最新刊
・
・緑の草原に…… 田中芳樹初期短篇集集成1 東京創元社 創元SF文庫 2017/09/29
・炎の記憶 田中芳樹初期短篇集集成2 東京創元社 創元SF文庫 2017/09/29
・水晶宮の死神 ヴィクトリアン・ホラー・アドベンチャー3 2017/07/20
☆続刊または完結を待たれるシリーズ(当初からの原案作品を除く)
SF小説:「七都市物語」「灼熱の竜騎兵」
架空歴史小説「アルスラーン戦記」「自転地球儀世界シリーズ」
現代ファンタジー小説:「創竜伝」「薬師寺凉子の怪奇事件簿」「KLAN」
※ラノベ板ですのでアニメの話はほどほどに、長引くときは適切な板の当該スレにて
次スレは>>980が立ててください
SLIPとして本文1行目に下記を入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
田中芳樹総合108
http://2chb.net/r/magazin/1503219300/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ・田中芳樹氏所属事務所 有限会社らいとすたっふ公式ウェブサイト
tp://www.wrightstaff.co.jp/
田中氏の秘書・安達裕章氏のブログ
・とある作家秘書の日常
tp://a-hiro.cocolog-nifty.com/diary/
・銀河英雄伝説│公式ポータルサイト
tps://ginei.club/
・銀河英雄伝説 ON THE WEB
tp://www.ginei.jp/
・オーディオブック「銀河英雄伝説」アニメの声優が再集結!新プロジェクト特設サイト
http://gineiden.kikubon.jp/
Twitter
・らいとすたっふ
tps://twitter.com/wrightstaff
・安達裕章(有限会社らいとすたっふ/田中芳樹事務所代表)
tps://twitter.com/adachi_hiro
アニメ「銀河英雄伝説」
tps://twitter.com/ginei_anime
・銀河英雄伝説│公式ポータルサイト
tps://twitter.com/gineiclub
・新アニメプロジェクト「銀河英雄伝説」
tps://twitter.com/gineidenanime
・銀河英雄伝説 公式さんと語ろう
tps://twitter.com/gineiofficial 七都市、誰か続き書いてくれんかね。
シェアワールド本だと、ジブラルタル編を書いた人が
一番面白くしてくれそうだけど。
てきとうにナルサスが犬死したのにファン大激怒、しかも設定がメャクチャで
スレで延々叩かれまくったのをらいとすたっふ経由で田中が知って
急遽結末を変えて「画聖再臨」じゃないだろうな…
ネットの批判でいちいち結末変えるとも思えんし
第一読者をうん十年待たす作者に批判気にする繊細さがry
とゆーか「このキャラは殺さないで」みたいな要望を全部無視するって作者なんだから結末だって変えやしないよ
(昔のままの人柄なら)
>>13
秘書の人に話してた結末が嘘だっただけで、本来の結末は変わって無いのでは まあ俺も含めて他の人も保守がてらにネタレスしているだけであの田中芳樹がいまさら読者からの感想で意見変えたと思っている人はいないだろ
リアルタイムで追っかけているような読者ならなおさら
ああ、ガイエが最高権力を世襲で継承するという大罪を三百年も行ってきた
カイ・ホスローとその子孫に正義の裁きを下す最終巻が遂に発売されるわけね。
>いよいよ完結を迎える「アルスラーン戦記」シリーズ。
>最終巻となる第16巻の発売日が12月15日(金)に決定しました!
年内かー
次は中国で銀英伝実写なのか
新アニメ化で文句言ってる日本人は
中国版にももちろん文句言いに行くんだろうな
銀英伝はデマだと思うが奔流のほうは撮影終わったんだろうか
ああいう大規模な会戦シーンは日本じゃ無理だから観てみたいんだよね
奔流は凡作
何より田中芳樹臭が薄い
誰か知らん作家が書いたものと言われても
そうなのか と納得してしまいそうになる
このスレでこの作品が話題になるのは単に田中芳樹ブランドだからだろ
かぜばんや長落収録話は面白かったけど
奔流は梁山伯と祝英台を入れずに書いた方が面白かったと思う(全盛期の表現力なら、だが)
梁山伯と祝英台といえば、個人的には風よ万里を翔けよの挿画描いていた
皇名月の描いたマンガが良かったわ
>>20
そもそも秘書が聞いてたのと話違うじゃん!て言うぐらいだしなあ
ネットで騒ぐ程度の読者なんて相手にしないだろ 今後充電期間設けるとかじゃなくて少し余裕のある今のうちに
充電期間を設けたのと同じ効果のあるレベルにまで持っていきたいってことかな
このスレでも自然なレスだから大丈夫だよ
誤爆になってないよ
ところでみんなは田中芳樹作品の司令官キャラで誰が一番好き?
(兵士から将官まで手広く「軍人」カテゴリーでもいいのだが、とりあえず大軍指揮クラスの司令官)
俺は断然アリアバート
ヤンやロイエンタールよりも好きだ
>>38
ミュラー
部下として働くなら勝ち戦にしか自軍を投入しないラジェンドラさんもいいかも >>38
指揮官としての手腕面で?
