参考データ
令和2年版(前者平均、後者中央値)。
金融資産保有額(金融資産保有世帯)
20歳代 350 235
30歳代 644 423
40歳代 1,177 686
50歳代 1,955 1,000
60歳代 2,154 1,465
70歳以上 2,208 1,394
金融資産保有額(金融資産を保有していない世帯を含む)
20歳代 292 135
30歳代 591 400
40歳代 1,012 520
50歳代 1,684 800
60歳代 1,745 875
70歳以上 1,786 1,000
各種分類別データ(令和2年) ― 家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](平成19年以降)|知るぽると (shiruporuto.jp)
>>1乙
自民党負けるかもな
オリンピックの為にデタラメだな
消費税ゼロ!大事だな >>5
自民党負けたら、絶好のS場だな。
日経S、ドル/円S、海外Lの裁定取引。
それはさておき、オレは消費税賛成派なんだよね。でもなんならインタゲ 資産ゼロのエアプの吠え面がこちらです
999 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2021/06/12(土) 17:22:43.67 ID:wmEslBMo0
素人の売り買いの逆をさせて必勝法とか言ってる奴にたいしてじゃんけんの例でいったのが理解もできてないんだもんな
お前のエアプ判断とかどうでもいいからね
3000万未満の雑魚でしょレベルの低いのもまぁ当然だわな
捨て台詞まで貧乏くさいですね
エンガチョ
なんならインタゲ未達分を毎年あげるくらい。ただし最賃3%毎年保証と中小企業のカルテル合法化とセットで。
絵に書いた餅だけどな。
消費税20%でいいよ
その代わり食べ物だけ非課税にしたれ
>>8
スマンなんか間違ってたのか?
まさか3000万しかないのに自分は凄い存在だとでも思ってた? 無駄遣いやめたら年末には500万ぐらい貯金できそうな計算だった
来年の今頃にはここを卒業できそう
EDIONの優待券使って、任天堂スイッチ買った。ヤフオクでプレミア付いて売られてるのを見ると、27%引きで入手できて気持ちいい。配当と譲渡益で実際は無料相当だけど。
ソフトはヤフオクで安く買えた。
今の家庭用ゲームって、すごいね。感動のクオリティ。でも自分でやりたいとは思ってないことに気づいた49歳の夏。
いろいろあって今年は貯金が増えないか、少し減る見込み
それでも積み立ててくつもりだけど、ちょっとビビる
Switch、発売一週間後にゼルダの評価を見て量販店で普通に買えた俺は幸運だったか
いや幸運というより普段から興味があってアンテナ高くしてたからゆえか。
リングフィットも発売後すぐ普通に買えたし。
株に通ずるものがあるな。
息子は朝から早起きして、ポケモン狩ってる。
オレは通常の出勤だ。
>>22
いい審美眼してるね。おすすめの銘柄あるかい? >>20
すでに充分積み上げてるなら、いいんじゃない? うちも世帯年収が850→680と来て、今年は560万〜。貯蓄は児童手当とiDeCo分が満額できるか?くらい。
来年も家内に家にいるなら、オレの480万だけでやりくりしないと。 「腹の中は、七!競輪」
「7、腹、くん」の動画
知らんうちに溜まった余剰資金で投信少しずつしてきたが、いろいろ勉強してるうちに日本株の個別銘柄にも手を出したくなってきた
このあたりの人は、どんな個別銘柄から始めてみたんかな?
>>27
そんなこと人に聞くうちは個別株なんて手を出すな とりあえず手堅そうな30種類に少額投資から
どれが上がるかなんてわからんから配当狙いで
素人が頑張っても日経インデックスに勝てない
まぁ、養分になってくれるのはありがたいけど
>>27
今と状況が違うから参考にならんけど。
今でも持ってるのなら、みずほFGとか、低位優待株だな。イオンが893円でやくざ、やくざとか言われてた。何回も売買してるから元の買値じゃ表示されないけどね。
ANAは1600円でほぼ無配、優待券が1枚4000円で売れたから持っておいても良かったかも知れないけど、2800〜4000円で手放した。
自分が精通した業界とか生活・趣味に密着した銘柄がいいと思う。単元株は1枚の投資額でかいけど、2倍10倍目指さないとか優待とらないならミニ株でもポイントでも今は持てるしな。 >>29
手堅いTOPIXコア30を損切りした苦い思い出があるぞ、今でも持っておけばねー。 >>27
とりあえず高配当銘柄で、インカムゲインを狙え。その場合目先の値動きに囚われるな
その企業に出資したいと思える銘柄だけ選べ
落ち目だと思ったらすぐに手をひけ
思いのほか値上がりしたら売れ Tポイント150ptsで日経4.3ブル、dポイント300ptsで竹本容器を注文してみた。
>>33
今の地合いで高配当はなにかあると思うぞ。
日産、東電、JTとか >>35
そこは投資家のセンスよ
地雷踏むやつはさっさと退場 27です
自分の趣味や得意分野で手堅いところをねらえって感じですね
あと、迷ってるくらいならやめとけってのも正しいな
いろいろ教えてもらったわ
>>27
去年夏に初めて買った日本個別株がオリックス1000株
購入当時1株1190円が今2000円近くまで上がってる
もっと買ってたら良かった 日産は不祥事続きで東電は原発問題抱えてJTはコロナ以後の健康志向でジリ貧
どれも高配当は続きそうにないと判断して買ってないなぁ
>>38
オリックス長期ホルダーだが凄くいい時に買ったな
1,500割る度に買い増して1,420×700にしたけど分割したNTTに加えガースーショックでKDDI、SMBCとSBIとREITも買ってたからコロナショックは300しか追加できなかった
どれも含み益20%超えてるからいいけど米国ETFと違って日本株の含み益なんか売らなきゃ夢だもんな
オリックスも100株以上の還元ないからオオサンショウウオ撫でるくらいしか旨味ないが オリックスの株価低いのは過去散々大やけどをおわしたクソ株だから皆が逃げてる
オリックスとkddi家族3人で100株ずつ持ってるけどこんな反則技みたいの使っていいん?
>>43
うちはそれに加えて、EDION、ヤマダ電機を各員もってる。オリックスは来期から優待1万、配当7800円だから利回り11%、ちょっと理解に苦しむほどありがたい。
もっとも優待はいつでも切られる覚悟はいるので。あくまでもファンダメンタルズと配当が前提やね。 1000万貯めても何も景色変わらんな
3000万行けば変わるんだろうか
リアルに億んなっても変わらんやろうね
自販機では買わず、イオンやビッグエーなどの安い店でまとめ買い
コンビニも行かずスーパー
>>45
年間の貯蓄額によるんじゃない?
