とか関係なく30を下回ることあるからカクカクになるよ

あと今Mac版のフォートナイトは更新止まってるし、Rosetta2も影響してるかもしれないしなんとも言えない
458名称未設定 (ワッチョイW 57b1-pQLG)
2020/11/27(金) 14:19:55.60ID:lm8uyVyf0
ゲーム主体でマック使ってるって思われるだけで大恥なんだがw
459名称未設定 (アウアウクー MMcb-FY2q)
2020/11/27(金) 14:20:20.83ID:XNIhitZbM
iMOVIE使って
4K動画(30分)程度の編集するんですけど
メモリ16にするとして
問題ないと思いますか?
460名称未設定 (ワッチョイW 57b1-pQLG)
2020/11/27(金) 14:22:19.72ID:lm8uyVyf0
どうせ嘘松
脳内シチュエーションだろ

つまんなーなーオマエらって
461名称未設定 (アウアウウー Sa5b-C+eP)
2020/11/27(金) 14:22:59.69ID:IVfDiJb5a
ちなみにIntel版Airだとフォートナイトは最低画質設定で30fpsあたり

M1すごいよ
462名称未設定 (ワッチョイW 97b1-cdaB)
2020/11/27(金) 14:27:54.37ID:F/LZ9q/d0
届いてtwinkleから記念かきこ
463名称未設定 (ササクッテロル Spcb-KhOA)
2020/11/27(金) 14:31:57.81ID:nyROxnZop
無職はこんな所で管巻いてないで
自分の将来を何とかする努力をすれば良いのに
464名称未設定 (ワッチョイW 97b1-aikF)
2020/11/27(金) 14:33:43.57ID:F/LZ9q/d0
ハードケースつけてフィルムも埃ひとつ入らずきれいに貼れてすごく満足
465名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/27(金) 14:37:50.39ID:NZI15IFHr
フォートナイトカクカクだからAirは使えね
これ深刻よ
466名称未設定 (スプッッ Sd3f-aikF)
2020/11/27(金) 14:37:53.91ID:bsIj84jnd
フィルムってつけたら見た目変わりますか?
467名称未設定 (ワッチョイW 9f7a-/s01)
2020/11/27(金) 14:53:25.42ID:S0vFk/A80
評判良さそうだけど、Mac book pro とかの性能を
intelで出そうとするとcore i7くらいの速度と同じくらいになるの?
468名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-pQLG)
2020/11/27(金) 15:14:22.87ID:obvtP7dJp
フォートナイトやってる人間が全員キモヒキオタに見えてきた
469名称未設定 (マクドW FF2b-3en3)
2020/11/27(金) 15:15:54.97ID:R1OGwQP+F
>>429
田舎だが家電量販店に発売日に展示してあった
470名称未設定 (ワッチョイW 7758-pQLG)
2020/11/27(金) 15:19:26.82ID:8SuVmHUv0
筐体ガタガタするって報告複数あるけど、これは仕様?それとも不良品引いただけ?
471名称未設定 (ワントンキン MM7f-aDlp)
2020/11/27(金) 15:19:56.05ID:UduRQXfEM
>>467
>intelで出そうとするとcore i7くらいの
i9の最高速度でも、今回のM1に負ける
472名称未設定 (アウアウウー Sa5b-C+eP)
2020/11/27(金) 15:21:14.07ID:IVfDiJb5a
>>470
俺は問題ないな
机が歪んでるんじゃないのか
473名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/27(金) 15:37:59.06ID:NZI15IFHr
>>468
黙れカクカク落武者
474名称未設定 (ワッチョイW 9f76-u/yY)
2020/11/27(金) 15:42:26.08ID:2JpTfZKI0
誰かM1で動作するお薦めiOSアプリ教えて
475名称未設定 (ササクッテロル Spcb-pQLG)
2020/11/27(金) 15:52:11.23ID:yJiCT5ZQp
他人に襲いかかるゲーマーw
476名称未設定 (テテンテンテン MM8f-R3/W)
2020/11/27(金) 16:02:37.97ID:9IrnVd51M
 エピックアプリ版フォートナイト、xbox oneコントローラー動作せず steamなら動くんだが困った
477名称未設定 (スプッッ Sd3f-/s01)
2020/11/27(金) 16:15:02.33ID:RCq3m3ypd
>>471
うひぁ。なんか久々にブレイクスルー見た感じだね。
usb4.0も対応なんでしょ?
フォトショとかはこっち使って
仕事用は格安のノートパソコンかって住み分けしても良さそうだね。
478名称未設定 (ワッチョイW 1743-8o8a)
2020/11/27(金) 16:31:03.97ID:ch/ZssYp0
タッチバーが無ければPro買ってた
479名称未設定 (シャチーク 0Ccf-O8dq)
2020/11/27(金) 16:48:38.61ID:ZYx/Lb3mC
macでPCゲーやるとか頭悪そう
480名称未設定 (ブーイモ MMcf-IqMe)
2020/11/27(金) 17:21:39.03ID:U3jdIMX+M
Macでやるのは好き好きだと思うけど、最安MacのAIrでやろうって発想がもう泣けてくるな
連続負荷掛けたければプロを買えばいいだけの話だろうに自分の目的にあった道具の選択も出来ない頭だから稼ぎが少ないんだぞ
481名称未設定 (アウアウエー Sadf-ZOXv)
2020/11/27(金) 17:24:05.02ID:gBBieqB8a
12インチサイズの復活を!
Airでもでかい
482名称未設定 (スッップ Sdbf-Yf3K)
2020/11/27(金) 17:29:36.67ID:yXiXZ1L+d
>>462
他にどんなアプリが動きます?

アマゾンプライムビデオ
smartnews

あたりを知りたい
483名称未設定 (アウアウクー MMcb-idzD)
2020/11/27(金) 17:31:17.81ID:IjKZy0woM
>>482
どっちも非対応
484名称未設定 (ワッチョイW d758-15lp)
2020/11/27(金) 17:43:32.68ID:rs5CyOSz0
>>482
choromeからショートカットは作れる
485名称未設定 (ワッチョイ 1742-uBav)
2020/11/27(金) 18:01:50.91ID:6/H21hqU0
>>429
色や質感はM1じゃないこれまでのやつとおんなじやで
486名称未設定 (スフッ Sdbf-idzD)
2020/11/27(金) 18:15:59.85ID:snSDHQEed
23日にアポストで8/16/512 USキーポチったら12/14-21到着となってたけど、さっき見たら12/8-15に変わってたわ
487名称未設定 (ワッチョイW 9f81-gv1E)
2020/11/27(金) 18:18:41.16ID:V6avnRiN0
>>466
画面フィルムかな?
アンチグレアならものんいよっては反射全然なくなって良い、(ただ画質は終わってて、俺がかったのは買ってすぐ剥がして捨てるレベルだった)
反射、高光沢は画質はほぼ何も変わらずおおよそ反射は良くするようになる
488名称未設定 (ワッチョイW 7fbe-WTW8)
2020/11/27(金) 18:23:53.04ID:WuOMo/qs0
>>486
ホンマや。俺の21日梅も早よなっとった。12/4くらいまで早まって欲しい
489名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-EDEN)
2020/11/27(金) 18:25:08.61ID:w4MQFWO+p
MBP16松のバッテリー3hしか持たないから、
8/8/512 Gold買ってしまった・・
490名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-EDEN)
2020/11/27(金) 18:26:34.74ID:w4MQFWO+p
LABIヤマダ カード ポイント3%
491名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/27(金) 18:30:05.01ID:9W7pEqyJr
>>486
そこまで盛ってなぜ1Tにしない?
ぼんびーにもほどがあるぞ
492名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/27(金) 18:30:56.33ID:9W7pEqyJr
>>489
ヨドバシ通販で買ったなあああああああああ
493名称未設定 (ワッチョイ bf4c-bGFM)
2020/11/27(金) 18:35:48.97ID:sxaCqbU50
お前らパソコンに限らず評判の良い新商品叩いて再生数稼ごうとするタイプの
ユーチューバーの動画なんか見てんなよボケ

叩くための材料を周到に集めて無理やりテンション上げて変顔しながら撮影
新商品の本当の価値が周知の事実になるまで稼いで
別の新商品出たら、そっちを叩いて稼ぎを再開する乞食だ
494名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/27(金) 18:40:52.28ID:9W7pEqyJr
つかさ、俺は1Tいらんなー
動画編集もゲームもやらんし256Gあれば充分だわ
15松USは512Gだったけど、結局最後まで60Gくらいしか使わんかった。。
495名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-EDEN)
2020/11/27(金) 18:42:37.06ID:w4MQFWO+p
>>492
>>490
496名称未設定 (スフッ Sdbf-idzD)
2020/11/27(金) 18:47:19.80ID:snSDHQEed
>>491

俺の用途ならそんなにディスク容量は要らないから256でもよかったけど、GPUを8にしたら自動で512でしょ
M1の初物ご祝儀的な購入だから処理能力は落としたくなかった
497名称未設定 (ワッチョイW 57b1-+92e)
2020/11/27(金) 18:49:41.36ID:7Gf9ah6i0
>>486
わいのも変わってた!
12/8-15や!
498名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-EDEN)
2020/11/27(金) 18:50:49.31ID:w4MQFWO+p
爆速SSDがほとんどメモリーみたいなもんだからな
499名称未設定 (ササクッテロ Spcb-kXKQ)
2020/11/27(金) 18:52:06.95ID:46TvjEEdp
アップルストア今予約必須になっててクソ面倒くさいよな
しかもネット予約は一瞬で埋まるから朝行ってその日のチケット貰わないといけない
余程速くないと夜まで空いてない
500名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/27(金) 18:57:43.16ID:9W7pEqyJr
>>495
ポイント3%ならポイント5%のヨドバシで買ったほうが良かったんちゃう?
501名称未設定 (ワッチョイW d758-15lp)
2020/11/27(金) 19:07:37.09ID:rs5CyOSz0
>>499福岡も出来なくなってる
先週行っといて良かった
502名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-EDEN)
2020/11/27(金) 19:08:06.16ID:w4MQFWO+p
>>500
え?カードでも?!
503名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-Yf3K)
2020/11/27(金) 19:13:05.67ID:BUTnP91Fp
>>498
M1MacのSSDでもメモリの1/20程度の速度しか出ないぞ
504名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-EDEN)
2020/11/27(金) 19:24:31.22ID:w4MQFWO+p
>>503
MacBook Pro16で16GBスワップしてもノンストレスだよ
505名称未設定 (ワッチョイW 9fbf-p6x7)
2020/11/27(金) 19:30:25.30ID:DPu1rNc20
RAW現像が主な用途なのですが
ストレスなく出来ますか?
506名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-EDEN)
2020/11/27(金) 19:31:06.12ID:w4MQFWO+p
>>505
梅でも出来ます
507名称未設定 (ワッチョイ 9f11-nl/l)
2020/11/27(金) 19:35:50.47ID:VAAN/V050
>>504
スワップしてもノンストレスなら16GBいらねえじゃねえか
508名称未設定 (ササクッテロレ Spcb-Yf3K)
2020/11/27(金) 19:37:37.63ID:9CRys15zp
>>504
まあスワップしてない時よりパフォーマンス落ちるとは言え結局比較出来て初めて実感出来る事だからねぇ
509名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-EDEN)
2020/11/27(金) 19:38:21.28ID:w4MQFWO+p
>>507
ほとんどの用途で要らないと思う
510名称未設定 (ワッチョイW bf2e-EDEN)
2020/11/27(金) 19:41:08.88ID:nwKNPwsD0
iPadPro2020とMagicKeyboardとペン売っぱらってM1Air買うがいいんか?
511名称未設定 (ササクッテロレ Spcb-Yf3K)
2020/11/27(金) 19:44:25.95ID:9CRys15zp
ペン使ってるなら残しとけ ペン使ってないなら丸ごと売ってええ
512名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/27(金) 19:54:31.31ID:9W7pEqyJr
お、、ヨドバシ256G明日入荷予定だ
みんな急げ
513名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/27(金) 19:56:34.47ID:9W7pEqyJr
8コア16G1TUS買ったった
186,780円なりー
どやりんぐやでえ
514名称未設定 (ワッチョイW 97b1-83jP)
2020/11/27(金) 20:04:28.08ID:ckSYtaCt0
>>513
おめでとう! USオシャレだね
515名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/27(金) 20:04:47.25ID:9W7pEqyJr
ウッソでーす!
7コア8G256GJISスペースグレーヨドバシで注文しますた!
どやりんぐやでえ
516名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/27(金) 20:05:43.47ID:9W7pEqyJr
>>514
ごめんお
ポイント欲しさにヨドバシで買ったお
ぼんびーだお
517名称未設定 (ワッチョイW 9fbf-p6x7)
2020/11/27(金) 20:09:36.52ID:DPu1rNc20
今のPCを調べたらintel core i5 8400というCPUのようなんですが、macbook airではより強くなりますか?
518名称未設定 (ワッチョイW 9f1e-7LWz)
2020/11/27(金) 20:24:18.48ID:+ArDhVH/0
アポストで今日8コア7g256を購入予定だったけどゴールドしか無く 8コア8g 512を購入。
初なのでパニック状態w
519名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/27(金) 20:25:53.50ID:9W7pEqyJr
>>518
Mac OS簡単やん
520名称未設定 (ササクッテロル Spcb-ODom)
2020/11/27(金) 20:26:58.18ID:oieLuRBmp
Adobeさん使ってたら16でも怪しい。
まぁ実際スワップ発生してても全く体感できんけど。
アクティビティモニタ開いてみて、あーそうなんや、と。

Adobeさん使う予定がないなら8で十分じゃないかな。

仮想環境は未知数だよね。どんなので実装してくるのか。どうせ近いうちに何らかリリースされるやろうし、入れる予定なら16で。

しかしこれまで何かしら我慢して妥協してairにしてたけど、これは何の憂いもないわ。
521名称未設定 (ワッチョイ 9ffa-aDlp)
2020/11/27(金) 20:48:13.71ID:LPVvLlhh0
>>517
>今のPCを調べたらintel core i5 8400というCPUのようなんですが
geekbench5 で、single 1041, multi 4544。結構良いチップです。
https://browser.geekbench.com/processors/intel-core-i5-8400
M1 MacBook AIrは、1.5倍速いぐらいです。はっきり差は判りますが・・
買い換えないとスピード差が大きすぎて辛い、ほどでは無いでしょう。
このスレで喜んでいるのは、やった〜3倍速!いやいや何と5倍速でした・・とかの革命的な差がある場合の皆さんです。
522名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-pQLG)
2020/11/27(金) 21:00:18.30ID:4WwowWSTp
M1Air8/16/1T
MacBook2016m7からの乗り換えなんですごく楽しみ
もう家には到着している
そろそろ帰りたい
523名称未設定 (アウアウエー Sadf-fKkm)
2020/11/27(金) 21:19:38.26ID:TX9gAF1fa
>>521
シングルスレッドは1.7倍差だから、常に動作毎に3〜4テンポくらい遅いぞ。
524名称未設定 (ササクッテロ Spcb-pQLG)
2020/11/27(金) 21:28:15.20ID:Ommc6ZQ9p
ベンチとかどうでもいいから
実作業でどれだけ実感するか
525名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/27(金) 21:34:12.92ID:KMKx1FmE0
>>522
big surの再インストールからだから、先は長いぞw

Goldってオレンジピンクじゃんか・・凹む色だな・・
526名称未設定 (ササクッテロ Spcb-pQLG)
2020/11/27(金) 21:35:38.70ID:Ommc6ZQ9p
ピンクゴールド知らんのか…な…
527名称未設定 (ワッチョイW d763-Y8s5)
2020/11/27(金) 21:36:02.13ID:ybxHdwtF0
>>525
何故再インストール?
528名称未設定 (ササクッテロ Spcb-pQLG)
2020/11/27(金) 21:36:18.09ID:Ommc6ZQ9p
まっ黄っ黄なゴールドが好きなのはアジア人系だよ
529名称未設定 (テテンテンテン MM8f-VJv8)
2020/11/27(金) 21:37:59.27ID:lZv+OcBNM
>>525
big surの再インストールには罠があるぞ

取り敢えず再インストール用USB作っとけ
530名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/27(金) 21:38:04.23ID:KMKx1FmE0
>>527
11.0で出荷されてるから移行アシスタントが落ちる。
11.0.1にするのが初めの作業。
531名称未設定 (ワッチョイW d763-Y8s5)
2020/11/27(金) 21:38:41.76ID:ybxHdwtF0
>>530
アップデートってこと?
532名称未設定 (テテンテンテン MM8f-VJv8)
2020/11/27(金) 21:38:48.50ID:lZv+OcBNM
>>530
アップデートじゃ駄目なの?
533名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/27(金) 21:39:28.10ID:KMKx1FmE0
>>529
残り2分、今のところ順調。
534名称未設定 (ワッチョイ d792-m/w5)
2020/11/27(金) 21:39:44.55ID:TNY3e+TX0
Time Machineからはダメだったから移行アシスタントで環境移行してから
OSアップデートしただけだけどなあ
535名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/27(金) 21:42:52.87ID:KMKx1FmE0
>>532
3.5GBくらいのアップデート、2hくらいはかかる。

