1 (9級)2021/04/12(月) 00:56:52.22
M1Xを迎え討つインテルの11世代新モデルはよ。wktk
自作界隈ではGPU値上がりで買い時としては
壊滅的だけどdGPU搭載のMacには影響しないのかね
Radeonが蚊帳の外なだけかね
pro下位とairが出て半年くらい経ったか?
そろそろpro上位を出さんのかな?
別途ゲーミングPC買うのは諦めた
これのBootcampでMSFS2020どんくらい動く?
グラボが枯渇して自作パーツとしては阿鼻叫喚らしいが
メーカー製BTOで一台新調するならなんとか買えるようだな
MacBookPro新しいの出て欲しいけど
iMacのデザインのダサさ見てしまうと不安しかないw
>>14
光るPC注文した。PC買うのは久々だな
最近までMBP16カスタムオーダーしようと40〜50万
見てたからめちゃくちゃ安く感じる >>16
いうほどかね?
iPad立ててるのとそう変わらなくね? >Touch Barが廃止されていることも確認され、Touch Barはファンクションキーの一番右に残ることも確認されました。
どういう意味?
>>22
指紋認証付き電源ボタンのことではなかろうか 次はFace IDが付く、のかなあ
つけばTouch IDはそれほど使わなくても済むかもしれんね
HDMIポートあれば便利だけどいらないな
USBポート減ったらあかんよ
サンダーボルトはどーなるん?
>>25
マスクしているからTouch IDの方が有能 >>27
マスクに対応するって何かで見たけど
信頼性はどうなんだろうね
流石に目元だけでは Macの解除はApple Watchを買えって言う事だよ
MBP 16使ってるけどトイレ行って少しでも指が湿ってれば指紋解除反応しないしな
次期モデルだせえええ
>>31
あ、そう?
自分はリモートワークになって
仕事の合間に飯作ったり皿洗ったりしてる時に
slackの着信あったら、すぐデスクに戻って見る
みたいなことよくあるんだけど
あんまりロック解除出来ない印象はないなあ
やっぱ個人差もあるんだろうな
乾燥具合とか、肌の脂分とか、指紋の深さとかとか ちなみに全スレで少し書いた
Touch IDないiMacなどで
iPhone使ってFace ID解除するアプリは
その後しばらく使ってるけど
あんまり具合良くないです…
当然のごとく七色展開になりそうだ
いっそレインボーアポーも復活させて
やっとTouch Bar廃止か
最後のinterl Macでこれやってくれれば良かったのになぁ
>>21
なんだこれ、くっだらねー記事だな
アップルが今さらMacBook ProにSDカードスロットなんて付けるわけないじゃん
HDMIポートも5年以上前に切ってるのに絶対ないわ
普通にThunderbolt4x4でFAだろ
これ以上もこれ以下も要らない >>32
これだけだとそんなに印象変わんないような気もする
テーパーというか丸みが取れただけで
MacBookの特徴はたぶん金属ボディであることなんで
そんなに大きく変わった感じはないんじゃないかな >>41
いやそれ>>21の記事中のフォトショで勝手に作った
ただの妄想CGだぞ? HDMIなんて分厚いポートを復活できるんだったら
ほぼ同じ厚さのUSB Type-Aも1ポートほしいわ
アダプタ捨てるには中途半端が一番困る
SDスロット復活ってのが胡散臭い
iMacですら消えたのに
あの記事の信憑性はそれほど高くないと思う
>>40
このレス保存しといた
どうせ恥晒すんだから余計なこと言わなければいいのに >>45
iMacと用途は違うだろ
カメラとか持ってないの? SDスロットはあれば便利だけど復活はないと思うな
あったとしてもUHS-II対応してなさそうだから使いもんにならなそうだし
便利だから復活するんでしょ?
この後に及んでkuoのリークを個人の感想で否定できるってどんだけ情弱なのここの奴らはw
>>47
持ってるけどSD差し替えて転送とか今はそんなにしないな
USB直結もできるし、Wifiでも転送できるし >>49
プロの写真家やハイアマチュアがSDXCカードなんかメインで使うかっつーの
だいたい一般ユーザーですらとうの昔にコンデジからスマホにトレンド移行してSDカードのニーズ自体激減してんのに
こんな見て1秒で嘘と分かるネタ記事を本気で信じてる奴がいることに驚愕だよ >>51
だからそんな感想はどうでもいいんだって
この記事のずっと前にkuoがリークしてんだわ情弱が >>47
ここ数年カメラから離れてしまっているのだが
今でもカメラはSDカード全盛なのか?な?
