>>1乙
前スレの991でMacBook Pro15インチとか16インチのスピーカーの穴は中まで貫通してないダミーと教えていただいた方ありがとうございました
つまりキーボードのほうに流れ込んでなければ
スピーカーの小さな穴のように見える部分だけに水滴程度が付着しただけなら
内部に水は入り込んでいない理解で正しいでしょうか あと手前の方も左右共に貫通してるようだ
今後は手前だけ念入りに掃除機あてよ… この程度の穴だったら
水拭きどころか水滴垂らしても問題ねえよw
16インチ調子悪すぎ頻繁に起動しない問題でなんとか仕事を休める瞬間来たからAppleに預けてきたわ
初売りの13,000円引き、迷うところ。整備品の値段考えたら微妙だし。
そしてm1を待つか、ブートキャンプを取るか問題もあるし
背中は押しません。次の16インチが出るまで私は待ちますん。
>>12
ドーン(o・ω・)≡⊃)`3´)ゴフッ!! 背中押されないと買えないくらいなら買わない方がいいよ
>>11 Appleの初売り情報ってもう出回ってるの? Appleからメール来てたよ
ググればニュースもいっぱい出てくるけど
アップルの初物だからビビりつつ買ったが1年強よく頑張ってくれたわ
ほぼテレワークだったから会社行ってたときの3年分くらい使ったかも
ニーズに合うなら安定してていい機種だと思う、DAW環境がネイティブで出揃ったら買い換えるかもだけど
>>12
いいじゃん買っちゃえば
すぐにM1X版出たとしても
きっとそこそこの値段で売れるよ
この10年くらい
毎年1〜2回ペースで買い替えてるけど
支出は7〜8年で新品買うのと変わらんと思う
特にこの数年は
たぶんプログラマ参入したい層が増えたからか
売りが楽になったと感じる >>9
自己レス、appleに神対応してもらった
症状確認できたと預けた2日後に修理された16インチが送られてきたわ
凄すぎます。。
ありがとう!!!!! 17万で買った13インチを4年使い倒して13万で売れた時は驚いたな
海外のユーチューバーがM1だと外部モニターで144hz以上出るというのアップしてます
16インチ Proでも、thunderbolt3ーDisplayport 1.4で繋ぐと出るのでしょうか?
最近、高リフレッシュレートは仕事用途でも重要と気づいたので
あ、すみません
ちなみに4Kモニターに繋いでの144hzということです
>>24
神対応と言うから、
まさかの新品交換かと思った。
でも、確かに迅速なご対応だな。 >>28
新品交換では無かったけどロジックボード全交換と書いてあったからモニタとケース以外は新品になった
預けた時に1月6日以降になるって言われてたから嬉しいサプライズだったよ 結局16インチの2020年版は出なかったか
boot campアップデートの「2019 and 2020」は2019年版が2020年版を兼ねるという意味だったかな
この流れだともうIntel版は出ずに、次が6月?のarm版かな
Intelは夏に出たiMacで打ち止め
16インチに限らずこれからの新モデルはすべてARMだろうね
Appleにとっちゃintel在庫がある程度ハケるの待つだけだろ
移行に2年掛けるって言ってるだろう
今年もIntel版新製品出すよ
>>33
Intel版持ってて困ってる人かね
残念ながらほぼあり得ないでしょ
今さらIntel出したって売れないし、
出しちゃったら、それだけIntel版をサポートしなければならない期間が伸びるし、
appleに何もいいことがない もうIntel出ないとか言ってる人は
ついこの間までARMなんか使い物にならないとか
dGPUなしのMBP16なんかあり得ないとか言ってたんじゃないの
近視眼すぎて大局観がないというか流れが見えないというか
>>34
なくなると言う確実なソースを出してくれればいくらでも納得しますが
だろう、とか
あり得ないでしょ、とか
それぞれの願望を書かれても、困る 公式にアナウンスしているのは
二年間の移行期間を経てArmに換えていくと言うロードマップくらい
Intel版Macのサポートはこのあと何年もするし、
ソフトや周辺機器の整備が整わないと、企業は移ってこない
現状ですぐにArmMacに飛びつくのは、個人ユーザー位じゃないかな?
だから、あり得ないでしょうと言う人がどんな人なのかは分かりやすい
大局観がないとか願望を書いてるだけなのはどっちかね
Appleって基本、自分の有利なように進めていって、ついて来れないのは見捨てる会社でしょ
企業が移ってこないとかいちいち気にするかね
企業が移ってこなければ、
アプリを作るソフト会社も
売れるソフトを作る事を考えるでしょ
でしょ?
PowerPCからIntelに移行したときも、
2006年1月に最初のIntel Macが出た後は、PowerPCの新型は出てなかったはず
経験則から、Intel版はもう出ないと判断できる
もうIntel機出したところで大して売れないのが見え見えじゃん
そんなことに労力かけるなら新しい方に労力かけると考えるのが普通だと思うけどなぁ
>>44
売るものが無いのなら今の売るしか無いのよ
需要は常に存在し続ける 大容量メモリを搭載したものはしばらくは存続するだろう
2016年モデルからそろそろ買い替えたい
もうIntel版出ないのならはっきり名言して欲しいなぁ
そしたら躊躇なく現存の機種買えるのに
>>47
何を迷うことがある
99%ないとおもうけど、出たところで
late2019とそれほど大きな違いはあるまい intelがarmチップ搭載した製品を出す話もあるみたいだし、もう欲しい時が買い時よ
クラムシェルのままOSアップデートしたら、
ログイン時内蔵キーボード、マウスが効かないマシンになった。
入ってしまえば普通に受け付けるのに…
Thunderbolt接続の拡張ドックのドライバーが怪しい。
Catalina再インストールでも直らんのでクリーンインストールしか手が無いな。
>>47
今月号のMacfanで現状のM1での人によってはデメリットになりうるかもって部分をサクッとまとめた記事載ってたんでそれでも立ち読みしてくれば? >>52
ありがとう
今「dマガジン」でサクッと読んだ >>52
Kindle Prime Reading で読んだ。
Alder Lake の新型出るかな? ヤフオクで落札見てると叩き売りされていたのはやはりM1発売してから1ヶ月くらいの12月中だった
それからやや持ち直して、今後は新型発売まではなだらかに値下がりしていくんだろう
皆んなが売ろうとして値が下がったんだね
焦って売った奴が一番損したかw
数万円の差で損とか得とか考えるなら、最初からMacなんか買うなよ笑
パソコンなんて買い物失敗したとしても10万20万のハナシだからな 車なら百万単位の損するからそれに比べれば屁みたいなもんで、悩む時間の方がコスト高いからな
ま、自分の時間単価が幾らかにもよるが
M1エア買って16インチ民泣いてるの?とかやってる連中見てると逆にこっちが泣けるw
Macは数年使ってもかなりの額が戻ってくるからいいよな
Windows機は買った直後に売っても半額だったりする
じゃあWindows機買うなら中古がお得ってことね
MACの中古はエセ信者が買ってくれるからな
ホントに好きなら新品で買ってやれよって思う
てか金額の大小じゃないしアップルなんかに吸い取られて羞恥心かけらもないのかと
好き好んで使ってるわけじゃないし
ハッキリ言います
好き好んで使っています
羞恥心などある訳がありません
ここをどこだと思ってるですか?
旧macproを工夫しながら使っている人たちと
明らかに客層が異なるんだな
買ったは良いけど気づいたらWindowsノート使ってるんだけど、Macどこが使いやすいか判らない
向いてないのかな
何に使っているの?
その用途別に調べて行けば
仰天の使い方見つかると思うよ
各々で好きなの使えばいい
合う合わない、好き嫌いは人それぞれだから自分で判断するしかない
>>70
Windows 10使ってるんでしょ?OS XのいいところはWin 10でも採用されちゃったからな。フォントが綺麗、アニメーションが綺麗。ジェスチャーが優秀でマウスいらない。買ったその瞬間からUnixとして使える。Xcodeであいほんのアプリが作れるくらいか?後、ファンクションキーのカスタマイズもできたな。
XPからLeopardに乗り換えた時はSpacesとexposeに感動したもんだけど、今のアップルはなんか惰性だな。真新しさがなんもない。 macの使いやすさが分からないレベルの人は
別にmac使わなくて良いんじゃないの?
確かにタッチバーとかダメギミックが付いてしまって
シンプルな良さが損なわれたけども
Mac使い始めてからWin10機全く立ち上げなくなった
>>70
何をするかの問題なら自分にあったものをつかうのがいい
どこが使いやすいかはなれの問題だし
Macでしかできないことを探してそれがツボにはまるかどうかだけだよ
ユーザーそうからみるとwinのほうができることは多い やることは動画編集とメール ウェブブラウジング Office アプリでLPやデザイン作成 とかでほぼWindowsで出来ることばかり IoT開発でマイコンプログラミングくらいかなMac が活きるのは ショートカットやら作法を身につけて仕舞えばMacがいいってなるかもだが
>>77
officeをつかうなら winは絶対にきれない
Mac用officeは使うとwin側からかならずクレームになるか
macの機能が足りなくて閉口することになると思う
おれの方はエミュをつかってわざわざwin用officeを使う
だからM1はしばらくおあずけ(時間が解決するかもだが...)
動画編集アプリもOSアップデートでコケることが多いのがmac
お金が自由に使えるなら、ほぼ買い替え
開発環境はアップデートについていける人しか
生き残れないきがする(旧OSはすぐに打ち切り)
rosetta2も約5年で打ち切られるかも
ショートカットに関してはなんともいえない
それでも使う気になった? >>77
> ショートカットやら作法を身につけて仕舞えばMacがいいって
それはOS9の時代だな。さっさと売っちゃえ。 単純にwin機よりMacが好き
テレワークが始まるまでは会社ではwin機だったけど家はMacだからMac仕事してる
こういう人増えたんじゃない?
MSがArmにターゲットを完全移行したら
Win版もMac版もほぼ同じになりそうだが
仕事上、MacOSを最新にしなくちゃいけなくて、毎年のアップデートが辛い
安定するのに半年、安定したら次のOS
今時たいした機能追加なんか出来んのだから、毎年はそろそろやめて欲しいわ
あとMacOfficeのフィルタやらの動作遅すぎ問題
M1だと解消されてんのかな
Win10が優秀なのもあるけど、自宅はWinで、仕方なくMac使ってるになってる自分が、悲しいよ
自分はOfficeのデータをやり取りする事がないからiworkで十分事足りているんだけど、いまだにMacのOfficeとWindowsのOfficeってやり取りするとズレとかあるん?
あんまない
相変わらずwinのwordなんかは画面のプレビューと実際のプリントが違ったりして圧倒的に劣ってるけど
>>83
OS違うだろ。
CPUのアーキテクチャーとOSのアーキテクチャーを混同しちゃ駄目。 >>84
OSの毎年はほんとに迷惑だな、ハード売るためってのはあるのかもしれんけど >>82
個人所有のパソコンを業務で使うとかうちはご法度だわ まずMacでやる馬鹿居るのかよ
標準がWindowsなのに
ニワカのマカーは自分がパソコン(マックはマックだけど)に精通してると勘違いしてる人間が多い印象。
ただし、ターミナルでシェルを使いこなしてる人は除く。
パソコンというのは昔の商品名というめんどくさい人がよくいうやつだ
「パソコン」なんて商品名あった?
「PC」はあったけど
>>90
うちは事前にMACアドレスとか申請して監視ソフト入れれば使ってOKだな 普通の人間はブラウザあれば9割方片付く時代だからなOSなんて何でもいい
ワイなんて文字が綺麗だからMac使ってるだけやし
迷惑なニワカwww
さっさと文字がキレイなwin機に移ろうね
>>98
じゃあお前の用途を聞いてやるよ
ほれ玄人の方ご意見どうぞwww 15インチ/32GBのキーボードが調子悪いんで
M1ほしいなと思ったら13インチしかないし16GBまでしか積めないのね
M1はアプリの対応もまだ微妙だから、とりあえず16インチIntelで32GBで発注するわ
>>106
欠陥キーボードなんで1保証切れでも無償修理してもらえるけど修理期間使えないのが困るんだよな
自分もキーボード故障で10月に16インチの32GBに買い換えた >>107
そうなんだよね、修理期間中に使えないのが困る
2年使ったから買い換えて、新しいのが来たら修理に出して予備機にする予定
>>108
CPUが新しいアーキテクチャだから、速いと言われてるけど個人的に今は見送りでいいと思ってる
PowerPC → Intelへの移行時もいろいろあったし
2年後くらいならたしかにM2とかM1Aとか出てそうだし、その頃に買い換え検討するつもり え、みんな仕事で使うのにバックアップ機持たないの?
日本語キーボード機はあるけど、米語キーボードに慣れてしまったら使えなくなってしまった
16インチM1はいつ頃出るんだろう…
詳しい人教えて!
16インチってサイズが中途半端だから17インチにしてほしいな
M2で16インチのエアでモニター繋いで熱くならないの出してくれたらすぐ買い替える
>>114
Apple Japanの社員ですら下手すりゃ新機種発表の当日まで詳細は知らされないって話だから、現時点でその辺りの信憑性の高い情報はゼロ
そのうち海外発の嘘か本当か判断付かないネタで踊らされるんだけどな >>115
17インチデカすぎるって廃止になって
15.4から一昨年16になって
また17に戻るんかいな >>119
16インチの大きさのままベゼルを狭めて17インチにできんのかな 13が14になって15が16になって17になったら
次は12に戻ると思う
クラムシェル用にデルの27インチ4K買ったらめちゃくちゃ快適になったわ
>>120
角丸やめないと収まらないだろうな
17インチmid2010も持ってるんだが
1インチ違いではそこまで広い感もないんだよなあ
今の16は絶妙なサイズな気がする
リモートワークでたまに出社・外出するんだが
持ち歩いてもまあ耐えられる大きさ重さだと思う >>113
iOSの資産利用出来るんだから、そうなるよな
初PPCも初Intelも、初代は現行デザインのまま発売して、次のモデルでデザイン大幅変更してる歴史考えると、16か次の13待ちが正解かもしれない
まぁ、中古の値崩れはあまりないから、その時買い替えでもいいけどね >>123
タッチバーの上辺りがそれなりに暑くなるけど、最近はサブモニターとして開いてるから放熱されてるのか特に不具合は今のところは無いかな >>124
自分も15インチ→16インチ持って通勤してるけどリュックだと重さは気にならない
他のものいろいろ入れると重くなるからできるだけ不要なものは持たないようにしてるけど >>127
お出かけの時、電源アダプタが地味に邪魔くさいよねー
長いケーブルもあるし
会社にはひとつ置きっぱにしてあるんで
出社する時は本体だけでいいんどけど 最近個人情報保護があるから家か会社でしか仕事できないよ
よってケーブルは持ち歩かないわ
よくよく考えると武漢のせいで出張のときしかPC持ち歩かなくなったな…
タッチバーも廃止でtype c充電も廃止って今までのmacbookはなんだったんだ
MacBook Proが5年がかりでやっと「正常化」
かつ「高性能化」を達成しようとしている感じ
長い旅だった
リークがkuoなら大丈夫だね。
てかマグセーフもういらなくね?type cでいい気が。
急速充電可能なマグセーフなんかな
充電はそのままで良いんだけど
なんでここにきて戻るの
140名称未設定2021/01/15(金) 19:47:59.17
たっちーば廃止は草
kuoの情報だし確定やん
いやいやこんな俺たちの要望全部載せなMacBookをAppleは素直に作らんでしょ…って思ったがリーク元的に極めて信頼度高そうね
Touchbarの何が問題なのかよくわからない
使ってないから無くても良いけどさ
故障や不具合の原因にならない限りどうでもいい
MagSafeは嫌だな
143名称未設定2021/01/15(金) 20:56:33.21
たっちばーはどっちでもいいけどMagSafe最高
早く欲しいわ
6月なんかな?