お、big sur 11.0.1 無事にアップデート完了!
Xcodeやるか、また1.5hだなw
536名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/27(金) 21:43:48.66ID:KMKx1FmE0
2hでバッテリー7%しか減ってねーwww
537名称未設定 (ササクッテロル Spcb-pQLG)
2020/11/27(金) 21:44:27.32ID:RruEsNR0p
再インストする人はアホ
Windowsっぽい顔してそう
538名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/27(金) 21:44:59.13ID:KMKx1FmE0
>>534
11.0.1で出荷されてるロットもあるんだ・・
539名称未設定 (ワッチョイW 57b1-+92e)
2020/11/27(金) 21:47:01.08ID:7Gf9ah6i0
再インスコするやつはWINからの初心者だからスルーするのがこのスレの常識
540名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/27(金) 21:47:20.49ID:KMKx1FmE0
>>534
なんかその手順はおすすめしません。みたいなダイアログ出たから以降アシスタントは諦めたわ・・
541名称未設定 (テテンテンテン MM8f-VJv8)
2020/11/27(金) 21:48:38.75ID:lZv+OcBNM
>>540
やっぱトーシローなのか
542名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-pQLG)
2020/11/27(金) 21:49:26.43ID:PTEVGFiip
よぅマックのプロ。笑
543名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/27(金) 21:50:04.81ID:KMKx1FmE0
>>541
いや、あとPro16から350GB WiFiで転送する時間が4hって表示されたから
544名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-pQLG)
2020/11/27(金) 21:50:43.29ID:PTEVGFiip
システムフォルダの中いじれないとプロとは呼べなかったな
あとResedit。
545名称未設定 (ササクッテロ Spcb-kXKQ)
2020/11/27(金) 21:53:17.02ID:46TvjEEdp
Lightroomを昔のproでUSB3.0接続のSSDから使ってるけど、写真高速で送ってくとスワップじゃなくてSSDが追いついてない感じのプチフリするんだよな
airにしたらSSDも早くなるんだろうか
546名称未設定 (オイコラミネオ MM4f-fKkm)
2020/11/27(金) 21:54:26.53ID:5pYOdwc2M
流石にiosのアプリを開発したいってのは今から使ってもちゃんと動くかな?
547名称未設定 (ワッチョイ d792-m/w5)
2020/11/27(金) 22:01:12.91ID:TNY3e+TX0
>>538
いや環境移行してから普通にOSバージョンアップだってば
548名称未設定 (ワッチョイW 9fa1-A272)
2020/11/27(金) 22:01:38.45ID:zraCwdYW0
>>510
M1発売前に同じ構成iPadPro11インチだったけど
全部売って104000になったよ
それでAir 吊るしビックで5%ポイントで買った
かなり満足してる
今確認したらiPad 買取5000円も下がってるわ
549名称未設定 (ワッチョイW d758-7LWz)
2020/11/27(金) 22:06:32.82ID:hnynX/5e0
>>548
メモリ8GBだと画像編集でどうだろう?
550名称未設定 (ワッチョイW 9711-V0E+)
2020/11/27(金) 22:13:50.84ID:jsfa1Xgn0
蓋開けてもログイン画面にならずいきなりデスクトップ開いちゃうバグがあるなーと困ってたんだが
Apple Watchが解除してることにしばらくして気づいた
開け切る前に解除しちゃうくらい爆速なんだな
551名称未設定 (ワッチョイW ff62-idzD)
2020/11/27(金) 22:29:00.71ID:cc6cAmeM0
知らん間に10日くらい出荷予定早まってるやんけ
マンモスウレピー
サイバーマンデーで買うべきアクセサリ教えておくれ
552名称未設定 (ワッチョイW f781-cdaB)
2020/11/27(金) 22:32:14.75ID:UFGmAYpI0
ヨドバシで買ったんだけど「このMacについて」からAppleのサイトに繋いでの購入日って登録できないの?
いくらやっても弾かれちゃう。
553名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/27(金) 22:42:59.94ID:KMKx1FmE0
>>547
すまん、そこは勘違いした
554名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/27(金) 22:44:24.92ID:KMKx1FmE0
>>552
iCloudサインインしたならもう登録されてるのでは
555名称未設定 (ササクッテロラ Spcb-f1cp)
2020/11/27(金) 22:47:26.31ID:NhRy+Simp
まったく出荷予定変わってないんだが…
556名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/27(金) 22:51:16.43ID:KMKx1FmE0
>>545
外付けは無理だろUSB3.0じゃ転送速度おっそ
557名称未設定 (ワッチョイW f781-cdaB)
2020/11/27(金) 23:05:31.69ID:UFGmAYpI0
>>554
Macの登録自体はできているんだけど、購入日を設定する画面ではひづけを入れてもダメなんです…。
558名称未設定 (ワッチョイW d758-aVtl)
2020/11/27(金) 23:10:28.96ID:dZEdhV3K0
購入日なんか入れるところあったっけ
まったく記憶にないな
559名称未設定 (テテンテンテン MM8f-Srgj)
2020/11/27(金) 23:14:20.41ID:noWo4PGxM
>>438
ほんこれ
国民の8割はパスポート持ってないし
560名称未設定 (ワッチョイW 9f11-KA2Y)
2020/11/27(金) 23:18:32.20ID:T8HbGZE10
8/8/1ポチりました!
色を選ぶの忘れてデフォルトのスペースグレイですがどうでしょうか??
561名称未設定 (ササクッテロ Spcb-pQLG)
2020/11/27(金) 23:20:07.01ID:T+zn7Y4lp
「ワールドシリーズ」が「全米」のこととしてる人ばっかり
つまり、アメリカ人にとって国外など
有象無象の価値なき阿鼻叫喚のサタン世界
562名称未設定 (ササクッテロ Spcb-pQLG)
2020/11/27(金) 23:21:40.28ID:T+zn7Y4lp
ヘタすると、ニューヨークやLAでさえも
気持ち悪い調子いいだけのチョロスケが吹き溜まった街、とか思ってる
563名称未設定 (ワッチョイ 57b2-2ft1)
2020/11/27(金) 23:56:33.96ID:ZRiUSTj80
>>551
Thunderbolt 3 NVMe M.2 SSDケースとNVMe M.2 2TB SSD
564名称未設定 (ワッチョイW 9f6d-aikF)
2020/11/28(土) 00:13:24.10ID:8hEOPUSP0
ari でmidiキーボード繋いでガレージバンド立ち上げたらアチアチになる?
565名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 00:14:46.61ID:nE6YWYU/0
4h、アプリ入れたりiTerm2設定したり開発環境全部入れてvscode→flutter→ビルド→iOSシミュレータで動作確認したり、30%バッテリー減った。残り45%ある。
持ちすぎだろコレwww
566名称未設定 (ワッチョイW bf02-PQWc)
2020/11/28(土) 00:27:59.17ID:Cz4ANCIr0
今日届いて移行アシスタントでデータ移行中だけど、7時間もかかるらしい...。データは600Gくらい
567名称未設定 (ワッチョイ d758-C0hB)
2020/11/28(土) 00:39:46.80ID:Q54TZpqf0
乾電池でも駆動できるくらい消費電力少な過ぎて草
568名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 01:16:20.17ID:nE6YWYU/0
>>566
WiFiクソ遅いからやめたほうがいい・・
569名称未設定 (ワッチョイW 9f11-KA2Y)
2020/11/28(土) 01:28:13.49ID:2DrBaA9l0
んー、そうか
iMac iPad とのデータ配分を考えにゃならんのか
どれも第一線だしどうすべか
570名称未設定 (ワッチョイ 57b2-2ft1)
2020/11/28(土) 01:30:19.82ID:lKTLwxpK0
>>566
いらないキャッシュとかも移行するからデータはデカくなるよね
今回ガラッと変わるから移行アシスタント使わずに手動で必要なデータだけ移すのも手
571名称未設定 (ワッチョイW 9f81-7V7j)
2020/11/28(土) 01:55:24.63ID:KfFlqzus0
>>516
今ってヨドバシでもUS買えるの?
572名称未設定 (ワッチョイW d792-cdaB)
2020/11/28(土) 02:01:48.54ID:hNK2SQEI0
DualShock4、普通に認識したわw
573名称未設定 (ワッチョイ 9f83-/JoX)
2020/11/28(土) 02:05:39.80ID:WQB/P0QL0
到着日が14日から8日に変更になったわ 嬉しい
多分もっと早く来ると思うけど
574名称未設定 (ワッチョイ 9fb1-bGFM)
2020/11/28(土) 02:30:01.43ID:yM4ezuZG0
GPUってコア数が7でも8でも性能変わらんよな?
575名称未設定 (オッペケ Srcb-VJv8)
2020/11/28(土) 03:12:31.22ID:bN77fMcQr
>>574
ふだん使いだとそうだよね
サブマシンだと7コアでも使い切れんかも

テキストベースのプログラマーだから、仕事で開発してるのに
使い切れん

メインマシンとしてVMWare立ち上げたりもしてないから
メモリも8GBも要らん
576名称未設定 (ワッチョイW 57b1-pQLG)
2020/11/28(土) 03:17:26.46ID:kN0EfNAW0
ヤベェ
MacBookユーザーから見たらAir、デカいわwwww
今度はゴッツイのがきたなあ、って印象
577名称未設定 (ワッチョイW 9f02-TJP2)
2020/11/28(土) 03:24:13.04ID:34igVL/20
ファイナルカットとプレミアプロってデータ使用領域どのくらい?
578名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/28(土) 05:58:13.18ID:/UZWhQoVr
iPadがあればMacBookなんぞいらんよ
579名称未設定 (テテンテンテン MM8f-RSWe)
2020/11/28(土) 06:49:44.32ID:BVX2MGkFM
普通両方買うでしょう
580名称未設定 (ワッチョイW d763-Y8s5)
2020/11/28(土) 06:56:51.88ID:OinGUzW90
13インチで1.3kgとか今じゃ小太り扱いだからな
581名称未設定 (ワッチョイW 9fa8-aVtl)
2020/11/28(土) 07:07:59.16ID:0J/hz/Le0
>>552
同じ状況
Apple care追加出来ないので困ってる
様子見て電話かなぁ
582名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/28(土) 07:09:57.41ID:/UZWhQoVr
>>579
iPadだけあればいい
MacBookはいらないのだー
583名称未設定 (ワッチョイW d758-R3/W)
2020/11/28(土) 07:22:57.10ID:qlcVrToy0
>>582
出てけよ荒らし
584名称未設定 (ワッチョイW 7758-3dcC)
2020/11/28(土) 08:23:20.38ID:Bkgm4Bei0
>>580
チョと太てる方が長生きらしい
585名称未設定 (ワッチョイ 1742-uBav)
2020/11/28(土) 08:24:04.71ID:lWJQ4/4I0
痩せてる方は死んだね
586名称未設定 (アウアウウー Sa5b-7LWz)
2020/11/28(土) 08:44:43.86ID:c5L7rFVIa
初MacBook Airだけど延長保証加入すらるか悩む、皆さんは?
587名称未設定 (ワッチョイW ff76-wAIG)
2020/11/28(土) 08:45:16.46ID:VqAgz+vk0
オンラインのアップルストアで買った場合
オリコの分割で買っても返品できますか
588名称未設定 (スフッ Sdbf-7LWz)
2020/11/28(土) 08:49:43.16ID:vUQEeec/d
>>586
入っとけ!
悩んでるなら加入した方がいい。
589名称未設定 (ワッチョイW bffb-C+eP)
2020/11/28(土) 08:53:23.01ID:ZIra3RqK0
吊るし上位モデルなんだけどAC+入るかどうか悩む。
3年もつかわないで来年また買い替えそうな気がするので…。
590名称未設定 (ワッチョイW bf50-l4Zn)
2020/11/28(土) 08:55:00.33ID:eCzFGzqR0
ヨドバシからメール来たので出荷連絡かと思いきや
入荷の目処立たずだと...
今日実店舗回ってみようかな
591名称未設定 (スフッ Sdbf-7LWz)
2020/11/28(土) 08:55:19.20ID:vUQEeec/d
>>589
途中解約で返金手続きできる。
592名称未設定 (ワッチョイW bffb-C+eP)
2020/11/28(土) 08:56:33.30ID:ZIra3RqK0
>>591
あ、途中解約できるんでしたか。さんきゅー。
593名称未設定 (ワッチョイW bffb-C+eP)
2020/11/28(土) 09:01:45.75ID:ZIra3RqK0
>>590
ヨドバシ各種軒並み今日入荷予定になっているんだけど
もしかして8/8/512のスペースグレイ?
価格コムの掲載店で実店舗で購入できるお店あるよ。
594名称未設定 (ワッチョイW 97b1-2aiD)
2020/11/28(土) 09:15:18.77ID:Ti0NhyK60
GPU 7コアと8コアって体感速度変わるもんかな?
Adobe使うなら変わるかなーってずっと悩んでる
595名称未設定 (テテンテンテン MM8f-VJv8)
2020/11/28(土) 09:25:19.42ID:t7K6Ec1hM
Adobeに毎月課金してる富豪なら、
GPU の差額5,000円なんて払って高いの買っちゃえ
596名称未設定 (ワッチョイW bf50-aVtl)
2020/11/28(土) 09:29:34.58ID:eCzFGzqR0
>>593
吊しの梅…
597名称未設定 (ワッチョイW bffb-C+eP)
2020/11/28(土) 09:36:35.99ID:ZIra3RqK0
>>596
吊るしの梅なら今日入荷予定になっているんだけどなぁ…。
MacBook Air 294枚目 ->画像>12枚
598名称未設定
2020/11/28(土) 09:42:43.34ID:WhrbaFlg
半月ぐらい待てば手に入るよ。
599名称未設定 (オッペケT Srcb-+L+q)
2020/11/28(土) 09:44:18.58ID:cSHpgP4ur
>>595
PSなら年じゃなくて毎月払いにした方が安い謎
600名称未設定 (ワッチョイW bf50-mFwA)
2020/11/28(土) 09:58:11.76ID:eCzFGzqR0
>>597
ホントだ、意味わからん...
もう少し待ってみるかなぁ
601名称未設定 (ワッチョイW 9fda-X/s6)
2020/11/28(土) 10:00:41.10ID:CJAazrNI0
>>597
ビックなら俺もさっき買った
ヨドならカートに入れて進むと納期未定に変わる
602名称未設定 (ササクッテロレ Spcb-kXKQ)
2020/11/28(土) 10:26:36.66ID:Ene2V0/0p
>>595
Adobeは富豪じゃないだろ
代わりがないから苦しくても出すしかない
603名称未設定 (ワイーワ2W FFdf-C+eP)
2020/11/28(土) 10:28:17.80ID:F8E7BZ0lF
Appleはお布施、Adobeは年貢。
604名称未設定 (テテンテンテン MM8f-+1ZF)
2020/11/28(土) 10:30:19.60ID:CM3h1EK8M
Adobeはただでさえ高いのに
解約金で詐欺まがいのことやってるからマジクソ
605名称未設定 (ササクッテロレ Spcb-kXKQ)
2020/11/28(土) 10:34:02.38ID:Ene2V0/0p
Appleはまぁなくても生活の質が落ちるだけだが、Adobeは確実に何かが出来なくなるからな
ダビンチにAEばりの機能まで頑張って貰うしかない
606名称未設定 (ササクッテロレ Spcb-kXKQ)
2020/11/28(土) 10:37:15.74ID:Ene2V0/0p
でもダビンチもこれ以上進歩したら無料版を使い物にならなくしてサブスクに移行しそう
607名称未設定 (ワッチョイW f781-cdaB)
2020/11/28(土) 10:42:42.11ID:S8PB09cv0
>>581
おお、同じ人がいてよかった。
電話するしかないのかあ。進展あったら教えてください。
608名称未設定 (ワッチョイW ff90-3en3)
2020/11/28(土) 10:43:19.04ID:c45NJIqc0
>>580
10年前から大きさも重さも進化しないよな。
結局ノートPCは
15インチか13インチしか普及しない。
13インチの大きさはディスプレイの大きさ+α
重さは1kg以下にしないと。
609名称未設定 (ササクッテロレ Spcb-kXKQ)
2020/11/28(土) 10:46:45.02ID:Ene2V0/0p
airって何が重いんだろ
一体型にして消費電力も低いはずなのになぜ他より重い
610名称未設定 (ワッチョイW 97b1-83jP)
2020/11/28(土) 10:46:56.05ID:8F45tek60
樹脂製の安っぽいケースより、重くてもアルミの方がいいな
611名称未設定 (ワッチョイ 9fbf-P4WK)
2020/11/28(土) 10:48:04.75ID:F76XWDMl0
たったいま、あっぷるオンラインでポチりました
最低ランクですが、初マックです
よろしくお願いします!
612名称未設定 (ササクッテロレ Spcb-kXKQ)
2020/11/28(土) 10:48:26.36ID:Ene2V0/0p
プラは嫌だけどカーボンならよくね
613名称未設定 (ワッチョイ f7fa-P4WK)
2020/11/28(土) 10:50:48.11ID:z9jORDLD0
結論出たな
7/8/256/USの最小構成で購入するのが、コスパもよいし、なんの問題も起きない
なんといっても素人にはメモリ16Gにしようが、Proにしようが、最小構成と比べてもストレスを感じることはない
(実際はAirのパフォーマンスは落ちてるが、素人には分からない)
614名称未設定 (アウアウクー MMcb-idzD)
2020/11/28(土) 10:51:54.56ID:fcmoy1RZM
プラでもPismoの様な質感ならありだと思うんだけどね
あれで小型化するとチャチくなるのかな
615名称未設定 (ワイーワ2 FFdf-Yt2U)
2020/11/28(土) 10:54:13.24ID:KkhUa6g8F
嫌です。
616名称未設定 (ササクッテロレ Spcb-kXKQ)
2020/11/28(土) 10:54:26.86ID:Ene2V0/0p
素人の定義ってなんだよ
今は素人でもちょっとした動画くらい作るぞ