毎年100万なら、1000-2000万に対して10〜5%の増加率。2000-3000万なら5-3%に低下するから貯蓄より投資のリスクの方が影響でかい。
あとこころ持ちとして、1000万あれば好きな車が買えるくらいだけど、3000万あればちょっとした自宅不動産がもてる。 よく使う
ビッグA、クリエイト、ジェーソン
スーパーはロピア、ベルクス
コンビニにはほとんど行かない
コツコツ貯めた1000万で車買うとか考えられん
高級車は経営者が会社の経費で買うか、異次元の高所得者が趣味で買うか、一般人が車好きすぎて無理してローンで買うかしかないと思う
一般人なら不人気の小型中古車一択だなw
趣味だというなら何も言わんけど
>>48
私は2500万だけど車持つ気はないわよ
カーシェアかタクシーで十分 口座残高
>>48
古来より衣食住は必要なので、自宅として保有するなら資産帯は関係なくないか。
転勤等で勤務形態にもよるが投資の前に、住居を確保するか否で損益計算するとか。
個人によって効率的なのは、持ち家か賃貸かで分かれるが資産帯には関係ないだろ。
>>53
車はコンパクトカーを新車で買ったが、その辺りが資産額の違いに影響するのか。 持たなくて済むなら持ちたくないけど田舎だとそうも言ってられない
趣味が釣りやから1.8の竿が積める車20歳から乗り継いでるわ、ガソリン、高速代、コインパーク代が経費で落とせるからかなり助かってる
燃費と自動車税と本体価格だね
まぁ乗りたくて乗ってるわけじゃなく、物理的に乗らないと生活できないからな
>>57,58
生活必需品だったり趣味の道具ならいいけど、私の場合月2万の駐車場に置き物と化すから要らないのよ >>45
3000万円あれば
税引き後3.5%の高配当株に投資すれば年100万円の配当金が振り込まれ
地方なら3LDKの建売、東京なら中古のワンルームマンションがキャッシュで買える金額だから余裕は生まれるんじゃないの? 収入が減りローンの予定が狂ってもキャッシュがあるから大丈夫と言う趣旨なのではと。
高配当株高配当株言う人いるが、リーマンショックの時高配当株は軒並み価格1/3〜1/6とかなったんだよ
下落相場の高配当株は減配もあり滅茶苦茶怖い
>>64
なにいってんだ。分配金が正常に支払われてたら株価がいくらになろうが関係ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リーマンショックのときこそ分配型が生きるんだよ。
老後4%ルールで取り崩してるやつがリーマンなんてきてみろ。大損害や。
わいなら取り崩すのやめてバイトするわ。 素人?
リーマン前株価3000円 配当100円
リーマン後株価800円 配当24円とかだよ
高配当の代表銘柄商社やメガバンなんか未だにリーマン前にははるかに届かないし
>>66
VYMの基礎データ
株価 $98.79
最大減配率(リーマンショック時) 30.8%
なんで個別で勝負してる前提なんだよ。バカバカしい。 高配当株って言ってんだから個別のことだろ
なんで後出しでETFの話にすり替えてんだよ
>>69
だからインデックスだろうがなんだろうがリーマン級がきたら取り崩すのは罰ゲームなんだよ。
1億を4%崩すのと、ショックがきて5000万を4%崩すのは圧倒的に全体資産に対するダメージがでかい。
停滞が続けば続くほどダメージが複利的に加速する。
せやからある程度の資金ができたら高配当で株価に左右されない老後生活をエンジョイする選択肢もでてくるんだよ
1億で300万がショックきて210万になってもさほど全体資産に対するダメージは受けない。
ただ巷のライオンくんが資産形成時期から高配当しろとか馬鹿なことを言ってるから間にうけて投資して洗脳解除されてたやつらがギャーギャー喚く。 >>70
は?ETFも株だろ。なんだと思ってんだ。え?違うの? センスないやつはインデックスにしとけば良いんだよ
大勝ちしない代わりに紙切れになることもない。
配当も再投資すれば複利パワーも使えるよ
資産形成時期に高配当で税金無駄に払う必要はない。
やるやつは馬鹿。
個別株の優待目的はよい。
頭悪い奴いるな
切り崩すとも書かれてないだろ
3000万の資産が800万になり、年間配当が120万から25万になり得るって話だろ
すいませんでした。なにも過去ログ一切読んでませんでした。
出直してきます。
まぁ1000〜3000万スレで切り崩しなんか本来論外だからな
切り崩すどころか毎月5〜10万は最低積み立てないと
後、指数がこの先も上がる事前提は滅茶苦茶危険な考えと思う
2000万越えたら債券や、高値圏では辛いが現金ポジも必要
株=個別
ETF=インデックスor指数
が投資板では一般だね
いい議論じゃん。もっとやろうや
リートETFとかどうかな?高配当だしさ
REITは下げ相場での下りは一番早いよ
後倒産もする
>>80
Jも米も世界も高値来て、今さらだしな。
頭金分くらいと思って950万くらい投下したのが1090万くらいの評価額になったんで、年末年始にリバランスで減らす予定。でまた積立てをしなおすという。
幸か不幸か、みんなと違って借金あるから現金にはならんけどな。 >>79
でも何の指数?ってなるやん
株のインデックスを株と言って何が悪いかわからん
定義がどうこうではなくて文脈から意味を決めるのが頭のいい行動だと思うけど >>54
6月に作った口座に有り金ぶちこんだの?
もっと徐々に増えてくグラフを見たい 1700万入金して1200万ぐらいまで減って高値更新とか
前日比8%プラスとか
値動きで頭おかしくなりそう
>>84
投資板での指数は株価指数以外選択肢ある?
インデックスを株と言うのは意識高いと勘違いした素人だけ >>84
普通は株式ETFとか外債ETFとか言うだろ
素人が!!!!!!!! ETFやREITを株って言うと笑われるぞw
自転車は車両だから車って言ってるようなもん
>>91
上場してるんだから株では?
ETFという株。 ETFは上場してる投資信託
上場してるから株って理論だとリートや金や原油連動のETFなんかも株になっちゃう
株
ETF
投資信託
リート
ぜーんぶ別
うーん。確かに無理があるか・・・言葉の定義はむずかしいのぉ
かぶしき
【株式】
1.
株式会社の資本構成単位。
2.
株主権。
3.