尊敬できる上司タイプなキャラ複数が浮かぶ
あ、たしかにラジェンドラもいいかも
ダリューンの部隊なんかは出世しやすいかもしれないが戦死率戦傷率高そうでw >>38
昔はヤン一択だったけど、次第にキャゼルヌ推しになって、今ではビュコック、メルカッツ推しになった
要するに俺が歳をとったんだな
でも一番好きなキャラは実は天使のなっちゃん >>43
いやもう手腕とか作中の指揮描写とかで窺われる強さとか人格とか諸々で
で俺はアリアバート
3巻がかっこよかった ラジェンドラは下に付くには良さそうだな。裏切りとかにはめちゃくちゃ勘が鋭そうだが。
適度にゴマすりながら仕えていれば
おこぼれでイイ思いも色々出来そうだし
そう裏切る気も起きないだろうな
>>38
「司令官キャラで誰が好き」か「上司にするなら誰がいい」かで答えが変わりそうだw
後者なら大穴で天使のなっちゃんとか案外良さそうな感じがするw
気に入った相手はそれなりに重用するみたいだし、
上司自ら最前線に突っ込んで行くから銀英伝タイタニアよりは戦死率は低そう。
問題はイケメンなら性的な意味で食われるリスクが跳ね上がる事だが、
フツメン以下の野郎なら比較的安全に勤め上げられる感じがするw >>38
ヤン
戦歴がどうとかより、ぐうたらなところとか、紅茶党なところが好き メックリンガーの部下だと戦闘そのものが少ないから
戦死の可能性が低そう
司令官の薫陶が行き届いて体育会系の気風でもなさそうだし
戦闘が少ない分、よほど頭が切れないと出世が難しいかもしれんが
>>46
アリアバートはタイタニアの良心よな…
あと田中作品の中でエドナが一番良い女だと思った >>49
「上司にするなら」だとかなり嫌がられるだろう人は螺旋迷宮の
勝ち勝ち負け、勝ち勝ち負けの提督だろうなw >>53
一番消耗が少ないのはバフマン隊のはず
シンドゥラ遠征を終えてほぼ1万人がそのままダリューンに引き継がれた
常に相手の方が兵力が上の戦いをこなしてだから恐ろしい 帝国なら「うちの大将は無茶したがるぜ」って言いながらもがんばるビッテンフェルト
同盟なら「うちの隊長にも困ったもんだ」と言いながらも撃墜に励むアッテンボロー
>>47-48
でもさ、どーせ負けて痛い目を見るからパルスにちょっかい出すのは止せって諫言すると嫌がられそう
だからって言わないとなんかもやもやするしな >>55
烏合の集で四倍差の敵に粗ノーダメで勝ったダリューンも中々
ただしかなりの重労働 アマゾンの商品紹介みたら未収録短編
続きは書かないとニコ生で本人が言っていたから少なくとも田中芳樹本人による新章は今後もないだろう
新版も小林智美さんのイラストそのままのようだね
安心した
旧版持ってるけど未収録短編もあるなら買おう
田中芳樹読本に載ってた超短編でしょ、どうせ
まああれ結構好きだけど。初期はどんでん返し作家だったガイエが
久しぶりに腕を振るったって感じで
アルスラーン戦記って地形的に日数掛かりまくったりワープしたりってのはデフォなの?
まぁ、カジシンの話しもあれはあれで面白かったけどな。
世界観的にも通用する戦術だし。
あの話はある意味、先輩作家からのキツい突っ込みの一撃って感じだった
「田中くん、オリンポスシステムって設定にはこんな穴があるんだぜw」
って感じの
あの手の使い方を本編の戦争でも各国があれこれと応用したら、
結構まずいことになるんじゃないか
世界観が根底からひっくりかえってしまうような
コンドームでコンドームを洗う戦争とかそれはそれで面白そうだがw
20年以上前に読んだきりで忘れたんだが
オリンポスシステムの衛星っていくつあるんだ?
10個や20個だったらとても地球全体の空をカバーできないよな
空飛んでいる飛行機が1000機くらいあったり、
鏡面反射仕様だったり、分厚い盾を背負っていたら?
月面の大型レーザー砲、24個の軍事衛星、1万2千個のセンサー
ガンダムXのサテライトキャノンみたいなもんなんだろう
銀英伝の永遠の難題(そんな大げさなもんでもないか)
1ラインハルトと晴眼帝はどちらがより名君か?
2ヤンとアッシュビーはどっちが強いか?
戦術家としてはスパイからの情報網がなければアッシュビーは
せいぜいウランフ、ボロディンクラスだと思う
そのスパイ網を確立できるのが優秀の証拠なのでは?
