◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【魔法科高校】佐島勤スレ 195 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/magazin/1619763573/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa77-XJAG)2021/04/30(金) 15:19:33.39ID:G10PACn2a
!extend:on:vvvvv:1000:512
ここは佐島勤の作品に関するスレッドです。
・このスレでの内容バレの解禁は公式発売日の24時(翌日0時)からです。
・次スレは>>950が立ててください。

※前スレ
【魔法科高校】佐島勤スレ 193
http://2chb.net/r/magazin/1612420650/
【魔法科高校】佐島勤スレ 194
http://2chb.net/r/magazin/1616368234/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa3b-XJAG)2021/04/30(金) 15:20:08.01ID:G10PACn2a
※アニメの話題は完全に禁止されているわけではありませんが、できたらアニメスレで行ってください。
※荒らしはスルーが大嫌い。反応しているのも荒らしの自演だったりするので、完全放置しましょう。

※まずは、原作ノベルを複数回読み直しましょう。

★Web版を入手する方法はありません。
文庫版11巻が発売されたことでWeb版のほとんどが文庫版に収録されています。
※二次配布も禁止されているので、このスレでのクレクレ行為・入手自慢はご遠慮ください。

※注意
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。

■関連サイト
メディアミックス情報 http://dengekibunko.dengeki.com/mediamix/mahoka/
公式Twitter http://twitter.com/dengeki_mahouka
アニメ公式 http://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter http://twitter.com/mahouka_anime
佐島勤 OFFICIAL WEB SITE https://tsutomusato.jp/

■アニメスレ
魔法科高校の劣等生 来訪者編 120
http://2chb.net/r/anime2/1612492625/

■アニメ映画スレ
【劇場版】魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女 6
http://2chb.net/r/animovie/1517446898/

■コミックスレ
【入学・九校】魔法科高校の劣等生【追憶・横浜】
http://2chb.net/r/ymag/1400561449/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

3イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa3b-XJAG)2021/04/30(金) 15:20:43.85ID:G10PACn2a
https://dengekibunko.jp/product/mahouka/322010000141.html
続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー (2)
著者 佐島 勤
イラスト 石田 可奈
発売日:2021年04月09日 ページ数:328
【魔法科高校】佐島勤スレ 195 ->画像>1枚

新たな組織『FAIR』の登場で、レリックを巡る争いが激化する!

 メイジアン・カンパニーのメンバーは魔工院の設立準備を進めていた。達也は十師族の一員である八代家の隆雷に、学院長就任の打診をする。魔法資質保持者の人権自衛という目的のために、着実に行動していた。
 そんな中、加工途中のレリックを狙った魔法師犯罪が勃発。その背後には人造レリック盗難事件の犯人が属していたUSNAの魔法至上主義過激派組織『FAIR』の影が……。達也はこれに対抗するために同じくUSNAの魔法団体『FEHR』との接触を試みる。
 三つの組織が交わることでレリックを巡る争いが激化する――。

4イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saab-FYM5)2021/04/30(金) 15:43:40.33ID:onDGIw2da
>>1
流石です

5イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saab-2JlQ)2021/04/30(金) 18:10:25.02ID:flg9ajtDa
>>1
さすおつ

6イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf35-TNk6)2021/05/01(土) 09:16:41.50ID:Vydyk7c10
達也は黒幕というか大ボス位置もあってるんだけど
普通の魔法が使えるようになったならなおさら一度大立ち回りして欲しいよな
3年間の間に藤林としていたっぽい裏の仕事の短編でもいいから

7イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdff-FYM5)2021/05/01(土) 10:05:38.15ID:LvHMhl/fd
>>6
それなら劇場版だな
今なら日本政府の目を掻い潜って宇宙船経由で他国へ行くのも楽勝だしな
他国で暴れても良さそう

8イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf35-kHFh)2021/05/01(土) 11:42:52.51ID:Vydyk7c10
達也だとバレないように基本的には分解使用不可の縛りをつけて欧州で暴れるとか

9イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saab-0IQt)2021/05/01(土) 12:19:10.66ID:rN11ZycTa
次巻はリーナが戦うんだろうし楽しみだなぁ。ヘビーメタルバーストの威力弱めバージョンみたいな新魔法が出るのかなぁ

10イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df26-FyLt)2021/05/01(土) 14:28:18.52ID:3t64MBgf0
>>9
ブリオネイク「あの……」

11イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a7cb-j6Hx)2021/05/01(土) 14:46:43.00ID:2Cjxseb30
次巻はリーナ ヘビーバスト

12イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf35-TNk6)2021/05/01(土) 15:23:12.13ID:Vydyk7c10
スターズの上位メンバーはお兄様が倒しまくったけど補充できてるのかね
アメリカで困ったときはカノープスさん頼みか

13イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdff-FYM5)2021/05/01(土) 15:47:41.21ID:LvHMhl/fd
>>10
既にコピー品があったりして

14イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e7f3-Ew5U)2021/05/01(土) 16:23:25.38ID:129CALwv0
ブリオネイクの博士はもっと出したほうがいい
技術面での師匠のような達也に並べるのが居ないとな

15イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf35-TNk6)2021/05/01(土) 16:55:55.74ID:Vydyk7c10
アビーは年齢が低い子が好きなのか幼いイメージの子が好きなのか
幼い感じの子が好きならあーちゃんを差し出すしかない
というか達也はそろそろあーちゃんをFLTへのリクルーティングに出かけないと

16イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdff-FYM5)2021/05/01(土) 19:11:53.00ID:LvHMhl/fd
そもそも達也はもうほとんどFLTにはいないのでは
ステラジェネレーターの社長だし

17イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c743-FYM5)2021/05/01(土) 21:39:00.90ID:iWIkb4y00
>>16
メイジアンカンパニー本社ビルは町田にある設定に変えたFLT開発第三課のビルの横だしマジストア製造委託先であり、この先改良予定だから関わりがなくなる訳じゃないな

トーラスシルバーとしての表向きの活動はやめただけで内部では普通に牛山と一緒に色々開発してそう

18イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a721-0IQt)2021/05/01(土) 22:14:03.78ID:ltgSssm60
タツヤが照準補助すればリーナのヘビーメタルバーストも地球の裏にでも打てると考えたらヤバいな
ブリオネイクもどきもタツヤなら作れるわけだし

19イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5b-Qm5q)2021/05/01(土) 22:30:44.87ID:jlpbF1tHr
>>12 第一隊はカノープス少佐は昇進、ミルファクは行方不明。アルゴルはミッドウェー監獄からお兄様よって開放された
第三隊はアークトゥルスは封印されパラサイトから開放された肉体から分離した霊体はお兄様によって倒される。容態不明。部下二名は死亡
第四隊はお兄様と光宣によって全滅
第六隊は新発田家一派によって全滅
第十一隊はシャウラ少尉はミッドウェー監獄からお兄様よって開放された。他二名はお兄様に敗れて死亡

20イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a721-0IQt)2021/05/01(土) 23:14:28.90ID:ltgSssm60
リーナって奇門遁甲とか藤林系の魔法って使えるようになってるのだろうか?クドウなんだからそっちは得意そうだが

21イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0736-pqoi)2021/05/01(土) 23:22:11.01ID:v0CX2g1J0
リーナはおつむが奇門遁甲

22イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f7d-/5i0)2021/05/01(土) 23:41:25.33ID:421ZrLfn0
アメリカ編ではカノープスの娘の登場が待たれる

23イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdff-FYM5)2021/05/02(日) 00:00:17.43ID:jwKppEZZd
アホリーナが光宣を敵と勘違いして闘いになったらウケる

24イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a721-0IQt)2021/05/02(日) 00:01:08.55ID:lpd5vOwm0
なんでそう思った?

25イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a721-0IQt)2021/05/02(日) 00:06:10.76ID:lpd5vOwm0
宇宙に深雪とリーナが擬似瞬間移動でみのるを送ったのに

26イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df26-FyLt)2021/05/02(日) 01:56:49.69ID:/3tB7muZ0
>>20
藤林のスキルは九の数字の中にも他に居ないオンリーワンだからこそ電子の魔女なんて異名が付いてて真夜様も人材として欲しがってたんだろ?
扱う為の知能的な意味でもリーナに真似出来るものではないだろう
あと奇門遁甲は光宣が周を吸収した事によって会得した大陸系の魔法であって九の魔法ではない
よってリーナには使えない

27イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf59-egyp)2021/05/02(日) 04:33:03.31ID:0DqqEmuP0
>>16
うろおぼえだけど人造レリックの加工処理場はFTLじゃなかった?

28イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp5b-2aNV)2021/05/02(日) 06:35:44.74ID:/QSYme9Xp
メイジアン3巻のアメリカ編は真由美と遠上にリーナ中心だろうな。遠上の組織の描き方次第で期待出来る
光宣達は多分皆んな大好きパラサイト担当で問題は深雪
リーナが居なくなった時にモブでなくなるかな

29イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf35-kHFh)2021/05/02(日) 06:42:37.28ID:xq2Yuljx0
トーラスモデルじゃなくシルバーモデルと名付けてある以上
牛山さんは勝手に出さないだろうし実製作はしてなくても達也が一応チェックしてそう
本当の御曹司になっちゃったし

30イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5b-Qm5q)2021/05/02(日) 08:24:19.04ID:ncN4CAERr
十六夜家
キグナスの乙女たちでは茉莉花ちゃんとアリサちゃんに敵意を抱きかねない理由があるし脅威になりそう。十六夜家はアンチエクストラかつアンチ調整体魔法師
メイジアン・カンパニーでは…なにゆえヤバイ人に敵意抱いているんだよ(笑)。新たなる敵サイドのさすおに要因か?

31イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saab-0IQt)2021/05/02(日) 09:14:46.06ID:cdk+Qg9Ua
十文字家に手を出すのかね?

32イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf35-kHFh)2021/05/02(日) 11:50:51.32ID:xq2Yuljx0
真夜様の計算違いで深雪が完成調整体じゃなくても
光宣の手でパラサイト化すれば死なないし達也も世界を滅ぼさないんだよな

33イラストに騙された名無しさん (JP 0H9f-Z0h6)2021/05/02(日) 13:00:14.33ID:Ote+C257H
トーラス・シルバーは解散したんでシルバーはもう居ません
みたいな屁理屈でシルバーであることをやめたんじゃなかったっけ?

34イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf59-egyp)2021/05/02(日) 17:56:49.68ID:0DqqEmuP0
>>33
クラークが「トーラス・シルバー」を招聘してるけど
実は「トーラス&シルバー」で自分はシルバーだから参加しないという屁理屈なので
クラークが失脚してディーオーネ計画が空中分解すれば
普通に組んで仕事できるんじゃない?

35イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a721-0IQt)2021/05/02(日) 18:24:23.73ID:lpd5vOwm0
ゴールデンウィークの巣ごもりでアニメ見返してるけど兄と妹が食堂で食事しようとしてるのを邪魔してる森崎とかほのかとか雫のグループって異常だよな?
しかもそのあと兄妹が一緒に家に帰るのまで邪魔するとかもう犯罪でしか無いよね。イジメともいうが

36イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a721-0IQt)2021/05/02(日) 18:26:25.04ID:lpd5vOwm0
兄妹が家に帰るのを深雪は僕たちといるべきなんだって深雪はどこに帰るんだよって。

37イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2716-EFEA)2021/05/02(日) 18:29:32.13ID:wcUAuZBn0
>>32
パラサイト化された人間で生き残ったのはごく僅か。
パラサイト化された人間が長命と言う根拠も実例も存在しない。

38イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfbc-PJzN)2021/05/02(日) 19:29:02.51ID:Sj1HDcMQ0
次のメイジアンはいつかな

39イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMcf-/otm)2021/05/02(日) 20:24:49.19ID:0GXl7mqsM
>>35
マジレスすると異常なのは深雪と達也
一緒にご飯は問題ないけど

40イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a721-0IQt)2021/05/02(日) 20:34:30.74ID:lpd5vOwm0
近親相姦はどうかと思うけどこのころはただの兄妹だろ。それをご飯食べたり一緒に帰るのを妨害するとか異常じゃね?アニメ化するとき何も思わなかったのかなぁって久しぶりに見て思っただけ。

41イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf35-TNk6)2021/05/02(日) 21:02:03.81ID:xq2Yuljx0
パラサイトでもなかったなら、結局、周公瑾の長生きはなんだったんだろう
体滅びても精神体は生き残っていたし今回光宣が倒した女に入っていた情報体と同じものなのかね

42イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a721-0IQt)2021/05/02(日) 21:43:48.58ID:lpd5vOwm0
森崎は深雪は僕たちといるべきとかドヤ顔で言ってるけど家に帰ったら兄妹だから意味ないよねって見てて思ってたのを思い出した

43イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a7cb-j6Hx)2021/05/02(日) 23:22:28.27ID:FfVO9VOn0
1巻だが、深雪と仲良くなりたい一科生が、深雪の前で兄(達也)に対し、
批判的行動をする。十分おかしい。
例え、兄妹の仲が悪かったとしても、他人に言われれば腹が立つのが人情
なのに。
作中人物は、誰も指摘しない。そういう世界観なんかの。

44イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf35-TNk6)2021/05/02(日) 23:33:42.83ID:xq2Yuljx0
全体的にツッコミどころは満載だけどまあ有頂天になっている世間知らずの15才とかだからね
戦略級でシルバーで四葉の若様だった達也に「森崎本家に連なる」とか誇っちゃったのは黒歴史だろうな

45イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5b-pqoi)2021/05/02(日) 23:42:11.11ID:GqGIcsMtr
>>43
深雪が達也と一緒にいたら深雪のランクが下がるんだし離れろって思うのは普通でしょ
2科生菌がが感染ったら困るじゃん

46イラストに騙された名無しさん (JP 0H9f-Z0h6)2021/05/02(日) 23:42:51.04ID:Ote+C257H
世界観というより作者の人間観によるものだろう

47イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-QQ/6)2021/05/02(日) 23:47:45.89ID:AoSrV4azp
>>45
で、深雪だけじゃなくほのかや雫や真由美とかにも感染したとw

48イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 07bc-rVR8)2021/05/03(月) 00:00:48.34ID:fUr1QH8A0
>>44
それ以上言うな。九校戦以降のあの事件で一応己の未熟さを認めたんだから。ほのかと雫と大半の教師曰く「人を見下す以前にお前もそこまで大した実力ではない」と内心思われても、翌年一科になったミキに成績で越されたとしても、推薦組で委員会に入った癖にミキと雫に表と裏の委員長の座を奪われても、一生懸命頑張ったんだよ。笑ってやろうじゃないか。

49イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdff-FYM5)2021/05/03(月) 00:08:23.01ID:jHoQk4S+d
キグナス一巻やっと読み終わった
これ学園日常を描くのか
すまんがあんまり続くとは思えないわ
山場がない日常小説ってけっこう読むのきついわ(ワイの主観だけどね

50イラストに騙された名無しさん (スップ Sdff-o7s4)2021/05/03(月) 01:27:03.18ID:01HFjAMUd
森崎は最初の頃は、自分は凄いという選民意識に浸っていたからな。
普通は、上には上がいる、という現実を見せられて、そこで徐々に折り合いをつけていくことになるわけだが、自分が見下していた相手が自分より遥か彼方の規格外な存在だと知ることになったわけだ。
実際、気が狂っていても、仕方がないと思うけどね。

51イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saab-FYM5)2021/05/03(月) 02:17:57.65ID:qsLA2tlxa
今のお兄様は情報を取得した者をエレメンタルサイトで
居場所特定し消してしまえるんだよね。
マーカー打たれると居場所も簡単に特定出来るし
ヤバすぎだよな 敵対する者はお兄様と接触したら負け確定か
十六夜も何も無いなw

52イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saab-FyLt)2021/05/03(月) 03:30:50.83ID:atbxfvxJa
>>37
「パラサイト化すると魔法演算領域が通常の魔法師より安定しオーバーヒートが起きる事も無くなる」って光宣は言ってたけどな
魔法演算領域の安定度は魔法師の寿命に大きく関わるし更にパラサイト化する事で肉体の生命力も上がる
パラサイトは通常の魔法師より長寿になる可能性は極めて高いと思うよ

53イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf35-kHFh)2021/05/03(月) 06:45:36.86ID:jhpV8EvA0
放置状態だったキグナスちゃんと読んだけど
あの下着イチャイチャな百合描写に脱落するかと思った
必要以上に長いし萌えないしファランクス並みに次に進ませない効果が
これ次巻も続くならなかなかの試練

54イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfe7-Ua4e)2021/05/03(月) 11:13:25.31ID:eeBea3SP0
おにゃのこ描写が毎度下手くそすぎてほんま高齢童貞作家ってキモいなと

55イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf59-egyp)2021/05/03(月) 11:28:28.40ID:x2WAcZzG0
今から新しい現代作品を作ってそこで百合百合するのは
性の多様性の問題としてある程度寛容にならざるをえないけど

魔法科高校の劣等生の世界観を継承して、20世紀初頭のフリーセックス時代から
第三次大戦・世界群発戦争を経てインモラルな風潮が一掃された社会で
堂々と百合百合されると萎える

投票用紙に女王様と書かれて本気で取り乱したり、
実兄を性的に愛してると兄にバレて拒絶されるのを恐れてた
深雪のアイデンティティが台無しになる

56イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdff-FYM5)2021/05/03(月) 14:14:27.14ID:DpPRmSnjd
キグナス九校戦は楽しみだけど次巻で九校戦まで一気に飛ぶわけじゃないだろうしどうするんだろうな
日常が数巻続くだろうか

57イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf35-TNk6)2021/05/03(月) 14:29:44.11ID:jhpV8EvA0
論文コンペとかで活躍できなそうな二人だし九校戦以外盛り上がらなそう
新ソ調整体の母親の魔法は伏せられ、本人は克人以上なのに攻撃できないとか意味深だし
実は戦略級魔法を簡単に使わないようにセイフティかけられていたとかいって学園物を早々やめそう

58イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saab-TNk6)2021/05/03(月) 15:24:51.83ID:FgKI+n2Va
劣等生からその手の描写のキモさはあったが、百合を書くならばマリみてとかウテナとか参考にすりゃいいのに。
描写はともかくとして百合で見た場合アリサが上なのか、マリカが上なのかがとっ散らかっている。
姉妹も同然っていうのは分かるけど、どっちが祥子で祐巳、ウテナとアンシーなのかをハッキリした方がいいと思うんだけど。

59イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f7d-FYM5)2021/05/03(月) 18:05:33.04ID:1owCYAIi0
真由美は再成してもらえて気分爽快
ちょろい

60イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf35-kHFh)2021/05/03(月) 18:09:49.73ID:jhpV8EvA0
>>59
あれ再生なのか毒ガス分解かと思った

61イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdff-FYM5)2021/05/03(月) 19:33:06.00ID:DpPRmSnjd
>>60
普通の治療でも1か月もすれば後遺症は消えると
わりと酷いことを言ってる亜夜子
つまりいきなり完治するわけがない程度の毒ガスには違いないw

62イラストに騙された名無しさん (スップ Sd7f-w7zN)2021/05/03(月) 19:47:35.58ID:ABVlHx7vd
まあ他人だしな

63イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2716-EFEA)2021/05/03(月) 19:49:19.38ID:Fqd4kNFW0
>>52
そもそも来訪者編でパラサイトは定着に失敗して宿主を死なせまくってるので平均を取るとパラサイト化は短命だよ。

64イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0736-pqoi)2021/05/03(月) 19:57:15.52ID:UXjYdv760
人類の中で選ばれたのが魔法師でその中でさらに選ばれたのがパラサイト化した魔法師

65イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf59-egyp)2021/05/03(月) 20:13:01.03ID:x2WAcZzG0
>>61
四葉分家は光宣と克人とつかさ以外の魔法師をめっちゃ見下してるからな

66イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 07bc-rVR8)2021/05/03(月) 20:57:13.99ID:fUr1QH8A0
分家全員が十師族と同等だからね。八雲が相手だったら少しキツいらしいがそれ以外だったら例え(四葉を除いた)十師族でも最終的には勝つらしいし。文弥と亜矢子と桜井は実戦含めれば同世代の七草の双子以上の実力で、文弥に至っては光宣がパラサイト化してなかったら敗北したと認める程だし、化け物ばっか。

十文字家は四葉の次に強いが、バリランとマテバとヘヴィバと夜、精神干渉魔法のコキュートスとダイレクト・ペインと黒羽と津久葉家の精神干渉魔法、ダイレクト・ペインに似た忍の奥義が使える八雲、とファランクスを突破できる連中がほぼ四葉に集中してるから四葉とは相性が悪すぎなのが辛い。

67イラストに騙された名無しさん (スップ Sd7f-w7zN)2021/05/03(月) 21:13:08.95ID:ABVlHx7vd
七草双子に匹敵するって全然凄く感じないという...
2人合わせてワカメと同程度だし

68イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf35-TNk6)2021/05/03(月) 21:14:14.89ID:jhpV8EvA0
お兄様が苦戦した十文字家と光宣に注意しなくちゃいけないのはわかる
でも真夜様の十山にも注意はなんだったんだろうな
つかさはしょぼいけど情報部と一体だから手を出すと面倒だよってことだったのか

69イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 07bc-rVR8)2021/05/03(月) 21:37:42.84ID:fUr1QH8A0
>>67
実戦込みならその二人より黒羽姉妹(?)と桜井の方がかなり実力があって、光宣もポテンシャルなら深雪並だが圧倒的な経験不足を指摘されてるから、同世代の四葉の一族の方が他の十師族よりも戦闘力は三枚も四枚も上だから、実戦はやっぱり大事。
磯野家は波平さんがまだ十師族になったばかりで実力も師族連中の中じゃ最弱だから、次の十師族から外される可能性が一番高いな。

>>68
あの人四葉を何だかんだ言って過小評価して自分や十文字家が優れてると盲信してたが、巌が敗れ、達也が距離関係なく攻撃できるなら消そうとしてたが、結局距離関係なくナイナイできる事を知り、始末しようにも四大大国を凌駕する戦闘力を個人で持ってる事を知ったから、パニックだろうな。自分の見る目の無さにも恥じてそう。

70イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf5c-OedE)2021/05/03(月) 21:45:39.77ID:nfxIYva+0
分家というがその歴史は研究所独立後の40年程度しかないわけで元々十師族そのものだぞ

71イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdff-FYM5)2021/05/03(月) 21:50:32.92ID:DpPRmSnjd
>>68
遠山に手を出すと十文字がしゃしゃり出てくるぞという注意だったんじゃね(笑)

72イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf35-TNk6)2021/05/03(月) 21:59:46.62ID:jhpV8EvA0
戦略級がひとりいれば他がしょぼくても十師族になれるんだから
わかめが俳優になって魔法師の広告塔的な立場でいる間は七宝家も十師族でいられそう

73イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf59-egyp)2021/05/03(月) 23:24:56.28ID:x2WAcZzG0
>>67
しかも加算じゃなくて乗算してワカメと引き分けだからな
1+1=2 じゃなくて 1×1=1 だったな

文弥はこういう稼業に従事してて、術式反射する相手が居ると分かったなら
職業柄、達也が昔やったであろう激痛耐性訓練しないといけなくなる
この手の訓練すると顔つきが鋭くなって中性的な顔立ちでは居られなくなるけど

74イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f7d-/5i0)2021/05/04(火) 00:21:01.16ID:f8iGCc570
ヤミちゃんの属性が増えてしまう

75イラストに騙された名無しさん (スップ Sdff-o7s4)2021/05/04(火) 01:49:18.64ID:AwfTzgGMd
>>72
そういえばワカメはメイジアンの時点で、もう俳優になっているのか?

76イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e7f3-0DLQ)2021/05/04(火) 03:05:37.03ID:L3UzXyS60
>>44
最終巻を見る限りではレオと普通に会話してたし、ミキと同じ風紀委員会で揉めてた描写もないから、モブ崎はキレイになったんだよ

77イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e7f3-0DLQ)2021/05/04(火) 03:07:26.03ID:L3UzXyS60
>>57
むしろ論文コンペが本番なんじゃないの?
三高とかと合同で警備するんだし

78イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a789-FyLt)2021/05/04(火) 06:00:43.01ID:OTDJoswb0
そういや「水波の魔法技能はパラサイト化した事で主に持続性の面で大きく向上していた。今の水波は特に無理する事なく一時間以上魔法シールドを維持出来る」とかさらっと書いてあったけどやばくないか
文字通りの化物じゃん
というか一時間以上魔法を発動し続けるとか最早現代魔法の理に色々と反してないか?

79イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf35-kHFh)2021/05/04(火) 06:56:05.88ID:Jh00lvv50
魔法は効果は長く続かず自然な状態に戻ろうとするのが特徴のはずなのに
お兄さまの人工演算は戻ってないからな
現代魔法の定義は妖術師は説明できないし古式も説明できないし現代魔法は定義ごと見直したほうがいいと思う

80イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5b-Qm5q)2021/05/04(火) 07:09:08.90ID:C4Kpvbvpr
魔法科高校世界で核兵器をはるかに凌駕する魔法演算領域が存在するという事実。
なろう系チート主人公物だからこんなぶっ壊れ性能に設定したんだろうけど。
そもそも魔法科高校世界の魔法は普通のファンタジー世界の魔法と比べて異常に性能が高いように思える

81イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df16-FYM5)2021/05/04(火) 07:17:32.59ID:jbrW/w5m0
>>72
九島が落ちぶれたおかげで七宝家が師補十八家に落ちる心配はなさそうだよな
烈、光宣、響子が消えて残り滓しか残っていない上に今までの失態から魔法師のスカウトにも苦労してそうだし下手したら取り巻きの九頭見、九鬼以下の扱いになってそう

82イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a721-0IQt)2021/05/04(火) 07:55:46.51ID:NdR91m300
リーナを取り込めればワンチャンあったのにな。まぁ無理か

83イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 67bc-sT2V)2021/05/04(火) 08:02:44.81ID:uDKgpd5u0
>>79
>お兄さまの人工演算は戻ってないからな

精神を作り変えた結果を世界がそう認識したから戻らないんじゃない?
再成なんてそうでしょ?

それだと石を魔法で壊しても魔法の効果が無くなれば元に戻ってしまう

84イラストに騙された名無しさん (JP 0Hff-FYM5)2021/05/04(火) 11:20:59.08ID:jYiAQVwFH
九島はテロを支援した家だからなー
十師族からはエキストラ以上に蔑まされていそう

85イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf5c-OedE)2021/05/04(火) 12:27:22.69ID:S7B1WK0N0
>>83
どちらかといえば>>79はまっとうなつっこみ
治癒魔法の場合は世界がその方が自然と認識するまでかけ続けないと怪我した状態に戻る
なのに一発で恒久的な改変が起きるってのは設定に反している
実は何十回もかけなおしてましたーってならセーフ

86イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf5c-OedE)2021/05/04(火) 12:28:43.75ID:S7B1WK0N0
>>83
再成は別の理屈
自身のエイドスならタイムスタンプ違ってても世界が存在を許す

87イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf35-kHFh)2021/05/04(火) 12:31:35.49ID:Jh00lvv50
感情を消すのが主な目的だったなら
実はそれほどキャパなくても人工魔法演算としては機能するとかで
ちょっとずつ元に戻ってるけど一応低魔法は使えるというならアリだと思う

88イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2716-EFEA)2021/05/04(火) 12:59:16.81ID:/O1gZbqM0
>>68,71
十山の防壁魔法は要人警護用。
十師族とは違ってガッツリ政府要人との繋がっている。

89イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 67bc-sT2V)2021/05/04(火) 13:33:51.80ID:uDKgpd5u0
>>85
再成の場合の理屈はもっともかと思う

要は壊れて定着(結果が出た)したものは魔法の効果がなくなっても元には戻らないと言いたいんです
治療魔法の場合は治りきったという結果が定着しない限り怪我をした状態に戻るって感じかな?

90イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dfbc-PJzN)2021/05/04(火) 14:39:53.41ID:IFCP+jiz0
パラサイトの研究が進めば
スタンドやペルソナと叫ぶことができそうだ

再生と分解でなんとかならんのかね

91イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 27bc-h83k)2021/05/04(火) 15:29:46.14ID:o7++QJOr0
>>51
九重師匠は分からんがMINORUは察してたから同じような能力を持ってたら気づくことはできるっぽいね
それでもチートだけど

92イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf5c-OedE)2021/05/04(火) 15:41:58.26ID:S7B1WK0N0
>>89
石が壊れるのは自然骨がくっつくるのは不自然、この判断基準がどこにあるのか?
身も蓋もない言い方をすればどっちが世界(作者)にとって自然かというだけの話ではあるな

93イラストに騙された名無しさん (JP 0Hff-FYM5)2021/05/04(火) 20:40:48.05ID:jYiAQVwFH
光宣と水波のデートは作者がノリノリなのが伝わってきて草
達也深雪より書きたいのはこっちだろ笑

94イラストに騙された名無しさん (スップ Sd7f-w7zN)2021/05/04(火) 21:19:58.48ID:NtApw129d
ゴールデンゲートブリッジのところで光宣の性格の悪さが伝わってくる

95イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saab-FyLt)2021/05/04(火) 22:40:00.87ID:OmLcqnBwa
一時間以上障壁を維持出来るとか今の水波は正にガーディアンとしての完成形だよね
深雪のガーディアンやめた途端にガーディアンとして完成されるとは皮肉なもんだ

96イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf35-TNk6)2021/05/04(火) 23:26:49.35ID:Jh00lvv50
ご主人様に全身全霊で仕えて必要とされたいっていう願望がある水波にとって
実は俺様な光宣は恋人と言うより理想のご主人様として求めているっぽい気がして
恋人同士と言われるとなんだか違和感があるんだよな
そういう恋人関係もありとはいえばありか

97イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf59-GqJG)2021/05/05(水) 02:50:05.63ID:DbYGPfEz0
ゴールデンゲートブリッジ、140年近くも遺ってるのか
ワイヤーの交換はできるだろうけど、基礎や道路はボロボロだろうに

98イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saab-FyLt)2021/05/05(水) 04:44:08.37ID:Npm9WrRMa
>>96
マギーに光宣と水波のどちらの命令の方が優先順位が上か訊かれた時に光宣は「そんなものはない(二人の権限は同等)」って答えたら水波がすかさず「いえ、光宣様のご命令を優先してください」って言ったところから見ても水波としてはやっぱり光宣は恋人であると同時にご主人様なんだろうなと
家事はロボットがやってくれてるのに基本的にずっとメイド服着てるっぽいのもそういう事だろう

99イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf35-kHFh)2021/05/05(水) 07:09:41.99ID:obEBzsmW0
水波に同じ服を着せ続けるのは沽券に関わるとかいっても
水波は毎日メイド服っぽいから同じ服が並ぶジョブズ方式か

100イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf5c-OedE)2021/05/05(水) 11:07:52.19ID:Vis8Tgjg0
汚れは魔法で綺麗サッパリなんだから同じ服だから汚いなんてことはないんだよな
どうしても嫌なら達也に頼み込んで縫製機械送り込んでもらえばいいんだよ
魔法師じゃなくても個人で簡単に作れる時代なんだから

101イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf35-kHFh)2021/05/05(水) 12:01:06.90ID:obEBzsmW0
レリックあるんだし宇宙船内で野菜作ったりすればいいのにな
まあ戦力として活用するには地球から送って依存させることに意味があるのか

102イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f70-89YR)2021/05/05(水) 13:25:51.78ID:iMNhQPVK0
ある程度までならなんとかなっても完全に独立した循環システム作るまでは無理そう
食材も限定されてメシがおそろしく貧相にもなるだろうし

103イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf59-GqJG)2021/05/05(水) 16:15:22.10ID:DbYGPfEz0
>>100
そういえば作中世界の衣服は説明好きの作者ですら原理を説明できない
トンデモ科学で作られた謎機能で高い防寒避暑性を持ってたはず

学生服を夏冬同デザインにするための結論ありきの設定にしては
凄まじいオーバーテクノロジー

104イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf35-TNk6)2021/05/05(水) 16:30:34.86ID:obEBzsmW0
そういえばメイジアンでの水波の説明は「ガーディアン見習い」だったな
結局達也のガーディアン解除は深雪の承諾なしに行われてそのままガーディアンなし状態だったとは
実はガーディアンを解除されていないとかいういちゃもん展開あるかと思ったのになかったし

105イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf5c-OedE)2021/05/05(水) 19:20:19.04ID:Vis8Tgjg0
確認することもなくそのままってことは読者から見たら憶測であっても作者のなかでは事実扱いなんだろう
実社会で憶測で勝手に動くやつは組織には要らないけど達也くらいの能力があれば一匹狼でもやっていけるな

106イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a7cb-sT2V)2021/05/05(水) 20:02:32.11ID:Q3AI5Dj50
中国がリアル星を呼ぶ少女やってて笑えん
助けてお兄様

107イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdff-FYM5)2021/05/05(水) 21:45:43.47ID:33O2i8wZd
十文字家で好感持てたのが竜樹だけだった件

十文字和樹…妻と婚約寸前まで別の人と中◯◯エッチしてたクズ
十文字克人…人の事情よりも十師族の役目を優先し人情を考えない人でなし。具体的には達也を生け贄にしようとしたり、アリサを家族から引き離したり、アリサを連れて家族に不和を招いたり
十文字勇人…実際にはアリサの従姉妹だからかガチでアリサを狙っていそうで引く

108イラストに騙された名無しさん (スップ Sd7f-w7zN)2021/05/05(水) 21:57:56.41ID:IHgjQcv+d
>>107
妹は?

109イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdff-FYM5)2021/05/05(水) 21:59:01.33ID:33O2i8wZd
いま25だっけ
十文字克人に恋愛結婚は無理やろな
お見合いの政略結婚しかないわ

110イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdff-FYM5)2021/05/05(水) 22:01:57.95ID:33O2i8wZd
>>108
和美か
妻と和美は竜樹を馬鹿にしているようで少なくとも好感な印象はなかった
まあ叩くほどでもないから書かなかったんだが

111イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf35-TNk6)2021/05/05(水) 22:02:44.80ID:obEBzsmW0
戦略級である以上絶対に宇宙に行ける(行かせてもらえるわけ)わけないのに
それを知らずに空回りして熱弁振るって表へ出ろした挙げ句に腕失ったんだから赤面もの
腕失ってもがんばれーって言う摩利と真由美の応援は友だちとしてあり得ないし十文字も哀れ

112イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c743-FYM5)2021/05/05(水) 23:57:07.44ID:ZpYzEFmb0
克人が達也に良い友を持っていて少し羨ましいって言ったの真由美と摩利に対して当てこすってる感じがするw

113イラストに騙された名無しさん (スップ Sd7f-w7zN)2021/05/06(木) 00:01:05.99ID:nUWK3eSmd
あのシーンは三巨頭(笑)全員の株を下げたな
お陰でメイジアンの真由美がああいう扱いでも何とも思わない

114イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdff-FYM5)2021/05/06(木) 00:59:24.91ID:/eohq5JAd
>>112
克人の友人って真由美と摩利しかいないだろうか
それは悲しいわ

115イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 67b9-Ew5U)2021/05/06(木) 00:59:30.22ID:7400GuHi0
>>109
大学卒業したばかりだから22だろ

116イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf35-kHFh)2021/05/06(木) 06:45:15.01ID:nJxW3WK+0
十文字前当主の弟の死因がわからないからなんとも言えないが
下手するとオーバーヒートのせいで早死にしてる可能性も
そうなるとお兄さま戦は寿命を縮めてハゲに近づいただけという

117イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df26-FyLt)2021/05/06(木) 07:07:05.05ID:Smqmbwce0
十文字先輩もパラサイト化しようぜ
パラサイトになれば魔法演算領域を摩耗させる心配もなくなるぞ

118イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2716-K0li)2021/05/06(木) 09:32:31.27ID:DaXWp36e0
パラサイトを拒絶してた入道閣下はどうしたんだ?

119イラストに騙された名無しさん (JP 0H9f-Z0h6)2021/05/06(木) 13:49:20.41ID:bKHHNgJNH
まず妖魔来訪のパラサイトは研究OKで光宣はダメとか基準が雑
またなぜ駄目なのか理由も提示されていないのに達也は光宣の処遇に対して納得してもらえると自信アリな態度で望みその通りになった
この辺読者に提示しないから単に作者都合にしか見えない

120イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf35-TNk6)2021/05/06(木) 14:07:37.12ID:nJxW3WK+0
パラサイトは国内にいさせるのはダメでアメリカならOK
その理由は国内で封印してもいつ破られるか分らないから国内から追い出したい
みたいな話じゃなかったっけ
それなら多分宇宙もOK、国内でも封印じゃなくて確実に滅ぼせるならOKじゃないの
ピクシーには文句言ってないから人間にとりつくのではなく人形内に入れるのもOK
でもまあ、お兄様が関わった以上トラブル起こるのは確実だけどね

121イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df26-FyLt)2021/05/06(木) 15:23:32.76ID:Smqmbwce0
>>120
普通に考えてガバガバな判定だよねそれ
「日本居るのは駄目だけどUSNAに居るのはOK」って言ったってパラサイトに何かしら目的があって日本に戻って来る可能性もあるわけで(実際光宣は一旦国外に脱出したけど水波の治療の為にまた日本に自力で戻ってきてる)
「パラサイドールはOK」っていうのも何かがあって機体が破壊され本体が解き放たれてしまうリスクがあるわけで

122イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MMbb-Falq)2021/05/06(木) 17:34:14.30ID:RisCm7OYM
>>117
そんなことよりも
泉美たんハァハァになってもらいたい

123イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf0d-G0PM)2021/05/06(木) 19:04:10.15ID:zNV6zznp0
>>121
国外OKな理由は確かにないな、けど、国外討伐を依頼しなかった理由は幾つか思いつく
1.四葉に海外の拠点がないから、向こうの政府や軍に協力してもらわないとバックアップができない
2.四葉に外国政府と仲良くして欲しくない
3.達也を国外に出す政治的、安全保障的リスク

サードアイを使えば、国内からアストラルディスパージョンを使えそうだけど、仮にも友好国の目標を攻撃するのに国防軍の施設は使えないし、国防軍と達也の関係も破綻していた

ここまで書いたけど、ピクシーはガバガバだと思うw

124イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2716-EFEA)2021/05/06(木) 20:01:14.37ID:zZ2xdfgA0
>>123
関係あるかわからんけどパラサイトって国境越えてのテレパシーが使えないと言う謎設定あったな

125イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMcf-/otm)2021/05/06(木) 20:32:58.56ID:TUCWLCUAM
世界政府になったらどこでも使えるんかね

126イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdff-FYM5)2021/05/06(木) 21:02:11.77ID:/eohq5JAd
来訪者編の時にパラサイトが日本で即効退治されたわけではないからけっこうガバガバだぞ
パラサイトは日本でそれなり日数は活動している

127イラストに騙された名無しさん (JP 0H9f-Z0h6)2021/05/06(木) 21:07:09.27ID:bKHHNgJNH
>>120
九研には仮死と死体状態で封印されたパラサイトが居るからその論理は成立せんよ
四葉に至ってはパラサイトの封印すらせずに仮死状態で持ち込んだはずだし

128イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf35-TNk6)2021/05/06(木) 21:11:38.22ID:nJxW3WK+0
四葉にあるパラサイトの実験体は実験でときどき苦悶の声を上げてるとか言っていたような
今も実験され続けているのだろうか
他はこけしの中とかピクシーの中に居るのにこいつ一体だけ不憫がすぎる

129イラストに騙された名無しさん (JP 0H9f-Z0h6)2021/05/06(木) 21:14:24.73ID:bKHHNgJNH
古式は古来より魔と戦ってきていて九はその術を取り込んでいる
師匠の知り合いには本物の護法童子を使役できる術者が居ることも明言されている
つまり四葉でなくてはパラサイトに対抗できないなんてことはない
九島閣下にしたって対処できる能力を持ちながらわざわざ達也が処理するのを待って掻っ攫う陰険野郎だったことになった
物語だから主人公がやらないといけないのは理解はできるがそこを上手いこと状況を創るのが作家の腕ってもんだ

130イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c776-MMn5)2021/05/06(木) 21:22:13.73ID:ZdAaS1fG0
ぶっちゃけ、彼らから見て小汚ないものを、
エンガチョしたいだけだわな。

131イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saab-FyLt)2021/05/06(木) 22:40:56.81ID:IcaED6pXa
>>124
宇宙では国境に縛られないから無制限に使えるんだよね
つまり光宣は火星行きにされたレイモンド達とも交信が可能という事

132イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdff-FYM5)2021/05/06(木) 22:45:30.56ID:/eohq5JAd
火星人レイモンド

133イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf35-K08w)2021/05/06(木) 23:56:56.32ID:nJxW3WK+0
今回黒羽双子の祖母が名前だけ出てきたけど
生存四葉の中では達也深雪にとって真夜様の次くらいに血が近い人なんだよね
元造さんや深夜をよく知る人という意味で期待してる

134イラストに騙された名無しさん (スップ Sd2a-FGXU)2021/05/07(金) 00:39:28.85ID:lP6mP9+ud
>>131
危険だな

135イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1f-Rk+d)2021/05/07(金) 04:19:21.05ID:nAr1r4Kta
レイモンド「火星は赤かった」

136イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f9d-4Ccd)2021/05/07(金) 06:26:23.13ID:CfKENxd/0
るー

137イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e65c-DjaX)2021/05/07(金) 13:00:11.13ID:iY4stME40
日本の国境は海上にあって見て分かるようなもんじゃないから普通の人間には認識すら不可能なのにパラサイトはなぜそれに縛られるんだろうな

138イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-dxvU)2021/05/07(金) 13:04:00.76ID:5WRwGTCK0
深雪級の魔法力が2人居れば宇宙船ももっと動かせるとか
地味に深雪とリーナが宇宙に行きそうなフラグ立てていたことが気になる

139イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2a64-ES3v)2021/05/07(金) 15:35:15.52ID:BxRfnvsj0
京都の川に結界が張られてたように
実は国境にも世界規模で結界が張られているとか

140イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1f-2OLv)2021/05/07(金) 17:21:28.36ID:R4n4Vz72a
リーナは宇宙経由でアメリカ行くんじゃないの?じゃないと気付かれず見張れないわけだし

141イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MM9b-afyT)2021/05/07(金) 18:13:27.86ID:qC+Y9ebXM
きもうとやトンチンカンバカはどうでもいいだよ
泉美はどうなったんだよ

142イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd8a-nFSz)2021/05/07(金) 18:32:36.91ID:OWShMqsWd
>>140
ポンコツだからどうせ気付かれる

143イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd8a-nFSz)2021/05/07(金) 18:33:57.87ID:OWShMqsWd
大学卒業した克人はバリオンランス対策を必死こいて考えているんだろうか

144イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr33-+6QB)2021/05/07(金) 18:39:44.90ID:V/RBAm6ar
中性子バリア新しいの作ればいいだけでしょ
同一認定されないバリエーション作っておけばおk

145イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-oNJA)2021/05/07(金) 19:22:23.85ID:5WRwGTCK0
克人だけじゃなく十文字家のファランクスを使う相手にはバリアンランス持ってないと勝てないというのも地味に大変

146イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fbc-szZ9)2021/05/07(金) 22:21:09.48ID:he3NOWGF0
作者が言うには殺す前提ならバリランなくても達也が勝つ模様。最悪マテバもあるしな。

147イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bea8-2OLv)2021/05/07(金) 22:54:57.57ID:/EWrmust0
バリオンランスってたつや以外にも使える下位バージョンあるんだっけ?
あんま使い所ない気もするけど

148イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fa8a-kakT)2021/05/07(金) 23:01:39.54ID:nVhQMxSX0
>>147
無いはず
ゲートキーパーは津久葉が汎用化をしていたけど

149イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2a16-7oqX)2021/05/07(金) 23:38:36.74ID:ONcrWqyh0
分解で弾を作って分解で道を確保し、禁止兵器をブッパするが再成で後腐れを無くす
まんまなら弾作成と中性子バリア貫通までは出来たとしても、その先が再成無しだと面倒
最悪、国際(魔法協会による)指名手配がかかる事になりそう

150イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2a16-nFSz)2021/05/07(金) 23:42:55.11ID:kEcFf+Pe0
>>145
もしそうなったら大変だけどバリオンない状態でお兄様がタイマンするのはまずなさそうなんだよな。
十文字家は諜報方面は不得手だから敵対した場合、四葉側は自分達に有利な状況で攻撃を仕掛けて各個撃破できそうだし、克人以外の干渉強度によっては勝成とかの魔法力でも強引に突破できる可能性もある。
七草の双子は2人がかりの魔法で七宝のミリオンエッジと互角で九島の長男は光宣に瞬殺されるレベルだから一般的な十師族って割とたいしたことないし。

十文字と十山は四葉と同じで別格って当の四葉の当主が言ってたけど十山つかさの活躍のせいでどこまで信じていいものか…

151イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa7b-E3/A)2021/05/08(土) 00:05:03.73ID:TsGwhUBla
電撃文庫7月の新刊
『新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち(2)』
著/佐島 勤 イラスト/石田可奈

152イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e65c-DjaX)2021/05/08(土) 00:18:01.29ID:NH8Fl2Fq0
>>146
24巻でバリラン用意してなかったら達也が負けていたって書いてあるじゃん
達也に降参という選択肢はないんだから再成できなくなるまでボコれるって意味だよな

153イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d3cb-GTf7)2021/05/08(土) 00:23:29.74ID:i5/aXGPv0
>>150
世界一の魔法師部隊スターズが、あのざまだからな

154イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6659-GQiA)2021/05/08(土) 01:25:07.16ID:DNY7WKRm0
>>147
世界魔法協会協定違反でいいなら
FAE理論を実践レベルで実装できるアビーなら
同じ現象を起こす魔法は可能

飛び散った中性子を「炭素鋼を再成する」事で回収して
放射線被害は無いと主張するのだから
精霊の眼+再成が達也のBS魔法な以上、他に使い手は居ないような気がする

炭素鋼から飛び出した中性子を回収しても
中性子が他の物質に当たって砕けた原子や飛び出した連鎖中性子などを
回収できないならやっぱり世界魔法協会協定違反だと思う

155イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd8a-nFSz)2021/05/08(土) 02:30:47.39ID:0KcpZ463d
まあバリオンランスは公表したら魔法協会から使用禁止になりそうww
いくら再成で回収出来るとは言ってもそれが100%再成は失敗しないという絶対の保障はないしな笑
そんな危険な魔法使うなってなるわ

156イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr33-r/bU)2021/05/08(土) 02:43:28.17ID:uMKPgvf0r
キグナスの乙女たち(2)で新たにイラストがつく人物は誰だろう?
勇人先輩、裏部先輩、誘酔先輩、碓氷先輩あたりか?勇人先輩は漫画版で先にイラストがつく可能性があるけど

157イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1f-nFSz)2021/05/08(土) 02:43:34.70ID:vCdmWSFDa
近接戦闘以外なら地球上の何処からでも克人を塵に出来るだろう。

158イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d3cb-GTf7)2021/05/08(土) 04:29:27.74ID:i5/aXGPv0
司波達也暗殺計画(4)は、まだですか?

159イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1f-Rk+d)2021/05/08(土) 06:19:47.64ID:CFAvQt2ua
お兄様に狙われて逃げ切れるのって光宣と八雲くらいしか居ないだろうな

160イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-oNJA)2021/05/08(土) 06:38:16.35ID:Z9Ikw3fD0
トライデントを作ったのは真田なんだっけ?
今にして思えば暗殺計画で達也に新ソのスパイ片付けさせたのは
トライデント試してきなさいっていう真夜様の親心と好奇心だったのかな

161イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bd3-+ITv)2021/05/08(土) 12:06:14.37ID:kZSMQoiu0
>>152
くだらない説明ばっかりしてるのに、無尽蔵の想子を持つ達也をどうやって再成できなくなるまでボコるのかの説明を放棄してるから作者は批判されてるんやろ。

162イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd8a-nFSz)2021/05/08(土) 12:49:27.11ID:X5Ivjym+d
>>159
過去の情報から追われたら八雲ですらキツい

163イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2a64-ES3v)2021/05/08(土) 14:19:18.83ID:Io8VJ5WN0
成人した達也は八雲師匠にどのくらい迫っているのだろうか

164イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2316-xmC1)2021/05/08(土) 14:19:30.86ID:t5juUf6k0
>>145
真夜様の流星群、吉祥寺の不可視の弾丸もファランクスでは防げない筈。

165イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MM9b-txw3)2021/05/08(土) 15:02:11.91ID:daFfLnp0M
>>164
百万層にしてもだめかな

166イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bb25-jjtP)2021/05/08(土) 15:38:04.10ID:83Be9uVC0
ccd

167イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-dxvU)2021/05/08(土) 16:32:41.82ID:Z9Ikw3fD0
真夜様の流星群でどうやったら対人なら戦略級を超える世界最強の魔法師とされるのかが謎
都市まるごとに流星を降らせまくって無人にしたとか?

168イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6659-GQiA)2021/05/08(土) 16:42:39.82ID:DNY7WKRm0
>>165
ミーティアラインは目標までの軌跡に強引に穴を開ける魔法だから
真夜との干渉力勝負になる、言い換えると
どんな対抗魔法でも強引に干渉力勝負に持っていく魔法と言える
自分より干渉力低い奴は居ないだろうという前提で、深雪の戦法に似てる

インビジブルバレットは有視界空間座標に圧力を加える魔法だから
ファランクスの多層シールドの1枚を偏光・屈折・可視光線フィルタにすればいい
そもそも、動くと当たらない(たとえ散弾型でも)
だから公開されてるのに誰も使わない

169イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2a64-gUNg)2021/05/08(土) 16:57:16.99ID:Io8VJ5WN0
>>167
真夜サマに具体的な戦績あったっけ

170イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e65c-DjaX)2021/05/08(土) 17:08:54.36ID:NH8Fl2Fq0
>>164
流星群はファランクスだから防げないわけではなく単に真夜が光の分布に関して大きく上回っているからだよ
不可視の弾丸は領域干渉で防御出来る、つまりファランクスでも防げる

171イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ be01-gIfd)2021/05/08(土) 17:52:37.37ID:llxSbmjz0
>>169
懐中電灯

172イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fb07-szZ9)2021/05/08(土) 17:52:59.95ID:cvLwqZ0e0
>>161
オーバークロックまで使ってるから、十文字は長期戦は無理だしな。再成とサイオン量の多さで少なくとも致命傷攻撃を超速で数百回以上連続で行わないといけないし、描写的に十文字にそれは無理っぽいしな。達也は一対一の殺しなら誰であれ、最後には立ってるとか複数の人間にそう言われてるし、バリオンなくても十文字には勝つだろうが、パラサイトはアストラがなきゃ達也が負けてるな。

ファランクスを破れるのは強力な精神干渉魔法が使える八雲や深雪、文弥辺りだな。他の精神干渉が使える魔法師は十文字の干渉力で阻まれる。

173イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-oNJA)2021/05/08(土) 18:02:21.29ID:Z9Ikw3fD0
最後は接触型の術式解体使えるようになってるから
自分から突撃するとかするとファランクスの防壁破れる可能性ある?

174イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fb07-szZ9)2021/05/08(土) 18:02:54.79ID:cvLwqZ0e0
>>161
オーバークロックまで使ってるから、長期戦は無理だしな。再成と想子量で達也は少なくとも致命傷を超速で数百回以上連続で叩き込まないと死なんし、一対一なら誰であれ最後は達也が立ってる事を複数の人間が言ってるし、バリオン無しでも十文字には勝つだろうが、パラサイトにはアストラや封玉無しじゃ達也が負けるな。

ファランクスを破れるのは強力な精神干渉魔法が使える八雲、深雪、文弥かな。候補で黒羽と津久葉。後の使い手は十文字の干渉に阻まれるし、

175イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fb07-szZ9)2021/05/08(土) 18:05:27.94ID:cvLwqZ0e0
連投失礼。書き込みが消えてたから失敗と思った。

176イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1f-nFSz)2021/05/08(土) 18:25:58.59ID:ZqXkRj0Sa
克人のファランクスの障壁更新限度が999枚で実戦ならもう少し落ちる

それに対する分解の回数

バリオンなかったら克人が勝つってことは使用サイオン量は達也の方が大きいのかな?

なんかファランクスの素材のサイオンウォールとか燃費悪すぎる気がするんだけど

177イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr33-r/bU)2021/05/08(土) 18:33:02.97ID:qsUgaSLdr
事象干渉力の正体はプシオン波だという設定(byお兄様)
事象干渉力が極めて優れている深雪と真夜さんはプシオン過剰体質というわけか

178イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7344-czTt)2021/05/08(土) 18:50:16.88ID:lkZtMmbd0
>>176
勝つかどうかはやってみないと分からなくない?
ただ危険な賭けだからやりたくないだろうね
それに殺し合いでも無いのに十文字の魔法師としての寿命を一気に削るのもな

179イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-oNJA)2021/05/08(土) 18:58:25.29ID:Z9Ikw3fD0
首都を守る最終防壁なのにお兄さまと潰しあって魔法師としての寿命を縮めるとかマジで役割放棄すぎる

180イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6659-GQiA)2021/05/08(土) 19:28:15.33ID:DNY7WKRm0
>>179
アリサに最大限の譲歩交渉した数か月後には「司波表に出ろ」だからな
アリサが大学卒業後にやっぱ北海道に帰りますとか言ったら
「アリサ表に出ろ」みたいな事言うだろう、それが実力成果主義の克人

181イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-oNJA)2021/05/08(土) 19:34:06.39ID:Z9Ikw3fD0
>>180
力ある魔法師は弱い魔法師のために動くべきだから達也の意思無視して力づくで宇宙に送るぞ
って人だから力をつけた妹のワガママなんて聞くわけがない

182イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1f-nFSz)2021/05/08(土) 19:50:07.52ID:HEkTVN1za
達也は自分が宇宙に追いやられるって分かってるけど、それ以外からしたら宇宙開発プロジェクトに技術者として名指しされただけだから活動場所も地球で必要な術式を転送するだけど思われてるかもしれんな

183イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2a16-nFSz)2021/05/08(土) 20:17:05.78ID:Ieqk8sqY0
まあ元はといえば諸外国の圧力に屈して国防軍よりも強力な魔法師集団の次期当主の婚約者を人柱にしようとしたガイジ政府に問題があるから十文字もある意味被害者。
隣国と戦争が頻発してて軍国化が進んでる割になんであんなに外務省が弱腰なのかはほんと謎。
そして大漢崩壊の時に四葉にフルボッコにされた経験があるのにお兄様に対しては強気な態度に出たのも謎。

184イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-dxvU)2021/05/08(土) 20:49:33.24ID:Z9Ikw3fD0
次期当主の婚約者が軍にたてつかないか調べるために襲わせるぞ!次期当主も襲って反応見てみるぞ!
次期当主は美少女だからテレビにバンバン出させて魔法師のイメージ改善に働かせよう
次期当主の婚約者を人柱にしてアメリカににらまれないようにしよう
司馬達也がシルバーかもしれないから次期当主を見張って突撃取材しちゃおう

四葉家はまじめに舐められすぎだと思う

185イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1f-9Vyk)2021/05/08(土) 22:28:16.80ID:/MH6oXmka
まあそこは真夜(たつやラブ)か達也(みゆきラブ)の絶許ラインを超えるかどうかだ

186イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd8a-nFSz)2021/05/09(日) 00:28:26.97ID:UNoqz8Q7d
もう今なら達也自身が目立っても何も問題ない
ちゅーことで達也が歌って踊ってもええんやで

187イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ca26-Rk+d)2021/05/09(日) 00:30:52.30ID:8epO11Nj0
>>184
でももし元老院の皆様から「やれ」って言われたら「はい…」ってなるんでしょ?

188イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6659-GQiA)2021/05/09(日) 07:26:12.99ID:pVscRHtC0
逆に達也が元老院にへりくだっているのがおかしいね
以前なら社会的に孤立が云々理由を付けられたけど

例の世界宣言、メイジアンソサエティの重鎮、事実上の己焼島自治区
ここまで来たら元老院に対しては慇懃無礼に面従腹背でも良い気がする
まだ利用できる所があるのか、敵に回るフラグなのか

189イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-oNJA)2021/05/09(日) 07:45:47.68ID:Owa5gl0R0
独立国作った今なら日本を追い出されても問題ないし
兄妹だってバレたり四葉を抜けたりしても
スリランカで夫婦同然の暮らしができるから痛くも痒くもない
このまま本当に四葉を継ぐのかな

190イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7321-2OLv)2021/05/09(日) 07:50:12.68ID:ImomQiJ/0
そもそも達也の目的が深雪が軍事利用されないってだけだから他の事はどうでもいいんだよ

191イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fb79-DjaX)2021/05/09(日) 10:00:20.89ID:skmFHew50
子どもの時とはいえ沖縄では何十万の人間を私憤(=深雪がらみ)だけで抹殺しているからな
深雪以外のことには感情を動かされないというのは必然の設定
達也が列強と対等な軍事的位置に立つと宣言した時、列強は「深雪にさえ手を出さなければ、俺たち
アンゼーン」と考え了承したと思う。

192イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-oNJA)2021/05/09(日) 11:41:09.77ID:Owa5gl0R0
でも深雪を軍事兵器にしたくないっていうのは穂波の影響だよね
深雪に対するものは植え付けられたもの感があるけど、穂波への気持ちは本物な気がしてしまう

193イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fb79-DjaX)2021/05/09(日) 14:01:56.40ID:skmFHew50
いや、深雪への感情は植え付けられたものではなく、達也に残されたものだろ。
なお、深雪以外への思いは穂波が最初かも知れないが、穂波以外の人間にも育ちつつあるし深雪もそれを喜んでいる。

194イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1f-Rk+d)2021/05/09(日) 21:07:28.19ID:9XzlV2d3a
>>188
東道閣下には直接エスケイプスに出資して貰った恩があるからそこは仕方ないでしょ

195イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd8a-nFSz)2021/05/10(月) 08:08:16.89ID:vRs7MuJFd
メイジアンカンパニー2巻で時間加速?みたいなSB魔法師が登場したな
どこぞの衛宮切嗣の魔術にちょっと似てる

196イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f36-+6QB)2021/05/10(月) 09:10:27.11ID:bFbQjIrq0
古式、SBやりたい放題

197イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-fHua)2021/05/10(月) 10:09:17.25ID:LzhO7NTd0
もともと古式は空飛んだり亡霊操ったり現代魔法より凄いんだよな
古式を理論的に解明するほうが精神とはなにかに近づけそう

198イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e65c-DjaX)2021/05/10(月) 11:38:47.33ID:IXf02MhO0
古式に妖魔(精神情報体)に対する魔法もあるのに精神研究がメインテーマの四葉が古式研究してない方が変なんだよな

199イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6659-GQiA)2021/05/10(月) 12:13:26.01ID:Y3adahXn0
>>194
劣等生までの話なら、元々達也が「社会」を敵に回せば、負けないまでも
不便な生活を送る事になる事を熟知しているのでその意見は正しい

全ての人間が能力的にほぼ平等で、資本主義社会による資本差で
優劣・身分差別を行う世界でもその意見は正しい

しかしメイジアンの時代では軍事力・自治領・政治的基盤を持って
一般人とは画する魔法師という超人のコミュニティの頂点に居る状態だと
そのセオリーは通じないと思う
資本・政治のフィクサーが、達也に「出資させてください」と頭を下げに来るべき
事実USNAがそうしようとしてる

200イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-dxvU)2021/05/10(月) 12:55:19.83ID:LzhO7NTd0
深夜がBS魔法師なんて魔法師と認めないみたいなノリだったから四葉は興味がないのかと思いきや
普通に真夜様はBS魔法師にも興味津々という
深夜の態度が演技だったかわからないから四葉の方針がよくわからない

201イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6659-GQiA)2021/05/10(月) 13:26:19.19ID:Y3adahXn0
あのシーンは深雪の感謝や敬愛が達也に向かないようにするための
深夜が吐いた嘘・方便(ディス)じゃない?

「分解と再成は魔法じゃない」
「それしか能が無いんだからこれくらいやってもらわないと」

専門用語的には、学習処女理論から生じる認知的不協和による好意の発生を防ごうとした
・・・失敗に終ってるが

202イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-dxvU)2021/05/10(月) 13:48:19.09ID:LzhO7NTd0
深夜は「出来損ないを兄と慕うのは四葉の人間に許されない」って言う理論だったから
分解と再生すごい!全然兄さんは出来損ないじゃない→お兄様を慕って当然
みたいになってるのはわざとなのか皮肉な結果なのか

203イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bb9-9/J3)2021/05/10(月) 18:09:23.75ID:GyBrf0Ng0
>>199
頂点といってもそれは能力的なもので指揮命令系統で頂点に立ってるわけじゃない
USNAは出資してるが技術移転前提だし関係としては対等だろう
それに達也一人の力ではなくその背後にいる四葉家や青波が協力してるからこそいろいろとできてるわけで
元老院はその四葉家のスポンサーというだけではなく他の十師族や十六夜家など有力魔法師集団に命令でき政府も動かせる立場なんだから達也が権力争いしても勝てんわ

204イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1f-nFSz)2021/05/10(月) 18:59:18.57ID:StD1zM7+a
その内日本魔法師の始祖 安倍なんちゃらって出て来るんじゃない

205イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bbc-jjtP)2021/05/10(月) 19:42:21.84ID:eF9acBd/0
>>204
土御門ってこと以外に始祖になりそうな要素が安倍にあったけ?
少なくとも安倍晴明(921年)が生まれる前(685年)には陰陽師は存在していた

206イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-oNJA)2021/05/10(月) 19:48:39.09ID:LzhO7NTd0
日本魔法師の始祖は天照大神の巫女とかその力を受け継いだ皇◎とかいうと思うぞ

207イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f36-+6QB)2021/05/10(月) 20:05:19.83ID:bFbQjIrq0
土着のシャーマンとかいたでしょ

208イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e65c-DjaX)2021/05/10(月) 20:07:53.46ID:IXf02MhO0
青波が日本最古に絡む家系だったはず
それは神器使ってたはずの天皇家だと思うんだけどね
ついでに安倍晴明は現天皇家の直径の先祖の一人でもある
しかし魔法師の人権制限なんて書いちゃってるしその辺は濁すしかないだろ

209イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e65c-DjaX)2021/05/10(月) 20:10:18.39ID:IXf02MhO0
最古云々は青波本人じゃなくて四葉に入れた血筋の方だったかな
俺の20巻どこだ

210イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e65c-DjaX)2021/05/10(月) 20:32:10.56ID:IXf02MhO0
20巻じゃなくて24巻だったわ
青波の血筋は日本で最古の霊能力者一族のひとつ
霊能力=魔法使い、とは限らないか

211イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6abc-xvbU)2021/05/10(月) 20:35:30.70ID:X5PdczMK0
霊能力者が洒落にならないくらいヤバイよな
しかも魔法使いとして鎖が打たれず野放しに近い上
把握されていない危険能力

212イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6659-GQiA)2021/05/10(月) 22:59:11.20ID:Y3adahXn0
そんな何でもアリ・・・ミステリアスな古代魔法文明の謎やロマンを
大好きなスプリガンをパク・・・リスペクトしながら展開するかと思ったら
まだ劣等生時代のテーマであったイデオロギー闘争してるんだもんな

213イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-dxvU)2021/05/10(月) 23:15:59.74ID:LzhO7NTd0
公然と魔法師という種族とか、一方的に恐れられていたら共存できないとか言い始めたからな
独立国まで作っちゃったし、そもそも今後は人間と暮らしていくんだろうか
共存しながら先史文明とか魔法の謎を解く流れでいいとおもうんだが

214イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bb9-9/J3)2021/05/11(火) 00:25:01.51ID:SgmRzi5p0
>>213
別に独立したスリランカはメイジアンの国ってわけじゃないからな
IPUにソサエティを設立すると中立性の観点から問題があるから独立させたってだけでそこに住んでるのは当然魔法資質のない人間が圧倒的多数だろう

215イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd8a-nFSz)2021/05/11(火) 01:05:26.74ID:qNYlF2APd
某仮面ライダー技のクロックアップを使える魔法師が出たのに武器が動かせないうえに武闘も身体が壊れるからNGとは
要らん制約を足したな作者は
まあ銃が使えると反則じみた強さになるからしゃーないのか

216イラストに騙された名無しさん (スップ Sd8a-2ISB)2021/05/11(火) 01:21:36.20ID:GFkaCnMHd
>>204
安倍晴明の師匠筋にあたる加茂家はすでに出ているから、今さら出てこられてもねえ。

217イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr33-QrtX)2021/05/11(火) 03:31:15.41ID:GamsYRCXr
>>215
つ 恐竜惑星

218イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2a16-7oqX)2021/05/11(火) 05:05:20.75ID:fnGj+5630
恐竜惑星は加速割合がエグかった所為で空気抵抗が最大の敵だったなぁ。投石最強
アニメのスカルマンかな。生身なので短時間しか肉体が持たない

219イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ca26-Rk+d)2021/05/11(火) 07:06:40.18ID:uLAJrw9i0
そういや光宣と真夜様ってまだ一度も対面した事ないよな
精神に関しての研究トークで意外と仲良くなれそうな気がする

220イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-oNJA)2021/05/11(火) 07:56:32.25ID:Chpju0Bp0
奇門遁甲とかの古式、パレードなど九の魔法、パラサイトの知識
全体的に精神寄りだし四葉は光宣から知識聞き出したいみたいのないのかな
七草なんて九の残りかすメンバーから盗み出そうしてたのに

221イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6659-GQiA)2021/05/11(火) 08:06:38.06ID:gB00FAMP0
>>219
光宣は高校1年で二高の生徒会副会長になり
論文コンペで単独発表&優勝した傑物で
論文テーマが精神干渉魔法に関するものなので

真夜は亜夜子や達也と同じ「歪で強力な魔法師」で精神干渉魔法に適性無いので
光宣の話を聞いても 「そうなの?ウフフ」 位の受け答えしか出来なさそう
逆に四葉分家や四葉の研究員とは語り合える存在たりえるかもしれない

222イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b7d2-hETr)2021/05/11(火) 09:21:11.80ID:x1QGSdW+0
大漢由来の知識は抵抗感あるのかもしれない

223イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-dxvU)2021/05/11(火) 14:22:03.56ID:Chpju0Bp0
四葉で精神干渉魔法にもっとも適性があるっぽい深雪が魔法に対する研究意欲なさそうだからな
魔法を作って貰っても人で試すのはイヤだから試すのをためらうというレベル
殺傷や人体実験に抵抗がないとお兄様を停止させちゃう可能性が高くなるから避ける仕様なのか

224イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bb9-9/J3)2021/05/11(火) 14:50:15.71ID:SgmRzi5p0
精神干渉系に最も適性あるのは津久葉家だろ
深雪はコキュートスとその派生しか使えない

225イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6659-GQiA)2021/05/11(火) 16:56:03.46ID:gB00FAMP0
最近達也から冷却系魔法ばかり与えられてるけど
深雪は精神干渉魔法が最大適性で
振動・減速・冷却はその副次効果じゃなかった?