株券。
株式を組み入れたインデックスやETFを便宜上株式と呼ぶのは100歩譲って許せるけど…
新発売のSBI VTIをNISA枠で買ってみた
成長を見守る楽しさがあるといいが
株初めて4年半経過。
含み益+410万
利益確定+130万
ボーナス貰って2600万達成しそう。
債権もリートもインデックス投信だけど生の方がいいのかな
>>108
いや、株は(個別)株でしょ
投信と株を混同してるの?
投信に株式組み込むことはあるけど、普通は株とは呼ばない 証券取引所で取引されてるものがみんな株式だったら原油も金も株になっちゃう
>>110
株式化をして取引できるようにしてるのだから株では。 レバは長い目で見ればベースとしては右肩上がりで増えてるのかもしれんけど、それが可愛く見えるぐらいに、市場が加熱してるときは異常なリターン、暴落すると消滅、
って感じの凄まじい上下を大暴落がやってくる周期でやってるように見えるから、長期なら安心とはちょっと考えられないんだよなあ
なのでむしろ、高騰するまで価額を眺めて待って、ちゃんと利確する自信があるんならいいんじゃないかなと思っている。
俺はまさにコロナくるまで運用放ったらかしにしてたし、忘れそうだからムリだな。
>>107
いやインデックスではなくもっと現物に近いリートをイメージしてた
あまりよく分かっていない >>116
REITってかなり投機的だと思う
不動産投信謳ってる割には実態以上に価格がつり上がってて、どっちかと言うと原油とか商品に近い感じ
勝手に高騰して勝手に暴落する。
不動産と考えて投資するものでは無いよ REITってレバ不動産だよね
自分で借入して不動産投資するよりはREITETFの方が安全だと思う
>>119
リートは少額から投資できるメリットはあるけど、不動産投資とは性質が変わってるから、不動産現物の代替にはなりにくい
不動産は賃料収入が得られ、価格変動はあれどゼロになることは考えにくいから、中リスク中リターンと言われるけど
REITは中リスクとは言えないぐらい値動きが荒い。 >>118
インフレ対策には、株式を組み入れたファンドが1番だと思うな俺は >>121
こないだインフレ懸念いうて
アメリカ株さがってなかった? 国内のREITは流動性の部分で怖さがあるから、そんなに持ってない。
板が薄いと投売りですぐナイアガラやから。地銀の換金売りで暴落した時があったけど、けっこうひどかったよね。
>>122
インフレってお金の価値が下がって物価が上がるの。インフレになれば株価は長期的に上昇するの。
インフレ懸念は、インフレによる金利上昇(インフレが進むと景気が過熱しすぎて危ないから引き締めのために金利を上げる)を懸念して、株価下落したの。
金利が低い→お金を借りやすい→金余り→余ったお金が株式やマーケットに流入→株価上昇(景気実態と関係ない株価上昇)
→イマココ→物価上昇懸念→金融引き締め懸念→金利引き上げ懸念→株式やマーケットから資金引き上げ→株式売却→株価下落 >>103
手打ちなので、細かいところは違うけど勘弁な。JREIT投信はiDeCoなので、りそなじゃなくてニッセイJREITDC用って表のSBIでは扱ってないやつ。
DCニッセイJ-REITインデックスファンドAだ。 >>106
債権じゃなくて、債券。
リートは生じゃなくて個別銘柄って言うかな。
手間暇惜しまず、ある程度まとまって投入するなら生や個別のがいいかな。
iDeCoとか積立てNISAならインデックスしか選べないけど。 なんにせよ、値が戻ってから検討しても1年遅い気もしる。指数2200以上は上場来高値の2650を期待してるのか?
>>119
LTV(Loan To Value)なんて指標があるくらいだからね。レバ掛かってるね。一方で現物持ってるからね。
オレの中では、株vsREITや投資用物件vsREITじゃなくて、自宅不動産投資vsREITで考えてる。
1000万貯めて頭金・諸経費で家買うか、それをREITに突っ込むか。今のところ180万の含み益と年間25万くらいの分配金があるので成功かな。厳密な検証はしてないけど。 >>82
900万突っ込んで1090万か。
まあ信用買いも含めてだけど。 「投信積立始めたよ」
「何の投信?」
「日本株」
この株の使い方は何も間違ってないし、この文脈で株を個別だと思うやつは頭いかれてる
>>130
この文脈の株を誰が個別株だって言ってるの? >>129
債権入れないやつは投資素人
暴落経験してないやつ リーマン前に馬鹿達がスワップ金利スワップ金利言うてFXで能天気にLしてて全滅した
それと同じ雰囲気が今のインデックスに入れとけば〜積立が〜イデコが〜つみたてNISAが〜fireでリタイヤが〜にある
近々暴落でこいつらが死にそうになるはず
YouTubeで投資結果を毎月あげる人いるけど
コロナショックの頃に買ったものも含めるとブレるよなぁ
>>133
そうだね。オレもリーマン、311で2回飛んだわ。コロナはなんとか生き延びた。借金にまみれてるけど。
現物レバ1以下なら暴落でも死なないから、いまがインデックスバブルでも大丈夫じゃない?
レバファンドの連中は脱落していくのも多いだろうね。 コロナかで金余って投資はじめたパターン多そう。
まぁ近い将来大暴落くるよね。。
近い将来暴落来ると思うならショートポジション持てばいい。
インバ部のスレみるのことをすすめるが。
>>137
TOPIX、REITも持ってるオレは一応プラス。 8518 アジア投資 +24円高
4662 フォーカスシステムズ +300円高
4588 オンコリスバイオ +131円高
3856 Abalance +310円高
6481 THK +200円高
億様・株レシピFC2マガブロ配信版
>>145
日本株は投資ファンドを指すでしょ普通は
単に株って言ったら紛らわしいけど、個別株かなと思うけど そもそも高配当株って話からだったはず
高配当株をETFとか言う素人が荒らしだした
文脈でファンドか個別株か分かるようになってから書き込めや
株式のETFは株じゃない
何買ったの?って聞かれたら株とは言わずETFと答える
何のETF?って聞かれたら株と答える
ここまでは共通認識じゃないの?
せやな。ETFは株じゃないし投資信託も株じゃない。
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
でもETFの売買単位は1株だよね?