ヤンだって情報なければ何もできないだろ
情報網だって完璧じゃないし、もたらされた情報を分析して作戦立案するのはアッシュビーの能力
そこはヤンも認めてやっぱり名将だったと言っているのに
ヤンは学校の授業などでアッシュビーを知ってるけど、アッシュビーは後世のヤンを知らないのでヤンが勝つ
とか言ってみる
新王朝の開祖のラインハルトの比較対象はルドルフでは
>>79
だからスパイ網がなかったって条件と、その上で戦術家としての
力量に限定して言ってるって書いてんだ
>>77といい>>79といい、人にケチつけることばかり考えてるから
文章を見落としたり無意識に曲解したりするんだよ どうしても俺にケチをつけたければ、その条件で比較することが
無意味だとでも言え。それは反論できないからw
>>83
そういってるつもりだが?
さらに突っ込むならヤン贔屓するための前提でしかない 対等な条件での優劣を妄想するのは無意味だと銀英伝で学ばなかったのか卿らは
>>82
その戦術家に限定しても、ヤンが絶賛しているといっているのに、どうして「せいぜい」となるのか
齎された情報の分析力、それに基づいての作戦立案能力、作戦通りに艦隊を運用する統率能力
全てに優れていたからアッシュビーは名戦術家として名声を得たのに
ちなみに個人的に推測すると、ヤンは艦隊運用能力はアッシュビーに劣るんじゃないかな?
理由は、この方面は完全にフィッシャーに丸投げしていたから
だから回廊の戦いでフィッシャーが喪われると、ヤンは自分の作戦の遂行能力が激減したと自白して
だからこれ以上闘ってももう無理と講和に飛びついた
>>85
ほかならぬヤンが言っているんだよねえ >>84-86
あのさー、それなら>>75にそんな比較はすべて無意味だと言ってくれ
俺を責めるなw
俺は>>75の質問に答えたまでなんで
「強いか?」とだけあったから、無意味だと分かっていても比較したんだが そんな大げさなもんでもないかと思いつつ
ラインハルト・ヤン共に自国に優秀な先達がいるように思われて振ってみただけなんだが
卿らを不快な気持ちにさせたなら謝る。流してくれ
>>87
無意味なら無意味だと答えればいいのに
わざわざヤンが有利になるような条件持ち出して
不当な比較したから反論喰らっただけだろ
自分のレスのまずさを人のレスのせいにするな >>89
面倒くさい奴だな、まだ言ってるよ…
「強い」という漠然とした問いだったから
無意味を承知でこちらも自分の好きなような条件で
答えたまでなんだが
>>88
こういううるさがたの粘着オヤジがいるから
これからはあまり漠然とした質問をせん方がいいよ
何を比較したいかちゃんと細かい条件を出した方がいい >>90
88に対しては誰も否定的意見を寄せてないのに
お前に対して反論レスが山ほどついてる現実を
直視しようね
お前に対して反論が集まったのは88のせいではなく
お前のレスが下手だったから
ただそれだけだ まあ、ユリアンの淹れた紅茶でも飲んで落ち着けおまいら
そういやイゼルローンにしても宇宙戦艦にしても、超高速で回転していて
内部の人間は遠心力によって外側を「地」にして貼り付いている様子でもないのに
何で内部が無重力状態になってないんだ
もしかして銀英伝世界では人類は重力制御装置の発明に成功しているのか
その話題は30年以上前に語りつくされてるから
もういいよ
知らねーよ 30年以上前の話なんて
つか幾つだよアンタ
ホントだ
「人類をして恒星間飛行を可能ならしめた三美神――亜空間跳躍航法と重力制御と慣性制御の技術――は
日々に粧いを新たにし、人類は未知の地平を目指して宇宙船を駆り、星々の群れつどう大海の彼方へと出航して行った」
「反重力磁場システムを初めとする各種のレーダー透過装置や妨害電波などの発達、さらにレーダーを無力化する材料の出現により、
レーダーが索敵装置として用をなさなくなって数世紀が経過している」
「一同はそのとき艦内ベルトウェイに乗って艦橋に到着していたが、不意によろめきそうになった。
ほんの一瞬、重力制御システムに修正のタイムラグが生じたためである」
とあるな
重力制御できるんならある程度の時間操作も可能だろうし、重力兵器もたくさん出せば良かったのに
イゼルローンに賊が入り込んでゼッフル粒子をまきちらそうが
コントロールタワーで重力を5倍くらいにすれば誰も動けなくなって
ダクトから粒子を排出するまで全員を無力化できるし
パワードスーツでも着た兵士使えば大重量で地面に貼り付かさせられている賊たちを捕縛できる
戦艦1つにつき少なくとも1Gの重力作れる装置搭載してるんなら
ブリュンヒルトに艦船を横付けした時に最低でも重力2倍にして相手の動きを鈍くできて
パワードスーツでも着て乗り込めば無双できたろうに
ありふれた技術なんだよ
当然、相手にもあるし、そういう戦法に対する対抗手段も開発されつくしているんでしょ
>>97
相手もパワードスーツ着てたら重力マシマシにしたって意味ないじゃん つーか重力制御によって時間操作すら可能だからこそ、
人類共通のルールとして「重力の利用は生活に関する物のみで、重力兵器は禁止」って事にしたんじゃねーの?