俺は機種が古かったので
メインはCFカード、サブのSDスロットに
SDカード型のWi-Fiアダプタを挿してた
当時の新しいコンパクト系はWi-Fi内蔵で
上位機種は名前忘れたが新しいメディアだった
Wi-Fiは遅いから
量が多い時はメディアから吸い出したいのはわかる カメラだけじゃ無く、ドラレコや防犯カメラも(micro)SDだから付いてたら便利。
てか、SDポート付いててなんかデメリットある?
ついてて便利な人もいればそうでない人もいる
Appleが製品を売って利益を出すために必要となればつけるだろうし、
そうでないと判断したらつけない
リークが本当かウソかももう少ししたら分かる話だからまったり待とうぜ
>>54
TBのポートが減らなければ別にどーでもいいけどさ
カードリーダーつけることでポート減ったら嫌だな M1の構造上TBポート増やせないので、HDMIやSDつけてお茶を濁す
のでは
>>54
筐体の中はわりとみっしりなので
SDスロットユニットだけでも
わりと場所取っちゃうと思うのよね
なのでそのせいでUSB穴が減る、かもしれない的な USB-Cの方が普通のUSBより耐久性もあるよ
そういう規格だからね
あとM1になったことでむしろ中身はコンパクトに仕上げられるようになったはずだから筐体スペースは問題ないと思う
TBポートが減るかもしれないというのは他のポートで本来TBが使えるポートを割いて出してる可能性があるということ
M1採用の恩恵で中身の9割がバッテリーだろ
スペース空きまくりじゃん
>>60
ああごめんなさい
刺した状態でケーブルに力がかかった時の
プラグ自体の強度との保持具合の話です
自分は現場をうろうろしたり
デスクでは高めの台に乗せてるから
ケーブルがぶら下がりやすい使い方なんです
外付けHDDの太くて重いケーブルとか
変換プラグ噛ませたりすると特に
長期間使ってくると
USB-Cの先っちょがヘタレてくるなあ、と みなさんドッキングステーションなに使ってますかね?
新機種にSDカードとHDMIが標準装備されて外部モニター出力周りも強化されたらあまり意味なくなるというか、いまの巣篭もり需要のせいでとにかく値段高すぎて買うの躊躇してしまう。
60W給電できて有線LANとUSB-C何発がありゃ十分なんだけど、多機能と廉価のその中間がねぇんだよな。
新型iMacもスピーカー強化強調してたしMBP16も更なる強化したら最高だな 今でもかなり良くなってるけど
とりあえずGPUが強化されさえすれば他は何でも良い
スピーカーはまあもう十分レベルだと思うよ。
良くなればそりゃもっと良くなるとは思うが、iPhoneもそうだけど、他の機種の
スピーカーからすれば音質は1レベル違う。アルミの頑強な筐体でビビりとかまず
出ないのも大きいと思う。
>>66
16インチになった時に手軽に音楽聴くくらいなら音源の魅力を殆ど損ねないような音質にはなってるもんな
それ以前は低音が全然出なくて音楽の良さを大きく消してた部分があったけど メモリ32が選べることははおそらく確定だろうけど64は・・・無理だろうな
メモリ32だとVRAM分に回せる量がギリギリだからなぁ
それ補う為にVRAM別に積んだら何の為のユニファイドメモリやねんってなるし…
表示に何十ギガのメモリを使うのか?
それを毎秒数十回書き換えるのか?
大変だな
>>72
むしろ今ですか
バッテリーって実際どのくらい持つんですかね? 寿命の話なら外部モニター繋ぐかどうかで大きく変わる
熱くなって寿命一気に短くなるから
どうせ二万で交換してもらえると割り切るのもアリ
>>73
出先で打ち合わせしたりメール返事したりぐらいだったら問題ないけど
腰を据えてやるような作業だと半日程度でバッテリー切れるかな インテル移行発表後にも関わらず渾身のPower Mac G5 Late2005を
3モデルも出してきたから今回も個人的にMacBook Proにそれを期待
してたけど、当時より遥かに先鋭化が加速してるから切り捨ても早そう
PMG5 Late2005はMac OS X10.4で出荷されて10.5までしかアップ
デートされなかった
ぶっちゃけファンがうるさくないならIntelのままでもいいよね
早くファンが基本的に回らない環境体感したいな
最近のMBP滅茶苦茶良くなってきてるよ
バッテリー膨張は購入から3年以内なら無償交換
俺先月だか2.4GHz8コア/32GB/1TB買ったよ
Core i9 10世代11世代は代わり映えしないのでもうMBPに載せてこないだろうし
たとえ載せたのが出ても全然悔しくない、今は買い時
>>70
動画編集してたらごく普通じゃね?