それは汎用アダプタ使えなくなる方が嫌だけどな
今はマグセーフアダプタ使ってるけど、これが最適解だと思うから
Apple純正でこの方式のが出れば良いと思う
>>146
2016年モデルのフルモデルチェンジで採用したバタフライキーボード、Touch Bar、USB-C充電は失敗だったってことか USB-C充電は何も失敗じゃないだろ
ディスプレイに繋ぐ時に充電ケーブルも繋ぐっていう無駄な作業がなくなったし
軽量な充電アダプタも色々選べる
いまさらマグセーフいらんわ
typeCで揃いつつあるときに何故こんなことするかな
上限100Wじゃ足りないことに気づいたのかな?
そういう使い方はAirや下位Pro13ユーザーが多いんじゃないかね
MBPだとフルパワーでぶん回す人は少なくないし、そうなると100W安定供給できるUSB-C機器って限られてくるから、結局付属ACアダプタ使用で電源供給にUSB-Cポート一個占有されてしまう
もうこれ以前のように専用AC電源端子(MagSafe)で良くね?ってなるわな
>>149
毎日持ち運んでるとUSB-C抜き差しでがばまんになる
充電ケーブルに足ひっかけると抜けないから机から落とす
>>150
電源だけマグセーフでUSB-Cはそのまま残るだろ
ただUSB-Cだと左右どちらでも充電できたのがマグセーフになると
どちらかになると思われる >>135
多分アイブはキーボードもディスプレイにしたくてその前段階として、まずタッチバーとバタフライキーボードをデザインしたんだと思う
ただプロを冠するMacとして明らかに相応しくないデザインだったからアイブが去った後に方針が変わって仕切り直しをしている最中なのかと
iPhone6以降のアイブのデザインはズレてるのが多いし仕切り直しは正しい選択だと思う でもタッチバー登場時は、ファンクションキーの未来って感じでワクワクしたんだよな
動画のタイムラインをこれでスムーズに移動して。。。みたいな
実際のところは超絶使いづらかっただけだけどw
ポータブル外付けHDDをMacBook16につなげてレンダリングしてると充電が追いつかないようで遅いなと思ったら残量が5%だった。
HDDに充電機をつなげるポートはない。
USBCポートを2つつかって充電したら充電量が増えるとか意味ある?痛める?
電源パワー不足の対策あったら教えて。
>>161
充電がハブ経由してないか?
ハブによって供給電力違うのだが
ほとんどのハブが60Wくらいまでしか供給できず
MacBookPro16インチでは足りない >>161
補足
ネット見るだけとか軽い用途なら60Wでも足りるけど
レンダリングみたいな重い作業すると消費電力増えて
充電が追いつかなくなる >>161
全力で一晩計算回しまくると、100W供給でもバッテリーまで減ってるし諦めてる 165
そうなんですね。
あとはセルフパワー式のハブを買えばいいのかな。
といっても選択肢が少なく、USB-CだけあればいいだけなのにAやいらない端子もついてベルキンの高いから悩む。
計算させる必要がないなら、それはそれでいいんじゃない
100Wでも充電が追いつかないぐらいぶん回して冷却が追いつくならいいと思う
ぶん回すのが仕事でなら、MBP選択が間違えていると思う
タッチバー
バタフライ
インテル
暗黒時代の象徴やな
武漢が来るまで毎日バックパックに入れて持ち歩いていたが16インチはやはり重い
しばらく在宅でもうノート持ち歩かんかもなw
持ち歩き用と在宅用の最低2台は使い分けるものだと思うがな。俺は操作性一致したいから職場と自宅と移動用の3台とも16インチだが車移動だからか気にならない。電車とか乗る人は人混みの中、乗り換えやら階段の昇降とか荷物持ち歩きは大変だね。
老眼になると13インチとか小さくてダメだわw
持ち歩きも今は15インチ、16インチも発注した
M1版はいずれ。。。
別にどれも
そこまで悪いもんでもなかったと思うがなあ
タッチバーだけが受け付けなかったな
intelMacでWindows動くようになったのは良かったと思うし
バタフライは故障しやすくなければ続行してたんじゃないかね
順当に性能伸びてたら、インテルの方が便利だった面もある
個人的にはiOSアプリよりWindows動く方がパソコンとして便利
こういう機種が欲しかったが、
仕事柄、Windowsで決定の予測。
意外だ〜。
ジャーン、は選べるようにして欲しいな。
インテル言ってるのはおバカちゃんだな。
PowerPCだったらお前買ってないだろ?
>>180
解像度は落としたくないんだよね
M1はローエンドだと言うし、2年後くらいのハイエンドCPU(M2?)積んだモデル待つわ >>188
俺もそうだが
目のスペック落ちてきたら
画面デカくするしかないわな
iMac5Kさいこー タッチバーは糞なだけじゃなくいろいろな不具合の原因にもなってたと思う
批判し続けてきて良かったわ
アップルの勘違いを正すのもユーザの役目
タッチバー廃止に関しては世界中のマカの力だわ
コロナ禍で自宅でモニタに繋いで作業が殆どになってくると、Mac miniのM2版が出たらそれで良いんじゃないかと思えてきた
なにあれ廃止になんの?
今更ファンクションキーに戻るのも微妙だなあ
たまに出社した時にMac Pro使うんだけど
なんかコレジャナイ感するようになってもた
慣れってすごいな
>>189
>目のスペック落ちてきたら
>画面デカくするしかないわな
超わかる
今は15インチ32GBモデルのMBPに、34インチの外部ディスプレイ付けて作業するのに慣れたから
画面小さくなるのは厳しいんだよね
M2モデルを指くわえて大人しく待ってる そんなデカい外部モニタ使ってるんなら
逆に本体のモニタ多少小さくなっても大丈夫だろw
それが、前にMacBook Air試したけどダメだった
意外と2インチの差は大きかったよ
あくまで個人的感覚だけど
今買ったら半額以下。
M1発表前なら通常は6〜7割ってとこじゃない?
筐体の表面がフラットになったら安っぽく見えないかな
個人的には今のふっくらデザインが好きなんだけど
>>199
フラットになるとSurfaceみたいになるんじゃないか
今のほうがAppleらしいデザインに思えるな >>198
ありがとうございます。購入の参考にさせていただきます。 >>179
老眼ならそれこそ葉月ルーペがいいじゃん >>198
mac信者は貧富の差が大きい
売り時と買い時を気にしてる貧者
値段考えずに買える富裕層 2年前に買ったMBPも未だに最新機種と遜色無いスペックだし
後5年は使えそうと思ってたんだけどな
appleだけじゃなくMicrosoft含めて脱Intelの流れがどこまで来るか
半年前にmbp買ったばっかでもう売値暴落してるのは流石に辛い
ぜんぜん一括で買えるけど金利無料だったからローンにしてる
もはやサブスクみたいな感じ
>>212
>>ぜんぜん一括で買えるけど
>>ぜんぜん一括で買えるけど
>>ぜんぜん一括で買えるけど
>>ぜんぜん一括で買えるけど
wwwwww これまであれだけ極端なシンプルミニマム化推し進めてたのに
アイブ辞職した途端 元に戻るならいろいろApple社内事情が垣間見えるよね
>>216
MBPのローンにマウントなんかありえないよ
ぜんぜんの用法が間抜けに見えたんだよ まぁこのスレに限らずネラーはローンも組めない社会不適合者だらけやしな…なんか色々察する
ローン組める信用はあるんだし普通の人じゃね
なるほどなローン組めない妬みなのか
全然大丈夫
全然大丈夫じゃない
どちらも間違ってないぞ
十万程度のもんでローンとか面倒なだけ
その分を投資に回せとかいうが、たかだか十万だからなw
そだね、個人の場合は万一にでも支払い滞納してブラックにされるリスクは回避した方がお得
金利なんて実質ない時代のローンは無意味
ローン(分割払い)にしようが、翌月一括払いにしようが、クレカ払いにしたら、積み上がる信用の実績は同じなんじゃないの?
金融の知識がある程度ある人間なら無金利で金を借りられることの意味がわかるから、アップルローン使うことの意味が判るし、「分割で買うの? プギャー」って言ってる奴が金融について無知なのを知ってるわけなんだがな
金融の知識があるなら20万〜30万でわざわざ無金利でもローン組むやつって金ないってハッキリ分かるんだなこれが
趣味の領域だろそんなの
一括で買えるなら一括で買って売るなりなんなり自由に扱おうと思うか
どうせ2年以上使うから分割で一度の支出を抑えるか
>>220
ほんそれ
まともな勤め人じゃないとほんと厳しい
義父と義弟がいなかったら
一生ローンとは無縁の生活だったかもしれん >>230
趣味じゃなくて所持金の問題じゃねーかw
たかだか30万程度の出費で生活たち行かなくなる人は買わないほうが良い >>229
金ないから貯めてから、金ある状態にしてるけどw
金のある人は、努力しないでも金がある恵まれた人に見えるんだよな貧乏人 >>233
趣味のやつはそうだと思うけど、仕事で使うなら無金利ローンは有りだぞ。どんだけ金あろうがキャッシュを残すのって基本だろ。 ローンは経理処理が面倒な気がするから一括で買ってる
30万以下は一発で経費にできる特例があるということで
16インチも買った時に黒は30万をちょっと超えるからシルバーで保証5年付けて29万8千円くらいで買った
今、けっこう儲かってて経費もっと使いたいけど買いたいものがない
早くM1の16インチ出して欲しいわ
こんなもん好きな方法で買えば良い
どっちが良いとか得とかそんなのは人それぞれだ
何の話題もないしこんな話でしか盛り上がれないのは仕方ないけどなw
64g1Tグラボアップグレードの16インチが13万にしかならなかった
iPhone12のmagsafeは以前のMacBookとコードに搭載していたものと磁力ダンチだから
強磁力は環境への影響が大きいから
何かとトラブルを起こすのは分かりきったこと
よくiPhoneに採用したな
iPhone12は各種アクセサリを固定するため強力な磁力が必要だけど
MacBookの方は取り外す時は軽く外せるし、そのためコードを引っ掛けた時も
力が掛からずに簡単に抜けることでコードやコネクタの破損や本体が引っ張られるのを防げる目的もあるから
磁石使って同じ名前でも比較にならん
>>235
仕事って言ってもフリーターみたいな人だけだよな
真面な企業なら法人扱いで買うから無金利なんてならないし
それとも社員の自腹で仕事用具を買わせる会社員? せいぜい40〜50万のパソコン買うのにローン使う会社って
会社としての存在意義あるのか…?
>>246
会計の都合でローンにしたんじゃない?担当者に聞いてみたら? 今時はリースが多いと思う
うちの会社はPCは買わなくなった。全部リース。
事務所では外部ディスプレイ接続して使いたいんだけどお勧めあるかな?
用途はデザイン・映像編集 27インチWQXGA以上は欲しい
>>235
仕事で使う物品を個人向けローンで購入すんのかよw
どうせ雑魚い個人事業主だろ >>248
うちは全てレンタルだな.昔はリースだった
リースとレンタルの違いがわからない奴もいそうだが あれだろ資産に計上されないから云々だろ
よく知らんけど
レンタルは必要とされる短期間の貸借ののち機器は返却する
リースは例えば5年なりの期間を定めて貸借契約を結ぶ
レンタルは不要となったら随時解約出来るが、
リースは契約期間に満たないときは機器の買取が必要になる
こんな感じかな、ようわからん
初回リース料は、その機器等の代金や保守等があれば期間内の保守料金等も含めて総額が決まった上で
初回リース期間に応じた金利加えて月々の料金が決まるのし
もし中途解約する場合でも残債を違約金として払う事になる
初回リースの支払額だけなら割賦で買うのとほとんど変わらないし
破損したら賠償などもあるレンタルと違い、借り物だけど実質所有物のように扱える
違うのは払い終わった後でも所有権はリース会社にあるし使い続ける場合は
機器代金がない分初回よりは大幅に安くはなるが再リースする必要がある
あくまで固定資産として計上しなくてよく、ただリース料金を賃借料として払うだけで済むのがメリットだから
企業にとっては重要だけど個人利用では何も関係ない
>>257
リース資産を理解してないみたいだが?
長文で触れてないと恥ずかしいなぁ、時代遅れ? >>246
資金繰りがヤバい会社はローンするよね
サラリーマン時代に経験ありますw >>258
リース資産を借主が固定資産として申告せねばならないのは所有者移転リースの場合で
持ち続けたければ再リースで借り続ける移転外では貸主の固定資産だってのは分かってるか? >>251
今はiMacの27インチ使ってる
事情でノートに乗り換えることになったんだけど16インチはちょっと小さいから
普段は外部ディスプレイで使いたいなと >>260
無知を晒して後出しジャンケンは見苦しw
で、あなたかあなたの会社じゃリースなのかレンタルか、どの方法使ってるんだ?
自身の活用法だけで充分、総論解説は不用 >>263
去年の春までiMac5K+24インチ1枚だったのが
リモートワークでMBP16のみになりました
自分でも意外だったけど、わりとすぐ慣れたよ
iMac時代にそんなに解像度上げてなかったからかもしれんけど 小さい画面、慣れるもんかね?
16インチなら問題ないかな
小さい画面、慣れるもんかね?