サイオキシン麻薬に関しては同盟帝国共に禁止薬物だし、軍事協定みたいな感じで条約結んでるんだろ
大体、ワープ技術だってそのまま兵器化すれば敵を亜空間に放り込めるしな
でも、使いすぎると時空が歪みそうだから、ワープ技術は自分が移動する用途以外に使用禁止になってんだろと
実話?を元にしたドローン・オブ・ウォーって映画があって
ラスベガス近くの空軍基地から1万キロ先のアフガニスタンのドローンを操作して
タリバン兵を次々に殺していく話なんだが
(同じような映画に『アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場』がある)
ほんと昨今のドローンの高性能化は目覚しいわな
かなりの低空を精密に飛べて旋回性能も高く搭載量も増えている
七都市物語でも確か低空をヘリコプター群で飛んで侵攻する話があったが
今じゃ補佐として軍事用ドローンを大量に生産して低空飛行して侵攻する話になるかもな
ヘリと違ってやれる事は少ないが人的被害が出ないし
>>103
ドローン兵器は「相手の軍事レベルが低い」から通用するだけ
アメリカが中東みたいな低レベルの国を攻撃してるから通じるわけで
技術レベルが同等の先進国同士の戦争なら通じないよ
ドローンなんて妨害電波で落ちるからね デマヴァントと王都を10日で往復したアルスラーン一行って1日150キロは移動してるよね
アンドラゴラスの王都からペシャワールまで六日ってのも大概だけど
急に表れてナルサスを殺したヒルメス
パルスの王族は移動魔法が使えるのかもしれない
あ、でもアルスラーンは王族じゃないか
ナルサスが急にザーブル城に興味を持って非常時にあれこれ調べていたのは
動く城のカラクリが隠されている事をつきとめたんだろ
でもって最終巻「国外逃亡」ではアルスラーン一同は
蛇王に負けて動く城に乗ってパルスを捨ててルシタニアに行っちゃうと
編集者「先生、打ち合わせと違うじゃないですか〜!」
16巻では双頭将軍が二つの頭を生かして戦うシーンは来るのだろうか
まああれは酷い誤植だった
>>106
現実のダマーヴァント山は標高5600メートルもあって
登つたり降りたりするだけで何日もかかる代物なのに
よくそんな短期間で王都と行き来できるな
>>106
一流剣士なら飛んでくる矢を剣で切払って防御できるような超人ぞろいの世界だよ、
別に驚くに値しないでしょう。 その辺は横光版三国志で関羽、張飛クラスの猛将には
矢を射かけても一切通じなかった描写が刷り込まれてたので
アルスラーンでも納得してたなw
しかも三国志の方はより難易度が高い、重そうな長槍で払ってたし
戦場で矢なんてそれこそ一度に何百本も飛んでくるのに
たった1本の手で1度になぎ払えるのは1つの狭い軌道だけ。
胸側に飛んできた矢をなぎ払っている間に
胴体や顔面や下半身に飛んできた矢はどう防ぐんだよ
剣や槍を高速で広範囲に扇風機のようにぶん回して
払い落すんだよw
要するに男塾の世界観とそう変わらん
銀英伝新書版四巻の表紙女性がアンネローゼってマジか?
アル戦完結で1年くらいはアル戦中心の話題になるが
その後は銀英伝が中心になり、ぽつぽつ創竜伝完結しないかな話が混じる予感
創竜伝と薬師寺涼子はコラボが可能かな?
どちらも人外の化物が登場するから、ドラゴンとドラよけお涼と小早川奈津子でバトルロイヤルを。
戸谷さんモドキが仁王立ちして天に拳突き上げて
「我が人生に一片の悔いなし」
でいいよもう
>>119
じゃあお前試しに前方から10人に同時に野球ボール逃げつけられて
全部同時に叩き落してみろよ
腕を1回振ったら終わりなんだよ
それだけで持ち時間の全てを消費してしまう
逆向きに振り直す時間などない >>118
盾「なんで俺を使わねえんだよ!存在しないならともかく、3巻に登場してるだろうが!」 >>126
50m先から遠投されたボールなんて10個あっても命中弾は殆どない
200m先から発射された弓矢は100本あっても自分に命中するのは数本
武芸の達人ならその程度は打ち払えるし甲冑着れてば致命傷にならん
現実に「射殺された武将」はあんまりいないのが物語ってる 小池百合子が都知事になるまでがアル戦第1部
希望の党のグダグダぶりが第2部という説明
イルテリシュの女、ザンデの女、ヒルメスの女…
もう全く関係ない娘か わからないまま終わるか しんでるかでええわ
年齢がおかしいから無いがアイーシャが設定的にはありそう
王妃の故郷育ち
姉妹が多くて紛れ込む余地あり
生き残る予定のエラムとのフラグ有り
アルスラーンが死んで、エラムが跡を継ぎ、その嫁さんがアンドラゴラスの娘とか血統的に大正義
>>121
俺はフレデリカだと思ってた。アンネローゼは純粋な金髪なのに、あのカバーの女性は赤みがかってたし、ヒルダは明らかに違うだろうし。 地球教ってキリスト教がモデルとばかり思っていたけど、
ヒマラヤが本拠地という点をみればチベット仏教の可能性もあるんだよね。
田中芳樹は一神教は他の宗教を弾圧した、弾圧したと主張するが、
多神教のローマ帝国だって、キリスト教弾圧してたじゃん。
え、あれは治安維持?