今時VRAM 16GBでも足りん場面多い >>81
10世代11世代が9世代と変わらないって、インテルは今まで何やってたんだろうな なんでそんなにファンが回るの嫌なのん?
回るためについてんのに
ここに来て16インチ吊るしの未使用品の出品がある
転売かな
中古相場めっちゃ下がったよな
14万で買ったけどお得感がすごい
>>85
単純にうるさい
音楽用途だとストレスマックス 音楽掛けるだけでぶんぶん回るのか?
それ、故障だろう
熱くなるからファン回すんだろうけど、そもそもなんでそんなに発熱すんだよって話だよな 無駄電流流してるんじゃないかとか、果てはその後に控えてた自社シリコンの引き立て役としてワザと無駄発熱仕様に設計したんじゃないかとすら思えるわ 外部モニター発熱の件だって会社として対応する気も無いし 英語でも調べたけど無くて、世界中でみんな怒っとるわ
>>88
2019の16インチの最下位グレードやで
スピーカーの音質も良いし最高や >>95
まだ出て半年だろよ
>>93
普通にIntelというかAMD64アーキテクチャのCPUは無駄食いなんだよ。M1はまだ解明され切って無いからなんともだけどAMD64はブレイクスルーがない限りZen3があの出来で終わってジムケラーも居ない今、あと数年で終わる気がしてる これi9、32GBじゃないと存在価値ないなってくらい値崩れするな
下手したら5600Mじゃないと誰も見向きもしないのな
>>93
流石に穿った見方し過ぎだよ
そもそもIntelが10nm製造で躓いて効率上げられなかったから性能上げるには発熱きつくするしかなかったのよ
かと言って性能上げなかったり下げたりするとなんのための新製品だと言われかねない。 iMacはM2 64コア
Mac ProはM3 256コア
を載せてくると思ってたわ
現実問題256コアって意味あるの?
そこまでの多コア化でメリット出る作業殆ど無くね?
並列処理にも限界はあるからなぁ
スーパーコンピュータとかでやるようなすごい大変な計算を
一般ピープルがやるかと言われると、それはあまりないよね
藤井聡太くんなら生かせるかもしれんが
ファンの音がうるさすぎてi9積むんじゃなかったと後悔してるわ
13インチでいいからM1に取っ替えようかな
うちのi9は全然ファンうるさくないけどな
負荷の問題か?
>>106
これ個体差なんかな?
俺は充電しながらbootcampでWindows弄ってる時だけファンフル稼働やな
充電止めると、ファンも止まる モニタ繋いだり使ってるソフトでファンの稼働率はちがってくるんちゃうか
モニター繋いだら致命的 外部モニターは使えないものと割り切って使ってる 32インチモニターの前で
LGの27インチモニタに繋いでイラレフォトショ使ってるけど
ファンは1日一回まわるかぐらいかな
>>110
まじ? 貴重な事例なんで教えて欲しいんだけど、接続コネクターと使用ハブあたりどうしてます?
そこら辺に要因ありそうな流れなんで モニタのサイズなんかどうでも良くて、
解像度とリフレッシュレートで負荷なんかいくらでも変わる
SMCリセットかけると症状は一時的によくなるんだけど頻繁になるもんだから
(うちはDell U3219Qに繋ぐことが多い)
そうかこれ個体差というか故障なのかもしれないね
折を見てジーニアスバー行ってみるわ
イラレやPhotoshopで重い処理はフィルター適用で数秒程度とかならファンは気にならないだろうな
インタラクティブに何かしててもそんなに負荷かからない(ゲームは除く)
コーディングしてても不安うるさいのはビルド中だけだし
Windowsだとなんだか回りやすいのは、
バックグラウンドでたまに動くアップデートの準備がわりとCPU使うから
プロセスの優先度低いから作業の邪魔ではないんだけど
心得のある人なら冷却周りに使ってるサーマルペーストを塗り替えれば発熱めっちゃ改善するんだけどな
プレミアム路線で商売してるのになんであんな雑な塗り方なんだろうか
>>114
コーティング時はビルドの他に
node_moduleをごそっとダウンロードしたときに
ウィルスチェッカーがブン回ることもよくあるなあ
社会的に入れなきゃ許されんのはわかるんだが
ならばもうちょっと高性能になって欲しいなあ
ウィルスチェッカー つうか16インチは付属モニタで使うものだよ
わざわざ外部モニタ繋いでも本体が邪魔になるだろ
>>109
本当にな
24インチFHD程度でも繋いだら何やってもファンが煩くなりやがる そう?