16インチなら問題ないかな
昨年末まで家でMBP13、職場にiMac5Kだったけどリモート強化するためにMBP16買った
家ではそのまま、職場ではLG27インチに繋いで使ってる
おれの場合は16で全然作業はできてるよ
27のほうが作業は捗るけど
あとPCスタンド買って目線上げたら疲れにくくなった
自宅でMBP16 + 34インチモニタで快適
MBP13は老眼にはつらすぎた
職場がフルリモートになって1年、とうとうオフィスが無くなったw
やっぱり、視力が弱いと辛いよね
度が強い眼鏡をかけると物が一回り小さく見える。
例えば、大きなモニターを使っていても、眼鏡をかけると
一回り小さいサイズのモニターになると言うw
それに老眼も入ると更に辛い
昨年買ったセカンドマシンとして購入した
16インチもほとんど使ってなったもんな。
やっぱ、慣れの問題でもなさそうだわ
>>270
遠視用はまだないけど
1日60分の着用で「近視を治す」クボタメガネが開発中
s://nazology.net/archives/81812 >>272
仕事
個人の趣味用ならM1最高だと思う
顧客対応の環境維持のためだけに、いまだにWindows7とか動かしてるよ
去年まではWindows2000とMacOS9維持してたし エンジニアもまだIntel Macの方が捗るだろ
アーキテクチャ依存がまだまだあるからな
ありがとう
参考までに使ってる外部ディスプレイのメーカーとか型番教えてもらえたらうれしい
あとUSB-Cドック的なもの何使ってるのかなってのも気になってる
>>275
セキュリティの甘い仕事はうちの会社じゃ無理w
零細や自営ならなんでもありか? 金融系のイントラサーバとか未だに2008R2で動いてるとかザラだぞ
16インチってゴミ化してる?
M1に買い替えようと思って調べてみたら、
買い取り13上限13万って、まじか。
ちょっと前に20万で買ってもいいよって言ってくれてた人がに15万なら、って言われる始末、泣きたい。。
i9-9880H
Radeon Pro 5500M 8G
メモリー 64G
SSD 2TB
購入当時はこれで当分戦えると思ったのに、タイミング最悪だったな。まぁ仕方ないか。
15万で買って貰えるなら追い金少しでM1 MacBook Air買えるし諦めるかな。。
M1じゃないと出来ないことがあるなら買い換えれば?
>>282
写真のRAW現像、たまに動画編集で使うんだけど、
爆熱でバッテリーがあっという間に空になる16よりM1の方が良いかな、と。
自宅戻ればiMac27と4Kモニタもあるんで、モニタの大きさは13でもまぁいいかな、って。 >>283
悩まれているのであれば、買い替えた方が
いいですよ。
自分は、買い替えて大正解でした。
音も静かだし、バッテリーの持ちも素晴らしい。
それに一皮剥けた感のあるヌルヌル感。
小さいながらも防音室で使っていますが
部屋に籠る熱が、本当に減りました。
主にDTMメインで使ってますが、全然問題はありません。
それに、外付けモニターへ接続して使う事も多々ありますが
以前使っていたMacBook Pro 16 i9より
フォントなどがシャープに映ります。 >>284
背中を押された気がします。ありがとうございます! >>285
いえいえw
ただ、所有されているマシンのスペックが
良い物を使ってらっしゃるみたいなので
使い続けて更にスペックアップした
MXが出てからの買い替えもありかと。
自分の乗り換えの決定打は、静音性が決めてでした。
防音室で一度M1 Macを使うと、この静音性が本当に
感動しまくりでした。以前はちょっと負荷のかかる処理を行うと
ガーッと回り出すファンの音が、もう気になって
気になって。
これが決め手になる程度での乗り換えした奴の
意見なのであまり参考にはならないと思いますが….w >>281
M1に買い換えるかどうかは別としてそいつには売らず縁を切ったほうがいい
足下見て買い叩こうとしてる人間の屑
そのスペックならヤフオクとかメルカリとかフリマで20万円以上で売れる 15万で買うって言ってくれるなら良い友達だと思うけどなぁ
だって20万って言ってた時と状況は変わってるワケだし
オクの面倒さとかトラブル可能性とか考えたら、15万で友達が買ってくれるほうが全然良い
もうあげちゃえよ
>>291
15万で買うと言ってる人間の屑本人登場か? あげるくらいなら手元に残すだろ
使えなくなったわけでもないのに
別に売らなきゃ良いだけ
15万で買うと言ってくれてる友人とのつきあい変えろとか正気か?
友人が15万で買って使ってくれるなら良いじゃん
良い友達だよ
15万の提示に対してケチだとか思うほうがどうかしてる
そんな精神なら最初から知り合いにあたるなよ
深く考えると友達から買う友達に売るリスクめちゃくちゃでかいからな。故人バイバイなら他人の方がマシだよ。
自分も知人から精密機器買ったとき、破損して届いたので確認連絡して運送業者にクレーム入れて保険修理・・・とか面倒なことになって結局その知人とは疎遠になった(元々たいして親しくはなかったせいもあるけど)
友人がそのまた友人から買い取ったMacBookが1週間で起動できなくなって、受け取った時は動いてたので返金求めるのも悪い気がするだの・・・本人は機械が全く疎いしどうしよう・・・って修理手伝ったこともある。
15万だろうが20万だろうが友達に売るのはオススメしない。
例えが悪いけど、友達に売ったバイクで事故起こしたらちょっとは後悔するっしょ?
その例えは整備もろくにしてないボロバイクを騙して素人に売る様な事を考える人にしか出来なさそうな発想だな
>>295
丁寧に使っていたので綺麗な本体+AppleCareも入ってます。
っていうか、AppleCareって中古で売っても権利残るんでしたっけ? >>297
AppleCareはMacのシリアルNO.に紐付けられてるので売っても権利は有効で残る >>298
ありがとうございます!
では買い取った側も安心ですね。
買取店の場合、AppleCareの有無は無関係だと言われました >>299
ヤフオクとかメリカリで売るのが良い
今でも20万以上でも売れる >>299
Appleの整備済製品で>>281のスペックだと税別382,800円
15万で買うという知り合いは足下見た買い叩きか知的障害者
早く縁を切ったほうがいい >>281
>16インチってゴミ化してる?
これ意味がわからん
何年経ったって
発売された時から全く何も下がることはないのに いや、そのスペックもM1出た今では微妙だし
今後加速度的に価値下がってくって友人は正しい判断してるだけでしょ
appleの整備済とか何の参考にもならんわ
相対比較するからだろうけど、既に持ってる人にはそんなのあまり意味がない
絶対的価値は下がるわけないし、どっちも持ってないやつがゴミゴミ騒いでるだけ
てか熱の問題はあるにせよ、十分高スペックだしな
MBP1台が20万だろうが15万だろうが大した差はない
毎月の月給なら年月積み重ねで大きな差になるけどな
売りたい方も買いたい方も自由に値段決めていいだろ
契約成立するかどうかはわからない
車や家買う時の成否に比べればパソコンなんてカスなんだよな 冷静に考えれば
>>307
本当にその通り
>15万で買うという知り合いは足下見た買い叩きか知的障害者
PCの売買ごときでこういうこと言うやつって何なんだろうな
社会的経験ゼロのうえに極度貧乏人なのかな そもそもリセールバリューを気にしてMac買ったこと無いわ
どっちも使い潰すくらいの勢い
2013年頃から毎年買い替えるようにしてるが
俺もそれほど気にしてなかったなあ
あんまり値下がりしないから
今回は初めて大きく落ちそうだ
ヤフオク出すなりショップで見積もってもらうなりして市場価格出しといて、友達にもいくらなら買うか聞いて、それら比較すればどちらに売るのが正解かと、そいつと友達関係を続けるかどうかの考察材料の両方が同時に手に入り悩む必要ないから俺ならそうする たかがパソコンの価値であれこれ悩む時間とエネルギーが無駄
そもそも友達同士で売買とかなんだかな。
友達ならではの安心感もあるかもしれないけど、
不具合あった時なんかお互い気まずいよ。
初期不良は1か月以内で返品可とか約束するのかな。
友達の出した値段が友達関係続けるかの考察材料とか考えてる時点でおかしいでしょww
そう考える時点で友達じゃないからwww
ほんと低脳とか貧乏が増えたんだなぁ
>>311
アークセーとはなんぞや?
以前は5〜6年使い倒してから買い替えてたんだけど
値下がりが年5〜6万なら、25〜36万で
ちょうどMBPの価格帯じゃん?
なら毎年買い替えでもいいんじゃないか?と
考えるようになったんだ
タイムマシーンのお陰で乗り換え楽だし
ただ今回は値下がり大きいなー、と 値下がりって毎年同じペースで下がるかな
それに値下がりするから毎年買い替えとか変な考え
値下がりするから買い替えるんじゃねえよw
1回買うとだいたい25〜35万くらいかかるじゃん?
んで俺も昔は数年に一回、そのくらい出して買ってたんよ
んで中古市場見てて1年落ち前後の値下げ幅考えると
年1ペースで買い替えても
トータルそんなに出費は変わらねえんじゃないか?
ってことよ
新しいの買うたびに古いのは売ってんの
値下がりするから買い替えるではなく
値下がりするんだったら買い替えても出費は変わらない
の違い?
どちらもあんまり変わらない話と思うけど難しい人?
本人がそれが最適解と思ってるみたいだし、放っておいてあげようよ
>>310
毎年買い換えると差額はだいたいどんなもん?
大変革だから今回の値下がりがデカイのは仕方ないとはいえ(Intel Mac出たときも中古界隈は同じ感じだったのかも。)
20万で買ったM1 16G/1Tが一年後16万で売れるなら、2年後12万で売れるなら年4万円のケイヒですな。
俺も元々5〜8年使っちゃう方だけど考え方変えなきゃいかんな。 ちゃんと稼いでる人なら作業効率上がるし税金分得になるから毎年買い替えた方がいいと思うよ
十万円以上のパソコンを経費にするなら四年で減価償却しないとあかん
Air M1松吊るし買ってから、16松吊るしの文鎮化が始まってる
Air M1でもう数百万円稼いだw
>>324
だいたいだけど
30〜35万くらいで買って
25〜30万くらいで売れてる
しょっちゅう買わない勢は
だいたいどのくらいのスパン使い続けてるん? >>332
その時の状況次第だけどおれは5年目安だな。
DTM環境がその時のOSや今回みたいに新プロセッサー登場など対応状況にもよるしプラグインなんかのライセンス移動が面倒なので。 俺はバリバリCTOするしどのくらいの値段になるかも分からんしなぁ
壊れるか変えたいと思ったタイミングで買い換えるわ
そもそもマシンを売らないし
>>281
未だ手元にあるの?
18万で売ってちょうだい。充放電が100以内だったら
メルカリとかの手数料10%なしでお互いwin-win
自分はBoot Camp前提だから未だM1には行けないんだよね
今持ってるのがメモリ16だからブラウジングでもスワップで虹ぐるぐる 売ります、買いますをやりたいなら住所氏名連絡先を書いてからにして
仲介挟まないとか売り手も買い手も逆にリスク高すぎだよなぁ
まあそりゃそうだね
じゃあ手数料安いラクマ挟むの希望
>>339
ヤフオクにMacとか高額なものを出品すると直接取引を持ちかけるコメントが必ずあるけど、あれは先に遅らせて金を払わない人間の屑だと思う
なぜかメルカリではその種のコメントが無い ヤフオクは海外から捨て垢で交渉くるけど有名なナイジェリア詐欺
あれは個人じゃなくて犯罪者集団だから
買取りはCTO盛り盛り64GBでも+4万くらいだからな
Big Surのアプデ来たから改善したと思ったらまだしてないし
>>263
アドバイスじゃないけど
iMac retinaからの乗り換えだと安いのだと画面の粗さが気になるぞ〜
iMacの画面ってコスパ最高だから Macは新品で買ってこそだと思うがな
逆に売りに出すのもなんだかな俺はいやだ
2010とかでも喜ばれる?
何アプリが使えるといいんだろう
ブラウザとワープロ?
>>351
2017MBP15インチ使ってて不自由してなかったけど
昨年M1Mac発表でこれが最後のIntel MBPになるんじゃないかと思って初めて整備済品買った Intelほぼ松買って16新型待ちながら仕事するドMなワイ
新型待てずに50マン近く出してIntel買って意地張ってる自分って意味w
意地貼ったんやな
死ぬと分かってても行かないといけない時があったんや
>>358
おれも今年に入ってアルティメット買った
ナカマ >>356
M1でx86 OS(Win)が動くまで使えると思うし
仕事ならアプリ互換がないとつかえないよな bootcamp と pararels だったらどっちがいい?
M1で動くようになるのはWoAじゃないのか。
VMやパラレルズが頑張ってx86を動くようにしてくれるのか。
勘違いしてたわ。
>>364
いや、M1でx86のOSが動くなんて100%ないから…。
x64アプリをエミュレートするくらいまでだな。 x86のOSは動かせる
課題はx64を動かせるようにすること
だったろう
x86OS動くならparallelsが喜んで発表してるだろう。
つまり無理。
Wineとロゼッタの二重エミュの力技でx86アプリの動かす実験してた例はあるみたいだが。
怖くてまだBigSurにしてないんだけど問題少ないOSですか?
特にadobe ccで
>>370
フォトプランでLightroom ClassicとPhotoshopだけ使ってるけど今のとこ問題無い >>371
ありがとう
そろそろBig Sur検討しようかと思ってて
仕事でフル稼働してるから慎重に感想集めてます まぁ良くなってる面と危険な面を天秤にかけて、、って感じかな
2世代取り残されるのは買い替えで移行するのも面倒だし
クリーンインストールしない派だから
Adobe系インストールするとすごく重くなるから
脱Adobeしてる・・
常駐してるccアプリが重いんだよね、きっと
自分には脱adobeは絶対無理だわ
全部入りで月々安いし
パッケージごとにライセンス買ってた時代よりはるかに安くなってる
>>369
やっぱ、M1 Macでx86のWindows 10(32bit, 64bitどっちでもいい)をVMとかパラレルズは動かせないよな。
Intel MacでVMやパラレルズ上の仮想マシンがさくさく動くのだってVTあってこそだし。
Windows on ARMは動くんだろうけど、こっちはこっちでx86-64のアプリが動かない。
両方買えってことか…… >>376
いや、あんなもん大したことねえだろ
バージョン管理してるだけだし
つか、入れてるだけで重くなるなんてことはないわな
GBオーダーのPSDとか開いて動かしてると重いけど スレ違いなレスが多いな
MBP16インチは現状では良いモデルの一つなんだが
>>379
確かに
あの、ファンの騒音さえなければいいんだけどなぁ あのファンの音は耐えられない
15 or16インチの新型出たら即座に買い替えてやる
昨日11.2にバージョンアップしたら久々にファン回っていたな
普段ハードに使わないからファンは気にした事ないな
MBP2018使ってるけど
そんなに気になるかなファンの音
Intel Macとして今後価値が出る可能性ある?
