◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1641704497/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1132人目の素数さん2022/01/09(日) 14:01:37.61ID:LV2O1tR+
(前“応援”スレが、1000又は1000近くになったので、新スレ立てる)
前スレ:Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 63
http://2chb.net/r/math/1640701686/
詳しいテンプレは、下記旧スレへのリンク先ご参照
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 52
http://2chb.net/r/math/1613784152/1-13

(参考)
https://twitter.com/math_jin
math_jin 出版序文リンク Andrew Putman 2021年3月6日
https://drive.google.com/file/d/1n1XMCNyQxswQGrxPIZnCCMx6wJka0ybh/view

望月Inter-universal Teichmuller theory (abbreviated as IUT) (下記)は、新しい局面に入りました。
査読が終り出版されました。また、“Explicit”版が公開され、査読は完了したようです。
IUTの4回の国際会議は無事終わり、Atsushi Shiho (Univ. Tokyo, Japan)先生が、参加したようです。
IUTが正しいことは、99%確定です。
このスレは、IUT応援スレとします。番号は前スレ43を継いでNo.44からの連番としています。
(なお、このスレは本体IUTスレの43からの分裂スレですが、実は 分裂したNo43スレの中では このスレ立ては最初だったのです!(^^;)

つづく
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2132人目の素数さん2022/01/09(日) 14:02:14.18ID:LV2O1tR+
つづき

https://mainichi.jp/articles/20200403/k00/00m/040/295000c
望月教授「ABC予想」証明 斬新理論で数学界に「革命」 京大数理研「完全な論文」【松本光樹、福富智】毎日新聞2020年4月3日
(抜粋)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚
会見には同研究所の柏原正樹特任教授と、玉川安騎男教授が出席。
2018年にはピーター・ショルツ独ボン大教授が望月論文に疑義を唱え、その行方に注目が集まった。玉川教授は「望月教授自身が反論もしており、(ショルツ教授からの)再反論もない」などとし、論文の価値判断に影響はないとの認識を示した。
玉川教授は「全く新しい理論で、さらなるインパクトを生み出す可能性がある。この研究所を中心として世界的に研究が活性化すれば喜ばしい」と胸を張った。

@YouTube


数学の難問ABC予想 京大教授が証明 30年以上未解決 2020/04/03 FNNプライムオンライン

つづく

3132人目の素数さん2022/01/09(日) 14:02:39.51ID:LV2O1tR+
つづき

<IUT国際会議 2つのシリーズ>
1.
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~bcollas/IUT/IUT-schedule.html
RIMS
Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory
Org.: Collas (RIMS); Debes, Fresse (Lille).
The seminar takes place every two weeks on Thursday for 2 hours by Zoom 17:30-19:30, JP time (9:30-11:30, UK time; 10:30-12:30 FR time) ? we refer to the Programme for descriptions of the talks and associated references. http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~bcollas/IUT/documents/RIMS-Lille%20-%20Promenade%20in%20Inter-Universal%20Teichm%C3%BCller%20Theory.pdf

4132人目の素数さん2022/01/09(日) 14:02:57.44ID:LV2O1tR+
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/project-2021-japanese.html
宇宙際タイヒミューラー理論の拡がり
(4回とも無事終了です)
なお、東大の重鎮 Atsushi Shiho (Univ. Tokyo, Japan)先生
8月末〜9月初めの二つのIUT会議に出席したようです

参考
https://www.maths.nottingham.ac.uk/plp/pmzibf/files/iut1.html
宇宙際タイヒミューラー理論への誘い(いざない)2021-08-31?2021-09-03
Confirmed participants include:
Atsushi Shiho (Univ. Tokyo, Japan),

https://www.maths.nottingham.ac.uk/plp/pmzibf/files/iut2.html
宇宙際タイヒミューラー理論サミット2021 2021-09-07?2021-09-10
Confirmed participants include:
Atsushi Shiho (Univ. Tokyo, Japan),

https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/research-japanese.html
望月 過去と現在の研究
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Invitation%20to%20view%20IUT%20workshop%20videos.pdf
20211117
世界の数学者に向けた、今年度の宇宙際タイヒミューラー理論関連集会のビデオ閲覧の招待状を掲載。

つづく

5132人目の素数さん2022/01/09(日) 14:03:17.92ID:LV2O1tR+
つづき

<過去スレより再録>
スレ46 http://2chb.net/r/math/1589677271/273
アンチのみなさん、幼稚すぎ
小学生なみ
そういう議論は、本スレが アンチでお願いしますよ
ここでは、大人の議論をしましょうね

1.まず、論文の不正は、「医学・生命科学系の論文」に多い。だが、数学では、いまだ寡聞にして知らず。おそらく、これからも無いでしょう
2.「医学・生命科学系の論文」は、実験結果や診療の結果が記載されるのが普通で、ここは論文執筆者が、やろうと思えば捏造可能だ。しかし、数学では捏造の余地が皆無
 (これは、数学科学部卒でも同意してくれるだろう。同意できないのは、小学生です。どうぞ、本スレが アンチへ)
3.数学では捏造の余地が皆無で、もし意図して不自然なことをしても、すぐバレル。「おまえ、アホやなー」です
 あるいは、「わざと、ワケワカに書く」と小学生はいう。しかし、これも、誰も読めないなら、やっぱ「おまえ、アホやなー」です
4.査読者や、柏原・玉川がグルだとか、小学生はいう
 しかし、そんなことをしても、見る人が見れば、やっぱ「おまえら、アホやなー」です

ワケワカ小学生は、どうぞ相応しいスレへ お願いしますww(^^;

スレ46 http://2chb.net/r/math/1589677271/883
1.RIMSを まず 普通の論文と見れば良いと思うのだが? つまり、「ちゃんと査読された」ということを認める
2.21世紀の数学は、高度に専門家されているので、専門外の先端の論文を理解するのは一苦労する。ショルツ氏も例外ではない
3.数学の検証に終りがない。査読は一次の通過でしかない。掲載論文のさらなる 拡張 あるいは一般化が検討されるのが普通。あるいは、他の分野への応用とか。その過程で、論文の真偽は常に検証されるものだ

そういう普通の視点で考えれば宜しいのではないですかね?
応援スレだが、この普通のことしか言ってないけどねw(^^

アンチが
・査読が終わったのは、RIMS内部の陰謀だとか、内部でデタラメをやっているとか
・果ては、数学でSTAPもどきの捏造数学論文事件で、関係者が全員グルだとか

笑える幼稚な議論
それは、別スレでやれよw(^^;

6132人目の素数さん2022/01/09(日) 14:03:41.86ID:LV2O1tR+
なお、
おサル=サイコパス*)のピエロ、不遇な「一石」、“鳥なき里のコウモリ”そのままで、“シッタカ”ぶり男で、アナーキストのアホ男です。
なお、IUTスレでは、「維新さん」と呼ばれることもあります。(突然“維新〜!”と絶叫したりするからです(^^; )
( https://textream.yahoo.co.jp/personal/history/comment?user=_SrJKWB8rTGHnA91umexH77XaNbpRq00WqwI62dl 表示名:ムダグチ博士 Yahoo! ID/ニックネーム:hyperboloid_of_two_sheets**) (Yahoo!でのあだ名が、「一石」)
(**)注;https://en.wikipedia.org/wiki/Hyperboloid Hyperboloid
Hyperboloid of two sheets :Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E6%9B%B2%E9%9D%A2 双曲面
二葉双曲面 :Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚
おサル、あいつは 双曲幾何の修論でも書いたみたいだなw(^^)

<*)サイコパスの特徴>
(参考)http://blog.goo.ne.jp/grzt9u2b/e/c1f41fcec7cbc02fea03e12cf3f6a00e サイコパスの特徴、嘘を平気でつき、人をだまし、邪悪な支配ゲームに引きずり込む 2007年04月06日
http://kotowaza-allguide.com/to/torinakisatonokoumori.html#:~:text=%E9%B3%A5%E3%81%AA%E3%81%8D%E9%87%8C%E3%81%AE%E8%9D%99%E8%9D%A0%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E3%81%99%E3%81%90%E3%82%8C%E3%81%9F%E8%80%85,%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%88%E3%80%82
鳥なき里の蝙蝠 故事ことわざ辞典
【読み】 とりなきさとのこうもり
【意味】 鳥なき里の蝙蝠とは、すぐれた者がいないところでは、つまらぬ者が威張っていることのたとえ。
つづく

7132人目の素数さん2022/01/09(日) 14:04:03.44ID:LV2O1tR+
つづき
<サイコパスのおサルのバカ発言>
過去スレ55 http://2chb.net/r/math/1623558298/813
813 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2021/06/24(木) 20:41:12.45 ID:mlJli1k0 [7/7]
>>789-790
(引用開始)
数学における日本とかいう野蛮な島のジコチュウ●チガイの系譜
オカ、シムラ、モチヅキ
>"intellectual debt"
確かにモチヅキは数学界に対して「知的負債」を負ってるね
自分の思いつきが論理的に正しいことを示す、という負債をね
(引用終り)
1.「数学における日本とかいう野蛮な島のジコチュウ●チガイの系譜 オカ、シムラ、モチヅキ」
 てめえ、何様のつもりだ? 5ch数学板で便所の落書きしている数学落ちこぼれさんでしょ
 何をえらそうに!
2.「確かにモチヅキは数学界に対して「知的負債」を負ってるね
 自分の思いつきが論理的に正しいことを示す、という負債をね」
 てめえ、何様のつもりだ?
 論文書いて、査読してもらって、真摯に対応して査読を通してもらって出版してもらう
 ここまでは、終わったのです(^^
3.そして、今年6月末から4回の国際会議で、
 IUT普及の義務を果たします
4.おサルが理解できるように?
 それは無理!
 ”(スレ55 http://2chb.net/r/math/1623558298/158より)
 <上昇列 0<・・・<ω が有限列にしかなり得ない
 ことも分からん「考えなしの素人」に数学はムリ”
などという
 これじゃ。三歳児レベルの知能じゃんかw
 このおサルには、IUTは百年早いぜw(^^;
(引用終り) 以上

なお、
低脳幼稚園児のAAお絵かき
小学レベルとバカプロ固定
低脳で幼稚なカキコ

上記は、お断りです!!
小学生がいますので、18金(禁)よろしくね!(^^

つづく

8132人目の素数さん2022/01/09(日) 14:04:59.73ID:LV2O1tR+
つづき
(参考)
関連: 望月新一(数理研) http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/
News - Ivan Fesenko https://www.maths.nottingham.ac.uk/plp/pmzibf/nov.html
Explicit estimates in inter-universal Teichmuller theory, by S. Mochizuki, I. Fesenko, Y. Hoshi, A. Minamide, W. Porowski, RIMS preprint in November 2020, updated in June 2021, accepted for publication in September 2021
https://ivanfesenko.org/wp-content/uploads/2021/11/Explicit-estimates-in-IUT.pdf NEW!! (2020-11-30) いわゆる南出論文
より
P4
Theorem A. (Effective versions of ABC/Szpiro inequalities over mono-complex number fields)
Theorem B. (Effective version of a conjecture of Szpiro)
Corollary C. (Application to “Fermat’s Last Theorem”)
P56
Corollary 5.9. (Application to a generalized version of “Fermat’s Last Theorem”)
Let l, m, n be positive integers such that
min{l, m, n} > max{2.453 ・ 10^30, log2 ||rst||C, 10 + 5 log2(rad(rst))}.
Then there does not exist any triple (x, y, z) ∈ S of coprime [i.e., the set of
prime numbers which divide x, y, and z is empty] integers that satisfies the equation

つまり、元祖フェルマー x^l + y^m + z^n = 0→拡張フェルマー rx^l + sy^m + tz^n = 0 もIUTで解けたんだ

Theorem Bで、Effective ”Szpiro”も出る
但し、”effective versions of the Vojta”への言及がないので、Vojtaは 未だみたい
ここ、一山当てる狙い目かもねw
他に、IUT関連
・[R8] Higher adelic theory, talk at the Como School, September 2021 https://ivanfesenko.org/wp-content/uploads/2021/10/hat.pdf
・[R7] IUT and modern number theory, talk at the RIMS workshop on IUT Summit, September 2021 https://ivanfesenko.org/wp-content/uploads/2021/10/mntiut.pdf
? [R5] Class field theory, its three main generalisations, and applications, May 2021, EMS Surveys 8(2021) 107-133 https://ivanfesenko.org/wp-content/uploads/2021/10/232.pdf

つづく

9132人目の素数さん2022/01/09(日) 14:05:19.26ID:LV2O1tR+
つづき

? [R4] On asymptotic equivalence of classes of elliptic curves over Q , November 2020 https://ivanfesenko.org/wp-content/uploads/2021/10/asym2-1.pdf

http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Essential%20Logical%20Structure%20of%20Inter-universal%20Teichmuller%20Theory.pdf
<PRIMS出版記念論文>
[9] On the Essential Logical Structure of Inter-universal Teichmuller Theory in Terms of Logical AND "∧"/ Logical OR "∨" Relations: Report on the Occasion of the Publication of the Four Main Papers on Inter-universal Teichmuller Theory. PDF NEW!! (2021-03-06)


新一の「心の一票」 - 楽天ブログ shinichi0329/ (URLが通らないので検索たのむ)
math jin:(IUTT情報サイト)ツイッター math_jin (URLが通らないので検索たのむ)

https://twitter.com/hoshiyuichiro
星裕一郎 ツイッター
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~yuichiro/papers.html
星裕一郎の論文
(抜粋)
宇宙際 Teichmuller 理論入門 PDF (2019) (Indexあり)https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/244783
続・宇宙際 Teichmuller 理論入門 PDF (2018) (Indexあり) https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/244746

http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~gokun/
Go YAMASHITA (gokun)
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~gokun/myworks.html
山下剛サーベイ http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~gokun/DOCUMENTS/abc2019Jul5.pdf (Indexが充実しているので、IUT辞書として使える)
A proof of the abc conjecture after Mochizuki.preprint. Go Yamashita last updated on 8/July/2019.

つづく
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

10132人目の素数さん2022/01/09(日) 14:05:41.14ID:LV2O1tR+
つづき

Yourpedia 宇宙際タイヒミュラー理論 (URLが通らないので検索たのむ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%90%86%E8%AB%96 宇宙際タイヒミュラー理論 Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Inter-universal_Teichm%C3%BCller_theory 英Inter-universal Teichmuller theory 英 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/ABC%E4%BA%88%E6%83%B3 ABC予想
https://en.wikipedia.org/wiki/Abc_conjecture 英abc conjecture


https://www.math.arizona.edu/~kirti/ から Recent Research へ入る
Kirti Joshi Recent Research論文集
新論文(IUTに着想を得た新理論) https://arxiv.org/pdf/2106.11452.pdf
Construction of Arithmetic Teichmuller Spaces and some applications
Preliminary version for comments Kirti Joshi June 23, 2021

https://www.uvm.edu/~tdupuy/papers.html
[ Taylor Dupuy's Homepage] 論文集
なお、(メモ)TAYLOR DUPUYは、arxiv投稿で [SS17]を潰した(下記)
https://arxiv.org/pdf/2004.13108.pdf
PROBABILISTIC SZPIRO, BABY SZPIRO, AND EXPLICIT SZPIRO FROM MOCHIZUKI’S COROLLARY 3.12
TAYLOR DUPUY AND ANTON HILADO Date: April 30, 2020.
P14
Remark 3.8.3. (1) The assertion of [SS17, pg 10] is that (3.3) is the only relation between
the q-pilot and Θ-pilot degrees. The assertion of [Moc18, C14] is that [SS17, pg 10] is
not what occurs in [Moc15a]. The reasoning of [SS17, pg 10] is something like what
follows:

つづく

11132人目の素数さん2022/01/09(日) 14:06:08.19ID:LV2O1tR+
つづき

P15
(2) We would like to point out that the diagram on page 10 of [SS17] is very similar to
the diagram on §8.4 part 7, page 76 of the unpublished manuscript [Tan18] which
Scholze and Stix were reading while preparing [SS17].
References
[SS17] Peter Scholze and Jakob Stix, Why abc is still a conjecture., 2017. 1, 1, 1e, 2, 7.5.3 ( https://www.math.uni-bonn.de/people/scholze/WhyABCisStillaConjecture.pdf Date: July 16, 2018.
https://ncatlab.org/nlab/files/why_abc_is_still_a_conjecture.pdf Date: August 23, 2018. )
[Tan18] Fucheng Tan, Note on IUT, 2018. 1, 2

なお
"[SS17] Peter Scholze and Jakob Stix, Why abc is still a conjecture., 2017."は、2018の気がする
”[Tan18] Fucheng Tan, Note on IUT, 2018. 1, 2”が見つからない。”the unpublished manuscript [Tan18]”とはあるのだが(^^
代わりに、ヒットした下記でも、どぞ (2018の何月かが不明だが、2018.3のSS以降かも)

つづく

12132人目の素数さん2022/01/09(日) 14:06:24.05ID:LV2O1tR+
つづき

http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Tan%20---%20Introduction%20to%20inter-universal%20Teichmuller%20theory%20(slides).pdf
Introduction to Inter-universal Teichm¨uller theory
Fucheng Tan RIMS, Kyoto University 2018
To my limited experiences, the following seem to be an option for people who wish to get to
know IUT without spending too much time on all the details.
・ Regard the anabelian results and the general theory of Frobenioids as blackbox.
・ Proceed to read Sections 1, 2 of [EtTh], which is the basis of IUT.
・ Read [IUT-I] and [IUT-II] (briefly), so as to know the basic definitions.
・ Read [IUT-III] carefully. To make sense of the various definitions/constructions in the
second half of [IUT-III], one needs all the previous definitions/results.
・ The results in [IUT-IV] were in fact discovered first. Section 1 of [IUT-IV] allows one to
see the construction in [IUT-III] in a rather concrete way, hence can be read together with [IUT-III], or even before.
S. Mochizuki, The ´etale theta function and its Frobenioid-theoretic manifestations.
S. Mochizuki, Inter-universal Teichm¨uller Theory I, II, III, IV.

http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/daigakuin/Tan.pdf
教員名: 譚 福成(Tan, Fucheng)
P-adic Hodge theory plays an essential role in Mochizuki's proof of Grothendieck's
Anabelian Conjecture. Recently, I have been studying anabeian geometry and
Mochizuki's Inter-universal Teichmuller theory, which is in certain sense a global
simulation of p-adic comparison theorem.

つづく

13132人目の素数さん2022/01/09(日) 14:06:43.83ID:LV2O1tR+
つづき

<IUTと類体論>
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%90%86%E8%AB%96#cite_note-3
宇宙際タイヒミュラー理論
数論的 log Scheme 圏論的表示の構成等に続いた研究であり、「一点抜き楕円曲線付き数体」の「数論的タイヒミューラー変形」を遠アーベル幾何等を用いて「計算」する数論幾何学の理論である。イヴァン・フェセンコはIU幾何を遠アーベル幾何から派生した新たな類体論に位置付けている

https://www.maths.nottingham.ac.uk/plp/pmzibf/mp.html
Ivan Fesenko - Research in texts
https://www.maths.nottingham.ac.uk/plp/pmzibf/232.pdf
[R5] Class field theory, its three main generalisations, and applications pdf, May 2021

P16の後半に面白い図がある

コピーペースト下記
Here are some relations between the three generalisations of CFT and their further developments:

2dLC?−− 2dAAG−−− IUT
 l   /  |     |
 l  /    |     |
 l/      |     |
 LC    2dCFT  anabelian geometry
 \      |     /
   \     |   /
    \   |  /
        CFT
注)記号:
Class Field Theory (CFT), Langlands correspondences (LC), 2dAAG = 2d adelic analysis and geometry, two-dimensional (2d)
(P8 "These generalisations use fundamental groups: the etale fundamental group in anabelian geometry, representations of the etale fundamental group (thus, forgetting something very essential about the full fundamental group) in Langlands correspondences and the (abelian) motivic A1 fundamental group (i.e. Milnor K2) in two-dimensional (2d) higher class field theory.")
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/ExpHorizIUT21/WS4/documents/Fesenko%20-%20IUT%20and%20modern%20number%20theory.pdf
Fesenko IUT and modern number theory
つづく

14132人目の素数さん2022/01/09(日) 14:07:10.96ID:LV2O1tR+
つづき

(IUTに対する批判的レビュー)
https://zbmath.org/07317908
https://zbmath.org/pdf/07317908.pdf
Mochizuki, Shinichi
Inter-universal Teichmuller theory. I: Construction of Hodge theaters. (English) Zbl 07317908
Publ. Res. Inst. Math. Sci. 57, No. 1-2, 3-207 (2021).
Reviewer: Peter Scholze (Bonn)

BuzzardのICM22講演原稿
Inter-universal geometry とABC 予想47
http://2chb.net/r/math/1635332056/84
84 名前:38[] 投稿日:2021/12/23(木) 19:42:33.42 ID:iz9G4jw+ [1/2]
Buzzardの原稿が出たヨ!
https://arxiv.org/abs/2112.11598
>A great example is Mochizuki’s claimed proof of the ABC conjecture [Moc21].
>This proof has now been published in a serious research journal, however
>it is clear that it is not accepted by the mathematical community in general.

86 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2021/12/23(木) 20:46:56.21 ID:a0F2ZqKI
>>84
ホントに出ていたね。その引用部分の少し後に次のことが書かれている。
Furthermore, the key sticking point right now is that the unbelievers argue that more details are needed in the proof of Corollary 3.12 in the main paper,
and the state of the art right now is simply that one cannot begin to formalise this corollary without access to these details in some form
(for example a paper proof containing far more information about the argument)
(引用終り)

”Comments: 28 pages, companion paper to ICM 2022 talk”と明記もあるね
思うに、その意図は、「反論あるなら言ってきてね。反論の機会を与える。反論なき場合はこのまま総会発表とする」ってことか
(西洋流で、「黙っていたから 認めたってことじゃん」みたいなw)
普通は、こんな形でプレプリ出さない気がするな
さあ、面白くなってきたかも
ドンパチ派手にやってほしい

取り敢えずこんなところで(^^

15DiverCity (りんかい線)2022/01/09(日) 16:31:11.06
このスレは国立大学工学部卒を詐称する
工業高校中退の中卒の誇大妄想狂 SET Aが立てた
反数学アラシスレです

一般人は下記スレッドに移動願います

【予言】今年のICMで望月新一氏はABC予想解決で特別賞を受賞する
http://2chb.net/r/math/1640983644/

2022年7月6日に全ては決する
https://icm2022.org/prizes

16132人目の素数さん2022/01/09(日) 16:43:46.82ID:3TKx2ZTh
■ID非表示名の「DiverCity (りんかい線)」こと
長期専門板荒らし 天羽 優子 @apj とは…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
21年前からネットハラスメント常習者だった証拠がネット上の各所に残っているネット異常者 (※ ソースはインターネットやネットニュースの公開情報で確認可能)

【特徴1】ソース Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚 Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚 ※ 上記写真はみなし国家公務員=国立大学法人職員=公人の公開イベントで撮影され公開済みの写真でありその「所属機関」と「役職」の目的と使命に鑑みて、これら写真の参照は国民の行政監視の権利を満たしている。

【事例1】天羽 優子 @apjは21年前からネットハラスメント常習犯として有名
[ソース] fj.soc.law 2000/2/17 17:00のスレッド https://groups.google.com/g/fj.soc.law/c/oEr_UCdvnTg/m/IerWI2I7OREJ

【事例2】天羽 優子 @apjは13年前に自身が担当する実験講義学生を係争相手業者と誤認し誤爆ハラスメント問題を起こし、被害者学生が身元を明かして誤爆だと判明した後もネットハラスメントを継続した
[ソース] 山形大学・天羽准教授による鬱への差別 (過去ログ) http://2chb.net/r/mental/1212628738/

【事例3】自称 天羽 優子 は4年前にレコード大賞受賞者に対し誹謗中傷を行なった末に逆ギレし、親告罪スラップ訴訟恫喝をした。法務省担当部署はそれを、匿名の長期誹謗中傷犯が自身の身元を明かす訴訟を起こすと称する無効な恫喝だと説明した
[ソース] J-WAVE 81.3FM (76) [無断転載禁止](過去ログ) http://2chb.net/r/am/1503813609/912 http://2chb.net/r/am/1503813609/925 http://2chb.net/r/am/1503813609/948

17132人目の素数さん2022/01/09(日) 17:20:02.32ID:tGsuqFrU
>>16
前立腺が刺激された

18132人目の素数さん2022/01/09(日) 17:29:10.23ID:3TKx2ZTh
【山形キチガイジおばさん速報】IUT関連スレで毎日何十連投もの自演をしている山形キチガイジおばさん55歳(自称長野在住37歳トランス男)、新作自己紹介文を投下【昆虫食なのに食物連鎖が昆虫以下という錯乱が見所】

 909 名前:132人目の素数さん [sage]
 :2022/01/09(日) 11:41:00.78 ID:tGsuqFrU
  受験勉強でノイローゼになりやっと入った
  山形大学で学生実験で成績Fを取り大学と
  揉めて退学し引き篭もり状態になり糖尿病も
  相まって当時の学生実験の担当教員が嫌がらせ
  を行っているという妄想に取り憑かれ匿名掲示板
  で天羽を連呼し荒らす事を唯一の生き甲斐とする
  生きる屍となった汲み取り便所に顔を突っ込んで
  ウジ虫を食べている食物連鎖の中でウジ虫より下
  位の生物

19132人目の素数さん2022/01/09(日) 18:32:12.41ID:XMJb/6kS
>>16
あグロ

20132人目の素数さん2022/01/09(日) 18:32:32.77ID:XMJb/6kS
【NGWord推奨(正規表現)】
kakyoukyoutiba|day1-post-meridiem|cml-office|IerWI2I7OREJ|1212628738|1503813609

21132人目の素数さん2022/01/09(日) 19:28:25.45ID:CHYamsvf
a_watcherがTwitterに鍵かけていてワロタ

22132人目の素数さん2022/01/09(日) 19:34:10.43ID:rwPmCofR
尻の穴から生まれた割にはケツの穴の小せえ野郎だ

23DiverCity (りんかい線)2022/01/10(月) 07:53:58.96
東京生まれ東京育ちの私と
滋賀作で山形の田舎大学のクソBBAを
いっしょにすんなやw

24132人目の素数さん2022/01/10(月) 10:43:14.32ID:Og11/vWK
>>23
DiverCity (りんかい線)て天羽連呼なの?
それじゃまともなのいないじゃん!