株じゃんwwww
投信とかETFは袋(ファンド)だから。
袋(ファンド)の中身は?と聞かれたら株式だったり債券だったり、REITだったり、ややこしいのは袋の中身が袋(ファンド)ってこともある
>>160
株式も1株2株だけど、取引単位が100株ならそれが1口2口になるよ 含み益が10万減ってしもうた
残りの含み益400万しかねぇ
>>152
当然ながらここでの株は個別株を意味していないよね
文脈によって当然意味は異なるのに株は個別株が前提とかアホなことを言い出すやつがいるから困る ETFは投資信託を「株化」したもんだよ
それにETFの投資先は株だけじゃない
石油とか金とか商品に投資するETFもある
そういえばリーマンショックの元凶になったモーゲージ債券と最近見かけるREITの違いはどの辺にあるんだろう
>>166
株化って言いたいことはわかるけど、正しくは上場させたって事ね 株いっても、会社の数でいえば世の中の大半は非上場株式だしねえ
>>172
証券取引所で、売買されてるものを株って言ってしまいたい気持ちは分からなくもないけど、株は株式
株という小口化された権利を発行して出資を募り、投資した人は口数に応じて株主としての地位を得るんだ。
債券や原油や金は株式とは違う まだやってんのか。
オレはCFDダウでロスカット。大損物故板。
FOMCに振り回されやがって、くそヤンキーどもがっ!! ( -д-)、ペッ
>>173
せめて下から這い上がってきた奴らが語れよなと思う
実績のないやつの吹聴ほど読んでいて白むものはない がぁーーーーーーーーーー!!
2900万台また陥落や。3000万は遠いなぁ。
>>138
投資スタイル批判はスレチ
金融資産の結果が全て 現金1000万、積立NISA含む株式で500万くらいなんだけど
現金500万で何かに投資するか、積立を特定口座でやろうかなーくらいなんだけど
キャッシュポジションっていうの?現金比率
みなさんどのくらいなん?
1600投資して5年で800利益
今は1600回収して利益だけで運用
0になっても痛くない
安倍ちゃんありがとう
>>177
このスレ民からしたら羨ましい悩みやで
ワイ1850万や
卒業目指して頑張ろうな >>182
総資産1850万で今のキャッシュは400万や
200万あればええと思っとるから、暴落や割高感を感じる商品があれば200万一括で突っ込むで 現金はこんだけしか持たないって決めてるとボーナスがストレスに感じるわw
ボーナスを何に投じるか考えないといけない
金融資産6000万
現金100万
住宅ローン4000万
はぁ・・
純金融資産組もいるのか。
参考になるか?ここ。いや、追い出すつもりも嫉妬もしないけど。
なんか物欲がなくなったな
余裕がある時はつい投資にまわしちゃう
資産の育てゲー状態がなんか楽しい
いいなぁ、俺は贅沢しちゃうわ。
だから中々増えない。
投機で300万から2260万までいって今1640
投機引退で投資回したいが、ポジるもんがなくて全現金
>>196
37や。
突然現金が必要になった場合なんて皆無だからなぁ。
現金現金っていうけど何に対する現金なんだ? >>197
わいが子供の頃マンションぐらいしで騒音で不自由したから戸建てを買った。
子供に静かにしろって相当理不尽だよなぁ。
マンションはしょうがないとはいえ。 >>181
40歳だけど15%、株投信85%
怖いけどこの資産じゃあリスク取るしかない >>206
20年間の労働で稼ぐ金額計算してそこから投資額を計算したらかなりメンタル強化できるよ。 >>195
持株会は収入と資産を同じ袋に入れることになるぞ
失う時は同時に両方 >>210
そうそう、リスクを分散出来ないから程々に 未上場の中小零細企業だけど、もし弄れるなら全力で純空したいわ。
>>201
離婚、私立への進学など、その他不可抗力の事柄 >>213
金融商品なんて1週間もあれば現金入るんだからそれらに対する備えは必要ないね。
突然現金がいることなんてわいの人生ではないな。
ないけど一応保険として100万だけは置いてる。 >>214
100万くらいなら、低利のローン契約しとけばOKよ。同意が得られたためしがないけど。
現金を持ってること、それ自体がレバ1日本円ロングのFXだから。 低金利であっても借りてる金は悪(住宅ローン、奨学金)
投資用の金はきれいな金
金に色付いてないのに変だよね
大抵の会社は金融機関から融資を受けて経営しているんだが悪質事業者ってことか?
家族いるけど、学長が家買わないほうが言ってたんで一生賃貸でいる覚悟決めました。
>>218
一言だけ 老人に貸してくれる大家は少ないぞ >>219
それ言われてたけど、団塊高齢一人暮らしが増えたら保証会社というピジネスが出てきたから問題ないんだよ >>218
家を選ばず住む予定なら良いけど、定職無くて65超えると選択肢少なくなるよ >>219
将来部屋が余るから借りれないなんてことはない、
と言われたりもするけれど、選ばなければだよね
惨めなボロ家に住むことになりかねない >>216
貯蓄が美徳とされた時代の価値観だね
国民の資金を金融機関に集めて、国が手元資金を増やそうとしたのと、金利も高くて預けておく方が得だった
今は金利が低いから金借りて投資した方が賢いんだよ。頭固いひとは未だに0.001パーセントの利息の為にせっせと貯金してる 保証会社あっても定職を持たない高齢一人暮らしに部屋貸さないよ
保証会社は滞納時に回収できないと判断したら保証しないからね
どうだろうね
人口減で高齢化だからジジババに部屋貸さないと空室で大家詰むでしょ
賃貸は安定搾取
持ち家はマンションなら時期や立地次第でプラスになる可能性ある
って感じかな
>>225
だから現金溜め込んどくのよ
定年までに1億は金融資産貯めるのよ >>225
先に滞納分と孤独死分先払い保証みたいなので500万払うけどそれならいいみたいなビジネスモデル出来ると思うよ 5000万越えたら市況次第で不動産はポートフォリオに入れたい
>>230
俺もそう思うわ
でもそれなら安い中古マンションでも買ったほうが良くないか? 流石に国が糞マンション買い取って貸したりするとは思う
ってか今の貯金、持ち家なしジジババどうしてんだ
団地やUR系かな
空き家が増えるから選ばなければ中古物件は手に入れやすくなる→買い手有利
物件飽和で、築年数、立地で差別化できないと、空室リスク大→不動産運営失敗リスクに注意
インバウンド需要見込んで、中古物件民泊転用勢は息してるか?
不動産は損切りする時に足元見られるのが最大のデメリット
あほか外人や生活保護やその他問題あり野郎でも部屋なんて借りれるんだよ。
正確にいうと、老人になると住環境の良い住民がいる場所では借りれないだ。
治安や住民の質が悪ければ余裕。
まぁわいらが老人になるころには老人賃貸村ができてそうだけどね?