じゃあキリスト教が国内の異教を弾圧するのも治安維持といえば許さるのかw
田中芳樹先生が中国のキリスト教弾圧をどう思っているのかしりたい。
やっぱ肯定的なんだろうか?
まあ、アルスラーンはフィクションだからということで言い逃れするんだろうが、
創竜伝はなあ。
キリスト教はいくら悪く描いても、誰からも非難されないし、
にもかかわらず、権力と戦っている感が出ているから楽でいいよねw
実際は日本の少数派をいじめているだけだがw
アルスラーン戦記の最終巻のタイトルは、11月9日に発表ね・・・
そんなことまでして盛り上げたいのか、光文社
30年続いた人気作の最終巻なんだからそりゃ気合入るだろ
って、ノーヒントでタイトル当てなんて企画なんてやるつもりなのかよ。
秘書からもツッコミが入ってるし。
ワイドショーで、大阪の公立高校で「茶色っぽい地毛は黒く染めろ」って言ってるとこが話題になってた
いまだにそんなこと言ってる学校があるんか
創竜伝で批判してたのって、何年前だよ
>>147
そのニュースよく知らんが
それって本当に地毛なのか?
髪を脱色した不良が教師に髪を染めるよう言われた時の言い訳の中でも
特に多いのが「スンマセンこれ地毛なんで」なのは、大昔から全国的に見られる現象じゃん
信憑性皆無だわ >>146
三部作らしいが、どこで区切ってどこまでやるんだろうね >>136
銀河英雄伝説 策謀篇 表紙の女性は誰か?
フレデリカ
アンネローゼ
ドミニク
のいずれかだろうが、イメージと合わないんだよな。
スターウォーズに登場する女性キャラのような感じ
>>149
人権侵害だって問題になってるやつだろ、地毛証明書提出するって言ったのに教師側が拒否して無理矢理黒染めさせたやつ
調べてみ、教師と学校の対応酷いから。 >>152
えっ ジョークニュースじゃないのか
で、ローゼンリッターの白兵戦シーンとん
オフレッサー大暴れのシーンとかではワイヤーアクション使いまくるのか
まあ金もセンスもないショボい映画しか作れない邦画業界が手がけるより
金や人員の使い方や、CG、アクションのキレが違うからむしろ楽しみだな
出演者全員中国人になってたり、突然日帝批判始めたりしなければの話だが >>153
確かアンネローゼだよ、今回の展示でそう紹介されてたはず 映画化やドラマ化ならともかく、実写映像化ってなんだ?
>>153
ドミニクだと思ってたが…赤毛で歌姫っぽい服だし…
アンネローゼなん? >>142
それよりも校閲ちゃんとしたのか?って聞きたくなるけどね ちゃんと人種的に帝国人は白人、同盟人は色んな民族を使うとして、
中国の映画で白人や黒人が多数登場する映画ってあったっけか?
というかハリウッド製以外にそんな多民族映画を観たことないんだが
ヤンとその他少し以外は中国人が出てこない
(ラオ、ホワン、チュンぐらい。ムライ、ウランフ、グエンあたりも
中国人にやらせるかもしれんが)
白人が圧倒的多数の中国映画って本当に可能なのか?
とりあえずいくら中国でもラインハルトとキルヒアイスに白人を使わないという
暴挙はしないと信じたいが
レッドクリフみたいなスケール雄大の
チャイナリッド(こんな語があるのかは知らんがね)映画になるならありかもな、と
アルスラーンも最初にアニメ化したときは、エラムが黒人になったりしてたし
登場人物の中国人化ぐらい受け入れようぜ
ヤンが思いっきり主人公でラインハルトは単なる白人ライバル扱いの映画だろう
ジョンウー監督でロングコートじゃなくてマント翻して鳩が飛ぶやって欲しかった
帝国で、確定的に白人(的形質が出てる)なのは、貴族様だけだろ?