家や会社では繋いじゃうけどなあ、モニタ
やっぱあればあるだけ便利だし
出先とか、デスクじゃないところでも
モニタ広いのが気に入っている
外付けモニタは結局MBPに最適なのがないことに尽きる
大きい画面でMBP並みの解像度が欲しければiMac買った方がいい
>>120
今ちょうど実家で
iMac5KとMBPを並べているんだが
マック同士でもSidecarできたらなーと切に思う
仕方ないからiMacで名人戦見てる >>123
一度買ったんだが
キーボードとトラックパッドがイマイチで
売っちゃった
なんでiPadで出来てMacでは出来んのだよApple〜 ほんと現実的な値段の純正ディスプレイ作って欲しいよな昔みたいに
マッチング良くて発熱とかせずちゃんと使えるなら多少高くても買うのにな
27インチ5Kだと16万円ぐらい?
4Kじゃ話にならないよ
Pro Display XDRの事言ってるんじゃね 最低価格で58万円してるし
外部モニタ繋いでも見るのは他人が作ったyoutube
もう外部モニター繋ぐの諦めて売り飛ばす MacBook Pro16の方をね
>>130
そう あれ高杉だよね
昔のThunderbolt displayの形で
5kにしてくれればそれでいいんだけど、、、 その辺のは作って売っても大してうま味ないし、
LGあたりに丸投げなんだろうね
>>126
MBP買う人が必ずセットでモニター買ってくれるほどの
需要があれば安くなると思うけどね 今年出るM2MacってMacBook Pro16だけっぽい?
Intel MacBook Pro2016に最近Boot Camp入れたんだけど、
YouTubeの音質が Macの方が全然上に感じるけど、何で?
>>140
ありがとう。
ミキサーレベル?をMAXにしたら全然良くなった。 >>135
でかいパネルは材料費高いし
大して面白くもねえんだろう、作っても商売的に
だから安いのが欲しい人はサードを使えば良いと
そんでAppleは価格度外視で
馬鹿スペックなモニタを作っちゃろうと Intel MacBook Pro13inchのスレないからここ使っていいですか?
スレのpart的に元々はここ13インチのスレだし
まだ新型発表されてないし仕方ない
今年の秋までこんな感じだろうさ
M1 Airが良すぎてM1 16インチにも期待せざるをえない
もう16もファンレスにしちゃえよ
16MBPは他MBやiPad Proとの差を出すためにもファンを組み込んだからこそ出せる性能のMチップ使ってくるんじゃない?其れがM1XかM2になるのかは分からないけど
2016の16インチってもしかしてSSDの交換不可なの?
知り合いから譲って貰う話をしてたんだけど、交換不可なら厳しいなあ。
交換出来るのは2015までだと思う
半田コテ使える人ならいるかもしれない
基板直付けで交換不可のはず。
あと細かい事言ってなんだけど16インチになったのは2019からでそれ以前は15.4インチ
MBP全般的に、SSDが交換できたのが2015までっていいたかったのだと思う(16インチは2019からなので、いわすもがな)
そうなのかー。やっぱり交換不可か。
なんか Macは自力で交換とか出来なくなってきてるよね。
15.4インチね。サバ読んでた…。
>>158
たぶんだけどAppleの設計思想において
内部部品を交換するっていう使い方は
数年前から想定外になったんだと思う
なんつうか、ローカルに大ストレージを置いて
あれこれ溜め込むような使い方自体がディスコンになったというか
自分は同時に何案件も抱えるような社畜なんで
それで中々苦労してるんだけど >>160
>なんつうか、ローカルに大ストレージを置いて
>あれこれ溜め込むような使い方自体がディスコンになったというか
その割にはSSDのサイズは… >>161
だからデフォはせいぜい
500GB〜1TB程度なんだと思ってる >>162 同意。自分は買う時いつも1TBにするんだが