>>197
賃貸は複数台バイクおける場所がねンだわ あと20年後には、安いサ高住ができてるはずだから、夫婦でさっさと入る予定。一番子どもに負担かけずに死ねるんじゃないかな。
まあ賃貸の方が色んなリスク考えた時に安定ではある
それでも家を買う覚悟があるなら否定はしないがせめて新築は止めとけー
>>240
介護で安いとこだけは選ぶな。地獄だ。冗談抜きでまじで。 >>242
サ高住はご飯と薬の管理だけしてくれて後は個室で自由とかではないの?
自活出来なくて食事や入浴の介護してもらうのは特別養護老人ホームとかそっちの方じゃないっけ? 俺は安い中古マンション買おうと思ってる
そこで朽ち果てるのだ
>>243
介護保険を使ってもサ高住のケアマネがサ高住の介護サービスを囲ってきて値段相応になる。
安いところは外部使うと色々やって追い出してくる。
現状でもな。
第三者が見えない密室で低料金はほんまにやばいで。地獄やで。 公営安楽死施設があれば老後がかなりバラ色になると思うんだ
多分経済も活性化する
下手な介護施設は選ぶな
特養だけど、夜寝ない入居者や昼間面倒な入居者に睡眠導入剤飲ませて楽しようとするから。
そのせいで、婆ちゃん昼間も意識朦朧としてて、食が細くなり、そのまま衰弱して逝ってしまった…
寝たきりになったら逝きたい
回りに迷惑かけたくない
>>250
あと20年もしたらパワーアシストスーツの1つや2つ出来るでしょ(適当) >>236
やめたれ
ワイの友人が法人化してやりはじめた次の年にコロナや ユロルショートからのドル円、ユーロ円ショート極った!
そして年間の儲けをCFDダウで吐き出す。orz、
チクショウチクショウチクショウ。
大家だけど独居老人の需要が多くなってる
家賃保証は保証会社でいいんだが
万が一の連絡先が老人が多いのがきつい
一度家賃が遅れて1週間住人も連絡先も連絡付かず
警察立ち合いで合鍵で入ったが応答がなくかなり衰弱してた
あと数時間遅れてたら事故物件
大家はマジで貸したくない住人
ボロ屋以外は無理と思ったほうがいい
一人老人は自宅購入必須
>>252
こういう時の友人って99パーセント自分の事だよねー >>254
間取りどんなモノ?
独居なら、投資用のボロやババ抜き物件買ってもたかが知れてるだろ? 1k300-700万くらいで。
頭金1000万くらいをJREITに入れて30年くらいもっとけば、余裕な気がするけど。 できればうちは安いサ高住で死んで、遺骨はサンポールで溶かしてもらって、便所に流してもらいたいわ。
ずっと含み損の大和証券から優待のカルピス詰め合わせが来たわ。配当と優待で含み損でも利益でてるから手放して、別のにするかな。
>>263
そうか? 六一〇ハップとサンポールで硫化水素事件が問題になってから、ドラッグストアから消えた。代わりにクエン酸系のばかり
尼にはあるけど
生保もらってるジジババ入居させたほうが、家賃の取りっぱぐれがないんじゃね?
>>254
アレクサを設備として置いておけばいいじゃん
定期的に呼びかけて死んでない確認出来るし、ヤバいときに向こうが助けを求めることも出来るし 幽霊とか1mmも信じてないので、
脳卒中とかですぐ発見されて床や設備が汚れてないなら事故物件とか特に気にしないが
そういうのが面倒だから
大家は老人を入れたくないってこと
不動産屋はそんなことやらないから老人を入れたがる
仲介料収入は同じだから
孤独死って老人じゃなくても散見される
太った単身40代とかでも突然死するからね
老人だと多いのは確かだけど
めぇ鉄
めぇ照れ(*´ω`*)
メーテル
名鉄
名テレ
入れ墨みたいでカッコええ
「歯、まだ、ブサイク」
まつしん、、、
>>253
株で70万失って、為替ヘッジのショートで3万円取り戻すオレ、カッコいい。
orz、 ヘッジ ニ ナッテナイヨ >>271
事故物件問題さえ解決されたらめんどうもなくなるんですが?
孤独死は孤独死保険で解決
未払いは保証会社で解決
事故物件扱いが嫌だからみんな避けてたのがクリアになると埋まらなくなるで? めぇ鉄
めぇ照れ(*´ω`*)
メーテル
名鉄
名テレ
入れ墨みたいでカッコええ
「歯、まだ、ブサイク」
まつしん、、、
>>210-211
そうだよな
けど、長期投資したいと思う企業に勤めてたら
持株会もありなんじゃない?
奨励金がつく場合も多いし 保険で解決とかアホすぎる
保険はあくまで金銭的に一定だけ保証してくれるもの
それにかかる対応の手間や悪評などはなくならない
>>279
俺は持株会は悪くないと思うよ
だいたい上乗せボーナスがあるし同じ袋だからこそ逃げ時もわかるんじゃないかな 的確に逃げ時あてたらインサイダーでしょっ引かれちゃうでしょ
持株会じゃないけど、競合会社の株で儲けてたやつがいたりするな。
業界内部情報は知ってるし、技術動向は投機筋よりも詳しく解析するから有利。
>>279
優良企業ならね
でも、東電、JAL、東芝、タカタとかの例もあるから。
投資の基本はリスク分散だと思うけど、持株会はリスク分散できないってこと理解した上で持つのは構わないと思う まだ1000万からの投資始めたてで何も分かってないんだけど、
米国債買おうと銘柄見てたんだけど、どれ選べばいいかさっぱりわからん
米ドル建債でストリップスが良いとはネットに出てきたけど他になんかあったら教えてくれ
俺も最近参入したけど貯金の大半、1000万以上、NAS100とレバナスに突っ込んだ。
10年から15年以内にFIREするのが目標。
>>288
林敬一の米国債を買えって本が解りやすいと思う。
今、米国債買うならインフレ率に負けるからお奨めしない。オレは3%まで数年待つつもり。もし待てないなら、少額にとどめておいた方がいいよ。
インカム欲しいなら利付債で、キャピタルもどき欲しいならストリップス。円高に対してヘッジしたいなら15-20年以上の長期債で、暴落時のヘッジなら10年債。年金の補填なら引退時期のやつだな。2030-2037年は債券発行されてないから、オレ的にはキツい。 15-20年のストリップス、2018年に3%くらいで13000ドルを79万で買ったんだけど、コロナのピークで111万付けて、いまは92万くらい。
今後FRBの政策金利の適正化で今の債券利回りがどう動くかさっぱりわからん。
3%越えたらまとまった金額を株からスイッチして、株、REIT、米国債を均等で持つ予定。
さらに金利が上がるなら、USA360で涙目ナンピンするつもり。
>>219
今後老人にも貸さなきゃ賃貸なんかやっていけねーぞ。 >>290
せやね
積み立てはじめてもいいと思う超長期で ゴールドなんてインカムゲインないし、長期積立しても意味ない
直感的には長期ならインフレ・スタグフのヘッジになるんじゃないの? 子どもの児童手当で毎月2500円づつ積み立てて2が月目でしかないけど。
>>301
ワシャ g1000円の時から積立してる 金はCFDだと調整金とかいう謎の金利取られるし
現物はピンハネ凄いし、配当も金利も付かないから長期で持つのにコスト安いとこある?