25132人目の素数さん2022/01/10(月) 11:43:23.83ID:ZvFeqtLa
>>23
お前a_watcherだろ
文体がまるで同じなンだわ

26132人目の素数さん2022/01/10(月) 12:32:06.94ID:WlN4RBXj
天羽さんは鍵垢だろうが透視出来るからなあ

27132人目の素数さん2022/01/10(月) 13:36:59.54ID:MGTx95Re
前スレより
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 63
http://2chb.net/r/math/1640701686/990
990 返信:DiverCity (りんかい線)[sage] 投稿日:2022/01/10(月) 07:06:30.45
>>982
 ツェルメロ構成だってまったく同様にやればいいのに
 1.Z_0={}
 2.Z_(α+1)={Z_α}
 3.αが極限順序数の時、Z_α=∪[β<α]Z_β
 4.Zは∪[α]Z_αである。
3.と4.の∪が集合における「極限」の取り方だって
瞬時に気づけない時点で、こいつにゃ数学無理だなってわかる
(引用終り)

ツェルメロのシングルトンによる自然数Nの構成、
おサルさんも、ようやく分かってきたね
で、”3.と4.の∪が集合における「極限」の取り方だ”については、未証明だよw

つづく

28132人目の素数さん2022/01/10(月) 13:39:27.60ID:MGTx95Re
>>27
つづき

実際 例えば、下記

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11148602706
aas********さん 知恵袋 2015/8/10
集合と位相の問題です。
X=N∪{0}とする(Nは自然数)。Xの部分集合族Oを
A∈O⇔A⊂N,またはX-AはNの有限部分集合
と定める。
以下の問いに答えよ
(1) (X,O)はHausdorff空間であること、正規空間(T_1+T_4)であることを示せ
(2) (X,O)はCompact空間であるか、理由を含めて答えよ
(3) Y:={1/n|n∈N}∪{0}を、通常の位相をもつEuclid空間Rの部分空間とするとき、(X,O)とYは同相であることを示せ。
以上です。よろしくお願いします。

ベストアンサー
fra・・・・・・さん 2015/8/11
N に離散位相を考えると局所コンパクトハウスドルフ空間です。この空間の一点コンパクト化が (X,O)に相当します(通常は 0 を付加する代わりに ∞ を付加しますが、記号は何でも構いません)。

コンパクトであることは次のように証明できます。
Xの開被覆を U(λ),λ∈Λ,とします。いま

(引用終り)

ここにあるように、自然数N(上記では1から始まる自然数)で、コンパクト化は普通∞ を付加するが、この問題では 0 を使っている
で、いま手元の松坂和夫「集合・位相入門」(岩波 1968)のP219 「コンパクト化問題」で
定理 17
「S=(S、O)を位相空間として、Sに、その中にない1点x∞を付け加えた集合を
 S*=S∪{x∞}とする。そのとき、S*に適当な位相O*を導入して位相空間S*=(S*、O*)を作り
次の(i)(ii)が成り立つようにすることができるためには、Sが局所コンパクトなHausdorff空間であることが必要十分・・略」

これで、x∞については、特に制約はないし(上記知恵袋と同様)、
また同P222には、複素平面のリーマン球面がコンパクト化の例として示されている
ここも、位相空間としては、複素平面の外の1点という以外には、制約無いぞよ!ww

29132人目の素数さん2022/01/10(月) 14:11:26.42ID:NpIRFDiP
>>27
>3.αが極限順序数の時、Z_α=∪[β<α]Z_β
はω重シングルトンなるものではないよね

>ツェルメロのシングルトンによる自然数Nの構成、
>おサルさんも、ようやく分かってきたね
つまりω重シングルトンなるものは間違いだと認めるの?
で、日本語は正しく使おう、間違いを認めるならようやく分かってきたのは君だね

30132人目の素数さん2022/01/10(月) 15:09:46.46ID:8TDMDYfD
a_watcherの心を折る事に成功

31DiverCity (りんかい線)2022/01/10(月) 16:14:20.19
>>27
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ツェルメロ構成だってまったく同様にやればいいのに
 1.Z_0={}
 2.Z_(α+1)={Z_α}
 3.αが極限順序数の時、Z_α=∪[β<α]Z_β
 4.Zは∪[α]Z_αである。
3.と4.の∪が集合における「極限」の取り方だ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>ツェルメロのシングルトンによる自然数Nの構成、
>おサルさんも、ようやく分かってきたね

俺たち人間は初めからわかってたさ
わかってないのは人間になれない
ニホンザルの貴様だけだよ SET A

実際、人間の一人である NpIRFDiP氏 >>29
>>3.αが極限順序数の時、Z_α=∪[β<α]Z_β
>はω重シングルトンなるものではないよね
と気づいている

{}∪{{}}∪{{{}}}∪…
={{},{{}},{{{}}},…}

>で、”3.と4.の∪が集合における「極限」の取り方だ”については、未証明だよ

∪[n<ω]Z_nが集合であることの証明は
集合論の初心者であるSET A君への演習問題としよう

32DiverCity (りんかい線)2022/01/10(月) 16:23:44.29
>>28
>自然数N(上記では1から始まる自然数)で、
>コンパクト化は普通∞ を付加するが、
>この問題では 0 を使っている

SET A君
唐突に「コンパクト化」とわめきだしたが
ついにトレポネーマ・パリズムが
脳髄にまで達したかね?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%85%E6%AF%92

>で、いま手元の
>松坂和夫「集合・位相入門」(岩波 1968)
>のP219 「コンパクト化問題」で

「集合・位相入門」を読みだしたのはよいことだ

ただ今ここでは位相、
特にコンパクト化については
全く論じていない

医者で診てもらった方がいいだろう

>定理 17
>「S=(S、O)を位相空間として、
> Sに、その中にない1点x∞を付け加えた集合を
> S*=S∪{x∞}とする。
> そのとき、S*に適当な位相O*を導入して
> 位相空間S*=(S*、O*)を作り
> 次の(i)(ii)が成り立つようにすることができるためには、
> Sが局所コンパクトなHausdorff空間であることが必要十分・・略」
>これで、x∞については、特に制約はないし、
>また同P222には、複素平面のリーマン球面が
>コンパクト化の例として示されている
>ここも、位相空間としては、
>複素平面の外の1点という以外には、
>制約無いぞよ!

何をわめいてるんだ?このニホンザルは・・・(呆)

33DiverCity (りんかい線)2022/01/10(月) 16:31:15.67
ニホンザル SET A の症状

無限についての議論で実にしばしば以下の言葉を何の脈絡もなくわめきだす
1.(一点)コンパクト化
2.レーヴェンハイム・スコーレムの定理

1.については
「∞はN、Z、Q、R、C等、ノンコンパクトな集合を
 コンパクト化できる究極の一点だ」
といいたいようだが、そもそも
集合はコンパクトでなければならない
なんて公理はないから、
∞が要素でなければならない理由にはならない

2.についても
「一階述語論理上で自然数論を展開した場合
 自然数論の公理だけでは、非標準的な自然数の存在を排除できない
 無限とは・・・非標準的な自然数なのだ!」
といいたいようだが、そもそも、ωは前者をもたない時点で
自然数としての条件を満たさないので、間違っている

理由にならないことを理由とするのが
トレポネーマ・パリズムのせいでなければよいが

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%85%E6%AF%92

34132人目の素数さん2022/01/10(月) 18:15:41.14ID:MGTx95Re
>>32
松坂和夫「集合・位相入門」(岩波 1968)

斎藤毅 「集合と位相」(東大出版会 2009)
を眺めている

斎藤毅 「集合と位相」の方が
良い面が多いね

このP198に
第8章 距離空間と可算性
8.2 点列の収束
定義 8.2.1 で 収束の定義が記されている

この直後の説明に
「離散空間Nの1点コンパクト化N~の無限遠点∞をを考えれば、定義8.2.1.1は、一般の極限の定義8.1.1.2の特別の場合である」
とありますぜ、旦那w

だから、”離散空間Nの1点コンパクト化N~の無限遠点∞”と、離散空間Nの点列の収束とは、無関係ではないよ
おっさんも、斎藤毅 「集合と位相」を読んだ方がいいな

つーか、おっさんが勉強した1980年代には、斎藤毅 「集合と位相」(東大出版会 2009)は無かったんだね
だから、落ちこぼれになったのかな?w

35132人目の素数さん2022/01/10(月) 18:19:34.22ID:MGTx95Re
>>34 タイポ訂正

「離散空間Nの1点コンパクト化N~の無限遠点∞をを考えれば、定義8.2.1.1は、一般の極限の定義8.1.1.2の特別の場合である」
  ↓
「離散空間Nの1点コンパクト化N~の無限遠点∞を考えれば、定義8.2.1.1は、一般の極限の定義8.1.1.2の特別の場合である」


”をを”→”を”な
紙媒体を、写経するのは大変だ
デジタルコピー貼り付けが楽だ

36DiverCity (りんかい線)2022/01/10(月) 18:42:55.66
>>34
「集合と位相」を勉強するのはよいことだ どんどんやりたまえ

そうすれば、無限重シングルトンがあり得ないことも分かるだろう
一点コンパクトは関係ないから、忘れたまえ

デジタルコピー貼り付けはやめたまえ
馬鹿がわけもわからずリコウぶっても恥かくだけだ
もういいかげん💩塗れで現れるのはやめてくれ
悪臭が耐え難い

37132人目の素数さん2022/01/10(月) 19:45:19.61ID:NpIRFDiP
>>34
で?ω重シングルトンは間違いだと認めるの?
時枝不成立も間違いだと認めれば?

38132人目の素数さん2022/01/10(月) 20:27:52.98ID:MGTx95Re
>>34 追加
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%BA%E4%BC%9D%E7%9A%84%E6%9C%89%E9%99%90%E9%9B%86%E5%90%88
遺伝的有限集合
https://en.wikipedia.org/wiki/Hereditarily_finite_set
Hereditarily finite set
Representation
This class of sets is naturally ranked by the number of bracket pairs necessary to represent the sets:
・{} (i.e.Φ, the Neumann ordinal "0"),
・{{}} (i.e. {Φ} or {0}, the Neumann ordinal "1"),
・{{{}}},
・{{{{}}}} and then also {{},{{}}} (i.e. {0,1}, the Neumann ordinal "2"),
・{{{{{}}}}}, {{{},{{}}}} as well as {{},{{{}}}},
・... sets represented with 6 bracket pairs, e.g. {{{{{{}}}}}},
・... sets represented with 7 bracket pairs, e.g. {{{{{{{}}}}}}},
・... sets represented with 8 bracket pairs, e.g. {{{{{{{{}}}}}}}} or {{},{{}},{{},{{}}}} (i.e. {0,1,2}, the Neumann ordinal "3")
... etc.
In this way, the number of sets with n}n bracket pairs is[1] 1,1,1,2,3,6,12,25,52,113,247,548,1226,2770,6299,14426,・・・
Axiomatizations
ZF
The hereditarily finite sets are a subclass of the Von Neumann universe. Here, the class of all well-founded hereditarily finite sets is denoted Vω. Note that this is also a set in this context.
If we denote by p(S) the power set of S, and by V0 the empty set, then Vω can be obtained by setting V1 = p(V0), V2 = p(V1),..., Vk = p(Vk-1),... and so on.
Thus, Vω can be expressed as Vω=∪ k=0〜∞ Vk.
We see, again, that there are only countably many hereditarily finite sets: Vn is finite for any finite n, its cardinality is n-12 (see tetration), and the union of countably many finite sets is countable.
(引用終り)

遺伝的有限集合、Hereditarily finite set
「naturally ranked by the number of bracket pairs」で
そのbracket(カッコ)の深さのシングルトン達、例えば深さ6 with 6 bracket pairs, e.g. {{{{{{}}}}}}とか出てくるよ
そして、ZFでは、Vω=∪ k=0〜∞ Vk だ
だから、ω重シングルトン あるんじゃね?

39DiverCity (りんかい線)2022/01/10(月) 20:45:36.05
>>38
>ZFでは、Vω=∪ k=0〜∞ Vk だ

はい、誤り
ZFでは、Vω=∪ k∈N Vk だ

∞はNの要素じゃありませーん

SET Aって、ほんと🐎🦌だなw

>だから、ω重シングルトン あるんじゃね?

だから、ω重シングルトンありませーん

SET Aって、ほんと🐎🦌だなw

40132人目の素数さん2022/01/10(月) 21:46:28.26ID:KC/ZM0+6
セタは自然数とωの違いも分からなければ無限大自然数との違いも分かりません

>>23
天羽とか言う行き遅れも
レス代行お前の委託主である仏教上最大敵欲界最上位第六天他化自在天最大魔王Marapapiyas猿踊り一石は
ポニョという共通点は有るが性別は違うからな

41132人目の素数さん2022/01/10(月) 21:53:03.03ID:KC/ZM0+6
もしかして、どうせ書くなら 0≦k<∞ と書くべきだったんじゃ…
何で数学で k=0〜∞ て書き方をするんだろ?責めて 0≦k≦∞ と書くべきで
そうすれば、そこまで書き進めた所で「ああ 0≦k≦∞ じゃなくて 0≦k<∞ だ」と思い直す事が出来ただろうに。

42132人目の素数さん2022/01/10(月) 22:39:45.46ID:B2wbXwmJ
【悲報】
IUTスレ常駐自演連投氏、
スレ書き込みが2〜3人分しかないと皮肉られて
「IPだけで言うと10人」
「IDが変わるのは2人」
という意味不明な言い訳をし発狂
ワッチョイ表示もIPアドレス表示の無いスレでIPアドレス数をカウントするのは不可能だし
IPアドレスの個数の単位を[人]とするのは狂っている

480 名前:132人目の素数さん :2022/01/10(月) 07:40:30.45 ID:B2wbXwmJ
このスレ、2〜3人しか書いてないでしょ

503 名前:132人目の素数さん [sage] :2022/01/10(月) 20:59:15.44 ID:3NGVPysw
>>480
IPだけで言うと10人
IDが変わるのは2人
内、1人はIDを固定したりしなかったりする

43132人目の素数さん2022/01/10(月) 22:45:14.70ID:8GTZJLjL
こっちの板の山形知恵遅れおばさん(DiverCity(りんかい線))の自演がウザくなったら他板で煽ればこっちが止まると思うけど
どうする

44132人目の素数さん2022/01/10(月) 22:47:25.24ID:B2wbXwmJ
玉手学長のところに迷惑通報すれば2〜3日は止まるでしょ
1週間もすると復活するけど

45132人目の素数さん2022/01/10(月) 22:51:04.51ID:8GTZJLjL
通報して自演書き込みを一時停止させれば
・DiverCity(りんかい線)による自演のID数
・DiverCity(りんかい線)以外の書き込み人数
が判明する事になるね

やってみるかw

46132人目の素数さん2022/01/11(火) 00:01:44.13ID:o9j+rHO1
>>38 追加
>そして、ZFでは、Vω=∪ k=0〜∞ Vk だ

分かってないらしいので、引用追加する

https://en.wikipedia.org/wiki/Hereditarily_finite_set
Hereditarily finite set

Discussion
A symbol for the class of hereditarily finite sets is H_アレフ0, standing for the cardinality of each of its member being smaller than アレフ0. Whether H_アレフ0 is a set and statements about cardinality depend on the theory in context.

Axiomatizations
Theories of finite sets
The set Φ also represents the first von Neumann ordinal number, denoted 0. And indeed all finite von Neumann ordinals are in アレフ0 and thus the class of sets representing the natural numbers, i.e it includes each element in the standard model of natural numbers. Robinson arithmetic can already be interpreted in ST, the very small sub-theory of Z^{-} with axioms given by Extensionality, Empty Set and Adjunction.

Indeed, アレフ0 has a constructive axiomatizations involving these axiom and e.g. Set induction and Replacement.

Their models then also fulfill the axioms consisting of the axioms of Zermelo?Fraenkel set theory without the axiom of infinity. In this context, the negation of the axiom of infinity may be added, thus proving that the axiom of infinity is not a consequence of the other axioms of set theory.

ZF
略(>>38 ご参照)

https://en.wikipedia.org/wiki/Von_Neumann_universe
Von Neumann universe
Finite and low cardinality stages of the hierarchy
The set Vω has the same cardinality as ω.
The set Vω+1 has the same cardinality as the set of real numbers.
(引用終り)

これで
1.Von Neumann universeで、”The set Vω has the same cardinality as ω. ”つまり、Vωの濃度はωで、可算無限
2,だから、Vω=∪ k=0〜∞ Vkで、k=0〜∞は、ちゃんと∞まで渡るよ
3.なお、上記 Hereditarily finite setの”Discussion”に書いてあるように、Axiomatizations Theories of finite sets と ZFでは、扱いが違うってことです

47132人目の素数さん2022/01/11(火) 01:06:57.77ID:RsLvQDWl
>>46
>ちゃんと∞まで渡るよ
∞とは何ですか?

>1.Von Neumann universeで、”The set Vω has the same cardinality as ω. ”つまり、Vωの濃度はωで、可算無限
>2,だから、Vω=∪ k=0〜∞ Vkで、k=0〜∞は、ちゃんと∞まで渡るよ
∪[k∈N]{k}=Nの濃度もωですよ?
濃度がωだからといって∞なるワケノワカラナイモノが必要とは言えませんよ?

48132人目の素数さん2022/01/11(火) 01:55:43.53ID:xrQGvxzy
うっかり>>23をコテハンで書き込んでしまい
DiverCity (りんかい線)の正体であるとバレてしまった間抜けな長野県の成績Fおじさん
東京住みの人なら付けないベタな名前に哀愁を感じる

49132人目の素数さん2022/01/11(火) 06:05:13.62ID:w8+vN4kT
>>46
おいそこのゾンビ
finite set
の意味を答えて見せろ此のガキ
∞まで含めて何でω止まりなんだかも答えろやゴミ

> アレフ0

オメェよう、おう、オイ!何年もコピペ貼り続けて来て居ながらにしてアルファベットで aleph_0 と書けねぇって
どんだけ頭すっからかんのままコピペだけ振り回して廻る愚行を繰り返し繰り返し続けて生きていく積もりだテメェは?

しかも長年無収入で親の財を食い潰し、嘘連投を咎め詰られたら「ここは便所の落書きクソ喰らえ」と不遜な開き直り。
世の中を深く深く冒涜し過ぎだお前は、冒涜だ冒涜。

50132人目の素数さん2022/01/11(火) 06:30:53.62ID:rxr3xgBa
>>46
>Von Neumann universeで、
>”The set Vω has the same cardinality as ω. ”
>つまり、Vωの濃度はωで、可算無限

>だから、Vω=∪ k=0〜∞ Vkで、
>k=0〜∞は、ちゃんと∞まで渡るよ

だからの前後がつながらないが…

もしかして
Vω=V0∪…∪V∞ で
Vωとはまったく別に
V∞があるといってる?

V∞ってなに?
∞ってωの前者?

51132人目の素数さん2022/01/11(火) 07:07:27.60ID:o9j+rHO1
>>46 関連

数学における存在とは?
下記Von Neumann universe を例に
”Since existence is a difficult concept, one typically replaces the existence question with the consistency question, that is, whether the concept is free of contradictions. A major obstacle is posed by Godel's incompleteness theorems, which effectively imply the impossibility of proving the consistency of ZF set theory in ZF set theory itself, provided that it is in fact consistent.[12]
The integrity of the von Neumann universe depends fundamentally on the integrity of the ordinal numbers, which act as the rank parameter in the construction, and the integrity of transfinite induction, by which both the ordinal numbers and the von Neumann universe are constructed. ”

(google訳一部修正)
存在は難しい概念であるため、通常、存在の問題を一貫性の問題、つまり概念に矛盾がないかどうかに置き換えます。 しかし、ゲーデルの不完全性定理は、実際に一貫しているという条件で、ZF集合論自体の中でZF集合論の一貫性を証明することが不可能であることを事実上暗示しているという大きな障害があります。[12]
フォンノイマン宇宙のintegrityは、基本的に、構築のランクパラメーターとして機能する序数のintegrityと、序数とフォンノイマン宇宙の両方が構築される超限帰納法のintegrityに依存します。
(引用終り)

ツェルメロのシングルトンで、可算多重まで拡張できるかどうか? 数学的存在の問題は、上記のVon Neumann universeと同じ
”一貫性の問題、つまり概念に矛盾がないかどうか”ってこと

ツェルメロのシングルトンで、可算多重を否定したい人は、どうぞ証明を
”一貫性の問題、つまり概念に矛盾がある”と(ZFC公理系で良いよ)
但し、カッコ{}は前スレに書いたように、添え字付きとする
(矛盾は、証明できないよね、多分)

つづく

52132人目の素数さん2022/01/11(火) 07:07:52.99ID:o9j+rHO1
>>51
つづき

(参考)
https://en.wikipedia.org/wiki/Von_Neumann_universe
Von Neumann universe
Definition
Finite and low cardinality stages of the hierarchy
The set Vω has the same cardinality as ω.
The set Vω+1 has the same cardinality as the set of real numbers.

The existential status of V
Since the class V may be considered to be the arena for most of mathematics, it is important to establish that it "exists" in some sense. Since existence is a difficult concept, one typically replaces the existence question with the consistency question, that is, whether the concept is free of contradictions. A major obstacle is posed by Godel's incompleteness theorems, which effectively imply the impossibility of proving the consistency of ZF set theory in ZF set theory itself, provided that it is in fact consistent.[12]

The integrity of the von Neumann universe depends fundamentally on the integrity of the ordinal numbers, which act as the rank parameter in the construction, and the integrity of transfinite induction, by which both the ordinal numbers and the von Neumann universe are constructed. The integrity of the ordinal number construction may be said to rest upon von Neumann's 1923 and 1928 papers.[13] The integrity of the construction of V by transfinite induction may be said to have then been established in Zermelo's 1930 paper.[7]
(引用終り)
以上

53132人目の素数さん2022/01/11(火) 08:29:24.23ID:FjO7HUzR
>>51
>ツェルメロのシングルトンで、可算多重を否定したい人は、どうぞ証明を
ωの前者が存在しないので、ツェルメロのシングルトンなるものを{x}と書いたときxには最外カッコが無い。よってxは集合でない。よってツェルメロのシングルトンなるものも集合でない。よってZF上に存在しない。

54132人目の素数さん2022/01/11(火) 17:15:35.90ID:13tp60RC
星裕一郎先生のツイッター
おんなの匂いがしないな
大丈夫か?
もう40だよね?

https://twitter.com/hoshiyuichiro?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
星裕一郎
374 件のツイート

1月8日
「私ってよく誤解されるんだけど」的発言を聞くと,「それならもうそれが正しい理解なのでは」と思ってしまいます.いつも自分の側を疑う類型の人間からしますと,自身による「誤解」というその評価に疑問を持たないことが不思議なのです.
昨夜知らない方からくるみのパンをいただきました (にこにこ)

1月6日
もう18年近く京都に住んでいるにも拘わらず関西弁の正しい発音すらできないのに,英語なんてきれいに適切に発音できるはずがないではありませんか.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

55132人目の素数さん2022/01/11(火) 17:33:33.25ID:13tp60RC
>>51 追加
>数学における存在とは?

スレ主です
追加です

1.IUTも同じです
2.望月先生が独自構想で、いろいろ独自の新規な数学概念を定義した、なんとか劇場とかね。関西なら「おまえ、ヨシモトへ行け!」レベルです
3.しかし、数学では、新たな概念で「IUTって、どうよ?」は、IUTでどんどん推論を進めて、何が言えるかを見るのが普通なのです。従来の数学概念とどう繋がるのかも見るべし
4.でも、IUTが新規すぎて、なかなか従来の数学概念と繋がりが つかないのですw
5.そうなると、IUTの諸概念が、従来の数学概念との関係で、「integrity どうよ?」、「consistent どうよ?」の議論の手がかりが、なかなkつかめない。ここらが、今年の課題と思います
 (従来の数学概念と、IUTの関係をつけていくってこと)

IUTがすぐ矛盾を生じて”アウト!”なら話は早いが
天才ショルツェ氏も、単純化しないと、議論できなかったみたいw
ショルツェ氏の単純化した議論は、厳密な数学の議論から外れています

2022年の課題と思います

56132人目の素数さん2022/01/11(火) 20:14:08.76ID:w8+vN4kT
有限正整数とは
 0<[n]<∞
成る n で在り
有限非負整数とは
 0≦[n]<∞
成る n で在る事は
過去永劫から現在を経て未来永劫に掛けてセタを除いて万人公知先験自明で共有見解どころじゃなく共通認識だが
空前絶後唯一無二にセタ一匹だけは
有限正整数とは
 0<[n]≦∞
成る n で在り
有限非負整数とは
 0≦[n]≦∞
となる認識で居る。明らかに俺流固執病。

57132人目の素数さん2022/01/12(水) 06:27:33.72ID:wa3CtFun
>>55
>>50に返事ないな
V∞って書かれて「あっ💦」と大量の汗かいたんだろうな

>「おまえ、ヨシモトへ行け!」
あんたには、ヨシモトも無理

>天才ショルツェ氏も、単純化しないと、議論できなかったみたいw
>ショルツェ氏の単純化した議論は、厳密な数学の議論から外れています
Scholzeは望月新一に説明させるために、単純化を持ち出しただけ
説明できなかった時点で、「ニホンザル」望月新一の負け

>2022年の課題
2022年のICMで望月新一が賞一つとれず
IUTTがどの講演でも全く取り上げられなかったら
望月新一のIUTT 惨敗決定な
SET Aは金輪際数学板に書くなよ 見苦しいから

58132人目の素数さん2022/01/12(水) 06:32:39.79ID:Mlwcg+gT
>>57
ん?お前MONKEY MAJIKか?代行の多種多様相違性臨海都市はどうした?

59132人目の素数さん2022/01/12(水) 06:57:19.02ID:Az0KPo/v
>IUTTがどの講演でも全く取り上げられなかったら
IUTTはBuzzardの講演で取り上げられるんだって何度も言ってるだろ

60132人目の素数さん2022/01/12(水) 12:00:31.07ID:N2+QdOWE
>>55 追加

スレ主です
追加です

1.Von Neumann universe>>51 を例に
 Von Neumann universe=V とか到達不能基数、グロタンディーク宇宙
 とか、完全にZFCの外です(到達不能基数、グロタンディーク宇宙については下記ご参照。Von Neumann universeも集合ではなくクラスなので、ZFCの外)
2.こういう Von Neumann universe、到達不能基数、グロタンディーク宇宙 などは、普通の数学の証明に乗らない面がある
 >>52の”The existential status of V”のような議論になる
 つまり、従来の数学と隔絶した新概念については、普通の数学の証明とはちょっと違う面が生じるってこと
3.これを、望月IUTについて見ると、(IUTでの用語universeの使い方は個人的には賛成できないのでそこはスルーとして)
 加藤文元先生のいうように(従来の数学と隔絶した)「望月ワールドを作って」
 楕円曲線の高さ評価式を導いて、ABC予想を解いたという主張と見ました
 (勿論、単純な矛盾などは無い前提で。査読は終わっているので、これは満たされているはず)
4.で、もし「望月ワールド」が、いま確立されているZFCG内(せいぜい圏論内)の議論に翻訳できれば、かなり理解は進むと思う
 しかし、”Von Neumann universe=V とか到達不能基数、グロタンディーク宇宙”みたいな議論に留まると、一般には「ちょっと、ついていけない」みたいな感じは残ると思う
 (個人的には、前者のZFCG内(せいぜい圏論内)の従来の数学に近い線の議論で収まっている気がするのです。
  なので、できるだけ、従来の数学の議論との関連をつけていく努力が求められると思う。)

つづく

61132人目の素数さん2022/01/12(水) 12:02:15.01ID:N2+QdOWE
>>60

つづき

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%AE%87%E5%AE%99
グロタンディーク宇宙
グロタンディーク宇宙と到達不能基数
強到達不能基数 κ が存在するとする。集合 S は任意の列 sn ∈ ... ∈ s0 ∈ S に対し |sn| < κ となるとき、型 κ であると呼ぶことにしよう。(S 自身は空列に対応している。) すると、型 κ である集合全体の集合 u(κ) は濃度 κ のグロタンディーク宇宙となる。(この証明は長くなるため、詳細は参考文献のブルバキの論文を参照。)
巨大基数の公理 (C) から宇宙の公理 (U) が導かれることを示すため集合 x を選ぶ。
実際、任意のグロタンディーク宇宙はある κ に対し u(κ) の形となる。これはグロタンディーク宇宙と強到達不能基数の間の別の同値性を与えるものである:
強到達不能基数の存在は ZFC からは証明できないため、空集合と V_ω 以外の宇宙の存在はどれも ZFC から証明することができない。
(引用終り)
以上

62132人目の素数さん2022/01/12(水) 12:58:14.04ID:r4iXlvOH
>>60
ω重シングルトンなるものは順序数じゃなかったの?順序数ならZFC内で構成可能だからそんな言い訳は通らないよ。

63132人目の素数さん2022/01/12(水) 18:55:37.46ID:N2+QdOWE
>>62
どうもです
レスありがとう

 >>60の話は、
ω重シングルトンとは別で
IUTと、到達不能基数や、数学的宇宙論のぶっ飛んだ話です

つまり、大風呂敷のグロタンディーク宇宙とか、Von Neumann universeとか
「ZFC内で証明できないけど、存在するぞ!」なんて論法が、通用するのが21世紀の数学なのです(ちょっと誇張していますが)

これは、いまから数学者を目指す人は、意識しておいた方が良いかも
望月IUT:「こんな数体もどきあったら良いな」→「無ければ、圏論で作るぜよ」→「作って、ABCを証明しました」(いまここ)

これを見て、
いろんなことを考える人いるだろうね
a)素晴らし大理論だ
b)なに勝手なことをやっているのか? 理解できない
c)理解できないから、モノドロミーで調べてみると、アウトだ(ショルツェ氏)

でいま、
b)が多数派でしょうね
c)は、ショルツェ氏一人+尻馬組(理解していないのに、尻馬している人がいる)
a)は、じわじわ増えていると見ています

64132人目の素数さん2022/01/12(水) 19:21:35.68ID:r4iXlvOH
>>63
>ω重シングルトンとは別で
ω重シングルトンは間違いだと認めるのね?

65132人目の素数さん2022/01/12(水) 19:28:34.03ID:ISJYNuBC
 
 
 
本日も天羽優子の一行連投でスレが埋まる
 
 
 
 

66132人目の素数さん2022/01/12(水) 19:37:04.34ID:WhRvzr5O
>>65
こんな寒い日は優子のパイズリで熱くなりたい!

67132人目の素数さん2022/01/12(水) 19:39:46.46ID:naOuh01Z
特定キーワードを書いておけば即レスが付くから
身元割り出しが簡単だね

68132人目の素数さん2022/01/12(水) 19:47:22.09ID:WEIsq91W
a_watcherは親戚のスネかじり虫

69132人目の素数さん2022/01/12(水) 20:10:54.82ID:wa3CtFun
>>60
>到達不能基数、グロタンディーク宇宙とか、
>完全にZFCの外です
>到達不能基数、グロタンディーク宇宙などは、
>普通の数学の証明に乗らない面がある
>つまり、従来の数学と隔絶した新概念については、
>普通の数学の証明とはちょっと違う面が生じる

普通の数学=ZFC
といってるのか

そうならはっきりそう宣言してくれ

>これを、望月IUTについて見ると、
>加藤文元先生のいうように
>(従来の数学と隔絶した)
>「望月ワールドを作って」
>楕円曲線の高さ評価式を導いて、
>ABC予想を解いた
>という主張と見ました

つまり
望月IUT=「望月ワールド」
は、普通の数学=ZFCに
あらたな公理を追加したもの
といってるのか

そうならはっきりそう宣言してくれ

>もし「望月ワールド」が、
>いま確立されているZFCG内
>(せいぜい圏論内)
>の議論に翻訳できれば、
>かなり理解は進むと思う

Q1.望月ワールド=IUT=ZFCG上の理論 ではないのか?
  違うとしたらIUTは一体どの公理系の上の理論だ?