考えてみれば中国の映画で「民主主義って素敵ね」みたいなセリフは
OKなのかね
アンドラの娘候補たちが誰一人タハミーネに似ていないのは
すぐに実子だとわかる展開を回避するためでなく
麗しのファランギース様よりギーヴ基準(年が若い)で
パルス王女が美しくなるのをガイエが良しとしなかったのも要因だろうな
何しろ初期設定ではゾットの雌犬とおべっか使いよりずっと強かった設定のレイラを
ガイエはファランギースより格下に設定変更したくらいだからな。
カイ・ホスローの血を引くかもしれないレイラはアルスラーン陣営の幹部に勝ってはいけないんだよ。
ファランギースが負けてもレイラとギーヴを戦わせて後者を辛勝させるか
レイラがファランギースに勝ってもケルマインが異母弟に成りすましていたのが周囲にわかる展開にすればいいだけの話なのにな。
カイ・ホスローの子孫は穢れた血を引く一族に貶め
英雄王の伝説の継承者には、過保護な甘ちゃんの騎士の倅に継承させてアルスラーン戦記は完結するだろうよ。
アンドラとヒルメスの上位互換であろうの勇者様の伝説の継承者にしては
個人的戦闘能力と戦歴に強烈な役者不足感があるが、それは気にしてはいけない。
ジャライルの感想と地の文で美声を印象付ける描写があったから
レイラは顔立ちと声は良いらしいが、体格はごついんだよな。
女性的な魅力が三人の実子候補の中で最も乏しいが
女として一番不幸な目にあっている。
王侯貴族キャラへの逆差別意識に凝り固まったガイエに
こんな扱いを受けているんだから、アンドラ夫妻の実子はレイラだろうよ。
真面目に修行していればほとんどの者が習得できる女神官の資格もレイラは持っていない設定だしな。
これが意味のある伏線だったらガイエを見直すが
単にパルス王女を資質の劣るキャラにしたいだけの話だろう。
フィトナも十五巻で唐突に劣化したし、この二人のファンの気持ちを完全に踏みにじってくれてありがとう。ガイエ。
それに引き換え麗しのファランギース様とアルフリード女卿の待遇の良さはすばらしいですね。
やむを得ず殺したら生涯心の重荷になる元カレの弟は魔酒の中毒症状で死ぬフラグが立ったから
ファランギース様は手を汚さずに済みそうだし、アルフリード女卿は脛に傷のある成り上がり者が
味わう苦難と悲哀から完全に守られ、死ぬ前にヘボ画家とヤレた。
盗賊女の血筋自慢は暖かで誇り高いものとして描写するが
家柄を誇る王侯貴族はネガティブ描写
死後も安らぎを得られず祖国のために活動している
霊魂に対して徹底的に自己中で傲慢な態度のアルスラーンご一行
他作品の主人公パーティーは自分たちも大変な境遇でも
幽霊を助けようとしたり生前の無念を晴らしてあげているのにな
>>180
ギランでシャガードに不公正で不合理極まりない判決を下した
アルスラーンの判断を聖賢王の名を持ち出してほめたたえたファランギース様だよ。
シャガードの被害者たちがあの判決を知ったら血の涙を流しながら
悲痛な抗議をするのにな。 >>177
フィトナはアルスラーンサイドの踏み台というよりは「作者が頑張ってみたけど無理だったキャラ」ってだけだと思うww
アデルハイドは良い感じだったんだけどなぁ
テオドーラルート入っちゃったぽいね… >>179
そもそもゾット族って盗賊なのか?
自分らの領地に勝手に入ってきた奴らから
通行税取ってるだけじゃねーの そういえば、田中先生は、阪急ブレーブスファンだっけ
それとも南海ホークスファンだっけ
むしろお前らに
30年くらい前の大量に存在していたラノベのうち
たった1冊の内容を、よく憶えているもんだと思うわ
>>166
ワイヤーアクションで宇宙を飛び回り戦艦を撃沈するシェーンコップ以下ローゼンリッター連隊 >>171
中国は建前では民主制なんで何も問題ない。
てか、ハイネセンの長征の元ネタは中国共産党の長征だしな。
まあ、中国共産党のプロパガンダにつかわれて田中芳樹も本望だろう。 ハイネセンの長征一万光年、
中国共産党の長征一万里。
どう考えてもねえ。
まあ、銀英伝が書かれたころには西側でも毛沢東が普通に褒められていたし、
無知は罪じゃない。
問題は無知故に犯した罪を悔い改めないことだよ。
銀英伝は最高の独裁政治が最低の民主政治を粉砕してめでたしめでたしだから
今の中国人には拍手喝采ものじゃないかな
政府首脳は大喜び
民衆は民主政治への幻想を捨て去って家畜化
作者も中国さまのお役に立てて感無量だろう
また湧いて出てきた…
ガイエが昔の中国だけじゃなく中共も支持してるって
デマ広めようとしてるおっさんが
2巻と6巻のゾット族の描写を見る限り、やっぱり盗賊らしい事をしている描写はどこにもないな
盗賊だったり傭兵だったりするとは書いてあるし盗賊と自称してはいるが
普通に勢力地の中を勝手に通りかかった者から通行税取ろうとしてるだけじゃん
だからこそアルスラーンもゾット族を掃討せず、自治を認めて旗を送ったんだろう
七都市週明け新版発売だけどkindleで出たら買おうかな
ヨシフおじさんだって死語評価上がった訳だし保留したって良いだろ
>>197
ファランギース誘拐して楽しんだあと売り飛ばそうとしてたのは? >>200
「今」評価するなら大躍進運動から文化大革命で1億人近い死傷者を出したの
ばれてるから毛沢東は極悪人認定しないとね >>203
同志書記長だって大量に自国民死なせてるけど極悪人扱いされてないよ >>199
創竜伝で現在の中共を批判してるのも事実だな >>203
>>204
まあ、スターリンも毛沢東も、内政はかなりあれだが、
救国の英雄であるのも事実だからな。
ロシアや中国で英雄視されるのも仕方がない。
でも、芳樹はブラドを非難しているのがダブスタだと思う。
ブラドは別に障碍者や老人を殺したから英雄視されているわけじゃなくて、
オスマンと戦ったから英雄なわけで。
それを芳樹が非難するのはおかしい。
どんな功績があっても、虐殺した人を英雄として扱っちゃあかんというなら、
毛沢東も非難しないと。 名前が沢東じゃなくて沢山だったらきっとガイエは神として崇めたことだろう。
なぜか後野さんとは結婚できないってくだりを思い出すわー
最近田中芳樹関連がニュースになるたび
作家本人でもないのにいちいちコメントしてくる安達裕章って何もん?