>>256
ネットで検索しただけでわかったつもり
やれやれ ミレ信用組合のサマーボーナス定期、3年(0.6%)に1000万預けた
金はIAUが経費率年0.25%だからそれ考えてるけど、
国内保管だと消費税が上がると儲かるから悩んでる。
>>307
わかる >>313
そら準富裕層や富裕層の割合は低いし、
マス層はあれこれ語るような資産ないしな >>301
ゴールド否定してるやつとかこの程度の知識しかないから 俺は10年20年後を見据えて資産の97%株(米国インデックス投資信託)だけどゴールドの何がいいの?
>>316
それでいいと思ってそうしてるんだろ?心配すんなよ ビットコインをポートフォリオに入れるよりは金だろうが株だろうがまともな選択肢でないか。
好奇心から低コストなら「円」と交換できる0.001 BTC程度のマイニングに関心はあったけど。
ただマイニング用のPCが20万円近くになるので株を買うことになる。PC予算は5万以内だから。
>>288
分配アリなら2515の外債ETF
分配なしならスリム先進債券がオヌヌメや
勝手に通貨分散してくれるし
為替手数料かからないから現金必要になっても簡単に売れるからね
短期債も入ってるから今みたいに低金利で長期債券買うより金利上昇に強いよ
>>313
そもそも対象の人数少なそうじゃね? >>320
間違えた
外債ETFは2511だったわ 外債なんてリターンも中途半端なのにボラティリティ大きくて魅力感じない
債権組み入れる最大の目的は元本確保なのに矛盾してるから、俺は外債不要派
株100とか2008年の動ききたら心臓とまるで?
債権じゃなく現金で調整しろっていうのはわかるが現金で置いてると機会損失感もすごいんだよねぇ。
むずかしいねぇ。 国内債券なら低空安定飛行だから、現金に次ぐ安心感あるけど、外債と来たらマイナスだす始末…
8資産均等とかより外債と新興国債外した6資産でいいや
現金の人は、100万で買えた軽自動車が200万してることに対してどう思ってるんだろう。
どうも思わんだろ
最近値上げでぼったくってんなぁってくらいで
>>327
ボッタクリとか笑う。給料あがってないもんな。そう思うよな。 安全装備とか必須の装備が増えてきたから高くなるのも仕方ないと思うけど企業努力で価格維持する姿勢も少しくらい見せて欲しいよね
>>329
資源が無い日本は原材料高騰はどうしようもない。 >>332
おめでとう
自分も早めに卒業できるよう頑張らねば。 >>333
ありがとうございます。
でもレクサスRX欲しいので一括で買ってしまったら直ぐに戻ってきます。 >>334
そんなガラクタを買うのは止めてください
すぐに現金に変えることをおすすめします
現在、金融資産を持つことは自殺行為です
先週の金曜日から土曜日に大暴落の兆しが見えてきました
リーマンショック以上の大暴落は必ず来ます >>325
国内債券も現金もゴミです
そんなものは大暴落において何の価値も持ちません
日本は30年間インフレがありませんでした
その奇跡が終わりを告げようとしています 世界的に引き起こされようとしている出来事
その中で生き抜くには金融資産を持つことではありません
まもなく金融資産はその価値を全て失います
逃げてください
自らの資産を守ってください
>>292
すごい遅レスですまん
ありがとう、何となくわかった
お勧めされた本をちょっと読んで勉強してみる >>338
金融資産は価値を失うなら、資産として何を持てば良いのですか?
愚昧な私に教えてください。
考えた限り現物資産くらいしか浮かばなかったのですが、車より現金とも仰っています。
現金は金融資産ではないとの分類なのでしょうか?タンス預金とか Rolex等は、どないやら。
正規店 (定価) では、買えないが。
>>336
そりゃいつかはリーマン以上のはくるけど、それに伴う根拠だそうぜ
ノストラダムスじゃないんだから ソフトバンクで資産作ると言ってた人
今買い場来てるやん
>>345
すでにソフバン一本で買ってた人もいたな
ハゲちらかしてるかもしれん >>338
お前が変な事言うからみんな現金化し始めたじゃん
スゲーなお前 米国債の金利もスゲー下がってる
30年債がまた2%切ったな
>>349
債券金利が下がるってことは債券買われてるんだから、みんな不安なんだな。
株、REITは大損だけど、米国債、FXのショートは微益。アセットアロケーションって難しいな。 >>352
JREITはあげか。意外とポートフォリオは傷んでないな。 >>352
今晩のアメリカがどうなるかだね
米国債の金利と為替見るとヤバいって感じするわ
こんな金利下がってもほとんど為替変わらずw むしろ暴落して欲しい。
去年秋くらいに新規購入を絞ったせいで無駄に現金ポジションが増えすぎ。
アメリカで景気が回復して金融緩和が終わるのを警戒して株価大幅ダウン
市場の反応はかなりオーバーすぎ。
株式売買がAIで自動化されてるから、ちょっと暴落すると一気に増幅されるよな最近は。
実体経済が回復してるから、ほとぼり冷めたらまた爆アゲくるわ。狼狽して売ったやつは、典型的な高値掴みの底値売。退場しろよ
なぜそんなにいらいらしてるのかしら。人生楽しんで。
>>324
リーマン級でも50%減くらい覚悟して数年耐えればいい感じ?
もうみんな耐性ついて信用全力勢以外は狼狽売りもないんじゃないの >>324
普通に1年ぐらいの生活費を現金で持っといて、あとは株式100でも問題ない。レバ無しなら一時的に50パーセント目減りしても、数年耐えればいずれ高値更新するから。それは過去のチャートが教えてくれている。(バブル後の日本株を除いて)
暴落したら全力で買い入れれるぐらい現金持っとけば後でウハウハだ。 >>365
過去のチャートにとらわれすぎ
その暴落が2度と元に戻らない可能性だってあるんだよ?