うちの会社取引先ではノート型MacBookの7割がMBP16インチのグレーというとこがある。
それだけ定番化標準化しているからあと3年はこのままな感じ。ソフトが出揃いM1が安定化するまで何年かかるかな。
買って色々不満だけど、追加コスト払ってまで換えることないか あと数年は使おう
2017MBP15インチでParallels DesktopのWindows10使ってたけどM1Macでは使えるようになるとしても相当先になりそうだし念の為、最後のIntel Macになるかもしれないと思い買い換えた
特に不便感じてないしこのままでも構わないけど、数年後にWindowsOSを使えないままだったらライセンスはあるしWindowsマシンを追加で自作して組んでみるのも楽しそうだなって思う
もう無理だろうけど、最後のIntel MBPとして、第10世代のi7 8コア積んだ奴出して欲しかったな。
Core i9機と同じコア数8でCPUベンチは同等でTDPが45W→35Wと省電力になってるし。
まだまだIntel機使う俺は欲しかった。さらに贅沢言えばTouchBarなしの奴w
ワンチャンホントに出たら買う
出来ればプリインストールもCatalinaにしておいて欲しい
M1版Parallels Desktopで動かせるのはArm版Windows 10だけか
いままでIntel MacでParallels使ってきたユーザにとっての実用性は無いな
M1 Macは興味あるけど、自分の用途的にはマッチしなかったので残念
将来出るであろうM2やM3搭載 Mac 16インチを待つわ
Parallels に対してVMware Fusion はどう?
>>396
M2やM3になってもParallelsでWindows10使えないと思う まだparallelsとか需要は結構あるんだな…
いやWindowsがいらないというわけではなく
今年2Qに新型出るって噂もあったけど結局3Qが有力かな?
>>397
Cross overのほうががんばってるぽい ParallelsとVMware Fusionとか作ってる会社実は同じなんじゃないか?
Parallels使うにしてもMac OSの更新頻度が気になるんだけど、1年だっけ
>>403
Mojaveまではmac OSアプデしてもParallelsはアプデしなくても問題無く使えた Big surは2年はメジャーアップデートしないといってたよな
次は、El sur grande つまりbig surとほとんど同じ。
>>404
アプデ止めるMacを一台用意するくらいなら
素直にWindows用のPC一つ用意した方が
色々捗るんでないかい?
自分は今その方式でやってみて
簡単なことならリモートデスクトップで済ませてる 「El sur grande」なんて地名ないんじゃないの?
地名でないものを名前に採用するの?という疑問なんだけど
はやくM1の16インチだしてくれ、おれの旧13インチが逝きそうだ、
もう13インチはストレス溜まるからはやく!
ねえ16インチのMacBook ProってM1チップのMacBook Airより性能劣ってるの?
劣っているところもある。
だが、優っているところもある。
画面の広さでは今のところ多分勝ってるな
詳しくベンチ見てないけど
Adobeがまだまともに動かない時点でM1は選択肢に入らないわ
>>408
リモートデスクトップで思い出したが、数年前El CapitanかSierraにしたら、Fusionに不具合があって、入れてたWin7が起動するが画面表示されくなってしまい、macからFusionのwin7にリモートデスクトップ接続して毎回作業してたw地元信金の法人ネットバンクがIEしか対応してなくてw 俺なんかMBP16インチの性能の1/10も引き出せてないんだぞ、なめんなよ
高性能コア8コアか、お値段は最安モデルで25万円以下でお願いしたい
ここにいる連中はMBP16がApple Siliconになっても
dGPU無しになることはあるはずないと力説してたけど
息してるかな?
>>426
あれ?
インテルとかと違いないじゃん、、、 >>437
発熱考えたら高負荷長時間使用では有利かと >>434
無しになること決まったん?
また外付けビデオの幅が狭まるのかなあ
モニタだけでなくゴーグルとかも 現実的な射程には入ってきたんじゃない?
「あり得ない」というレベルではもはやない
>>434
自分も高性能機ではdGPU残ると予想してたけどそれはそうせざるを得ないだろうと思ったからで
1チップで十分なパワー出せるならむしろ万々歳だけど 「dGPUなくなる説」をバカにしてた人は一言
「間違ってましたゴメンナサイ」と言えたら
今後も顔を上げて生きていけるんじゃないかな
M1 Macで、parallelsのPreview版に最新のWindows10 arm Preview版をインストールして、x64ソフトが動くんだな。
パラで入れたWin10、わりと普通にインテルマシンじゃね?って思えるくらいには動いてる
後はエミュの互換精度次第
>>443
少なくとも自分は特に人格批判はしてなかったから別にいいよね? アプリもどんどんM1対応していくだろうし、あとは、Boot CampでもWindows10 arm版が動くようになったら、Intelと本当におさらばだな
intelにこだわる必要はないけどM1に期待できる保証はないからな。Apple信者は自社開発に明るい未来しか見えないのかな。
>>448
ひねくれ者め!
AIRでもFinal Cut Pro でも4K直接編集サクサク
って報告がセンセーショナル過ぎて
さらにそれを裏付ける続報が増えてるから
みんな期待しかないんだよ >>448
M1使う人はカフェでネットやって仕事してるフリ出来れば十分なんだから、既に十分な性能だし、明るい未来も何も関係ないだろw Arm版Windowsが発売されてブートキャンプできないと困るというか不便なんだけど
MT4がmacで安定しないのとマケスピは先物出来ない
macのマケスピは見易いんだけどね
>>452
そもそも16インチMBPのスレにはM1は関係ないし
カフェに16インチMBPを持ち込み仕事する人も稀
的外れだと思う >>461
え?普通に持ってる人多いよ、オレはAir M1買ってからやってないが。
ただその理由はサイズではなくバッテリー持ち。16だと3時間くらいしか持たないから。 >>461
カフェで仕事する訳じゃなくて、仕事する「ふり」をするって話だろ プリキュアシール貼っておくと仕事している様に見られなくなります
周囲の目が気になる人にオススメです
>>463
それをおまかんって言うんじゃ無いのか?w そもそもカフェで仕事しているように見えるかな
ファミレスの方がよほど仕事しているように見える
銀座のスタバのオレが好きなソファーで寝てる女がいたんで隣に座ってやった、20cmくらいしか離れてなかったが何も言わないからそのまま居たら、屁をかましやがった・・
>>468
笑ってしまった
銀座のスタバどこだろw 御徒町のスタバのテラス席で
MacBook広げて神妙な顔してる白人男性がいて
絵になるなあと思いつつ何してるのか気になって
こっそり後ろを通ってみたら萌えアニメ見てた
スタバでmac使ってるやつは大体バカで仕事もできない奴
普通マックで使うよな
マックつながりだしこっちの方がコーヒーが安い
>>478
コンビニのほうが安い
俺はファミマでMBP16インチでドヤリングしてる >>480
コンビニコーヒーは100円
Lサイズでも150円でドヤリングのコスパ最強 マックも税込Sサイズ100円、Mサイズ150円だぜ?
>>482
マクドのコーヒーてそんな安かったのか
Sサイズはコンビニコーヒーのレギュラーサイズと同じ量か?
だったらマクドでドヤリングもありだな >>479
参考までに教えてください
コンビニでドヤリングしながら何してるんですか? >>478
ダブチ食べたい時(カードのポイントでいつもタダだし
>>479
ビール飲みたい時
>>480
たまごサンド食べたい時
>>スタバ
ドヤりたい時 あ、ドトールはシーフードサンドだった
たまごサンドはベローチェw
前の世代のリンゴが光るディスプレイとかほんとムカついたわ
ドヤリングしてるバカだと思われるのが嫌だからアルミテープ貼ってた
裏から光が透過するディスプレイとか欠陥だろ
金を払ってるのにユーザーを広告塔にするとかアップル糞過ぎ
出来れは縁を切りたい
ちょい意識し過ぎじゃないかな笑
普通に都心のカフェで大勢仕事してるけど、そんなに人のPC気になるかい?
>>492
えっクソcodeとSwiftとは縁を切りたい
Air M1には感動すら覚えた
AirPods Maxは叩き割りたくなった 自意識過剰w
カフェでだれもお前らのPCなんか見てねーよw
iPhoneで2chしてたら、オレはエロ広告慣れてるから視界に入らないけど隣の女がガン見してた
>>495
外回りの営業とか民度低いからな
顧客情報ダダ漏れ なんの創造性もない凡人でも
あのリンゴでドヤリングしたら
自分はクリエイティブな人間だと思い込める
スタバにはそんな奴がいっぱいる
>>505
実際はいうほどダダ漏れてるかなあ?
事故情報は良く流れてくるからちょくちょく見てるけど
カフェで盗み見されましたってのはほとんどないと思う
作業者の瑕疵による事故のほとんどのケースが
パソコンやスマホ無くしたとか置き忘れたとか
そういうしょうもないやーつばかりな印象
過去半年くらいでどんなケースがあった?
俺も、会社から来た事故情報を1年分くらい検索してみてるんだけど
それっぽいのはまだ見つからん… あ、可能性を否定してるわけでも
対策しなくても良いというわけではないです
ダダ漏れというほど漏れてんのか?
ていうただの疑問
ショルダーハックは自分でも気づかないうちに
どこの会社でどんなプロジェクトに携わってるかが漏れるから怖いんだよ
俺も電車でよくPC開いてるおっさんが某メーカーのネットワーク系エンジニアで顧客が誰かとか知ってるし
誰に見られてるかもわからない状況なのが良くない
気にも留めない人なのか悪用待ったなしなのかはされるまでわからんし
公共の場所でパソコン開く時はプライバシーフィルター使うのがデフォでしょ
個人用途で人に見られても別にどうでもいい人は気にしないでいいかも知らんけど
個人情報流出を気にするやつほど、そいつの情報に価値がない
これ、あるあるw
>俺も電車でよくPC開いてるおっさんが某メーカーのネットワーク系エンジニアで顧客が誰かとか知ってるし
そりゃ無警戒が良いとは言わないけどさ
普通は見えるからってそんなマジマジと見ないよ。隣の家の中が丸見えだからってジロジロ中見てどんな家具があるかとか把握してるようなもん。
人にとやかく言う前にお前が周りの人に気持ち悪がられてないか気にした方が良いと思うよ。
隣の家にカーテン無かったら少なくとも無用心だなとは思うだろ普通
ジロジロ見なくたって目に入るしな
だから自己防衛するんだろ
>>512が言うみたいにフィルムとか使ってさ
覗き込まなかったとしてもプレゼン資料とか開いてたら情報が視覚的入ってくるし
そもそも電車乗ってて隣の画面目に入ることとか普通にあるだろ…
ジロジロ覗き込んでる奴を未だかつて見たことねぇ Air M1松吊るし買ってから16松吊るしほとんど使わなくなったなぁ
親指英数のおれにはトラックパッドがデカ過ぎて使いにくいし
>>516
最近の地下鉄とかガラスがデカいからホームから結構覗いてる、見積書とか金額見えてるw 情報ってのは組み合わされなければ意味をなさないもんだ
金額の数字一つ盗み見たところで何もできない
電車の中やらカフェなんかで仕事してるのは
底辺な人だから大した情報をもっていないのは言える
オフィスで仕事するって最悪だよね。
誰か居ると少なからず音とか匂いがする。
それが家族か他人なら仕方ないけど仲間だと面倒くさい。
だからオフィスを解約した。ほとんど田舎に帰った。
>>520
それはあるな
規則しっかりしてるとこはPCやデータの持ち込み&持ち出し完全禁止が基本だし 日本のオフィス勤務として言われる欠点
1)通勤ラッシュ
2)集中出来ない
3)帰れない
>>523
そもそもIT企業限定の話の流れじゃないと思うが?
それにIT企業なんて大半は中小零細ベンチャーのくせに見栄を張り渋谷や六本木の一等地の高い賃料オフィスを構えてきた痛い人の会社だからな。
コロナごときでオフィス撤退なんか情け無い。 >>524
それも昭和の時代からあったことだからな。
にもかかわらず、ベンチャーは都心のオフィスに
こだわった残念な人たち。 >>526
渋谷区は優遇措置があったの知らないのか? スマホ決済のような目先のキャンペーンに釣られたITベンチャー。先を見る能力が無い。
>>526
見栄て
そんなふうに考えるのかw
そんなつまらん理由に高い金払うこと許す出資者は
20年前でもいねえよw MBP16インチに使えるコンパクトな窒化ガリウム充電器はどの製品がおすすめですか?
100wあれば何でもOKってわけじゃないですよね?
>>516
だから見えるからって普通中がどうなってるか把握するほどジロジロ見たりしないでしょ
無用心なのは否定してない。それはそれとして覗くことに抵抗感のないお前は心底気持ち悪いって話
わからないなら別の言い方しようか?
洗濯物見えるとこに干してるからってお隣さんどんな服や下着着てるんだろってジロジロ把握するようなことするか?
お前のやってることはそれと同じ。人のプライバシー覗くことには普通はもうちょっと罪悪感覚えるもんだよ >>533
賃貸料に口出しする出資者も珍しいが
つまらん理由にこだわる出資者もいるもんだな >>530
こういうネタは四六時中、激安求めググる奴いそう >>537
するつもりなくてもチラ見で十分見えない? >>537
ジロジロ見なくても印象強い色とか大きい文字はパッと見ただけで十分頭に残るだろって話なんだけど注視してジロジロ見てることになってるのウケるわ
例えの話をするなら隣の部屋に華美な下着が干してあったらジロジロ見なくても脳内には記憶されるだろ 他人を見る事、他人から見られる事というまなざしが折り重なって成立してるのがスタバ
人はただあの空間を視線で消費していて、哺乳瓶コーヒーはおまけ
吊るしの上位モデルの未使用品が22万5,000円は買い?