あと写真appが重い
旧pro16GB使ってるけど、今日iPhoneから写真取り込んでたらメモリが足りません何か終了してくださいってメッセージ出て落ちたわ
でも開いてるのはFinderのみで閉じようがない
具体的にメモリが足りないって言われてるからスワップの解決が早いとか関係ないと思う、メモリの絶対量が足りない
617名称未設定 (ワイーワ2W FFdf-C+eP)
2020/11/28(土) 10:55:58.85ID:F8E7BZ0lF
バッテリー搭載重量とアルミ筐体が重い原因なんか?
618名称未設定
2020/11/28(土) 11:00:00.98ID:WhrbaFlg
>>613
256じゃ足らない。
619名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 11:00:04.02ID:nE6YWYU/0
USキーボード推しキモい
620名称未設定 (ワッチョイ 9fbf-P4WK)
2020/11/28(土) 11:03:00.70ID:F76XWDMl0
512でも2Tでもどうせ足りないので
外付け買うことにしました!
621名称未設定 (ササクッテロレ Spcb-kXKQ)
2020/11/28(土) 11:03:30.49ID:Ene2V0/0p
AdobeとOSとオフィスだけで150くらい行ってないっけ
256はデータ全部外だとしてもきつそう
622名称未設定
2020/11/28(土) 11:04:42.05ID:WhrbaFlg
256だとアプリをちょっとインストールするだけでパンパンだし、OSアップデートしづらくなるよ。
623名称未設定 (ワッチョイ f7fa-P4WK)
2020/11/28(土) 11:04:54.15ID:z9jORDLD0
>>616
ちょっとした動画なら充分
その写真問題もアホみたいに簡単に解決すっよww
>>618
外付けHDDっていうのがあるから、それを購入すればよいよ
これがまた、WもRも嘘みたいに内臓HDDのような速さ
624名称未設定
2020/11/28(土) 11:05:58.03ID:WhrbaFlg
256で使えなくはないが、相当窮屈。
いま256で使ってるからよくわかる。
625名称未設定 (アウアウクー MMcb-C+eP)
2020/11/28(土) 11:08:26.11ID:Bu7Hw9ohM
ヨドコムで梅シルバー・スペースグレイが在庫あり。急げ!
MacBook Air 294枚目 ->画像>12枚
626名称未設定 (ワッチョイ 9fbf-P4WK)
2020/11/28(土) 11:11:52.26ID:F76XWDMl0
>>624
lightroomとSpotifyくらいしか入れない予定ですが、それでも窮屈ですか?
627名称未設定 (ワッチョイW d792-cdaB)
2020/11/28(土) 11:16:06.31ID:hNK2SQEI0
これまで128GBでもサブ機だから余裕で使えてたけど今回512GB買ってやっぱり持て余してる
ストレージ内部の謎の「その他」57GBが腹立たしい
628名称未設定 (ワッチョイ 57b2-2ft1)
2020/11/28(土) 11:17:32.21ID:lKTLwxpK0
HDDだと遅いからThunderbolt 3 NVMe M.2 SSDケースとNVMe M.2 2TB SSD
629名称未設定 (ワッチョイW 57b1-bgVs)
2020/11/28(土) 11:21:27.04ID:taN0HK/i0
大きいデータは外部ストレージに出すからいいやと思って256買ったけど、アプリ入れたりiPhoneバックアップしたりしたら、もう残りが40GBになってしまった

返品して512を発注し直すことにしました
630名称未設定
2020/11/28(土) 11:23:33.91ID:WhrbaFlg
>>626
くらいしか入れない、じゃなくて、だけしか入れない、って確固たる意思がないとたぶんダメ。
631名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 11:23:37.16ID:nE6YWYU/0
>>626
大丈夫かな。
昨夜購入のニワカ512松吊るしだけど、
Xcode一式、flutter一式、vscode一式、AndroidStudio一式(エミュレータは動作しないのでなし)
Microsoft365一式、homebrew、cocoapods、iterm2、sourcetree、
で、現在110GBしか使われてない。。
632名称未設定 (アウアウクー MMcb-0x9c)
2020/11/28(土) 11:25:47.27ID:+mrmtu/NM
今更だけどなんかストレージの表示で写真と書類の容量おかしくない?
被ってるというかこんなもんなのか
633名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 11:26:27.85ID:nE6YWYU/0
タイムマシンはスナップショットとかでアホみたいに隠れてSSD消費するから使わないほうがいいよ
634名称未設定 (アウアウクー MMcb-C+eP)
2020/11/28(土) 11:27:26.00ID:Bu7Hw9ohM
>>626
Lightroomだとカタログファイルでローカルストレージ圧迫しそう。
635名称未設定 (ワッチョイW 57b1-pQLG)
2020/11/28(土) 11:28:52.68ID:kN0EfNAW0
そろそろここを卒業する時が来た
オマエらさようなら
636名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 11:30:59.92ID:nE6YWYU/0
>>628
HDDでカタリナを起動したことがあるんだけど、起動だけで15分以上かかってワロタ
MBP15 2017
637名称未設定 (ワッチョイW 9f55-gv8p)
2020/11/28(土) 11:32:53.26ID:IH5xN0Ky0
カメラで使ってるメモリーカードが128GBや256GB
今持ってるiPhoneが256GB

取り込む母艦が256GBじゃパンパンで移すことすら出来ん。。(´・ω・`)
638名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 11:34:04.39ID:nE6YWYU/0
>>637
iCloud 400円くらい払えば?
639名称未設定 (ワッチョイW d763-Y8s5)
2020/11/28(土) 11:36:00.00ID:OinGUzW90
>>608
旧Airは11インチの方が人気だったのでは?
640名称未設定 (ワッチョイW 9f55-gv8p)
2020/11/28(土) 11:38:46.38ID:IH5xN0Ky0
>>638
現像するためにMacBookに入れるねん(´・ω・`)
641名称未設定 (ワッチョイW d792-cdaB)
2020/11/28(土) 11:39:17.08ID:hNK2SQEI0
>>633
Time Machine切ってもなんら変わらんよ
642名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 11:40:10.74ID:nE6YWYU/0
しかしiPhoneよりバッテリーが持ちそうな、i7 6コアより速いMacBook Airって・・。
何気にキーボードが打ちやすいと思ったら、MBPに比べてトラックパッドが小さくなってて親指英数キーを押す時にトラックパッドと干渉しなくなってる。
コレが最高に嬉しい。
643名称未設定 (ワッチョイW 9fda-X/s6)
2020/11/28(土) 11:42:09.31ID:CJAazrNI0
ずっとスペースグレーで揃えてきたのに
M1mini がシルバーしかなく買ってしまったので、Airはゴールドにしたwww
iPad mini5 はスペースグレーなので色の統一感がバラバラ orz
644名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 11:42:22.78ID:nE6YWYU/0
>>640
データならiCloud 2TBにすれば解決じゃんw
645名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 11:45:51.62ID:nE6YWYU/0
>>641
タイムマシンを使うとめちゃくちゃSSD消費するって言いたいだけ
646名称未設定 (ワッチョイW ff90-3en3)
2020/11/28(土) 11:54:56.78ID:c45NJIqc0
>>639
人気なら消えなくね?

SONYとかも8.9インチとか出したが消えた。
あんまり小さいならスマホでいいじゃんになる。
647626 (ワッチョイW 9fbf-p6x7)
2020/11/28(土) 11:59:26.85ID:F76XWDMl0
皆さんありがとうございます。
ligjtroomのアプリ以外のデータ
(RAWデータ、カタログファイル、キャッシュ等)は外付けに置くつもりです。
現在メインはwinの安デスクなんですが、写真データで2T超えてるので、どちらにせよノートで完結が無理なのは理解しております。
しかし、データ以外でパンパンとなると届く前に考え直さないとならないかも知れませんね。
648名称未設定 (ワッチョイW 9fda-X/s6)
2020/11/28(土) 12:02:05.89ID:CJAazrNI0
>>647
LRのカタログ分割して、
古いデータは外付けに、
最近のデータは内臓に、
ってすればいいのでは。
649名称未設定 (ワッチョイW d763-Y8s5)
2020/11/28(土) 12:10:35.31ID:OinGUzW90
>>646
iPad Proとの差別化でしょ
あとベゼル削った場合のキーボードサイズとの兼ね合い
650名称未設定 (ワッチョイW d792-cdaB)
2020/11/28(土) 12:26:58.97ID:hNK2SQEI0
>>645
うん?
Time Machine切ったところでSSDの消費量はなんら変わらんよと言ってるんだけど
651名称未設定 (ワッチョイW 9fda-X/s6)
2020/11/28(土) 12:32:35.96ID:CJAazrNI0
>>650
Time Machineを常時接続してるなら問題ないけど、たまにしか接続しないとMacのSSDにTime Machine用の一次バッファを作り始めるよね。そのことだと思う。
652名称未設定 (ワッチョイW d792-cdaB)
2020/11/28(土) 12:36:04.13ID:hNK2SQEI0
>>651
NASのTime Machineに常時繋いでるから俺には関係ない話だね
653名称未設定 (ワッチョイ 7f04-O8dq)
2020/11/28(土) 12:48:30.28ID:Hi0spXf30
公式でポチったスペースグレー16G256GUSの到着予定1週間はやまった
654名称未設定 (ワッチョイW bf11-ODom)
2020/11/28(土) 12:49:30.70ID:F1LqgUYD0
2013の13インチで使ってたトランセンドのSDスロットに入れっぱにするJetDrive?128GBをカードリーダー付きのハブに入れっぱにしてる。

どうせハブは常用するし。
655名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/28(土) 12:49:41.05ID:nmU62GPvr
ヨドバシ、シルバー在庫あり!
ぽまえら急げ!
656名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/28(土) 12:50:24.53ID:nmU62GPvr
>>653
うわ、7コア貧弱う
貧弱貧弱貧弱う
657名称未設定 (ワッチョイW ff90-3en3)
2020/11/28(土) 12:51:35.42ID:c45NJIqc0
>>649
MacBook Airには11インチもあったが?
別にキーボードは困らなかった
658名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/28(土) 12:53:06.62ID:nmU62GPvr
つかさ、8コア買わないと3Dカクカクよ
659名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 13:01:57.45ID:nE6YWYU/0
>>658
そのアプリの名前教えて
660名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/28(土) 13:02:19.10ID:nmU62GPvr
>>659
フォートナイト
661名称未設定 (ワッチョイW 9fda-X/s6)
2020/11/28(土) 13:04:24.09ID:CJAazrNI0
コア数はまぁいいとして、256GBはやばくないか
662名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 13:05:28.41ID:nE6YWYU/0
>>651
そのサイズが30GBとか256GBだと無視できない量になるから、タイムマシンそのものをお勧めしない。
そもそも遅くなるし、ほとんどの用途でリアルタイムの差分要らないし。
タイムマシンって何のためにあるの?差分抽出テクノロジー自慢なのw
663名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 13:06:03.70ID:nE6YWYU/0
>>661
なんか全然ヤバくなさそうでワロタ
664名称未設定 (ワッチョイW 9fda-X/s6)
2020/11/28(土) 13:08:35.61ID:CJAazrNI0
>>662

Time Machineの設定で自動をオフにすればバッファ持たないよ。バックアップ取りたいときはアップルバーから開始するだけ。
665名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 13:09:06.28ID:nE6YWYU/0
ソフバン、楽天、yahoo、ブシモ、リクルートとか、開発マシン用途に梅を大量に買いそうw
666名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 13:10:16.36ID:nE6YWYU/0
>>664
オフにしても以前のスナップショットを消さないんだよなヤツ
667名称未設定 (ワッチョイ bf4c-bGFM)
2020/11/28(土) 13:10:32.08ID:vQLzU5uc0
ストレージ容量の件だけど個人的には
256GBでは少なくて512GBでは持て余すから384GBも用意してほしい
大昔のHDの時代だと1.5倍みたいな容量区切りもあったんだけど
今は倍々パターンしか用意されてなくてモヤモヤする
668名称未設定 (ワッチョイW 9fda-X/s6)
2020/11/28(土) 13:10:57.53ID:CJAazrNI0
>>663
うーん、128GBのSDのデータすらコピーが怪しくなるよな、256GBって。
4500万画素デジイチ使ってる俺には不安しかない笑
669名称未設定 (オッペケT Srcb-+L+q)
2020/11/28(土) 13:12:26.72ID:cSHpgP4ur
256だとOSと基本的なソフト除くと空きはどの位なんだっけ
670名称未設定 (ワッチョイW bf11-ODom)
2020/11/28(土) 13:13:11.46ID:F1LqgUYD0
>>667
大は小を兼ねる
671名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 13:14:44.80ID:nE6YWYU/0
>>668
RAWで、50MBか・・おれもα7R4持ちだけどそういうことはMBP16 1TBで処理してNAS MBP15 2012 4TB行きだからな、 Airではやらないと思う。
672名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 13:15:24.45ID:nE6YWYU/0
>>669
200GBちょい切るくらい。
673名称未設定 (オッペケT Srcb-+L+q)
2020/11/28(土) 13:16:55.83ID:cSHpgP4ur
>>672
それだけあれば本体でiPhoneのバックアップまで出来そう
ほとんどの人は外付け使うと思うけれども
674名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 13:18:22.42ID:nE6YWYU/0
>>673
写真はバックアップを兼ねてiCloud 400円払ったほうが無難
675名称未設定 (ワッチョイW 9fda-X/s6)
2020/11/28(土) 13:19:23.91ID:CJAazrNI0
>>671
高画素仲間!俺 R5
MBP15から今回のM1 mini16GB/2Tに買い替えたから、メインはOKなんだけどね。
676名称未設定 (ワッチョイW d792-cdaB)
2020/11/28(土) 13:21:18.29ID:hNK2SQEI0
謎のその他で容量50GB超消費も地味にきついけど
日本語入力が潰れてレインボー連発もきついわ
個別にプロセス切れば復活するけどレインボー連発状況下で
そこへ行くまでが大変
677名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 13:23:34.37ID:nE6YWYU/0
>>675
ノシ!(普段持ちはRX1Rという手振れ恐怖症なんだけどorz
678名称未設定 (ワッチョイW 57b1-Yf3K)
2020/11/28(土) 13:29:56.51ID:+wO1F3Xr0
ブラックフライデーでM1Mac安くなってるやんこれ正月セールあるやろ
679名称未設定 (ワッチョイW 57b1-Yf3K)
2020/11/28(土) 13:31:56.33ID:+wO1F3Xr0
って量販店の話かすまん
680名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 13:32:35.85ID:nE6YWYU/0
>>678
クリスマス明けは10%下がるよ、いつもでしょw
681名称未設定 (ブーイモ MMdb-Y8s5)
2020/11/28(土) 13:35:28.49ID:wgyq/dDSM
>>657
話の流れ見てよ
その旧Airにあった11インチが何故無くなったかってことで、
新Airになった時にベゼル狭くした影響で、
11インチに今までと同程度のキーボード積むのが難しかったのではないかという話
682名称未設定 (ワッチョイW 57b1-Yf3K)
2020/11/28(土) 13:36:32.07ID:+wO1F3Xr0
>>680
新商品って下がらなくない?iPhoneだけの話だっけ
683名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/28(土) 13:50:38.46ID:nmU62GPvr
>>678
安くなってないぞ
ポイントが1%から5%になっただけ
684名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 13:51:46.33ID:nE6YWYU/0
>>682
そもそもlateモデルはフルモデルチェンジが多く価格設定が割高だった。今回は異常な安さだけどwアホがCTOしてくれるからそこで稼ぐ作戦だと思う。
685名称未設定 (ワッチョイW bf11-ODom)
2020/11/28(土) 13:52:36.89ID:F1LqgUYD0
11インチ買うの日本人ぐらいじゃ。
(俺も2回ぐらい買ったけど)
686名称未設定 (ブーイモ MMfb-IqMe)
2020/11/28(土) 14:04:07.11ID:1wCLKX2IM
ちょいちょいあるクリスマス明けは10%下がるってなんかあるの?
687名称未設定 (ワッチョイ 9ffa-aDlp)
2020/11/28(土) 14:20:16.79ID:MeavfeeX0
>>619
>USキーボード推しキモい
始めて一本指でポチポチでない、タッチ風のタイピングしたのが
Lear SieglerのADM-3A端末だったから、古典的ASCIIしかダメなんだよ。
(今のIBM PC AT由来のMac USキーボードもかなりつらい)
688名称未設定 (アウアウウー Sa5b-DTpM)
2020/11/28(土) 14:22:45.22ID:sZE+gy9Va
ヨドバシ行ったら梅8/7/256が在庫あったので購入してヨドバシ.comキャンセル。
.comのステータスが変わらないのがいかんのや。
689名称未設定 (ワッチョイW b775-tVTe)
2020/11/28(土) 14:24:21.33ID:YpoMBWN70
いい色かったな!
690名称未設定 (ブーイモ MMfb-eKZ+)
2020/11/28(土) 14:30:47.52ID:bC979UokM
マックで日本語キーボードとか
同じユーザーとしてありえないから
691名称未設定 (ササクッテロレ Spcb-Yf3K)
2020/11/28(土) 14:31:51.25ID:l9RoVh3Mp
日本人がMac使ってる時点でお察し
692名称未設定 (ワッチョイW 57b1-KhOA)
2020/11/28(土) 14:32:48.81ID:L7dj4AZk0
独り言連投してるヤツ何してーんだろ
693名称未設定 (ワッチョイW 9f02-TJP2)
2020/11/28(土) 14:33:21.43ID:34igVL/20
ブーキャンかアドビが完全ネイティブになるまで待つつもりだったけどもう欲しくなってきたなあ
694名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 14:41:57.07ID:nE6YWYU/0
>>687
NCR IMOS 9020に接続された端末のAT&Tのキーボードはスイッチだった。。
695名称未設定 (ワッチョイW 97b1-83jP)
2020/11/28(土) 14:45:31.54ID:8F45tek60
USキーボードは入力モード意識するのが面倒なのよね
696名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 14:56:29.73ID:nE6YWYU/0
USキーボード無いわー
とか言ってるおれも、実はMacBook Pro17まではUSキーボードだった/(^o^)\
697名称未設定 (ワッチョイW d763-Y8s5)
2020/11/28(土) 14:57:22.19ID:QllMAXhQ0
かな印字さえなければJISでもいいけどね
698名称未設定 (テテンテンテン MM8f-7LWz)
2020/11/28(土) 15:04:54.85ID:94KdoK6KM
>>623
いや、今2015Early256がいっぱいで外付けSSD使ってるけど、外付けはやっぱりめんどくさいから
今回は1Tにした
拡張はできるけど、せずに使った方がスマート。
699名称未設定 (ササクッテロレ Spcb-Yf3K)
2020/11/28(土) 15:05:46.25ID:l9RoVh3Mp
>>697
これ
700名称未設定 (ワッチョイW bffb-C+eP)
2020/11/28(土) 15:10:02.54ID:ZIra3RqK0
ヨドバシで購入したものの購入日が登録されておらず
オンラインからAppleCare+に加入できなかったが、