前は512GBでも良かったけど最近古い仕事のファイルが溜まって少し足りない
けど2TBはバックアップが面倒になるので私的な動画や写真は外部HDDやクラウドに逃がしてる iMac27(32?)とMacBook Pro16って、先に発表される可能性が高いのはどっちかな
先に発売された方を買っちゃいそう
iPadProもM1iMacもQ2以降遅延って声明出してるからどーかな年内に出るだろうかM1X版
全く伸びないな
みんなMacBook Airを買っているのかな
そんなに安くなるわけがない
現行と同じで税込27万くらいからだろう
ミニLEDディスプレイ搭載でより高くなるだろうしな
正気かよ
物の値段は材料費で決めるもんじゃねえだろ
欲しい売り上げを売れる数で割ったのが値段だ
構成が変わったからって安くなる理由はねえよ
IntelやAMDビデオカードやめて
Touch bar廃止
コストダウン期待する
Touch Barが消えるという噂が本当としても、
他のポートが復活するという噂もあるし
13インチProの価格も考えたら、頑張っても税込25万スタートってところがギリギリのラインだろうね
値段は40万で良いからフルスペックで来い
davinchiでFUSIONやグレーディングゴリゴリでもヌルサクじゃなきゃ出る意味ない
>>177
その辺はノートの守備範囲からは
ギリ超えてそうな印象もあるなあ Mac Proをキャリアに積んで運ぼう
行きつけのスタバ-で仕事出来るよ
iPhoneでボロ儲けしまくってんだからMacユーザーに利益還元するのは当然だろ
iPhoneユーザーには無償でMacをプレゼント、なんて
ほんとだよ
こちとら30年近くAppleユーザーなんだから
長期利用特典つけてくれよ
本気で言ってるのか冗談なのか。
本気だったらなんと浅ましいことか。
>>185
184じゃないけど俺も同じことおもった
慈善事業じゃないし企業体なら利益追求するのが当たり前だからな
何より安売りするとブランド価値下がるから値付けは高すぎるくらいが良いんだよ それが結局消費者の幸福に繋がる
実際みんな有り難がって買ってるからな
多くの日本人はこの感覚理解できないけどな >>167
まあ、今16インチを買う人は100%「Intelでないと困る」特殊な事情を抱えてる人だから。
俺は先々月8コア2.4GHz買ったけど、普通の人ならM1買うよね
(俺は1月にM1買って色々やってみた結果、16インチも買った) M1は確かに13インチとしては出来がいいけど、俺は16インチの代わにはならんな。
ちょっとした普段使いになら全く問題がないけど、まだ速度的な問題とポート数で
置き換えができる状況ではない。
>>177
現状の16インチ+eGPUでもFusionでパーティクルとかサクサクって無理だし、M1
になっても無理な気がするけど。
2020のintel/13+eGPUとM1/13とではintelの方がエンコやレンダリングは大抵が
速いよ。M1は実際のアプリ使用上ではそこまで速いという感じではない。
とにかく静かなんで並列的な処理をやらせる分にはとても良いんだけど。 俺も去年16インチ買って今年1台買いました口だけど
まあ画面見てると大きく感じないけど持ち運ぶとたしかに重いわな
軽い16インチが出たら迷わず買いだけど、重いものなら安くてもパスする
16インチは軽さより排熱とか筐体の余裕優先だろ
実際15インチより厚い筐体になって音が完全に変わったとかメリットも多い
老眼だから13インチMacBookAirは辛い
16インチで軽いマシンが欲しい
自分はも老眼になってきてわかったんだが
コンスタントにピントが合わないのではなく
なんつうか、ピントが合いにくいというか
見えてるのに見えない不思議な感覚
デスクトップは広い方が好きなんだけど
16インチで2048は小さい文字が厳しくなってきた…
それは白内障ではないか?