>>538
家賃てけっこう言われること多い、気はする
自分もそう何社も経験あるわけじゃないけど
やっぱ年間予算で4桁万円になるものだし
役会で何か叩きたい時の議題にはなりやすい印象 >>544
吊るしの上位モデルは整備済製品で税別244,800円なのを考えると安いけど
自分はフリマをゴミを売る場所と思ってるのでフリマでは売ることはあっても買うことはない >>543
吊るしの上位モデルは整備済製品で税別244,800円なのを考えると安いけど
自分はフリマをゴミを売る場所と思ってるのでフリマでは売ることはあっても買うことはない カギ掛けなくても泥棒なんて来ないよってのは間違い
漏れる情報は大したことなくても写真撮られてツイッターにでもあげられたらクビになるぞ
>>544
役会てのは経営者の取締役会だろ
経営者は当然だが経費支出にも目を向ける
出資者は取締役選任と配当を考えるという違い
大企業だと経営者と株主が別だから >>543
22万4800円で出てる店もあるからどっち?笑 2019MBP16インチが特定の場所で使うとトラックパッドの反応が挙動が不安定になる
カーソルが手振れするような動きで思った通りに動かせない
同じ場所で以前2017MBP15インチを使ってた時はそのようなことなかった
何が原因だろうか
>>552
parm rejectionのバグかな、トラックパッドの設定を変えてみたら >>553
今のとこ自宅の1つの机だけで他の場所では問題無いんだわ
なのでトラックパッドの設定の問題ではないと思う >>552
似たようなことがあってtype-cのハブのせいだったけどな >>555
えー奇怪ですねーとしか
あ、おれのAir M1もPro16の上にしっかり置けば問題ないんだけど、Airの裏の金属部にPro16が当たるとトラックパッド死ぬかも・・毎回起きないんだよね・・ カフェみたいな狭いとこによくも16インチ持ち込むよな。まあ逆な見方すれば、違和感を感じてもらい注目されたいのかな。
16インチって言っても15とサイズほとんど変わらないからな
普通
>>559
iMac持ち込んだ奴がいるし
もっと前だとCRTモニター置いた奴もいたし
16インチって、ささやかな部類だろう >>556-558
トラックパッドの挙動が不安定になるのは自宅の1つの机だけなんだけど
毎回じゃなくて今もその机で使ってるけど大丈夫
USB Type-Cハブは使ってる時も使ってない時もなる >>559
16インチも広げられないような狭い席に座るなよ
ドトールとか行ってんのか? 15インチ2017使ってるんだけど16インチに買い直し画策中
4コアから8コアに変えると体感で速さ違う?
GPUのメモリ今2GBなんだけど8GBにすると速い?
M1のAir買ってしまったのでそれより遅かったら悲しいんだが
>>564
16松吊るしとAirM1松吊るし持ってるけど、やっぱりまだ16のほうが速い。dGPU使った時にメインメモリ食わないのと、Airはファンが無いからスワップ8GBとか過激に使うと熱ダレ起こしてるのが大きいと推測してる。
熱ダレはミニ扇風機で簡単に解消出来てるけどw
16はバッテリ3時間くらいしか持たないけど。 >>565
ふむ、さよか。じゃあ買うかなー
15を据え置きで使ってAIRをバックアップ/旅行用にしてたんだが
16とM1 AIRで置き換えるつもり
ただ、バックアップのAIRの方が速いとかなると悲しいと思って躊躇してた >>566
おれは16をほとんど使わなくなってしまった・・
親指英数キーなので16のトラックパッドはデカ過ぎるw
ちなみにM1の発熱状況はcommand line tool作って監視してる。 あと年末にMBP14/16 M1X12~20コアモデルが出るよ。
さすがに20コアモデルは35万円とかしそうだけど。
>>568
仮想マシン使うので全部M1に乗り換えられないのよ
それと年末だったらM2になっててほしいもんだなー >>569
VT-xやEPTに変わる機能はM1にもあるから将来的には対応されるでしょう。ま、待てないみたいなのと仮想化の安定性はIntelに一日の長があるよね。 >>563
何自慢だよおまえw
せめてカフェじゃなくてmac自慢したらw Air M1に冷えピタ貼ってみたら熱ダレ起こさなくなったw
>>569
自分も同じく仮想マシン使うから完全乗り換え無理なんだよな
今は16インチMBP
外部ディスプレイつなげてるからか、相変わらずの爆熱仕様で夏が思いやられるw MacBook Pro16インチですが3月にモデルチェンジの可能性は有りますか?
>>577
さすがに冷えピタでは結露しないだろう。
冷えピタは気化熱で冷却するわけだから。
アイスノンなら結露の可能性はなきにしもあらずだけど 10年くらい前
イーモバイルの端末が落ちるくらい熱くなるから
濡れたティッシュ乗せて冷ましてた
その流れでMBP17の
ファンクションキーの上あたりにも濡れティッシュ並べてた
わりと効いてた気がする
>>579
ありがとうございます。
次の新モデルが出るまで我慢します。 >>564
昨年の10月にまさにその2017MBP15インチ吊るし松から16インチに買い換えた
理由はキーボード故障2回目で今後も壊れそうな気がして修理中使えなくなるのが嫌だったから
Parallels DesktopでWindows10を使えることが必須なので当時まだ発売されてないけど噂されてたM1Macは買う気はなかった
16インチは整備済製品のメモリ32GBでGPUメモリ8GB他は吊るしの松と同じのを買った
全体的なレスポンスはやや速い気がする程度
Lightroomの現像は2倍くらい速くなってると思う >>584
さんきう。そうなんだよな、インテル機って速い感がしないっつーか。
なんか挙動が重たいというか。
M1は仮想マシンの起動やi/oが速い。Wi-Fi接続のスピードまで速い。
俺も16"/2.4GHz8core/32GB/GPU8GBにしよっと思ってんだが、うーむ >>585
CPUは吊るしの松と同じ2.3GHzから変更しなかったわ
買い換えるかどうかのポイントは2017MBP15インチを今後2、3年使い続けていよいよ限界になった時どうするかじゃね?
その時に現行の2019MBP16インチを買うなら早めに買い換えたほうがいいのではないかと >>585
年末にまさにそのスペックで買ったわ
2018のMBP13のultimateモデルからの買い替えだったけど満足した
M1との比較はしてないが… iOSベースだからサクサク動いて、しかもセキュリティーホール一切無し
完全無欠!不具合ゼロ!
Radeon5500は8GBでも4GBでもほとんど違いはない、という記事を読んで
なんか虚しさが募る
Pro 16"にコアi9の第10世代を積んだのが出るのではないか?
という疑心暗鬼にとらわれたが、どうなのか
2019モデルに載ってるのが第9世代9980HK、第10世代だと10980HKだけどベースクロック変わらず。
プロセスは14nmのまま。TDPも45wのまま。
去年のQ2に出てるので載せ替えてアップデートすることはできたのに、しなかった。
ほとんど変わってないからだろう。ターボ時のクロックが0.3GHzくらい上がってるが、熱いのでまんまは出ないだろうし。
もうコアi9搭載16"は出ないんじゃなかろうか、と思うのですが、如何でしょうか?
出ないと思う。今更そんな生産ライン作る意味ってないと思うけどなぁ。
コアを8倍に増やした65Wクラスのプロセサを搭載なら考えられる
でないだろうね
去年夏のiMacでIntel機は実質的に打ち止めじゃないのかな
でないだろうね
去年夏のiMacでIntel機は実質的に打ち止めじゃないのかな
記事探して読めば読むほどインテル終わってる感が増すなあ
IntelはAMDとの契約でプロセスルール勝手に変えれないから終わった
むう、整備品のページが壊れておる。再構築しとるのかな?
買いそびれてしまった
ほしかった整備品がいなくなったので、改めて
@今年いっぱい現行機でしのいで年末にM1xに移るか
Aいま上等なインテル機に乗り換えて3、4年それ使うか
考えてる。
2017の15"が修理から戻ってきたのだが、M1Airよりぐんと遅いのだ…
上等インテルに乗り換えるなら、時間を空費するのはもったいない
理想は、次に欲しい仕様の整備済品が出たら即ゲットなんだろうが
それでどれだけ幸せになれるのか…
2017修理中にM1 Airをメインにしてたら、ものすごく快適でなあ 嗚呼
何の作業に使ってるのか知らんけど、時は金なりでしょ
今すぐ16インチ買って、納得できるアップルシリコン仕様でたらそのとき考えれば良い
欲しいものではなく必要なものを買えば良いと思うのだ
お前ら迷ってないでさっさとintel機買え!
お前らがさっさと在庫掃けさせないとM1機出せないだろうが!w
ポート増えて複数画面出力できて処理能力が上がったM2が真のMacbookProだろうな
今のproはairにいい画面とスピーカーとマイクとタッチバー付けただけ
Intel16インチ買ったわ
相変わらずの爆熱仕様
M1xはParallelsがIntel版Win動かせるようになったら買う
>>607
どういう時に爆熱なのか具体的に教えてほしい
手持ちに4台あるから検証したい 整備済みしか買えないぐらいなら無理しない方がいいんじゃないの?
>>612
整備済買うのは趣味だな。CTOより早く届くし。
まあ16"ならだいたい5万くらい安くなるので悪くないよ。モノも保証も普通だし。
もう一つ手があって、四月から学生になるのでアガテミ割り使える。これは3万安くなる。
学生証が届くのを待っている。
とか言いながら、結局逡巡するのが楽しいってのは否定できん。
それとWindows on ARMの動向如何ではM1の16"一択になるかな。
とにかく速いからなー。無理してでも乗り換える価値がある。 >>606
ポートってUSB穴のことよね?
減ることはあっても
増えることはないんじゃないかなあ… >>608
- 外部ディスプレイ接続
- Parallels Desktop使用
- Docker Desktop使用
- Adobe製品使用
- VSCode使用
という状態でかなりの熱 そりゃ熱でても仕方ないだろうな
デスクトップ機使おうぜ、となるわ
>>616
ノートン使ってるけど今Big Surでファイアウォール使うと問題あるのでやめたほうがいい >>607
>ParallelsがIntel版Win動かせるようになったら
そんなことあるんだろうか? インテルのMacBook Proって30万近いんだな
m1の値段しか知らなかったからそらみんな安いと飛びつくわ
M1のせいでintel Macの中古価格もM1定価より値上がりしにくい状態になってる
中古に9・10マン出すなら少し予算増やして現行Air定価で買った方が2倍以上の性能というカオス
スレチスマソ
SSDの摩耗は不可逆的
リセールバリューを前提に買った間抜けおる?
>>617
そもそもなんでモニタ接続するんだっけ?
MBP16インチはモニタなしで使うもんだと思う えー、モニタつなぐでしょ普通
筐体に付属してるやつは移動時の非常用モニタ
自宅やオフィス使用の時はモニター繋ぐわな
その方がランニングだし
とはいえその辺も人それぞれ
>>620
永遠に出る事はない。
マイクロソフトとIntelが全面協力する天変地異があれば話は変わるかもしれんけど。 >>616
セキュリティソフト気にする前にファイヤーウォールONにしろよ
皆もデフォルトOFFになっているから気をつけろ >>629
非常用モニタ?
よくもそんなデタラメが言えるな
これだからmac持ちはアホにされる >>620
M1がx86エミュレーションモードを搭載すれば可能じゃね。
実は既にM1にはそのエミレーションモードが隠し機能として実装されていて、世界線の異なるジョンタイターが未来から現代に調達に来てるかも知れんな。
そんなにMac使っていてWindowsに依存してんなら、Mac捨ててWinに宗旨替えされたらいかがですか? >>636
システム環境設定→セキュリティとプライバシー→ファイアウォール >>637
それがロゼッタ2なんだが、その上では仮想マシンは動かないのよ
ちゃんと言うとエミュレータではないのだけど、まあ無理ってことは変わらん
Windowsの筐体を持つとかは嫌なのね。だから仮想化するの。
宗旨替えもしません。業務時間のせいぜい2割くらいしかWin使わないので。 元Winユーザで今Macユーザとしては、メインはMacだけど時々Winで気に入ってるアプリはWinで使いたい
Windowsの物理マシン持つとか勘弁だわ
M1で100%用途を賄える人は素直に羨ましい限り
x86系のWindowsがまともに動くことはまずないから諦めロン
>>642
お気に入りというわけじゃないけど筆まめ だいぶ前だけどbootcamp使っててHDDクラッシュしたことあるから
それ以降、win機は買ってる
めったに使わないけど安いし
>>637
実際、もうあんまり使ってないんだよねー
なのでもう長いこと
parallelsもBootCampも使ってなくて
安い中古ノートを本棚の端でひっそり起動させてて
必要な時はリモートデスクトップしてる >>637
AMDが許さないだろうし、そんな面積どこにあるんだよ >>644
その手のアプリは確か一つしかなかったな
機能も貧弱だった気がする Macの敵はiPadだろ
今度の新モデルはM2搭載
今、Mac買ってる層で
iOS、iPadOSで代替できることしかしてないのって
どのくらいの割合でいるんだろう
>>650
ジョンタイター言ってる時点でネタだってことを察して欲しいんだが。 ipadで貧弱なのはファイラー
とても大量のファイルを扱うなんて出来ない
macでファイル使う作業はないな
windowsならオフィスであるけど
ファイルとフォルダー頻繁に扱うならやっぱWindows?
Finderのカラム表示が好き。
他には戻れない。
Finderのカラム表示いいよね。
ジョブズがアップル辞めた後に作ったNextSTEPのファイルマネージャ「Workspace Manager」の系譜。
そもそもWorkspace ManagerはSmalltalkのクラスブラウザのオマージュ(パクリ)だけど。
でもWindowsのエクスプローラも使いやすい。
Finderのリスト表示がエクスプローラ互換だと最高だなってことで、ForkLift使ってる。
ハードもOSも統合化されて、違いは本当にキーボードの有無だけになってしまった
となると、同じソフトが使えるのならより軽いiPadにユーザーが流れるのは必然じゃないですか
ポインティングデバイスが使えるなら変わらないかもね
iPad Pro 12Inch + Keyboard folio が1,043g(1,045g)
M1 MBA が1.29kg
M1 MBP が1.40kg
>>661
そう思う人は、iPad使ったらいいんだし、ニーズにあった製品構成といえるね
そもそもAirとかは、今後軽いのを出したりするから、競合になるんだろうけど、MBP16スレで、その話しされてもなぁw >>660
他社のアドオン入れている時点でmacOSは使いづらいと言ってるようなもんだろ。 タブレットだと無制限にディスプレイを大きくできないが、ノート型だと際限なく巨大化できるから
差別化は余裕か
そろそろ脳の視角野に直接映像を送る様なデバイスが出来て欲しい
これなら全盲の人でも使えるようになる
リニューアルされな過ぎてPCの話ですら無くなってきたな
整備済ポチった。2.4GHz8コア、32GB。
もう次のインテルMacBookは出ないと踏んで、最後のを。
>>669
もう25年以上前だが学生の時
その研究してる先生に会ったな
目を失った眼腔に埋めたカメラからラインが伸びて
そこから外部のコンピュータを経由して
後頭部に外科手術でぶっ刺した電極に繋がってた
なんとなく形がわかると
ご本人はおっしゃってたな でも認識できるのはせいぜい均一な背景に
くっきりと輪郭がわかるように配置された物体の形ぐらいで
日常での実用性は極めて低いと言わざるを得ない
マン-マシンインターフェースはまだまだこれからの分野だからな
あらためて人の体のつくりって良くできてるものだと思った
m1でスノレパサーバー使える日がすぐに来ますように!