https://www.apple.com/jp/support/products/mac/
こっちに記載のAppleの電話番号にかけたらAC+加入手続きできました。
701名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 15:13:33.97ID:nE6YWYU/0
1年保証あるのにアホケアなんか入るヤツな気がしれない、日本独自のただの金集めだろ

日本は何かにつけて相互扶助とか大嘘ついて金集める
公務員天国
702名称未設定 (JPW 0H9b-cdaB)
2020/11/28(土) 15:15:21.63ID:2CvqxNqwH
どっかの記事でも見かけたけど、Bluetoothオーディオがうまく繋がらんな
電話モードみたいな音質になっちゃう
703名称未設定 (テテンテンテン MM8f-LnpX)
2020/11/28(土) 15:32:57.07ID:Z7wJnH/iM
一年保証は家電全てについてくる自然故障に対する製造保証だろ。

AppleCareの一年版じゃねえよ。お前ニワカかよ。
704名称未設定 (JP 0H3f-m/w5)
2020/11/28(土) 15:55:59.05ID:GoBEKNxiH
久しぶりにデスクトップ起動したけど音がやべぇ
ファンレス沼に嵌るかもしれん…
705名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/28(土) 15:56:29.80ID:nmU62GPvr
7コア買うやつはアフォウだわな
706名称未設定 (ワッチョイW 170c-ZzEh)
2020/11/28(土) 15:56:46.04ID:7tOoXh6R0
かな印字意識高い人って
タイピング中にキーボードをガン見してるの?
707名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/28(土) 15:57:07.75ID:nmU62GPvr
>>704
ブオおおおおって感じか
708名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/28(土) 15:58:01.47ID:nmU62GPvr
>>706
ブラインドタッチいまだにできんのよ
アフォウのお前には分からんのですよ
709名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/28(土) 15:59:42.09ID:nmU62GPvr
結局さ7コア買うアフォウに16Gにするアフォウ
USキーボードにするアフォウ
日本三大アフォウ
710名称未設定 (ササクッテロレ Spcb-Yf3K)
2020/11/28(土) 16:09:44.42ID:l9RoVh3Mp
>>706
潔癖なだけだから話が別なんだな
かなはいかに言ってもレイアウトが汚すぎる
711名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/28(土) 16:12:13.02ID:nmU62GPvr
でも、US使ってるほとんどの人が顔不細工なんよね
じぶんの顔が醜いから美しいUSキーボードに惹かれるんだろうね
712名称未設定 (アメ MM1b-8o8a)
2020/11/28(土) 16:12:54.84ID:DQiKzsPOM
>>704
わかる
1週間くらいM1Airだけで過ごしてからデスクトップ起動するとうるせえ!ってなった
713名称未設定 (ワッチョイW 57b1-3dFl)
2020/11/28(土) 16:13:38.84ID:PHKdAlpL0
でもさ、メモリ16GBにして何かデメリットってあるの?消費電力が増えるとか。2万円なら増やしてた方が良くない?
714名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/28(土) 16:14:12.22ID:nmU62GPvr
>>713
これだからアフォウは困る
715名称未設定 (ワッチョイW 57b1-3dFl)
2020/11/28(土) 16:15:07.73ID:PHKdAlpL0
>>714
いや、教えて欲しいのよ。8GBで充分というのはわかったんだけど、デメリット無いなら余裕がある方が良くない?
716名称未設定 (ワッチョイW 9773-HQrl)
2020/11/28(土) 16:15:59.12ID:r/tfvkSg0
質問です
蓋を閉じた状態でデスクトップ機として常用できますか?
バッテリーや発熱など何かよくないことはありますか?
普段はUSB刺しまくって使い、稀に外出させる使い方を考えてます
詳しい方、よろしくお願いします
717名称未設定 (ワッチョイW 57b1-3dFl)
2020/11/28(土) 16:17:21.16ID:PHKdAlpL0
>>716
確かフリーズ状態になるよね?でも、閉じた状態でキーボードはどうするの?
718名称未設定 (ワッチョイW 57b1-3dFl)
2020/11/28(土) 16:18:10.44ID:PHKdAlpL0
>>717
ゴメン、スリープw
719名称未設定 (ワッチョイW bf11-ODom)
2020/11/28(土) 16:18:13.47ID:F1LqgUYD0
クラムシェルモードだろ
普通に外付けじゃ
720名称未設定 (ワッチョイW 97b1-sbCP)
2020/11/28(土) 16:19:17.37ID:R0URnTjy0
道具に過ぎないから、使いやすいならどっちでもいいです。
721名称未設定 (ワッチョイW d792-cdaB)
2020/11/28(土) 16:19:49.45ID:hNK2SQEI0
>>716
家に到着してからずっとそれで常用してるよほんのり暖かい程度
722名称未設定 (ササクッテロレ Spcb-Yf3K)
2020/11/28(土) 16:21:25.18ID:l9RoVh3Mp
>>713
M1Air 8GB
MacBook Air 294枚目 ->画像>12枚

M1Pro 16GB
MacBook Air 294枚目 ->画像>12枚

消費電力何も変わらない
ファンの有無ですら誤差にもならん
723名称未設定 (ワッチョイW 57b1-3dFl)
2020/11/28(土) 16:25:12.90ID:PHKdAlpL0
>>722
ありがとう。じゃあ心置きなく16GBポチります。

クラムシェルモードなんてこれまで全然使ってなかったけど、これだけ性能がいいならデスクトップマシンとしても充分使えそうだね。
724名称未設定 (ワッチョイW 9773-HQrl)
2020/11/28(土) 16:25:20.64ID:r/tfvkSg0
>>717
USB接続で
キーボード、HDD、SDカードリーダー、Lightningケーブル、空き
で使いたいと思います

>>719
クラムシェルモードという言葉で検索してみます
情報ありがとうございます
725名称未設定 (アメ MM1b-8o8a)
2020/11/28(土) 16:25:53.16ID:g5yzQLvNM
これ音楽用途でAirかProか迷ってるならAirだわ
静粛性の威力は機能差を超えるな
726名称未設定 (ブーイモ MMfb-IqMe)
2020/11/28(土) 16:31:32.10ID:1wCLKX2IM
>>723
クラムシェルがメインならファン付きのプロじゃなくて大丈夫?
まぁ背面に風当てれば良いだけの話だけどあまりみっともない事したくなさそうな人に見えたのでつい気になった
727名称未設定 (ワッチョイW 9773-HQrl)
2020/11/28(土) 16:31:36.78ID:r/tfvkSg0
>>721
おお!書いてる間にドンピシャなレスが
デスクトップ的な使い方に問題がないとのこと安心しました
ほんのりなら夏も問題なさそうで気楽です
728名称未設定 (ワッチョイ 9773-uBav)
2020/11/28(土) 16:32:56.24ID:WzySElAF0
ファンの回る不快な音と温風がないって素晴らしいよな
これまでのアツアツのファンレスとは全然違うし
729名称未設定 (ワッチョイ 9ffa-aDlp)
2020/11/28(土) 16:33:31.69ID:MeavfeeX0
>>724
>USB接続で
USB-Cドッキングステーション Mac用とかでだいたい全部いけそう。
amazonなどでイロイロ売っています。
キーボード+マウス よりも、トラックパッド付きキーボードの方が私は楽です
730名称未設定 (ワッチョイW 9773-HQrl)
2020/11/28(土) 16:38:26.46ID:r/tfvkSg0
>>726
レスありがとうございます
夏の放熱は冷却板を買えばいいかなと
自分の使い方だとProとの差はファン代のみになってしまうので躊躇します
731名称未設定 (ワッチョイW 9773-HQrl)
2020/11/28(土) 16:41:24.97ID:r/tfvkSg0
>>729
検索しました 形もスマートでカッコいいですね Air買う時は必ず
教えていただきありがとうございます
732名称未設定 (ワッチョイW bf11-cdaB)
2020/11/28(土) 16:41:39.99ID:gKdoF54D0
>>725
MBPもよっぽど処理ぶん回さないとファン回らないらしいけど、実際どうなんだろうね
733名称未設定 (ササクッテロレ Spcb-Yf3K)
2020/11/28(土) 16:45:06.01ID:l9RoVh3Mp
ファン自体は回ってるよ音が聞こえるほど回ってないだけ
734名称未設定 (ワッチョイW 9773-HQrl)
2020/11/28(土) 16:45:07.51ID:r/tfvkSg0
おっと特定商品ではなく商品ジャンルですね
トップに出てきたやつだけ見てました
そろそろスレ埋めてしまうので失礼します
735名称未設定 (アウアウカー Sa2b-3en3)
2020/11/28(土) 16:54:10.78ID:VDRJoBOma
>>681
いや君こそ流れ見て。
なぜ11インチが無くなったか?
画面が小さいから。

13インチを極小ベゼルにすればいい。
キーボードは?
11のキーボードで不満はなかったんだから
キーボードは小さく出来る。

解決じゃん。
736名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/28(土) 16:56:31.10ID:nmU62GPvr
>>735
これだからアフォウは困る
737名称未設定 (アウアウカー Sa2b-3en3)
2020/11/28(土) 16:57:07.11ID:VDRJoBOma
>>713
11万円で2万円アップなら
約2割価格が上昇。
2割分の満足がある人は買えばいいし
満足しなければ8GBで十分って話し。
738名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/28(土) 16:57:51.74ID:nmU62GPvr
>>737
アフォウには分からんのです
739名称未設定 (アウアウカー Sa2b-3en3)
2020/11/28(土) 16:58:43.86ID:XmnevRfDa
>>736
お前に言ってないから
すっこんでろ。
740名称未設定 (アウアウカー Sa2b-3en3)
2020/11/28(土) 16:59:09.55ID:XmnevRfDa
>>738
てめぇに言ってないからすっこんでろ。
741名称未設定 (ワッチョイW bf11-cdaB)
2020/11/28(土) 17:01:27.55ID:gKdoF54D0
>>733
え?そうだったんだ
てっきり発熱していない時は回っていないのかと思ってたわ
742名称未設定 (ワッチョイW 772a-xdiB)
2020/11/28(土) 17:11:33.92ID:F26g9o2m0
>>713
メモリを16にすると2万円支払いが増えるというデメリットが有るだろ アスペかよ
743名称未設定 (ワッチョイW d792-cdaB)
2020/11/28(土) 17:24:36.45ID:hNK2SQEI0
ケースと共存できるぴったりフィットのドックがあれば
欲しかったけどなさそう
744名称未設定 (ワッチョイ bf4c-bGFM)
2020/11/28(土) 17:26:51.57ID:vQLzU5uc0
GPUコア数の件
複数の検証記事見て回ったが
映像関連の性能が、そのまんま7対8ぐらいの差になるそうだけど
7コア分使い切るまでの処理限界の天井が
とんでもなく高いから気にしなくて良いとの事だった
745名称未設定 (ワッチョイW 97b1-7VoJ)
2020/11/28(土) 17:28:55.40ID:TGuBwsvW0
去年買い替えたばかりだったので、どうしようか悩んでいたが、ポチって明日届く。楽しみだわ。
746名称未設定 (ワッチョイW d763-Y8s5)
2020/11/28(土) 17:29:38.81ID:x7nHX4H40
>>715
メリット無いなら安い方が良くない?
その2万で別のもの買ってもいいし投資して増やしてもいい
今回のことに限らず無駄なものでも金を出すという判断をずっと続けてたらどうなるかはわかるよね?
747名称未設定 (ワッチョイW 9fda-X/s6)
2020/11/28(土) 17:37:15.09ID:CJAazrNI0
ビックのネット
8/8/512 シルバーとゴールド在庫あり!
748名称未設定 (ワッチョイW d758-aVtl)
2020/11/28(土) 17:39:12.69ID:w5UCQkfr0
使える金が限られてる人だと2万は大金だからな
逆にそうでない人は別のものを買うって発想にならない
欲しいと思ったものは買うから2万なんかどうでも良いわけで、取りあえず盛っとくかってなる
749名称未設定 (ワッチョイW 7758-G4Gh)
2020/11/28(土) 17:40:06.59ID:OTKffhTD0
>>723
将来的に仮想化してWindowsとかLinuxを使うなら大正解
750名称未設定 (ワッチョイW d763-Y8s5)
2020/11/28(土) 17:51:39.65ID:x7nHX4H40
>>748
それだけを捉えて2万と考えるか、
同じくらい無意味な他の商品・サービスへの資金の流出も考えて長期的に見たら多額の支出と捉えるかは人それぞれだね
751名称未設定 (スップ Sd3f-83jP)
2020/11/28(土) 17:54:08.36ID:1AU0+gChd
>>459
8で十分と思ってる
752名称未設定 (スップ Sd3f-83jP)
2020/11/28(土) 17:55:54.73ID:1AU0+gChd
>>486
昨日の俺が12-18だからね!
753名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/28(土) 17:56:50.98ID:pToaMFgRr
ヨドバシ通販8コア8G512GJISゴールドのみ在庫あり!!!
お前ら急げ!
754名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 17:58:48.07ID:nE6YWYU/0
おまえら本当にバガだなぁ
16GBが必要になった時、また新品を買える喜びがあるだろ?
その時にはSSDがもっと速くなってたり筐体フルモデルチェンジしてたりするから。
基本は吊るしでアホケアなし。
755名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/28(土) 18:01:59.25ID:pToaMFgRr
ヨドバシ通販で8コア8G512GJISゴールドポチったああああああああああたあああああああああたたまたまままたたたたちたま
756名称未設定 (テテンテンテン MM8f-PY/2)
2020/11/28(土) 18:02:07.19ID:iTT6pg0sM
>>3
こっわ
もう一台つかってどうやるんだろw
757名称未設定 (ワイーワ2W FFdf-C+eP)
2020/11/28(土) 18:02:12.31ID:th9LPtEtF
今日入荷したヨドバシの梅モデル、全部完売したんか。やっぱ値段やね。
758名称未設定 (オッペケ Srcb-yqU0)
2020/11/28(土) 18:03:33.61ID:pToaMFgRr
>>757
8コア8G512GJISゴールドはまだ残ってるぞ
759名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 18:04:48.94ID:nE6YWYU/0
>>755
なーかーまー
760名称未設定 (ワッチョイW 571f-R3/W)
2020/11/28(土) 18:06:17.68ID:gZNxsWld0
spotifyがapp storeに出てこないんだがなんで?
761名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 18:15:20.82ID:nE6YWYU/0
不安商法、つまり生命保険会社とか人を不安にさせてお金を集めて銀行に貸したりビルを建てて儲ける。
保険金の支払いは渋々でかなり低い。
CTOやアホケアがまさしくそれにあたる。
金を集めようとする全てを疑え。
微笑む綺麗なおねーさんも、優しそうなイケメン黒人さんも
慈善事業じゃないから。(どちらかと言うと悪魔側w
762名称未設定 (ワッチョイW 97b1-83jP)
2020/11/28(土) 18:17:04.42ID:8F45tek60
>>761
嫌なら買わなければいいのに
763名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 18:22:54.84ID:nE6YWYU/0
>>762
だから松吊るしをかれこれ10台ほど買ってますよw
764名称未設定 (ワッチョイW 57b1-3dFl)
2020/11/28(土) 18:25:40.09ID:PHKdAlpL0
>>726
作業するのは動画をゴリゴリ編集したりするわけじゃないんだけど、たまに13インチでは作業しずらい時があるので、そんな時だけモニターに繋いで作業できるならアリかなと。
でもそうなると、ミラーリング可能な4Kテレビに映してもいいかな。
765名称未設定 (ワッチョイW bffb-C+eP)
2020/11/28(土) 18:26:18.17ID:ZIra3RqK0
>>758
梅モデル(8/7/256)って言うてるやん…。
766名称未設定 (ワッチョイW bf13-c1ev)
2020/11/28(土) 18:27:16.94ID:90R48anK0
会社の経費で8/16/1T
767名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 18:29:34.92ID:nE6YWYU/0
>>764
ヨコからすまんが、MBP16松から10K HDMIケーブルで
シャープの液晶4K Android TV 50インチでかなり快適w
768名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 18:32:04.35ID:nE6YWYU/0
>>766
1発償却あるからね
769名称未設定 (ワッチョイW d763-Y8s5)
2020/11/28(土) 18:46:53.44ID:x7nHX4H40
で、結局梅で良いのな?
770名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 18:52:16.16ID:nE6YWYU/0
>>769
アプリの量(データじゃなく)次第
ヘビーユーザーじゃなければ梅で問題ない
771名称未設定
2020/11/28(土) 18:55:35.23ID:WhrbaFlg
256じゃ足らない。
772名称未設定 (ワッチョイW d763-Y8s5)
2020/11/28(土) 18:55:38.70ID:x7nHX4H40
>>770
thx
まあ本命はこの後出るであろう軽量版だから繋ぎとしては梅で十分か
773名称未設定 (ワッチョイW 57b1-3dFl)
2020/11/28(土) 19:01:10.64ID:PHKdAlpL0
>>767
おお、やっぱりできるんだ。じゃあ自分もやってみよっかな画面が大きいは正義。
774名称未設定 (ワッチョイW 9fda-X/s6)
2020/11/28(土) 19:12:21.56ID:CJAazrNI0
M1だとヘビーな処理させても8/16で大して差がないからな。