Q2.ZFCG=圏論、と言い切ってるが、その根拠は何か?
  圏論がZFCでは展開できない根拠は?
(注:多くの圏が集合ではなく固有クラスになる
   というだけでは新たな公理を追加する理由にならない
   なぜなら圏論はそのような固有クラスを
   集合として扱ってるわけではないから)

>ZFCG内(せいぜい圏論内)の従来の数学

従来の数学=ZFCとすると、
ZFCG(Gは「非可算なグロタンディク宇宙が集合として存在する」という公理)は
完全にZFCの外だが(強到達不能基数の存在と同値だから これ常識)

>>61の以下の文章、一度も読まずにコピペしたのか
なら一度読め!読んで理解した後でコピペしてくれ
読まずに(つまり理解せずに)コピペしないでくれ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
任意のグロタンディーク宇宙はある κ に対し u(κ) の形となる。
これはグロタンディーク宇宙と強到達不能基数の間の
別の同値性を与えるものである
強到達不能基数の存在は ZFC からは証明できないため、
空集合と V_ω 以外の宇宙の存在は
どれも ZFC から証明することができない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

70132人目の素数さん2022/01/12(水) 22:07:32.63ID:Mlwcg+gT
>>63
> 望月IUT:「こんな数体もどきあったら良いな」→「無ければ、圏論で作るぜよ」→「作って、ABCを証明しました」(いまここ)

其の方針でお前が考えるのが『無限重シングルトン』や『ω重シングルトン』の存在肯定根拠か?其の為に
またN=0〜∞だのN=0〜ωだのと言い出すのか、お前は?だぁかぁらぁ、其れが『自由』じゃなくて『放任』って言うんだよ。
0〜∞はNじゃねぇアフィン拡大自然数って言うんだよ、巫山戯けんな。0〜ωは単なるN+ωだ、莫迦野郎。
数宇宙をどう構成しようが其れは変わらねぇよ莫迦。あ否、莫迦じゃなくて馬鹿か。馬と鹿のハイブリッド種。

取り敢えず責めて片方だけは納得しろや、無限大自然数は1つじゃなく無限多数なんだから0〜∞なんて書いたら
アフィン拡大実数範囲に成るしωが唯一つのみが加わるわけじゃねぇ事くらい覚えとけ、って話くらいは。
って言うか∞なんて書き方したら無限大自然数一つ一つの要素を十把一絡げに引っ括めて全部に成るから
ω一つだけなんかじゃ無くなるわ。

あのな?こうやって物事を、区別して述べるだけで、こんだけの事が分かるんだわ、勉強以前。
お前みたいに、常日頃から有限や無限大も、有限自然数もωも無限大自然数も、クソミソ一緒朽多十把一絡げにする奴は
数学じゃなくて何でもアリ学を語ってるだけなんだわ。数学板の話題じゃなくて何でもアリ板の話題。
学問理系カテゴリじゃなくて雑談系2カテゴリ。

誰だωをfinity setに含まれると宣った馬と鹿の交雑種は?何て言ったっけ?セタって呼ばれてたっけ?
ωが何をどうやったらfinityに成るんだよオイ?ωはfinityの要素じゃねぇよinfinityの要素だよ。
ωをfinityに組み入れたら忽ちω+1以上も雪崩れ込んで来るだろ。其のくらい期待妄想に呑まれてねぇで気付けや。
やめてくれよな?『あぁωさん。貴方も無限大ではあるけど貴方だけは有限でもある事にしますよ、特別ですよ!』とか
巫山戯けた贔屓と忖度と御都合主義な『俺様流』は。

71132人目の素数さん2022/01/12(水) 22:21:58.53ID:ISJYNuBC
底辺准教55歳の一人芝居が狂人キャラに変わったな

72132人目の素数さん2022/01/12(水) 22:26:39.17ID:/fprA+h1
>0〜ωは単なるN+ωだ

奇妙な表記
好意的に解釈してもN+{ω}だよね

73132人目の素数さん2022/01/13(木) 02:24:52.21ID:UTp8r6lk
さんざん風呂敷広げといて肝心な事には答えないセタはペテン師

74132人目の素数さん2022/01/13(木) 04:11:51.24ID:i4s8QaxG
 
 
 
本日もまた底辺准教天羽優子の一行連投でスレが埋まる
 
 
 
 

75132人目の素数さん2022/01/13(木) 05:14:58.41ID:VnIxzqcu
>>72
セタの事だぞ、アイツがN=0〜ωなんて書いたらNに唯一つωのみ付け加えた考え方しかしてや居やしねぇよ。

76132人目の素数さん2022/01/13(木) 05:27:09.70ID:VnIxzqcu
あー、って言うか

>>72
あーそうだ中括弧で括るの忘れてた

もしセタが神の世界が有ったら忽ち消滅するな、
ωを特別に有限組に組み入れたり無限大として扱ったりとテメェの保身の為にコロコロ枠組みを変えるんだから。
それにωのみを有限組に組み入れる積もりに成ってるが其れでω+1以降が有限接近する事も分かってない。
六道の底辺である地獄道よりも酷い外道の世界に陥るな。

77132人目の素数さん2022/01/13(木) 07:42:11.92ID:h/fCgb/z
>>34
>松坂和夫「集合・位相入門」(岩波 1968)
>と
>斎藤毅 「集合と位相」(東大出版会 2009)
>を眺めている

どうも
スレ主です

ここら松坂和夫や斎藤毅が、
いまの数学科の集合論の標準レベルなのだろうね


アンチIUTにして、スレ主にたてつくのが3人いる
おサルと、数理論理くんと、蕎麦屋と

おサルは、数学科修士とか言っていたが、
過去プログラミングのときに、なんか情報系修士の可能性もほのめかしていたな

数理論理くんは、数学科か情報系か不明
どちらもありと見る

蕎麦屋さんは、レベル自身が不明
高卒だという指摘も出ている

さて、”松坂和夫や斎藤毅が、いまの数学科の集合論の標準レベル”に戻ると
公理的集合論の細かい議論のベースになる基礎文献の読み込みが不足しているよね、
松坂和夫や斎藤毅レベルだと

なので、最低下記でも読まないと
まともな、数学の議論にならんよね

(参考)
https://en.wikipedia.org/wiki/Zermelo_set_theory
Zermelo set theory (sometimes denoted by Z-)
Contents
1 The axioms of Zermelo set theory
2 Connection with standard set theory
3 Mac Lane set theory
4 The aim of Zermelo's paper
5 The axiom of separation
6 Cantor's theorem
7 See also
(引用終り)
以上

78132人目の素数さん2022/01/13(木) 08:22:21.95ID:Q7w9Eui5
>>77
>なので、最低下記でも読まないと
>まともな、数学の議論にならんよね
なんでどーでもいーコピペには熱心なのに、肝心のω重シングルトンはコピペせんの?
ペテン師だから?

79132人目の素数さん2022/01/13(木) 09:23:09.01ID:i4s8QaxG
おサルは情報系修士ですらないでしょ
挙げてきた書籍名が匿名掲示板過去スレから拾い上げてきた的外れな一覧な上にタイトルを知っているだけで読んでもいないと予防線を張る間抜けさに爆笑した

80132人目の素数さん2022/01/13(木) 09:56:25.37ID:i4s8QaxG
二セ科学批判力ル卜が多用する特異語 [改訂版]    

1. ニ セ 科 学 | エ セ 科 学 | 疑 似 科 学
2. ト ン デ モ | 【ペ テ ン 師】 | デ マ | ウ ソ | 詭 弁 | 病 気
3. 信 者 | 信 奉 者 | 教 祖 | 信 じ る
4. 負 け を 認 め て 黙 れ
5. 自 殺 | 氏 ね
6. 自 分 が 本 当 の 被 害 者
7. 月 刊 ム ー | オ カ ル ト | 宇 宙 人
8. 理 研 | S T A P 細 胞 | 小 保 方 | オ ボ カ タ
9. 岡 崎 | 丘 裂 き | 生 物 多 様 性
10. h i s s i . o r g | ウ ィ キ ペ デ ィ ア (w i k i p e d i a)
11. 悪 魔 の 証 明
12. キ チ ガ イ | 統 合 失 調

81132人目の素数さん2022/01/13(木) 10:01:46.97ID:0h1VRMgw
>>79
どうもです
スレ主です
そうかもです

82132人目の素数さん2022/01/13(木) 10:02:16.24ID:0h1VRMgw
>>78
どうもです
スレ主です

>なんでどーでもいーコピペには熱心なのに、肝心のω重シングルトンはコピペせんの?
>ペテン師だから?

意味分からん
コピーとか、コピーでなくとも あるPDF文献の何ページ何行目に「こう書いてある」という指摘は
あなたにも可能でしょ?
つまり、ω重シングルトンを否定する文典があれば、それを提示することは、あなたにも可能だよね
つまり、立場は対等なわけだ

定義も同じだよね
例えば望月IUTに対して、ショルツェ氏は「オレ様簡単化した定義なら、不等式は出せない」という議論を展開した
つまりは、議論の中では、「自分はこう定義して、こうなると思うが、どうよ」という議論もありでしょ

で、繰り返すが ω重シングルトンを否定する文典は、出せないってことだね

83132人目の素数さん2022/01/13(木) 10:17:55.76ID:VnIxzqcu
>>71
ちげぇよテメェの認識力が1人しか認められねぇだけだよ
発狂ついでにお前以外の此の世の人間全てが天羽とか言う行き遅れ婆の自演かグルだと思い込めば良いじゃねぇか?

んなわけ有っか此のバーカ。お前もクソもミソも一緒にする奴か、見境ねぇ奴ばかりだなぁ?

84132人目の素数さん2022/01/13(木) 10:42:58.95ID:0h1VRMgw
>>38 補足
>遺伝的有限集合、Hereditarily finite set
>「naturally ranked by the number of bracket pairs」で
>そのbracket(カッコ)の深さのシングルトン達、例えば深さ6 with 6 bracket pairs, e.g. {{{{{{}}}}}}とか出てくるよ
>そして、ZFでは、Vω=∪ k=0〜∞ Vk だ
>だから、ω重シングルトン あるんじゃね?

文献を誤読している人がいるので補足する
>>38>>46再録)
https://en.wikipedia.org/wiki/Hereditarily_finite_set
Hereditarily finite set

Discussion
A symbol for the class of hereditarily finite sets is H_アレフ0, standing for the cardinality of each of its member being smaller than アレフ0. Whether H_アレフ0 is a set and statements about cardinality depend on the theory in context.

Axiomatizations
Theories of finite sets
The set Φ also represents the first von Neumann ordinal number, denoted 0. And indeed all finite von Neumann ordinals are in アレフ0 and thus the class of sets representing the natural numbers, i.e it includes each element in the standard model of natural numbers. Robinson arithmetic can already be interpreted in ST, the very small sub-theory of Z^{-} with axioms given by Extensionality, Empty Set and Adjunction.

Their models then also fulfill the axioms consisting of the axioms of Zermelo-Fraenkel set theory without the axiom of infinity.
In this context, the negation of the axiom of infinity may be added, thus proving that the axiom of infinity is not a consequence of the other axioms of set theory.

つづく

85132人目の素数さん2022/01/13(木) 10:48:23.62ID:0h1VRMgw
>>84
つづき

ZF
The hereditarily finite sets are a subclass of the Von Neumann universe. Here, the class of all well-founded hereditarily finite sets is denoted Vω. Note that this is also a set in this context.

If we denote by p(S) the power set of S, and by V0 the empty set, then Vω can be obtained by setting V1 = p(V0), V2 = p(V1),..., Vk = p(Vk-1),... and so on.
Thus, Vω can be expressed as Vω=∪ k=0〜∞ Vk.
We see, again, that there are only countably many hereditarily finite sets: Vn is finite for any finite n, its cardinality is n-12 (see tetration), and the union of countably many finite sets is countable.
(引用終り)

1.書かれているように、Hereditarily finite setは、”cardinality depend on the theory in context”ってことです
2.つまり、”Theories of finite sets”=有限集合理論 では、
 例えば、”In this context, the negation of the axiom of infinity may be added”
 とあるように、無限公理の否定をあえて追加する議論もありってこと。この場合は当然、無限集合は否定されるってこと
3.で、ZFのcontextでは、無限公理は認める立場だ
 この立場は、古代ギリシャのユークリッドが、素数の無碍を証明したのと同じ(標準的立場)
 つまり、自然数集合N 元 1,2,3,・・ で、濃度アレフ0 つまり、1,2,3,・・ は可算無限個あるが、但し∀nたちは有限
 よって、このcontextでは 上記の”Vω=∪ k=0〜∞ Vk”も、正当化できる
4.「1,2,3,・・ は可算無限個あるが、但し∀nたちは有限」という
 この一見矛盾した状況が理解できないレベルならば、
 カントールの順序数論では、まっとうに議論できるレベルじゃない(低レベル)ってことです
以上

86132人目の素数さん2022/01/13(木) 11:18:45.65ID:0h1VRMgw
>>84 追加
>the very small sub-theory of Z^{-} with axioms given by Extensionality, Empty Set and Adjunction.

さらに、ここ原文には、Z^{-}にはリンクが張ってあって、>>77
https://en.wikipedia.org/wiki/Zermelo_set_theory
Zermelo set theory (sometimes denoted by Z-)
にとぶ

で、誤解なきよう念のために書くが
”the very small sub-theory of Z^{-}”なので、
上記は Zermelo set theoryの一部ってことですよ

で、ついでに書くと
上記 Zermelo set theoryでは、
”AXIOM VII. Axiom of infinity (Axiom des Unendlichen)
"There exists in the domain at least one set Z that contains the null set as an element and is so constituted that to each of its elements a there corresponds a further element of the form {a}, in other words, that with each of its elements a it also contains the corresponding set {a} as element."”
とあって、無限公理(Axiom of infinity)で、集合Zが存在すると言葉で書かれている

この集合Zは、ドイツ語で数Zahlからで(下記)、自然数の意味ですね
で、Zermeloは、シングルトン{a}を使って、自然数Nができると Axiom des Unendlichenを書いた
これにいろいろ批判があることも、上記リンク内に書いてある
(さらに付言すると、上記Zermeloでは、ω重シングルトン自身は使っていないのです。
 その一歩手前で、有限シングルトンを全部集めて自然数Nができるという議論だ
 だけど、ω重シングルトンを否定しているわけでもない)

で、”Zermelo allowed for the existence of urelements that are not sets and contain no elements; these are now usually omitted from set theories.”
なんて文もある
おれも最後は、ω重シングルトンで”existence of urelements”かもしれないが、まだそこまで行ってないよね

参考
https://de.wikipedia.org/wiki/Zahl
Zahl
(引用終り)
以上

87132人目の素数さん2022/01/13(木) 11:26:06.98ID:0h1VRMgw
>>86 追加

独語の自然数の.wikipedia.があったので、参考に貼っておく
https://de.wikipedia.org/wiki/Nat%C3%BCrliche_Zahl
Naturliche Zahl

Inhaltsverzeichnis
1 Bezeichnungskonventionen
2 Axiomatisierung
3 Von Neumanns Modell der naturlichen Zahlen
4 Die naturlichen Zahlen als Teilmenge der reellen Zahlen
5 Siehe auch
6 Literatur
(引用終り)
以上

88132人目の素数さん2022/01/13(木) 12:14:13.17ID:Q7w9Eui5
>>82
>意味分からん
バカだから?

>コピーとか、コピーでなくとも あるPDF文献の何ページ何行目に「こう書いてある」という指摘は
>あなたにも可能でしょ?
>つまり、ω重シングルトンを否定する文典があれば、それを提示することは、あなたにも可能だよね
やっぱペテン師でした。
自分から言い出したモノの非存在証明義務を相手に押し付けるのはペテン師の手口。

89132人目の素数さん2022/01/13(木) 12:48:51.75ID:Q7w9Eui5
>>85
>4.「1,2,3,・・ は可算無限個あるが、但し∀nたちは有限」という
> この一見矛盾した状況が
バカには矛盾に見えるのか?何の矛盾も無いが。

90132人目の素数さん2022/01/13(木) 12:55:13.58ID:Q7w9Eui5
>>82
>で、繰り返すが ω重シングルトンを否定する文典は、出せないってことだね
うん。
存在しないものを全て書き下し尽くせると考えてるの?真性バカだね君。

91132人目の素数さん2022/01/13(木) 13:09:08.23ID:Q7w9Eui5
>>82
>で、繰り返すが ω重シングルトンを否定する文典は、出せないってことだね
これがペテン師の典型的手口「悪魔の証明要求」です。
存在する事を証明するには何らかの文献を一つ示せば十分。しかし存在しない事を証明するには古今東西あらゆる文献の完全なリストが必要で勿論そんなものは存在しないので不可能。
数学どうこう以前のペテン師は数学板から去りなさい。

92132人目の素数さん2022/01/13(木) 13:23:52.35ID:Q7w9Eui5
>>86
>and contain no elements
じゃあ1重シングルトンじゃん
{x}のxは元を持たないんでしょ?

93132人目の素数さん2022/01/13(木) 13:30:48.45ID:Q7w9Eui5
>>86
>だけど、ω重シングルトンを否定しているわけでもない
誤 否定していない
正 言及すらしていない
当たり前だよ、自明に非存在だから
君がバカで理解出来ないだけ

94132人目の素数さん2022/01/13(木) 15:20:49.93ID:VnIxzqcu
シングルトン
一元豚
独身豚

セタの思考は一元体かつ示唆性が有る意味での一元体では勿論、無い、つまりは零環の如しクォリティ。

95132人目の素数さん2022/01/13(木) 16:32:17.38ID:A0OL5TDZ
>>80
a_watcherの自己PRとしてよく纏っています
評価しましょう

96132人目の素数さん2022/01/13(木) 18:23:43.26ID:0h1VRMgw
>>85 補足
> 3.で、ZFのcontextでは、無限公理は認める立場だ
> この立場は、古代ギリシャのユークリッドが、素数の無碍を証明したのと同じ(標準的立場)
> つまり、自然数集合N 元 1,2,3,・・ で、濃度アレフ0 つまり、1,2,3,・・ は可算無限個あるが、但し∀nたちは有限
> よって、このcontextでは 上記の”Vω=∪ k=0〜∞ Vk”も、正当化できる

念ために
1.普通に、添え字集合として、Vk k∈N (N={0,1,2,・・}(自然数))を考えて
 Vω=∪k=0〜∞ Vk
  ↓
 Vω=∪k∈N Vk
 と解釈すれば良い
2.つまり、添え字として kは全ての自然数を渡るってことだな
 Vk が数列の場合には
 Σk=0〜∞ Vk
  ↓
 Σk∈N Vk
 と解するが如しだ

これ、一貫校なら中学生レベルだろうね

97132人目の素数さん2022/01/13(木) 19:05:24.80ID:09+QneAP
天羽連呼ことa_watcherはDiverCity(りんかい線)名義はやめたの?

98132人目の素数さん2022/01/13(木) 19:18:22.29ID:VN40DQWB
>>77
>公理的集合論の細かい議論のベースになる
>基礎文献の読み込みが不足しているよね

それ、SET A君自身のこと?

>最低下記でも読まないと
>まともな、数学の議論にならんよね
>http://en.wikipedia.org/wiki/Zermelo_set_theory

で、SET A君読めたの?

99132人目の素数さん2022/01/13(木) 19:19:42.17ID:VN40DQWB
>>81
SET Aは大卒ですらない
大阪大学工学部卒とか全くの学歴詐称
ああ、みっともない

100132人目の素数さん2022/01/13(木) 19:25:11.68ID:VN40DQWB
>>82
>ω重シングルトンを否定する文典

そもそも「ω重シングルトン」
…1{0{}0}1…
を集合だと肯定する文典が皆無

全てトンデモ中卒SET Aの精神病的妄想の産物

>>84
>文献を誤読している人がいる

SET A 一匹な

101132人目の素数さん2022/01/13(木) 19:31:38.87ID:VN40DQWB
>>85
>Hereditarily finite setは、
>”cardinality depend on the theory in context”
>ってことです

英語翻訳できないの?中卒SET A

Discussion
A symbol for the class of hereditarily finite sets is H_アレフ0,
standing for the cardinality of each of its member being smaller than アレフ0.
Whether H_アレフ0 is a set and statements about cardinality depend on the theory in context.

考察
遺伝的有限集合のクラスの記号はH_アレフ0であり、
その各メンバーの基数値がアレフ0より小さいことを表す。
H_アレフ0が集合であるかどうか、および、基数性についての記述は、文脈上の理論に依存する。

>つまり、”Theories of finite sets”=有限集合理論 では、
>例えば、”In this context, the negation of the axiom of infinity may be added”
>とあるように、無限公理の否定をあえて追加する議論もありってこと。

英語翻訳できないの?中卒SET A

Axiomatizations
Theories of finite sets
The set Φ also represents the first von Neumann ordinal number, denoted 0.
And indeed all finite von Neumann ordinals are in アレフ0
and thus the class of sets representing the natural numbers,
i.e it includes each element in the standard model of natural numbers.
Robinson arithmetic can already be interpreted in ST,
the very small sub-theory of Z^{-} with axioms given by Extensionality,
Empty Set and Adjunction.

Their models then also fulfill the axioms consisting of
the axioms of Zermelo-Fraenkel set theory without the axiom of infinity.
In this context, the negation of the axiom of infinity may be added,
thus proving that the axiom of infinity is not a consequence of
the other axioms of set theory.

そのとき、それらのモデルは、Zermelo-Fraenkel集合論の公理からなる公理を、
無限公理を除いて満たすことにもなる。
このとき、無限公理の否定を加えることで、
無限大の公理が集合論の他の公理の帰結でないことを証明することができる。

102132人目の素数さん2022/01/13(木) 19:44:48.18ID:VN40DQWB
>>85
>で、ZFのcontextでは、無限公理は認める立場だ
>この立場は、古代ギリシャのユークリッドが、
>素数の無限を証明したのと同じ(標準的立場)
>つまり、自然数集合N 元 1,2,3,・・ で、
>濃度アレフ0 つまり、1,2,3,・・ は可算無限個あるが、
>但し∀nたちは有限

素数が無限にある、というのにZFなんていらないが
自然数論に自然数集合Nなんていらないが

>よって、このcontextでは 上記の”Vω=∪ k=0〜∞ Vk”も、正当化できる

∞は自然数じゃないが 
0〜∞とか頭大丈夫?

Vω=∪ k=0→∞ Vkなら、許せる
→∞は 限りなく大きくなるというだけで
最後の自然数∞が存在するとか
V∞が存在するとかいう
「人間失格のニホンザル発言」
とは全く異なるから

>「1,2,3,・・ は可算無限個あるが、但し∀nたちは有限」
>というこの一見矛盾した状況…

個々のnが有限集合であることと
n全体の集まりが有限集合を成し得ないことが
矛盾すると思ってる時点で
SET Aは人間失格のニホンザル

>…が理解できないレベルならば、
>カントールの順序数論では、
>まっとうに議論できるレベルじゃない(低レベル)

SET Aは無限が全く理解できない最低レベルのニホンザル

103132人目の素数さん2022/01/13(木) 19:47:58.06ID:VN40DQWB
>>86
>ω重シングルトンを否定しているわけでもない

SET Aはω重シングルトンが集合として構成できない
ということが全く理解できないニホンザル

>ω重シングルトンで”existence of urelements”
>かもしれないが、まだそこまで行ってないよね

SET Aは、urelementはω重シングルトンではない、
という初歩的なことが全く理解できないニホンザル

104132人目の素数さん2022/01/13(木) 19:52:42.28ID:VN40DQWB
>>96
>普通に、添え字集合として、Vk k∈N (N={0,1,2,・・}(自然数))を考えて
> Vω=∪k=0〜∞ Vk
>  ↓
> Vω=∪k∈N Vk
> と解釈すれば良い

∞はN={0,1,2,・・}の要素ではない
したがってVω=∪k=0〜∞ Vkと書けない
書けないことを書くSET Aは精神異常の廃人

>つまり、添え字として kは全ての自然数を渡るってことだな
> Vk が数列の場合には
> Σk=0〜∞ Vk
>  ↓
> Σk∈N Vk
> と解するが如しだ

無限級数をΣk=0〜∞ Vkと書くSET Aは
無限級数に最後の項V∞があると妄想する
精神異常の廃人

大学に入れないわけだ 
大阪大学?無理に決まってるだろ
●違い廃人や人間失格のサルが合格できるわけない

105132人目の素数さん2022/01/13(木) 19:57:18.31ID:VN40DQWB
無限級数に∞番目の項などないから
Σk=0〜∞ と書くのは
正真正銘の🐎🦌であり●違い

106132人目の素数さん2022/01/13(木) 19:59:20.07ID:1rNbLhot
Σ_k=0^∞みたいな書き方はするよね

107132人目の素数さん2022/01/13(木) 20:28:05.83ID:i4s8QaxG
底辺准教は55歳までTeX表記を知らず
(_下限^上限)表記を見るたびに「式が間違っている」
という意味不明な妄想を口走っていたっけ

どういう生き方をしたら25年間ネットに入り浸りでTeXの数式表記法を知らないまま過ごせるのか謎だw

108132人目の素数さん2022/01/13(木) 20:32:29.51ID:1MQsTHJR
底辺准教の歳だと20歳頃にマグロウヒルとASCIIのTeX有料配布が入手可能になっていて
大学院在籍期間中に一度は試してみるのが普通
底辺准教はそういった普通の経験の積み方をしていないから基本常識があちこちで欠落している

109132人目の素数さん2022/01/13(木) 20:33:59.41ID:Ya/14Yx8
と、Sexを知らない引き篭もりの統失おじさんが呟いております

110132人目の素数さん2022/01/13(木) 20:42:08.81ID:i4s8QaxG
二セ科学批判力ル卜が多用する特異語 [改訂版]      
1. ニ セ 科 学 | エ セ 科 学 | 疑 似 科 学
2. ト ン デ モ | 【ペ テ ン 師】 | デ マ | ウ ソ | 詭 弁 | 病 気
3. 信 者 | 信 奉 者 | 教 祖 | 信 じ る
4. 負 け を 認 め て 黙 れ
5. 自 殺 | 氏 ね
6. 自 分 が 本 当 の 被 害 者
7. 月 刊 ム ー | オ カ ル ト | 宇 宙 人
8. 理 研 | S T A P 細 胞 | 小 保 方 | オ ボ カ タ
9. 岡 崎 | 丘 裂 き | 生 物 多 様 性
10. h i s s i . o r g | ウ ィ キ ペ デ ィ ア (w i k i p e d i a)
11. 悪 魔 の 証 明
12. キ チ ガ イ | 統 合 失 調
13. パ イ ロ ッ ト の ダ ー リ ン | セ ッ ク ス | S e X

111132人目の素数さん2022/01/13(木) 20:44:57.49ID:1MQsTHJR
底辺准教のひと

クリスマスイブに1時間おきに掲示板に
「いまおとことせっくすしている」
って必死に書いてたのが泣けたね

ふつーそれ書いたらぼっちっとバレるのに
底辺准教は頭が悪いから大変だよな

112132人目の素数さん2022/01/13(木) 20:56:07.23ID:VN40DQWB
>「いまおとことせっくすしている」

色情狂なんかな?そのBBA

113132人目の素数さん2022/01/13(木) 20:58:10.85ID:h/fCgb/z
>>106
>Σ_k=0^∞みたいな書き方はするよね

スレ主です
ありがとうございます
同意です

>>96 補足
> 2.つまり、添え字として kは全ての自然数を渡るってことだな
> Vk が数列の場合には
> Σk=0〜∞ Vk
>  ↓
> Σk∈N Vk
> と解するが如しだ

ID:VN40DQWB氏か
なんか、わけ分からんやつが、
ぐだぐだ言っているな

下記の「VI. 冪級数 」山田光太郎 東工大 見れば
「(6.1) 馬=0〜∞ anx^n = a0 + a1x + a2x^2 + . . .」
という形の”馬=0〜∞”という記法
これスタンダードだと思うぜ
(ここ5ch板では狽ウ確に難しいので略記だが)

中高一貫校なら、中学レベルだと思うよ

(参考)
http://www.math.titech.ac.jp/~kotaro/class/2015/calc2/index-jp.html
2016年3月28日
授業/山田光太郎
微分積分学第一 (2015年度)
東京工業大学大学院理工学研究科数学専攻
東工大ホーム | ミラー
http://www.math.titech.ac.jp/~kotaro/class/2015/calc2/lecture-06.pdf
微分積分学第一 (2015年度) 山田光太郎 東京工業大
2016年2月5日 講義ノート
VI. 冪級数
与えられた数列 {an}n=0〜∞ と文字 x に対して
(6.1) 馬=0〜∞ anx^n = a0 + a1x + a2x^2 + . . .
の形の級数を x に関する冪級数という .
(引用終り)
以上

114132人目の素数さん2022/01/13(木) 21:00:41.14ID:h/fCgb/z
>>113 タイポ訂正

(ここ5ch板では狽ウ確に難しいので略記だが)
  ↓
(ここ5ch板では狽ウ確に書くのは、難しいので略記だが)

115132人目の素数さん2022/01/13(木) 21:20:46.84ID:VN40DQWB
>>113
>中高一貫校なら、中学レベルだと思うよ

つまり大学に入れなかったってことか
やっぱSET Aは中卒馬鹿野郎だったな

だから∞は最大の自然数!とか
キチガイ発言するんだよ ばぁぁぁか(嘲)

116132人目の素数さん2022/01/13(木) 21:23:17.07ID:VN40DQWB
>>106
>Σ_k=0^∞みたいな書き方はするよね

∞番目の項がないとわかっているならいいが
書かれているから存在する、と盲信する
ニホンザルのSET Aはそういう書き方をしてはいけない

117132人目の素数さん2022/01/13(木) 21:25:42.06ID:VN40DQWB
>なんか、わけ分からんやつが、
>ぐだぐだ言っているな

中卒のニホンザルはここに書くな、シッシッ!!!