事務所代表だというが裏方がしゃべくるのは奇異な感じがするんだが
田中のセガレか近親者か
>>206
何度も指摘されてるが、
「毛沢東は思想的に全世界の半分を釣ろうとした。でもその釣り針は
途中で外れてしまった。それは人類にとって幸運じゃった」
って黄老のセリフがある
この「人類にとって幸運」って部分が毛沢東がとんでもなくヤバい奴だった事を
暗に言ってるわけで…
毛沢東がもっと成功していたら人類の半分が不幸になってたよ。
そうならなくて良かったねって、ある意味でスターリンやヒトラーよりも
危険人物扱いしてるよ
そもそも本当に毛沢東に対して批判の気持ちが無いのなら、
黄老という、毛沢東に逆らって強制収容所に何十年もブチ込まれたという設定の
キャラなんて出すかって話。それも主人公の仲間サイドで ただ、それは評価の裏返しだとも思うけどね
毛沢東を実際以上の巨大な存在としてとらえてる
それは評価って言えば評価なんだろう(過大評価だと思うが)
だからって批判の気持ちがないってのは嘘だな
英雄ではあっても、はっきりと危険な人物としてとらえてるよ
その根底にあるのは共産主義と思想弾圧を嫌ってるって事なんだろうけど
>>206
毛沢東のどのへんが救国の英雄なんだ……??
まず戦時中、中国を解放するために戦っていた真の人民解放軍である日本軍と戦わなかった。
中国を荒らしまわっていた賊軍の国民党と組んだはいいが
戦いはほとんど国民党に任せて、自分らは連合国から支援を受けつつ延々逃げ回っていた。
少数の宣伝用の部隊には通過した村々で礼儀正しく振舞わせつつも、
実行部隊は国民党と変わらないひどい民度で、
各地で略奪、レイプ、鏖殺しを繰り返し、それを日本軍の仕業にして三光作戦とか言い出している。
(なぜか三光作戦の被害地には当時日本軍がまだ進出していない地域があるんで犯人がモロバレ)
そして日本軍が米軍に徹底的に敗退して大陸から撤退を始めると、
統制も補給も失ってただ逃げるだけの日本兵たちを集団で掃討しはじめ、
「俺たちが日本軍に勝って中国を解放した」とか寝言をほざきだした。
今でもこの話は米軍にとって腹がよじれるくらいの笑い話で、
かつ勝手に手柄を奪って自分たちのものにした人民解放軍への忌々しさが消えていないらしい。
「ジャップに勝ったのは我々米軍だ」と。
ちなみに各地の日本軍は別に人民解放軍らが反攻をはじめずとも、
みんな遅かれ早かれ日本に撤収していただろうから
実質毛沢東は何の手柄もない。 18世紀にアダム・ヴァイスハウプトという思想家がいた。
バイエルンのインゴルシュタット大学の教授で、ルシファーを崇拝し、
イルミナティというオカルト秘密結社を立ち上げ、2000人のメンバーを得た。
組織立ち上げの翌年にはフリーメーソンに入会し、イメルミナティのメンバーも多くが入会して
メーソンの上位に食い込んだ。
ヴァイスハウプトは神の作り出したすべてのものを憎み、人類の進歩のために
国家の解体、家族制度の解体、結婚制度の撤廃、子供のコミューン教育の実現、
私有財産の廃止、遺産相続の撤廃、愛国心と民族意識の根絶、伝統的文化の放棄、
すべての宗教の撤廃、世界言語の統一、通貨の統一、世界統一政府の実現…
などを行うべきだと主張し、危険思想の持ち主だとされて大学を追い出された。
ルソーより先に思想を説いた「左翼」の真の元祖だ。
しかしヴァイスハウプトの思想は消える事なく受け継がれ、
83年後にはイルミナティはカール・マルクスという傀儡を使って「資本論」という名前でこれを発表する。
自由、平等、博愛という、サタンの与えた誤った教えを表向きの名目として、
科学的知識の啓蒙という名目で、唯物論という低レベルで誤った思想を幼少から植えつける事で
人間の霊性を猿のレベルにまで落として死後全人類をに地獄に落とし、
現世に於いては、人類本来の文化を徹底的に破壊し尽くし、
知識を独占するごくごく少数からなるルシファーに仕える世界政府の人間を除いて
全人類を家畜化して永遠に使役するための世界規模の強固な制度を作り出す事を最終目的とするこの思想は