32GB出さなかったのは、32GBの暴利に見合ったバフォーマンスが出なかったんだろうな。
775名称未設定 (ササクッテロ Spcb-83jP)
2020/11/28(土) 19:17:28.73ID:vlAOT7bOp
キャプチャーボードとか今までMacで動作できてたやつなら基本的に大丈夫だよね?
776名称未設定
2020/11/28(土) 19:18:35.78ID:WhrbaFlg
ドライバーが必要なものはダメじゃないの?
777名称未設定 (ワッチョイW d758-7LWz)
2020/11/28(土) 19:19:08.93ID:hnetQglG0
>>703
ベストアンサー
778名称未設定 (ワッチョイW bffb-C+eP)
2020/11/28(土) 19:21:58.42ID:ZIra3RqK0
>>775
1000円以下で売ってるUSB HDMIキャプチャーデバイス、M1でも無事利用できたわ。ドライバーレスなら上手くいきそう。
779名称未設定 (オッペケT Srcb-+L+q)
2020/11/28(土) 19:24:42.58ID:cSHpgP4ur
梅に23800円のAppleCareはちょっと高く感じる
同じくらいのiPhoneは躊躇なく付けたのに
780名称未設定 (ワッチョイW ff04-Q4ep)
2020/11/28(土) 19:28:51.74ID:1mOE8ZuR0
Apple製品って量販店で買って初期不良でも購入した量販店で交換できないからめんどいよな
アップルストアない県だとわざわざ送ったりしないとダメだし
送られてくるのも新品かどうか疑わしいし
以前iPad miniを2度ほど交換したことがあって面倒だった
781名称未設定 (ワッチョイW 97b1-7VoJ)
2020/11/28(土) 19:31:58.44ID:TGuBwsvW0
>>766
同じで、8/8/512
782名称未設定 (ワントンキン MM9b-u/yY)
2020/11/28(土) 19:33:31.96ID:vixiDId/M
Macを初めて買った人には意外と知られていない
画面を広く使えるようにする設定方法

左上のリンゴマーク → このMacについて
→ ディスプレイ → ディスプレイ環境設定
→ ディスプレイ → 解像度 → 変更 → スペースを拡大
783名称未設定 (ワッチョイW d763-Y8s5)
2020/11/28(土) 19:41:35.37ID:x7nHX4H40
酒に酔った勢いでUS梅ポチってしまったw
2年前のPayPay祭りでほぼタダで貰えた2018Airがあるのにw
784名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 19:43:27.29ID:nE6YWYU/0
>>783
絶対に後悔しないから。
おれアホみたいApple信者だから言えるw
785名称未設定 (ワッチョイW 7758-7LWz)
2020/11/28(土) 20:16:31.44ID:kQWdy3oA0
動画編集覚えたくて初Macで8/16/512とFCPXをポチったけどヤマダで8/8/512在庫あってすげぇ悩んだよ…
FCPX、メモリ8GBで充分なんですかね?
初Macでこの辺りの作法というか勘所がさっぱりですわ
786名称未設定 (テテンテンテン MM8f-PY/2)
2020/11/28(土) 20:21:32.29ID:7I0q4eheM
>>785
あーあw
787名称未設定 (アウウィフW FF5b-KA2Y)
2020/11/28(土) 20:22:01.61ID:gvJQ14C8F
>>785
FFCPで8/8/1Tで発注
メモリを取るか1Tを取るか悩んだけど
今も悩んでる
788名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 20:25:39.59ID:nE6YWYU/0
>>787
8GBで全く問題ない。
789名称未設定 (ワッチョイW 7758-7LWz)
2020/11/28(土) 20:25:40.21ID:kQWdy3oA0
>>786
えっ? なんかやらかした!?
790名称未設定 (ワッチョイW d763-Y8s5)
2020/11/28(土) 20:33:24.86ID:x7nHX4H40
>>784
2018どうすりゃいいんだ
M1だとWindowsも使えないのに
あとよく考えたら2018はスペースグレーのJISなのにM1はシルバーのUSだから嫁にバレるw
791名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 20:38:06.43ID:nE6YWYU/0
>>790
嫁さんにM1のAppleロゴ鏡を見てもらって
「今日も綺麗だね」
で解決。

w
792名称未設定 (ワッチョイW 17d0-E81V)
2020/11/28(土) 20:38:15.39ID:KCvm2An80
間違ってintel版買ってる奴が3%くらい居そう
793名称未設定 (ワッチョイW 97b1-83jP)
2020/11/28(土) 20:44:06.73ID:8F45tek60
間違ってIntel版買って気付かない奴が0.5%くらい居そう
794名称未設定 (ワッチョイW ff04-Q4ep)
2020/11/28(土) 20:48:03.58ID:1mOE8ZuR0
うちの近くのジョーシンはちょっと前にiPad air3の説明書きのとこに無印iPadの展示機置いてたな
んで、iPad Airないんですかー?ってさりげなく聞いたら、これですよーって無印iPadの展示機を紹介された
黙って帰ってきたわ
795名称未設定 (ササクッテロレ Spcb-kXKQ)
2020/11/28(土) 20:50:16.19ID:Ene2V0/0p
11インチはiPadとほぼ変わらんと考えるとろくに作業できないわな
796名称未設定 (ワッチョイW d763-Y8s5)
2020/11/28(土) 20:52:44.32ID:x7nHX4H40
>>794
Air3と無印って見た目でわかる?
797名称未設定 (ワッチョイW ff76-wAIG)
2020/11/28(土) 21:01:55.50ID:VqAgz+vk0
わかるだろ
798名称未設定 (アウアウウー Sa5b-IO9Z)
2020/11/28(土) 21:09:05.55ID:qcmAToCga
>>785
お金に困ってないなら一番いいものを買えば絶対に間違いないよ
799名称未設定 (アウアウウー Sa5b-IO9Z)
2020/11/28(土) 21:09:27.18ID:qcmAToCga
早く16インチ欲しいな
13インチじゃ足りないよ
800名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/28(土) 21:11:42.71ID:nE6YWYU/0
 
CTOはしなくていいよ、梅と松を用意してるんだから
801名称未設定 (ワッチョイW d758-WTW8)
2020/11/28(土) 21:19:37.72ID:zGqbq5vi0
>>785
本気ならproで16/512 or16/1T買うが吉。airが逝ったら買い増そうって気ならお試しで88512良いと思うけど
802名称未設定 (ワッチョイ bf4c-bGFM)
2020/11/28(土) 21:22:16.27ID:vQLzU5uc0
動画編集したい→あとから出るはずの大きいPro買え
性能低いの買って大丈夫?→新型が出たら買い換えろ。Macは中古でも高く売れる
CTOイラネ→キーボードがダサくても気にならないならどうぞ
買い替えたのが嫁にバレそう→見た目変わってないから大丈夫じゃね?
803名称未設定 (ブーイモ MMdb-Y8s5)
2020/11/28(土) 21:22:52.00ID:xP9uZMytM
今回はAirもProもほぼ性能差無いのでは?
仮に熱で明確な差が出るような状況ならクーラー付きのスタンドにでも乗せておけばいい
どうせ出先ではそんなにガチな作業しないだろうし
804名称未設定 (ワッチョイW 97b1-lYkr)
2020/11/28(土) 21:27:25.25ID:FoCVGdb/0
App Storeのアップデートや購入済みのアプリが
ダウンロード出来ないのは何故でしょう?
805名称未設定 (ワッチョイW d758-aVtl)
2020/11/28(土) 21:36:08.07ID:w5UCQkfr0
>>785
少し待てば届くのだからそのまま待ってればいいよ
メモリは多くて損はない
806名称未設定 (ワッチョイW 9fcf-wUio)
2020/11/28(土) 21:52:33.30ID:RBFP+mfW0
かな文字のないJIS用キーボードカバーってある?
昔はあったみたいやけど見つからん
807名称未設定 (ワッチョイW 97b1-R3/W)
2020/11/28(土) 21:59:38.83ID:4a+v057C0
>>804
俺もこれ
誰かわかる?
808名称未設定 (ワッチョイW 17fb-PQWc)
2020/11/28(土) 22:27:22.63ID:yKDwLv6+0
>>785
同じような動機で吊し梅買ってFCPX試してるけど動画の繋ぎ、音楽、テロップぐらいの編集ならサクサクだよ
809名称未設定 (ワッチョイW bf11-cdaB)
2020/11/28(土) 22:30:45.36ID:gKdoF54D0
1日数時間VSCodeでbot書きしてるくらいなら3〜4日に一回の充電で間に合うな
最高だわ
810名称未設定 (ササクッテロ Spcb-pQLG)
2020/11/28(土) 22:34:34.63ID:HbS4O/c5p
MacBookのキーボードの方が良かったかも……
造りがゴツすぎる印象
それとも単なる慣れなのか
811名称未設定 (ワッチョイ 57b2-2ft1)
2020/11/28(土) 22:48:01.05ID:lKTLwxpK0
>>810
慣れの問題だと思うけどバタフライキーボードの方が良いって珍しいね
812名称未設定 (ワッチョイ bfc0-uBav)
2020/11/28(土) 22:50:06.19ID:GuhVg0nJ0
夕方届いて、やっと移行済んだ
Googleバックアップと同期だけが不具合で動かない他は超快適
https://support.google.com/drive/thread/84034355?hl=en
はよ解消しておくれ>google
813名称未設定 (ササクッテロ Spcb-pQLG)
2020/11/28(土) 22:50:21.71ID:HbS4O/c5p
慣れてしまったもんでね…
独特のペチペチ感が気に入ってたんだがw

もちろんM1Airはそれ以外、何もかもいいし
重量増加も許容範囲内。
814名称未設定 (ワッチョイW d763-Y8s5)
2020/11/28(土) 22:55:54.93ID:E9oD2zu40
バタフライも後期のやつは適度なクリック感もあったししっかりしてたから割と好きだったな
最初はとにかくクリック感がなくてダメだった
815名称未設定 (ササクッテロレ Spcb-Yf3K)
2020/11/28(土) 23:17:57.85ID:l9RoVh3Mp
俺は全世代のバタフライ使ったけどどれも壊れなかったし押し心地も薄さも最高だったな
今のキーボードの深ストローク信仰は嫌いだ
816名称未設定 (ワッチョイW bf8c-idzD)
2020/11/28(土) 23:21:15.66ID:1+/8IO2h0
わかる
薄いキーボードの方が最小限の手の動きで打てて腱鞘炎のリスクが減る
817名称未設定 (ササクッテロレ Spcb-kXKQ)
2020/11/28(土) 23:47:21.86ID:Ene2V0/0p
薄い方がクッションがなくて指への衝撃が緩和されないから痛めやすいと聞いたが
818名称未設定 (ササクッテロレ Spcb-Yf3K)
2020/11/28(土) 23:53:02.33ID:l9RoVh3Mp
それは強く押しすぎなだけよ
バタフライなら軽く押しながら指滑らせて次のキーを打てるから手の負担めちゃくちゃ少なく済む
819名称未設定 (JP 0H3f-m/w5)
2020/11/28(土) 23:55:16.47ID:GoBEKNxiH
そういう風に癖がつけられたら使いやすいんだろうけど他のキーボードとも併用してると強く押しすぎちゃうのどうにもならないのよね
820名称未設定 (ワッチョイW bf8c-idzD)
2020/11/29(日) 00:03:07.16ID:q3+Ms63a0
分厚いキーの数分の一の動きと力で打てるのに衝撃も何もないよ
もし指に負担がかかるなら効率も考えずキーストローク5mmとかを押し込む力で0.5mmを押しこもうとしてるせいだろうよ
湾曲したエルゴノミックキーボードや指ごとにキーの重さ変えてるような高級品より負担が少ないとは言わないがノーパソのキーボードにしてはトップクラスに良かったね
821名称未設定 (ササクッテロ Spcb-pQLG)
2020/11/29(日) 00:28:53.87ID:9ZyN7/j/p
そんなこと言われると
MacBook手放したくなくなる…笑
822名称未設定 (ワッチョイW bf58-083S)
2020/11/29(日) 00:37:30.77ID:ga3wdSAc0
ARM好きだから噂が出始めた頃にARMにめっちゃ期待してるって書いたらボロクソに叩かれたのが懐かしいわw
823名称未設定 (ワッチョイW 57b1-pQLG)
2020/11/29(日) 02:43:35.13ID:qUarqtb80
そういうwのいいからwww見捨てられた敗残兵のつぶやきwww
824名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/29(日) 02:54:21.22ID:H/tTKI/00
今年の2月にMacBook Pro16松吊るし買ったんだけど、
その時にメモリ64GBにした特盛連中に貧乏とか叩かれて、
「どうせ年末にはARM Mac出るから」って言ったら
「あと2年はかかるわハゲ」って言われたのが
懐かしいわ〜
825名称未設定 (ワッチョイW 1f83-bos3)
2020/11/29(日) 03:07:38.28ID:RmC2ec7d0
>>824
16インチってだけでも意味あるだろ
826名称未設定 (ワッチョイ 9773-uBav)
2020/11/29(日) 03:13:34.45ID:deVkKR5e0
>>820
うっすいキーボードに対する評価が悪かったから改良されたんだろ
あれを良いという人のが少ない少数派なのよ
827名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/29(日) 03:13:54.81ID:H/tTKI/00
その特盛連中もある意味可哀想で、フルモデルチェンジだから盛ったんだろうな・・
気持ちはわかるが時代が読めてない。。
828名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/29(日) 03:17:48.98ID:H/tTKI/00
>>826
ポテチとかでキー押せなくなるからじゃね?
明らかに設計ミス。
アメリカ人ってただでさえ傲慢なのにAppleの人はそれに輪をかけて傲慢だからなぁ。。
829名称未設定 (ワッチョイW d763-Y8s5)
2020/11/29(日) 03:25:01.87ID:Ds6Zg4xT0
バタフライのキータッチに文句言ってるのは大抵初期型しか触ってない人かネット記事読んだだけの連中
少なくとも第3世代以降は旧Airのフニャフニャキーより安定してて押しやすい
故障率とかは知らね
830名称未設定 (ワッチョイW bf8c-idzD)
2020/11/29(日) 03:34:55.25ID:q3+Ms63a0
>>826
一定のアドバンテージがある要素を評価が悪かったからって迎合して捨てる企業でもないし
訴訟回避のために一旦辞めただけで消費者を極薄キーボードに慣れさせた方が薄型化とかの面で得だし諦めないんじゃないかな