118132人目の素数さん2022/01/13(木) 21:27:52.33ID:VnIxzqcu
>>98-105
何やってたん猿魔大王テメェずっと代行なんかに任せて留守してっからトンデモ天下だったじゃねぇか此の莫迦如来が、
世話ん成った窮年に続き凅年も苦しく御願い致し候らえば4分身3交代6勤2休による合計で年中無休の体制で
数学板過誤自説者の取締り畏こみ畏こみ御願い申し上げ奉っから監視徹底完璧無尽完全無欠統治統制救苦救難の限り、
しろやテメェ此の野郎の此の度の御降臨に恐悦至極感謝感激の意を申し上げ
奉りますホントに。ホントだよホント何だ莫迦ヤローホントにホントにホントに御苦労さん、ハァ〜あビバノンノ。

以上、去れセタ来い石、でした、ダレダコリャ。

119132人目の素数さん2022/01/13(木) 22:30:49.82ID:h/fCgb/z
>>113 追加

「級数を表す記号として大文字のシグマを初めて使ったのはオイラー (1775) だった」
ってよ
中高一貫校なら、中学レベルだろう

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%9A%E6%95%B0#%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E7%9A%84%E3%81%AA%E8%A8%98%E6%B3%95
級数
級数 (きゅうすう、英: series) とは、ひと口に言えば数や関数など互いに足すことのできる数学的対象の列について考えられる無限項の和のことである。ただし「無限の項の総和」が何を表しているのかということはしばしば解析学の言葉を用いて様々な場合に意味を与える(#級数の収束性の節を参照)ことができるが、そのようなことができない「発散する級数」もあれば、級数自体を新たな形式的対象としてとらえることもある。小さくなっていく実数を項とする級数の収束性については様々な判定条件が与えられている。

歴史
級数を表す記号として大文字のシグマを初めて使ったのはオイラー (1775) だったが、この記号はすぐには広まらなかった[13]。

https://en.wikipedia.org/wiki/Series_(mathematics)
Series (mathematics)
This article is about infinite sums. For finite sums, see Summation.

Contents
1 Basic properties
1.1 Convergent series
2 Examples of numerical series
2.1 π
2.2 Natural logarithm of 2
2.3 Natural logarithm base e
(引用終り)
以上

120132人目の素数さん2022/01/13(木) 22:31:12.80ID:Ya/14Yx8
>>111
成績Fで退学になったのひとモドキ
クリスマスイブに匿名掲示板に張り付き北国にいる片思いの熟女をストーキングしててぼっちとバレてるよ
俺なんて若い彼女とセックスしながら書き込んでたぜ

121132人目の素数さん2022/01/13(木) 22:44:36.45ID:VnIxzqcu
>>109
何だ此んの糞の悪臭悪寒超えの極限も真っ青な巨視的どころじゃない異次元全次元ヒルベルト空間網羅レベル大莫迦野郎、
其りゃあ俺の事だよ此の韓流人糞酒性的嗜好家級のドン引きド腐れ性根底意地人間が。

だぁぁぁあああれだ俺を風俗狂い認定する莫迦は!!俺は数学板風俗覇者のking様の弟子◆(略)に
『風俗にも行けない臆病者』呼ばわりされ続けてる上に求婚願い下げ18回の魔法使いだ俺は。
あぁそうだよ普段から会社でイオ系呪文機関の効率と排気ガス汚濁の研究員だ莫迦野郎どもが。
イオナズン(下の世代はイオグランテと形容していた。何だイオグランテって知らんぞ)は
犯人は俺だ。切れた指をくっ付けようとして電気を通して指をくっ付かった喜びで
電線を摘まんでた別の手が電線をうっかり離して耐久試験中のエンジンの燃料供給ホース手前近くの
サージタンク的な意味合いの供給安定タンク…の故障代替であるポリタンクで、やっちまいました。
進展優先に駆られた上司と其のまた上司の落とし前に成りましたが現行犯はた…俺だぁあ(北斗ジャキ風)!!
まぁ強制命令&再三拒否の証拠が揃ってたんで俺は『事故に加担しつつも救うべき強制労働者』扱いで免除救済されたが。

日本て、いつまで此んなナァナァのゴリ押しを被る勤務を強いられるんだろう?

122132人目の素数さん2022/01/13(木) 22:51:50.18ID:VnIxzqcu
>>120
いや其れは其れで書き込んで来るなよ、事に熱中しろよ。まさか振動機械で相手を弄ってた最中だった訳じゃ在るまい?

ハァ…6047万、いつ還して呉れるんだよ実家家族…ぜってぇ俺、美味しい美味しい餌にされてるわ…家畜ですらない…

123132人目の素数さん2022/01/14(金) 02:21:39.07ID:CrIectkt
 
 
 
本日もまたまた底辺准教天羽優子の発狂連投でスレが埋まる
 
 
 
 

124132人目の素数さん2022/01/14(金) 03:27:46.95ID:CE45nLtp
すごいよね
級数をΣで書くってだけのことでこれだけ上から目線できるんだから

125132人目の素数さん2022/01/14(金) 06:05:22.21ID:RgCs01Lu
あれ?ダメダコリャって書いたつもりがダレダコリャに成ってた

呑みが足りんな、よし帰ったら呑み直そう

126Antigod (帝国中央都市)2022/01/14(金) 06:49:56.91
>>118
>何やってたん猿魔大王
 俺を呼んだか、俗人
>テメェずっと代行なんかに任せて留守してっから
 実はID無しが本物だ 平日は忙しいのでバイトに任せてる
>トンデモ天下だったじゃねぇか此の莫迦如来が、
 そいつは悪かったな 政府のコロナ対応と同じで効果的な策がなくてな
 トンデモのアクセス制限ができれば一番いいんだが そう思わんか?

127Antigod (帝国中央都市)2022/01/14(金) 06:53:04.44
>>119
 また中卒で工業高校中退の🐎🦌ヤンキーのSET Aが暴れてんのか?
 いいかげん∞が自然数ではなく、無限級数に∞番目の項などなく
 Σ(n=0~∞)と、あたかも∞が最後の自然数で終わるように見える
 馬鹿表現は間違ってるということに気づけ だから大学には入れねえんだよw
 ま、高校卒業できねえ大検受からねえんじゃしょうがないけどな

128Antigod (帝国中央都市)2022/01/14(金) 06:58:01.89
>>121
>だぁぁぁあああれだ俺を風俗狂い認定する莫迦は!!
>俺は数学板風俗覇者のking様の弟子◆(略)に
>『風俗にも行けない臆病者』
>呼ばわりされ続けてる上に
>求婚願い下げ18回の魔法使いだ俺は。

直接関係ないが
全身整形後の深田えいみより
ジミ顔でひんぬーの天海こころのほうが
エロくてそそると思ってるワシは
ブサ専の変態なんじゃろうか?

129132人目の素数さん2022/01/14(金) 07:59:39.25ID:IZkYfMnU
>>124
>すごいよね
>級数をΣで書くってだけのことでこれだけ上から目線できるんだから

同意だが
でもな
 >>105より
「無限級数に∞番目の項などないから
 Σk=0〜∞ と書くのは
 正真正銘の歷であり●違い」
と、さらに上から目線するやつ居たりするんだなw
5ch数学板ってところはよww

で、数学史の教えるところ、
”新しい概念を言ったもの勝ち”ってところあるよ
例えば、∞もそうなんだよね
無限をめぐっては、古代ギリシャ以来の長い論争の歴史があるが
「∞あり!」が、21世紀の数学です

これIUTにもつながる話
望月ワールドの新規な概念がどうなるか?
ショルツェ氏は、「そんなん無い」というけれど
査読は通り出版された

2022年の新しい展開や、いかに
乞うご期待です

130Antigod (帝国中央都市)2022/01/14(金) 08:08:16.44
>>129
>”新しい概念を言ったもの勝ち”
>∞もそうなんだよね
>「∞あり!」が、21世紀の数学です

( ゚Д゚)ハァ?
なんやこの人間失格のニホンザルはペアノ公理否定するんか?
∞は最後の自然数と吠えるんか? キチガイなんか? 🐎🦌なんか?

>これIUTにもつながる話
>望月ワールドの新規な概念がどうなるか?

( ゚Д゚)ハァ?
IUTは自然数論を否定する「∞は自然数」公理の上の理論と開きなおるんか?
望月ワールドは非ペアノ数論上の世界と開き直るんか?
SET Aは反数学のキチガイなんか? 🐎🦌なんか?

>2022年の新しい展開や、いかに
>乞うご期待です

2022年のICMで望月新一が何の賞も取れず
講演でもIUTが何の話題にならず
「疑惑の理論」とスキャンダラスな取り上げられ方しか
されなかったらSET Aは自ら火を放って焼死しろよな

🐷の丸焼き 一丁上がり 
7/14は焼肉パーティーだぜぇぇぇぇぇ!!!

131132人目の素数さん2022/01/14(金) 09:23:56.97ID:CvZUjLuH
普通のひとの自演は、他の人の会話の合間に一人二役で書き込みをして自分の話題を盛り上げる程度だけど

この底辺准教の自演はスレを一人で埋め立てて、他の人の書き込みがあるたびに全力で噛み付く異常者スタイルだから一目で精神の異常性が判る

132DiverCity (りんかい線)2022/01/14(金) 09:28:10.46
>>131 クスリ飲んでる?

エビリファイ・レキサルティ いろいろあるよ
https://www.otsuka.co.jp/company/newsreleases/2018/20180418_1.html

133132人目の素数さん2022/01/14(金) 11:42:25.99ID:oRTqu1Ol
>>132
>エビリファイ・レキサルティ いろいろあるよ

おサルさん>>7 この手の薬に、めちゃ詳しいね
エビリファイ、レキサルティは、通常統合失調症の治療に用いられますか
まあ、経験あるんだろうね、統合失調症の治療

(参考)
https://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka.cgi?n=42882
くすりのしおり
商品名:
エビリファイ錠1mg
 主成分:
アリピプラゾール(Aripiprazole)
 剤形:
微赤白色の錠剤、直径6mm、厚さ2.5mm
 シート記載:
(表)OG74、エビリファイ錠、Otsuka、1mg、(裏)エビリファイ錠1mg
この薬の作用と効果について
脳内の神経伝達物質であるドパミンなどの受容体に作用し、幻覚・妄想などの症状を抑え、不安定な精神状態を安定させるとともに、やる気がしない、何も興味が持てないといったような状態を改善させます。また、抑えることのできない感情の高まりや行動などの症状を改善します。
通常、統合失調症の治療、双極性障害における躁症状の改善、うつ病・うつ状態の治療、小児期(原則として6歳以上18歳未満)の自閉スペクトラム症に伴う易刺激性の治療に用いられます。

https://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka.cgi?n=49668
くすりのしおり
商品名:
レキサルティOD錠1mg
 主成分:
ブレクスピプラゾール(Brexpiprazole)
この薬の作用と効果について
脳内の神経伝達物質であるセロトニンやドパミンなどの受容体に作用し、幻覚・妄想などの症状を抑え、不安定な精神状態を安定させるとともに、やる気がしない、何も興味が持てないといったような状態を改善させます。
通常、統合失調症の治療に用いられます。

134132人目の素数さん2022/01/14(金) 19:43:23.05ID:bsJyr68M
> ”新しい概念を言ったもの勝ち”ってところあるよ
> 例えば、∞もそうなんだよね
> 無限をめぐっては、古代ギリシャ以来の長い論争の歴史があるが
> 「∞あり!」が、21世紀の数学です

「∞なし」の自然数全体の集合の順序数が有限でない(無限)順序数で最小なのだから

> 「∞あり!」が、21世紀の数学です
「∞あり!」の場合に最小の(無限)順序数になるわけないよね

135132人目の素数さん2022/01/14(金) 21:07:54.77ID:IZkYfMnU
>>134
どうも、スレ主です
ID:bsJyr68Mさんか、レスありがとう

無限の歴史は、多分いままでにも
多くの人が語ってきたと思う

例えば、下記など
無限 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E9%99%90
目次
1 無限に関する様々な数学的概念
2 歴史
Infinity https://en.wikipedia.org/wiki/Infinity
Contents
1 History
1.1 Early Greek
1.2 Zeno: Achilles and the tortoise
1.3 Early Indian
1.4 17th century
(引用終り)

話は飛ぶが、以前古代ギリシャの哲学 アリストテレスの無限論を調べたことがあったんだ
細かいことは忘れたが、古代ギリシャでは時間が無限だと考えられていたらしい
時間とは、昔からずっとあって、未来にもずっとあるみたいなね
現代数学で言えば、時間パラメータ tを添え字として、確率変数 Xtを考えるみたいな
(確率変数で連続パラメータを考えるんだ。この場合t=0から始まる場合が多いけど)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A2%BA%E7%8E%87%E5%A4%89%E6%95%B0
確率変数
像が非可算個である時、X は連続型確率変数
(引用終り)

つづく

136132人目の素数さん2022/01/14(金) 21:08:26.54ID:IZkYfMnU
>>135
つづき

で、カントールは、19世紀後半に、無限集合論を考えたけれど
人は、無限集合論以前から、無限を考えてきた。数学以前には、哲学としてね
そして、ニュートンやライプニッツ、オイラーの時代に、数学に無限を取り込んだ(ニュートンより少し前、ウォリスが有名だが)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AA%E3%82%B9
ジョン・ウォリス(John Wallis、1616年11月23日 - 1703年10月28日)
無限大記号の「∞」を導入したのもウォリスである。
(引用終り)

そして、”∞とはなんぞや?”、”∞をどう考えるべきか?”
21世紀には、21世紀の「∞」に対する考えがあると思うんだよね

137132人目の素数さん2022/01/14(金) 21:40:12.81ID:Qh6ArH/E
ここを見ると頭痛くなるな、色んな意味で

138132人目の素数さん2022/01/14(金) 21:45:07.88ID:CrIectkt
 
 
 
本日もまたまた底辺准教天羽優子の発狂連投でスレが埋まった
 
 
 
 

139132人目の素数さん2022/01/14(金) 22:21:04.33ID:CPvLtDMz
> そして、”∞とはなんぞや?”、”∞をどう考えるべきか?”
> 21世紀には、21世紀の「∞」に対する考えがあると思うんだよね

そう思うのは勝手だがそれで「ω重シングルトン」を肯定することは
できないだろ

140132人目の素数さん2022/01/14(金) 23:00:12.92ID:CvZUjLuH
底辺准教は話題が乏しいので毎日同じ話の繰り返し

141132人目の素数さん2022/01/14(金) 23:24:03.36ID:yt9usf09
>>140
包茎同士の性交で生まれた包茎児が皮被ったまま大学に入ってしまいズル剥けの同級生の中で精神を病んで退学して長野のバナナの皮で出来た家に引き篭もり大学で出会った素敵な歳上女性を超長期ストーキングしながら皮オナニーする毎日を過ごしているおじさん

142132人目の素数さん2022/01/14(金) 23:39:51.19ID:IZkYfMnU
>>139
>そう思うのは勝手だがそれで「ω重シングルトン」を肯定することは
>できないだろ

<双対定理>
そう思うのは勝手だがそれで「ω重シングルトン」を否定することは
できないだろ
www

143132人目の素数さん2022/01/15(土) 00:14:53.83ID:E0wCw7+f
>>96 補足の補足
> 1.普通に、添え字集合として、Vk k∈N (N={0,1,2,・・}(自然数))を考えて
> Vω=∪k=0〜∞ Vk
>  ↓
> Vω=∪k∈N Vk
> と解釈すれば良い

「∪k∈N Vk」のような記法は、普通に位相の開集合の公理でも出てくるよね(下記)
” {Ui:i∈ I}⊆ τ then ∪i∈I Ui∈ τ (any union of open sets is an open set)”などと
普通でしょ

(参考)
https://en.wikipedia.org/wiki/Open_set
Open set
Topological space
A topological space is a set on which a topology is defined, which consists of a collection of subsets that are said to be open, and satisfy the axioms given below.
More precisely, let X be a set. A family τ of subsets of X is a topology on X, and the elements of τ are the open sets of the topology if
・ X∈ τ and Φ ∈ τ (both X and Φ are open sets)
・ {Ui:i∈ I}⊆ τ then ∪i∈I Ui∈ τ (any union of open sets is an open set)
・ U1,・・・ ,Un∈ τ then U1∩ ・・・ ∩ Un∈ τ (any finite intersection of open sets is an open set)
Infinite intersections of open sets need not be open.
(引用終り)
以上

144132人目の素数さん2022/01/15(土) 00:54:29.82ID:HiV/r4fj
>>142
>そう思うのは勝手だがそれで「ω重シングルトン」を否定することは
>できないだろ
そう思うのは勝手だがそもそも「ω重シングルトン」なるものをお前は定義できてないだろ
存在を主張したいならまず定義を示しなよペテン師くん

145132人目の素数さん2022/01/15(土) 02:59:08.95ID:rJnmIXXq
>>129
おいおい…相変わらず人間やめて成った馬と鹿の交雑種ぶりを発揮してるな。あのな?
 Σ[k=1,∞]9/10^k
て書き方はな、本来は
 lim[n→∞]{Σ[k=1,n]9/10^k}
と書くべき式を崩し書きで砕けた書き方だから決して
 1≦k≦∞
なんかじゃなくて
 1≦k<∞
だって事は公知共通事実だろ、何でテメェで数学板に何年も居て誤解に気付けないんだよ?
何で自己流どころじゃない独善流に引き籠り続けてんだテメェは?
そんなテメェ勝手な妄想曲解ばかり、よく続けてられるよな。そんなんだから
『0.999…も有限小数しか無い世界では1に成るよね。』とか言い出すんだよ
有限小数しか無い世界ならそもそも無限小数0.999…も無いだろ此の人間やめた馬と鹿の交雑種が。

146132人目の素数さん2022/01/15(土) 03:41:58.08ID:rJnmIXXq
常人は k=0〜∞ て記述を見たら文系でも無い限り
 0≦k<∞
と解釈するが人間やめて馬と鹿の交雑種に成ったセタは
 0≦k≦∞
と解釈するだけに飽き足らず
 ω∈有限自然数の集合
とさえ解釈し有限と無限も一緒朽多にする人間やめた馬と鹿の交雑種。無論 ω は有限順序数ではなく超限順序数なので
有限順序数である有限自然数のみから成る有限自然数の集合に属す事は無い。

(超限順序数を妄りに無限大自然数と同一視して良いのかに就いては定義の土台が違うので
関係性を示す手順無しに安直な惰性で同一視してはいけないが少なくとも ω は有限順序数では無く超限順序数だから
有限自然数では無いし有限自然数か無限大自然数か何ちらか二者択一を強いて答えさせられるならば
無限大自然数を選ぶべきだろう。其の ω を有限自然数に含み入れたセタは正に人間やめた馬と鹿の交雑種。)

147Antigod (帝国中央都市)2022/01/15(土) 07:56:40.01
>>136
>”∞とはなんぞや?”、”∞をどう考えるべきか?”
>21世紀には、21世紀の「∞」に対する考えがある

( ゚Д゚)ハァ?
21世紀はペアノの公理否定するいうんか?
どんな新公理で否定するいうんか?
いいから工業高校中退のナニワのヤンキーDQNの貴様が考える
最新の自然数論の公理とやらを示してみいや! 腐れSET A!

148DiverCity (りんかい線)2022/01/15(土) 08:00:10.68
>>139
>> 21世紀には、21世紀の「∞」に対する考えがあると思うんだよね
>そう思うのは勝手だが
>それで「ω重シングルトン」を肯定することはできないだろ

最大元が存在しない無限集合が存在する時点で
ω重シングルトンは不可能なんだよ
それに気づかないSET Aは
・・・実無限が理解できん21世紀の「アリストテレス」!
なにがグロタンディクじゃ、なにがガロアじゃ
SET Aみたいなニホンザル、アルキメデスにもなりゃせんわ!

149DiverCity (りんかい線)2022/01/15(土) 08:02:44.63
>>142
><双対定理>
>そう思うのは勝手だが
>それで「ω重シングルトン」を否定することはできないだろ

頭おかしいわ、ニホンザル
いうとくけど、人格障害には薬効かへんでw

150Antigod (帝国中央都市)2022/01/15(土) 08:11:56.62
>>143
>「∪k∈N Vk」のような記法は、普通に位相の開集合の公理でも出てくるよね

だから?
∞はNの要素ではない そんなん高校生でもわかるわw
さすが工業高校中退のナニワのヤンキーは、高校生の常識すらないのうw

>>145
> あのな?
> Σ[k=1,∞]9/10^k て書き方はな、本来は
> lim[n→∞]{Σ[k=1,n]9/10^k} と書くべき式を崩した書き方だから決して
> 1≦k≦∞ なんかじゃなくて
> 1≦k<∞ だって事は公知共通事実だろ、

もちろん、普通科から国立大に入るヤツなら皆知っとる常識
しかし、工業高校の数学すらついていけんで中退した
ナニワのヤンキーDQNには全く理解できんことらしいで
ほんま、ニンゲン失格のニホンザルじゃなあ

>そんなんだから
>『0.999…も有限小数しか無い世界では1に成るよね。』
>とか言い出すんだよ

終わりのない小数は、ニホンザルの理解を超えるんやてw

>>146
>常人は k=0〜∞ て記述を見たら文系でも無い限り
> 0≦k<∞ と解釈するが…セタは
> 0≦k≦∞ と解釈するだけに飽き足らず
> ω∈有限自然数の集合
>とさえ解釈し有限と無限も一緒朽多にする

それがニンゲン失格のニホンザル SET A

151132人目の素数さん2022/01/15(土) 09:33:57.38ID:E0wCw7+f
>>143 補足
(引用開始)
> 1.普通に、添え字集合として、Vk k∈N (N={0,1,2,・・}(自然数))を考えて
> Vω=∪k=0〜∞ Vk
>  ↓
> Vω=∪k∈N Vk
> と解釈すれば良い

「∪k∈N Vk」のような記法は、普通に位相の開集合の公理でも出てくるよね(下記)
” {Ui:i∈ I}⊆ τ then ∪i∈I Ui∈ τ (any union of open sets is an open set)”などと
普通でしょ
(引用終り)

松坂和夫「集合・位相入門」(岩波 1968)と 斎藤毅 「集合と位相」(東大出版会 2009)
とを見たが、i∈ IでIの定義を特にしていないな
Iは、添え字集合だとある。多分、英語でIndexってことでしょう

Iの定義を特にしていない理由は、先へ行って、第一可算公理や第二可算公理を扱うと
Iは可算で間に合うようになるのだろう
しかし、最初は可算か非可算かを決めない方が綺麗なのだろう
かつ、ここを細かく書くと、後の内容第一可算公理や第二可算公理に深入りしかねないので、
初期の記述としては、スルーしている気がする

ここらの機微は、初心者には難しいよね

で、>>96 "Σk=0〜∞ Vk"のような記法は、オイラーが使い始めた>>119らしい
で、オイラーはさすがに、添え字集合を使った和 ”Σk∈N Vk”>>96 までは考えなかったろう

だが、k=0〜∞の意味は、∀k∈Nってことじゃないかな? 多分(いまオイラー細かく詮索する意義うすい)
が、高校から大学の解析系でも、"Σk=0〜∞ Vk"は普通だし、”Σk∈N Vk”で ∀k∈Nと解される

ワケワカいうやついるけどな ww ワッハハ ww

つづく

152132人目の素数さん2022/01/15(土) 09:34:26.39ID:E0wCw7+f
>>151
つづき

余談だが
ウォリス>>136 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AA%E3%82%B9
で、”今では当たり前となっている負数が 0 より小さいという考え方をウォリスは不合理だとして拒絶し、スイス人数学者レオンハルト・オイラーと同様に負数は無限大より大きいという見方を支持した。負数が無限大より大きいという考え方は、x を正の大きな数から 0 に近づけていくと 1/x の値が無限大になることを根拠としている。それにもかかわらず、負数を左、正数を右に描く数直線の考え方はウォリスが考案したとされている。”
とあるのは、面白いと思った
下記の負温度:負温度は正の温度より「熱い」状態を示している
に類似かもw

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8F%AF%E7%AE%97%E7%9A%84%E7%A9%BA%E9%96%93
第一可算的空間
第一可算空間(だいいちかさんくうかん、英: first-countable space)とは、"第一可算公理"を満たす位相空間のこと

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A0%E6%B8%A9%E5%BA%A6
負温度(ふおんど、英: negative temperature)とは、統計力学においてボルツマンの原理から定義される温度が負となること、またその際の温度を指す。

この温度には下限が存在し(絶対零度)、この下限を零とする適当な温度単位を定義することができる。したがって平衡熱力学の範囲では負温度は現れない。 しかし統計力学における逆温度を平衡熱力学における温度と関連付けることで、逆温度が負となるような系に対して、負の温度を考えることができる。

負温度を持つ系を正の温度を持つ系に接触させると、負温度を持つ系から正温度を持つ系へ熱が移動する[2]。つまり、(名前の印象に反して)負温度は正の温度より「熱い」状態を示している。 また負温度は、正の温度の場合とは逆に、絶対値が小さいほど「熱い」状態を表す。
(引用終り)
以上

153DiverCity (りんかい線)2022/01/15(土) 09:51:45.22
>>151
>i∈ IでIの定義を特にしていないな
>Iは、添え字集合だとある。
>Iの定義を特にしていない理由は、
>先へ行って、第一可算公理や第二可算公理を扱うと
>Iは可算で間に合うようになるのだろう
>しかし、最初は可算か非可算かを決めない方が綺麗なのだろう
>かつ、ここを細かく書くと、
>後の内容第一可算公理や第二可算公理
>に深入りしかねないので、
>初期の記述としては、スルーしている気がする

「・・・のだろう」「・・・なのだろう」「・・・気がする」
全部中卒ド素人の勝手な妄想じゃん
ことごとく間違ってるよ
なんでインデクス集合Iに
定義は必要だと勝手に決めつけてんだ?
この🐎🦌ニホンザルは

154DiverCity (りんかい線)2022/01/15(土) 09:57:12.31
>>151
>k=0〜∞の意味は、
>∀k∈Nってことじゃないかな? 多分

云っとくが、
「だから、∞∈Nだ オイラーはもちろんそう考えていた」
とほざくなら、それは完全に●違いの戯言だ

>高校から大学の解析系でも、
>"Σk=0〜∞ Vk"は普通だし、
>”Σk∈N Vk”で ∀k∈Nと解される

普通科高校から
駅弁レベルでも国立大学に入れる程度の
脳味噌を持ってる奴なら
∞がNの要素でないことくらいわかる

∞が自然数だとかいう
「ワケワカランこと」いうやつ
は、工業高校中退のナニワのヤンキーニホンザル SET Aだけ

ギャハハハハハハ!!!
wwwwwww

155DiverCity (りんかい線)2022/01/15(土) 10:01:59.23
>>155
負温度の件は全部無視して

>第一可算的空間
>第一可算空間(だいいちかさんくうかん)とは、
>"第一可算公理"を満たす位相空間のこと

なんじゃこりゃwwwwwww
こんなクソコピペなら、全然せんほうがマシじゃwwwwwww

なんで肝心の第一可算公理の説明を引用せんのじゃ
数式一つ読めん文盲ニホンザル!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
位相空間 X が第一可算公理を満たすとは
「各点 x が高々可算な近傍からなる基本近傍系(局所基)をもつこと」
を指す。
すなわちx の可算個の開近傍 U1, U2, …で
以下の性質を満たすものが存在するということである
「x の任意の近傍 V に対しある i ∈ N が存在し、Vは Uiを部分集合として含む。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

156DiverCity (りんかい線)2022/01/15(土) 10:07:56.78
工業高校中退のナニワのヤンキーニホンザル SET Aは
自然数の定義すら知らんw

任意の自然数nは、1足したものも自然数になるし
1ずつ引いていったら必ず0に到達する
∞はその性質を満たさん
∞+1って何じゃ?
∞−1って何じゃ?