さらに「精神干渉に強い適性」と「歪で強力な適性」の両方を持ち
完全調整体である後付けまで貰ってる

226イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e65c-DjaX)2021/05/11(火) 17:08:46.79ID:LKV0Ir+S0
最大というか本来の能力は精神振動の停止
論理的な説明はつかない言葉遊び的な概念繋がりで物質の振動も得意

227イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ca26-Rk+d)2021/05/11(火) 17:12:54.55ID:uLAJrw9i0
深雪は所詮精神を凍り付かせるかそれを解凍するかしか出来ないからな……
深雪では精神の謎を解き明かすなんて到底無理だ

228イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-oNJA)2021/05/11(火) 19:35:31.48ID:Chpju0Bp0
文弥も実働色が強いし本家の研修所員になってる夕歌さんが頼りか

229イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1776-g8X8)2021/05/11(火) 19:43:02.87ID:bRa26COR0
ほんとチェイン・キャストベースだと、
戦略級の敷居が低くなるよなあ。

230イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bb9-9/J3)2021/05/11(火) 19:56:00.16ID:SgmRzi5p0
>>225
>>226が書いてるが深雪の魔法技能は不得手なものがない万能タイプだがその中でも冷凍魔法を得意とするのは精神を凍結するというコキュートスの能力に関連しているというような書かれ方をしてたはず
精神干渉系に突出して適性があるというような書かれ方はしてないしもしそうなら達也がもっと覚えさせてるよ
あと22巻でゲートキーパーの精神干渉系魔法への転用を津久葉家に任されたときに夕歌と文弥は精神干渉系魔法の適性が特に高く素質面では一族の中で一、二を争うとも書かれてる

231イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd8a-nFSz)2021/05/12(水) 00:19:53.89ID:TJUVp3UUd
精神構造干渉の使い手の深夜がいたろ
深夜に分からんことなら深雪には一生分からんだろ

232イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e65c-DjaX)2021/05/12(水) 01:06:03.20ID:Gu8lK5sI0
深雪は達也以外への興味がなさ過ぎ
カンパニー理事長にしたって達也に言われたからやってるようにしかみえない

233イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7e70-jL06)2021/05/12(水) 01:07:32.13ID:eJw8ueCu0
>>232
まぁ魔法師の人権とかどうでもいい…とまでは思わないにしろ自分から進んでどうこうするキャラじゃないよな本来

234イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f36-+6QB)2021/05/12(水) 01:09:04.99ID:lgvM/1t70
結局お人形のままだもんな

235イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6659-GQiA)2021/05/12(水) 02:21:18.38ID:xPnBXiLO0
お飾り会長かと思いきや面接に来た真由美に
「会長が自分の会社に来ちゃいかんのか」みたいな
NPO法人で受付にパワハラかます三流政治家みたいな事してたよな

236イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ca26-Rk+d)2021/05/12(水) 06:08:29.21ID:1lnfyx/v0
そういやゲートキーパーってせっかく達也が開発して四葉分家に共有したのに全然使われてないよなって思ったけどよくよく考えてみるとゲートキーパーを使ってる間は自分自身も他の魔法を使えなくなるわけで
つまりゲートキーパーを使用する際には「自分の代わりに相手にとどめを刺してくれる味方」が側にいる必要があるわけだ
加えてターゲットが単独ではなく向こうにも味方が複数いた場合「他の魔法が使えなくなって無防備になっている自分を障壁魔法か何かで守ってくれる味方」も必要になる
結局の所ゲートキーパーって使い所が限られてくるから使いづらいんだよな

237イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-oNJA)2021/05/12(水) 06:37:46.17ID:Uerk84LS0
お兄さま以外は複数で動いていそうだし
通常は戦闘訓練受けてそうだからゲートキーパーは有効だと思うけどな
精神干渉系の術者を無傷で捕縛できたら活用しやすいし

238イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr33-r/bU)2021/05/12(水) 06:54:20.22ID:8ApDROTur
完全な魔法封じ技術が開発されたら重宝されまくるだろうな。軍隊からも人間主義団体からも。
実際はサイオン過剰体質に対して魔法封じが異常に効きづらいけど

239イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-oNJA)2021/05/12(水) 07:22:54.47ID:Uerk84LS0
深雪は研究意欲なさそうだし裏の仕事の采配はできないだろうし
法人の役職でも与えておかないと格好つかないと言うか
卒業後は単なるニートになってしまう

240イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6659-GQiA)2021/05/12(水) 07:28:19.66ID:xPnBXiLO0
まだ世間一般における「対抗魔法」の知識が、四葉家と乖離してる気がする

世間の考える対抗魔法
防壁魔法、アンティナイト、領域干渉、情報強化、意図的干渉、グラデモ(困難)

四葉の保有する対抗魔法
防壁魔法、アンティナイト、領域干渉、情報強化、意図的干渉、グラデモ、グラディス、ゲートキーパー、グラフリ・・・

原理も効果も多岐に渡る対抗魔法が増えれば増えるほど、魔法無しの銃を含めた戦闘術の需要が上がるんだろうけど
魔法無しでハイパワーライフル連射されたら達也以外耐えられそうにない
達也の肺ブチ抜いたオーバー1kmスナイパーみたいな人材をどこも確保育成すべきなのにどこも動いてない

241イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2a16-7oqX)2021/05/12(水) 08:05:49.05ID:/BPl/wCf0
警視庁幹部が注目した術式斬壊・・・

242イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-7ir8)2021/05/12(水) 15:53:32.40ID:Uerk84LS0
お兄様が陣営に入ると魔法やCADを作って貰え、スランプから人生逆転し、富も増え、再生して貰えていいことだらけ
分家当主たちはお兄様の四葉家にちゃんと迎え入れたほうが得だったなーって理解できたんだろうか

243イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2a16-BmBB)2021/05/12(水) 16:08:49.08ID:Jpl6rq4U0
>>240
スナイパーを確保してるとこなら亜貿社を傘下に組み込んでる黒羽がいる
四葉本家も奴隷を製造して肉の盾として使ったり捕虜を洗脳して再利用したりしてるし、一番魔法に秀でた四葉が魔法師の肉体的な脆さを直視してるんだよな

244イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1f-Rk+d)2021/05/12(水) 16:53:21.14ID:cpbqWTa0a
光宣「肉体の脆さを克服するならパラサイトになるのが一番手っ取り早いですよ」

245イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6659-GQiA)2021/05/12(水) 17:14:21.38ID:xPnBXiLO0
光宣は達也に許可もらってコキュートスやアストラルディスバージョンなどの魔法式が
流出したときに備えて危機感持って対抗魔法を考えてた方がいいんじゃない?

鬼門遁甲とパレードは世界の中では相当便利で強いから多用するのは当然だけど
30巻超える小説作品としてはワンパターン過ぎる

246イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1f-Rk+d)2021/05/12(水) 17:52:31.12ID:cpbqWTa0a
コキュートスとアストラルディスパージョンが使える人間が深雪と達也の他に居る訳ないし

247イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-oNJA)2021/05/12(水) 17:54:13.01ID:Uerk84LS0
まずはリーナに奇門遁甲と烈版パレードだな
藤林家からもらった術式は渡してそうだけど

248イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1f-Rk+d)2021/05/12(水) 18:05:07.04ID:cpbqWTa0a
>>247
リーナに奇門遁甲の適性無いでしょ
あれは大陸の術式だし
光宣は周と一体化してるから使えてるだけ

249イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1f-Rk+d)2021/05/12(水) 18:10:53.78ID:cpbqWTa0a
現状リーナって戦略級魔法を使える事を除いたら光宣の下位互換になってるよな
アメリカ最強なのに悲しい

250イラストに騙された名無しさん (バットンキン MMc3-EAAn)2021/05/12(水) 18:19:24.76ID:DGCkakQCM
>>245
そもそも対抗魔法を作れるのかどうか不明だがそれはとりあえず横に置いといて
もしそんなものができたら仮にパラサイトが制御できなくなったときに達也や深雪が困ることになるだろ

251イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM3f-dPh9)2021/05/12(水) 18:35:01.87ID:WtqDtIyhM
>>249
天然ボケなら勝ってる

252イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f39e-33pD)2021/05/12(水) 18:41:58.95ID:CZhji0j10
達也も深雪もパワーアップしてるけどリーナは一切パワーアップ描写がないから現在どうなってるのか

253イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6659-GQiA)2021/05/12(水) 18:43:37.97ID:xPnBXiLO0
>>250
だから達也の許可を得る必要がある
ウィルス作る組織がワクチン作るように
ウィルス対策ソフト会社がウィルス作るように

1つの先進技術を持つ組織は、自分自身の技術の対抗技術を
少なくとも3世代先まで開発(できれば用意)する必要がある

254イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2a16-BmBB)2021/05/12(水) 18:47:36.31ID:Jpl6rq4U0
リーナ自身よりも装備に手を加える方が手っ取り早い気がする
ブリオネイクを拳銃サイズまで改良していつでも持ち運び可能になったら大抵のやつには負けないだろうし

255イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f39e-33pD)2021/05/12(水) 18:53:01.78ID:CZhji0j10
まぁ拳銃型ブリオネイクでヘビメタ撃てるようになるだけで良さそうではあるw

256イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6659-GQiA)2021/05/12(水) 19:16:31.47ID:xPnBXiLO0
元々ヘヴィメタルバーストは電子を大量に持つ重金属プラズマ粒子砲で
ブリオネイクがFAE理論を使ってそれを収束して位相を合わせ低損失で遠方まで射出する装置だから

ブリオネイクやFAE理論を使わずに普通に出力抑えて撃てば
回避困難な超高エネルギーの短射程拡散エネルギー砲として使えると思う
弾薬を溶接棒にして発動すればアーク溶接(溶断)とかも出来ると思う

ブリオネイクや大規模じゃなくFAE理論で射出しないならフォースフェイズシフトと同じ魔法なんだから
それを使ってた香澄と泉美でも使えるはず

257イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bb9-9/J3)2021/05/12(水) 19:42:45.48ID:MecArpDR0
>>253
別に達也や深雪はその魔法で儲けようとしてるわけじゃないんで……
仮にコキュートスやアストラルディスパージョンに対策が立てられたらそのときに対策を破る方法を考えればいいだけだろ
時間もリソースも有限なんだからその分を他のことに振り向けたほうがいい

258イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd8a-nFSz)2021/05/12(水) 20:55:39.19ID:TJUVp3UUd
光宣無双はともかくとしてリーナ無双は求められてないだろう
リーナはポンコツのままほうが可愛げあるのでは?

259イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bb9-9/J3)2021/05/12(水) 21:23:08.78ID:MecArpDR0
>>258
光宣無双求めてる人こそほぼいないだろ
少なくとも俺は光宣よりリーナの活躍を見たいよ
光宣の処遇については未だ納得してないし

260イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-7ir8)2021/05/12(水) 21:25:35.36ID:Uerk84LS0
スターズは今シリウスの座を空けてあるとかいう記述入れてなかったっけ
それなのに三年たった今のリーナが全面的にポンコツなのはな
戦闘時だけはお兄様に貰った新魔法とか活用していいところを見せて欲しいけど
普通にやらかして水波の障壁に助けられる予感しかしない

261イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f39e-33pD)2021/05/12(水) 21:27:54.96ID:CZhji0j10
光宣なんて求めてるやついるの?
存在自体尺の無駄でいらないんだが

262イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM3f-dPh9)2021/05/12(水) 21:30:14.28ID:WtqDtIyhM
光宣サイコー
深雪さえいなければ何でもいいよ

263イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ea07-KlMg)2021/05/12(水) 21:31:53.91ID:SyCemlVW0
「魔法師は安易に外国に行けない」というどうでも良い設定と、さすおにがベゾちゃん消してさすおに宣言やって自縄自縛した結果、光宣を宇宙から送り込んでさすおにの代わりに活躍させるしかなくなったんや

264イラストに騙された名無しさん (スップ Sd8a-kskP)2021/05/12(水) 21:48:40.06ID:3HaP3y9Od
十師族の真由美は国外に出れるの?

265イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd8a-nFSz)2021/05/12(水) 21:48:55.10ID:TJUVp3UUd
さすおにが宇宙経由でどこかに行ったらアカンのか?
今でも国防軍が常に監視していたりするのだろうか

266イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2a64-gUNg)2021/05/12(水) 21:50:25.17ID:y8vmY0Rg0
今は軍より元老院じゃね

267イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd8a-nFSz)2021/05/12(水) 21:52:39.63ID:TJUVp3UUd
>>264
普通なら政府がNGだけど司波達也から依頼された仕事という名目なら政府は何も言えないかと
まあ七草家当主をお兄様が納得させる必要はあるかもしれないが

268イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e65c-DjaX)2021/05/12(水) 22:00:27.19ID:Gu8lK5sI0
>>263
勝手に衛星軌道に宇宙船飛ばしてその宇宙船経由でどこでもドアもどき作って好き放題しようとしてるじゃん

269イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-7ir8)2021/05/12(水) 22:08:56.20ID:Uerk84LS0
深雪とリーナに宇宙に飛ばして貰って宇宙船から光宣に飛ばして貰えればお兄様も世界中どこでも行き放題
って思ったけどそもそもメイジアン初回でジェット使って公海上に出かけてたよね
達也にへそ曲げられても困るし、監視大量につけられてるだけで自由に出かけられるのかな

270イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bb9-9/J3)2021/05/12(水) 22:11:26.99ID:MecArpDR0
>>265
宇宙経由で外国行くなら所在を誤魔化せるんじゃないかな
国防軍情報部だけじゃなく外国の諜報員からも常に監視されてるだろうけど宇宙までは諜報網も届かないだろうしそこで見失うだろ
ただUSNAは個人の想子波パターンを識別できる技術を持ってるからUSNAに潜入したらどこかで捕捉される可能性はあるだろうな

271イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ca26-Rk+d)2021/05/13(木) 00:27:30.27ID:ndKvzRcO0
>>261
光宣を出すと
@作者が大好きな古式魔法ネタがやれる
A作者が大好きなパラサイトネタバレがやれる
B作者が大好きな俺様系な男キャラが相手を皮肉るシーンがやれる
C作者が大好きな宇宙居住ネタ(本当はドウルマスターズでやりたかったやつ)がやれる

なので作者的には光宣を出すとメリットありまくりなんだよね
第三の主人公と宣言した通り光宣は今後も活躍しまくるよ

272イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd8a-nFSz)2021/05/13(木) 00:34:25.07ID:uxJL9lyHd
第二の主人公は誰やねん

273イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ca26-Rk+d)2021/05/13(木) 00:42:05.33ID:ndKvzRcO0
>>272
遠上だよ
メイジアン1巻のあとがき読んでないのは

274イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6659-GQiA)2021/05/13(木) 00:55:01.27ID:7cvsXxWF0
本編よりキグナスより、レオの訓練生活が読みたいわ
異色の出身で近寄りがたくしてる訓練生に
よっ、オレ西城レオンハルト、レオって呼んでくれよな!
とか言って仲良くなって訓練で助け合って絆深めてるんだろうな

275イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bb9-9/J3)2021/05/13(木) 01:12:53.12ID:4GmqHAd40
自分は森崎と七宝推しだから二人に出番あると嬉しいな
まぁ期待はしてないけど

276イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ca26-Rk+d)2021/05/13(木) 01:23:40.94ID:ndKvzRcO0
侍郎はキグナスで活躍するのかどうか

277イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b743-nFSz)2021/05/13(木) 01:34:43.61ID:TrEk4jdI0
>>271
いわゆる人外の味方キャラは魔人執行官でやりたかったやつだな

278イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ea07-KlMg)2021/05/13(木) 03:39:45.35ID:nF7qwF+i0
>>276
魔工科設定だから九校戦でエンジニアやりそう
十文字次兄が次期生徒会会長やりそうだし、明ちゃんが次期副会長やりそう
脳筋茉莉花が「演習室」を使う展開になれば出番ありそう

279イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2ee6-7fsT)2021/05/13(木) 05:52:31.58ID:sQDmjVYa0
光宣が出てくるたびに美貌がどうたらいう文章が入るのがキモくて仕方ない
作者は容姿にコンプレックスでもあるんかな
美形設定なんて一度書けばわかることで毎回毎回書かんでええわってなる

280イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-oNJA)2021/05/13(木) 06:45:58.76ID:fweolqIM0
ドゥルと魔人は空気扱いだけどそんなにつまらんの?
いつか読もうと思ってるがここまでだとためらう

281イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3e96-jjtP)2021/05/13(木) 06:49:55.23ID:YdtssK9g0
わいも読んだ事無いけど、劣等生続編書いてる時点でお察しという感じか

282イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2316-4myx)2021/05/13(木) 08:30:43.30ID:SDqm5fB10
>>279
文の量を増やす目的じゃない?

283イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6659-GQiA)2021/05/13(木) 11:11:07.89ID:7cvsXxWF0
>>280
ドウルマスターズは作者の癖、設定、キャラ、表現、展開、全部酷いの一言
ドウルのダメな所挙げたらこのスレ1000まで行くレベル
途中でテコ入れの為に急に強いドウル使ってた主要人物1人死なせるんだけど
思い入れも無いから何の感情も湧かないレベル

でも仕方ない、元々ドウルは劣等生書く前に出版社に持ち込んで
ボツ食らった作品らしいし、納得の作品だと思う

284イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-oNJA)2021/05/13(木) 11:28:52.46ID:fweolqIM0
>>283
なるほどサンクス
そんなレベルなのか個性的なキャラとか作れそうなのにな
それは空気になる

285イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6659-GQiA)2021/05/13(木) 12:52:30.12ID:7cvsXxWF0
>>284
個性的な登場人物

主人公・・・弱気で最後まで活躍できない超天才+最強機体
ヒロイン・・・最初から最後まで作者補正で活躍し続ける超天才+最強機体
主人公の姉・・・強気で過保護で過干渉でウザい凡人+ちょい強凡機体
主人公のライバル・・・プライドが高い凡人+ちょい強凡機体で頑張って天才と戦う

世界にはヒロインと同等クラスの超天才が12人も居て、世界をほぼ支配してる
しかし戦略決定は軍幹部ではなくこの唯我独尊なエクサーが師族会議レベルの学級会で決める
敵勢力には主人公のライバル1人と1隻のステルス船と1機のちょい強凡機体だけなのに
この4人だけで世界情勢が動いていくセカイ系

劣等生に例えるなら、敵は「森崎1人+無頭竜」で、世界の戦略級魔法師全員敵に回してる状態なのに
森崎1人を見つける事も捕まえる事もできない中、主人公の達也がウジウジ修行してる作品

286イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ da1a-13tz)2021/05/13(木) 13:26:22.92ID:0rmo774V0
>>285
お前詳しいなw
既刊分は全部読んだのか?

287イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6659-GQiA)2021/05/13(木) 13:39:10.50ID:7cvsXxWF0
>>286
読んだ
自分に限らず少なくとも1巻まで読んだ人は多いと思う、というか
「魔法科高校の劣等生は知らないがドウルマスターズは知ってる」という層は意外と多い

その理由は、ドウルマスターズの世界観や主人公の出自がアーマードコア4にソックリで
世界国家崩壊に至った戦争の名前「国家解体戦争」までAC4と同じなのでCSゲーム界隈で大炎上した
最悪な事に角川がフロムソフトウェアを買収した3か月後にドウルマスターズ1巻が出たので炎上度も凄かった

個人的には作者の年齢や志向的にアーマードコアシリーズをプレイしてるとは思えないので偶然とは思うが
固有名詞の重複確認は編集の仕事なので言い訳できない、ただ劣等生の続巻で三矢詩奈のプロットが三矢詩乃だったが
SAO GGOのヒロイン浅田詩乃に配慮して改名してるので、失敗経験としてはプラスになってると思う

288イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2fc2-QrtX)2021/05/13(木) 13:46:51.73ID:WTwf11yn0
メガフロートかなんかであのキャラ死ぬとこまでしか読んでないけど、あれ何巻だったかな

>>285
ぶっちゃけ学生要素要らんかったよね
在野の天才姉弟がエリート軍に徴兵されてテロリストと戦うでよかった

289イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e65c-DjaX)2021/05/13(木) 13:51:41.01ID:QSJrCJ/l0
志向でいうなら作者はロボ好きだよな
また作者の読本等からの生まれ推測からすると初代ACの頃は30前半ってところか

290イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-7ir8)2021/05/13(木) 14:27:16.77ID:fweolqIM0
え、ドゥルでもテロリストと戦ってるのかw
なんか本当に面白くなさそうで逆に興味出るよ

291イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6659-GQiA)2021/05/13(木) 14:43:52.64ID:7cvsXxWF0
>>290
元々主人公と姉が反体制側だったんだよ

クッソ弱い主人公とそこそこ強い姉がテロリスト側として体制側の主人公ライバルと戦ったんだけど
主人公が超天才だと判明したので、何故か宇宙にある魔法科高校に入学させられる(!?)事になって
何故か凡人の主人公の姉と主人公のライバルも入学する(事になって
主人公は超絶チートのヒロインと出会ってイチャイチャしはじめて
主人公のライバルが劣等感?からテロリスト側に寝返るんだよ

292イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd8a-nFSz)2021/05/13(木) 15:05:13.45ID:uxJL9lyHd
ドウルにも将輝みたいな奴がおるんか

293イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ca26-Rk+d)2021/05/13(木) 15:20:26.68ID:ndKvzRcO0
>>289
そういや大亜連合が横浜騒乱編で巨大ロボ兵器使ってたな

294イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-7ir8)2021/05/13(木) 15:41:46.98ID:fweolqIM0
>>291
まじでどんなくそ脚本なのそれw
魔法科でもそうだけどテロリストがお手軽すぎる

295イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2fc2-QrtX)2021/05/13(木) 18:00:20.06ID:WTwf11yn0
ドルマス世界には超能力レベルみたいなのがあって、それが95くらいあればザク(仮)とかジム(仮)を動かせる。で、100超えるとガンダム(仮)を動かせる
この超能力レベルは鍛えても伸びない天性のもの。多少のレベル差なら戦えないこともないけど、100超えると念動バリアの強度とかの関係で勝負にならない

スラム出身の姉弟がテロリストに協力したけど作戦失敗で体制側に捕まって、試しに超能力レベル計測してみたら姉98くらいで弟100オーバーの超有能姉弟
「きみ、いい超能力してるね。体制側でロボット乗らないか?」「スラムから出られるならやります」「じゃあロボット訓練学校に放り込んであげるわ」

テロリスト側も体制側でレベル97くらいの奴に接触して
「ウチのリックドム(仮)に乗ってくれない?生まれに恵まれただけの奴が世界を牛耳ってるの気に食わないよね?」ってスカウト
その後その下っ端もロボット訓練学校に転属、ちょうどいいからスパイもさせとけってなった

で、コイツらが別々のルートで学校に到着すると、そこには現役バリバリのガンダム(仮)乗りが素性を隠して在籍してて、
姉弟、スパイ、現役の4人1クラスで学校の課題に挑むっていう茶番を見せられるお話


多分細部は違うけど序盤は大体こんな感じだったはず

296イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2316-C7Xb)2021/05/13(木) 18:29:56.52ID:oMReU1SW0
>>274 レオに気があるバーチャルアイドルの中の人を本編に出してほしかった

297イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f4c-Rk+d)2021/05/13(木) 18:43:08.92ID:VbjuMGAk0
ドウルマスターズは打ち切りという名の完結はしたのに魔人執行官はそれすらなく放置という悲しみ

298イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd8a-nFSz)2021/05/13(木) 18:48:52.35ID:uxJL9lyHd
作者の刊行ペースは凄いと思う(結構重要)
先輩だったSAOの巻数を追い抜いて32巻で完結したうえ、その間にも暗殺計画やドウルや魔人執行なども刊行している

299イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2fc2-QrtX)2021/05/13(木) 19:31:40.80ID:WTwf11yn0
に、2048年に108巻出す予定だし……

300イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bb9-9/J3)2021/05/13(木) 19:33:17.74ID:4GmqHAd40
>>297
メイジアンカンパニー終わったら続き出すのかもしれない
実際アレってどれくらい売れたんだろうね

301イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1f-nFSz)2021/05/13(木) 21:15:38.63ID:swB/icTUa
そろそろ藤林を結婚させてあげようよ。
夕歌さんは何処から婿養子を迎えるのかも気になる

302イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2635-7ir8)2021/05/13(木) 22:08:00.37ID:fweolqIM0
夕歌さんガーディアン連れてなかったな
それともお偉いさん同士の機密事項の話だから会議室の外で待っていたとか?

303イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd8a-nFSz)2021/05/13(木) 23:23:22.89ID:uxJL9lyHd
藤林はしょっちゅう達也と深雪、光宣と水波のイチャラブを見せつけられて心が病んでる

304イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ be7d-uo/I)2021/05/13(木) 23:45:55.85ID:UDgccGoo0
登場人物紹介のイラストそのものや
見せつけられている場面の挿絵だけれども

305イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-wKHC)2021/05/14(金) 07:10:53.64ID:d+Bv51QH0
藤林が真由美の達也くん呼びをプライベートなときだけでいいから復活させて欲しい
達也を振り回すお姉さんキャラや小悪魔キャラが欲しい

306イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b59-uuaT)2021/05/14(金) 08:04:48.13ID:Olb5CqwI0
専務とヒラだからフォーマルの場でやめろって言ってんじゃなくて
いいトシした男女だからやめろって言ってるんだからしゃーない

司波達也、大黒特尉、御曹司、お兄様、達也くん、達也さん、司波先輩、達也様、四葉殿、四葉達也、社長、副会長、専務・・・
二人称を変える事で立場の違いを匂わすいつもの表現手法の為に大量のかけもち組織と肩書を用意したが
毎回毎回、呼称後に解説するからページ稼ぎにしか見えない、もう30巻超えてるんだから皆分かってるだろうに

307イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 537d-N/QC)2021/05/14(金) 09:26:00.32ID:LAXotvim0
わざわざ事務局長という肩書きを用意したのに誰も呼んであげない

308イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr69-+4hD)2021/05/14(金) 09:48:49.81ID:EYEmRHCwr
>>301 藤林さんの結婚相手は兵庫さんか八代学長あたりが有力だと思う

309イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-gSvD)2021/05/14(金) 10:35:03.58ID:d+Bv51QH0
>>306
大事な書記長が抜けてるぞw
結局作中でまともに呼んだのってミキくらい?

310イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr69-5Fj7)2021/05/14(金) 14:09:19.19ID:wuo3Xsoir
>>308
もう誰でも付き合って生き残った男でいいじゃんとは思う

311イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saaf-/TFo)2021/05/14(金) 14:32:42.37ID:P4sswJtSa
リーナを四葉から出さない為に
アンジェリーナ・黒羽・シールズ又は
黒羽莉奈にするんだな。

312イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-gSvD)2021/05/14(金) 14:44:18.81ID:d+Bv51QH0
東道の養子なら四葉より上だろうけど、もともと文弥もリーナも十師族次期当主はとこだから
格としてはちょうどいいんだよな
ただポンコツ遺伝子が諜報家系に入るのは致命的な気がする

313イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b59-uuaT)2021/05/14(金) 15:21:59.36ID:Olb5CqwI0
リーナは諜報に向いてないから登場当初からポンコツ扱いだったわけで
黒羽に入るのは本末転倒だろう
でも作中世界観的に20過ぎたら結婚や出産を視野にいれないといけない(藤林除く)ので
社交デビューもしないといけない

314イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b59-uuaT)2021/05/14(金) 15:28:39.32ID:Olb5CqwI0
以前どこかで見た桜井水波、四葉ガーディアンで最強という設定って
原作のどこかなと探してみたら、四葉継承編で貢の達也へのセリフ
「四葉の召し抱える調整体の中でも特に優秀な素質を持っている」
これか

地の文ではなくキャラのセリフなので
達也を四葉から追い出すためのブラフである可能性があるが
もし本当なら、四葉最高素質の調整体ガーディアンが
トゥーマンボンバー1発防いでオーバーヒート、私情を優先し
主人を裏切って駆け落ちしてパラサイトになって公式では死亡扱いか・・・

紅林怒りでプルプルだったろうな

315イラストに騙された名無しさん (スップ Sdb7-QxRi)2021/05/14(金) 15:38:16.26ID:PN4TKEv6d
>>305
夕歌さんでええやん

316イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b59-uuaT)2021/05/14(金) 15:52:00.28ID:Olb5CqwI0
夕歌は達也の事を「達也さん」と呼んでなかった?

達也の事を「達也くん/達也君」と呼ぶのは
八雲、貢、勝成、藤林(禁止)、真由美(禁止)、摩利(疎遠)
他に居たっけ?

317イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 537d-N/QC)2021/05/14(金) 16:09:19.44ID:LAXotvim0
>>316
エリカ

318イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-gSvD)2021/05/14(金) 16:23:10.02ID:d+Bv51QH0
文弥の達也兄さん呼びもなくなったから達也さん呼びが多いんだよね
メイジアンからは主役と言うより黒幕的な絶対キャラになったことを示しているのかも知れないけど
達也兄さん呼びも好きだったのにな

319イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7570-Adon)2021/05/14(金) 16:39:23.44ID:QanyqvKN0
なんだかんだ言っても真由美好きなキャラやねん
扱いが酷すぎるねん。達也ハーレムに入らないと許されないねん。

320イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b59-uuaT)2021/05/14(金) 16:44:09.95ID:Olb5CqwI0
>>317
完全に忘れてたわ、大学でテニサーにでも入って道場破りしてんのかな?

321イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b5c-sort)2021/05/14(金) 16:50:35.82ID:FY1E98/00
やはり深雪の様呼びはキモいな

322イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr69-5Fj7)2021/05/14(金) 17:17:38.10ID:wuo3Xsoir
>>319
ハンゾーくんの純愛を応援してる

323イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b59-uuaT)2021/05/14(金) 17:47:27.68ID:Olb5CqwI0
>>319
自分はあまり真由美好きじゃない
長編小説は培った世界観が大事なのに、作者が物語ブツ切りにして設定盛りまくってまで作った
世界観、文化、風習をこのキャラ1人だけで相当壊しまくって陳腐化した気がする

卒業後に十文字・服部・五輪に嫁入りしてキャクターハッピーエンドを迎えないなら
古都内乱編あたりで退場(死亡)してもらったほうが良かったとさえ思う

324イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f1a-uDqS)2021/05/14(金) 17:58:25.43ID:RV4afSDX0
物語当初から出てる有能キャラだし、好きじゃないと言うよかはっきり嫌いつってるほうがまだ納得いくかな
七草だと双子が一番いらん子
構想上では真由美と達也のお邪魔虫キャラにしたかったんだろうけど、
真由美が達也と大して絡まなかったせいで、物語になんも寄与しない、主人公にも絡まないモブになり果ててしまった

325イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-wKHC)2021/05/14(金) 18:10:07.18ID:d+Bv51QH0
香澄はお兄さまにデレると思いきやメイジアンでもあいつが鈴ちゃんのパクったの発言だからな

326イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f1a-uDqS)2021/05/14(金) 18:32:13.62ID:RV4afSDX0
正直、二年次にアホみたいにキャラ出し過ぎなんだよね
なろう卒業で心機一転したかったのかもだけど、
あんだけ大量に出してモノになったのは光宣と黒羽姉弟くらい
水波はキャラなんて何もない、単に流れに追従する2nd深雪でしかない

327イラストに騙された名無しさん (JP 0Hc3-g7IX)2021/05/14(金) 18:33:36.58ID:qjd7CAP4H
作者の当初構想では真由美ではなく双子のどちらかが達也にアタックするということだったと思うぞ

恒星炉難癖は作者の物忘れのせい
そもそも高校での恒星炉実験参加の時に詳しい説明聞いてるからな

328イラストに騙された名無しさん (スップ Sdb7-QxRi)2021/05/14(金) 19:13:06.54ID:PN4TKEv6d
真由美は十文字の肩持った時点で論外

329イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b2c-+eGw)2021/05/14(金) 19:27:03.95ID:+NkHWr4q0
一回飼い主の手を噛んだ犬はダメだよな

330イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2f76-mkum)2021/05/14(金) 19:33:15.35ID:tKJojL/U0
>>325
魔法で稼働する核融合炉は、
シルバーの飛行術式の応用と
魔法式を記憶できるレリック無しじゃ
魔法師部品にしなけりゃ実用化できない
のにな。

331イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-wKHC)2021/05/14(金) 20:09:38.90ID:d+Bv51QH0
そういえば双子はお兄さまが戦ってるところも選手として活躍してるところもみてないのか
本当に関わり薄いんだな

332イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7570-Adon)2021/05/14(金) 20:46:38.64ID:QanyqvKN0
関わり薄いからこそ、香澄の達也に対する悪意がいまだに続いているのが異常に見えるんだよな。
最初は大好きなお姉ちゃんが可愛がってる後輩だったかも知れないけど
そのお姉ちゃんは年相応に恋愛して、年相応の男性経験も有るんでしょ
家族としてそんなお姉ちゃんみてきた筈なのにな

333イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f07-H+1o)2021/05/14(金) 20:47:24.33ID:7ThmfSCQ0
>>252
達也は実戦レベルの魔法を自在に使えるようになったということは苦手だった障壁魔法や広い面に作用する魔法も今では普通に使えるという事だよな。はんぞーのお株を奪う程のオールマイティになるとは。

334イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-gSvD)2021/05/14(金) 21:08:03.56ID:d+Bv51QH0
よく分ってないのだが達也は魔法式を解析できるからどんな魔法でも発動直前まではもっていける
でも実際には魔法力足りなくて発動できないものが多いという話じゃなかったっけ?
プシオン後から足せるようになったならほとんどのものは発動もできるようになったということ?
それとも発動できるものに限っては実戦レベルの魔法になったということ?

335イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f07-H+1o)2021/05/14(金) 22:13:21.07ID:7ThmfSCQ0
発動できる物に限っての方だと思う。魔法師は適性や得意不得意で使えないのもあるが、達也の場合は他の魔法師と違ってそのまま魔法をコピーする事ができるから、通常の演算領域だったなら系統外以外の適性がなくてもコピーした複雑で高度な魔法も同等の性能で使えたんだろうけど、仮想魔法演算領域の性能では複雑な魔法は使えない上に出力も低いから、通常の戦闘魔法や一般的な魔法もコピー元より威力が低い。特に障壁は頑丈さが余りなく、面に作用する魔法も広くなる程効果が弱まる性質上、使えなかった。
メイジアンの達也はプシオンブーストで後者の魔法が自在に使えるようになったと解釈した。

336イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-gSvD)2021/05/14(金) 22:27:51.07ID:d+Bv51QH0
できない魔法はできないままだけど一応できていたやつは普通以上になったイメージなのかな
年齢とともに魔法もこなれるというかできること増えていくみたいな雰囲気だったけど
効率化できるようになって本来の演算領域のちょっとした隙間で再生と分解以外できるようになる事はないのかな
それならリーレイが魔法科行けてる整合性も取れると思うんだが

337イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa31-gQwD)2021/05/14(金) 22:36:33.16ID:tCNR5b/Za
>>314
水波ちゃん「パラサイト化の有益さが認められないとは紅林さんもその程度ですか…」

338イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa31-gQwD)2021/05/14(金) 22:44:35.02ID:tCNR5b/Za
>>334
今の所は「元々発動出来ていたものに限って」という認識でよさそう

339イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b31a-HahH)2021/05/14(金) 23:04:29.10ID:nqnqwf5d0
色んなキャラにヘイトがあると思うけど読者の深雪に対するヘイトもかなり凄そう

340イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd2f-/TFo)2021/05/15(土) 00:51:20.72ID:IDiRQA9Bd
そんな奴おるのか
深雪が嫌いでよくもまあ32巻も読めたな?

341イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sad3-HahH)2021/05/15(土) 01:50:46.63ID:eIKLRSCfa
そりゃさすおに見たさで追ってる人もいるやろ
深雪はところどころ達也の足引っ張るしキモい表現もたくさんあるから嫌われてもしゃーない

342イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saaf-/TFo)2021/05/15(土) 02:11:32.09ID:qYz3yBhpa
要らん子は七草双子

343イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bd21-fC4E)2021/05/15(土) 03:37:22.22ID:5U8FmeoR0
スマホゲームっていつなの?

344イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d326-gQwD)2021/05/15(土) 06:01:15.26ID:1lpV1knY0
というかこの作品ってレギュラーキャラでも何かしらやらかしてヘイト集めてるキャラが多いからな(例:司波表に出ろの十文字、婚約者持ち狙いのクリプリほのか、主裏切り逃避行の水波)
レギュラーでヘイト一切集めてないキャラを探すほうが難しい気がする

345イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f1a-uDqS)2021/05/15(土) 06:15:47.78ID:IG2Qoeba0
ヘイトうんちゃら言うなら低減する機会がない兄妹に完全集中してるんだが

346イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-wKHC)2021/05/15(土) 06:53:17.61ID:0ofWc7Xb0
水波って対外的には死んだことになってるんだっけ?
一高の仲間にはなんて説明してるんだろうな
光宣に殺されたなのかパラサイトになったから退治したなのか病死なのか

347イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b59-uuaT)2021/05/15(土) 06:58:53.56ID:4aqTwTA10
>>344
そいつらは作中世界の登場人物としては本来起こし得ない行動なのに
作者の結論ありきの展開のために無理矢理そういう行動をとらされてる感が強くて
嫌いになれない、同情すら感じる、特に徹底的に滑稽過ぎる道化にされる将輝

348イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b59-uuaT)2021/05/15(土) 07:22:10.29ID:4aqTwTA10
>>346
公的には死亡扱い(メイジアン2巻サンフランシスコで地の文で明言)、しかしどの範囲の人が

A.パラサイトとして光宣の相方として生きてると知ってるか?
B.光宣にパラサイトにされて死んだと知らされてるか?
C.護衛任務の末オーバーヒートの悪化で死んだと知らされているか?
D.何の情報も与えられてないか?

が全く分かっていない、多分作者にとってもどうでもいい情報
「あの」四葉なので別に誰でに彼にも情報を与える義理も義務も無いだろうが
部活の後輩レオと、同じクラスだった香澄、生徒会役員の泉美、千穂・奈穂など他の桜シリーズに
どのレベルの情報が渡ってるか気になる

349イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-wKHC)2021/05/15(土) 11:41:33.92ID:0ofWc7Xb0
水波も殉職扱いじゃ時間かけて育ててるのにガーディアンの殉職率高すぎる
メイジアンで千穂さんの姿も見えなかったから最悪お亡くなりになってるだろうし

350イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b2c-+eGw)2021/05/15(土) 11:52:05.81ID:qi4e2Wj10
あいつらスターダストと同じで使い捨てでしょ

351イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff96-Adon)2021/05/15(土) 12:22:05.82ID:X796feMD0
遺伝形質の貴重さでランクづけ?

352イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b59-uuaT)2021/05/15(土) 14:00:15.25ID:4aqTwTA10
早婚・早産・多産が推奨されてるなら本来本家分家にもっと子供や妾の子が居て
それぞれに少なくともミストレスにはガーディアンがついてるはずなんだけど
この作者は物語として意識した場所以外の人物の営みが止まってる系なので

勝成の上の世代も、文弥の下の世代も居なさそうだし
琴鳴がバンバン子供を生んだという事も無いだろうし
夕歌は30位まで男の噂すら無さそうだし
達也と深雪は物語終わるまでセックスすらしなさそうだし
亜夜子はこじらせて男手玉に取るだけで恋人作る事すらしなさそうだし
文弥は性転換しないと子供作れないだろうし

桜シリーズも楽師シリーズもしばらく凍結だろ

353イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr69-5Fj7)2021/05/15(土) 14:16:15.52ID:a3/SI+2sr
>>340
1年次の頃はまだ良かったんだけどな
継承編以降は目に入らないように読んでる
他に嫌いなキャラもいないしな

354イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-wKHC)2021/05/15(土) 14:49:14.13ID:0ofWc7Xb0
栄作の子供の椎葉家?なんて前当主の子供という重要ポジなのに
慶春会の襲撃作戦で動かずその後も出てこない
元造さんの弟なら同じくらいの孫いそうなのに当主が最後で途絶えかけてるのか
真夜様誘拐事件の水準に一族の数が戻りかけてるとは思えないんだよな

355イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0fcb-P9FU)2021/05/15(土) 15:21:25.76ID:btvHSZCe0
軍事力に直結するため魔法師増産を目指しているのに、
一夫多妻、10代からの子作りしやすい制度は作らず、
やっているのは就職後の社会的圧力のみ
案外、各国とも似たような状況なのかもしれない。

356イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-gSvD)2021/05/15(土) 15:35:29.68ID:0ofWc7Xb0
魔法師増産しても学校では一学年1200人で座学はオンライン学習で教師少なくていいのに
それでも担当教師つけられません実技指導できませんっていうレベルだからあんまり意味ないよね

357イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7316-l+Hk)2021/05/15(土) 16:08:10.26ID:qgGx3l1O0
三矢や七草、九島なんかは子供多いからそれだけに四葉の子供の少なさに違和感を覚えるんだよな。
大漢への復讐で減った数を補填しないといけない点や家業の関係上後継者が死亡するリスクを考えると他の家と同じかそれ以上に子供作ってる方が自然だろうに。

358イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-gSvD)2021/05/15(土) 16:19:58.86ID:0ofWc7Xb0
七草は前妻と後妻の子供の間でギクシャクしてるっぽいけど三矢家の子供たちは仲よさそう
詩奈が上と年が離れていると言うから一応子供増やすために長年頑張ってるんだよな

元造さん唯一の男孫である達也を世界のためにいない扱いにしようっていう四葉家は
家の繁栄より世界平和を優先しちゃっててセンチメンタル度がすごすぎる

359イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd2f-/TFo)2021/05/15(土) 16:21:34.52ID:QEmu4yQ7d
真夜は論外、深夜も身体壊してたからしゃーないとしても
黒羽姉弟や津久葉夕歌や新発田勝成に兄弟がもっとたくさんいてもおかしくはないはずではある
子ども産めない現当主に配慮しちゃった可能性あるで()

360イラストに騙された名無しさん (JP 0Hc3-g7IX)2021/05/15(土) 16:23:11.53ID:Fm8BMXuvH
実技教師不足というが少なくとも四葉や一条は中学時点で実戦出てるので一族内に実技教えられる人材確保してるんだよな

361イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7725-Adon)2021/05/15(土) 16:29:14.99ID:xJwDjd8u0
bbg

362イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7316-l+Hk)2021/05/15(土) 16:43:49.93ID:qgGx3l1O0
>>355
一夫多妻はどうなんだろ
深雪は無理矢理好きでもない女と結婚させらた結果昔の恋人を愛人にした父親に嫌悪感を抱いていたけど、剛毅の「魔法師の遺伝子は国の財産だ」って意見や真夜の勝成に対する「愛人では駄目なの?」って発言を見ると十師族の親世代はわりと肯定派に思える

363イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-gSvD)2021/05/15(土) 17:01:24.67ID:0ofWc7Xb0
まあ愛人容認だからこそ、龍郎が愛人を持つのを許されたわけなんだろうけど

分家当主の思惑通りにお兄様を遠ざけた世界線なら深雪は文弥と結婚、お兄様は独身のままかな
誰が次期当主になっても、夕歌だったら勝成とか一族の有力な相手と結婚させそうだから
そのシステムでは愛人いないと一族は増えない気がする

364イラストに騙された名無しさん (JP 0Hc3-g7IX)2021/05/15(土) 17:03:39.42ID:Fm8BMXuvH
シンプルに法律が整ってないから不可能
関係各位が合意するなら愛人関係と子供認知で問題はないと思うが

365イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa31-gQwD)2021/05/15(土) 17:33:07.78ID:PREgesDfa
高校編27巻のラストの水波が光宣を庇ってそのまま連れ去られるシーンって当時はスレでも水波に対して非難轟々だったけど
改めて読み返すと水波が光宣に恋をして光宣と共に在りたいが故にパラサイト化の道を選ぶ可能性にまで思い至っておきながら水波の目の前で光宣を殺そうとする深雪のサイコパスムーブの方が目に余るな
水波なら恋心より自分への忠誠心を優先してくれると考えていたならそれはそれで傲慢極まりないし

366イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ebb9-CpFo)2021/05/15(土) 18:19:12.00ID:QEpkPLEP0
作中で描写がないだけで分家連中にも子供結構いるんじゃない?
幼すぎたり、あるいは分家当主の後を継ぐことが決まってたり、四葉家次期当主としては物足りない実力だから最初から次期当主候補として扱われてなかったりするのかも
そもそも分家当主ですらろくに描写ないからその家庭内や家族構成を推し量るには材料が少なすぎる

367イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 07e7-+cxj)2021/05/15(土) 18:56:29.74ID:gHWj9aV+0
深雪は四葉の最高傑作だから最高にイカれてて当然

368イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f39e-/TFo)2021/05/15(土) 22:54:10.06ID:X3wRvVdt0
>>366
最終的に4人に絞られた。
って言ってたしそれなりには居ると思う。

369イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b59-uuaT)2021/05/15(土) 22:55:41.81ID:4aqTwTA10
>>355
作中世界はインド・ペルシアという地政学的・文化的に
絶対相容れない文化が国家体になってるので
封建・独裁・カースト・敬虔というまるでCivilizationかよ!みたいな国家は
クローンで優秀個体を量産、初潮・精通ですぐに交配を繰り返して
「魔法を遺伝子に馴染ませ」てる政策をやらないワケがない

代を経る毎に魔法が遺伝子に馴染み強くなっていく設定、作者も忘れてるんだろうな
鉄壁シリーズも凍結してたとはいえ3代だし、桜シリーズも2代
調整体研究にかけてる時間から言えば7〜8代になっててもおかしくないのに

370イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf43-/TFo)2021/05/15(土) 23:55:10.97ID:6K5TLQ0l0
>>348
そもそもクラスメイトの連中は攫われた件からして知らなそう

1番気になるのは十師族の連中にどこでどうやって水波を取り返したのか?光宣はいたのか?など当たり前に聞かれるであろうことをスルーしてる点だな

371イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6316-9scZ)2021/05/16(日) 03:01:23.44ID:ycu7YCWp0
>>366
14巻の口絵ではわざと抜いてる情報がある。とは思うけど出番ともなると、無いんだろうなぁ
(慶春会にはいたっぽい勝成の母親とか勝成が『長男』だとか。名持ちの貢の母嫁、夕歌父すらロクに・・・だし)

372イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 91bc-Adon)2021/05/16(日) 07:34:31.07ID:BwDkKvVX0
クローンで魔法師が増やせない、能力についても頭打ち?設定だったかと

373イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-wKHC)2021/05/16(日) 11:56:34.91ID:KFnwjaBm0
航、ケント、文弥と達也を慕う年下男キャラは多いけど女は少ないよな
達也を尊敬するかわいい妹的な親戚出てこないのかな

374イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b31a-HahH)2021/05/16(日) 12:26:08.94ID:0+ksmPri0
>>373
亜夜子「・・・」

375イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f39e-/TFo)2021/05/16(日) 13:41:58.28ID:GOYyUYP70
五十里妹

376イラストに騙された名無しさん 転用禁止です (ワッチョイ f3bc-6z8l)2021/05/16(日) 15:20:15.47ID:8hqNL5Rh0
>>373
深雪と被るから増えないだろうな

377イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-gSvD)2021/05/16(日) 15:31:41.32ID:KFnwjaBm0
亜夜子→恋、尊敬
五十里妹→崇拝、尊敬
深雪→愛欲、崇拝その他全部お兄様のものです

普通にかわいい純粋な妹キャラがいないんだよ
お姉さんキャラは夕歌さんと六塚さんに期待するからいいよ

378イラストに騙された名無しさん (JP 0Hd7-/TFo)2021/05/16(日) 17:11:08.15ID:vQJwpuH5H
さすおには年下とは絡ませにくいだろ
同級生や年上には皮肉全開だけど年下には優しいお兄様

379イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d39e-Bqla)2021/05/17(月) 01:36:10.00ID:/nbRCfAp0
真夜の世界滅ぼしたい願望ってどうなったの
もう完全に仲間みたいになっちゃってるけど

380イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5f36-5Fj7)2021/05/17(月) 01:37:28.34ID:2COfLvbd0
達也が抱いてやればそんな願望スッ飛ぶさ

381イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa31-gQwD)2021/05/17(月) 05:04:24.45ID:vFCQuSF3a
>>379
達也が既存の世界の秩序をぶっ壊して新秩序を確立すればそれはそれで世界への復讐になるから

382イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 91bc-Adon)2021/05/17(月) 05:08:12.99ID:cZ10M2KH0
世界を滅ぼすか世界を屈服させるかが願望だったはずだから
達也と深雪を使って屈服させる方にしたんじゃないかな

383イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa31-gQwD)2021/05/17(月) 05:36:15.93ID:vFCQuSF3a
そういやレイモンドの達也を屈服させたい願望ってどうなったの
なんか光宣の理解者みたいになって終わったけど

384イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 91bc-Adon)2021/05/17(月) 05:44:05.57ID:cZ10M2KH0
同調勝負?に負けた事で興味が光宣と水波の行く先に興味が移った?

385イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 91bc-Adon)2021/05/17(月) 05:53:09.32ID:cZ10M2KH0
日本語がおかしかったごめんなさい

386イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-wKHC)2021/05/17(月) 06:35:57.39ID:rsB4sKLX0
パラサイトは一番強い願望に統一される
達也を倒したい勢が減って光宣の願望が強くなったからそちらに統一されてレイモンドも恋愛脳に

387イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b5c-sort)2021/05/17(月) 07:12:54.71ID:OCfn7fAR0
光宣は一緒になる事拒否ったろ

388イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff96-Adon)2021/05/17(月) 07:54:37.96ID:E3g1z2Cn0
自我を保ったままパラサイト化する術はスゴイ軍事技術やな
不適合の確率を減ずる可能性すらあるかも

389イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 91bc-Adon)2021/05/17(月) 09:16:55.21ID:cZ10M2KH0
>>386
>>387
自分に対するレスとして書くね
インベージョン編でレイモンド(とレグルス)が意思を同調しろって勝負を仕掛けたが
光宣が返り討ちにして逆に光宣の意思に従う様になったから
レイモンド(とレグルス)の意思が変化したのではないか?と言いたかった

390イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b59-uuaT)2021/05/17(月) 09:25:09.10ID:QEhJQvUg0
>>382
・世界が深雪を殺せば達也が世界を滅ぼす
・達也が深雪を守り切れば世界が達也に屈伏したのと同じ

真夜本人はどっちでもいいと言ってた、要するに達成されている
でもこのロジック、達也が深雪より先に世界に倒されて奪われるケースには触れてない

391イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saaf-/TFo)2021/05/17(月) 09:40:28.70ID:4Ie1JAAAa
宣光に消極的だと言ってたレイモンドは雫を拐いに来ないな。

392イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-gSvD)2021/05/17(月) 09:47:53.95ID:rsB4sKLX0
でもあの真夜様のセリフもどこまでが本気で言っているのかイマイチわからないんだよな
あの真夜様考案の海上テロのベタベタ感とノリが似てるから
真夜が考えた設定を受け入れさせるためにノリノリで厨二セリフを言っていた可能性もなきにしもあらず
ノリが似ているのは単にそれは佐島が考えたからか

393イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f1a-c/8U)2021/05/17(月) 09:56:12.84ID:Dl6UjqKO0
どこまでもなにもマヤミヤに限らず四葉首脳勢の言動って作者がご都合で言わせてる以外に解釈なんてねーべ

394イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 91bc-Adon)2021/05/17(月) 12:35:28.23ID:cZ10M2KH0
>>390
>でもこのロジック、達也が深雪より先に世界に倒されて奪われるケースには触れてない

願望の話だからね、それ言う必要はないかと
それと個人的に思っている事だけど、真夜は慢心しているから葉山に窘められている

395イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-wKHC)2021/05/17(月) 12:52:13.24ID:rsB4sKLX0
国防軍と十文字に一人で立ち向かわせるなんて酷いって深雪は怒ってたけど
真夜様は白状というより私の達也さんは無敵って思い込んでるだけだったからな
お兄さまが負けることなんて考えてない

396イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f39e-/TFo)2021/05/17(月) 13:43:22.95ID:KgOYWlsX0
真夜様にしてみればお兄様が絶望してマテバ発動してもオッケーなんだろ
その辺の車1台マテバすれば地球滅亡なんだし

397イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b5c-sort)2021/05/17(月) 18:19:27.81ID:OCfn7fAR0
>>389
パラサイト同士は一番強い意思に統一される
ということになっているがどう考えても真っ赤な嘘の後付設定なのはピクシーが証明している
この設定が正しいならピクシー(ほのか)の意思かそれ以外の意思に統一されてなきゃおかしいからな
まあこの作品ではその場でコロコロ変わるのはよくあることなので現時点でこの設定が正しいという前提のもとに先に進める

仮にレイモンドとレグルスが光宣の意思に染められたならば他のパラサイトも日本に来た時点で染まっていることになる
しかし他のパラサイトは光宣に敵対したことから染まっていないのは明白
パラサイト素体個々の感情はあっても全体としての意思は統一されるので達也抹殺が多数派のうちはレイモンドは達也抹殺に動かざるを得ない
結論としてはよくあるご都合展開だろってことになる

398イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-wKHC)2021/05/17(月) 18:47:03.42ID:rsB4sKLX0
深雪が知ったのは自分が調整体ってことだけで達也のセイフティーとして作られたこと、真夜の魔法師達也は真夜の息子宣言はいまも知らないのかな
知ってるか知らないかでヒロイン度違うよな

399イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b5c-sort)2021/05/17(月) 19:21:33.06ID:OCfn7fAR0
>>397
日本に来た時点ってのは間違いだった
正しいのは光宣と同じ国に居る時点、つまり30巻のパールアンドハーミーズのとき

400イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 91bc-Adon)2021/05/17(月) 21:12:58.50ID:cZ10M2KH0
>>397
>パラサイト同士は一番強い意思に統一される

自分そのことは書いていないんだけど
言えることは自動的に同調はしないんじゃない?て事だね

来訪者編ではマルコ?がピクシーに仕掛けたでしょ?
インベージョン編でレイモンドが光宣に仕掛けたでしょ?
奪還編ではアンタレスとサルガスが光宣に仕掛けたでしょ?

来訪者編のピクシー、奪還編の光宣は勝負には勝ったが同調は求めてなかっただけでしょ?
多数派少数派って関係ある?

401イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b5c-sort)2021/05/17(月) 22:16:04.95ID:OCfn7fAR0
>>400
すまん、多数少数はどうでもいいな
最も強い願いを持つ個体がイニシアチブを取る、これはパラサイトの特性
全体はそれに引きずられる

> 同調は求めてなかっただけでしょ?
これが26巻頃の描写では違うんだよ
> (僕たちは個別の体を持ちながら、全員で一つの生き物だ。僕たちの意思は、一つでなければならない)
> レイモンドたちがそういう生き物であることを、光宣は理解している。
いろいろおかしいのは分かってるから俺も後付設定だと書いたがそれ否定するなら何を正として論じるんだって話になる

402イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b5c-sort)2021/05/17(月) 22:20:34.92ID:OCfn7fAR0
ちなみに人間の自我とパラサイトが分離している光宣は別の生き物扱いだからな

403イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-gSvD)2021/05/17(月) 22:27:28.44ID:rsB4sKLX0
パラサイトを含む妖魔を封印するだけでなく、従えることまでできる古式の優秀さが際立つな
早いだけで威張ってる現代魔法はちょっと考えた方がいいレベル

404イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 91bc-Adon)2021/05/17(月) 23:24:06.64ID:cZ10M2KH0
>>401

意識と理解は実際とは違うんじゃない?
論調が後付設定をしているって事ありきだからそのように見えるんじゃないかな?

405イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b5c-sort)2021/05/18(火) 01:13:24.45ID:OiHJgJoq0
>>404
実際とは違うんじゃないというのは君の感想
事実その後ひとつになろうと光宣の意識にに押し寄せている

11巻のピクシーに語らせてるパラサイトの性質と26巻でズレがあるんだから後付としか思えんな

406イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 91bc-Adon)2021/05/18(火) 05:35:15.46ID:mU/A3mRe0
>>405
具体的にどの様にズレているかを言ってほしいな

407イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa31-gQwD)2021/05/18(火) 06:10:21.93ID:WzQb71VVa
そういや思ったんだが光宣と水波のコンビって能力の組み合わせ的にあんまり相性良くないよな
光宣はパレードと奇門遁甲で相手の攻撃を避ける事に長けているし精霊の眼があるから相手の魔法を瞬時に解析して相殺出来る魔法を放つ事が出来る為相手の攻撃を喰らってしまう事が比較的少ない
更にはパラサイトの再生能力(心臓丸ごとを瞬時に再生出来る程強力な)があるからもし相手の攻撃を喰らってしまっても然程問題ないわけだ
つまり光宣は水波に障壁で守ってもらう必要性があんまり無い

408イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr75-Wyfq)2021/05/18(火) 08:52:21.07ID:/Rz1fasTr
別に守ってもらわなくても戦闘の足手まといにならないだけで十分じゃないか?
一緒にいても水波を守る事を考えなくていいんだから

409イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-ozvt)2021/05/18(火) 09:39:06.74ID:c/5l4M1t0
光宣にとって十文字は天敵だったけどパラサイト化した水波なら十文字と同じことができる可能性がある
守るべき相手であり自分を無力化できる相手っていうのは達也と深雪の関係と同じ
達也と光宣をあえて似たようなポジにしてるからわざとなのか偶然なのか

410イラストに騙された名無しさん (JP 0Hc3-g7IX)2021/05/18(火) 16:47:00.37ID:mnA6gXcSH
>>409
別に天敵ではないだろ
予め光宣が来るとわかっている特定のポイントを守る十文字を出し抜くことが出来なかっただけで

411イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 89cb-/r4L)2021/05/18(火) 21:13:01.21ID:+nfHnvYD0
深雪が知り合いだった忍者って誰だったんだろな
スーツ忍者の候補っていうと先生くらいか?

412イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b5c-sort)2021/05/19(水) 04:12:10.52ID:bBlNyfay0
深雪が達也絡み無しで新しい知り合いを作る姿が想像できない

413イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 91bc-Adon)2021/05/19(水) 05:54:45.98ID:kXN2xorG0
>>405
>事実その後ひとつになろうと光宣の意識にに押し寄せている

それを否定している発言を私はしましたか?

414イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-wKHC)2021/05/19(水) 07:08:20.71ID:p7rLMKLu0
初期の巻を読んでたら四葉が十師族で特別視されるのは最強の真夜様が当主だからと
それなのに当主は最強じゃなく最優を選ぶ方針どうなんだろうな

415イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f39e-/TFo)2021/05/19(水) 07:33:29.86ID:hLEubh9Y0
もう一回読んで下さいね

416イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59bc-H+1o)2021/05/19(水) 12:12:10.88ID:3X49IsQJ0
達也の眼が世界自体の法則を完璧に認識できるようになったら、パレードを普通の魔法のように破れるようになるのかね?32巻のような手間をかけずに。
未来を視る力もまだ目覚めてないが、仮にそうなったら達也と深雪に関する事ならどんな出来事も先の展開を見れるようになる認識であってる?

417イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 537d-N/QC)2021/05/19(水) 12:45:58.86ID:lpuYoYVr0
ラプラスの魔女やないか

418イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-gSvD)2021/05/19(水) 14:19:05.65ID:p7rLMKLu0
達也は干渉力だけ取り出したり、それだけ鍛えたりできるようになったと言うけど
干渉力の正体はプシオンだったんだよね
もしや精神も見えるようになってるとかあるのだろうか

419イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa31-gQwD)2021/05/19(水) 17:20:41.87ID:1ri+NujCa
「プシオンを制する者が魔法を制する」なんて事になったら更に古式魔法師が強くなっちゃわない?大丈夫?

420イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM5b-PGe/)2021/05/19(水) 18:09:16.38ID:lFv9ZOs3M
古式だからプシオン多いってわけでもないから大丈夫じゃない?

421イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd2f-/TFo)2021/05/19(水) 18:52:29.42ID:6MLSkdVGd
>>418
昔の作者なら達也は最強じゃないからー
って制約を課してるだろうけど
今の作者は吹っ切れたのか達也最強で達也ならなんでも有りになりつつあるから、わりとあり得る

422イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2f76-mkum)2021/05/19(水) 19:27:51.00ID:mn2VgjRW0
だって、古式は術がなんなのか
わからないように迷彩しまくって、
発動に手間かかるけど、
それ以外は現代魔法より効果高いし。

423イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-wKHC)2021/05/19(水) 19:40:17.48ID:p7rLMKLu0
主役の達也に制約ないと盛り上がらないからいろいろできないことも作っていたが
今は黒幕的ポジだし、世界中から監視されて好きに動けない制約があるからその分盛りそうなんだよな

424イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f1a-c/8U)2021/05/19(水) 19:57:27.77ID:2QHmmcDQ0
>>422
マテバみたいな異能扱いや、氏族や個人の固有魔法を脇においても、
ニブルヘイムクラスより効果高い古式魔法なんて作中に出てきた?
(お兄様に)奇襲力を買われてるだけだと思うけど

425イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa31-gQwD)2021/05/19(水) 20:19:42.15ID:fMv/0QlSa
>>424
とりあえず竜神召喚の威力は戦略級相当らしいぞ

426イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa31-gQwD)2021/05/19(水) 20:30:22.67ID:fMv/0QlSa
>>423
お兄様と光宣のスペックが結構被ってるのは好きに動かせないお兄様の代わりに動かせるキャラが欲しかったからだろうな

427イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-gSvD)2021/05/19(水) 20:51:17.81ID:p7rLMKLu0
古式の本当の秘術は流派ごとに隠してそうだしイマイチわからんけど
インフェルノでさえA級試験で涙をのむ人連続的な魔法だというから
ニブルヘイムはそもそも現代魔法としても規格外なのでは

428イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eb9d-qJvJ)2021/05/19(水) 21:38:10.18ID:wAR1XcWE0
>>425
ほ〜ら、龍神様だよ〜(ぽろん)

429イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa2d-H+1o)2021/05/19(水) 21:47:44.32ID:XzNH5nS+a
達也は封印がなくなったからCAD無しの方が分解を早く発動できるようになったけど、それでも使うのは何でなんだ。シルバーホーンは一部の魔法の為に必要だろうからまだ分かるが、思考型をわざわざ使うのが疑問。誰も見てない場面でも分解を思考型で使ってるし。
後パラレルキャストで魔法の同時照準が2倍にする事とかできるのかな。CAD1つ又は無し状態なら達也の照準は30程らしいが。

430イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM5b-PGe/)2021/05/19(水) 22:16:01.60ID:lFv9ZOs3M
>>428
美月は龍神の虜

431イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa31-gQwD)2021/05/20(木) 02:28:07.54ID:0fHETZIya
幹比古はチンコ小さそう(偏見)

432イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2f76-mkum)2021/05/20(木) 06:14:05.44ID:HAK7Klbx0
>>429
CAD使いこなすお兄様カッコいいとか
深雪がポロッとくちにしたからとか
ありそうな気が。

433イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6316-9scZ)2021/05/20(木) 06:51:26.29ID:ENKwLi940
初出あたりに説明されてた、拳銃型程ではないが照準補助機能があるからじゃ?楽にできる部分があるなら楽をしたいと思うが

???「フラッシュキャストがあるんだからホーンのループキャスト機能使うのナシな」

434イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 91bc-Adon)2021/05/20(木) 07:09:07.51ID:1guz3w130
ループキャスト使うためでしょ
シルバーホーンは照準特化でトーラスシルバーは格闘戦特化なだけかと

435イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 91bc-Adon)2021/05/20(木) 07:18:24.59ID:1guz3w130
何とかスーツも格闘特化なのでは?

436イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b59-uuaT)2021/05/20(木) 07:28:41.73ID:PLoyxG1r0
無理矢理理由付けしてるけど、どうせ真相は
アニメ化グッズ化狙って拳銃型やスマホ型にしたけど玩具メーカー食いつかなかったし
当時のなろう系作品が無詠唱スゲーばかりだったから影響受けただけでしょ

437イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff96-Adon)2021/05/20(木) 08:12:11.00ID:Exa74+Zv0
如何にも、そんなアイテム買わなさそう…この作品ファンは

438イラストに騙された名無しさん (スップ Sddb-8JbY)2021/05/20(木) 12:25:11.61ID:jhhIm8Ked
>>429
単純にCAD使ったほうが楽だから。
例えば何桁の計算は頭の中で出来るけど、計算機使ったほうが楽でしょ。
魔法式を頭の中で構築するのは不可能じゃないけど、最初から魔法式を組み込んだCADを使うほうが楽だし早い。
真由美なんか深雪にCAD凍結されたら、長々と呪文を唱えてたからね。

439イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6b5c-sort)2021/05/20(木) 14:14:36.09ID:KuB9uhQR0
CADが出力するのは起動式までだぞ

440イラストに騙された名無しさん (JP 0Hc3-g7IX)2021/05/20(木) 14:51:36.92ID:CWGGbahvH
フラッシュキャストで出来る魔法ならループだろうとCADのが遅いな
それ以外は当然使った方が速いわな

441イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-gSvD)2021/05/20(木) 15:01:10.16ID:ZMjaqgIX0
キグナスで克人は幼少期より跡継ぎとして厳しい訓練をしていて弟妹の面倒を見られなかった
ってあったけど達也ばりの訓練してるかな
長男なのにしょぼかったワカメ、ダメそうな七草長男、五輪長男、九島長男と他はお坊ちゃま化
してたから訓練するだけマシそうだけど

442イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd2f-/TFo)2021/05/20(木) 16:01:55.25ID:vQ0nEimed
達也→雲散霧消
将輝→爆裂
光宣→人体発火
克人→圧死でぺちゃんこ

グロい魔法師ばかり

443イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f1a-c/8U)2021/05/20(木) 17:14:37.35ID:L0HdXHH10
>>436
子供向け玩具売りしたいなら深夜帯でのアニメ化なんてしてないよ
こどおじ向けの玩具売る気があったならもっと活躍させにゃ
つか原作が根本的にそっち系の玩具売りに向いてない
アイテム系は一度切りの使い捨てばかりで愛着がわかんだろ

444イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e335-wKHC)2021/05/20(木) 18:18:58.88ID:ZMjaqgIX0
分解知ってる分家当主にはバリアンランスが2種目の殺傷魔法とわかるからやばい感あるけど
分解知らない使用人と分家には中性子バリアで防げる新魔法なんて無能ってならないのかな

445イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3b64-u+PU)2021/05/20(木) 19:58:59.49ID:NLm0TDzz0
小人青木執事の1日とか短編でいいから書いてくれねえかなあ

446イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6f1a-c/8U)2021/05/20(木) 20:07:17.40ID:L0HdXHH10
四葉継承前か直後くらいならともかく、今更アレの末路を描いてなんの意味が?
「森崎は今」でも描いたほうがまだマシじゃね

447イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 91b9-Qmtv)2021/05/20(木) 20:10:06.14ID:dLfD9wG20
>>442
雲散霧消は消えるだけだから不気味ではあってもグロくはないな
人体発火も灰しか残らんし
やっぱグロさで言えば爆裂が飛びぬけてる

448イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3b64-u+PU)2021/05/20(木) 20:11:39.37ID:NLm0TDzz0
一条の魔法がOKで一花の魔法がOUTな差って何だろう

449イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5f36-5Fj7)2021/05/20(木) 20:25:49.80ID:WSztV5Vs0
政府に楯突いたんじゃね?

450イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd2f-/TFo)2021/05/20(木) 21:55:11.92ID:vQ0nEimed
>>447
攻撃ファランクスで透明障壁に挟まれて身体破裂で死亡もなかなかにグロくないか?

451イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b9c2-5QK0)2021/05/20(木) 23:39:58.24ID:qS3ECi170
>>448
破壊じゃなくて操作出来るからアウトって話じゃなかったっけ
そのわりに催眠術とかも研究されてるのが謎だけど

452イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7316-l+Hk)2021/05/20(木) 23:45:10.43ID:hP+B184e0
一花の数字が剥奪されたのは神経に干渉して動きを封じるだけでなく神経に干渉して相手を操る使い方をしたのが原因らしいけど、精神干渉系魔法がテーマの第四研がセーフで神経に干渉して相手を操る魔法がアウトってのは理不尽だな

453イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8b16-HNTQ)2021/05/21(金) 00:04:03.28ID:NHPsltrJ0
来訪者編アニオリに登場した進人類フロントのリーダー岬寛。メイジアン・カンパニーでの進人類戦線と同組織だろうな。
エクストラ『三咲』(現:岬)が得意とするのは他人たちの多種多様な魔法を同時発動することで相克を起こして魔法を使えない状況を作ることだという。
なぜ彼らがエクストラ扱いになったのか?他人の魔法演算領域に露骨に干渉するのが問題視されたから?

454イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 37c2-yI/J)2021/05/21(金) 00:20:56.68ID:bajek+i20
円盤のリーフレットによれば、岬くんは催眠魔法で同意を取り付けて操作してたらしい
じゃあ催眠魔法を使わず普通に操作したらええんか?それとも催眠魔法で自我を緩めないと操作出来るほど侵入出来ないとか?
って謎は残る

455イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7635-k0ig)2021/05/21(金) 06:42:56.77ID:U5krqPqh0
鈴ちゃんは普通の魔法師として就職してるのかな
ほぼ需要は軍関係だけど軍も警察も避けそうだしどこ行ったんだろう

456イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8a1a-dzKl)2021/05/21(金) 06:49:29.79ID:LD0rsJlM0
娼婦か裏の諜報組織で尋問役かな
つかどう考えても適正がヨゴレ仕事だし、やんごとなき身分になった達也深雪には直接関わることはなさそう
部下になった真由美やら、四葉暗部を率いてる黒羽姉弟あたりとは接点あるかもだけど

457イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdba-lQiX)2021/05/21(金) 06:57:07.08ID:f6VeVED9d
>>452
まあ第四研は日本政府の管理下だったのを四葉家が自治宣言して奪ったからな
奪ったあとの研究成果かもしれない

458イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7635-k0ig)2021/05/21(金) 07:17:53.86ID:U5krqPqh0
期待と方向性が違っただけで実力はあるメンバーも多いし
こっそりエクストラを集めたらそれなりの勢力と実力になるのにもったいない

459イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8a1a-dzKl)2021/05/21(金) 07:29:50.37ID:LD0rsJlM0
USNAなんかは実験・育成に失敗した産廃魔術師もきちんと再利用してんのに日本は(作者は)魔法師崩れの保護に甘過ぎ
おそらく鈴音クラスだと国外拉致になんの障害もない
次に対峙する時はソーサリーブースターになっててもおかしくない

460イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 33b9-lMMI)2021/05/21(金) 07:40:01.13ID:2SNKD3VI0
おまえら鈴音の扱いひどいな
論文コンペ出てたんだから志望先もどっかの魔法研究所か魔法関連企業の研究部門と推測するのが妥当だろう

461イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8a1a-dzKl)2021/05/21(金) 07:52:42.80ID:LD0rsJlM0
>>460
国外組織が好き放題に跋扈してる国(設定)に対する全うな評価なつもりだけど?
同盟国は言うに及ばず、仮想敵国どころか交戦中の敵対国からすら間諜が入り込み放題だし
リアル世界と作中世界のすり合わせに失敗したんだろうけど、現状の作中世界の日本だと、魔法科高校卒業生の何割かは国外拉致されててもおかしくないよ

462イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7635-k0ig)2021/05/21(金) 08:23:56.34ID:U5krqPqh0
達也三年時の論文コンペ誰が出たんだろうな
理論二位の深雪は研究意欲なく三位のミキも出れそうにないけど

463イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e7d-c8zY)2021/05/21(金) 09:10:38.20ID:7X04cL/90
平河(チラッ)

464イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srbb-g2eF)2021/05/21(金) 09:53:23.19ID:afgAG2ntr
おめーの席ねぇから!

まぁこいつから魔工院に入学なりカンパニーに入社希望したりはしないだろうが万一してきても達也なら受け入れちゃいそうなのがな
でも正直出番ないだろ

465イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1a07-+hqJ)2021/05/21(金) 10:12:42.71ID:rn4zYQe80
意外とケントだったりして

466イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b659-/c14)2021/05/21(金) 10:59:21.95ID:wePHu/rh0
>>460
アホの子七草真由美のストラテジックな所を補い
庇護下にあったから要職に付けただけで

CAD調整能力はあずさの足を引っ張るレベル
実技・実践は九高戦の補欠にも入れないレベル
という頭でっかち、ギーグになれないナードなのに

知識・理論畑の関本を嫌悪し、技術も技能も無いのに未解決技術の技術研究する
理想は高いけど、自分を知らな過ぎて情熱を傾ける方向を間違えてる人ってイメージ

467イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7635-k0ig)2021/05/21(金) 11:20:45.09ID:U5krqPqh0
既に達也の高炉がスポンサーまでつけて世界にばら撒かれてる
十師族か関わる企業や研究所に行かないだろうしCADメンテもできんしマジでどうすんだろうな

468イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b659-/c14)2021/05/21(金) 11:56:01.05ID:wePHu/rh0
本当の所は達也を九校戦技術スタッフに入れる結論ありきで
達也の状況的逃げ道を塞ぐ為に
「やっぱリンちゃんエンジニアやって」
「無理です、私では中条さんたちの足を引っ張るだけです」
みたいなセリフを入れたかっただけなんだろうとは思う

この茶番さえなければ、エンジニアは掛け持ちすると忙しいっという設定が翌年加わり
鈴音はエンジニア能力を凌駕する程の戦略構築が凄いから
選手でも技術者でもないのに参謀として代表入りしてたのかー・・・となる

が、ジョージが1年からずっと選手兼技術者兼参謀なんだよね
このせいで鈴音の無能さが際立ってしまった

469イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0e70-bDtK)2021/05/21(金) 11:59:26.61ID:yX6iJ1KY0
まぁお兄様が神の領域にいるだけでジョージも本来比べるのが悪いレベルの天才だから…

470イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df76-u2WR)2021/05/21(金) 12:29:39.25ID:ND5HH6RY0
CAD使わない魔法行使は優秀
魔法で動かす核融合炉が研究テーマ
鈴音の一高でのスペックは基本
これだけだしな。

471イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7635-7S+s)2021/05/21(金) 15:41:27.04ID:U5krqPqh0
ジョージは一応天才枠なんだろうけどいつもお兄様にやられてパニックってる印象しかないんだよな
まじでボヤッキーと大差ないイメージ

472イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b69e-lQiX)2021/05/21(金) 16:07:21.67ID:G/tCEhvK0
親分の将輝からしてテンパりキャラだし

473イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 33b9-lMMI)2021/05/21(金) 16:40:45.29ID:2SNKD3VI0
>>466
さすがにそれは言い掛かりだわ
CAD調整と魔法研究に求められる能力は別だろ
それに論文コンペでは一高メイン執筆者に選ばれたんだから少なくともその点で評価はされてるし
当時の3年の中では理論トップとも書かれてるから能力は十二分にあるぞ

474イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 33b9-lMMI)2021/05/21(金) 16:53:22.39ID:2SNKD3VI0
>>461
そう見えるのは物語上の都合ってやつだろ
作中で描写される虎さんやスターズ、ホースヘッド等はかなりの実力者だがそれ以外の大多数を占めるモブ間諜じゃそこまで好き放題はやれないわ

475イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b659-/c14)2021/05/21(金) 18:14:47.63ID:wePHu/rh0
>>473
鈴音の魔工技師としての評価を相対的に行うにあたって、比較されてるのはジョージじゃなくて
一高のあずさと同じ年齢の一番CAD調整能力低い人なのよ
達也が桐原の高スペックCADから大会レギュレーションのCADに高周波ブレード移植した時に
ブツブツ文句言ってた恐らく2年生技術スタッフのアイツら

鈴音は「中条の足を引っ張る」と言ってるのではなく、「中条達の足を引っ張る」と言ってた
同じくCAD技術者が本職ではない五十里のさらに下を行くスタッフの、さらに足を引っ張る
鈴音の技術スタッフとしての腕はそのくらいって事

可哀想だとは思うよ、作者にそのような役割を押し付けられたキャラで

476イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 33b9-lMMI)2021/05/21(金) 19:13:42.01ID:2SNKD3VI0
>>475
いやだからCADの調整力と魔法研究においての適性は別だろと言ってるんだが
CADの調整がいくら凡庸であってもそれで鈴音が志望する分野に進めないわけではないだろということよ
たとえば達也もFLTのCADやエスケイプス計画におけるハード面の制作は他の人に任せてるわけでなんでも自前でやるわけじゃないでしょ

477イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f43-lQiX)2021/05/21(金) 22:57:51.70ID:7sI1/Xco0
リンちゃんって重量式熱核融合炉を実現する為にどうゆう道筋立ててたのか気になるよね

どっかの研究所に所属して吉祥寺みたいにメインと研究所のサブ研究を兼任するみたいな感じ?

でもコンペ実績しかないんだから基礎研究費とか色々足りないものだらけじゃないかな

478イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7635-kBK/)2021/05/21(金) 23:26:20.04ID:U5krqPqh0
そもそも魔法師のほとんどが軍関係という世界で民間の研究所ってそんなにあるのかな
名前を変えてるだけの旧研究所とか軍や十師族関係の研究所ばっかりそう

479イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f43-lQiX)2021/05/22(土) 01:19:40.27ID:aw8rGk1X0
>>478
一応、レオの彼女?の宇佐美夕姫は民間魔法師開発機関の有明魔法研究所

これだけとは書かれてないから複数あるのかな?

工学系だとこれまで色々出てきた気がする

480イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b659-/c14)2021/05/22(土) 03:43:36.55ID:N7Zkme0o0
>>477
あずさが課題で飛行魔法が何故実現できないかのレポートを作っていた

要するに加重系魔法の三大難問に対して、「現在何が原因で達成できないか」が
魔法科高校の2年以降の授業の課題として与えられると考えられる

ということは、同じ三大難問の1つ加重系魔法を用いた熱核融合炉が
何が原因で達成できないかも授業の課題として与えられ
(正答が正解とは限らないが)採点としての正答が存在している

鈴音はその(正解とは限らないが)正答を正面から1つずつ潰すような性格なんだと思う
1つの正答を正解に導いたら、次の課題があり、いくつの課題を正解で潰せば実現するか分からなくても
1つ1つ潰していくタイプの研究者なんだと思う
翌年、達也が別の方法論で全部スッ飛ばしてしまうんだが

ちなみに最後の慣性無限大化による永久機関は、作者独自の慣性物理体系をふんわりと極めた
ドウルマスターズのヒロインこと玲音がおおよそ実現できてると言っていい

481イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7635-k0ig)2021/05/22(土) 07:51:58.45ID:/jGQdVSH0
メイジアンをわざわざ3年後に設定ということは師族会議で何か起こすのかな
三矢追い落とすだけとは思えないけど

482イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srbb-rMzq)2021/05/22(土) 09:19:47.77ID:LLVtrH2kr
九島家が十師族に復帰する展開はまあないだろうな。当主と次男と三男がいろいろ不祥事をやらかしたからな

483イラストに騙された名無しさん (JP 0Hba-lQiX)2021/05/22(土) 09:27:12.93ID:RvlEwl4RH
そら九島やったことは実質テロだしな
エクストラなんかより蔑まされて然るべきことをやったのが九島家やでw

484イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8a1a-jtGP)2021/05/22(土) 10:41:32.42ID:z/I+DvT40
>>481
3年後にしたのは真由美を働かせるためだと思った
達也以外が学生の時に働くのは不自然だし

485イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8a1a-dzKl)2021/05/22(土) 13:30:33.73ID:wwT0Qs4x0
飛行魔法が難関になった経緯についてはそもそもアプローチおかしいだろとしか
BS魔法師に体得できてるのがいるならまずそやつらをモルモットにしないわけがない
数学三大難問なんかとは軍事応用性が桁違いなんだし

486イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 365c-5zR4)2021/05/22(土) 16:20:55.65ID:+obeG+YM0
というか難関である理由そのもの(重ねがけによる必要干渉力の増加)が嘘であることが24巻で書かれたわけだから難関ですら無くなったはずだろ

487イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b659-JppK)2021/05/22(土) 16:24:44.33ID:N7Zkme0o0
>>485
作者の年齢、連載時期、解決方法から考えて、飛行魔法の実現のパクリ元というか元ネタは
「ロボットによる二足歩行」でしょ

1980年代から2000年代にかけてロボットによる二足歩行は難題と言われていて
世界中の科学者・技術者が挑んでは失敗していて、これを成功させた技術者が
ロボット産業の覇権を握ると言われていた
結局ムーアの法則によってCPUクロックが何十倍・何百倍に飛躍的に伸びた事で
ゴリ押しで姿勢制御プログラムが崩れる姿勢を上回って制御できるようになり
企業、大学生、高専と次々と成功させていった

488イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 33bc-4P7j)2021/05/22(土) 16:47:28.18ID:RaUHjKSr0
普通にBS魔法師と一般の魔法師の差でしょ

489イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7635-k0ig)2021/05/22(土) 17:09:59.46ID:/jGQdVSH0
劣等生世界では欧米中世の魔法使いは箒で飛んだり中東でカーペットで飛んだりしてないの
世界中の古式が飛んでるだろうにみんなBS扱いなのか

490イラストに騙された名無しさん (バッミングク MMf7-KRAa)2021/05/22(土) 20:22:37.91ID:bheHOHsBM
>>485
BS魔法師の飛行魔法は汎用飛行魔法と術式が大幅に違って要求される魔法力も大きすぎて応用できないのかもしれない

491イラストに騙された名無しさん (バッミングク MMf7-KRAa)2021/05/22(土) 20:24:03.98ID:bheHOHsBM
>>489
世界中の古式が飛んでなかったんだろ

492イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fa26-3yQ3)2021/05/22(土) 21:04:32.72ID:jj5nJijk0
本物の魔女の存在もメイジアンで確認されたしな

493イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac7-lQiX)2021/05/22(土) 21:33:50.71ID:p40+76q1a
飛べることをアイデンティティとしてた古式魔法師可哀想だな

たぶんBSだから魔法演算領域に占有部分あるだろうし

494イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bbcb-+D+D)2021/05/22(土) 21:39:16.31ID:QIM1Wy760
>>493
科学技術の発展で重要度が低下する職種が発生するのは仕方ない
交通の発達で飛脚が無くなったような感じで

495イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7635-7S+s)2021/05/22(土) 21:58:43.65ID:/jGQdVSH0
ソーサリーブースターとか亡霊から干渉力引き出す藤林の魔法とか
現代魔法とはアプローチ方法が違うプシオンを活用した古式魔法とかあるんだから
現代魔法師が知らないだけで口伝で伝わる飛翔魔法術ありそうなのにな

496イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5a16-I6Yg)2021/05/22(土) 22:37:42.91ID:HkOya3Cw0
>>493
古式魔法の飛行術式など、事実上BS魔法師にしか使えない、属人的な異能

と某一名の評価的にはこうだったからねぇ。目の前に侍郎の上位特化型みたいのがいたら続けざまに『ざまぁ』とか言ってそう

497イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7635-k0ig)2021/05/23(日) 06:35:55.61ID:9mizVBm50
侍郎は魔工科って感じだったっけ?
頑張ってるけど実技ダメな奴がこぞって魔工科行ってるな

498イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 33bc-4P7j)2021/05/23(日) 20:21:18.34ID:CKSIBInF0
別に嘘だったわけではないとは思うけど
3巻でその魔法とは異なる事象改変を引き起こそうとした場合は
それ以上の干渉力が必要になるとは書いてある

499イラストに騙された名無しさん (JP 0Hba-lQiX)2021/05/24(月) 00:54:56.58ID:NgmWFmSiH
リーレイは九校戦に出るのかねえ
亡命人のくせに目立ちまくったら亡命された国の立場がねーけどw

500イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 33b9-lMMI)2021/05/24(月) 03:44:53.14ID:sL3aHb0S0
BS魔法師だから選手としては参加できる競技なさそうだけどな
茜とは離れずにいるだろうから九校戦にも同伴するんだろうけど

501イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c736-Yri/)2021/05/24(月) 06:21:34.93ID:wYjadMMb0
同伴出勤

502イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7635-k0ig)2021/05/24(月) 06:45:54.58ID:mU0Ed7+r0
そもそもBSじゃ実技は全然参加できないし体感できないと理論も難しい態だったはず
威力出ないけど普通の魔法も使えたよ路線かな

503イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1a07-+hqJ)2021/05/24(月) 08:00:04.81ID:XSE/Z3bN0
マーシャル・マジック・アーツやってるくらいだからBS魔法師からは脱してると思うけどな
まさか魔法戦技で戦略級魔法はやらんとは思う

504イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7635-7S+s)2021/05/24(月) 10:45:16.09ID:mU0Ed7+r0
エクストラの魔法は魔法界で受け入れられていなくて一応得意魔法は隠さなくてはいけない
という設定なのにアリサがバンバン競技界でエクストラの魔法を使いそう
でも一般の子はあまりエクストラについてよく知らないんだっけ?なら平気か

505イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b69e-lQiX)2021/05/24(月) 13:07:27.23ID:326ZPmg70
一高のCADはFLTがレギュレーションぎりぎりの物を独占供給かな。

506イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 33bc-4P7j)2021/05/24(月) 14:18:54.24ID:Yz8391QQ0
茉莉花じゃなくて?

スポンサーに他メーカーがあれば独占供給は無理じゃない?