iPadのキーボードみたいにすれば粉塵で故障するってこともないしモデルチェンジに合わせて変えてくる可能性は結構ありそう
831名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/29(日) 03:35:07.79ID:H/tTKI/00
バタフライはネイルが長い女の子にはそれなりに評判良かった。ペタペタ指の腹で打てるってw
Air M1のキーは時々「ポコッ」って変な安い音するw
MBP16はそれが無いな。
MBP16の96W ACアダプターでM1を充電してるが、
50分で95%くらいになって10時間は使えるw
カシオの電卓かコイツはw
832名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/29(日) 04:01:57.78ID:H/tTKI/00
M1のコア使用率グラフを見てると、MBP16とほとんど同じ事してるのに全然違って、おれが次に何をするか予測してスワップしてる気すらする。
何か裏でやってる。バッテリーも減らない。。
なんか怖い。。
今までのコンピュータライフと決定的に何かが違う。。
833名称未設定 (テテンテンテン MM8f-Md8e)
2020/11/29(日) 04:38:26.30ID:L+AucdVKM
>>785
形から入ると
後悔すると思うわ
834名称未設定 (ワッチョイW f781-DJWl)
2020/11/29(日) 05:52:37.82ID:2gk8rFxL0
ぶっちゃけこのスペックで重さ1キロ切ったら神だったな。
MacBookairって何が重いの?バッテリー?
無印MacBook並に軽くはならんのかな。
835名称未設定 (ワッチョイ 7758-sDvg)
2020/11/29(日) 06:27:10.29ID:JgY4ld1r0
apple care 一緒に買うか悩むなぁ
今までMacでは一度も役に立ったことがない・・・
切れるとなぜか壊れるんだけどな
入らないときに限って落としそうだしなぁ
836名称未設定 (ワッチョイ 9f83-/JoX)
2020/11/29(日) 06:30:32.09ID:6IW5d64W0
要らんぞ
837名称未設定 (ワッチョイW d758-7LWz)
2020/11/29(日) 06:45:38.93ID:ce8NhAoH0
>>835
悩むなら加入しとけ
いらない人は悩む事すらしない。
何かあっても誰も責任取ってくれません。
838名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/29(日) 06:52:38.69ID:H/tTKI/00
アホケアなんか金ドブ
839名称未設定 (スフッ Sdbf-7LWz)
2020/11/29(日) 07:29:35.42ID:8ghSzuedd
まぁお金に余裕ありゃ予算なんて考えず「それも付けといて」って感じで加入するよなw
自分も悩むくらいなら加入すべきとは思うね。
なんせ、何かあっても誰も責任取ってくれませんからね。
840名称未設定 (ワッチョイW 9fbf-p6x7)
2020/11/29(日) 07:31:59.88ID:XAkB/htt0
金があればフルスペで買うしね
841名称未設定 (ワッチョイW 57b1-+92e)
2020/11/29(日) 07:41:04.29ID:buUslkkd0
MacBook Air、今まで6-7回は落としてるけど、全く壊れる気配もないからケアはつけてない。
壊れたら新しいの買えばいいって考えもある。
842名称未設定 (ワッチョイW bf11-C+eP)
2020/11/29(日) 07:57:18.47ID:Qj4NzjsD0
盛り盛りならケア付けても良いかもしれんけど、10万の吊るし梅に2万のケア付けるのはアホかと思う
843名称未設定 (ワッチョイW 9feb-0x9c)
2020/11/29(日) 08:04:27.35ID:967YnWmU0
今更だけどバタフライってめちゃくちゃ重いだろ?
荷重どれくらいあったんだろ
あれ軽く打てるってゴリラかよ
844名称未設定 (ワッチョイW d758-7LWz)
2020/11/29(日) 08:17:42.81ID:ce8NhAoH0
>>842
その価値観を他人に押し付けるのはおかしい
845名称未設定 (ワッチョイW 1f83-bos3)
2020/11/29(日) 08:28:26.11ID:RmC2ec7d0
>>842
どうせ盛り盛りで買うなら来年でいいと思うけどね
それこそ16インチのスペックは初号機にないもの加わるかもしれないし
現状盛り盛りで16インチ使ってるやつはそれまで待ってた方が無駄金使わんで済むとは思う
846名称未設定 (ワッチョイW d7ee-R3/W)
2020/11/29(日) 08:31:31.08ID:d3MSpNlN0
>>792
フリマアプリ気をつけろよ。俺は2020intel macbook pro13を結構いい値段で出したらすぐ売れて、「すぐ送れますか?」って来たから「いいですよ!」て返したら「ところでM1搭載のですよね?」て返ってきてキャンセル
847名称未設定 (ワッチョイW 57b1-+92e)
2020/11/29(日) 08:53:15.71ID:buUslkkd0
>>846
書いてあるとおりなのでご安心ください
って返信して送るわ
848名称未設定 (オッペケ Srcb-VJv8)
2020/11/29(日) 09:03:04.50ID:xg+F9Fitr
読まずに買ってるのもオカシイが
なぜ今M1のMacがフリマに出てると思ったのかね?

転売ヤーだと思った?
849名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/29(日) 09:28:20.26ID:H/tTKI/00
>>845
Pro 16インチのSoCがAirと同じだったら引くわ〜
850名称未設定 (ワッチョイW 7f73-Q4ep)
2020/11/29(日) 09:32:12.61ID:XDwUg9oU0
late2016のpro使ってたけどバタフライの故障で3年で3回も修理出したわ
全部タダだったからまだマシだけど、あれは流石に酷い
851名称未設定 (ワッチョイW d758-WTW8)
2020/11/29(日) 09:49:23.10ID:PK00CPh/0
>>824
松買ったことに後悔はしてない感じ?
852名称未設定 (ワッチョイW 1f83-bos3)
2020/11/29(日) 09:55:44.73ID:RmC2ec7d0
>>849
来年のだからM2とかが出るでしょ
今回出したのはそれぞれのラインナップのエントリー機だけだし
来年もそれと同じにするってことはありえない
853名称未設定 (ワッチョイW d758-aVtl)
2020/11/29(日) 09:58:33.33ID:48iM57SX0
簡単なスペックくらい書いといてあげてもいいだろう
ややこしいのは間違いないのだから
854名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/29(日) 10:18:35.37ID:H/tTKI/00
>>851
まったく後悔してない。スワップ10GBくらいでもノンストレスだし。
855名称未設定 (ササクッテロレ Spcb-aVtl)
2020/11/29(日) 10:26:31.61ID:67IyC0QNp
>>832
わかる
コア別に見てくと今まで地味にバッテリー食ってたバックグラウンドタスク系は軒並み高効率コア側で動かしてて
パフォーマンスコア余力をしっかり温存してたり色々と賢い
856名称未設定 (ワンミングク MM7f-mfQV)
2020/11/29(日) 10:29:42.66ID:1Um0JYKQM
>>852
16インチだけM2XとかXつきになると言われてるね
857名称未設定 (ブーイモ MMcf-Y8s5)
2020/11/29(日) 10:35:04.91ID:/COehN0/M
>>850
それが初期型のバタフライね
2018が第3世代で2019が第4世代
858名称未設定 (ワッチョイ 57b2-2ft1)
2020/11/29(日) 10:38:13.55ID:ayubVq3O0
>>857
去年自分もlate 2016の15インチMBPのキーボードを無償交換してもらったけど
交換時に新型のものになるって説明受けたがこれは何世代のもの?
859名称未設定 (ササクッテロレ Spcb-kXKQ)
2020/11/29(日) 10:39:10.48ID:6hyCf2chp
ログ見るとChromeやFirefoxがメモリバカ食いしてるし
8は厳しいんじゃないかねぇ
860名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/29(日) 10:41:59.17ID:H/tTKI/00
>>859
ChromeはAppleSilicon版あるから8GBで余裕
861名称未設定 (ワッチョイW d763-Y8s5)
2020/11/29(日) 10:54:08.96ID:UgP5ajYJ0
>>858
確か第1世代は第2世代までしか互換性なかったから第2世代じゃね?
862名称未設定 (テテンテンテン MM8f-0x9c)
2020/11/29(日) 10:56:05.14ID:ikCy3npSM
今のMacBookってマグネット充電じゃないの?
863名称未設定 (ワッチョイW d763-Y8s5)
2020/11/29(日) 10:57:22.28ID:UgP5ajYJ0
>>862
Magsafeはお亡くなりになりました
864名称未設定 (テテンテンテン MM8f-0x9c)
2020/11/29(日) 10:57:54.63ID:ikCy3npSM
>>863
マジかよ…
865名称未設定 (ワッチョイ 57b2-2ft1)
2020/11/29(日) 11:03:52.91ID:ayubVq3O0
>>861
そうか第2世代か
じゃあここで言う打ちやすくなったモノじゃないのか
あと>>850の人みたくあと2回くらいは交換する羽目になるのか…
まあそのたびに側含めて新品になるからいいか
866名称未設定 (ワッチョイW d7ee-R3/W)
2020/11/29(日) 11:05:58.25ID:d3MSpNlN0
>>847 >>848
説明に型番明記、さらにintel i5 1.4GHz 8GB 256GBと明記して85000円で出品したんだ。何も読んでねーんだと思って情けなかったわ。メル◯リユーザーはクソガキが多い
867名称未設定 (ワッチョイ f7fa-P4WK)
2020/11/29(日) 11:07:45.49ID:BgoCijkq0
頻繁に動画編集やったり、重い作業をするわけではなく、もともとは、M1Air7コア8G256Gで決めてたのに
ここ見たり、youtubeの動画見たりしてると、7コアと8コアの違いはないみたいだけど、
メモリは8Gで足りないようにも思えて、ハードディスクもUSBで繋げば良いと思ってたのに、256Gじゃ足りないって
言ってる人も居るし。
もっといえばAirが良いのか、Proが良いのか、さえも分からなくなってきた・・・
868名称未設定 (ササクッテロレ Spcb-kXKQ)
2020/11/29(日) 11:10:48.95ID:6hyCf2chp
外付けだといくらマシンが早くてもUSBの時点で引っかかるからもったいなくねと思う
869名称未設定 (ワッチョイ 57b2-2ft1)
2020/11/29(日) 11:14:27.70ID:ayubVq3O0
HDDだと遅いからThunderbolt 3 NVMe M.2 SSDケースとNVMe M.2 2TB SSD
870名称未設定 (ワッチョイW 1f83-bos3)
2020/11/29(日) 11:19:11.56ID:RmC2ec7d0
>>867
ライトユーザーならairの安いやつで十分すぎるぐらいだぞ
つか型落ちの安くなったやつでもいいくらいだわ
俺は熱くなりにくいってどこでM1買う価値があると思ってる
proにして盛り盛りにするくらいなら来年まで買わんほうがいい
871名称未設定 (ワッチョイW 9f55-gv8p)
2020/11/29(日) 11:19:35.33ID:NGGPKsKH0
>>859
Windowsをエミュレーションで動かせるようになるだろうし、更なる高画素なカメラも出るし、iOSで動いてるゲームがMacOSに移植されて増える可能性がある訳であって

それらも使いたいと思うならば後付けできないメモリやSSDに関しては増やしておくに越したことは無いとは思う

手放す時もそれなりに価格差が付くと思う

まあ使い方によってそれぞれが選択ばいいのさ
872名称未設定 (ワッチョイW b711-EAtc)
2020/11/29(日) 11:23:33.56ID:Ox88pU8T0
>>867
盛るなら今は梅にしておいてもし機能不足だったら来年つよつよモデル出た時に梅をメルカリに放流して買い換えるのがいいんじゃないかなぁ
873名称未設定 (ワッチョイW 9fda-X/s6)
2020/11/29(日) 11:25:58.41ID:Hh29Q1Tq0
>>867
8/8/512で何十枚ものRAW現像したり、同時にフォトショ開いて編集したりしてるけど、8Gでなんの問題もないよ。2018MBPの2.6GHz/16GB/512GB使ってたけど、それより快適で静か。
MBPとの性能差少ないし、かなりの処理やらせても平気だし、M1は盛る理由が見当たらないよ。ストレージだけは今時分がどれだけ使ってるかで決めれるでしょ?
874名称未設定 (アウアウクー MMcb-idzD)
2020/11/29(日) 11:26:48.80ID:NW8VlTlcM
ら抜き言葉
875名称未設定 (テテンテンテン MM8f-L44h)
2020/11/29(日) 11:27:38.51ID:HKRSqaEqM
盛る人は新車買う時もディーラーのクソ高いカーナビを注文してそう
純正のほうが収まりが良い感じのだし.. て
876名称未設定 (ブーイモ MMcf-RLrm)
2020/11/29(日) 11:30:06.27ID:FYkvXWt6M
話題ループしてるな
守りによる速度差とスワップの結果出てるだろ

多少なりクリエイションして金もあるなら盛るのが正解
レポーティング、プレゼン、テレカンぐらいの用途なら8GBで良い
877名称未設定 (ワッチョイW 9fda-X/s6)
2020/11/29(日) 11:30:16.63ID:Hh29Q1Tq0
あのアップルがボッタクリ32GBを用意しなかったってことは、盛っても見合ったパフォーマンス出ないってことだろうね。
878名称未設定 (ワッチョイW 9fda-X/s6)
2020/11/29(日) 11:33:36.84ID:Hh29Q1Tq0
>>876
その例えが悩ませるんだよ笑
俺は実際4500万画素のRAW現像とフォトショバンバン使ってみてるけど、メモリ倍のIntelMBPより快適なんだよね。

少なくともスチルにおいてはこれより重いクリエーションはそうないと思うけど。
879名称未設定 (ワッチョイW 9f11-Q4ep)
2020/11/29(日) 11:34:01.41ID:QRHoZ8mv0
現時点の設計上16が限界なだけでしょう
880名称未設定 (ワッチョイW 9fda-X/s6)
2020/11/29(日) 11:34:16.19ID:Hh29Q1Tq0
>>879
ソースは?
881名称未設定 (ワッチョイ ff6e-2ft1)
2020/11/29(日) 11:40:12.41ID:oW/FioMm0
M1は16GBが設計上限界なだけだぞ。何回出てきたこの話・・・
882名称未設定 (ワッチョイW 9fda-X/s6)
2020/11/29(日) 11:40:39.82ID:Hh29Q1Tq0
>>881
だからソースは?笑
883名称未設定 (ワッチョイW 9fda-X/s6)
2020/11/29(日) 11:45:50.93ID:Hh29Q1Tq0
https://gori.me/macbookpro/131388/amp