∞=∞+1なら、∞ー1=∞じゃ
つまり∞からいくら1引いても∞のままで0に辿り着かんw

ニホンザル SET Aが🐎🦌の一つ覚えでわめくリーマン球面での
写像z+1で、∞は唯一の不動点 これ大学2年生の常識
知らん奴は大卒名乗ったらあかんwww

157132人目の素数さん2022/01/15(土) 10:45:22.32ID:xjjFR+zA
【後遺症】コロナ感染で男性器の「サイズが縮小」との報告が相次ぐ、「一生このまま」と医師

ある男性は「約3.8センチ短くなった」と告白。専門家の調査でも数は多くないものの、「精巣や陰茎のサイズ縮小」が報告されている

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/01/post-97854.php

158132人目の素数さん2022/01/15(土) 11:27:09.87ID:E0wCw7+f
>>142
><双対定理>
>そう思うのは勝手だがそれで「ω重シングルトン」を否定することは
>できないだろ

 >>86 Zermelo set theory (sometimes denoted by Z-) https://en.wikipedia.org/wiki/Zermelo_set_theory
ここで、Zermelo set theoryで批判されているのは、ノイマン構成に比べてのこと
Zermeloでは、空集合Φ={}から始まって、Φ={},{{}},{{{}}},・・と全ての自然数が出来て
ω(=N)={0,1,2,・・}ができるとする(Φ={}→0,{{}}→1,{{{}}}→2,など)

ここから、{ω},{{ω}},{{{ω}}},・・とできるけど、
”In the usual cumulative hierarchy Vα of ZFC set theory (for ordinals α), any one of the sets Vα for α a limit ordinal larger than the first infinite ordinal ω (such as Vω・2) forms a model of Zermelo set theory. So the consistency of Zermelo set theory is a theorem of ZFC set theory. Zermelo's axioms do not imply the existence of アレフω or larger infinite cardinals, as the model Vω・2 does not contain such cardinals. (Cardinals have to be defined differently in Zermelo set theory, as the usual definition of cardinals and ordinals does not work very well: with the usual definition it is not even possible to prove the existence of the ordinal ω2.)”
などと批判されているよね

けれども、「ω重シングルトン」を考えるとき、二つの立場がある
1)公理的に、順次集合を構築して、「ω重シングルトン」に至る
2)公理的に、全ての集合や順序数が構築され、いろんな定義、定理(それは通常の数学の定義や定理も含む)を使って、「ω重シングルトン」をどう理解するか?

この二つは、区別しようね
そして、上記2)の立場だと、
1)に比べて自由度が上がっていることにも注意しようね

159132人目の素数さん2022/01/15(土) 11:39:09.40ID:6uhAbuun
Kirti Joshi
というインド系の女性数学者が望月とPeter Scholzeの懸け橋となって
いつの日か共同研究して論文を書く未来がくる夢を見た

160132人目の素数さん2022/01/15(土) 11:59:31.61ID:E0wCw7+f
>>158
>けれども、「ω重シングルトン」を考えるとき、二つの立場がある
> 1)公理的に、順次集合を構築して、「ω重シングルトン」に至る

天地創造とか天地開闢とかに似ている
最初、空集合Φ={}だけがあった
神は、「自然数Nあれ」と言われた(無限公理)

すると、N={0,1,2,・・}があったw
というわけです
そして、数学の全ての数体系と定理がそろった

参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%9C%B0%E5%89%B5%E9%80%A0
天地創造とは、厳密にはユダヤ教のヘブライ語聖書、キリスト教の旧約聖書『創世記』における世界の創造のことを指す。宗教絵画などでよく題材となる[1]。
創世記 1章1-8節(口語訳聖書)
1 はじめに神は天と地とを創造された。
2 地は形なく、むなしく、やみが淵のおもてにあり、神の霊が水のおもてをおおっていた。
3 神は「光あれ」と言われた。すると光があった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%9C%B0%E9%96%8B%E9%97%A2_(%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E8%A9%B1)
中国神話における天地開闢は、史記にも記載がなくその初めての記述は呉の時代(3世紀)に成立した神話集『三五歴記』(藝文類聚)や、『五運暦年記』『述異記』に記述がある[1]。盤古開天闢地、盤古開天とも。
あらすじ
天地がその姿かたちをなす前、全ては卵の中身のようにドロドロで、混沌としていた(『太上妙始経』ではこの状態を仮に「道(タオ)」と呼称し、万物の根源(神格化したものを元始天尊)とする)。
その中に、天地開闢の主人公となる盤古が生まれた。この盤古誕生をきっかけとして天地が分かれ始めたが、天は1日に1丈ずつ高さを増し、地も同じように厚くなっていった(従って、中国神話では、天の高さと地の厚さの長さは同じ)。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%9C%B0%E9%96%8B%E9%97%A2_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%A5%9E%E8%A9%B1)
天地開闢 (日本神話)
目次
1 概要
2 あらすじ
2.1 『古事記』
2.2 『日本書紀』

161132人目の素数さん2022/01/15(土) 12:10:15.02ID:E0wCw7+f
>>159
>Kirti Joshi
>というインド系の女性数学者が望月とPeter Scholzeの懸け橋となって
>いつの日か共同研究して論文を書く未来がくる夢を見た

どうも、スレ主です
同意です

マジレスで悪いが、
Kirti Joshi氏は、男だったと思う

162132人目の素数さん2022/01/15(土) 12:15:53.33ID:6uhAbuun
あっ画像検索して出てくる女性は別人なんですね。

163DiverCity (りんかい線)2022/01/15(土) 12:16:08.98
>>158
>Zermeloでは、空集合Φ={}から始まって、
>Φ={},{{}},{{{}}},・・と全ての自然数が出来て
>ω(=N)={0,1,2,・・}ができるとする
>(Φ={}→0,{{}}→1,{{{}}}→2,など)

で、上記の ω(=N)={0,1,2,・・} は
「全ての有限シングルトンを要素とする”無限集合”」であって
「無限重”シングルトン”(=一元集合)」ではないが
もしかしてシングルトンが一元集合という意味だと知らなかったかね
中卒は数学だけでなく英語も知らんのだね 人間失格のニホンザルだね

>「ω重シングルトン」を考えるとき、二つの立場がある
>1)公理的に、順次集合を構築して、「ω重シングルトン」に至る
>2)公理的に、全ての集合や順序数が構築され、
> いろんな定義、定理(それは通常の数学の定義や定理も含む)を使って、
> 「ω重シングルトン」をどう理解するか?
>この二つは、区別しようね

まず 1)で無限回実施は不可能であると、理解しようね 中卒ニホンザル君
そして2)でいくらごてごて定義定理を持ち出したところで
決して「シングルトン」にならないことも、理解しようね 中卒ニホンザル君

164Antigod (帝国中央都市)2022/01/15(土) 12:18:38.15
>>160
>最初、空集合Φ={}だけがあった
>神は、「自然数Nあれ」と言われた(無限公理)
>すると、N={0,1,2,・・}があった、というわけです

台場君が指摘してるが、Nは無限集合であってシングルトンではないよ

165132人目の素数さん2022/01/15(土) 13:12:55.15ID:rJnmIXXq
Case 1
セタ→Seta→S eta→S穢多→スーパー穢多→超穢多

Case 2
セタ→Seta→Set a→集合a→便所虫の集合a→便食虫の集合a

住処はきっと奥の方 ボットン便器の奥の方
セタ爺はそこから出て来ない ボットン便器の奥の方
厚顔無恥の真っ赤な妄想を デコに咲かせてる
セタ爺はそこから出て来ない ボットン便器の奥の方

166132人目の素数さん2022/01/15(土) 13:34:54.15ID:rJnmIXXq
Case 3
セタ→Seta→seta→tesa→Tesa→鳥esa→鳥餌→鳥の餌

働いては損害ばかり。福祉でも迷惑ばかり。啓蒙しては嘘ばかり。
人権以外に生かす由も価値も無き全き害悪。
鳥の餌にするか生ゴミ分解処理するが肝要…と思われたが
鳥の餌にするにも肥料にするにも不飽和脂肪酸と運動不足と眼精疲労によるストレス尽くしで全き害毒。
よって屑鉄熔解炉投入が最適解。単分子レベルにまで佳く佳く分解し、屑成分として分離熔出し産廃へ。
高温焼却炉では生温い、単分子レベルまでセタ意識クラウドを粉砕する事が必須。

167132人目の素数さん2022/01/15(土) 13:41:25.03ID:E0wCw7+f
>>162
>あっ画像検索して出てくる女性は別人なんですね。

うん、そうですね
いま、数学者 Kirti Joshi氏の画像、消されているね
以前は、男性画像が貼ってあった

168132人目の素人さん2022/01/15(土) 13:55:24.28ID:CNM4+gSq
|     >>164
∞ 
  )…
\
!!
 
 
|
∞ 台場俊夫サンゎ
´д`))。◯゜ふゎもこフリ-スゎ
! !\◯。゜ぉ好キィ! デスカ?
!!
 
 
|
∞ ふゎふゎもこもこォフトゥン(蒲団)
*д*) ミタィナタートルネックの
⌒⌒)ふゎもこフリ~ス。。。
00 )…ポカポカ暖ケェナァ…
✨o₄ッチャマ✨ニモ…分ケテャリテェナァ…
…チャカポカ…チャカポカ…ポッカポカ…

169132人目の素人さん2022/01/15(土) 14:12:26.97ID:Dqdw7u4M
運営ノ🔥fireウォォルル…デ
ªªズレタ~!?
…º₄°₄…o₄ッチャマ!
嵐ストカシチャッテ…ゴメンナサィ!
|=₃
 
 
| ! …
 
 

|∞ ヌッ! /
|_=))
 
 ※多トカ…穢★トカ…
  貶メ·ダメ·ゼッタィ!

∞ バツダ! バツダ!!
>д<)×バツ×!デスゾ。
❌\ ォシォキダ~!
><
 
|ァヒィン! 
|=₃

170132人目の素数さん2022/01/15(土) 14:14:09.67ID:Lv54qNF1
共通テスト当日だから底辺准教書き込みが完全ストップするかと期待したのに
・半角カタカナのAA
・ID無し
・Set A連呼
を交互に使ったお人形さんごっこが激しいな

去年の共通テストの時の底辺准教は
・前夜はセルフプレジャー書き込み
・終了後はスメグマ大量放出書き込み
だった所から見て、今年は試験担当から外されたのか

171132人目の素人さん2022/01/15(土) 14:21:15.05ID:Dqdw7u4M
|=💊Σ(>>170)

172132人目の素数さん2022/01/15(土) 14:22:55.37ID:ndPWp95Y

173132人目の素数さん2022/01/15(土) 14:24:11.64ID:Lv54qNF1
Googleナレッジパネル写真によるミスリーディングといえば底辺准教の黒歴史&容貌隠しのSEOでも発生した珍事だから、用心した方がいいね
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚

174132人目の素数さん2022/01/15(土) 14:28:13.97ID:Lv54qNF1

175132人目の素数さん2022/01/15(土) 14:30:07.04ID:xjjFR+zA
天羽さんのWikipediaページあるのか!凄いね
a_watcherのページも作ろうかな

176132人目の素数さん2022/01/15(土) 14:30:27.66ID:E0wCw7+f
>>129
>で、数学史の教えるところ、
>”新しい概念を言ったもの勝ち”ってところあるよ

数学に限らない。どの学問でもそう
原点:origin
originalとは、origin+成る(親父ギャグ)

つまり、だれの後者でもない!
極限順序数みたいなものだな
望月IUTは、まさにoriginalです

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%82%B9_(%E6%95%B0%E5%AD%A6)
原点 (数学)
原点(げんてん、英: origin)は、その周りの幾何に言及するための固定された点として用いられる、ユークリッド空間の特別な点で、ふつう O で表される。
https://en.wikipedia.org/wiki/Origin_(mathematics)
Origin (mathematics)
In mathematics, the origin of a Euclidean space is a special point, usually denoted by the letter O, used as a fixed point of reference for the geometry of the surrounding space.

https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/original/
goo 辞書
originalの意味 - 小学館 プログレッシブ英和中辞典
1.〔限定〕(発生・成立の)最初の(解説的語義)
初めて行われた,初公開の;原形[原作,原文,原画]の;原初[本来]の

177132人目の素数さん2022/01/15(土) 14:33:21.32ID:E0wCw7+f
>>169
どうも、スレ主です
ありがとうございます

> ※多トカ…穢★トカ…
>  貶メ·ダメ·ゼッタィ!

そうだよね
ダメだよ

178132人目の素数さん2022/01/15(土) 14:35:15.70ID:9BpKK4U4
>>173
底辺准教の容貌の正解はコレ
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚 Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚
@YouTube


これらの公式イベント公開写真を検索から隠す為に膨大な分量のSEOをしているのがとても哀れ

179132人目の素数さん2022/01/15(土) 14:38:55.51ID:Lv54qNF1
>>171で半角カタカナAA書き込みの主も
底辺准教天羽優子@apjと確定

共通テストの試験担当から外されて
週末一日中お人形さんごっことは悲惨

180132人目の素数さん2022/01/15(土) 14:43:39.02ID:Lv54qNF1
>>175
それ15年くらい前
池田信夫氏とトラブルを起こした底辺准教が
Wikipedia管理者Su-no-Gとバレた時に
嫌味で立てられた記事立項の基準に満たない
泡沫人物記事だろ

底辺准教はアウトローだから自身の記事を自分で編集して体裁を繕った黒歴史の記録が永久保存されていて笑える

181132人目の素数さん2022/01/15(土) 14:46:03.64ID:E0wCw7+f
>>159
あっ、なるほど math_jin 氏のこれか
なるほど
math_jin氏の情報収集能力はすごいね
敬服する

https://twitter.com/math_jin
math_jin

18時間
arXiv:2111.06771 (math)
[Submitted on 9 Nov 2021 (v1), last revised 5 Jan 2022 (this version, v2)]
Comments on Arithmetic Teichmuller Spaces
Kirti Joshi
https://arxiv.org/abs/2111.06771
#IUTABC

math_jinさんがリツイート
Jordan Ellenberg
1月14日
But my hope has always been that, ABC or no ABC, there were ideas in Mochizuki's work that could help inspire novel math.

Jordan Ellenberg
1月14日
i.e. the claim is that objects that have the kind of properties Mochizuki's objects claim can be constructed in a more "mainstream' way.

Jordan Ellenberg
1月14日
There's a lot of technology here I'm not qualified to weigh in on. But the goal is a kind of rehabilitation of Mochizuki's ideas.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

182江戸前寿司 (もんじゃ)2022/01/15(土) 14:51:06.86
>>177
>>スレ主です

「すれぬし」?
「なれずし」の誤りだろうw

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%82%8C%E3%81%9A%E3%81%97
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なれずし(熟れ鮨(鮓)、馴れ鮨(鮓))は、
主に魚を塩と米飯で乳酸発酵させた食品である。
現在の寿司は酢飯を用いるが、
なれずしは乳酸発酵により酸味を生じさせるもので、
これが本来の鮨(鮓)の形態である。
現在でも各地でつくられている。
現在の主流であるにぎり寿司を中心とした早ずし(江戸前寿司)とは、
まったく違う鮨(鮓)である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

183132人目の素数さん2022/01/15(土) 14:56:00.18ID:E0wCw7+f
>>181
>Jordan Ellenberg

この人は、ちょっと大物かも(下記)
”Ellenberg”の名前は、どこかで見たかも
はっきりとは記憶していないが

https://en.wikipedia.org/wiki/Jordan_Ellenberg
Jordan Ellenberg
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚
Jordan Stuart Ellenberg (born 1971) is an American mathematician who is a professor of mathematics at the University of Wisconsin?Madison.[2] His research involves arithmetic geometry. He is also an author of both fiction and non-fiction writing.

184江戸前寿司 (もんじゃ)2022/01/15(土) 14:57:57.94
>>165
>セタ→Seta→S eta→S穢多→スーパー穢多→超穢多

エタは蔑称ではない 穢多と書くなどもってのほかである
日本語を話す日本人は、この島々にもともといた者ではない
彼らは朝鮮半島から来た侵略者である
彼らはもともとこの島にいたエタと呼ばれる人たちを迫害した
我らは今こそエタの言葉を復活させなくてはならない
エタこそがこの島の本当の主であることを示さなくてはならない
朝鮮からきた近畿の日本人入植地を絶滅させなくてはならない
朝鮮からきたオオキミの一族を絶滅させなくてはならない

185DiverCity (りんかい線)2022/01/15(土) 15:02:15.77

186Antigod (帝国中央都市)2022/01/15(土) 15:05:29.52
>>169
>貶メ·ダメ·ゼッタィ!
if you show true courage, we can change the world.

@YouTube


187132人目の素数さん2022/01/15(土) 15:06:12.89ID:ndPWp95Y
>>178
水着写真もプリーズ!

188道玄坂69 (江戸・武蔵國)2022/01/15(土) 15:12:38.92
>>187
ほれっw

@YouTube


189132人目の素数さん2022/01/15(土) 15:28:32.79ID:E0wCw7+f
>>176
>で、数学史の教えるところ、
>”新しい概念を言ったもの勝ち”ってところあるよ

で、「ω重シングルトン」について、過去だれも言及していないならば
おれの「言ったもの勝ち」ってことだな

でも、Zermeloが、空集合Φ={}から始まって、自然数の集合を構成した1900年代初頭から
ZFCが完成する1930年代の文献を掘ったら、何か出てきそうな気はする
(ここらは、デジタル検索に乗らないものが多そうだし、その上独語文献が主だろうから、ちょっと手が出ないが)

しかし、カッコ{}に添え字付きを考えたのは、私のオリジナルだという気がする
”カッコ{}に添え字付き”なんて、アホなことを考えるのは、私くらいでしょうからw

190132人目の素数さん2022/01/15(土) 15:35:43.34ID:HiV/r4fj
>>160
>最初、空集合Φ={}だけがあった
空集合の存在も公理
空集合だけ特別扱いするのは間違い
>神は、「自然数Nあれ」と言われた(無限公理)
無限公理はNを構成するための必要条件だが十分条件ではない

相変わらず何も分かってないね君
なんで無知を天下に晒したがるの?

191DiverCity (りんかい線)2022/01/15(土) 15:35:55.70
>>189
>「ω重シングルトン」について、
>過去だれも言及していないならば
>おれの「言ったもの勝ち」ってことだな

ω重シングルトンが、あり得ないから
SET Aの一人負け、っつーか、オウンゴールよなあw

192132人目の素数さん2022/01/15(土) 15:43:11.44ID:XIv7ZgZl
>>189
よし-3重シングルトン、0.5重シングルトン、i重シングルトン
ほら言及したもの勝ち

193132人目の素数さん2022/01/15(土) 15:45:36.53ID:HiV/r4fj
>>158
>けれども、「ω重シングルトン」を考えるとき、二つの立場がある
>1)公理的に、順次集合を構築して、「ω重シングルトン」に至る
>2)公理的に、全ての集合や順序数が構築され、いろんな定義、定理(それは通常の数学の定義や定理も含む)を使って、「ω重シングルトン」をどう理解するか?
>この二つは、区別しようね
>そして、上記2)の立場だと、
>1)に比べて自由度が上がっていることにも注意しようね
御託はいいから早く「ω重シングルトン」の定義を書いてくれない?

194132人目の素数さん2022/01/15(土) 15:53:37.17ID:HiV/r4fj
>>189
まず「ω重シングルトン」ってZF上の集合なん?
それすら答えられずに何勝ち誇っちゃってんの?バカなの?

195DiverCity (りんかい線)2022/01/15(土) 16:04:18.86
>>193-194
俺なら、ωはω重シングルトンじゃなくて超集合ってことにするw

超集合(hyperset)は集合の一般化で、超要素(hyperelement)を持つ

集合に関しては、要素はもちろん超要素だが
要素の要素、要素の要素の要素、・・・を全て超要素とする

ωの場合、要素は持たないが、有限シングルトン全てを超要素とする

196超集合ω (帝国中央都市)2022/01/15(土) 16:12:55.13
>>195
それ、いただいた

@YouTube


197Antigod (Tokyo)2022/01/15(土) 16:16:39.71
じゃ、あんたの名前は俺が貰う

198超集合ω (帝国中央都市)2022/01/15(土) 17:25:47.64
超集合論における定理?
「Zermeloによる順序数λが超集合となるのは
 λが極限順序数であるとき、そのときに限る」

199132人目の素数さん2022/01/15(土) 18:10:08.63ID:P8qBRTf0
>>189
> しかし、カッコ{}に添え字付きを考えたのは、私のオリジナルだという気がする
> ”カッコ{}に添え字付き”なんて、アホなことを考えるのは、私くらいでしょうからw

(順序数を使って)カッコの添字の個数を数えてみろよ

0,1,2, ... ,ω

添字の個数はωじゃないだろ

200132人目の素数さん2022/01/15(土) 18:10:27.82ID:ndPWp95Y
>>188
激しくシコった
祐希ちゃんとセックスしたい!

201132人目の素数さん2022/01/15(土) 18:31:56.87ID:HiV/r4fj
>>189
ω{の右隣りの{は無いって言ったよな?
じゃあ空集合じゃん 右隣りの{が無いってことは{}なんでしょ?

202132人目の素数さん2022/01/15(土) 18:32:24.18ID:P8qBRTf0
> そして、”∞とはなんぞや?”、”∞をどう考えるべきか?”
> 21世紀には、21世紀の「∞」に対する考えがあると思うんだよね

21世紀の「∞」はともかくセタの過去の書き込み
http://2chb.net/r/math/1475822875/101
http://2chb.net/r/math/1475822875/107
http://2chb.net/r/math/1475822875/112
などは
このご時世だと「犯行予告」になるんだろうね

203132人目の素数さん2022/01/15(土) 18:34:01.64ID:HiV/r4fj
ω{{}}ω はダメだよね 右隣りの{あるから
ω{}ω しか残ってないよ 右隣りの{無いなら

204132人目の素数さん2022/01/15(土) 18:35:59.42ID:HiV/r4fj
つまりペテン師くんが主張するω重シングルトン=空集合ってことか
うん、確かに存在するね、空集合の公理があるから

205132人目の素数さん2022/01/15(土) 19:31:43.20ID:HiV/r4fj
空集合はシングルトンじゃないのになんでω重シングルトンなんて紛らわしい名前付けたんですか?

206132人目の素数さん2022/01/15(土) 20:17:16.37ID:9BpKK4U4
 
 
 
共通テスト第一日目、試験担当を外された
底辺准教天羽優子のお人形さんごっこでスレが埋まった
 
 
 
 

207132人目の素数さん2022/01/15(土) 20:21:48.69ID:E0wCw7+f
>>189
>で、数学史の教えるところ、
>”新しい概念を言ったもの勝ち”ってところあるよ

「ω重シングルトン」再録
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 63
http://2chb.net/r/math/1640701686/481
481 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2021/12/31(金) 23:46:45.70 ID:42KgtWK6 [11/12]

つまり、ωを先にノイマン基数割当で定義した後、そのωを使って、添え字付きカッコとして、”Φの外にω重カッコ”を構成するんだよ

Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 62
http://2chb.net/r/math/1638933969/265
 an=n{n-1{・・1{0{}01}1・・}n-1}n=n{n-1{・・1{Φ}1・・}n-1}n(Φの外にn重カッコ)
  ↓
 aω=ω{・・n{n-1{・・1{0{}01}1・・}n-1}n・・}ω=ω{・・n{n-1{・・1{Φ}1・・}n-1}n・・}ω(Φの外にω重カッコ)
(引用終り)

妄想?
数学では、「こんなのがあったら良いんじゃね?」という発想から成り立っている概念が多いよ
列記するまでもなく、いろいろ思いつくだろう

発想した概念(の定義)は、
1)他の概念から導ける(証明できる)
2)他の概念から独立(導けない)
3)他の概念と矛盾する
の3通り

”3)他の概念と矛盾する”の場合でも、例えば、選択公理と決定性公理のように、
選択公理をやめて、決定性公理を使うような場合とかある

「無限重シングルトン」は、ノイマン基数割当を経由しないと、定義出来ないとは思っているよ
でも、上記の1) or 2)と思っている。3)と思う人もいるだろうね
どうぞ証明を。私は突っ込み側に回るからw
(引用終り)
以上

208132人目の素数さん2022/01/15(土) 20:26:57.68ID:+zNCryZd
>>174
あグロ

209132人目の素数さん2022/01/15(土) 20:27:45.37ID:+zNCryZd
>>173
何度でもあグロ

210132人目の素数さん2022/01/15(土) 20:28:06.42ID:+zNCryZd
>>178
喚こうがあグロ

211132人目の素数さん2022/01/15(土) 20:28:51.40ID:+zNCryZd

212132人目の素数さん2022/01/15(土) 20:37:27.25ID:Lv54qNF1
■数学板お人形さんごっこ荒らしこと
超長期ハラスメント・ストーカ 天羽 優子 @apj とは…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
22年前からネットハラスメント常習者だった証拠がネット上の各所に残っているネット異常者 (※ ソースはインターネットやネットニュースの公開情報で確認可能)

【特徴1】ソース Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚 Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚 ※ 上記写真はみなし国家公務員=国立大学法人職員=公人の公開イベントで撮影され公開済みの写真でありその「所属機関」と「役職」の目的と使命に鑑みて、これら写真の参照は国民の行政監視の権利を満たしている。

【事例1】天羽 優子 @apjは2000年当時からネットハラスメント常習犯として有名
[ソース] fj.soc.law 2000/2/17 17:00のスレッド https://groups.google.com/g/fj.soc.law/c/oEr_UCdvnTg/m/IerWI2I7OREJ

【事例2】天羽 優子 @apjは2008年に自身が担当する実験講義学生を係争相手業者と誤認し誤爆ハラスメント問題を起こし、被害者学生が身元を明かして誤爆だと判明した後もネットハラスメントを継続した
[ソース] 山形大学・天羽准教授による鬱への差別 (過去ログ) http://2chb.net/r/mental/1212628738/

【事例3】自称 天羽 優子 は2017年にレコード大賞受賞者に対し誹謗中傷を行なった末に逆ギレし、親告罪スラップ訴訟恫喝をした。法務省担当部署はそれを、匿名の長期誹謗中傷犯が自身の身元を明かす訴訟を起こすと称する無効な恫喝だと説明した
[ソース] J-WAVE 81.3FM (76) [無断転載禁止](過去ログ) http://2chb.net/r/am/1503813609/912 http://2chb.net/r/am/1503813609/925 http://2chb.net/r/am/1503813609/948

213132人目の素数さん2022/01/15(土) 20:38:35.68ID:Lv54qNF1
>>212【事例1】天羽 優子 @apjは2000年当時からネットハラスメント常習犯として有名
[ソース] fj.soc.law 2000/2/17 17:00のスレッド https://groups.google.com/g/fj.soc.law/c/oEr_UCdvnTg/m/IerWI2I7OREJ

記事のキャンセルについて(Re: 職場からの直メール)
apj 2000/02/17

私の投稿した記事
<[email protected]> のキャンセルを、本日行いました。

キャンセルの理由ですが、このメッセージ中には、北大の木村氏からの、私の師匠(冨永教授) 宛のメールが引用されています。メールは、私がdeus氏やnonanonymous氏の記事にフォローしたことについてフォローを止めさせるように私の師匠に依頼する内容でした。
師匠が私に状況説明のためにコピーを送付したものを、私の判断で引用したものでした。公開時は、記事のコピーを師匠宛にメールにて送付してありました。

ところが、師匠から、
「メールは私に宛てたもので、ニュースのことはニュースでというルール違反であることは明白だが、もし、北大の木村氏が私信のつもりだったのに公開されたと突っ込んできた場合、私は反論できない。」
と言われました。
今後、もし北大の高職位 ((c)deus)な人々から、何かクレームがついた場合、師匠が突っ込まれるような点は無くしておく必要があると考え、キャンセルすることにしました。

ネットワークに余計なメッセージを流したことをお詫びしたします。

「大丈夫。医学がだめでも科学があります。歩けるどころか、
    空だって飛べるようになりますよ 」
  天羽優子居候先: お茶の水女子大学大学院人間文化研究科
          複合領域科学専攻 冨永研究室
  (y.amo) [email protected] http://atom11.phys.ocha.ac.jp/ 冨永研究室非公式案内

214132人目の素数さん2022/01/15(土) 20:39:16.02ID:Lv54qNF1
>>212【事例2】山形大学職員天羽優子@apjによる
「2008年工学部学生誤爆ハラスメント事件」
(教員の思い込みによる学生いじめ事件)
のスレはこちら

山形大学・天羽准教授による鬱への差別 (過去アーカイブ)
http://2chb.net/r/mental/1212628738/

215132人目の素数さん2022/01/15(土) 20:39:29.03ID:E0wCw7+f
>>207
>で、数学史の教えるところ、
>”新しい概念を言ったもの勝ち”ってところあるよ

ふと思ったが
不定域イデアル(岡先生)
 ↓
Sheaf(層、カルタンセミナー)
みたいな

IUT(望月先生)
 ↓
Arithmetic Teichmuller Spaces(>>181)など(Kirti Joshiなど)
みたいな

不定域イデアル(岡先生)、
IUT(望月先生)
”新しい概念を言ったもの勝ち”!