白髪と同じで年取ると次第に濁りが出てくる
老眼ってのは自分がなってみないと不便さが伝えづらいんだよな
自分も44歳で、メガネを作り直しに眼科に行ったら老眼が進んでいると言われたのだが、老眼とは近くが見えないのではなく、ピントを合わせる力が弱くなっていることらしい。
なので、ゆっくり合わせれば近くでも小さくても見える。
自分は16インチを23??x1440(細かい数値は忘れたが、解像度をいじるソフトで、2048の上と2560の間ぐらいの設定)にしている。
ノートPC台で、mbpを自分の顔の高さまで持ってきたら見やすくなった。
アップルは同じ筐体を3、4年は使うから
筐体変わらずで次の16インチは出すだろうな。
バッテリー容量は変わらず、駆動時間が伸びて
ミニLED搭載しましたよ。ってのが王道かなぁ。
リーク情報のSDスロットや、HDMIなんて今更付けなさそう。
>>207
そういうこと書くと毎回kuoのリークが云々言う奴現れるんだよな 今日急に2016のタッチバーが高速で白く四角く点滅するようになったんだけどこれ何
>>202
老眼ってピントが合わないだけではなく
小さいものが見えなくなる現象で、こっちの方が影響大きいんだよ
老眼鏡ってピント合わせるのではなく虫眼鏡みたいになっていることからもわかるはず >>210
大きくてもピントが合いにくいのは変わらんのだけど
大きければ多少ずれてても認識出来るのだが
小さいとちょっとのズレて識字出来なくなるのよな
酷い近視や乱視みたく大きくズレてるわけでもなく
もうちょいのところでAF迷う古いカメラみたいで
イライラする 16インチのスレなのになんで老眼の話してるんだよ
老眼の話は老眼のスレでやってくれ
まあまあ
Appleのラップトップの中でMBP16が
1番のシニア向けモデルってことで良いじゃないか
Mac PCに関係なく今まで発売されたノートパソコンで最大のものは何インチなんだろう
>>214
ノートと呼んでいいものかアレだが
80年代のこういうのになるのではなかろか
それは日本では「ノート」と区別されて「ラップトップ」と呼ばれた
英語ではどちらも「Laptop」だが
値段もサイズも現実的じゃないな やっぱ16インチくらいがベストかも 普段は外部モニターで使えば良いし
4ポートしかないMBPにCinemaDisplay30を3つなげる方法ある?
一台つなげるのにアダプタかまして二つのポートが必要だから2枚までしか無理?
ノートは手提げカバンに入るサイズが最適
重さも精々1kgで
>>211
ピント合わなくても大きいのは読める
小さい字はピント合わないと読めないw >>221
笑い事じゃないぜほんと
関係ないけど
HUDが眼鏡型にせよゴーグル型にせよ
もっと実用的になったら
大型モニタのPCはやっぱ淘汰されるのかなあ やっと外部モニター繋いでも爆熱無しで使えるようになった 良かった
クラムシエルでディスプレーポート接続 それでダメならレゾリューション設定アプリで調整 これでdGPUのアイドルワットが激減
マジで外部モニタに繋いで使う人におすすめできねえ
相変わらず轟音でファンが回り始める
ってレスしようとしてたけど
>>223 はなにがあった? >>230
いやもう書いたじゃん
もうこんなポンコツ売り飛ばそうと思ってたんだけど、最後の足掻きで上手くいったわ
アチチだったのが今はほんのり暖かい程度 ファンもおとなしい これで長く使える M1 Air買ってみたけど普段使い的な操作だと体感はそこまで変わらんな
むしろまだまだ細かい不具合多くていずれアップデートで解決待ちかな
みたいな騙し騙しな使い方になる
HDR4K32インチに繋いでも無音なのは良いけどAirPlayで曲の開始時に
ノイズが目立つのはダメだこりゃ
仕事終わりにスマホでYoutube見る用途でスタバ行く事が多い(地方なんで車)んだが、一昨日の夜16インチのMacbookPro使っている人が居て
裕福な人なんだろうなと思ってその人が出て行ったとき何の車に乗っているか見ていたら10年落ち位の軽で笑ったwww
自分は13インチProとiphone12Proしか持ってないけども、車はメルセデスなんだが、16インチ持ってるならもっと良い車買う方が先だと思うんだが?
持ち物でしか人の価値を計れないのか
メルセデスがかわいそう
メルセデスに脳みそ毒されてるやん…
ぶっちゃけその人にとって車の優先順位が低いだけだろ。
車に興味が無いかもしれんし、マウント取ってるのうわぁ…って感じ
ベンツなんてピンきりやし… GLA/Bとか450万くらいだよ?
>>241
俺のなんか中古の300マンのCクラスだからなww
(車はこれだけじゃないけど)
たかが車ごときでマウント取ろうなんて恥ずかしいわ
マウントするなら社会的ステータスでしてほしいな
最低限法人持ちからがスタートラインだな
法人持ちからすると相手が労働者階級の時点でクソミソだからなwww 税金がザルだからね
電子マネー導入に反対してるのも
金銭の動きを捕捉されるのを嫌うこの勢力でしょ
キモいなで終わらせておけばいいものを
負けじとスレ違いのクルマ談義し始めるやつも同じくらいキモいよ
つーか「スタバで16インチのMacBookproを使ってる人」を見て「裕福な人」って発想するか普通?