8も16も重い作業したって大して変わらない。今8か16かの判断は将来への投資をするか否か。

今何をしてるかじゃない。
884名称未設定 (ササクッテロレ Spcb-kXKQ)
2020/11/29(日) 11:47:15.20ID:6hyCf2chp
>>878
そら以前のMacよりは速くても、充分わけではないだろ
どうやってもデスクトップには追いつけないわけだから、ノートがいくら進化したとしても
以前はデスクトップでないと出来なかった事をノートでやるようになるだけ
性能が上がるほど出来ることが増えるのがノートであって、充分というのはまだまだない
885名称未設定 (ワッチョイW 97b1-7VoJ)
2020/11/29(日) 11:49:24.90ID:o5866bRb0
たった今届いた。JC終わってから開封の儀だな。
886名称未設定 (ワッチョイW d763-Y8s5)
2020/11/29(日) 11:49:36.16ID:UgP5ajYJ0
自分の用途で有意な差が出なければノートで十分
887名称未設定 (ワッチョイW 9fda-X/s6)
2020/11/29(日) 11:52:55.93ID:Hh29Q1Tq0
>>884
そうではないでしょ。
8/16で悩んでる人がいて、
悩むってことはコストをかけたくないわけで、
>>833に示したように現状できる範囲において性能差がほぼない16を、レポやプレゼンやテレカンは8と切り分ける論法はおかしいと言ってる。
888名称未設定 (ワッチョイW d7ed-aikF)
2020/11/29(日) 11:55:52.44ID:99sSDGma0
熱逃がすためのスタンドって必須か?
889名称未設定 (ササクッテロレ Spcb-kXKQ)
2020/11/29(日) 11:57:09.56ID:6hyCf2chp
悩むのはコスパでしょ
今充分でもら2年で使えなくなったら意味ないし、やりたい事が増えたら買い替えになるなら結局割高

しかも自分の用途は同じでもアプリの要求は勝手に上がっていくからな
10年前は4GBで大体動いた事を忘れてはいかんよ
890名称未設定 (ワッチョイW 9fda-X/s6)
2020/11/29(日) 11:58:41.81ID:Hh29Q1Tq0
>>889
そうだね。俺も>>833出そう書いてる。
今できることは8で遜色なく十分できる。
16は将来への投資。
891名称未設定 (ワッチョイ 974c-bGFM)
2020/11/29(日) 11:59:06.80ID:9z3we9FO0
完全新規のSOCだから当分あーでもないこーでもないのくだらない議論が続きそうやな
聞いてくる方は大抵自分で調べもしない無能だから困る
892名称未設定 (ニククエW 9f55-gv8p)
2020/11/29(日) 12:06:02.32ID:NGGPKsKH0NIKU
まあ、3年後くらいまでそれらを含めてこの祭りを楽しめる人が一番なのだと思う


この投資が妥当だったのか外れだったかってね
893名称未設定 (ニククエ 57b2-2ft1)
2020/11/29(日) 12:12:22.04ID:ayubVq3O0NIKU
損得勘定入れずに単純に新しいおもちゃが発売されたから買うってことでいいと思う
894名称未設定 (ニククエW FFdf-C+eP)
2020/11/29(日) 12:19:03.43ID:EcYmpPr6FNIKU
>>888
こういう100均のゴムスタンドで熱逃してるわ。
MacBook Air 294枚目 ->画像>12枚

もっとも最近はAmazonで見た目もう少しマシなのに乗り換えたけれど。
MacBook Air 294枚目 ->画像>12枚
895名称未設定 (ニククエ Sadf-98tD)
2020/11/29(日) 12:22:42.44ID:F4dsBe/2aNIKU
M1はバッテリー持ちはいいし高負荷掛けてもほとんど発熱しないよね。
Airはファンレスだから静かだし、パソコンの常識を覆しつつある。
IntelMacが過去の遺物に思えてくるわ。
896名称未設定 (ニククエW bf58-3lX5)
2020/11/29(日) 12:27:59.95ID:4+wOEesX0NIKU
限られた予算であるならストレージはなんとか出来るからメモリに振るかな。ちなみにpremier用途だ。
897名称未設定 (ニククエ Spcb-aVtl)
2020/11/29(日) 12:28:55.48ID:67IyC0QNpNIKU
>>859
ChromeのM1版は100タブ開いてみてもサックサクだったよ
Air8GB
898名称未設定 (ニククエW d758-WTW8)
2020/11/29(日) 13:03:39.65ID:PK00CPh/0NIKU
>>854
なら良かった。てっきりM1に買い換えるのかと思った
899名称未設定 (ニククエ Spcb-Yf3K)
2020/11/29(日) 13:07:18.06ID:2lQGMP5BpNIKU
どうせハブ使うんだしSSDは外付けで構わん
同じ金出してSSD盛るくらいならメモリ盛っとけ
900名称未設定 (ニククエW d763-Y8s5)
2020/11/29(日) 13:21:52.65ID:UgP5ajYJ0NIKU
Mac版のOffice、VBAでユーザーフォームや Windows APIを使えないくらいだと思ってたけどもっと差がありそうだな
ADOでcsvを取り込むマクロも使えなかったし、もしかしたらFSOで任意のファイルを選択するダイアログとかも無理かも
早くWindows版のOffice使えるようにして欲しいわ
901名称未設定 (ニククエW 97b1-EDEN)
2020/11/29(日) 13:23:44.39ID:H/tTKI/00NIKU
>>898
あーM1は松吊るし買ったけどPro16より使うと思う。
開発でかなりヘビーに使うけと8GBで何も問題ないし。
もうstoryboard使わないから画面の小ささもまったく気にならないわ〜。
今からマックにM1持って行くわ〜。
902名称未設定 (ニククエW 97b1-EDEN)
2020/11/29(日) 13:30:21.09ID:H/tTKI/00NIKU
>>900
そんなの大昔からじゃない?
Microsoft365のWEBアプリなら可能は全く同じだけど、ローカルファイルのフルバス指定は無理かな。
903名称未設定 (ニククエ MMcf-Y8s5)
2020/11/29(日) 13:32:52.38ID:CgE7CT/3MNIKU
>>902
今までMac版のOffice使ってなかったので試してるところです
やはりそのまま移行は難しそうですね
何かしら機能制限や手直しが必要になりそう
904名称未設定 (ニククエW 97b1-EDEN)
2020/11/29(日) 13:34:25.00ID:H/tTKI/00NIKU
>>890
16GBは必要になってからで十分だよ。
騙されたと思って吊るし買ってみな、マジで驚くからw
905名称未設定 (ニククエ MM8f-sbCP)
2020/11/29(日) 13:38:58.30ID:3WiERg+/MNIKU
>>890
投資なのに買った瞬間から価値が下落していく不思議。
906名称未設定 (ニククエW 97b1-EDEN)
2020/11/29(日) 13:43:11.25ID:H/tTKI/00NIKU
>>903
大昔からVBA Formや.net系は動作しないからね。
未来永劫サポートされないよ。
907名称未設定 (ニククエW 1f56-lZUT)
2020/11/29(日) 13:43:14.82ID:yv2PC/6P0NIKU
>>607
MacBook Airに初めて電源入れてから最大24時間経過しないとApple careの購入はできない
908名称未設定 (ニククエW 9773-Srgj)
2020/11/29(日) 13:50:17.01ID:6kRGi6y+0NIKU
ExcelメインならWin使えないと意味がない
M1機は向いてない
909名称未設定 (ニククエW d763-Y8s5)
2020/11/29(日) 13:50:32.47ID:UgP5ajYJ0NIKU
>>906
ググったら少なくともOffice 2011にはユーザーフォームもあったみたい

https://the-forme.net/note/spreadsheet/userform1/
910名称未設定 (ニククエ MM8f-JW44)
2020/11/29(日) 13:57:17.18ID:gazsNdz2MNIKU
>>905
次はハードウェアが抜本的にARMに最適化されたモデルが出てくるだろうから下落ペースは無茶苦茶早そう
911名称未設定 (ニククエW 97b1-EDEN)
2020/11/29(日) 14:05:30.93ID:H/tTKI/00NIKU
>>909
本当だ!2018から使えるのか・・知らなかった(というか興味が・・)
でもなんか凄く使いにくいみたいね。。
912名称未設定 (ニククエW 97b1-EDEN)
2020/11/29(日) 14:11:07.78ID:H/tTKI/00NIKU
あ、今はまともに使えるようになってるらしい(Promise/Future無いとしんどいから使わないけど・・
https://www.ex-it-blog.com/Mac-Excel-macro
913名称未設定 (ニククエW bf11-C+eP)
2020/11/29(日) 14:14:08.39ID:Qj4NzjsD0NIKU
メモリ8で体感的には何の問題もないから、後はスワップで浪費されるSSDの寿命次第だな
ブラウザーはメモリバカぐいするし、現状Twinkleもすぐ1GB消費するからな
長く使いたいなら16、1〜2年で買い替えるなら8で良さそう
914名称未設定 (ニククエW 97b1-EDEN)
2020/11/29(日) 14:16:39.82ID:H/tTKI/00NIKU
>>913
SSDチップは5年保証はあるよ
915名称未設定 (ニククエ Spcb-Yf3K)
2020/11/29(日) 14:30:33.49ID:2lQGMP5BpNIKU
勘違いしてる人いるかもしれんが16GBだからスワップしないって訳じゃないぞあるのはキャッシュの差
916名称未設定 (ニククエW 17dc-tVTe)
2020/11/29(日) 14:30:35.42ID:iV+e2FMl0NIKU
16gで買ったけど8gで充分だったわ。まぁ交換とかめんどいからこのまま使うけど
917名称未設定 (ニククエW d758-WTW8)
2020/11/29(日) 14:37:02.70ID:PK00CPh/0NIKU
>>901
M1も松で感心した。上位にするならカスタムしたくなるが松吊るし買うのも選択やね。買いなおそかな
918名称未設定 (ニククエW d763-Y8s5)
2020/11/29(日) 14:47:06.49ID:UgP5ajYJ0NIKU
>>912
基本機能だけなら使い勝手は悪くないけど、
Microsoft 365で使える最新のインストール版では>>900のとおりVBAのフォームとかが無い
CrossOverとかに期待してMac版2019+Windows版Office2003+2007拡張パック辺りで凌ぐかな
919名称未設定 (ニククエW 0H2b-R3/W)
2020/11/29(日) 14:53:48.78ID:6C7VdDkOHNIKU
これで来年14インチとか出すんだろうなぁ
920名称未設定 (ニククエ 7f81-bGFM)
2020/11/29(日) 14:59:09.66ID:pNTUjiY/0NIKU
しかしよくバッテリー持つなぁ。
こんだけ持つならバッテリーパック1つか2つ引っこ抜いてもうちょっと軽くしてもよかったのよ?
921名称未設定 (ニククエ Spcb-Yf3K)
2020/11/29(日) 14:59:41.56ID:65oj3bpGpNIKU
試してみては?
922名称未設定 (ニククエW 9f7b-OlBv)
2020/11/29(日) 15:01:24.69ID:sJUv5IeZ0NIKU
>>904
必要になってからとか増設できないし貧乏人はともかく
2万程度持っときゃいい話
923名称未設定 (ニククエ MMcf-Y8s5)
2020/11/29(日) 15:05:04.81ID:zD6ZvDquMNIKU
16GBが必要になる頃に新機種買えばいい話
924名称未設定 (ニククエW 9773-C+eP)
2020/11/29(日) 15:06:52.89ID:deVkKR5e0NIKU
数年後に買い替えるつもりあるなら変に盛らずに梅でいいと思うな
俺はどうせガワが新しくなったら欲しくなるから今回はとりあえず梅だわ

1年後程度だと買わないと思うけど
925名称未設定 (ニククエ 9773-R0EY)
2020/11/29(日) 15:12:34.78ID:bmb6ZLnO0NIKU
もして16GBってカスタマイズしないと買えない?
926名称未設定 (ニククエW bf11-C+eP)
2020/11/29(日) 15:13:31.57ID:Qj4NzjsD0NIKU
>>914
本体保証すら1年なのに?
どこ見たらその情報見られるだろ?

>>915
そりゃスワップしない訳じゃないけど、スワップのサイズ、使用頻度は変わるでしょ
927名称未設定 (ニククエ MMdb-RLrm)
2020/11/29(日) 15:43:49.54ID:w0h54/G4MNIKU
マジで意味不明理論だわ
使い捨てにできる資金力あるなら2万ケチるなよ
928名称未設定 (ニククエ MMcf-Y8s5)
2020/11/29(日) 15:45:13.79ID:F7s5oomsMNIKU
なんで必要ないものに金出さなきゃいけないのか理解に苦しむ
それなら募金でもした方がマシ
929名称未設定 (ニククエW ff44-s9+P)
2020/11/29(日) 15:46:00.26ID:1R2JCOlk0NIKU
>>920
なんとなくだけど日本はノートを省スペースデスクトップとして使うことが多いけど、アメリカとかでは本来のモバイルとして使うことが多いんじゃないの?
だとすると多少重量は有ってもバッテリー多い方が使いやすそうだし
930名称未設定 (ニククエW 57b1-+92e)
2020/11/29(日) 15:52:06.01ID:buUslkkd0NIKU
8/16/512早く届かないかなー!
動画見ながらChromeのタブ100くらい開きっぱでイラレとフォトショ作業しちゃうぞ!
931名称未設定 (ニククエ MMcf-Y8s5)
2020/11/29(日) 15:52:30.16ID:F7s5oomsMNIKU
>>929
単にIntel版の機体流用したらARMでは過剰なバッテリになっただけでしょ
932名称未設定 (ニククエW 57b1-+92e)
2020/11/29(日) 15:53:02.79ID:buUslkkd0NIKU
ワッチョイがニククエになっとるw
933名称未設定 (ニククエW 97b1-EDEN)
2020/11/29(日) 15:58:31.84ID:H/tTKI/00NIKU
>>920
今2hテザで使いっぱでM1 9%減ったwww
iPhone12 Pro Maxのほうが減ってる・・
934名称未設定 (ニククエ MMcf-Y8s5)
2020/11/29(日) 16:00:04.61ID:F7s5oomsMNIKU
>>933
Wi-Fiテザ?
935名称未設定 (ニククエ 1742-uBav)
2020/11/29(日) 16:00:09.73ID:kTWyqhY80NIKU
>>931
なんでIntel版の性能でいいって前提なんだ
936名称未設定 (ニククエW 97b1-EDEN)
2020/11/29(日) 16:00:33.69ID:H/tTKI/00NIKU
>>929
3ポンド(453.592 グラムx3) 切ってるからね
937名称未設定 (ニククエW 97b1-EDEN)
2020/11/29(日) 16:01:21.18ID:H/tTKI/00NIKU
>>934
うん・・なんか5Gと4Gコロコロしてるw
938名称未設定 (ニククエW 97b1-EDEN)
2020/11/29(日) 16:03:25.41ID:H/tTKI/00NIKU
>>925
アホスト行くとUltimateモデルってのが店頭で買えるよ
939名称未設定 (ニククエW 97b1-EDEN)
2020/11/29(日) 16:15:30.47ID:H/tTKI/00NIKU
>>926
最大手メーカーが1年しかもたない電子パーツ使うかよw
ポリカ白の初Intel MacBookとか、
交通事故でひん曲がったPro17とかまだ起動するよw
940名称未設定 (ニククエ 5739-VKRQ)
2020/11/29(日) 16:17:14.57ID:l4TgQxOE0NIKU
旧型Air版でも書いたんですけど、
昨日からMacbook Air Late2000を使い始めました。

Retinaで鮮やかさがあるのは良いんですが、なんとなく目が疲れやすく感じます。
なにかしらの対策とかはないものでしょうか??