ナンピン繰り返せばその先は死だよ >>362
希望的観測を持ち続けるのは良いことだよ
でも、現実を見ようね >>365
お前なんでこのスレにいるの?
3000万程度のヤツがイキっても説得力ないわw 米ダウ爆上げ
日経先も
きのう安値で拾えた人おめ!
>>366
個別株ならそういうことありうるね
リスク分散しないやつは退場しろよ >>367
希望的観測じゃないよ
情報戦だから
知識ないやつや、情報遅いヤツは退場しろ 昨日は、JREIT上げで、SPXLは全部戻しでただの日柄調整か。ここでダウ売れたら大儲けってパターン何度も見てるけど、ショート打つ気持ちにもならないな。
>>365
(バブル後の日本株を除いて)の部分が(バブル後の日本株と2025年以降の全世界株を除いて)になるかもしれんのに ほんとにこのスレ程度にいる奴がマウント取ろうとするのは滑稽だね。
>>371
凄いですね
情報線とかカッコ良い
やっぱ独自の情報網を張り巡らせスパイとかいるんだろうな
ブルームバーグの情報とか金さえ出せば誰でも見れるしね >>374
スレ内でマウントもみっともないけど、わざわざ上の資産帯スレから降りてきてマウントもいるからな。
まあ賑やかなのは悦ばしいから、資産運用頑張ろう。オレは3000万チャレンジ2度目の失敗で凹み中。 >>373
それはない
株価上昇は資本主義社会でみんながお金欲しい、豊かになりたいという欲望が原動力だから、全世界の株価が30年も長期低迷することなどありえない
特定の国で長期低迷することはありうる >>373
全世界で見ると人口もまだまだ増えていって技術も進歩していくことを考えると経済が停滞するとは思えない
ここ十年でもスマホだのドローンだとEVだの出て来てるわけだし
逆に人口が減少していって技術の進歩が望めない国は落ちていくと思うけど 母を訪ねて3000里の舞台になったアルゼンチンとかな。日本もそうなってるんだろうな。
それはさておき、金銀プラチナ暴落で悲しいわ。dポイントと児童手当が原資で、積み立てには有利だけど。
VIX20以上になれば、毎日積立分+αで購入してるけど、けっこう良い方法だと思ってる。
世界には4つの国しかない。先進国と途上国、そして、日本とアルゼンチンである。
ってヤツか
日本の低迷はゼロ成長だけど
アルゼンチンは8回もデフォルトしてるからね
私なら国を捨てるわ
アルゼンチンのステーキむっちゃ美味いよ
ってか恵比寿のピーター・ルーガー楽しみだな。ポーターハウスあるのかね。ひとり2万はするだろうけど
毎日毎日毎日毎日、月給以上に振られるのは勘弁してほしい。
>>391
空輸した肉を食べたい、ビールも飲みたい。
>>393
1000万円を投資に回し3%の変動があれば30万円か。
下り続けなれば慣れるだろ。 >>396
あそこはスクショ貼ったら妬みがすごいんでここにきましたよ。ここならみんな1000万円以上あるから妬みとかないっすよね?
仕事終わったんでとりあえずウーバーやってくる。 範囲内ならいいんじゃないの?
入手方法で嫉妬なんてしないでしょ
>>397
妬むとしたら、若さへ、かねぇ。
2倍、3倍じゃなくてクリック365のCFDダウでもすれば?とは思うけど。 夜中までやってしもうた、めしくおう
別に妬みとかないけど
分散で安定運用してるのにレバナス全量の奴の方が儲かるのは面白く無いから
全力でナスダックが下がることを祈ってるだけだよ
Rolex デイトナ 欲しいっす。
金無垢でも、ステンレスでも。
特定の銘柄に集中させれば儲かることも損することもあって
ブレ幅が大きくなるのは当然だろうに
>>401
リスク取った方が儲かるのはある意味必然なんだから、それはお前が悪い。
とはいえ、永遠にバカでも買っとけば儲かる地合いは続かないからどこでリスク落とすかだね。悩ましい。 オレもバカでも買っとけば儲かる地合いにレバ掛けないと稼げないから、長く続いてほしいけどな。
>>408
バカだから中々レバナス止められない
って事だろ >>397
俺に関しては1000万円あろうが1億円あろうが妬みはない。住宅ローンも完済して悠々自適だし。
逆に上のスレから良い年して微か3000万円もないのかと言う奴が出て来る件などはウザいけど。
趣味で電子工作していて、自分が設計した基板が最近オクで1万円近くで売れたので嬉しいし、気分が良い。
ただ落札金は自分のものにならないが悔しいとかはない、素直に自分が考えた物が評価されて嬉しいと思うだけ。 持株会で、少なく見積もって利回り(配当&奨励金)2.3%あるんだが、
500万ぐらい残してあとは全力いくべきだよな
脱退時は、購入時の、株単価そのままで売却
給与からの積立じゃなくて一括のみ
会社は潰れそうにはない←リスクはここぐらい?
>>412
500万も含めて全力で、外側でショートじゃダメなの? 資産のうち投資してるのは1100万円程度だけど実家住まいだから
投資による増加 > 支出 に傾いてきたらしい
アーリーリタイアの妄想が止まらん
まだ無理なのは良くわかってる
リタイア実現には2倍の資産が必要だろうな
>>413
外側でショートってどういう意味ですか? >>418
下がりそうなときは、信用取引で空売りよ。 分散投資しようと思ったけど米国債は今買い時じゃないし、SP500以外に何につっこんだらいいか分からん
話題になってるレバナスとかがいいのか?
長期の場合日本株に限っていえば必ずくる南海トラフが怖いな
あんなん来たら日銀年金買いとか全く無意味だろ。
首都直下と一緒なら日本は最貧国レベルまで落ちて復興に20年はかかるといわれてる。
死んだフリしてる富士山もお忘れなく
冬に噴火したら火山灰が首都直撃
金持ったらいい腕時計とかほしくなるのかねぇ
俺は時間がわかればいいやぁ
自分は自由な時間を買うために貯めてるから持つものの水準は上がらないと思う
>>424
高いの買ってしまってぶつけたりすると
安いのにまた行くw >>420
自宅があるなら、金銀プラチナ、原油。
自宅がないなら、内外REIT、金銀プラチナ、原油。
国内銘柄だって、基本的に持っといた方がいいよ。 エーザイを安いうちに買えた人達は、やっぱり情報を仕入れるためのアンテナを高く張っていたのかね?