その日は永遠に来ないなー
諦めて最後のインテル機買え
スノーレパードのサーバーには
何か良いものがあるのん?
スノレパで動くソフトが使いたい。
アドビのフォトショcsとか20年前のソフトとかね。
代替きかないんだよねー。
>>685
フォトショで代替が効かないって、どういうこと?
新しいの使えばいいじゃない。古いバージョンに良いことなんて何も無いと思うけど Apple Siliconである必要もなさそうだし、素直にIntel機使っとけば良いだけの話だな
古いドライバでしか動かないプリンタとか
まあ理由はいろいろある
とくに定型業務のアプリはWindowsでも仮想マシンで古いの動かしてる事業所は多い
素直に新しいサポートされてる環境を整えるのはある意味義務よ
まず、新しい環境の導入のために金銭的対価を支払った人の予算を古いユーザーのためのアップデートに割くってのか有り得ない、無駄過ぎる
新しい環境を維持し続けてくれる人とは対価をきちんと支払う人であり、古い環境にしがみつくのは、ソフトやハードデベロッパーにお金を払わない人、アップデートの費用を払わない人
そりゃ切られて当然なんだよ
なにも古い環境が使えなくなる訳じゃないんだからオフラインで使ってたらいいじゃん
>>690
ほんとそれだと思う
無理にCPU違いの最新のマックで動かさんでも
それ用に当時のハード用意した方がいい
09年当時のMac miniだったら
10000円以下で買えるし ここまで省エネだともう充電という行為すら何年前にやったのか忘れるレベルだな
それにしても音が良いにゃあ
開くとついApple Music流しぱなしにしちゃう
サブスクcc使うほどじゃないし
アフィニティ買ったけどバッチ処理がcsと同じ手順の処理ができないし。1999年頃のソフトも使ったりしてるしね。
VMwareでずっとなんとかなると思っていたのに。
スレチかもしれんが噂の新型サンダーボルトディスプレイを6台接続できるといいと思っているのだが
m1の16インチは最大3台までの外部モニターってことのようで残念だ。
もしかしたら各レーン2台4kくらい行けて6台行けるかもしれんが。せめて3台なら6kで3台頼むw
>>695
音良いけど作業しながらのBGMには主張が強すぎて気になるからホムポミニで聴いてる
アマプラとかの動画見る時はMBP16インチのスピーカーから音出してる 最後のIntel機としてもうしばらくしてから価値が出てくるかもね
>>696
グラフィック素人さんなら
むしろCCの方がコスパいいんでない?
使う月だけ払えばいいんだし 気分的にWi-Fi6なIntel MBP16インチを最後に買いたかった
エアー発注有りよな
その間に新情報出てくるかもわからんし予約注文したのが届く頃には普通に買えるやろうし
待ちたいけどスケジュール的無理なんでエアー一台btoで渋々発注した。
まあ一年でいろいろと環境整えてm1mbpにスムーズに移行することにする。
ビッグサーじゃなければインテル16にしたけど
気がついたらビッグサーになっていてorz
え?vmwareビッグサー対応したからインテル16にすればよかったか。。。。
とりあえず16じゃないならAirのスレで書いてください
>>713
整備済品で16"を買うと、カタリナが入ったのが届くんだよ
俺先週届いたのがそうだった
もしビッグサーのが届いても、Apple Storeに持ち込めばカタリナにダウングレードしてくれる カタリナにすればいいのか
Big SurにしたらM1 AIRに負けまくりなのでpro全然使わなくなってしまって悲しい
intelMacは高級機限定で残しても良いかな
M1は安物モデルに特化した方が良いかも
>>719
そう祈りたい気持ちはわかるが16インチにM1は乗らんよ
コア数倍増のM2になるから仮にインテルが残ってもローエンドでしかも値段は高いまま よくわからんけど、macでも値段が高いのだけは嫌なのは日本人気質だね
あのーVMwareでスノレパ動くなら
16インチbtoするの検討するけどだめなんだっけ?
ややこしー。
VMwareは知らんけど、Parallelsでスノレパサーバ動かしてるよ
今は16" 2.4GHzi9だけど、スノレパはそれより低スペックでもあまり変わらんかったから少し残念
マジっすか。ディスコン前に16btoしまつ。
しかし1tssdで458000円orz
パラレルズのサイトをチェックしてもたけど
スノレパはインテルビッグサーでもうごくね。
ということでインテルマックを狙う理由はまだ
個人的に残っているけど、パラレルズの今後についてのサイトの話を読むとm1マックでもパラレルズは
存続をかけて開発は続けるような話だし、
いずれm1マックでスノーレパードも動くのではないか?動かない世界線は考えなくていいような気がする。
ということでできればインテルマックは今更買いたくないので、困ったw
結局はインテルマックを買う金銭的な問題なんだけどさ。
>>728
今更スノーレパードがメンテナンスされるの?? >>728
M1ではx86およびX64のWindowsは動かないし、同じくx86のmacOSも動かないよ
Parallelsが開発してるのはARM版Windowsを動かす仮想化アプリ
これはガチだから スノレパどうしても動かしたいなら
この先もApple Silicon買う選択肢はほぼゼロだよ
いまだに時々スノレパとか見るけどジョークのつもりなのかな
スノレパが集大成だろ。
それ以降はゴミと化していまに至る。
言葉違くない?どのOSも集大成でしょ。
雪豹ちゃんが最高峰っていいたいの?
俺はあまりOSのバージョンの違いを意識して使う事はないな。
バグが多くて使いづらいのは出来が悪いって思うだろうが。
そこまでOSに依存して使う環境にはないしな。
スノレパって言ってる人は単純に古いソフト使いたいだけでしょ
今となっては積極的に使う理由は何一つない
むしろ今の現役ソフトはほとんど動かないし
大昔に作った業務ソフトがあって、ごくたまーに起動しなければならない
作り替える金はかけられない
ということが企業には多いのよ。中小に限らず大企業にもある
スノレパが動くハードはもうほぼないし(業務レベルの話。好事家レベルではなく)
仮想環境切実に求めている人がいるのは事実
昔は実機をとってたよなあ
SunのWSとかサーバールームの片隅に積んであったわ
ライセンスとかも移せなくなってたりするしな
求めてる人が一定数いるのは分かるがアーキテクチャの壁を越えて動かすようにするのはかなり大変なこと
残念だが積極的に開発するような企業は現れないだろう
Rosetta2の出来もそこそこいいし、古いOS動かしたいという需要はかなり少ないからまったく儲けにならん
今の所x86対応は見えていないってことなのか。
残念。
ウインドウズより昔のマックOSを動かしたいのに。
企業はその古いOSで業務をこなしてます
新しいのがでる度に買い換えてるのは個人ユーザー
何に使うかもよく分からない
常に最新版を、とは言わんけど区役所とか10年以上前のOS使ってるの見るとアホだと思う
そりゃ効率なんて上がらんよな
企業や官庁は予算を取って設備更新する訳なので
その期間は10年っていうのも当たり前です
毎年の様に買い換える個人ユーザーのようには行きません
官公庁とか書院やOASYSが現役だもの
2DDフロッピーでデータ渡しですよ
役所は無駄を増やして人を雇えるイレギュラーの組織だからな
>>745
それを当たり前だと思ってる感覚がヤバい
大卒の新入社員なんか、自分が中学生の頃のOSを「これがウチのシステムです」って教わるんだぜ?
いかにアホで非効率的か分かるだろ >>751
いうても
毎年のように更新するコストに見合うだけの成果出せるかね?
大天才のお前がではなく、平均値として
世界中でそのような運用が行われているのは
そういうことだと思うよ 今さらデジタル庁とか謎の組織を作る国に期待しても無駄
なんでデジタル庁のこと誤解していきっちゃう子は絶えないのかね
やっぱ名前のせい?
ワークフロー的に問題ないので昔のものを維持したい。
最新のマックでワークフローを乱さず再現できるなら
高速なモデルで買い替えしてもいい!
という考えだがm1マックじゃスノレパ動かないからだめってことになるのよ。
なんでワークフローを改悪しなきゃならんのよ。
しかもお金かけてさ。
ってことで役所とかもそれで事足りているから
だとか最新のものでは改悪になるからっていう
問題も多々あると思うよ。
悪いのは再審の機材で再現できないものを
送り出して囲い込みを続けているアップルや
類する企業でしょう。
少なくとも同じことができるなら最新の機材に
買い換えるってユーザー側は言っているわけだし。
16インチインテルマックはもう現行で終わりかな。
現行のままで2年位生産していくかな?
こないだ渋々m1エアー発注したので
スノレパ用に16インチmbp発注するのが厳しいw
どうせ発注するならssd1tでほかはフル装備で発注したいしそうすると458000円w
ssdを2tにすると498000円w
いやねこれ1999年ならむしろ安いじゃんってポチれるけど、2010年前後の上位のプライスなど経ると
458000円はむっちゃ高く感じる。
これが348000円ならそんなものかな?
という感じだけど。
かと言ってマックプロはさらに80万円くらいになるし
マックミニは30万の構成にしたところでコスパの悪さはピカイチだし、消去法で16mbpしかないわけでw
かといってビデオカードをベースグレードで
メモリ64だとしても。。。
もうちょっと検討して見ようw
USB接続のフロッピードライブはどちらの勢力なのですか?
全角小文字とか使ったり、全角半角ごちゃまぜとか違和感感じないのかな?
変なこだわりはあるのにそのへんは適当なんだね
>>755
環境がドラスティックに変化するのは
macOS、どころか社会において昔からあること
手の届く範囲で全てメンテ出来るエコシステムなら
好きに使い続けていいと思うけど
たとえばMacやmacOSのような
他者の手を借りなければならないものが含まれているなら
その変化に適応させていくのは必要なコストだよ
少しずつ計画的に
今になって慌てるのは、なんつうか
8月31日に慌てて夏休みの宿題やるようなもんだ んで無理にM1に拘る必要なくね?
いいじゃん別に
今ある環境を大事にメンテしていけば
> 環境がドラスティックに変化する
Appleはお家芸みたいなもんだから。
iPhoneを機に入信した新参者は互換性とかピーピー喚くんですよ。
理想はアップルシリコンのマックでスノレパが仮想で動いて速度も過去のインテルマックより速いというのがいい。
仮想環境でのソフトのバッチ処理も一瞬で済むとかが理想なんだけど。
まあVMware パラレルズがインテルマック仮想環境もクリアすると願ってる。
もちろん過去のソフトと同じことができるあたしいソフトが出れば別にスノレパなんかいらんわけだが。
>>763
仮想化とエミュレーションを同列に語ってる段階でよく分かってないだろ parallelsだろうがどこだろうが商売にならんことはやらないよ
今までは商売になったからやってたわけで
仮想環境なら開発費なんとかペイできたけど、
アーキテクチャ跨ぐ場合はエミュの開発費がべらぼうにかかるだろうからまずペイできん
仮想化は基本的にケチで技術力の低いユーザ(俺みたいな)のためのものだからなあ
まあ俺もM1MBA買っていじってみて、ああこりゃあかんわと諦めてMBP16買ったクチです
MBP最高スペックでもSSD 1TBでいいんなら34万円とかだよね(整備済品)
動機が動機だからあまり金かけない方がいいよ
34万円は何年償却になるんだっけか
>>766
>仮想化は基本的にケチで技術力の低いユーザ(俺みたいな)のためのものだからなあ
今や大企業ならもれなく仮想化されたサーバー、ストレージ、ネットワークを採用している時代にそんな事言ってるとバカにされるぞ >>766
自分も仮想でWindows使いたいから買った
整備済製品の上位モデルベースメモリ32GBのVRAM8GBで税別30万弱 >>769
安いし納期早い
USキーボードが選べないけど >>766
>仮想化は基本的にケチで技術力の低いユーザ(俺みたいな)のためのものだからなあ
>まあ俺もM1MBA買っていじってみて、ああこりゃあかんわと諦めてMBP16買ったクチです
という書き込みを目にした>>766の上司は、>>766をリストラしましたとさ。
めでたし、めでたし。 >>771
たまにしか使われない特定業務アプリの改修(再開発)など非効率な金を使わずに済む合理的な提案してくれて、俺ならありがとうと言うわ >>772
非効率ではないんじゃない?
自分ではMacのハードもソフトも作れないんでしょ? 自分で作れないものを買って商売をするなら
それにかかる金は必要経費じゃん?