そこら辺の学生でも持ってるだろ
言わんとしてることはわかるけど
世の中を裕福と貧乏の二つに分けたら
裕福側の持ち物だと思うけどね
ノートPC全体で
売れ筋が8万円前後なわけだし
あんたそのお金は今月の生活費・・・
うるへぇ、俺が稼いだ金を何に使おうがいちいち口出しすんな!
馬鹿だよ、あんたは馬鹿だよ・・・
スタバでドヤるためだけにもりもりMacBook Pro買うだなんて・・・こんな人と結婚したあたしはもっと馬鹿だよ・・・
うるへぇ
金の使い道なだけだと思うが
ちゃんと働いてて本当に自分の欲しいものに2,30万すら出せない人間なんて普通いないだろうし
精神面じゃなく財力的な話で
普通のサラリーマンで
子供2人いて家のローン支払ってたらまず無理。
普通をどこに置くかだろうけど
車を所有する費用の1/10程度だろう
確かに、子供の養育費、積み立て、保険だけでも2人もいれば月に10万〜20万くらいかかるだろうし、その上住宅ローンが月10万〜15万くらいかかると思うと余程の富豪層でなければ毎年買い替えとかは無理だろうな・・・
俺なんてMacBook貯金10年目に突入したけど、まだ買えないんだぜ
家も子どもも望んで得たものでしょ?
だったらMacなんか買えなくても別に良いじゃないの
逆にそういうのを望まない人は普通に働いていれば
毎年Mac買うのなんか全然大したことではない
商品がアップデートされな過ぎて遂に話が家族設計まで…w
>>254
その普通に働いてる人の収入が
300〜400万なわけでしょ?
なんならそれで所帯持っちゃう人もいたりして
そんな中で
普通の人は8〜10万で済ましているPCというものに
25〜35万使うってのはあんまり普通じゃない気もするけどねー
たぶん収入関係なしに
ノートにこれだけ出すって考える時点で
少数派なんじゃなかろか
俺らは昔から買い続けてるから感覚麻痺ってるだけで 給料少なくてもキャバクラ行きまくって貯金ゼロの人もいるし、
そういう人と比較したら年に1回30万円のMac買うなんてたわいもない話にも思える
まあ、金の使い方なんて人それぞれだし、比較すること自体に意味がないか
家でも子どもでもMacでもキャバクラでも好きなことに金を使うのが一番だな
タバコも酒も飲みません
月に3万は浮きます
一年通すと36万になります
37歳企業三年目代表取締役、年収2800万で13インチMacbookproしか買えないですね。
>>253
そもそもなんで住宅ローンなんかあるわけ?
賃貸で充分だよ、そういう時代 どんなに収入があっても
人それぞれ価値観も違うし使う用途も生活も違うからね
同じMac買うにも考え方が違うのは当たり前だよね
>>262
iPad Proの値段見てたら、次のアプデは超高価なものになるだろうと予想される… 普通3から5年で買い替えるから年7万くらい月6000円くらいのコストとして、新しいパソコンで毎月6000円の価値を生み出すとすれば、30万くらいのパソコンは買えなくはないかな
年収300万家族四人でも 嫁も働けば世帯で400 500万くらいは行くし 税金からして一人で稼ぐより二人に分散した方が得だし
>>264
お金なくなったら住むところなくなるじゃん 誰か>>261に触れてやれよ
ドヤ顔で書き込んだのにスルーされてて
見てるこっちが恥ずかしくなってきたよ >>258
毎日かなりの時間をPC見て過ごすので、安いのは買いたくないんだよ
年収それくらいのこどおじですけど >>268
家がなくなることもあるわけよ
災害なんかでね
持ち家に安心してる人に限って家がなくなった途端に自立不能になり、無償災害住宅に居座る 持ち家は固定資産(内訳はローン完済前は負債 完済後は資本)
借家は流動コストだからね 持ち家は大リスク 借家は小リスクと言えるね
「自己投資」と思えば、少々高いものでも無理できる気がする
使い倒す事ができれば買って良かったと思えるし、使いこなせず持て余しているのなら、それはそれで良い勉強になったと今後の人生に活かせる
とりあえず、みんな新型出たら買おう
自己投資と自分へのご褒美
俺にとってこの二つの言葉は危険すぎる
>>274
確率の問題じゃね?