急騰ってのはああいうことを言うんだな。
他人の目が気になるうちはいくらあっても足らんわな
車も時計も必要な機能だけあればいい
生きてく上で見栄のためのものはどんどん排除
スーパーで買える程度で体にいいもん食って、週に1〜2回地域のボランティアでもして、気楽に生きたいもんだ
>>429
達観っか諦めってか
いい人生だったな。お疲れ様 >>429
独身で50オーバーだったら、そんな生き方でいいと思う。まあ、資産が4千万くらいあればだけれど。 あと、投資入門者には、BTCことデジタル・チューリップもお奨めだ。このスレでもしばらく盛り上がったけど、誰も言わなくなった。
守りの資産でROLEX持っててもいいと思う
多少株価の影響受けるけど
正直車とか安全に動くならなんでもいいと思ってるので高級車の車種とか言われても全然分からん
ガンダムの区別くらい分からん
興味ありませーんとかわかりませーんとかいうのも自慢の一種だよね
ウーバーで1万円げっと
今日のレバナス更新で自己最高資産になるやろな
>>437
ウーバーくんすごいね
俺はリスクとってCFDしてるよ
lot少ないけど
BTCとか焼き尽くされた今こそ買いなのになぁ
今買わないなら捨てちまえ
>>437
出口決めてんの?
あと20年は積み立てる感じ? 相続で資産2500万から一気に5500万まで行くわ・・・
相続はチート過ぎるな
>>439
僕はレバナス一本でいくよ
>>441
出口はまだ考えてないね、週5千円の積み立てをつづける予定
1800万円超えた、レバナスすごー
>>432
お前は騙すつもりで未だいるのか? 前スレでビットコインは散々価値がないと批判されたろ。
価値が解らない奴は低能と言うから、賢いならと「下値目処」を聞いたら売り回って儲けてると言って逃げた奴か。
多少上がればノコノコと茂みから顔を出してきたな。 >>428
薬の創薬は3段階で行われて、第1相の試験の情報をチェックして投資してるか
開発力やパイプラインを見て情報が出る前から投資してるかの2択やろうね 全世界株式 800万
現金預金 800万
で、7:3くらいになるまで追加で積み立てるつもりだったけど1割くらいは冒険要素ある投資したいと思うようになってきた
レバナスに突っ込むのは有りか?
>>447
150万レバナスに突っ込むと言うことは、300万ナスに突っ込むと言うことだから、単純に世界株800万、ナス300万、日本円500万というポートフォリオだね。
あなたが30代ならセオリーに則してる。 違う、世界株800万、ナス300万、日本円800万で40代ならセオリー〜、だ。
さらに違う。
800万、300万、650万だ。あー恥ずかしい。
>>447
なしだね
150万レバナス買うより300万レバなしナスダックを買ったほうが良い レバナシだと追加で全世界株に投資するのと変わらなくね?
>>453
ナスダックの値動きと全世界株の動きが同じだと?? >>456
自分の巣でぶつぶつ言ってる。
娯楽としての投機スレ。 レバナスやってる人ってデメリットが視野に入ってない気がする
>>459
それも長期積立なら必ずしもデメリットとは言えない
初期にあんまり上がりすぎてもあれだし >>460
レバ商品では明確なデメリットです。
長期になればなるほど勝ちにくくなるのがレバ商品の宿命です。 SPXLを25千ドルくらい買って、いま44千ドルだけど、現物だったら32千ドルくらいか。税金の関係で利益確定できないのがかゆい。
バカでもレバ掛ければ稼げる地合いに、レンジや下落のパターン出して云々はどうなんだろうね。生兵法って言葉がよぎる。
いまは、株2(米株1、日本株1)、REIT1だけど、米金利正常化の過程で、株、REIT、米国債均等の予定だから、まだしばらくは株高と思いたいわ。
>>461
といっても長期積み立てしてればレバナシと同じくらいには収束するもんじゃないの?
一括投資して暴落したら二度と浮上できないだろうけど >>442
容姿も知能も親からの相続なんだから、チートでもなかろうよ。5500万あっても甲斐性なければ身に付かないし(詐欺にあうとか浪費しちゃうとかインフレ、スタグフで価値下がるとか)。
うらやましいけどな。 キャッシュ率って1年間の生活費あればいいんじゃないの?
>>466
手数料の差がでかいのだから収束なんてしないよ。時間が経過すればするほどレバなしとの差が開く一方。
レバありがかつ条件は右肩上がりのチャートだけや。
年単位でレンジや右肩下がりが入ると振りになる。 人によるだろ? 低利のフリーローン契約できるなら、そもそもいらないし。地合い次第だけど。
3000万チャレンジに焦りすぎて、CFDダウで物故板けど、どのみち日経が上がらないとダメっぽいな。
日経33000円、早くこいや。
>>469
過去のチャートが未来には何の保証にならないのは承知の上だけど、200年とかの長期視点なら株価はずっと右肩上がりなんだから、結局レバナスが優位なんじゃないの?
2倍レバが通常と比べてリターンが2倍未満なのも理解している 今日のレバナスの評価額はヨコヨコか、1000万円の日常は398円のワインをのんですごす
バカ上司に怒られた。
家族の笑顔とNASDAQ100の含み益が俺を癒やしてくれる
>>468
自分のリスク許容度次第としか言いようが無い
現金あれば暴落時にリバランスも出来るし 3月に参入して、今+200万だ
月に+60万だけど、こんなのがずっと続くのだろうか?
>>477
パウエルが市場とキチンと会話できればね。
2016-2018の米国の月足チャートの再来だよ。
バーナンキは失敗した。イエレンは大成功。
オレはパウL、黒ちゃんに付いて逝く。 JREIT個別の予想分配金が年間25万ちょい 。
対投資金額で4.2%、対評価額で3.6%くらい。
無分配投信を4%として15万弱で合計40万ほど(非課税の)。
家賃が60万ちょぼだから、2/3が賄える計算だ。ありがたい。含み益150万くらいあるから、これを加味pすると7年分の家賃が浮くな。絵に描いた餅だけど。
今のところ計画はうまくいってて嬉しいや。
日経29500-30000はかなり厚いからしばらくは無理でしょう
季節的にもね
ヨコヨコ
VERGE安売りしてたからXRPから乗り換えたわ。
暗号通貨は今が買い時だな。