もしその金をケチらなければ成り立たないのなら
それはビジネスとして成立してないんだよ
そのシステム作った人の頭の悪さを恨め
わざわざParallels等の仮想環境でWin動かしてないで、Win機買えよって言う人いるけど
複数OS使うような仕事してない人がそう感じるのは仕方がないのかもな
Mac1台で作業しながらParallelsでWin、DockerでLinuxを使えば効率も生産性も劇的に上がる場面て多いんだよ
物理マシンに分散してたら面倒臭すぎる作業も多いしな
mbp16でssd 1テラで最高スペックが458000円。2テラだと498000円。
1991年の上位モデルが80万円オーバーという時代からするとそれでもやすいし2000年頃の水準から言ってもややお買い得ではあるけど、今更感半端ねえので
やっぱり10万円はさらに安くないとなあという気がする。
年末でもまだ買えるなら買おうかな。
しかしその頃はさらに高速なアップルシリコン16が出てるしなあwそもそもssdくらい換装させろよ。消耗品なのに!バッテリーもな。妊娠しまくるし最悪だぜ。
>>771
意味不明だな
過去の資産があって、それを安価に活かせる方法があるならそうすると思うがな
結局のところ、業務は投資と収益の関係なわけで、仮に出来ても勘定が合わないんじゃやらない >>777
そうだな、個人の感想でもあるけど、自分の勤務先だと共通認識だな とにかくこれからのMacはx86のOSは動かせないってことだけよ
これに備えてIntel機使い続けるか、x86諦めるかの2択
仮想でWindowsを走らせるために低性能のMacを使う
本末転倒である
Appleから言わせりゃ、Macでwin立ち上げるなんて
本来どうでもいい価値観だろけどな
全てがってわけはないけどスタートの段階でM1は16Proより速いとか言われてる
これからネイティブアプリも増えてAppleSoCも進化するから差はどんどん開く一方
16Proに仮想でWindows使ってるけどMacの性能が低ければM1Macを買って使うわけだし
そうなったら仮想で使う必要もなくWindowsが必要ならM1Mac+Windowsの方が効率いい
1台で賄えれば楽ってのは確かにあるがMac+仮想Windowsなんてのはそのうち全く意味のないものになるだけ
オレはつい先日intel Mac買ったよ。
今使うのに動かないんじゃハナシにならないし、対応待っているほど暇じゃない。
使ってるソフトが正式にサポートしたらその時に買い替えればいいだけ。
動作検証やバグチェックを金払ってまでやりたくない。
今使うのにって言うけど、必要ならすでに持ってるはずだしこのタイミングで購入or買い替えってのもよく分からん話ではある
最後の高性能マシンを買っておいてってことなのかもだが過去の経験からいうと最後に高性能マシンを買ってもたいして意味ないんだよな
Windowsの実機を使うことと仮想マシンはまったく意味が違うんだよ
やっぱ仮想マシンはバックアップやセキュリティが簡単で環境間クリップボードできるし理想
異環境の実機との往来はクラウド使っても面倒だし、世話する機械がもう1台増えるのは憂鬱
俺も最後のMBP16買ったのでMBP15をBootCampでWin機にしたけど、速くて快適ではあるが面倒くさくて仕事には使えん
肝心のMacがポンコツマシンでも事足りるならそれでいいわな
そうなんだよなあ。今スノレパ用に16インテル買ったところで、すでにそれ以外の速度がm1に比べて劣っているので すでに買いましに大きな意味は出てこない。
意味があるとすれば将来のインテルマックの予備ストックとしての意味だが、そうなると一番安いインテルマックを買っておくだけでいいしなあ。
で安いインテルマックはどれかチェックはしただが
手持ちのマックプロと大差ないのでやはり買う意味もうすれるw 予備として割り切りだってのに。
とりあえず無数のインテルパソコンが出た現実から言ってアップルシリコンでインテル仮想化のニーズは
需要は何よりもでかいと思うんだけど、このまま切り捨てになるかね?
vwもパラレルズやその他、何かしら出てきそうな気もするけど。
中国がやりそうw
技術的に無理というか無意味と思う>x86 on ARM
1cpuならqemuでWindows10も平気でうごくよ
遅いけど
技術的障壁は低いけど特許やらの地雷原だろうな
>>790
切り捨てだろうね
ニーズの高さよりも技術的障壁の方が高い
動けばいいやまではそんなに高くないが、製品レベルまで上げるのが高すぎる >>790
それは仮想化ではなくエミュレーションなのでパフォーマンスは落ちる
LinuxならARM Linuxでいいわけでほぼx86 Windowsのためだけに使う意味あるのか?ってなるけどな
>>788
M1Xは10C/20Tの10090Kより高速らしいし差は広がる一方だからなぁ
intel機を予備でってのはあるけどそれだとBigSur/Catalina以前の方が使い勝手いいからねぇ 完全仮想化で動かすなら簡単だけど、
パフォーマンスを上げるために準仮想化をやろうとすると難しい、ということなんじゃないの?
世の中全体の最適化を考えたとき、
x86をARMで動かす努力より、MSがARM版Windowsをみんなに売ってくれた方が、世の中全体が幸せになれる気がする。
AWSなどもARMインスタンスが出てきたし、
Windowsのシンクラ用途(オフィス用途ユーザ向け)だったらARMサーバのほうが電気代とか安くなるのかもしれん。
>>798
ならんだろうねぇ
並列処理が劇速なだけだし サポートの関係で今使うのは厳しいだろうけどスノレパはPCとしての機能は完成されてたな
連携機能とか除いたら今と比べてスノレパでたりてない機能無いでしょ
スノレパで一つの完成形になった。
その後からスマホの時代にはいり
底辺までインタネットにつながる時代に入り
アプリはアップルやグーグルの管理化に置かれ
パソコンの在り方も激変しヨレヨレになっていった
この10年だった。
でバッサリと仕切り直しをしたのがアップルm1
だが、傑作と言われる環境はいつできるだろうか。
意外と仮想環境の過去の資産がいいという世界も出来たりしてな。
当時としては、って印象だなあ
チーターからレパードまでの総決算というか
過去にFireworksで作られたファイル弄る時用に
スノーレパードのMacBook Proが一台あるんだけど
たまーに触るとやっぱ色々古いなあって思う
>>803
M1はハードとしては傑作でも今のOSはなぁ >>806
そんなにあかんの?
俺まだアプデしてないんだけど >>807
いんや、まあ何というか普通
何か年次アプデ始まってからは一つ一つが「薄い」んだよな
細かいところの作り込みや拘りが感じられない >>808
アップルに入社して是非こだわりのOSを作り込んでくださいよ >>808
なるほどありがとう
でも俺そんなに思い入れがねえんだよなあ
どうなると濃くなるのかもわからんし
漢字トーク以来
困るほど使いにくくなってないから今に至るだけで
いや、パブリックβからパンサーくらいまではやばかった気もするが 初期の、OSSを利用しつつ商用部分を被せた調和の仕方は見事だった
ライバルのXPも悪くは無かったけど、UNIXベースのキレイな設計と美しいAquaインターフェースの調和は一つの作品って感じだったな
powerbook100 500シリーズの頃は追い返すと古き良き時代だったな。
アフターダークがしんみりあう時代というか
そしてなんといってもパソコンを使う人間は限られていた。本当に上位のインテリ層だけだった。
スマホで最下層までネットにつながって、映画のブラジルに近づくことになるとは。
pbがmbpになってm1で色々と変化していくのに
右往左往するのだけは変わらんか。
まあマックの購入頻度は激落ちしたけど。
俺たちが本当に必要なのはポケットサイズの22インチiPadなんだよ
買ってまだ半年だけど左手置いてた部分がもうハゲてきた…
酸じゃ溶けないだろ
エイリアンの唾液なら行けるかも
汗で腐食して表面剥がれるってのは聞くけど半年は早過ぎないか
なんでiPadのSidecarは出来るのに
Mac同士では出来ねえんだろう…
会社からiMac5K貰ったんどけど
いまいち有効活用しきれん…
スペースグレーモデル発売後もシルバーモデルを買ってるけど表面が剥がれたことはないな
買った時に比べて手を置いてる部分が黒ずむと言うほどではないけど微妙に濃い色に変色する程度
>>824
それ、ただの画面共有じゃ?
KT7でも出来るだろそんなの なんか前どこかのスレでレスバトルしてたけどシルバーは塗装じゃなくて化学反応させてどうとか言ってた
>>826
あ知らんかったか?だったらごめん
Retina以降から
ターゲットディスプレイモードできなくなってるんよ
で、Sidecarに出来るようになってiPadProとかでもOKなのだから
だったらMacもできるようにして欲しいなあと >>824
「Luna Display」があれば確かできるよ >>830
ありがとうー
いつのまにかMac同士モードできてた! アルマイト処理して表面は色変えできる。ぶつけたらあなかのアルミの色が出てくる。
>>832
とりあえずshare mouseっていうツールで
マウスとキーボード共有して使ってみてる
昨晩気づいたんだが
放出前にデータさらって初期化した庶務の人、間違えたっぽい
fusion driveだったはずが、HDDと SSDが別々にマウントされてしまっている… ウチのiMacも同じく分離しちゃって大変だった
結果ターミナルで結合させて直したよ
>>829
画面共有とターゲットディスプレイは違うけど >>837
画面共有ってvncでしょ
それはMac2台並べてる時には意味ないじゃん? それは用途によるけど
ターゲットディスプレイがしたかったのなら、最初から外部ディスプレイ化したいって書けばいいだけ
Sidecarは画面共有か外部ディスプレイ化かどっちに当たると思うの?
>>834
復元
diskutil resetFusion Sidecarは画面共有じゃないし、最初から外部モニター化したいって言ってるように思えるけど
>>840
ありがとう
俺もググって知った
中途半端にセットアップ進めてしまったのが恨めしい ユーザー層も暇人少ないしね
ん?俺は暇人だよw
ちゃんとオーナーだけどな!
マカーはApple社の製品を駆使して稼ぎまくるのが普通だからな、ここにくる暇を取れない者が多いのは仕方ないことだ
インテル16もう一回新製品くるかな?
というかきてくれw
もしこなかったらいつ注文終了になるだろうか?
>>847
出すと何か良いことあるの?って考えれば… iMac5Kを入手して1週間
Touch IDを使えないのがこんなにもストレスとは
やっぱMacBookは優秀だなあ…
Face IDを使えるようになったらまた変わるんだろうけど
あーその手があったか
ていうかApple Watchて
デザインがあんまり好きになれんのよなあ
なんであの無骨な形にしか造らんのか
どんなバグか知らんが
今んところ困ったことはないなあ
USBの電波干渉はある
>>854
M1機だと外付けSSDを付けると勝手に接続が切れるバグが発生するんだけどそれのこと >>856
それってM1で確実に起こることなん?
m1 ssd 切れる、でググったけどM1に限ったことではないような…
電源不足とかそんな感じで
それ以外だと
USB-Cになってから抜けやすくなった気はする >>851
タッチパネルでの操作性とバッテリーとかパーツ収めるのに最適解の形なんだろね
バンドありきのデザインだなって思う
Jobsがいたら許可したんだろうかね?
袖の中に隠してたらいいんじゃない?w
iPhoneでのロック解除もおもしろそうね
使用環境によるんだろうけど、トイレ程度の離席にいちいちiPhone持っていく運用になりそうなのが、気になるw >>847
え?intelがappleをdisりまくってるCMのニュース知らないの? >>857
確実にかは分かりませんが2017年モデルのMBPではなんの問題も起こらなかったSSDも認識しませんね
M1スレじゃこの問題は普遍的に起こるものとされてるので個体差でもないかと >>861
へーへーへー
自分もいつかm1に乗り換えると思うので気に留めておくわ
プラグに問題がなければ
たぶん電源だろうなあ >>858
Bluetoothで距離測って
それ以上離れたらロック、近いときは解除
というものっぽい
今日ずっと仕事してて動画再生続けてるから
まだ試せてないけど… >>856
その場合、警告出るの?
16インチで外付けSSD使ってるけど勝手に接続切れたことは一度も無いと思う >>858
iPhoneでのmacOSロック解除試せました
ロックして画面消えてるmacOS側で
キーボードやトラックパッド触ると
iOS側でロック画面のまま「Macのロック解除するか?」
という通知が出て
タップするとFace IDで認証して
macOSのロックが解除しました
おもしろーい >>861
それマジなん?
嫁へのプレゼントにM1mac買ったばかりだわ。。
何だよ〜早くアップデートで改善してくれ〜 >>868
ごめんなさい
スレ違いの話なんです
iMac 5Kを貰ったんだけどTouch IDないのが面倒で
macOSでFace ID使えるようになるまでの繋ぎを模索してまして >>869
現行のiMacでFaceIDに対応する事は無いと思うよ
赤外線カメラとかもなく、必要なセキュリティを担保するためのハード構成じゃない
Androidのなんちゃって顔認証みたいな、低セキュリティな環境をAppleが提供する事は考えにくいね >>870
それはそうよな
でもMacBookやiMacに盛られるのは
オプション扱いかなあ >>857
M1 MacでSSDが認識されないってのはPCIコントローラーの問題なのでアップデートさえすれば無問題だわ 久々にヨドバシ行ったらそこそこ広大なAppleコーナーに16インチは1台のみ
変わる(終わる)のが決まってるから積極的にはオススメしてない感じだった
まあ当然っちゃ当然だわな
画面は大きければ大きいほど仕事は捗る訳で、
ポケットサイズの限界ギリギリまで攻めてた24インチサイズが欲しい
>>873
ヨドバシアキバが近所なんでちょくちょく行くけど
16はいつもあんまり推されてない印象
やっぱそれほど人気はないんだろうなもともと
ノートなのにデカいし そりゃまぁ量販店なら持ち運び楽な方が売れるだろうし
日本だと小さい軽いってのが優先されるから、16は厳しいだろ
海外だとそれより性能だわな、実際仕事する事を考えてノートでも大きさもある程度欲しいってなる
だから15とか16とかが主流の商品
手の大きさを考慮すれば18〜20インチモデルのラインナップがないのが不思議だ
指をデバイスに合わせて可変にできるような器用さはないだろ、あいつら
>>879
17インチは2006年から2011年モデルの時まで売られてたけどお前にとって5年は一瞬なのか てか、定期で湧くMBP16のターゲット層でない連中はなんなん?w
正直競合はMBP13でもAirでも無い層が、MBP16買ってるんだけどな
無理しなくてええんやで
>>883
PowerBook100から使ってるから感覚が違うかもしれん
すまんな >>877
単純に高いから勧めにくいわな
指名買いの人だけ相手にすれば充分 17インチが欲しいけど16インチならppiを15インチと同じにしてほしかった
画面に対して解像度上げすぎたせいで違和感ある
15インチを廃止して14になるって話もあるけどさ
その場合は15と同じ解像度にするんだろうな
>>889
画面サイズに対する表示領域の広さで考えると実は16と17はほぼ似たようなバランスなんだけどね
16はデフォルト設定では1792×1120の領域を表示するようになっておりこれに17/16を掛け算すると1904×1190。
つまり同じバランスのまま17インチに拡大したとしたら1904×1190の領域をスケーリング表示するマシンになる
一方かつての17インチは1920×1200だったからむしろこっちの方がより画面サイズの割に広い表示をしてたことになる タッチパネル付きMBPが出ないのは何故なのか?
surfaceを見習って欲しい
できればタブレットとして取り出せたらなお良い
iPadと競合するから絶対に出さなそうだけど
surfaceの話題をMBP 16スレでするのは流石に勘弁してください
apple storeの様子が...ついに来ます?
>4月から税込価格表示が義務化。998円+税はNG
この辺かな?
>>889
2011年から使い続けた17インチが壊れて
2017年に15.4インチに乗り換えた
買う前は小さくなるなあ…と懸念してたけど
実際にはすぐ慣れたな
Retinaになって1920以上に広げられたのも良かったのかもしれない 皆持ち運んで出先で作業する人じゃないくせになんで外部ディスプレイ使わないで本体の画面の大きさにこだわるの
powerbook100 180c 520 550c pizumo なんかつかっていたけど m1x16が端子増やしたら当時の理想にちかくなるかな
なまえをpowerbpokに戻してほしい
>>904
へえ、面白いね。アップルそういうのはやらないと思ってたけど。
でもアップルは何を提供してくれるんだろう。 ジョブズが生きていたなら100インチのノートもできてたはず
>>904
iPhone 4に社外バッテリーとか交換してくれんのかな ただの非公式修理屋と何が違うんだろう
業者に何かしてくれるのかね
公式な認定修理屋という看板商売なんじゃない?