お手数ですがよろしくお願いします。
941名称未設定 (ニククエW 9fda-X/s6)
2020/11/29(日) 16:28:02.91ID:Hh29Q1Tq0NIKU
>>940
BigSurの壁紙のせいじゃなくて?
ドギツイよね、壁紙
942名称未設定 (ニククエ MMcf-Y8s5)
2020/11/29(日) 16:29:12.50ID:F7s5oomsMNIKU
>>940
反射が気になるならアンチグレアの保護シートとかあって昔使ってたけど、
文字入力が主な人はともかく写真とか動画見るならお勧めしない
943名称未設定 (ニククエ 9ffa-aDlp)
2020/11/29(日) 16:37:01.49ID:igPOoWMN0NIKU
>>940
>なんとなく目が疲れやすく
941さん 壁紙変える。
私=(1) ちょっと画面暗くしてみては? 
(2) 視力は大丈夫?50歳過ぎたら近くのディスプレイ見るには遠近両用メガネとか。画面の表示フォントを少し大きめにする。
944名称未設定 (ニククエ MMdf-78y3)
2020/11/29(日) 16:51:34.63ID:z7ue3WP6MNIKU
ナイトモードおすすめ
945名称未設定 (ニククエW 97b1-EDEN)
2020/11/29(日) 17:22:21.47ID:H/tTKI/00NIKU
あーログイン画面が英語になっててやっと治った。
クグリ情報のターミナルからだとダメで、
英語を追加して再起動後に日本語をPrimaryに戻して再起動したら治った。
946名称未設定 (ニククエW bf11-C+eP)
2020/11/29(日) 17:29:27.50ID:Qj4NzjsD0NIKU
>>939
え?いや、保証の話してるんですけど…
947名称未設定 (ニククエW bfa5-BiJF)
2020/11/29(日) 17:41:20.22ID:7FA6MQh60NIKU
将来的にParallels使えるようになることを祈って16GB買った!
届くの最短12/13だけど楽しみ!
948名称未設定 (ニククエW bf11-C+eP)
2020/11/29(日) 18:43:22.30ID:Qj4NzjsD0NIKU
LENTIONの多機能USBハブ買ってみたけど、M1 MBA付属のACアダプターじゃ全然充電出来ないな
ダメだこりゃ
949名称未設定 (ニククエ Sdbf-G4Gh)
2020/11/29(日) 18:49:34.87ID:NEz7dbhldNIKU
>>946
AppleがSSDの「チップ」の保証するわけない
釣られないで
950名称未設定 (ニククエ Spcb-ODom)
2020/11/29(日) 19:21:43.60ID:MUzdLkJZpNIKU
iOSアプリが動くの楽しみ!とか言ってたけど
いざ手に入ってみると意外と
入れときたいソフトってないな…
951名称未設定 (ニククエW d763-Y8s5)
2020/11/29(日) 19:24:01.73ID:/AGC08s80NIKU
タッチパネル無いからね
952名称未設定 (ニククエW 97b1-EDEN)
2020/11/29(日) 19:27:11.26ID:H/tTKI/00NIKU
>>946
プロダクト保証とかはメーカーポリシーだろw
SSDとかピンポイントで指摘したから、言ったまで。

CTOやアホケアは情弱w 金集めを疑えカスJAP w
953名称未設定 (ニククエW bffb-C+eP)
2020/11/29(日) 19:28:21.28ID:YxdcoU970NIKU
BelkinのThunderbolt 3 Dock Coreが届いた。
かなりケーブルが短いけれどこれでAmazon1万弱だったので満足だわ。
MacBook Air 294枚目 ->画像>12枚
954名称未設定 (ニククエW 97b1-Yf3K)
2020/11/29(日) 19:33:47.62ID:6dxhfov70NIKU
サイドカーでiPad Pro付けると至高だわ
955名称未設定 (ニククエW bf11-C+eP)
2020/11/29(日) 19:34:18.10ID:Qj4NzjsD0NIKU
>>948
スリープさせたら充電されるな
使いながらだと遅々として充電されないから、充電はダイレクトで本体ポートに指すべきか
956名称未設定 (ニククエW 97b1-EDEN)
2020/11/29(日) 19:36:11.40ID:H/tTKI/00NIKU
来年末のPro16は、とんでも無い事が起きる・・
957名称未設定 (ニククエ Spcb-Yf3K)
2020/11/29(日) 19:36:28.42ID:fCS8k/P6pNIKU
>>953
空いてる端子もThunderbolt3対応ならそっちをMacに繋げば良いんじゃないの?
958名称未設定 (ニククエW 97b1-EDEN)
2020/11/29(日) 19:44:15.59ID:H/tTKI/00NIKU
童貞諸君!女の 笑顔 に騙される日本人の
アイドル依存症は病気wwww

何とか46とか電通 銭ゲバ 枕営業当たり前だからな、
それが現実www

金使ったら負け
959名称未設定 (ニククエ FF2b-ZC6u)
2020/11/29(日) 19:46:57.31ID:NEZ7rfTCFNIKU
M1のApple MacBook Airは凄すぎるWWWWWWwW
M1のApple MacBook Airは凄すぎるWWWWWWwW
M1のApple MacBook Airは凄すぎるWWWWWWwW
M1のApple MacBook Airは凄すぎるWWWWWWwW

中古のMacBook ProやMacBook Airは無価値!!! 中古のMacBook ProやMacBook Airは無価値!!!
中古のMacBook ProやMacBook Airは無価値!!! 中古のMacBook ProやMacBook Airは無価値!!!
中古のMacBook ProやMacBook Airはごみ!!! 中古のMacBook ProやMacBook Airはlitter!!!
中古のMacBook ProやMacBook Airはごみ!!! 中古のMacBook ProやMacBook Airはlitter!!!

中古のMacBook ProやMacBook Airを3万円以上で売っている店はただの詐欺グループ
中古のMacBook ProやMacBook Airを3万円以上で売っている店はただの詐欺グループ

イオシス iosys, ソフマップ, じゃんぱらは経営危機に陥るかも
イオシス iosys, ソフマップ, じゃんぱらは経営危機に陥るかも
960名称未設定 (ニククエW ffc0-aikF)
2020/11/29(日) 19:47:23.94ID:KmQIjFqI0NIKU
>>953
これ気になってんだけど、MBA-M1でDPとHDMIに60Hz同時出力できるかどうか分かりますか?
961名称未設定 (ニククエ Spcb-Yf3K)
2020/11/29(日) 19:50:29.49ID:fCS8k/P6pNIKU
基本的にDispalyLink社のチップ載せてないドックなんかはトリプルディスプレイ無理よ
962名称未設定 (ニククエW 57b1-+92e)
2020/11/29(日) 19:52:06.59ID:buUslkkd0NIKU
>>953
ケーブル臭そうw
963名称未設定 (ニククエW bffb-C+eP)
2020/11/29(日) 20:23:19.64ID:YxdcoU970NIKU
>>960
HDMIとDPの同時出力、M1機だとやっぱり無理でした。
964名称未設定 (ニククエ 57b2-2ft1)
2020/11/29(日) 20:30:16.21ID:ayubVq3O0NIKU
ディスプレイならLGの5kかPro Display XDRにしとけ
965名称未設定 (ニククエW 170c-ZzEh)
2020/11/29(日) 20:32:30.30ID:D9t7u/8j0NIKU
>>953
配線がゴチャゴチャしていてスマートさのかけらもないね
966名称未設定 (ニククエ Srcb-VJv8)
2020/11/29(日) 20:33:51.07ID:xg+F9FitrNIKU
>>953
スピーカー多いなw
967名称未設定 (ニククエW 57b1-ZKww)
2020/11/29(日) 20:38:04.39ID:/FgfBzlz0NIKU
16インチのair(というかファンレスならproでもいい)
ってやつどんぐらいいるんだろ
968名称未設定 (ニククエW d758-B8oV)
2020/11/29(日) 21:19:51.49ID:FKnDdRvo0NIKU
iPhoneの写真をwin10に.HEICでバックアップ取ってるんですがmacbook買ってUSBメモリで移動させたらiPhoneから直で移動したのと同じ様に管理できますか?
969960 (ニククエW ffc0-aikF)
2020/11/29(日) 21:35:42.10ID:KmQIjFqI0NIKU
>>963
ひょっとしたらと思っていましたが、やはりNGですか。
確認ありがとうございます!
970名称未設定 (ニククエW 174e-tVTe)
2020/11/29(日) 21:57:37.76ID:JJvKOm/Y0NIKU
air 8コア16G 2T モリモリの俺はアフォかな?

写真撮るのが趣味で、コロナ前は年5回位海外行ってたんだけど、ファンレスでこのパワーは本当に有難い。
砂漠行ったり、潮風吹きまくりのビーチベッドで編集したりするから。
SSDも3Gの速度出るんなら、適正価格とすら思うんだが。。。
外付けSSDでそんな速度出るのないし、あっても高いしね。
971名称未設定 (ニククエW 9f11-Q4ep)
2020/11/29(日) 22:00:46.18ID:QRHoZ8mv0NIKU
あなたがそれを必要としてて欲しくて買ったわけだから
アフォでもなんでもないでしょ。
972名称未設定 (ニククエ Spcb-kXKQ)
2020/11/29(日) 22:05:05.31ID:aiCdJ0SxpNIKU
スペックはこれでいいけど次回軽くなるなら待ちたいなぁ
1.3は重すぎるわ
973名称未設定 (ニククエW 9f11-Q4ep)
2020/11/29(日) 22:10:34.59ID:QRHoZ8mv0NIKU
Appleにその気がないものな…
必要な技術は金に飽かせて買い占めるAppleがそうしないってことは
やる気がないんでしょうね

腕力2倍になれば重さは半分になる理論で頑張りましょう。
974名称未設定 (ニククエ Spcb-Yf3K)
2020/11/29(日) 22:20:41.75ID:rexucuNupNIKU
軽くなるのは良いがWindows機みたいにすかすかでちょっと力入れて押したらキーボードたわむ様にはなってくれるなよ
975名称未設定 (ニククエ 9773-uBav)
2020/11/29(日) 22:22:45.04ID:deVkKR5e0NIKU
次出すとしても大きさ重さ変わらず、ベゼル狭くして画面大きくする方向に行きそうな気がする
軽さ小ささってAppleあんまり重要視してないよね
976名称未設定 (ニククエW d763-Y8s5)
2020/11/29(日) 22:25:46.47ID:Nu608hps0NIKU
>>975
今はiPad Proがあるから難しいんだろう
昔はAir11とか無印MacBookとかあったし
977名称未設定 (ニククエ MMcf-+92e)
2020/11/29(日) 22:28:16.24ID:fb3Ppp46MNIKU
うちの下僕が次スレ建てるからゆっくりめで進行しろよ!
978名称未設定 (ニククエW bfcf-o75x)
2020/11/29(日) 23:26:00.01ID:/D31fyUN0NIKU
>>970
同じ構成で買うで
外付け使うのめんどうだし数万くらい惜しまず使いたい
またすぐ買い換える気も無いし
979名称未設定 (ニククエW 9fc7-3en3)
2020/11/29(日) 23:26:16.25ID:Iw8pQmu10NIKU
>>970
いいんじゃない。
俺にはそこまで必要ないけど。
980名称未設定 (ニククエ MMcf-tVTe)
2020/11/29(日) 23:52:15.33ID:9S6hHaL0MNIKU
mu Macエア届いたけど、アクティビティモニター見ると普通に12g使ってるんだけど8gじゃやっぱ足りなくね
981名称未設定 (ニククエ Sa5b-bos3)
2020/11/29(日) 23:54:11.81ID:H7to6EUxaNIKU
muチップ参戦
982名称未設定 (ニククエW d763-Y8s5)
2020/11/29(日) 23:54:44.54ID:Nu608hps0NIKU
余裕があればキャッシュするってだけやろ
983名称未設定 (ワッチョイW d758-WTW8)
2020/11/30(月) 00:31:59.77ID:BRm60ePj0
>>970
砂漠とかビーチとか暑い時なんかな。熱くなったらM1遅くなるようだからairファンレスはありがたくない気がするが…
984名称未設定 (ワッチョイW 97b1-83jP)
2020/11/30(月) 00:37:28.37ID:jIbIIS5B0
砂漠の砂や潮風を筐体に吸い込みたくないって話かと
985名称未設定 (オッペケ Srcb-JJuf)
2020/11/30(月) 00:50:39.04ID:sHiGHu90r
MacBook Air 295枚目
http://2chb.net/r/mac/1606665016/
次スレ
986名称未設定 (ワッチョイW d70c-kXKQ)
2020/11/30(月) 00:56:04.50ID:msX5jS+H0
>>972
iPad airも重過ぎやわ
987名称未設定 (ササクッテロレ Spcb-Yf3K)
2020/11/30(月) 00:57:12.39ID:NYax+7RVp
めちゃくちゃ満足してるんだが結局やる事変わらんのよね……とりあえずAppleはiOSアプリを上手くキーボード操作出来るようにするソフト出してくれ
988名称未設定 (ワッチョイW 97b1-83jP)
2020/11/30(月) 01:03:42.70ID:jIbIIS5B0
駆動時間が伸びてファンレスで静かになっただけでも大したものだよ
989名称未設定 (ササクッテロレ Spcb-Yf3K)
2020/11/30(月) 01:11:38.84ID:NYax+7RVp
不意にファンぶん回るの不快だったからファンレスは革命だねぇノートパソコンとしての理想が詰まってる
このままparallelsでlinuxが動いてiOSのソシャゲが遊べるようになったら言うことないんだが
Appleはサードに丸投げするの辞めちくり〜
990名称未設定 (ワッチョイW 57b1-3dFl)
2020/11/30(月) 01:31:44.77ID:y30eJfI+0
>>975
俺は前から主張しているんだけど、無印とProとAIrは差別化を図った方が良い。
Airは12インチにして重さも1キロ程度まで軽量化する。
無印は14インのベゼルレスにして、性能もそこそこに。
Proは16インチにして、CPUとメモリを特盛にする。
こういう風に分ければ、消費者も迷わなくていいと思う。
991名称未設定 (テテンテンテン MM8f-VJv8)
2020/11/30(月) 01:43:40.23ID:a2gbifX8M
>>990
良いね

MBPの守備範囲が広すぎたんだよね

今回はAirがタッチバー無し13インチMBPの後継になったみたいだけど
デザイン変更でどうなるかね
992名称未設定 (ワッチョイ 9773-uBav)
2020/11/30(月) 02:54:13.66ID:WniFFNtS0
>>989
ファンレスは理想だったけどIntel版だとアツアツになってたからな
発熱がかなり改善されたM1チップだからこそファンレスが活きる
993名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/30(月) 03:24:37.38ID:frxCyskA0
MacBookスピードランキング
1位 MacBook Pro16 i9
2位 MacBook Pro13 M1、MacBook Air M1←実質1位かも
3位 MacBook Pro16 i7

なんだこのラインナップはw
994名称未設定 (ワッチョイW 97b1-EDEN)
2020/11/30(月) 03:31:05.17ID:frxCyskA0
>>990
Apple「お客様からのアイデアは一切受け付けておりません。」
って公言してる会社だから何言っても無駄w
995名称未設定 (ワッチョイW 57b1-pQLG)
2020/11/30(月) 06:29:58.91ID:RjZyvBEx0
確かに「ファンレス」なんだけど物理的駆動する部品がゼロである「ゼロスピンドル」って言葉の方が感慨深い。「ファンレス」って言葉、なんかバカっぽいんだよなあ。
996名称未設定 (ワッチョイW 57b1-4MP7)
2020/11/30(月) 06:42:47.82ID:H81mxYv50
M1搭載Macクッソ売れる 数あるWindowsPCをぶち抜き初の売上1位に Windowsの時代は終わったw
http://2chb.net/r/poverty/1606632292/
997名称未設定 (テテンテンテン MM8f-RSWe)
2020/11/30(月) 07:24:27.23ID:NhdnWG3FM
これ1台で他にノート必要ないからな
一社独占は価格面で不味いが
998名称未設定 (ワンミングク MM7f-uGi3)
2020/11/30(月) 07:27:54.02ID:Awl0cbloM
>>997
一応仕事でwindowsも使わなきゃならんからM1にwindows来てくれたらもう最高なんだが…
999名称未設定 (ワッチョイW 171c-C+eP)
2020/11/30(月) 07:34:17.27ID:VtFojEq/0
AurじゃなくてMac miniなんだ
1000名称未設定
2020/11/30(月) 07:40:20.07ID:f8uoYUKM
yes /dev/null
-curl
lud20241211113452ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mac/1606025405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「MacBook Air 294枚目 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
MacBook Air 244枚目MacBook Air 243枚目MacBook Air 244枚目MacBook Air 244枚目MacBook Air 244枚目
MacBook Air 284枚目
MacBook Air 244枚目
MacBook Air 264枚目
MacBook Air 254枚目
MacBook Air 274枚目
MacBook Air 304枚目
MacBook Air 314枚目
MacBook Air 344枚目
MacBook Air 304枚目
MacBook Air 324枚目
MacBook Air 334枚目
MacBook Air 295枚目
MacBook Air 293枚目
MacBook Air 292枚目
MacBook Air 299枚目
MacBook Air 272枚目
MacBook Air 293枚目
MacBook Air 290枚目
MacBook Air 275枚目
MacBook Air 271枚目
MacBook Air 289枚目
MacBook Air 286枚目
MacBook Air 279枚目
MacBook Air 282枚目
MacBook Air 273枚目
MacBook Air 269枚目
MacBook Air 236枚目
MacBook Air 287枚目
MacBook Air 285枚目
MacBook Air 291枚目
MacBook Air 277枚目
MacBook Air 298枚目
MacBook Air 238枚目
MacBook Air 267枚目
MacBook Air 262枚目
MacBook Air 258枚目
MacBook Air 260枚目
MacBook Air 250枚目
MacBook Air 255枚目
MacBook Air 281枚目
MacBook Air 243枚目
MacBook Air 265枚目
MacBook Air 256枚目
MacBook Air 266枚目
MacBook Air 263枚目
MacBook Air 257枚目
MacBook Air 252枚目
MacBook Air 280枚目
MacBook Air 276枚目
MacBook Air 270枚目
MacBook Air 283枚目
MacBook Air 297枚目
MacBook Air 288枚目
MacBook Air 247枚目
MacBook Air 278枚目
MacBook Air 296枚目
MacBook Air 299枚目
MacBook Air 248枚目
MacBook Air 258枚目
MacBook Air 261枚目
MacBook Air 238枚目
MacBook Air 257枚目
MacBook Air 260枚目
MacBook Air 248枚目
03:34:43 up 22 days, 4:38, 0 users, load average: 9.98, 10.50, 13.46

in 0.094036817550659 sec @0.094036817550659@0b7 on 020417