216132人目の素数さん2022/01/15(土) 20:40:16.09ID:Lv54qNF1
>>212【事例3】自称 天羽優子 による「ピストン西沢氏への親告罪訴訟恫喝」過去ログ

J-WAVE 81.3FM (76) [無断転載禁止](過去ログ) http://2chb.net/r/am/1503813609/912,925,948

912 名無しさん 2017/09/22 00:10:01
> 769 名無しさん 2017/09/21(木) 19:25:35.73
> 山形大学理学部天羽優子の掲示板長期荒らしは文体が全部一緒な上に、書いてる内容は本人以外にとってどうでもいいレベルの長文エッセイだからいい加減やめて欲しいね。
>
> 日記は例の小汚いサイトに書いとけ
 
> 771 名無しさん 2017/09/21(木) 19:35:55.31
>>>769
> 同じ人間が文章を書いてるのに、文体が全部一緒で何が悪いのか。
> そもそも私はミッキーだって言ってるのに、優子ちゃんだとかplumちゃんだとか人物を勝手にわけてるんでしょう。
> アンタいつか錯乱して人殺しそうね。
> 呪われた家系って感じ

217132人目の素数さん2022/01/15(土) 20:41:11.31ID:Lv54qNF1
>>212【事例3】続き
925 名無しさん 2017/09/22 06:44:15
>>912 ピストン西沢さんこと、西澤健さんへ
あなたの書き込み(その他17個のこれに類する書き込み)は、なんの証拠もなく勝手な決めつけから、
個人を特定し、尚且つURLまで掲載し、公然と誹謗中傷する書き込み であり立派な犯罪です。
あなたは、タレント活動をするいわば公人。なので批判を受けるのは当然なこと。そのあなたが、証拠もなく、
不特定第三者が個人を特定できる情報とともに、公然と誹謗中傷することは、刑法に違反する犯罪行為です。
すでに法律の専門家と充分な協議の上各方面対処を開始しています。即日本人の名前で謝罪し削除依頼してください。


948 名無しさん 2017/09/22 18:45:04
>>925の問題発言について法務省担当部署に問い合わせてみた。
一般論として、匿名で誹謗中傷行為をしていた人物(≫925)が名前を言い当てられ、その名前公表を以って名誉毀損として訴えるという主張(≫925)は名誉毀損訴訟の原告が、最初の誹謗中傷行為を行った犯人本人である事を認める事になるので普通は裁判を起こさないとの事。

ただし世の中には全く意味のない裁判を起こしてしまう人も居るし、全く意味のない裁判を起こすと主張して自分の主張を通そうとする人も居る、との事。

以上の回答から判断するに、矛盾した主張に基づく訴訟恫喝(≫925)を受けたピストン西沢氏は>>925を恐喝罪で刑事告訴して賠償金を取る事が可能

218132人目の素数さん2022/01/15(土) 20:41:41.46ID:rJnmIXXq
>>182
バッテラの発祥は大坂の寿司常
大坂鮨の発祥も呼んで字の如く大坂で吉野寿司
早鮨である江戸前鮨の発祥は江戸の與兵衛鮓とも松之鮨ともされる
ちらし鮨の発祥は鎌倉ちらし鮨
日本の鮨の発祥は東南アジアから伝来した延喜式
鮓の元祖は東南アジアの高地にて保存食として4〜5千年前に発祥した

>>韓国
呉々も2度と『江戸前鮨は韓国が起源』等と発言しない事

219132人目の素数さん2022/01/15(土) 20:42:48.01ID:Lv54qNF1
■山形大学職員天羽優子@apjに関する著名研究者コメント

1. 国際賞7回受賞の著名物理学者「『科学的真偽は権威が決める』と主張する人物は科学者とはいえない」

2.KEK黒猫氏「あの人は他人の心を読み取れないから人間としてどうしようもない」(講義学生誤爆ハラスメント事件へのコメント)

3.信号処理研究者「世の中には学位を取るだけで力を使い果たしその後業績の上がらない人も居るが
今回は学位を取る基本能力がないのに不適切な学位を与えられてしまった人が居ることを知った」

4.化学分野研究者「かの女性は『自分が理解できないことは排除する』『自分が理解できないことはバカにする』」

220132人目の素数さん2022/01/15(土) 20:43:38.75ID:Lv54qNF1
【参考】山形大学職員天羽優子@apjが超長期ネットストーキングの件で迷惑通報された時に発生した
「山形大学小白川キャンパス連続学生投身自殺事件」
の後追い記事と学長声明

学生がアカハラ受け自殺か…ある国立大学で起こった裁判の行方 ー学内での自殺が相次ぐ中でー (2018-01-23) https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54181?page=1&;imp=0

学長メッセージ(2017-10-25) Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚

221132人目の素数さん2022/01/15(土) 20:44:06.33ID:+zNCryZd
>>212
いくらでもあグロ

222132人目の素数さん2022/01/15(土) 20:44:25.73ID:+zNCryZd
>>220
それもあグロ

223132人目の素数さん2022/01/15(土) 20:45:06.07ID:IHqy3nsi
本日もa_watcherのIDを真っ赤にする事に成功

224132人目の素数さん2022/01/15(土) 20:47:21.33ID:pZ//auQC
山形大学は本当に素晴らしい
天羽さんが作った問題で合否が決まり
天羽さんに選ばれた者が入学資格を得る
そんな人々がやがて社会を出て
この国の未来を担うことに誇りを感じる

山形大学は本当に素晴らしい

225132人目の素数さん2022/01/15(土) 20:48:51.00ID:Lv54qNF1
【悲報】理系板で元東大特任准教授への誹謗中傷を16スレ合計1万5千投稿も行っていた人物の正体は
「山形の天羽」という人物だと判明。
誰も知らない小物の擁護を深夜に三連投するのは本人のみ

【東大懲戒解雇 大澤昇平】★16
http://2chb.net/r/rikei/1639046996/773-775

226132人目の素数さん2022/01/15(土) 20:52:14.29ID:pZ//auQC
>>225
でも雑魚やん君

227132人目の素数さん2022/01/15(土) 20:58:59.02ID:Lv54qNF1
【悲報】山形の雑魚「天羽」、錯乱して掲示板書き込みを元東大特任准教と誤認【統合失調症による人格識別能力低下】

 226 名前:132人目の素数さん [sage]
 :2022/01/15(土) 20:52:14.29 ID:pZ//auQC
  >>225
  でも雑魚やん君

228132人目の素数さん2022/01/15(土) 21:02:07.28ID:E0wCw7+f
>>183
>>Jordan Ellenberg
>この人は、ちょっと大物かも

下記だね。神童にして、数学オリンピックで金メダル
https://en.wikipedia.org/wiki/Jordan_Ellenberg
Jordan Stuart Ellenberg (born 1971) is an American mathematician who is a professor of mathematics at the University of Wisconsin?Madison.[2] His research involves arithmetic geometry. He is also an author of both fiction and non-fiction writing.
(google訳一部修正)
初期の人生
エレンバーグはメリーランド州ポトマックで生まれました。彼はセサミストリートを見て2歳で読むことを自分自身に教えた神童でした。[3]ある日、キャピタルベルトウェイを運転しているときに、幼児が「ベセスダは右側にある」と看板を読んだときに、母親は彼の能力を発見しました。2年生のとき、彼は10代のベビーシッターの数学の宿題を手伝いました。 。4年生までに、彼はモンゴメリー郡数学チームのメンバーとして高校の大会(American Regions Mathematics Leagueなど)に参加していました。そして中学2年生までに、彼は大学レベルの仕事を始めました。

彼はジョンズホプキンス大学 の数学的に早熟な青年縦断研究の一部でした。彼は12歳のときにSAT-I試験の数学の部分で800点満点、口頭の部分で680点を獲得しました。[4] 8年生のとき、彼はメリーランド大学で微積分学の授業を受けました。彼がウィンストンチャーチル高校の3年生だったとき、彼はSATで1600の満点を獲得しました。高校の先輩として、彼は全国のWestinghouse Science TalentSearchで2位になりました。[5]彼は国際数学オリンピックに参加しました3回、1987年と1989年に金メダル(満点)、1988年に銀メダルを獲得しました。[6]ハーバードにいる間、彼は2度のパトナムフェロー(1990年と1992年)でもありました。[7]

つづく

229132人目の素数さん2022/01/15(土) 21:02:38.06ID:E0wCw7+f
>>228
つづき

キャリア
2004年にウィスコンシン大学マディソン校で教鞭をとり、現在はジョンD.マッカーサー数学教授であり、2015年からその役職に就いています。[8] 2012年に彼はアメリカ数学協会のフェローになり、 2013年の合同数学会議でプレナリースピーカーを務め、数論と代数トポロジー、抽象的な高次元形状の研究、およびそれらの間の関係について講演しました。[9] [10] [11]彼は2015年にグッゲンハイムフェローに指名されました。 [12]彼は、2019年にコーネル大学の6人のADホワイト教授の1人に選出されました[13]。 彼の研究は「数論と代数幾何学の分野」に焦点を当てています。[14]
(引用終り)

>>181より)
”There's a lot of technology here I'm not qualified to weigh in on. But the goal is a kind of rehabilitation of Mochizuki's ideas.”
(google訳一部修正)
”ここにはたくさんのテクノロジーがありますが、私はそれを検討する資格がありません。 しかし、目標は望月のアイデアの一種のリハビリです。”

Ellenberg氏は、神童にして数オリ金メダルで、米数学者で「数論と代数幾何学の分野」が専門だ
彼が、”ここにはたくさんのテクノロジーがありますが、私はそれを検討する資格がありません”という
これが、21世紀数学の最先端の状況ぜよ
落ちこぼれで、プロ数学者になれなかった数理論理君が、「IUTを学部4年で読めるように論文書け」なんて、ナンセンスな妄言をいう
全くの的外れです

以上

230132人目の素数さん2022/01/15(土) 21:11:19.64ID:rJnmIXXq
>>184
半島から来た侵略団体の正体は朝鮮人と混血して帰って来た倭人で
半島で言う三韓情勢の頃の現地人が漢に支援を仰ぎを強めて倭人からの侵攻に対する優劣を反転される形で追われる様に
上陸から世代を経る中で混血して帰国して来た倭人、しかもまだ倭国人と日本国人とが別だった時代なので
半島に会った日本の出先機関である任那日本府との関係には関わり無い事だった。

世代を経て血を取り込み乍ら朝鮮にも日本にもyap遺伝子を全く残さず帰国できたのは
時の中国や韓国が逃げ遅れた倭人をジェノサイドしたからだろう。

231132人目の素数さん2022/01/15(土) 21:24:09.13ID:p/4Au0/g
>>225
16スレなのに1万5千投稿…
算数も出来ないとはね( ´,_ゝ`)プッ

232132人目の素数さん2022/01/15(土) 21:31:56.90ID:Lv54qNF1
【悲報】共通テスト第一日目午前でレッドカード退場の底辺准教55歳、ついに簡単な暗算もできなくなる
【16スレほぼ自演×1000レス/スレ=16,000投稿】

 231 名前:132人目の素数さん [sage]
 :2022/01/15(土) 21:24:09.13 ID:p/4Au0/g
  >>225
  16スレなのに1万5千投稿…
  算数も出来ないとはね( ´,_ゝ`)プッ

233132人目の素数さん2022/01/15(土) 21:33:42.22ID:Xufhys8R
a_watcherの学習障害を確認

234132人目の素数さん2022/01/15(土) 21:34:57.77ID:Lv54qNF1
底辺准教55歳が架空の仮想敵の名前を連呼し始めたら負け犬モード

235132人目の素数さん2022/01/15(土) 21:37:42.12ID:+zNCryZd
ここは算数も出来ない様なのが来る場所じゃないよ
判ったらパパのおっぱいでも飲んでなa_watcher

236132人目の素人さん2022/01/15(土) 21:37:59.74ID:+59lWu4W
|∞゛
|艸`))プッ!
 
ピッヒャァァ…
|=₃

237132人目の素数さん2022/01/15(土) 21:48:06.48ID:Lv54qNF1
底辺准教が研究生時代から精神異常だった件はfjを見ていた人にとっては暗黙の常識だし

その精神異常者が匿名掲示板や日本語版ウィキペディアでも身バレしてネットトラブルを頻繁し始めた2008年当時
1.「未科学」概念(科学研究の未開拓分野)を知らずに
 超有名未科学問題を「ニセ科学」だと言い出したり
2.「非線形非平衡統計熱力学」の問題を
 「古典熱力学(平衡熱力学)」と矛盾するから
 「ニセ科学」だと言い出した時
この底辺准教が能力に見合わない学位と職位を無理矢理もぎ取った使いようのないポンコツ
だという事は自明になっているね

IUTスレの大量連投もそのレベルの児戯

238132人目の素人さん2022/01/15(土) 21:49:21.06ID:+59lWu4W
a_motcherサン
ァモゥッチャマにネトスト歴…何年目デスカ?

…e_motcherゎ、もぅ、…
2年以上デスめぇ!
|∞ ↙頭ガ@@~ォカシィ~@@~ヒト。
|◎◎)٩゛…
…ズット見マスョ…

239132人目の素数さん2022/01/15(土) 21:56:17.38ID:Lv54qNF1
■誇大妄想狂 天羽優子の妄想内容変遷 (2021年12月26日更新) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10月には総理大臣になりノーベル賞をとり学長になり衆院選で当選した(現在完了形)と言っていた人間が
2週間後には資産家と結婚して県議会議員になりたい
と妄想バブル大崩壊
妄想設定が毎日変わる誇大妄想末期状態

■2021/10/07(木) 11:38:58.78 ID:a47+vyZ4
> いつの時代も総理大臣が批判されるようなもんだ
■2021/10/08(金) 19:53:26.26 ID:3GIXAUpq0
> 山形の大島優子は次の総選挙に立候補すれば
> あれよあれよと女性初の総理大臣になるだろう
■2021/10/24(日) 17:50:54.16 ID:tdeJTnjr
> 天才だと思う ノーベル賞も夢じゃないね
■2021/10/30(土) 18:29:54.51 ID:???
> 学長になるらしい
■2021/10/30(土) 18:35:23.99 ID:???
> 人望がある

■2021/10/31(日) 23:37:25.95 ID:???
> ・ノーベル賞を受賞する→来年をお楽しみに
> ・総理大臣になる→5年後をお楽しみに
> ・衆院選に出馬する→国民民主から立候補している
> ・天羽が当選した→選挙速報見ろ

■2021/11/01(月) 11:33:08.67 ID:???
> 今回の衆議院選挙とは言っていない
> 次の衆議院選挙に立候補している

■2021/11/13(土) 23:04:52.53 ID:???
>  某女史は地元の資産家と結婚して
>  県議会議員になろうかとしている
■2021/11/18(木) 20:08:00.04 ID:???
>  旦那さんは代議士になったしあげまん
>  だよなあ
■2021/11/19(金) 11:46:38.05 ID:???
>  旦那さん弁護士たから訴えられるぞ
■2021/11/20(土) 18:53:45.95 ID:???
>  立民の代表選に唯一女性候補として出たね
>  勝ったらこのコピペ主は社会から抹殺されるだろう
■2021/11/21(日) 21:25:18.84 ID:???
>  地元の有力者がパトロンだから笑いごとではなくなるぞ
■2021/12/14(火) 18:36:08.64 ID:???
>  まあ歴史の教科書に載るくらいの功績は残すだろうね
■2021/12/26(日) 15:22:38.13 ID:???
>  そもそも貴族の出だから生まれた時点で人の上に立っている 下々の方々は納得いかないだろけどね

240132人目の素人さん2022/01/15(土) 22:16:40.96ID:FxI+hGxv
|!💡 ゛
|…♀ァモゥッチャマ♂スト-カ-の
|ァモゥッチャマンサンがa_watcher
|∧∨a_motcherサンだと、、
| … e_motcherゎ、…
|✨🐑✨めぇ_watcher🍀゜
|ノ◎◎٩゛✨デスめぇ!◯。゜
 
🎶愛d z~~uttomotto🎶
 🎶観テタィ🎶🎶
 ✨🌟神芝居✨
   。○
| ∞ ゜
|´д`)

241132人目の素数さん2022/01/15(土) 22:35:45.14ID:ndPWp95Y
>>212
本田翼が嫉妬したボーイッシュ美人はこの人ですね

242132人目の素数さん2022/01/15(土) 22:36:45.12ID:HiV/r4fj
>>207
ω{の右隣りの{は有るか無いかの二通りですべて。
有る場合:右隣りの{の添え字は何らかの自然数なのでω重カッコ=有限重シングルトン。
無い場合:ω{}ωなのでω重カッコ=空集合。
どっち?

243132人目の素人さん2022/01/15(土) 22:39:40.08ID:2d7nPpwT
 🎶愛D Z~itto motto 🎶
    ✨
  ✨🐑✨◎◎٩゛
    ✨ 見タァ愛ィ! ミタィ!
ちょっち watch …
しょっちゅぅwatch!

 
    ネトストだもの
 
    戸津マリ·ストカ
 
|今日のポェム 終ゎリッ! ォ仕舞ィッ! 
|ォ休ミナサィ!///゜🍀。🐑゜◯。゜
|ッピャァァ…🔥
|=₃

244132人目の素数さん2022/01/15(土) 23:26:59.81ID:E0wCw7+f
>>229 追加

Jordan Ellenberg
神童にして数オリ金メダルで、米数学者で「数論と代数幾何学の分野」が専門
彼より格上の人、ここにいるか?w

 >>181より再録
https://arxiv.org/abs/2111.06771
#IUTABC

math_jinさんがリツイート
Jordan Ellenberg
1月14日
But my hope has always been that, ABC or no ABC, there were ideas in Mochizuki's work that could help inspire novel math.

Jordan Ellenberg
1月14日
i.e. the claim is that objects that have the kind of properties Mochizuki's objects claim can be constructed in a more "mainstream' way.
(引用終り)

彼は、”But my hope has always been that, ABC or no ABC, there were ideas in Mochizuki's work that could help inspire novel math.”
という。良いんじゃね? 少なくとも、ショルツェ氏のような無茶苦茶な「IUT全面否定」ではない

岡の不定域イデアルを、Sheaf(層)で書き換えた カルタンのように
IUTを、もっと分かり易い、Arithmetic Teichmuller Spaces(これに限らない)>>181とかに書き換えようというKirti Joshi

方向性は間違っていない気がする
というのは、南出論文で、楕円曲線高さの明示公式を出したが、
ABCの数値シミュレーションから予想される明示公式よりも、かなり弱い形と見る
つまり、まだ改良余地ありと、個人的には思っている
もっと分かり易い形に書き換えることで、明示公式をもっと強い形にする手がかりが得られる気がする

あと、ABCから導かれる結果で未達成のものがある(下記など)
そこらも、書き換えで達成できることが期待されるし
(そうそう、リーマン予想にもIUT適用できるかもねw)

https://ja.wikipedia.org/wiki/ABC%E4%BA%88%E6%83%B3
ABC予想
得られる結果の例
・トゥエ=ジーゲル=ロスの定理
 代数的数のディオファントス近似に関する定理。
・ルジャンドル記号を用いて記述したディリクレのL関数 L(s, (-d/.)) がジーゲル零点(英語版)を持たないこと
(引用終り)
以上

245132人目の素数さん2022/01/15(土) 23:30:17.08ID:HiV/r4fj
>>207
>で、数学史の教えるところ、
>”新しい概念を言ったもの勝ち”ってところあるよ
有限重シングルトンも空集合もぜんぜん新しくないけど?

246132人目の素数さん2022/01/16(日) 08:26:32.11ID:e5xijWkZ
>>245
>有限重シングルトンも空集合もぜんぜん新しくないけど?

同意だよ
添え字 n∈N で、
後者関数 suc(an)={an}n+1 (つまり、添え字nやn+1は残す)として

0,1,2,・・n,n+1,・・→ω(極限)
0→{}0
1→{{}0}1
2→{{{}0}1}2


n→{・・{{{}0}1}2・・}n
n+1→{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1



ω→{・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・}ω(極限)
という対応になつ

これだけのことだもの。ぜんぜん新しいとは思わんよ
最後は、(極限)で、後者関数は使っていない!

{・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・}ω(極限)
で、一番外には、カッコあるよ

一番外のカッコを取ったときが問題で
・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・ が、上記の元ということになる
で、これは一つの状態であって、上記の自然数の列
0,1,2,・・n,n+1,・・→ω(極限)の ”0,1,2,・・n,n+1,・・”に対応している

”0,1,2,・・n,n+1,・・”を、集合として認めるならば
(正確には、例えばクラトフスキーの表記(下記)などに よるとして)
この”・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・”も認めるべき

対偶で、”・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・”の存在を否定するならば、”0,1,2,・・n,n+1,・・”も否定されるべきw
この構成は、圏論チックでしょww

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%86%E5%BA%8F%E7%B5%84
順序組
順序対の入れ子としての定義
集合論において、順序対は集合として定義される(例えばクラトフスキーの定義)から、順序対による順序組の定義も集合によって定式化できる:
(引用終り)
以上

247超集合ω (帝国中央都市)2022/01/16(日) 08:26:41.98
>>207
>「無限重シングルトン」は、
>ノイマン基数割当を経由しないと、
>定義出来ないとは思っているよ

2行目が誤り

正しくは
「無限重シングルトン」は、
集合概念を拡張しないと
定義出来ない

>>195
>超集合(hyperset)は集合の一般化で、超要素(hyperelement)を持つ
>集合に関しては、要素はもちろん超要素だが
>要素の要素、要素の要素の要素、・・・を全て超要素とする
>ωの場合、要素は持たないが、有限シングルトン全てを超要素とする

集合でない超集合ωは、要素を持たないが超要素を持つ

必要なのは超集合の理論でしたw

248132人目の素数さん2022/01/16(日) 08:28:12.03ID:e5xijWkZ
>>246 タイポ訂正

という対応になつ
 ↓
という対応になる

249132人目の素数さん2022/01/16(日) 08:33:57.98ID:e5xijWkZ
>>246 追加

一言付言すれば
この構成は、添え字集合 n∈N を使っている
だから、自然数Nやωが構成できた後でしかできない
つまり、公理的に、空集合Φから出発して「無限重シングルトン」を構成しようとはしていない ということにご注意
そこ、錯覚して的外れな批判をするサルがいる

250徳川家無 (江戸・武蔵國)2022/01/16(日) 08:39:54.95
>>215
>不定域イデアル
いまどき、そんなんでドヤるの、ニホンザルだけだよw

岡潔よりグロタンディクのほうがよっぽど数学的に重要
国家って人をお🐎🦌なサルにするよね

251江戸前寿司 (もんじゃ)2022/01/16(日) 08:46:57.76
>>228
>>>Jordan Ellenberg
>>この人は、ちょっと大物かも
>神童にして、数学オリンピックで金メダル

>>229
>Ellenberg氏は、神童にして数オリ金メダルで、
>米数学者で「数論と代数幾何学の分野」が専門だ
>彼が、”ここにはたくさんのテクノロジーがありますが、
>私はそれを検討する資格がありません”という
>これが、21世紀数学の最先端の状況ぜよ

>>244
>Jordan Ellenberg
>神童にして数オリ金メダルで、
>米数学者で「数論と代数幾何学の分野」が専門
>彼より格上の人、ここにいるか?w

まーた、中卒が他人礼賛カキコで
「俺はJordan Ellenberg」
とかいう妄想に浸ってるのか?

ガロア自慢するくせにガロア理論の初歩から理解できず
グロタンディク自慢するくせにグロタンディクの理論の初歩から理解できない

中卒君は三角関数の加法定理からやりなおせって

252徳川家無 (江戸・武蔵國)2022/01/16(日) 08:53:15.11
>>244
>岡の不定域イデアルを、Sheaf(層)で書き換えた カルタンのように
>IUTを、Arithmetic Teichmuller Spaces とかに書き換えようというKirti Joshi

岡の証明は認められたけど、望月新一の証明はそもそも認められるのかね?
Kirti Joshiに全部もってかれるかもな
いや、もしかしたらScholzeが、Ultimate Teichmueller Theoryとか
言い出してまるごとかっさらうかもな
大日本帝国、ナチスドイツに完全敗北・・・

253江戸前寿司 (もんじゃ)2022/01/16(日) 08:58:30.98
>>244
>方向性は間違っていない「気がする」
>というのは、南出論文で、…を出したが、
>…よりも、かなり弱い形「と見る」
>つまり、まだ改良余地あり「と、個人的には思っている」
>もっと分かり易い形に書き換えることで、
>…をもっと強い形にする手がかりが得られる「気がする」

「なれずし」の常套文句は威勢のいい妄想のあとに
「気がする」「と見る」「と、(個人的には)思っている」
といきなり急ブレーキの自信ゼロ語尾w

だったらいうなよ、ナニワの中卒ニホンザルw

254132人目の素数さん2022/01/16(日) 08:58:59.96ID:UCRiVL/x
>>246
>・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・
をxとおくと、xは集合?
xが集合の場合 xの元は何?
xが集合でない場合 xは何?

255超集合ω (帝国中央都市)2022/01/16(日) 09:04:39.60
>>246
>0→{}0
>…
>n→{・・{{{}0}1}2・・}n
>…
>ω→{・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・}ω(極限)
>という対応になる
>最後は、(極限)で、後者関数は使っていない!

そもそも極限が集合にならない
超集合>>247なんだって
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
超集合(hyperset)は集合の一般化で、超要素(hyperelement)を持つ
集合に関しては、要素はもちろん超要素だが
要素の要素、要素の要素の要素、・・・を全て超要素とする
ωの場合、要素は持たないが、有限シングルトン全てを超要素とする
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
集合でない超集合ωは、要素を持たないが超要素を持つ
必要なのは超集合の理論でしたw

256132人目の素数さん2022/01/16(日) 09:20:45.10ID:iWQKcoe1
  
  
  
共通テスト2日目
底辺准教一人芝居は朝8時26分開始
誰も読まない一人芝居を毎日書き飛ばす無駄な人生
 
 
 

257132人目の素数さん2022/01/16(日) 10:57:38.65ID:XXqp6NSK
>>256
その底辺准教さん(本当はエリート教授)は今週は4月から行く予定のケンブリッジ大学に事前視察に行ってるよ
向こうでは「マーベラス!」って大歓迎されたって噂

258132人目の素数さん2022/01/16(日) 11:08:09.16ID:iWQKcoe1
 
 
 
底辺准教天羽優子、山形ケンブリッジ共同作業所への左遷を大自慢の妄想大会

准教20年間やって学術的成果が何も出ずに
匿名掲示板の妄想世界で遊ぶ廃人の末路か
 
 
 

259132人目の素数さん2022/01/16(日) 11:09:25.95ID:i1sWT7aZ
8:26書き込み開始の底辺准教とは>>247の事だね

260132人目の素数さん2022/01/16(日) 11:29:50.42ID:e5xijWkZ
>>254
>>・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・
>をxとおくと、xは集合?
>xが集合の場合 xの元は何?
>xが集合でない場合 xは何?

良い質問です by 池上彰

1)xは集合?
 解答:その説明は下記
 Q1.自然数の集合N={0,1,2,・・}の元は何?
 A1. 0,1,2,・・です。一番右は? ありません。無限だからです。あったら有限です
 Q2.・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・ は集合?
 A2. 集合でしょう? 一番外のカッコ{}が定まっていないって? それって、上記0,1,2,・・と同じです。人は、無限として そういうもの(状態)が、欲しいから無限公理を置いて、これを集合と認めたのですよ

2)が集合の場合 xの元は何?
 解答:上記のN={0,1,2,・・}の元 0,1,2,・・を集合から成る列と認めるならば、右端の集合の元は何?
 あなたが、この問いに答えることができるならば、それを利用して、解答を作るよw

3)xが集合でない場合 xは何?
 解答:urelement ですね、xが集合でない場合は
 (参考)
 https://en.wikipedia.org/wiki/Urelement Urelement
以上

261132人目の素数さん2022/01/16(日) 11:35:16.11ID:BSH76eZU
>>260
またクズが内部矛盾してるクズ文章書いとるな
集合論の教科書一行も読まず集合論の話ができると信じるクズ

262132人目の素数さん2022/01/16(日) 11:37:35.23ID:XXqp6NSK
>>258
和風美人だから「エキゾチック!」ってイギリスではモテモテかもね
イケメンのイギリス人と結婚したらどうするよ?