なんなら修理屋からライセンスフィー取るまである
というのは
穿った見方すぎるだろか?
Appleが自ら顧客サービスとして始めようと思ったわけじゃなく、EUなんかでありがちな「自由に修理させないのはユーザーの権利を侵害する」みたいなのに対応するためだしな
あと社外品でもオッケーといってもなんでもいいわけじゃなく認定制度にすることで最低限の品質を保てる、そしてどんなパーツ使ってるか分からん完全非正規の修理業者を潰せるというのもある
>>912
ある程度制限かけてコントロールして、質の悪い店舗潰しとかないと、その後泣きついてくるバカな元ユーザー対応もすることになるし、わかってねーやつが品質の悪口広めたりと、Appleにはメリットないもんね >>900
大画面は高いけど、それゆえの所有欲や自己満足はある。スタバでドヤりたいような人には大画面が有利。 はやければ6月のWWDCなんだろうが、まあなかろうな
11月のM1一周年あたりじゃね?
開店から閉店まで長居してはダメという法律はないから問題ない
ドヤラーはスタバのターゲットにしてる客層ではないかと思う
近鉄草津店には「在席は1時間まで」的な表示を見かけた気がするな。
1時間は短いな
ファミレスやコメダの駐車場でも利用者は2時間までは無料にしてるだろ
スタバはただでさえ高いのに、そんなに客を回したいのかね、金の亡者だな
コロナ禍まで日吉店では、パソコン・iPad使用が禁止で、テーブルに置いただけで店員がすっとんできたわ
それどころか英会話禁止だから、同じバイリンガルの友達と英語で会話していると、やはり店員がすっ飛んできた
あれは外国人差別だった
いろんな規則が、各店舗ごとにあるんじゃね?
ゴーグルディスプレーならパソコンという概念が希薄になって使用OKかも
というかそのうちゴーグルディスプレーだけになってスクリーンはなくなるんじゃないの
>>926,928
そんなせこいこと言うスタバがあるの知らんかった
会計の場所に在席1時間までとかパソコン・iPad使用禁止と目立つように表示されてるのか?
買ってから気付いたら発狂するぞ まー、回転率と商売考えればしょうがないし、こうなることはわかってたよな
俺がCEOならコーヒー一杯2000円にして好きなだけ居ていいにする
持ち帰りは2000円で次から使える1500円分のクーポンチケット渡す
これで解決よ
でもスタバってガチでコーヒーにこだわってる店ってわけでも無いし、ドヤラーは重要な顧客なのでは
>>928
そんなんやられたらポリコレの餌にしてやるわ >>931
ドヤラーは外に行列できてるようなスタバに行かんと思う スタバなりにコーヒーへのこだわりはある
好みが合わないだけだろう
近所のスタバ道から覗いてみたけど
3人に1人はノートPC開いてたな
残りはスマホ
スタバでマック開いておく
王道だよなw
まあろくな使い方してないだろうけど
>>938
最近はiPadでApple Pencil使うほうがiPadでクリエイトしてます感を醸し出せてドヤれてると思うぞ ネットカフェの安いところなら24時間で500円だぞ
>>938
なんでそんなに
スターバックスとMacを特別視してしまうのん
出先でちょっと座って弄れるところ探すことない? 《用語》
ドヤリング[名]:スタバでMacBook Airをドヤ顔でいじる行為。近年は、スタバ以外のスポットやMBA以外のApple製品の場合であっても、ドヤリングと呼ぶことがある。
ドヤラー[名]:ドヤリングを行っている人。
ドヤリズム[名]:ドヤリングを取り入れたライフスタイルおよび思想。
ドヤリスト[名]:ドヤリズムを信奉し、また実践する人。
ドヤる[動ラ五]:ドヤリングをする(俗語)。
《注意事項》
ドヤリングは一般市民の羨望をあまりにも強くかき立てる行為であるため、定期的にアンチドヤリストの方々が現れて煽り合いが勃発しますが、過去スレでだいたいの煽りはパターンとして出尽くしておりますので、ムダな煽り、ムダな反応は控えましょう。
煽り・荒らしの類いはなるべく「完全スルー」でお願いします。
ドヤラーに対する煽りは、まず自分もドヤってみてから行うこと。
ドヤラーを罵倒したいのであれば、より高度なドヤリングによって「リベラルアーツとテクノロジーの交差点」を体現し、見せつける必要があること。
これらの点をご理解ください。
《ドヤリスト心得の条》
1.金持ち喧嘩せず。
2.負けるが勝ち。
3.逃げるが勝ち。
4.損して徳とれ。
5.お先にどうぞ。ありがとう。
6.秘すれば花。
7.短気は損気。
8.スルー耐性。
9.荒らしに反応するのも荒らし。
10.自分が変われば周囲も変わる。
11.実るほど頭を垂れる稲穂かな。
12.ドヤリストは語らず、ただドヤるのみ。
>>942
国内でソーシャルハックされた大きな事例って
どんなのがあるんかなあ
うちは広告業だからDやHからお達しが来るんだけど
たいていはDやHの社員が
飲みの席でパソコン忘れましたとか
クラブで置きっぱにしたカバンごと失くしましたとか
しょーーーもない事由ばかりなんだよなあ
ソーシャルハックの可能性を無視するのは良くないとは思うけど
お腹に刺さると死ぬから包丁は使わない
みたいなこともする必要ないと思うんだよねー >>945
大好きではないな
一応仕事でも使う事があるから使ってる程度 スタバなんて甘いフラペチーノとか飲みに行くとこだろ?
普通に静かなサテン入るわ
まあそうなんだが、ネットワークや電源で、最近は昔の喫茶店とは要求が変わってるから
そういう要求が無いなら、昔からやってる喫茶店選べば、コーヒー美味くて静かで広い
静かな茶店は常連の溜まり場になってるので空気感がイヤ
コーヒー一杯で何日も粘られたら、そりゃ店側も起こるだろ
中古のものは値下がり続いているけど
未使用品とかは値上がりしてしまって迷った
ヨドバシなんかで新品買うのが無難かな
>>953
整備済製品が良いんじゃね?
CTOでも在庫あれば即納だし そろそろ値上がりに転じそうな気もするけどな
M1良いとは言ってもインテル依存ソフトやブーキャン使いたい人も一定数いるだろうし
新品と整備済品が出るうちはないかな
その後はプレミアつくかも
>>944
近い業種っぽいな
仕事で発表前の商品やらコンテンツ扱うからなー
学生に盗み見られて軽いノリでもSNSに書かれたらAUTOだわ 絶滅寸前っぽいけど、autoって書き始めたのはいつ頃からのネタなんやろ
>>957
この経緯で流出したら
出どころ分からなくて阿鼻叫喚しそうだな
想像したくない… 中古で32GB 1TBが16万なんだけど買いかな?
>>966
何の問題も無いならその値段はすごく安いと思う >>967
GEOでバッテリー以外は返金保証するって言うから買ったよ
16インチめっちゃ広いね >>968
最初はそう思うけど1週間も経てばそれが当たり前になって何とも思わなくなる 中古って程度によってかなり値段が違うからな
ちょっとでも傷があると2万くらい値段が変わる
はよ出してくれ11世代インテルMacBook Pro
MacBook Proに関しては新しいIntelモデルも引き続き併売して
M1Xの引き立て役としてフルボッコすることをIntelは知ってるから
非友好的な比較広告とか始めたと確信している
2013年に買ったMacBook Proがそろそろ寿命で買い替えようと思います
とりあえず最新の16インチを買えば劇的進化してますか?
使いたいアプリは、
photoshop
Illustrator
aftereffect
です。
進化はしてるけど劇的かどうかは微妙…
イラレとフォトショにおいては体感で劇的に変わることはないかな
AEで重い作業する分には違うかもしれないが
>>975
ありがとうございます
どちらにしてもウチのMacBook Proがやばいので
買いたいと思います。ただ、、今ググってたら
M1チップなるものが出て、Airのほうがプロを凌いでいるとか
13インチしかないのが残念 あ、プロにもM1ありましたね汗
それも13インチの方だけなのかあ
変なタイミングで買い替えになってしまった感じ
>>974
17インチ2011から
15インチ2017に乗り換えたときは劇的だと思った
その次の16インチ2020はあんまり違い感じない
PrとAeはAppleシリコンのMacで劇的みたいだねえ M1、M1X 16インチは、6月に出ないだろうし、Intel 16インチを買って置いたら良いと思う。
今年秋以降に新型16インチが出ても、不具合が出たら嫌だから、来年以降落ち着いた頃に買い換えが良いかと。
980名称未設定2021/04/11(日) 06:15:40.38
金持ちは良いよなあ。
仕事用に新しい16インチを買い、お遊びのサイドマシンにM1と両取り出来て。
>>978
>>979
ありがとうございます
M1いいなと思いましたけど、やっぱり
作業領域を優先させて16Proにします! これとHomePodminiでAirPlayしてる人います?
内蔵スピーカーとHomePodminiどちらが音質いいですか?
>>981
15インチと2018Airを16インチ&M1Airに買い換えたよ。でも金持ちじゃないよ
50万円を経費にして源泉徴収を取り返すのだ!(16インチは減価償却になってしまう…)
そして2018Airも手放せない(M1はまだ完全には仕事に使えないため)
>>987
そりゃHomePod小は音良いでしょうね。
でも16インチも音良いよ。期待せずに聴いたから驚いた。
15インチとは比べものにならん >>988
30万超えるので減価償却って考えているなら、
経費で落とせる金額分を事業負担して、
残りは自己負担にすれば良い >>987
ホムポミニ1つ買って使ってるけどMBP16インチでAmazon Primeの動画を見る時AirPlayでホムポミニから音出すと何か違和感あるから内蔵スピーカーから音出してる
音楽聴くのはホムポミニ1つでもホムポミニのほうがはるかに音質良いと思う 説明ガチャンと出来れば大丈夫
領収金額よりも過大に計上するわけではない
>>992
なるほど
30万よりちょい足出るくらいの時は検討してみる
ありがとう 要は30万未満で領収書切ってもらって残りは自腹にするって事だよね
現実的には領収書に書かれる金額が実際のものと異なるのは
不味いので帳簿の上で家事按分しましょうってことかと。
lud20230205003236ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mac/1609234803/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Macbook Pro 16インチ part214 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・MacBook Pro 16インチ part223
・【2023】 MacBook Pro 16インチ Part.1
・MacBook Pro 14インチ Part13
・MacBook Pro 14インチ Part11
・MacBook Pro 14インチ Part.3
・MacBook Pro 14インチ Part16
・MacBook Pro 14インチ Part.1
・【13インチも】MacBook Pro Pt. 208【16インチも】
・【13インチ】MacBook Pro Part213
・【13インチ】MacBook Pro Part212
・【13インチ】MacBook Pro Part219
・【13インチ】MacBook Pro Part214
・【13インチ】MacBook Pro Part210
・【13インチ】MacBook Pro part209
・【製品】13インチMacBookと新iPad Proが9月発表、iPad miniは放置か
・新型iPhoneのベンチマーク、とんでもないスコアを叩き出す。今年発売のMacbook Proと同レベル [無断転載禁止]
・MacBook Pro (Part 132)
・MacBook Pro (Part 142)
・MacBook Pro (Part 170)
・MacBook Pro (Part 156)
・MacBook Pro (Part 166)
・MacBook Pro (Part 192)
・MacBook Pro (Part 174)
・MacBook Pro (Part 178)
・MacBook Pro (Part 190)
・MacBook Pro (Part 173)
・MacBook Pro (Part 188)
・MacBook Pro (Part 184)
・MacBook Pro (Part 169)
・MacBook Pro M1X 16~32コア
・【本スレ】MacBook Pro (Part 195)
・【アップル】MacBook Pro 13とiPhone Xで不具合発表
・MacBook Pro Retina Display (Part 110) [無断転載禁止]
・MacBook Pro with Touch Bar (Part 120) [無断転載禁止]
・MacBook Pro Retina Display (Part 120) [無断転載禁止]
・【Retina Display】MacBook Pro (Part 125)【Touch Bar】
・MacBook Pro (Part 200)
・MacBook ProとVAIO Zシリーズ
・【総合】 MacBook Pro Part.209
・MacBook Pro (Retina Display) Part.101
・【第二世代】MacBook Pro 2枚目【2008-2012】
・【第三世代】MacBook Pro Part132【2012-2018】
・【第二世代】MacBook Pro 5枚目【2008-2012】
・MacBook Pro(2016-)Part 17 [無断転載禁止]
・【第三世代】MacBook Pro Part133【2012-2015】
・MacBook Pro with OLED Displayを心待ちにする会 [無断転載禁止]
・【アップルボム2017】 MacBook Pro Retinaが突如爆発、炎上。指を火傷、目がー 【またかよ】 [無断転載禁止]
・【2020】M1 MacBook Pro【17時間】
・MacBook Proの改悪が酷すぎるんだが...
・MacBook proを買おうとしてるおじさんだけど一言くれ
・【旧々型】MacbookAir 11インチ愛用者の会・U
・【旧々型】MacbookAir 11インチ愛用者の会・V
・【MBP】MacBook Proの17inch復活を願うスレ
・【恥】【失敗】MacBook ProのACアダプタが発火
・【TB3/Type-C】MacBook Pro(2016-)Part 7
・【Retina】New MacBook Pro葬式会場【Ivy Bridge】
・今22歳学生なんだがローンでmacbook pro買うのありだと思う?
・【TB3/Type-C】MacBook Pro(2016-)Part 9 [無断転載禁止]
・【速報】Apple、WWDC 2017で新型MacBook/MacBook Pro/MacBook Air発表か
・【悲報】50万円のMacBook Pro、たった1年で新型MacBook Airに惨敗してしまう
・新MacBook Proの画面がバグる。GPUに関する様々な不具合が報告されている事が明らかに
・アップル、これまでで最も速い、8Core i9搭載、最速の新「MacBook Pro」発売
・【PC】Appleが4年ぶりに「MacBook Pro」刷新へ ファンクションキーを廃止して有機ELタッチバーに
・【パクnリ】Apple、新MacBook Proを発表。ThinkPadを2年半遅れで真似たTouch Bar搭載 [無断転載禁止]
16:56:27 up 6 days, 2:04, 7 users, load average: 7.97, 8.59, 8.37
in 0.09992790222168 sec
@0.09992790222168@0b7 on 112606
|