507イラストに騙された名無しさん (JP 0Hba-lQiX)2021/05/25(火) 01:03:29.03ID:X5xBUZtPH
>>504
今の魔法科世代15才にはエクストラなにそれ美味しいの?なんじゃね
で、誰も気にしてないのに、気にしているのはエクストラ本人ってオチ

508イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srbb-rMzq)2021/05/25(火) 07:13:34.00ID:jTIMCQa/r
>>503 スピード・シューティングやアイス・ピラーズ・ブレイクだと殺傷力の制限がないのでキャパシティを抑えれば…

509イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7635-7S+s)2021/05/25(火) 10:51:18.31ID:gzAkwnOV0
妹が亡命してきた戦略級魔法師の監視役として一緒に行動している(実際は親友)
って見事に深雪リーナと重ねているんだな
クリプリの妹がまだ次期当主予定ならなおさらか

510イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srbb-rMzq)2021/05/25(火) 12:18:22.24ID:4p8d5lNEr
一条家の茜ちゃん、第三高校だと学年主席になっていたな。生徒会への所属は断ったけど。
一条父は娘を次期当主へと育てようとしていたんだな

511イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spbb-KO6p)2021/05/25(火) 13:23:39.23ID:nUXyPT1Np
>>508
達也だと一瞬で氷消せるしなw

512イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7635-7S+s)2021/05/25(火) 14:52:19.36ID:gzAkwnOV0
九校戦といえば達也達3年時に行われていたら一高だけで6人も十師族いるんだな
もしリーナが加わりでもしたら反則としか言えない布陣すぎる

513イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8a1a-WOCK)2021/05/25(火) 15:10:29.01ID:ZJtd9hVm0
サッカーみたく卓越した個人の個人技を、連携で覆し得る競技を混ぜずに、
個人か、あるいは団体戦でもせいぜい2〜3人までの少人数に留めた競技しか採用しないってのが九校戦の闇というか思惑だね
卓越した十師族をヒーローにするための儀式

514イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spbb-KO6p)2021/05/25(火) 15:37:41.61ID:nUXyPT1Np
>>512
そもそも達也がチートすぎるからなあ
実戦系とか一部競技なら最強な上にシルバー様でもあるしw
達也参加禁止にしても圧倒しそうだけど

515イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7635-7S+s)2021/05/25(火) 15:42:06.21ID:gzAkwnOV0
でもワカメも七草双子も達也の本気の実戦見てないからな
氷柱が一瞬で消滅して唖然としたところ見てみたかった

516イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8a1a-WOCK)2021/05/25(火) 15:47:08.45ID:ZJtd9hVm0
F1とかで、シャシーやエンジンのビルダーがレース時にピットに付きっきりでいたわけでもなし、
本番で出禁にしたところで事前準備段階でのビルドは阻止できんし現場調整力で互角になったくらいでは差が覆せないでしょ

517イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5a-KMLC)2021/05/25(火) 16:00:43.83ID:i4IIq9e1d
まあ、魔法使って多人数で乱戦とか大惨事になる気しかしないし……
クィディッチみたいな安全で優しさに充ちた魔法競技は難しい

518イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b659-JppK)2021/05/25(火) 16:37:36.90ID:0MmGy2pN0
>>510
三高は荒くれ者が多いという設定により
主席が風紀委員に推薦・勧誘されるという風習だったはず
茜はどうしたんだろうね

519イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 33b9-lMMI)2021/05/25(火) 16:39:19.34ID:J7AxBvts0
禁止するか否かに関わらず開催しても達也が選手として出ることはないし仮に一年次のときみたいに急遽選手になったとしても分解なんて使うわけないんだから無意味な仮定だよ
九校戦には技術スタッフ兼参謀みたいな立ち位置で関わる以外ない

520イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b659-JppK)2021/05/25(火) 16:44:17.02ID:0MmGy2pN0
>>515
初期の頃の作者へのインタビューか何かで、高一夏の時点で
達也と将輝が本気でアイスピラーブレークやったら
開始と同時に双方の氷柱が全て砕け散るみたいな事言ってたけど
「本気」の定義にもよるけど個人的には疑問が残る

521イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7635-7S+s)2021/05/25(火) 16:59:58.44ID:gzAkwnOV0
一年次には分解を軍に機密指定されていたから使えなかっただろうけれど
三年次はもう軍から離れているから機密ではなくなっていて一応使えるんじゃないか
本人は出たいとは思わないだろうけど深雪が優勝したいと思っている状況でピンチなら出てくれそうだし

522イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 365c-5zR4)2021/05/25(火) 17:30:34.91ID:iZWbift80
>>520
両者攻撃スタートした場合、発動速度が倍違わないと防御が間に合わない
達也が防御スタートした場合、どちらかが力尽きるまで千日手
おそらくこうなる

523イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7635-k0ig)2021/05/25(火) 17:44:23.48ID:gzAkwnOV0
一年時ってわざわざつけてるってことは
封印解けた後なら変わるからかな

524イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5a16-I6Yg)2021/05/25(火) 18:11:29.83ID:l8Our4XE0
単純に答えたのが2012年6月7日で、5-6巻の合間の時期だった
atwikiの方で全国魔法科高校親善魔法競技大会→裏話 にtwitterでの回答リンクあるよ

525イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 33b9-lMMI)2021/05/25(火) 18:13:04.98ID:J7AxBvts0
>>518
勧誘というか事実上の強制だったな
そこらへんは一応生徒会へ勧誘されても断れる一高のほうがまともだった

526イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 33b9-lMMI)2021/05/25(火) 18:35:48.98ID:J7AxBvts0
>>521
軍から禁止されてるか否かは重要じゃないだろ
達也が分解を衆目を晒す必要を認めるかどうかだよ
軍属時代だって必要に応じて人前で分解は使ってきただろう
けれど可能な限りは手の内を隠そうとするしそれは禁止されているからというより潜在的な敵につけ入る隙を与えないための自衛だった
実戦ならともかくたかがお遊戯で勝つためだけに分解を使うのは達也的にはありえない判断だろ
深雪も第一に達也の身を案じてるんだから九校戦程度で勝つために人前で分解使えなんて指示するほど馬鹿じゃないよ

527イラストに騙された名無しさん (JP 0H12-9g1T)2021/05/25(火) 18:50:43.94ID:zM0Q6yboH
深雪も分解使ってまで勝ってほしいとまでは思わんだろうな
しかし深雪の期待=達也にとって実質強制であることは理解してないだろう

528イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 33b9-lMMI)2021/05/25(火) 20:17:17.41ID:J7AxBvts0
>>527
たしかに深雪の願いは達也を動かす力を持ってるけどそれでもできないことはできないと判断するくらいの分別はあるでしょ
この場合お願いの結果選手として出ることは可でも分解を使うことは不可だと思うよ
そもそも代役として出るにしてもただ劣勢だからというだけじゃ正規に選ばれた選手を押しのけて出るわけにはいかないし
一年次のような不測の事態で急遽代役が必要にならないとそういう展開にはならんでしょ

529イラストに騙された名無しさん (JP 0Hba-lQiX)2021/05/25(火) 20:21:23.28ID:X5xBUZtPH
さすおにするためのエピソードだから仕方ない
よくよく考えれば達也自身が表舞台で活躍するのは護衛としては失格じゃね?と思ってもしーッ

530イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7635-7S+s)2021/05/25(火) 22:10:21.49ID:gzAkwnOV0
深雪は慶春会前の貢との話し合いの内容を問題ないなら聞かせてと言っていたが
出生時のこととか冷遇されていた理由とか聞いたら怒りまくりそうだから聞いてないのだろうな
そうなると今でもガーディアンにしか使えない出来損ないだから冷遇されていたと思っているんだろうか

531イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8a1a-WOCK)2021/05/26(水) 08:06:27.83ID:TKuhMz4t0
>>529
そもそも護衛って位置付け自体がただの建前だし
本気で対象を365日24時間守るのが仕事なら、1人だけの専属護衛って制度がアホ過ぎるのは明白

532イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e7d-c8zY)2021/05/26(水) 08:27:56.76ID:pgQ5mDrn0
ん?習い物の時は引き継いでいなかったか?

533イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8a1a-WOCK)2021/05/26(水) 08:30:23.45ID:TKuhMz4t0
や、最初からチーム制にしとけば引き継ぐもなにもないよね
護衛チームのリーダーみたいなの立場ならまだわかるけど、
専任護衛ってなんすか、と思わない?

534イラストに騙された名無しさん (JP 0Hba-lQiX)2021/05/26(水) 08:47:23.37ID:gaOCg8Y9H
お兄様ならトイレで便をしている時でも深雪の護衛は可能だが
他のガーディアンには無理だわな

535イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8a1a-WOCK)2021/05/26(水) 08:58:05.39ID:TKuhMz4t0
>>534
つか、可能不可能って前提抜きにして、仮に可能だったとしてさ、
いずれ当主になるかも知れない人間が一人だけお側付きになるってスタンス自体が癒着を奨励してるようで、
将来の家中の不満分子をわざわざ作る姿勢はアホとしか思えないわ

536イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1a07-+hqJ)2021/05/26(水) 09:07:13.90ID:1rKneRXM0
だから早死にする調整体を護衛にするんでしょ?

537イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8a1a-WOCK)2021/05/26(水) 09:08:55.68ID:TKuhMz4t0
調整体にも派閥≒家系があるし、調整体と愛を育む当主候補もいるのに?

538イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7635-kBK/)2021/05/26(水) 09:41:07.44ID:benjDo1F0
ガーディアンは虐げられる奴隷ポジなのかと思いきや
当主の護衛は最側近だから使用人はもちろん分家当主も蔑ろにできないってなってズコーってなったわ
四葉バレしてない深雪の護衛は楽で青春謳歌できるしその後は影の支配者になれるなら6歳時時点の達也には最適ルート
母の愛

539イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1a07-+hqJ)2021/05/26(水) 10:06:10.17ID:1rKneRXM0
調整体が次期当主
さすおにがガーディアン



面白いな

540イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7635-7S+s)2021/05/26(水) 14:17:54.46ID:benjDo1F0
小百合に別のガーディアン派遣して貰えるから学校やめろっていう会話であれ?ってなって
真夜様の学校やめて本家で謹慎してなさい別のガーディアンつけるから発言でうん?ってなって
貢の達也がガーディアンは困るから達也から深雪に頼んで発言で???で
使用人扱いの日陰の身にされてるみたいなノリだったのに単なるお兄様の趣味みたいになっているという

541イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Spbb-5ucp)2021/05/26(水) 14:25:21.15ID:heFzbkkFp
ゴーディアン

542イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 33b9-lMMI)2021/05/26(水) 17:12:41.25ID:b9HP+fKE0
四葉家のように身分を秘匿することが多い場合は護衛をゾロゾロ引き連れることはできないからガーディアンは一応ニーズにあってると思うけどね

>>535
ガーディアンとは別に葉山や兵庫みたいな実務を取り仕切る側近もいるわけだから当主のガーディアンに権力が集中するわけじゃないでしょ
深雪が当主になる時分家当主が懸念したのもこのままでは達也に対して口出しできなくなるからというものでガーディアン自体は問題視されてない

543イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7635-p5G1)2021/05/27(木) 07:18:11.07ID:SlQNZEyk0
他の当主候補3人は達也に好意的だから将来その分家は味方になってくれそうだけど
それじゃあ分家の半分に満たないから政治的には不安定だな

544イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8a1a-WOCK)2021/05/27(木) 13:26:54.77ID:xG+OH+hy0
>>542
四葉以外でも見える範囲にゾロゾロ護衛連れてる十師族子女なんて一人もいないぞ?

545イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b69e-lQiX)2021/05/27(木) 13:28:50.82ID:zR2uqZbc0
最凶と最高のカップルが本家になった時に逆らう分家あるか?
USNAに個人的に協力関係にあり元老院との交渉も出来
莫大な利益を生む事業も抱えている者を排除しようとするか?
貢でさえ白旗上げてるのに

546イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FFba-kBK/)2021/05/27(木) 14:12:42.67ID:HgSvC/F/F
四葉家は手を出されなければ何もしないという実は平穏を望んでる家なのに
秘密裏にパラサイトを飼うだけじゃなく他国に忍び込ませるわ他国のお偉いさんと世界的な人権活動始めるわ
革新的かつ独断専行を嫌がる保守的な分家いそうだけどな

547イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1a07-+hqJ)2021/05/27(木) 15:46:22.85ID:/R3eXiq60
勝手にかも知れないが詩奈から離れない侍郎という生徒会副会長にランクアップしたモブがいるから「一人も」ってことはない

548イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7635-7S+s)2021/05/27(木) 16:58:03.25ID:SlQNZEyk0
亜夜子と文弥の遺伝子は結局貢からきていることを考えると
なんだかんだ言いつつ貢は一度デレたら際限なくデレて8割くらいデレのツンデレ化してそう

549イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d725-4P7j)2021/05/27(木) 18:04:47.98ID:EebRlrHk0
1期アニメ、妹の気持ち悪さを我慢しながらやっと見終えて初めて気がついたが俺が観たかったのは魔王学院だった(´・ω・`)

550イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c736-API1)2021/05/27(木) 18:28:36.31ID:IKGBqzJU0
>>549
1期のキモウトLVは最弱なのよ

551イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8a1a-e6Uu)2021/05/27(木) 18:37:14.30ID:DWgJYZz+0
読み進めていくと深雪のキモさが際立つからな
可能な限り出番を減らして欲しい

552イラストに騙された名無しさん (テテンテンテン MMb6-m4z4)2021/05/27(木) 18:54:31.77ID:vsBm1Zn+M
>>548
未練タラタラだしな

ifで真夜様と無事結ばれてたら子供は溺愛士てただろうな

553イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 33b9-lMMI)2021/05/27(木) 22:57:10.89ID:UDXQF0Dh0
>>544
あくまで四葉家にとって必要な護衛の仕方の話をしてるので他家の話は意味ないでしょ
そもそも真由美みたいに一部区間以外だったり詩奈みたいに未熟な自称護衛がついてたり狂言誘拐に気付かなかったりという例もあるので他家はそもそも四葉のガーディアン未満の護衛体制しか敷いてない
それに四葉家は他家と違って若年の血族も裏稼業のために戦闘訓練受けてる場合が多いからそこまで護衛に人数割かなくても身を守ることは十分可能だと判断してるんじゃないかね

554イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 33b9-lMMI)2021/05/27(木) 22:58:36.97ID:UDXQF0Dh0
>>553
抜けてた
一部区間以外ノーガードだったり

555イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdba-lQiX)2021/05/27(木) 23:19:32.74ID:ojUZwsHkd
今さらだけど
映画の小惑星を消し飛ばしたマテリアルバーストってとんでもない威力だったんだね
約40000メガトンって
※参考、灼熱のハロウィン20メガトン
その気になれば地球が破壊出来ると言ってたのは間違ってなかったな
それと分家が発狂して赤子達也を始末しようとしたのも、間違っていたとは言い難いw

556イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b62c-iPk3)2021/05/27(木) 23:38:19.72ID:LhQKWtmw0
そんな爆発起こしたら衝撃波で地球壊れたりしねぇの?
衝撃で発生したガスとか埃で太陽光遮られて氷河期になったり

557イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ db35-950J)2021/05/28(金) 00:22:20.96ID:5MzCBYDH0
赤子達也はおぎゃーって泣くごとにその場に居る使用人を消し去りかねない怖さがある

558イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac5-TCvl)2021/05/28(金) 06:07:08.68ID:/kLhBZ5da
>>556
学校行ってた?
先生の話聞いてた?

559イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ db35-ySgL)2021/05/28(金) 08:29:34.37ID:5MzCBYDH0
国家を相手にしても勝利する最強の守護者が生まれるといいなって親戚同士で厨二妄想して盛り上がってたら
何度も蘇る最凶破壊神が言葉も通じない赤子として降臨とかパニクる気持ちがわからないでもない

560イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5b2c-LLu7)2021/05/28(金) 11:59:32.24ID:GerJhDj/0
>>558
ふむ、説明してくれたまえ

561イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac5-TCvl)2021/05/28(金) 12:09:20.81ID:vEdeaTwLa
1.宇宙空間は真空だから衝撃波は伝播しない。
2.小惑星如きの粉塵で有意に太陽光を減衰させるのは不可能
3.そもそも軌道が外側

562イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdb3-cpin)2021/05/28(金) 12:21:16.09ID:t8o5RTlOd
今の魔法強化したお兄様なら微粒子をマテバしマテバエネルギーを収束させてマテバビームも出来そうな気がする
克人『研究者に投資し、ようやく新型の中性子バリアが完成した。司波、表へ出ろ』
達也『マテバビーム』

563イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a106-21+L)2021/05/28(金) 16:20:34.24ID:ObGVzmuA0
>>557
達也の能力の多くは後付(多分10歳未満のころ)

564イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa5d-PHls)2021/05/28(金) 18:48:06.80ID:sJin9Azwa
>>151
スクールマギクスグラフィティ第2弾! 次の目標は第三高校との対抗戦!

高校生活を楽しむアリサと茉莉花。アリサと同じクラスになりたい茉莉花は、クラス振り分けテストに向け、魔法の特訓を始める。アリサもクラウド・ボール部の活動に熱中するが、三高と対抗戦が行われることになり!?

565イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac5-lzF1)2021/05/28(金) 21:00:24.12ID:Yucf8dsMa
3高とバチバチするの面白そう

566イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ db35-950J)2021/05/28(金) 21:31:06.51ID:5MzCBYDH0
どうした、なんか普通のスクールマギクスっぽく面白そうだぞ
だけど3高と1高のクラウド・ボール部キャラが一気に出てくると読むのが面倒そう

567イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdb3-cpin)2021/05/28(金) 22:32:13.66ID:t8o5RTlOd
クラウドボールの真由美のアレは出来なくなったようだが、なんで初めからにアウトにしなかったんだよ疑問になるレベル
じっと魔法使うだけとかどう見ても競技としては破綻してる
真由美無双を見せる為の設定だったのかもしれんけど

568イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac5-f5pr)2021/05/28(金) 23:14:37.79ID:nnAUpalFa
>>567
大まかに言ってそれであってるでしょ。
キグナスでそうなったのは、クラウドがメインになるから。
あるいは単純にweb版時点で作者がテニスや卓球などのラケット競技に関して無理解だったから。

569イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a1b9-w12y)2021/05/29(土) 00:12:39.65ID:c9R2fVJy0
クラウドボール部に入ったってことは九校戦でクラウドボールが再度正式種目に採用される前触れかねぇ
三高と対抗戦やるみたいだが向こうのクラウドボール部はネームドキャラがいないから新たにライバルキャラ出してくるんだろうか
一条家からまた新キャラってことはないだろうから一色家か一之倉家から出るのかも
一色は優等生のほうで出番あったからまだ出番がなくかつ優等生と設定をすり合わせる必要ない一之倉から出すと予想した

570イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a1b9-w12y)2021/05/29(土) 00:38:10.09ID:c9R2fVJy0
>>567
読み返したけど真由美はシールド使ってなかったよ
運動ベクトルの倍速反転とか書いてたからキグナス時のルールでもいけるんじゃね?

571イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7936-CEg2)2021/05/29(土) 01:00:08.70ID:uOjrQnry0
サイズ規制で無理っぽくね?

572イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac5-yPAU)2021/05/29(土) 03:41:53.43ID:lMEhgK1Za
キグナス2巻の表紙はリーレイ茜ペアかな

573イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 99c2-dEWh)2021/05/29(土) 03:43:52.31ID:QiO+ku+50
ネット上にベクトル反転+速度2倍の領域を展開し続ける、だっけ
干渉力で上回らないと抜けないとかクソゲー過ぎるw

574イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ db35-Oo0X)2021/05/29(土) 06:52:40.63ID:7umIhuaC0
いまいちどの競技もつまらなそうなんだよな九校戦
万能型が評価される制度で選ばれたメンバーだから個性的な技とかあまり出ないし

575イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5b9e-cpin)2021/05/29(土) 09:37:51.94ID:izBCkSD20
達也等がやってたサッカーもどきとかの方が競技として健全な気もするが
九枚戦は魔法技能を競う大会なんだろうな

576イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr8d-EDD0)2021/05/29(土) 09:58:31.48ID:RSAJD4Zhr
クラウド・ボール部
一校
初音部長、?、?、?
アリサちゃん、日和ちゃん
三校

577イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5b59-83gE)2021/05/29(土) 13:18:00.17ID:QW8jyrGV0
国立高校の選抜対抗戦で
運営・進行が日本魔法協会
施設提供・設営・警護が国防軍
協賛?出店が国内外魔工メーカー

という歪な体制に違和感しか感じない
十師族関係者なら運営・進行に口出しできるし選手会も無い
さらに全国放送されてるらしいが放映権とかどうなってるのか?

578イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ db35-950J)2021/05/29(土) 14:11:43.53ID:7umIhuaC0
なんだかんだいって魔法協会とは仲良くとまでいかなくてもそれなりに付き合ったほうがいい気がするんだよな
会議室とかつかわせてもらってるんだし
百目鬼さんはまだお兄様にグギギギってなってるのかな

579イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5b9e-cpin)2021/05/29(土) 14:43:16.93ID:izBCkSD20
百目鬼さんは古式で十六夜派と見た。

580イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac5-xyps)2021/05/29(土) 14:47:28.33ID:t14CBGQFa
この世界の魔法教育は
まず戦力確保のためだし。


lud20210529151859
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/magazin/1619763573/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【魔法科高校】佐島勤スレ 195 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 173【ドウルマスターズ】【魔人執行官】
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 131【ドウル】
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 175【ドウルマスターズ】【魔人執行官】
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 176【ドウルマスターズ】【魔人執行官】
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 169【ドウルマスターズ】【魔人執行官】
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 182【ドウルマスターズ】【魔人執行官】
【魔法科高校】佐島勤スレ 190
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 143【ドウルマスターズ】【魔人執行官】
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 127【ドウル】
【魔法科高校】佐島勤スレ 199
【魔法科高校】佐島勤スレ 193
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 183【ドウルマスターズ】【魔人執行官】
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 128【ドウル】 [無断転載禁止]©2ch.net
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 177【ドウルマスターズ】【魔人執行官】
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 160【ドウルマスターズ】【魔人執行官】
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 158【ドウルマスターズ】【魔人執行官】
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 156【ドウルマスターズ】【魔人執行官】
【魔法科高校】佐島勤スレ 188
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 174【ドウルマスターズ】【魔人執行官】
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 184【ドウルマスターズ】【魔人執行官】
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 167【ドウルマスターズ】【魔人執行官】
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 128【ドウル】 [無断転載禁止]
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 133【ドウル】 [無断転載禁止]
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 134【ドウル】
【魔法科高校】佐島勤スレ 198
【魔法科高校】佐島勤スレ 196
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 130【ドウル】 [無断転載禁止]
【魔法科高校】佐島勤スレ 194
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 180【ドウルマスターズ】【魔人執行官】
【魔法科高校の劣等生】佐鳥勤スレ 129【ドウル】 [無断転載禁止]
【魔法科高校】佐島勤スレ203
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 123【ドウル】
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 163【ドウルマスターズ】【魔人執行官】
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 185【ドウルマスターズ】【魔人執行官】
佐々木勇気 応援スレ 15
【魔法科高校の劣等生】佐島勤135【ドウルマスターズ】【魔人執行官】 [無断転載禁止]
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 145【ドウルマスターズ】【魔人執行官】 [無断転載禁止]
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 150【ドウルマスターズ】【魔人執行官】 [無断転載禁止]©2ch.net
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 140【ドウルマスターズ】【魔人執行官】 [無断転載禁止]
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 144【ドウルマスターズ】【魔人執行官】 [無断転載禁止]
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 147【ドウルマスターズ】【魔人執行官】 [無断転載禁止]
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 179【ドウルマスターズ】【魔人執行官】
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 148【ドウルマスターズ】【魔人執行官】 [無断転載禁止]
【キミ戦・なぜ僕】細音啓・第十二音律【黄昏・エデン・SIREN・世界録】
【73】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 75【ドラキュラやきん!】
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談350●
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談324●
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド44
むらさきゆきや13
【魔法少女育成計画】遠藤浅蜊 97殺目
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談357●
ラノベがオタク界のエタ・ヒニンなことについて
【マージナル】神崎紫電51【ブラック・ブレット】
【ナイツ&マジック】 天酒之瓢 11
【のうりん】 白鳥士郎 89 【りゅうおうのおしごと!】(c)5ch.net
【のうりん】白鳥士郎304【りゅうおうのおしごと!】
【新妹魔王の契約者】上栖綴人 Part7【はぐれ勇者】
秋田禎信総合スレ 第196巻
三雲岳斗 総合スレ 82th
【のうりん】白鳥士郎 40【りゅうおうのおしごと!】
【乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…】山口悟9
小野不由美&十二国記 其の220
【天才王子】鳥羽徹【オルキヌス】総合スレッド part3
15:45:14 up 27 days, 16:48, 0 users, load average: 138.42, 121.76, 98.36

in 0.1194179058075 sec @0.1194179058075@0b7 on 021005