263132人目の素数さん2022/01/16(日) 11:55:17.60ID:e5xijWkZ
>>260 補足

突然ですが
 >>34 より
斎藤毅 「集合と位相」(東大出版会 2009)の
P90〜91 第4章 位相空間 の
よりみち 62 に
”公理的方法をとることで、議論の不要な反復を避け、論点を明確にすることができる
 しかし、公理的方法の真の効用はそのような消極的なものではなく
 見かけ上かけ離れた対象を比較できるようにし、その共通点や相違点を明らかにすることがある”
とある

21世紀 2022年のいま、ZFCは数ある公理系の一つでしかない
urelementを認めても、何の問題もないだろう
しかし、「無限重シングルトン」>>246 は、ZFC内に存在しても、不思議はないと思っている
もし、その存在をZFC内で 否定できると思う人は、どうぞ否定してみてくださいw

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E7%90%86
公理
目次
1 公理の例
2 歴史
3 公理の形式性
4 公理の直観的・歴史的な妥当性
歴史
axiomという言葉の語源はギリシャ語のαξιωμα (axioma、価値があり適切と考えられるものあるいはそれ自身明らかなもの)である[2]。公理の概念が明確に記述された現存する文書のうちで最も古いものは、紀元前300年頃にギリシアで書かれたユークリッドの原論である。

https://en.wikipedia.org/wiki/Axiom
Contents
1 Etymology
2 Historical development
2.1 Early Greeks
2.2 Modern development
2.3 Other sciences
3 Mathematical logic
3.1 Logical axioms
3.1.1 Examples
3.1.1.1 Propositional logic
3.1.1.2 First-order logic
3.2 Non-logical axioms
3.2.1 Examples
3.2.1.1 Arithmetic
3.2.1.2 Euclidean geometry
3.2.1.3 Real analysis
3.3 Role in mathematical logic
3.3.1 Deductive systems and completeness
3.4 Further discussion
(引用終り)
以上

264132人目の素数さん2022/01/16(日) 11:59:40.10ID:e5xijWkZ
>>261
数理論理君だね

>集合論の教科書一行も読まず集合論の話ができると信じるクズ

それブーメランで自分のことでしょw
おれ?
おれは、5〜6行は最低読んだぜ(>>263 ”一行も”の反例提示)ww

265132人目の素数さん2022/01/16(日) 12:26:13.67ID:BSH76eZU
>>264
うそこけ能無し
集合論の教科書読んでこんなクズレスかけるか
それとも全然理解できてないんか?
もうレスバに負けたくない一心で自分の理性の声が聞こえなくなったか?
お前に何か証明して説明するなんて無駄な労力払うのはとっくにやめとるわ
おまえに何か数学の話しをする価値などないわバーカ

266132人目の素数さん2022/01/16(日) 12:28:08.31ID:i1sWT7aZ
底辺准教氏、発狂の末に罵倒しかできない廃人状態

267132人目の素数さん2022/01/16(日) 12:58:58.21ID:e5xijWkZ
>>266
>底辺准教氏、発狂の末に罵倒しかできない廃人状態

どうも、スレ主です
同意です

>>265

これ
数理論理君かな? 上記の「発狂の末に罵倒しかできない廃人状態」と見られているに、同意だよ
数理論理君な、君はまともに、集合論とか基礎論につい、具体的に書いたこと無かったよね

但し、おサルの>>7
 ”(スレ55 http://2chb.net/r/math/1623558298/158より)
 <上昇列 0<・・・<ω が有限列にしかなり得ない
 ことも分からん「考えなしの素人」に数学はムリ”
を、弁護するために、自然数Nが昇鎖条件(下記)を満たすとか、喚いたよねw

それ、錯覚で、それに乗ったおサルを ボコボコに論破しましたけど
あんたは、その程度の人間だよww

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%87%E9%8E%96%E6%9D%A1%E4%BB%B6
昇鎖条件
ある代数的構造が満たす有限性に関する性質である。これらの性質を持つ代数的構造で最も代表的なものに、可換環のイデアルがある[1][2][3]。昇鎖条件および降鎖条件は、ダフィット・ヒルベルト、エミー・ネーター、エミール・アルティンらが可換環の構造に関する理論を構築する上で、重要な役割を果たした。

昇鎖条件および降鎖条件それ自体は、いかなる半順序集合に対しても意味を持つような、抽象的な形式で表すことができる。この考え方は Gabriel?Rentschler による抽象代数の次元に関する理論において有用である。

定義
半順序集合 P において、任意の真の上昇列 a1 < a2 < a3 < ... が有限回で止まるときに昇鎖条件が成り立つと言う。

注釈
・降鎖条件を満たす全順序集合は整列集合と呼ばれる。
(引用終り)
以上

268132人目の素数さん2022/01/16(日) 13:11:42.08ID:BSH76eZU
>>267
書いた事がないだ?
あほか
何遍も何遍も何遍も能無しのお前相手に公理論的集合論とは何か、順序数とは何か証明も踏まえて説明したわ
お前ひどーっつも理解しようとせんかったやろが能無し
自分の能無し棚に上げて何いうとんじゃカス
教科書読んだ?
うそこけ
なんの教科書読んだ?
読んだはおろか買ってすらおらんやろ
そうやって数学まじめに勉強した人間に対して謎の上から目線がお前の数学に対する姿勢の全てやろ
あらゆる謙虚さも勉学に対する真摯さもない尊大な自己愛の塊がお前の全て
お前に文化活動なとそもそも理解できる素養などないわカス

269132人目の素数さん2022/01/16(日) 14:01:15.08ID:e5xijWkZ
>>244
追加

https://twitter.com/math_jin
math_jinさんがリツイート
https://twitter.com/Thomas_Sauvaget/status/1482345216791265280?cxt=HHwWgIC-ld7HrJIpAAAA
math_jinさんがリツイート
Thomas Sauvaget
返信先:
@JSEllenberg
さん
Joshi also has two more recent preprints on the topic : https://arxiv.org/abs/2111.04890 and
arxiv.org
Construction of Arithmetic Teichmuller Spaces and some applications
In this note I construct some categories which can be called Arithmetic Teichmuller Spaces. This construction is very broadly inspired by Shinichi Mochizuki's ideas on Anabelian Geometry, p-adic...
午後10:33 ・ 2022年1月15日・Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

270132人目の素数さん2022/01/16(日) 14:11:33.78ID:UCRiVL/x
>>260
>2)が集合の場合 xの元は何?
> 解答:上記のN={0,1,2,・・}の元 0,1,2,・・を集合から成る列と認めるならば、右端の集合の元は何?
最大自然数なるものはペアノの公理に反するので存在しません。

> あなたが、この問いに答えることができるならば、それを利用して、解答を作るよw
よろしく

271132人目の素数さん2022/01/16(日) 14:16:21.18ID:UCRiVL/x
>>260
>一番外のカッコ{}が定まっていないって? それって、上記0,1,2,・・と同じです。
何がどう同じと?

>人は、無限として そういうもの(状態)が、欲しいから無限公理を置いて、これを集合と認めたのですよ
違いますよ。
無限公理は無限集合の存在を主張しているのであって状態なる訳の分からないことは言ってません。
無限公理が存在を主張する無限集合にはちゃんと最外カッコがありますよ?一方xにはありません。何がどう同じなのか説明よろ。

272DiverCity (りんかい線)2022/01/16(日) 14:20:21.77
>>264
SET A>おれは、5〜6行は最低読んだぜ
で、7行目のどんな文章で挫折した?

273DiverCity (りんかい線)2022/01/16(日) 14:25:31.21
>>267
>”<上昇列 0<・・・<ω が有限列にしかなり得ない
>ことも分からん「考えなしの素人」に数学はムリ”
>それ、錯覚で、それに乗ったおサルを ボコボコに論破しましたけど

ま~た、ニホンザルが、x<ωのxも書けない屈辱に狂って
数学科卒をボコボコに論破したとか口からデマカセいってるな

274132人目の素数さん2022/01/16(日) 14:26:14.83ID:UCRiVL/x
>>267
><上昇列 0<・・・<ω が有限列にしかなり得ない
> ことも分からん「考えなしの素人」に数学はムリ”
>を、弁護するために、自然数Nが昇鎖条件(下記)を満たすとか、喚いたよねw
<ωの左隣りは何?
御託はいいのでズバリ答えて

275DiverCity (りんかい線)2022/01/16(日) 14:29:47.45
>>260
>あなたが、この問いに答えることができるならば、
>それを利用して、解答を作るよw

>>270は「ない」と答えたので
それをカンニングするなら
「ない」と答えるんだね

つまり、「ωは空集合だ」と答えたわけだねw

🐎🦌だねぇ・・・ニホンザル SET A wwwwwww

276DiverCity (りんかい線)2022/01/16(日) 14:36:29.40
>>260
SET A 完全に発狂w

>Q2.・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・ は集合?
>A2. 集合でしょう?
いいえw

> 一番外のカッコ{}が定まっていないって?
ええ、だって書いてないでしょ?

>それって、上記0,1,2,・・と同じです。
全然違いますよ 頭オカシイですか?

>人は、無限として そういうもの(状態)が、欲しいから
>無限公理を置いて、これを集合と認めたのですよ
ヒトはそんなもの欲しがりませんw 
欲しがるのはヒトになれないニホンザルの貴様だけだよ、SET A

無限公理は{0,1,2,・・}を集合とした
0,1,2,・・を集合としたのではない
0,1,2,・・の各項0とか1とか2とかがそれぞれ集合であればいい

し・か・し
・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・
は単一の存在であって、集合なるものに分けられない
つまり0,1,2,・・「同じ」ではなく全く「違う」

そんなこともわからん🐎🦌か?SET A

277Antigod (Tokyo)2022/01/16(日) 14:44:21.07
SET Aに答えられない質問

1.ωの前者は?
2.無限列 0<・・・<ω の、<ωの左の項は?
3.集合{・・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・}の要素となる集合の要素は?

人間なら1.の質問は「ない」と即答する
したがって2.のような無限列は存在しないと即答する
存在するとしたらx<ωとなるxが存在するが、
どのようなxも自然数であって0に至る列が
有限長だから矛盾する
そして3.のような集合も存在しないと即答する
存在するとしたら、ω-1、ω-2、が存在することになり
無限に降下できるから、基礎の公理の決定的な反例となり矛盾する

矛盾を認めたくない🐎🦌ニホンザルだけが
1.に対してこう言って誤魔化す
「ない・・・とまでは言えない」

おまえはT大アホウ学部卒の腐れ法律家か?w

278Antigod (Tokyo)2022/01/16(日) 14:47:23.14
>>269
math_jinが何者か知らんが
数学が分かってないド素人か
精神に変調をきたしたIUTT考案者本人か
のいずれかだろう…

279132人目の素数さん2022/01/16(日) 15:28:06.45ID:QZ0rib/3
ωの前者っていうとsurreal思い出す

280132人目の素数さん2022/01/16(日) 15:32:05.03ID:e5xijWkZ
>>269 関連

望月 Corollary 3.12 に関する箇所抜粋下記の通り
望月 Corollary 3.12 を完全に導くことはできていないが、類似の構造はできたとしていると読んだ
(下記”as [Mochizuki, 2021c, Corollary 3.12]. Importantly, Theorem 10.1.1 is still local (i.e. takes
place at a single prime), but it can be globalized, i.e. adelized, quite easily in the presence of
a number field using the adelic arithmetic Teichmuller spaces of [Joshi, 2021a]-but this adelic version is not treated here.”)

Corollary 3.12 を完全に導くことはできていないが、可能性は大きいと思う
かつ、ショルツェ氏のIUT全面否定の主張とは、真逆だ
私は、Kirti Joshiが正しいと思う
(まだ、望月Cor3.12を導くことはできていないが、類似構造を別の筋で証明できているから、望月Cor3.12が全く無意味というショルツェ氏の主張はへんw)

PDF
https://arxiv.org/pdf/2111.04890
Construction of Arithmetic Teichmuller spaces II:
Towards Diophantine Estimates
Preliminary version for comments
Kirti Joshi
November 10, 2021
P3
§ 1.6 For an introduction to the set constructed by Mochizuki’s [Mochizuki, 2021c, Corollary 3.12] and how a bound on its size has deep Diophantine consequences, readers may also see
other discussions of [Mochizuki, 2021c, Corollary 3.12] for example [Tan, 2018], [Yamashita,
2019], [Dupuy and Hilado, 2020b]. Note that in [Dupuy and Hilado, 2020b], Mochizuki’s Corollary 3.12 is stated as Conjecture 1.0.1.

つづく

281132人目の素数さん2022/01/16(日) 15:32:34.33ID:e5xijWkZ
>>280
つづき

§ 1.7 Mochizuki’s approach suggests very optimistically that an assertion similarto [Mochizuki,2021c, Corollary 3.12] might be expected to hold for the subset Θe constructed here (see § 9.2)
and indeed, such a bound is established in Theorem 10.1.1. But to be absolutely and perfectly clear and as is clarified below, Theorem 10.1.1 is structurally similar but not the same
as [Mochizuki, 2021c, Corollary 3.12]. Importantly, Theorem 10.1.1 is still local (i.e. takes
place at a single prime), but it can be globalized, i.e. adelized, quite easily in the presence of
a number field using the adelic arithmetic Teichmuller spaces of [Joshi, 2021a]-but this adelic version is not treated here.

(PDFのアブストラクト)
https://arxiv.org/abs/2111.04890
[Submitted on 9 Nov 2021]
Construction of Arithmetic Teichmuller spaces II: Towards Diophantine Estimates
Kirti Joshi
This paper deals with three consequences of the existence of Arithmetic Teichmuller spaces of arXiv:2106.11452. Let XF,Qp (resp. B=BQp) be the complete Fargues-Fontaine curve (resp. the ring) constructed by Fargues-Fontaine with the datum F=C♭p (the tilt of Cp), E=Qp. Fix an odd prime ?, let ??=??12.
The construction (§7) of an uncountable subset ΣF⊂X??F,Qp with a simultaneous valuation scaling property (Theorem 7.8.1), Galois action and other symmetries.
Now fix a Tate elliptic curve over a finite extension of Qp. The existence of ΣF leads to the construction (§9) of a set Θ?⊂B?? consisting of lifts (to B), of values (lying in different untilts provided by ΣF) of a chosen theta-function evaluated at 2?-torsion points on the chosen elliptic curve. The construction of Θ? can be easily adelized. Moreover I also prove a lower bound (Theorem 10.1.1) for the size of Θ? (here size is defined in terms of the Frechet structure of B).
I also demonstrate (in §11) the existence of ``log-links'' in the theory of [Joshi 2021].
(引用終り)

282132人目の素数さん2022/01/16(日) 15:35:40.91ID:sSz0uXXL
ω←優子のお股

283132人目の素数さん2022/01/16(日) 16:04:53.13ID:e5xijWkZ
>>268
どうも、スレ主です
数理論理君、頑張るの巻きか

>何遍も何遍も何遍も能無しのお前相手に公理論的集合論とは何か、順序数とは何か証明も踏まえて説明したわ

では、具体的に過去ログを示せ
あんたの書いた 公理論的集合論とは何か、順序数とは何か を
過去ログのリンクだけで良いぞww

>なんの教科書読んだ?

大学の教程であったよ
忘れたし、捨てた
ゲーデルの不完全性定理の解説本は、高校のときに読んだ

>読んだはおろか買ってすらおらんやろ

よく分かったな
松坂和夫「集合・位相入門」(岩波 1968) と 斎藤毅 「集合と位相」(東大出版会 2009)
とは、図書館で借りてきた

まあ、ざっと斜め読みしたところでは
ツェルメロの集合論を論じるには、全く足りないことが分かった
つーか、両著書とも、ZFCなどの公理的集合論ではなく、いわゆる素朴集合論の本だということだ

まあ、思うに、いまどきの(多分過去も)大学数学科の集合・位相の教程としては、素朴集合論ベースなんだろうね
ZFCベースでやったら、位相まで届くのに、何年もかかるだろうなw

余談だが、両著書を眺めて思うのは、やっぱ日常の数学は、素朴集合論ベースだってこと(+圏論)
と素朴集合論の復権です

松坂和夫 1968は、素朴集合論をちょっと後ろめたく書いてある
(例えば、P293 あとがきで 「実は、このnaiveな定義は数学的にはななだ不完全で、この定義からはいろいろ不都合なことが出てくる」などと書かれている
 またP295 「集合論を矛盾なく建設する目的から、現代数学の他の諸部門と同様に、集合論を公理的に展開しようとしたのが、Zermelo,Fraenkel,Von Neumann,Godelなどの公理的集合論である(最近ではさらにGrithendieckやMacLaneなどの考案もある)」とも)

それに対して、斎藤毅は、はじめに で「公理的集合論をある程度考慮するが、それに基づく厳密な展開はとらない」と宣言している。これは、多分21世紀的な高い数学的視点からの一つの見識だと思う

なので、両者を比較して、斎藤毅の方が良い本だと分かるところまでは、読んだ
が、松坂和夫は、これはこれで良いところもあるね
とぢらかを買うならば、斎藤毅で、松坂和夫は図書館で借りて読めばいいんじゃね?

284132人目の素数さん2022/01/16(日) 16:09:17.72ID:e5xijWkZ
>>283 タイポ訂正

 またP295 「集合論を矛盾なく建設する目的から、現代数学の他の諸部門と同様に、集合論を公理的に展開しようとしたのが、Zermelo,Fraenkel,Von Neumann,Godelなどの公理的集合論である(最近ではさらにGrithendieckやMacLaneなどの考案もある)」とも)
   ↓
 またP295 「集合論を矛盾なく建設する目的から、現代数学の他の諸部門と同様に、集合論を公理的に展開しようとしたのが、Zermelo,Fraenkel,Von Neumann,Godelなどの公理的集合論である(最近ではさらにGrothendieckやMacLaneなどの考案もある)」とも)

Grithendieck→Grothendieck な

285132人目の素数さん2022/01/16(日) 16:40:16.15ID:BSH76eZU
>>283
アホがざっと斜め読みしてわかるはずないやろカス
数学に対するそういうクソみたいな態度がそもそもクソなんだよ
自分の事天才だとでも思ってんのか能無し?

286132人目の素数さん2022/01/16(日) 17:06:25.58ID:UCRiVL/x
>>284
早く>>270 >>274に答えてくれません?
> あなたが、この問いに答えることができるならば、それを利用して、解答を作るよw
と言ったのもう忘れたんですか?

287132人目の素数さん2022/01/16(日) 17:15:40.75ID:e5xijWkZ
>>270>>286
>> 解答:上記のN={0,1,2,・・}の元 0,1,2,・・を集合から成る列と認めるならば、右端の集合の元は何?
>最大自然数なるものはペアノの公理に反するので存在しません。

だから
右端の集合の元は、存在しないが
列 0,1,2,・・ は、長さ可算無限個の列として、存在しうるってことだ

だから、カッコの可算多重列 }1}2・・}n}n+1・・ も、現代数学の中で 存在しうるってこと
(最大自然数なるものはペアノの公理に反するが、無限列の存在こそが、ペアノの公理によって構成されるべきものですよ)

288132人目の素数さん2022/01/16(日) 17:17:06.73ID:e5xijWkZ
>>285
再度問う

>何遍も何遍も何遍も能無しのお前相手に公理論的集合論とは何か、順序数とは何か証明も踏まえて説明したわ

では、具体的に過去ログを示せ
あんたの書いた 公理論的集合論とは何か、順序数とは何か を
過去ログのリンクだけで良いぞww

早く答えろw

289132人目の素数さん2022/01/16(日) 17:22:09.66ID:UCRiVL/x
>>287
え?何言ってるんですか?
xの元が何か早く答えてくれませんか?

290132人目の素数さん2022/01/16(日) 17:24:24.78ID:UCRiVL/x
>>274にも答えてないですね
早く>>270 >>274に答えて下さい

291Antigod (Tokyo)2022/01/16(日) 17:37:34.74
>>283
>>なんの教科書読んだ?
>大学の教程であったよ
大学なんて行ってないだろ? 中卒SET A

>忘れたし、捨てた
存在しないものは思い出せないし、捨てようもない

>ゲーデルの不完全性定理の解説本は、
>高校のときに読んだ
工業高校の時かね?w

SET Aは昭和三十年代生まれで60過ぎだそうだから
そのころ日本語に翻訳された解説本は
ナーゲル&ニューマンの「数学から超数学へ」(白揚社)だろう
だとすると、SET Aはゲーデルの不完全性定理を全く理解できなかったと思われる

ホフスタッターの「ゲーデル・エッシャ―・バッハ」の
第14章まで読めていれば不完全性定理の「トリック」のタネが
理解できたはずだが、だいたいの人はそれ以前に挫折してるから
やっぱり理解できなかったはずである
「ゲーデル・エッシャ―・バッハ」はいい本だが…長すぎた

292132人目の素数さん2022/01/16(日) 17:47:56.62ID:BSH76eZU
>>288
お前みたいな5ch廃人ちゃうから過去ログなんか取っとらんわ
そんな事せんでもお前が1ミリも数学の論理式理解できん能無しパープーなのはここの住人全員知っとるわバーカ

293Antigod (Tokyo)2022/01/16(日) 17:51:12.10
>>283
>松坂和夫「集合・位相入門」(岩波 1968) と
>斎藤毅 「集合と位相」(東大出版会 2009)とは、
>図書館で借りてきた

しっかり勉強する気なら買ったほうがいい 1か月では無理

>まあ、ざっと斜め読みしたところでは
>ツェルメロの集合論を論じるには、
>全く足りないことが分かった

ざっと斜め読みするからツェルメロの集合論の範囲であることが理解できないのだよ

>つーか、両著書とも、
>ZFCなどの公理的集合論ではなく、
>いわゆる素朴集合論の本だということだ

そもそも、素朴集合論はZFCのサブセットである

具体的にはFこと「置換公理」を用いず、その代わりに
制限された内包公理である「分出公理」を用いる集合論
したがってツェルメロの集合論である

>まあ、思うに、いまどきの(多分過去も)
>大学数学科の集合・位相の教程としては、
>素朴集合論ベースなんだろうね

ツェルメロの集合論とは別に素朴集合論が存在すると思ってる
SET Aは数学書も論理式も読めない中卒の🐎🦌

>ZFCベースでやったら、
>位相まで届くのに、
>何年もかかるだろうなw

半年で十分w 位相とかなんとかいったって
実際には、たかだか濃度2^aleph_0程度の集合しか扱わない

まあ、突飛なネタとしてareph_1が現れる例を紹介することはあるが
集合論以外の数学で積極的に研究することはまずない

>余談だが、両著書を眺めて思うのは、
>やっぱ日常の数学は、素朴集合論ベースだってこと(+圏論)
>と素朴集合論の復権です

素朴集合論はツェルメロの集合論である
ただ眺めるだけでは決して理解できない
論理式を読め、証明を読め

🐎🦌でも読める日本語の文章の箇所だけで妄想しても決して数学は理解できない

294Antigod (Tokyo)2022/01/16(日) 17:54:11.32
>>283
>松坂和夫 1968は、素朴集合論をちょっと後ろめたく書いてある
>(例えば、P293 あとがきで
> 「実は、このnaiveな定義は数学的にはななだ不完全で、
>  この定義からはいろいろ不都合なことが出てくる」
> などと書かれている
> またP295
> 「集合論を矛盾なく建設する目的から、
>  現代数学の他の諸部門と同様に、
>  集合論を公理的に展開しようとしたのが、
>  Zermelo,Fraenkel,Von Neumann,Godelなどの公理的集合論である
> (最近ではさらにGrithendieckやMacLaneなどの考案もある)」とも)

松坂は代数学者だから、集合論の公理を正確に理解してないだけで
「集合・位相入門」に書かれてることなら、ZCレベルで十分である

295Antigod (Tokyo)2022/01/16(日) 17:57:07.71
>>283
>斎藤毅は、はじめに で
>「公理的集合論をある程度考慮するが、
> それに基づく厳密な展開はとらない」
>と宣言している。
>これは、多分21世紀的な高い数学的視点からの
>一つの見識だと思う

21世紀とか高い視点とかいうのは妄想
単に非専門家による開き直りでしかない
もちろん、公理的集合論から逸脱できるほど強力な論法は
”素人”には使えるはずもないから問題ない(バッサリ)

296Antigod (Tokyo)2022/01/16(日) 18:00:49.81
>>283
>両者を比較して、斎藤毅の方が良い本だと分かるところまでは、読んだ
>松坂和夫は、これはこれで良いところもあるね
>とぢらかを買うならば、斎藤毅で、
>松坂和夫は図書館で借りて読めばいいんじゃね?

実ははしがき以外読めてないだろ SET A

それじゃ集合も位相も分からんよ

ところで、ガチなロジシャンである新井敏康氏のこんな本もあるがね
http://www.tokyo-tosho.co.jp/books/978-4-489-02249-4/index.html

ま、でも集合・位相入門なら誰の本を読んでも大して変わらん

297Antigod (Tokyo)2022/01/16(日) 18:05:27.56
>>287
>列 0,1,2,・・ は、長さ可算無限個の列として、存在しうる
正確にはペアノの公理で、無限個の自然数の存在が、保証される
それは、無限個の「有限個のカッコの重なり」の存在の保証である

しかし、同様の方法で、
一つの「無限個のカッコの重なり」
・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・
の存在を保証することはできない

298Antigod (Tokyo)2022/01/16(日) 18:12:14.37
>>280
>望月 Corollary 3.12 に関する箇所抜粋下記の通り
>望月 Corollary 3.12 を完全に導くことはできていないが、
>類似の構造はできたとしている
>と読んだ
>Corollary 3.12 を完全に導くことはできていないが、
>可能性は大きいと思う

愛国に狂ったニホンザルの妄想はイタイタシイな

>かつ、ショルツェ氏のIUT全面否定の主張とは、真逆だ

ニホンザルは頭がおかしい

ショルツェの主張のどこが、IUT全面否定なのか?

そもそも中身がないものを否定しようもないw

Cor3.12は予想にすぎず、ショルツェは反例を示したわけでもない

あくまでIUTによるCor3.12の証明はできていないし
望月の方法では無理だろうといってるだけ

>私は、Kirti Joshiが正しいと思う

それは望月に代わって
JoshiがABC予想を解決した
と認めることだが、
ニホンザルのSET Aは
日本がインドに完敗した
と認めるのかね?

299Antigod (Tokyo)2022/01/16(日) 18:18:34.93
Corollary 3.12(系3.12)は
Conjecture 3.12(予想3.12)の
誤りであろう

300Antigod (Tokyo)2022/01/16(日) 18:22:50.60
インド万歳!!!

@YouTube


301132人目の素数さん2022/01/16(日) 19:37:04.74ID:e5xijWkZ
>>292
>お前みたいな5ch廃人ちゃうから過去ログなんか取っとらんわ

過去ログなんて、自分で取るものじゃなくてさ
5chに書けば、自然にログが残るもんだよ
どこに書いたかのスレタイの一部(特徴あるキーワード部分)+書いた内容の記憶しているキーワードと+”5ch”(=5chに限定するため)
くらいで、普通にgoogle 検索で ヒットするよ

で、おそらくは、あんたは全く書いてないよ
おれの記憶では、あんたはIUTスレでは、まともに数学的な内容を書いたことはないぞ!w

>そんな事せんでもお前が1ミリも数学の論理式理解できん能無しパープーなのはここの住人全員知っとるわバーカ

それは否定せんが
おまえは、オレより下だぜよww

302132人目の素数さん2022/01/16(日) 19:47:22.03ID:e5xijWkZ
>>293
>>図書館で借りてきた
>しっかり勉強する気なら買ったほうがいい 1か月では無理

ありがとう
まあ、殆ど知っていることしか書いていない
あの事項は、この本ではどう書いているかな? って感じで読んでいる

あと、斎藤毅の「数学原論」を読んでいると、彼の(斎藤毅) 「集合と位相」(東大出版会 2009)のこの頁のこの命題から云々て結構書いてある
いまのところ、無しでも読めているけど、一応図書館で借りてみた
結構良い本((斎藤毅) 「集合と位相」)だと思う

”よりみち”ってのがあってね、98まであるかな
”よりみち”の多い本だがw、これがまた良いアジ出しているんだ
「なるほど」ってことが多い

そのうち買うかも

303132人目の素数さん2022/01/16(日) 20:02:40.24ID:e5xijWkZ
>>302 補足
>あと、斎藤毅の「数学原論」を読んでいると

斎藤毅の「数学原論」(東京大学出版会 2020)
はじめに で
「数学の基礎は論理的には集合論にもとづいているが
実質的には圏論的な枠組みで形づくられている。
圏論的数学観によれば、数学の対象1つ1つが独立に
存在するのではなく、同種のあるいは異種の対象との
関わりの中に存在する。」
という視点で、現代数学(の初歩)を解説しているのです
(なお、最後の第10章が「楕円曲線」となっている)

彼の(斎藤毅) 「集合と位相」(東大出版会 2009)>>302にも
はじめに として、「20世紀後半に発展した圏論的考え方にしたがい
集合や位相空間それ自体と同じく、それらの間の写像や連続写像を重視する観点を取る」
と宣言しているので、好感がもてる

やっぱ、21世紀の数学教科書は、こうあるべきという気がする
圏論的思考ができないと、3億円望月も、IUT望月も読めないし、理解できない

304132人目の素数さん2022/01/16(日) 20:35:15.01ID:e5xijWkZ
>>289-290
もう答えた

1.ペアノ公理を誤解しているぞ。ペアノ公理は、自然数に最大限が無いと当時に、自然数を並べたら無限列ができることを主張しているよ(こちら主だ)
2.「自然数を並べたら無限列ができる」の類似の構造は、数学の至るところに出現する
 例えば、有理数列 1/1,1/2,1/3,・・,1/n,・・→0 とか
3.確率変数の族 X0.X1,X2,・・なども(数セミの時枝記事に出てくる(下記など))
4.時枝の記事では、可算無限個の箱を使う
5.同じように、無限階層も現代数学としてある。ノイマン宇宙とか、グロタンディーク宇宙とかね
6.そして、可算多重の重なりも、現代数学として考えられる
 その一例が、「無限重シングルトン」>>246であって、
 順序数としての自然数と同じだけ、シングルトンが存在することは、ツェルメロの古典的論文にあるとおり
 おれは、それを一歩進めて、「無限重シングルトン」の存在を主張しているだけ。時枝の可算無限個の箱とか、有理数列 1/1,1/2,1/3,・・,1/n,・・→0と同じだよ

(参考)
https://www.math.kyoto-u.ac.jp/~ichiro/lectures/06bpr.pdf
確率論基礎
重川 一郎
平成 19 年 7 月 23 日

P45
確率過程
Z + = {0, 1, 2,... } などがよく使われる.