後に「共産主義」として世界中に広まっていく。
そして1949年、毛沢東は中華人民共和国の建国を宣言。
その後アダム・ヴァイスハウプトの思想に従って文化大革命を起こし
中国の伝統ある文化、宗教を徹底的に破壊し、知識人を大量に刑務所送りにして処刑し、
奴隷以下の労働を課して飢餓と過労で殺し、
トンデモ政策でヒトラーやスターリンたちが殺した人数すらも到底およぼぬ膨大な数の餓死者を出した。
(中国のみならず、この狂った赤い思想は世界各地で大量にテロや恐怖政治、戦争を生み出し
長く世界中を混乱、荒廃させる事となった)
一度も歯を磨かなかった事で知られる毛沢東は
少女性愛者、および幼児性愛者で、大量の餓死者が出る中豪奢な暮らしを続け、
頻繁にダンスパーティを開催し、全国から集まってきた美少女たちの中から
品定めした相手を寝室に連れ込んで老人になっても複数を一度に相手にしてヤりまくった。
(アメリカに亡命し、この事を書いて出版した毛沢東の侍医は不自然な心臓発作で死亡した)
毛沢東はよく各地に視察に行ったが、その都度いちいち15000人もの護衛が召集され、
行く先々の鉄道の沿線、駅、すべてに配置され、豪華な歓迎のセレモニーが催され、
貧しい村に来てクーラーが無かったら激怒して最新設備の宿泊施設を急遽作らせ、
急に泳ぎたいと言い出すと5キロに渡って川周辺が警備され、その大旅団のために鶏2000羽が食料として集められたりと
何万人も餓死している中、全国巡幸していた始皇帝も真っ青の乱費が繰り広げられた。
後に文革は間違いだったとなったが、“救国の英雄”毛沢東を生き神のごとく崇めて神輿にしていた中共は
大幅に方針転換したものの、いまさら毛の正体は稀代の奸賊であり人類史上最大の人殺しだったとはいえず、
いまだに偉大な人物であるとして奉っている。
ここは中国でもないし、ましてや21世紀なのに中共のプロパガンダを鵜呑みにして、
アレをいまだに「救国の英雄」と思っているとか完全におかしいわな
英雄ではあっても、はっきりと危険な人物としてとらえてるよ
誤解されると嫌だから補足するけど、「英雄ではあっても」っていうのは
俺の評価じゃなくてガイエが毛沢東をそう思ってるってことね
「危険な人物としてとらえてる」って部分もそう
つまり自作におけるルドルフみたいな感じ
>その根底にあるのは共産主義と思想弾圧を嫌ってるって事なんだろうけど
これも毛沢東がじゃなくてガイエがって事ね
共産主義嫌いについては、わざわざ「なぜ共産主義が駄目なのか」
というテーマで竜堂兄弟に会話までさせている
>>216
兄さん兄さん、俺(>>212-213 >>217)の書き込みをスル―しないでくれるか
今、同時に投稿してるのに露骨すぎだろw
ガイエが毛沢東を「評価」しているのは間違いないが、ただ単純に
”中共のプロパガンダを鵜呑みにして、 アレをいまだに「救国の英雄」と思っている”
ってこたぁない >>211
執筆と読書以外はやりたくない田中芳樹の代理人として四半世紀近く広報その他諸々を担当している人物
田中芳樹本人はネットどころかメールすら使っていないから基本的に本人が直接コメントを出すことはないよ >>211
>事務所代表だというが裏方がしゃべくるのは奇異な感じがするんだが
わかる
秘書が今後の展開だののネタバレするのいい加減やめて欲しい
そもそも引用リツイートが寒いというか滑ってんだよな 15巻は公式の発売日より数日前から本屋に置いてあったんですが
だいたい早くて何日前から置いてあったか覚えてる人いますか?
そういう事は書店や地域によるんだが、
どこの事を聞きたいんだ?
>>220
別にネタバレしてないやん
見たくなけりゃ見なけりゃいいのに自分からドブに首突っこんでくせーってわめくとか頭おかしいな >>221
前回は5月20日の発売日で都内大手書店には17日午後には入荷してた 七都市物語の漫画最新回にクルガン登場
まさに有能なフォークって感じか
クルガンは口悪いけどシュタミッツの子供と遊んでやったりしてるからなあ
フォークがもし軍人として有能だったとしてもそういうこと絶対にしないと思う