必ずなるわけではないどころか
生涯で買った家を災害で失う確率なんて一桁%もない
一方、死ぬまでに年金以外の収入を失う人は
そこそこいるわけで 自己投資 ってのが買う口実止まりか、実際払ったコスト以上に稼げるかどうかだな 後者なら借金してでも良いもの買うべき
>>278
確率?
収入失っても持ち家が安泰なんか? コードブルーの映画見てたらMBP16インチらしきモデルが良く映ってるんだよな
やっぱMBPでも大画面が映えるよな
でも一回シビアな生活するのはかなり良い経験なるよな 住む家失うかどうかの瀬戸際とか
>>283
親父に2000万の借金背負わされて
一緒に返して行こう!って時にかつての栄光を夢見て俺と母親捨てて家出て
結局そのまま戻れずに亡くなってしまって
俺の持ってる貯金や車や時計やらかき集めて返したのも苦労かねw そこまてヘビーなのは俺も経験してないけどw
得られたサバイブ能力やらなんやらは金に換算すると相当なものでは
それを元に取り返すと思えばできるっしょ
2000万返したってことはそんだけの能力と信用があるわけだから
>>280
たとえばさー
普通に暮らしてても交通事故で死んだり酷い後遺症を負ったりすることがあるわけだけど
だからってみんな外に出ることも車に乗ることもやめないじゃん?
それって、いうても年に3000人くらいの話で
自分が遭遇する確率がものすごく低いからじゃん
そういうことってたくさんあると思うんだよね こんばんは!ここはMacBook Proのスレで合ってます?
単にAppleやMacが好きなので2019の16インチと2020のintel13インチと
2020のm1の13インチ使ってる。信条は初期ロッター&ヒトバシラー。
自己投資とか全くなくてただ単に初期ロッターと人柱になりたいだけ。
M1の16インチが出たら当然初期ロットで初日に買う予定。
ここ、マイホームやら老眼やら会話内容で平均年齢たかいよね でかいモニター求めるとこからして 自分もそうだから次の16インチが待ち遠しい
俺もオッサンだけどこういう流れの話しを読んでるのは好きだな。
違う考えのそれぞれが一応ちゃんとしたこと話してるから。
車の車種別板見てると突然頭おかしいヤツが現れてメチャクチャになったりしてるのに比べて物凄くまとも
車は酷いたしかに そんな中にあえて身を投じてみるのも楽しかったりするがw
>>286
日本人に確率は難しいよ
天気予報なんかでも、0%か100%に白黒つけなきゃ
文句を言う人たちだから 確率を認識してるからこそ10%だったのに雨降ったぞ!とか怒ったりするんだと思うけど
だって確率低いから晴れることに期待して出かけたわけでしょ
それって外にいたって危険な目に遭うことは滅多にないから何事もないことに期待して出かけるという>>286の話と何が違うの? >>292
君は日本と日本人が羨ましいだけだよね。 >>294
まああれは予報だから
>>286で書いてるのは統計のこと
実際に建てられた家の中で
台風、地震、津波等で潰された実績はさほど多くない
的な
関係ないけど、今の家ってすごい保つんだってね
買う側もその少ない確率を気にするから
かなりオーバースペックになっているのだと
死ぬまで住めちゃうんだって Pro向けならオーバークロックモデルも許されると思うけどね
12GHz駆動してもせいぜいバッテリーの減りが1時間短くなる程度だと思うし
>>296
家が潰れなくても水没した家は相当なもんだよ
それにね、同じとこに永く住むだけが楽しくないのだ
また普通のリーマンでも国内・海外転勤が当たり前な人もいるわけ
1次産業の人だけじゃね、土着するの M1に移行してなければ今頃盛りまくり16inch買ってるはずだったのに
どうしてこうなった
>>299
そういうケースを全否定しているのではなく
ただ、それが全体の何%なのって話かなって 俺も色々かんがえたけっかIntel16で結果オーライとなった
M1はまだ色々成熟段階だから
2023年頃にIntel Macのサポート終了しそうだからそれまでに買い替え計画立てとけ
Intel用にRX6000シリーズの対応が次のアップデートで来るみたいなのにそんなすぐサポート打ち切るかな?
たしかに、暖かくなってきたから最近ファンがうるさい
常識で考えればインテル搭載を打ち切りたいと思うのは当たり前の感情だろう。
AMD64はx86拡張の負の遺産も引き継いでるから5世代でほとんとIPC上がらなかったからな… その上もう限界で爆熱になっちまった。5nmで作れない以上どーにもならん