定義 1.2. X1, X2, ...
(引用終り)

以上

305132人目の素数さん2022/01/16(日) 20:47:35.32ID:UCRiVL/x
>>304
>もう答えた
「xの元は何か?」に答えてないですけど
「<ωの左隣は何か?」にも答えてないですけど
なぜ嘘をつくんですか?答えてないですよね?

306132人目の素数さん2022/01/16(日) 20:53:08.92ID:Jqx1xml9
斎藤毅のアジテーションに感化されていて頭が悪い。
表面的な理解だけでは、ものにならない。

307132人目の素数さん2022/01/16(日) 21:08:31.61ID:UCRiVL/x
>>304
>ペアノ公理を誤解しているぞ。ペアノ公理は、自然数に最大限が無いと当時に、自然数を並べたら無限列ができることを主張しているよ(こちら主だ)
なんか笑っちゃいますね
自然数列 0,1,2,… とは恒等写像 i:N→N, i(n)=n のことですよ?
ペアノの公理は自然数が満たすべき条件を述べたものです。ペアノの公理を書いてごらんなさい。書かずに妄想するから理解できないんです。

それであなたは宿題「ZF上で自然数全体の集合Nを構成し、Nがペアノの公理を満たすことを証明せよ」を未提出ですよ?学生なら落第です。

308Antigod (Tokyo)2022/01/16(日) 21:18:06.90
>>304
1.無限列ができたからといってωができたとはいわないが
2.→0は逸脱だね 馬鹿はすぐ逸脱して間違うね 脳味噌ないの?
3〜4.関係ないね いい加減、∞番目の箱がないって気づこうね
5〜6.Vωがあるからといって「可算多重の重なり」もあるとは言えないね
自然数と同じだけシングルトンが存在するのは🐎🦌でもわかる
中卒ニホンザルの君はそこから間違った一歩を進めて
肥壺に落ちて💩塗れで溺死した 

可算無限個の箱に∞番目の箱はない
1/1,1/2,1/3,・・,1/n,・・に1/∞=0はない
君はないものをあると妄想して💩の中で溺死したんだ
ま、そのまま腐って💩になりはててしまえw

309Antigod (Tokyo)2022/01/16(日) 21:20:41.13
>>303
圏論は別に集合論から逸脱してない

大きな圏が集合ではなく固有クラスになるということが
即「圏論は集合論より強力である」ことを意味してると
思うなら正真正銘の🐎🦌野郎

310132人目の素数さん2022/01/16(日) 22:11:19.42ID:iWQKcoe1
 
 
 
共通テスト二日目も試験担当を外された
底辺准教のお人形さんごっこでスレが埋まった
 
 
 
 

311132人目の素数さん2022/01/16(日) 22:18:54.11ID:OIUv1bSc
>>310
今からオナニーして寝ます
ちょいブス女のヌードが最近のお気に入りです

312132人目の素数さん2022/01/16(日) 22:48:40.45ID:e5xijWkZ
>>306
>斎藤毅のアジテーションに感化されていて頭が悪い。

ありがとう
半分はそうかもね
で、斎藤毅の代案は? 何かある?

>表面的な理解だけでは、ものにならない。

まあ、「ものにならない」「ものになる」の定義しだいかも
おれは、いまさら数学をものにしようという意図ないし
望月IUTをちょっとかじってみようという準備で、斎藤毅 「原論」を見ているだけ(歯が立たないかもだが)

313132人目の素数さん2022/01/16(日) 22:55:04.68ID:xIO1Nj+D
というか斎藤も松坂も集合論の本じゃなくね?
集合論の教科書ってキューネンのオレンジの本とか竹内外史の現代集合論入門とかそういう奴だと思った

314132人目の素数さん2022/01/16(日) 23:10:00.85ID:e5xijWkZ
>>304 補足
 >>86より 再録(参考)
https://en.wikipedia.org/wiki/Zermelo_set_theory
Zermelo set theory (sometimes denoted by Z-)
”AXIOM VII. Axiom of infinity (Axiom des Unendlichen)
"There exists in the domain at least one set Z that contains the null set as an element and is so constituted that to each of its elements a there corresponds a further element of the form {a}, in other words, that with each of its elements a it also contains the corresponding set {a} as element."”
とあって、無限公理(Axiom of infinity)で、集合Zが存在すると言葉で書かれている
この集合Zは、ドイツ語で数Zahlからで(下記)、自然数の意味ですね
参考
https://de.wikipedia.org/wiki/Zahl
Zahl
(引用終り)

つまり、>>246に書いたが
添え字 n∈N で、
後者関数 suc(an)={an}n+1 (つまり、添え字nやn+1は残す)として

0,1,2,・・n,n+1,・・→ω(極限)
0→{}0
1→{{}0}1
2→{{{}0}1}2


n→{・・{{{}0}1}2・・}n
n+1→{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1



ω→{・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・}ω(極限)
という対応になる(一番外にカッコ{}あり)

外のカッコを外すと
・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・ n∈N(添え字)となる
これが、存在すること、つまり、nが全ての自然数を尽くすことは、ZermeloのAXIOM VII. Axiom of infinity (Axiom des Unendlichen) で認められているのです
だから、これが、Zermelo set theory (sometimes denoted by Z-)の中には、存在するのです
そして、ZFCがZermelo set theoryを包含することを認めるならば、ZFC中にも ・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・ n∈N(添え字)が存在します
QEDw
以上

315132人目の素数さん2022/01/16(日) 23:17:16.86ID:UCRiVL/x
>>314
御託はいいのでズバリ答えて下さい
「xの元は何か?」「<ωの左隣は何か?」

316132人目の素数さん2022/01/16(日) 23:27:54.90ID:e5xijWkZ
>>313
>というか斎藤も松坂も集合論の本じゃなくね?
>集合論の教科書ってキューネンのオレンジの本とか竹内外史の現代集合論入門とかそういう奴だと思った

ありがとう
いまどき、「集合論」といっても、その世界は広い
何を目的に学ぶのかと、自分の立ち位置が問題(学生なのか院生なのかそれ以上なのか、逆に趣味かw)

キューネンとか竹内外史の現代集合論入門とかは、完全に” Logician”(下記竹内にある)向けでしょ?
いわば、新井紀子、新井敏康ご夫妻レベルを目指す人向けでしょ

これとは別に、” Logician”でなく、代数系とか解析系とか、あるいはIUTのような数論幾何とかの基礎としての集合論があると思う
それは、上記とは別の素朴集合論ベースで、斎藤や松坂などじゃね?
(素朴集合論+圏論になると思うが)

(参考)
https://www.nippyo.co.jp/shop/book/5237.html
現代集合論入門(日評数学選書)[増補版]
発刊年月 1971.10
内容紹介
公理的集合論の初等的な部分を、著者独特の名調子で解説する、異色の入門書。増補版刊行にあたり、大発展しつつある現代の集合論の状況について、コンパクトに分かりやすく解説した記事二篇を収録した。
目次
序章 Logicians小伝
第1章 プール代数について
第2章 公理的集合論
第3章 集合論の展開
第4章 マルチンの公理
付録1 現代集合論のめざましい発展
付録2 数学の最前線/集合論とその周辺

317132人目の素数さん2022/01/16(日) 23:34:21.23ID:UCRiVL/x
>>314
>外のカッコを外すと
>・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・ n∈N(添え字)となる
>これが、存在すること、つまり、nが全ての自然数を尽くすことは、ZermeloのAXIOM VII. Axiom of infinity (Axiom des Unendlichen) で認められているのです
AXIOM VII. が存在を主張する集合Zは、{}∈Z と ∀a∈Z⇒{a}∈Z を満たす集合です。つまり ∃Z({}∈Z ∧ ∀a∈Z⇒{a}∈Z)

AXIOM VII. Axiom of infinity (Axiom des Unendlichen) "There exists in the domain at least one set Z that contains the null set as an element and is so constituted that to each of its elements a there corresponds a further element of the form {a}, in other words, that with each of its elements a it also contains the corresponding set {a} as element."
・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・なる訳の分からないモノの存在を認めているなどとはどこにも書かれてませんよ。嘘はいけませんね。どうして嘘つくのですか?

318132人目の素数さん2022/01/16(日) 23:39:17.88ID:5ZeTiDjp
そもそも天羽さんは監督"させる"立場だからね
天羽さん程の教授になるとそんなバイトでも出来るようなショボい仕事はする必要が無い

319132人目の素数さん2022/01/16(日) 23:39:21.29ID:sSz0uXXL
ω←優子のまんまん

320132人目の素数さん2022/01/16(日) 23:45:10.32ID:e5xijWkZ
>>316 補足
>これとは別に、” Logician”でなく、代数系とか解析系とか、あるいはIUTのような数論幾何とかの基礎としての集合論があると思う
>それは、上記とは別の素朴集合論ベースで、斎藤や松坂などじゃね?

前にも書いたが
「位相空間」の教科書として、空集合から始める人は居ないでしょ?

「位相空間」やるなら
素朴集合論ベースで、実数Rか、その前の有理数Qか、いっそN,Z,R,C全部そろいましたから始めれば良いんじゃね?
その前段の空集合から、N→Z→Q→R→Cのところは手っ取り早く、進めれば良い

斎藤毅>>303がこの流儀で、P92 「2.9 空集合から有理数まで」として、だいたい3頁強で、有理数体Qまで導出している
使っているのは、数学的帰納法のみ。無限公理もペアノ公理も出てこない。選択公理は使っているけど、厳密には可算選択公理だが、細かいことはスルーしているね

これはこれで、割り切って良いと思う

321132人目の素数さん2022/01/16(日) 23:51:41.20ID:e5xijWkZ
>>317
>・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・なる訳の分からないモノの存在を認めているなどとはどこにも書かれてませんよ。嘘はいけませんね。どうして嘘つくのですか?

認めているよ
ZermeloのAXIOM VII. Axiom of infinity (Axiom des Unendlichen) は

0={}
1={{}}
2={{{}}}
 ・
 ・
として、
順序数としての全ての自然数Nの元を尽くすってこと
それを認めているんだ

カッコに添え字を付けたら
添え字は、全ての自然数を尽くせるよ
それが上記の”・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・ n∈N(添え字)”(>>314より)ってことです

322132人目の素数さん2022/01/17(月) 00:31:31.63ID:q+xk/h6n
>>321
>ZermeloのAXIOM VII. Axiom of infinity (Axiom des Unendlichen) は
>0={}
>1={{}}
>2={{{}}}
> ・
> ・
>として、
>順序数としての全ての自然数Nの元を尽くすってこと
>それを認めているんだ
どの自然数Nの元にも最外カッコが有りますよ?
一方・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・には有りません。

ご自分が何を言ってるか理解できてますか?

323132人目の素数さん2022/01/17(月) 00:35:04.00ID:q+xk/h6n
>>321
それで・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・の元は何ですか?
まだ答えてもらってませんよ?
解答書くとご自分でおっしゃったこと、もう忘れたんですか?

324132人目の素数さん2022/01/17(月) 00:44:45.25ID:q+xk/h6n
>>321
そもそも
∃Z({}∈Z ∧ ∀a∈Z⇒{a}∈Z)
を見れば分かる通り、Zが持つべきとされているのは{}または{a}の形の元ですよ?
・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・はどちらの形の元でもありません。

一体あなたは無限公理の何を理解できたつもりなんですか?

325132人目の素数さん2022/01/17(月) 01:27:03.06ID:Lo4NIQGH
疑問文3連投はバカの底辺准教の特徴

まともな人間は疑問文を連続3連投もせず
簡潔に意見を記す

326132人目の素数さん2022/01/17(月) 01:31:07.24ID:7lkqR1d/
>>279 > ωの前者っていうとsurreal思い出す

然しωには
(自身に後者関数演算を施して得られる序数で『ある』)後続序数は存在する一方で
(自身に前者関数演算を施して得られる序数で『ない』)先達序数は存在せんのか?
じゃあ超現実数としては存在するω-1は序数ではないと考えるべきなん?
(先達序数は我流仮称に就き適宜に読み替えられたし)

1+ωとω+1の違いや1+ω=ω<ω+1に就き交換則不成立の理屈の土台と成る超限序数を見知ってるだけで
知り熟しとらん儂が尋ねるのは年甲斐も無いどころかガキの児戯に等しい程度でさえ無く
ガキの児戯と比しても劣る滑稽な行為で在る事は分かっとる。

327132人目の素数さん2022/01/17(月) 01:38:11.09ID:Lo4NIQGH
■IUTスレ長期占有荒らしこと 
ネットハラスメントストーカ 天羽 優子 @apj とは…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
22年前からネットハラスメント常習者だった証拠がネット上の各所に残っているネット異常者 (※ ソースはインターネットやネットニュースの公開情報で確認可能)

【特徴1】ソース Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚 Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚 ※ 上記写真はみなし国家公務員=国立大学法人職員=公人の公開イベントで撮影され公開済みの写真でありその「所属機関」と「役職」の目的と使命に鑑みて、これら写真の参照は国民の行政監視の権利を満たしている。

【事例1】天羽 優子 @apjは2000年当時からネットハラスメント常習犯として有名
[ソース] fj.soc.law 2000/2/17 17:00のスレッド https://groups.google.com/g/fj.soc.law/c/oEr_UCdvnTg/m/IerWI2I7OREJ

【事例2】天羽 優子 @apjは2008年に自身が担当する実験講義学生を係争相手業者と誤認し誤爆ハラスメント問題を起こし、被害者学生が身元を明かして誤爆だと判明した後もネットハラスメントを継続した
[ソース] 山形大学・天羽准教授による鬱への差別 (過去ログ) http://2chb.net/r/mental/1212628738/

【事例3】自称 天羽 優子 は2017年にレコード大賞受賞者に対し誹謗中傷を行なった末に逆ギレし、親告罪スラップ訴訟恫喝をした。法務省担当部署はそれを、匿名の長期誹謗中傷犯が自身の身元を明かす訴訟を起こすと称する無効な恫喝だと説明した
[ソース] J-WAVE 81.3FM (76) [無断転載禁止](過去ログ) http://2chb.net/r/am/1503813609/912 http://2chb.net/r/am/1503813609/925 http://2chb.net/r/am/1503813609/948

328132人目の素数さん2022/01/17(月) 03:03:43.05ID:6Ij9gyaf
>>327
ため息が出るほど美しい

329132人目の素数さん2022/01/17(月) 06:48:54.02ID:pHuGtbwC
>>321 が誤り
>>322 が正しい
SET A君はさすが素人
集合論の公理、一つも知らないんだね

330132人目の素数さん2022/01/17(月) 06:55:46.62ID:ypb7yhC9
>>328
底辺准教天羽優子が荒らしと確定

331132人目の素数さん2022/01/17(月) 06:57:23.75ID:ypb7yhC9
>>329
キモ顔底辺准教の書き込みは365日同じ話の繰り返しでバカでもできるストーキング芸でしかないね

山形大学はそのレベルの犯罪者が教員になれるとは爆笑

332132人目の素数さん2022/01/17(月) 07:21:43.86ID:HMDMigzR
>>331
どうも、スレ主です
荒らし退治、取り締まり、ありがとう

333132人目の素数さん2022/01/17(月) 07:52:13.43ID:HMDMigzR
>>280

・いまからIUTを、本格的に勉強しようという人は、このKirti Joshiを眺めた方が良いだろう。IUTがやろうとしている意図が見える
・あと、南出論文の改良、”南出論文∩+α” で、なにか+αで、明示公式の範囲を狭く改良できれば良い。+αは、何でもあり。とにかく、∩でなんか付け加えれば、改良できる
・なお、ABC予想から導かれるとされていた幾つかは、まだ手つかずで 残っている気がする(>>244 ABC予想 得られる結果の例 https://ja.wikipedia.org/wiki/ABC%E4%BA%88%E6%83%B3)

334132人目の素数さん2022/01/17(月) 08:26:45.89ID:kgStLHPj
Kiri Josh氏は望月さんの仕事に触発されているけれども、自分の仕事は全く別の考えたちを土台にしているとわざわざいっているのが面白いな。
Ellenberg氏はJosh氏の仕事はより主流に近いものだとしている。
そろそろ望月さん業績の位置づけが進みそうだ。

335132人目の素数さん2022/01/17(月) 10:26:55.97ID:1XwbGXCm
>>334
どうもです
スレ主です
レスありがとう

>Ellenberg氏はJosh氏の仕事はより主流に近いものだとしている。
>そろそろ望月さん業績の位置づけが進みそうだ。

そうだね
そして、もう望月IUTを乗り越えて行こうっていう動きだね
Josh氏もそうだし、フェセンコ先生も、そういう動きだね

>Kiri Josh氏は望月さんの仕事に触発されているけれども、自分の仕事は全く別の考えたちを土台にしているとわざわざいっているのが面白いな。

西洋流でしょうね
人の後追いじゃない!
オリジナリティは ここ というアピールを忘れない

336132人目の素数さん2022/01/17(月) 11:39:08.80ID:5Vz66C4f
>>327
あグロ

337132人目の素数さん2022/01/17(月) 11:40:02.01ID:5Vz66C4f

338132人目の素数さん2022/01/17(月) 15:26:05.74ID:igsBLdxO
数学の教科書開いた事ないくせに今からiutに手をつける人間にアドバイスするクズ一名

339132人目の素数さん2022/01/17(月) 16:36:45.40ID:1XwbGXCm
>>338
数理論理君か
あんた、大局と戦略間違っているよ

間違いその1、5chで一人前に数学やった気になっている
間違いその2、高校数学にレスして、一人前に数学やった気になっている

数学が、あなたの仕事として成り立っていないよね
定職ないんだろ? 朝から晩まで、5ch数学板かね

http://hissi.org/read.php/math/20220117/aWdzQkxkeE8.html
必死チェッカーもどき
ID:igsBLdxO

書き込んだスレッド一覧
132人目の素数さん

面白い数学の問題おしえて〜な 40問目
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64
分からない問題はここに書いてね 470

書き込みレス一覧
面白い数学の問題おしえて〜な 40問目
215 :132人目の素数さん[]:2022/01/17(月) 14:52:31.40 ID:igsBLdxO
>>201 は多分ノーヒント苦しいのでヒント
まず x = tan(θ) で置換すると

I(a,b) = ∫[0,∞]1/√((x^2+a^2)(x^2+b^2))dx

よって

I((a+b)/2,√(ab))
= ∫[0,∞]1/√((x^2+(a+b)2/2)(x^2+ab))dx
= 1/2∫[-∞,∞]1/√((x^2+(a+b)2/2)(x^2+ab))dx

コレをもう一回置換積分
どう置換するかがミソですがここまで来ればこの手の積分の置換の定石
コレがピタッとI(a,b)になるのがとても心地よい

340132人目の素数さん2022/01/17(月) 17:31:41.74ID:Z2aplBry
>>339
数学の教科書まるで読んだ事ない人間のくせして懸命に数学の世界で頑張ってる人間に「アンタ間違ってる」と謎の上から目線
数学という学問に一切の畏敬の念も持たないクズ

341132人目の素数さん2022/01/17(月) 21:13:19.42ID:HMDMigzR
>>340
どうも、スレ主です
ID:Z2aplBry氏か、下記見ると数理論理君だね

IDが、>>338-339のID:igsBLdxOと変わっているけど、
たまに午後4時ころ変わったりするときがあるからそれだね

ID:Z2aplBry氏とID:igsBLdxO氏の発言の時間帯は、完全に分離されているから、同一人物と考えて良さそうだし
「さらにアホなんだよパープー」(下記)の”パープー”が、>>292の発言でも使われているからね

あんたの発言が受けないのは、自分が数学的に意義ある発言ができないばかりか、他人のこき下ろし発言ばかりでしょ
そりゃ、「鼻つまみ者」になるよね

ところで、定職がないなら、数学解説のYuotube でもやったらどうだ? 5chでなく
数学解説のYuotube で稼いでいる人いるよ。Yuotube は収入になるらしい

5chで「分からない問題はここに書いてね」に、いくら書いても、お金にならんぜ
そういう意味でも、大局と戦略間違っていると思うよ

(参考)
http://hissi.org/read.php/math/20220117/WjJhcGxCcnk.html
必死チェッカーもどき
ID:Z2aplBry
書き込んだスレッド一覧
132人目の素数さん
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64
分からない問題はここに書いてね 470
dx dy の意味は?★2

書き込みレス一覧
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64
340 :132人目の素数さん[]:2022/01/17(月) 17:31:41.74 ID:Z2aplBry
>>339
数学の教科書まるで読んだ事ない人間のくせして懸命に数学の世界で頑張ってる人間に「アンタ間違ってる」と謎の上から目線
数学という学問に一切の畏敬の念も持たないクズ

分からない問題はここに書いてね 470
237 :132人目の素数さん[]:2022/01/17(月) 17:57:25.29 ID:Z2aplBry
>>236
教科書に載ってる文章だろうがなんだろうが>>235を読んで「ああ、そうだ、その通り」って思えないからさらにアホなんだよパープー

分からない問題はここに書いてね 470
240 :132人目の素数さん[]:2022/01/17(月) 18:19:50.43 ID:Z2aplBry
先人に対してなんの畏敬の念も持てないクソ

342132人目の素数さん2022/01/17(月) 21:17:30.97ID:HMDMigzR
>>341 タイポ訂正

ところで、定職がないなら、数学解説のYuotube でもやったらどうだ? 5chでなく
  ↓
ところで、定職がないなら、数学解説のYouTube でもやったらどうだ? 5chでなく

あと
ご参考
https://manekomi.tmn-anshin.co.jp/shigoto/17364091
【2021年最新版】YouTubeで稼ぐために必ず知っておきたい5つのポイント
2020.6.10
ライター 山本 杏奈

343132人目の素数さん2022/01/17(月) 23:33:50.35ID:q+xk/h6n
>>341
早く「xの元は何か?」「<ωの左隣は何か?」に答えてもらえませんか?
なんで答えないんですか?

344132人目の素数さん2022/01/17(月) 23:55:02.00ID:HMDMigzR
>>341 補足
>数学解説のYuotube で稼いでいる人いるよ。Yuotube は収入になるらしい

参考 ヨビノリたくみ氏
https://newswitch.jp/p/30246
難解な物理・数学を解説。博士課程からYouTuberへの転身を聞く
【連載】転換点 #4 YouTuber・ヨビノリたくみ氏
2022年01月04日 トピックス

Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚

登録者84万人、物理や数学などを解説する教育系ユーチューバーとして有名なたくみさん。「予備校のノリで学ぶ『大学の数学・物理』」(ヨビノリ)のチャンネルで活動している。研究者を目指した博士課程からの転身のきっかけと、今後について聞いた。

―YouTubeを始めた経緯を教えてください。

https://dime.jp/genre/1099555/
チャンネル登録者65万人の大人気教育系YouTuberヨビノリたくみが明かす人生最大の計算ミス
2021.03.16 ビジネス
 YouTuberの中でもほんの一握りの者にしか到達できない「1000万回再生」の壁――。今年2月、「中学数学からはじめる相対性理論」という一本の動画がその壁を超えた。投稿した「予備校のノリで学ぶ『大学の数学・物理』」のたくみ氏には、動画内では語らない熱い使命感と並々ならぬ強いこだわりがあった。@DIMEにだけ打ち明けてくれた、彼の「動画にかける想い」を独占公開!!

Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚

つづく

345132人目の素数さん2022/01/17(月) 23:55:32.74ID:HMDMigzR
>>344
つづき

底辺YouTuberになると思っていたら……
 東京大学大学院の博士課程で理論物理学を研究していた僕がYouTubeを始めたきっかけは、一言で言ってしまえば「研究者になれなかったときのためのリスクヘッジ」です。博士の学位をとったからと言って、必ずしも研究者として食べて行けるわけではありません。別の道に進もうと思っても、そのときにはすでに30歳近くになってしまっています。

 博士課程に進学したとき、学術振興会特別研究員というものに運良く採用され、国からお金をいただく代わりに副業が禁止となり、大学入学以来ずっと続けていた予備校講師を辞めることになりました。それでも、学位の取得後に予備校講師としての道を残しておくために「YouTube」という場所で名を売っておこうと考えたわけです。

 YouTubeを始めたきっかけは、それだけではありません。気になっていたのは「理系大学生の理系離れ」です。高校生の頃まで大好きだった数学や科学も、大学に入って授業が全く理解できずに嫌いになってしまう大学生が多く存在します。彼らにわかりやすく、そして面白く「大学の数学・物理」を伝えたいと思い、そのアウトリーチ活動の一環として、YouTubeチャンネル『予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」』が生まれました。

 YouTuberになる前に、「上手く行ったとしたら登録者は何人ぐらいになるだろう」というフェルミ推定をしました。日本の理系大学生の数は約80万人と言われており、そのうち数学や物理がしっかりと必要になる学生は20%ぐらいです。その中でYouTubeで勉強するほどやる気のある学生は多く見積もっても10%ほどでしょうから、彼らが全員チャンネル登録したとしても、その数は1.6万人ほどです。テレビ番組では底辺YouTuberと言われてしまう部類です(笑)

 しかし蓋を開けてみると、先取り学習に使う中学生や高校生、そして何よりも大きかったのが「学び直し」で見てくださる大人の視聴者の方でした。その結果、今では登録者は60万人を超え、僕の見積もったフェルミ推定(※)は人生で最大の計算ミスとなったわけです。

※フェルミ推定/実際には調べることが難しい数量を、別の数量をもとに論理的に見積もること。
(引用終り)
以上

346132人目の素数さん2022/01/17(月) 23:55:38.59ID:ypb7yhC9
底辺准教のひとはやたらVtuberムーブメントに乗っかろうとしているね
自身は一日中匿名掲示板で暴れて無知蒙昧を晒す知的障害者状態な上に、容姿コンプレックス、
ストーキング相手は全員無職だと決めつけてVtuberをヤレと言い出すのは
全部本人の職場内失業状態の外部投影だね

347132人目の素数さん2022/01/18(火) 00:03:27.98ID:Gf74pRTZ
>>345
答えないなら「分からない」とか「間違ってた」とか言えませんか?
三歳児じゃないんだから

348132人目の素数さん2022/01/18(火) 00:07:24.59ID:a1mXicNE
【山形キチガイジおばさん速報】超長期ハラスメント・ストーカー天羽優子@apj(自称長野在住)が自己紹介長文の新作を投下【山形大学生連続投身自殺事件を揶揄する反社会人格障害が顕著化】Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚 Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚


 406 名前:Nanashi_et_al.
  :2022/01/16(日) 17:47:44.20
 このスレは山形大学に入ったところまではよかったが
 風俗にハマり学業が疎かになり学生実験で風俗の話ば
 かりし成績に風俗のFを付けられ担当女性教員と大学
 相手に揉めて風俗で本番強要をしていた事がバレて退
 学となり失意のあまり飛び降り自殺したものの死にき
 れず顔面を般若のような奇怪な風貌になるまでに損傷
 し精神にも異常をきたし自らをびザリガニマンと呼び
 担当女性教員に嫌がらせを受けていると語るのだが周
 囲の人間にはただの思い込みとしか映らずボロを纏い
 その下は赤褌一枚で街を歩きつつ自分は「神」であり
 「魂のふるさと」であるという長野在住のおじさん専
 用の「愛」と「正義」を説き続けるスレです

349132人目の素数さん2022/01/18(火) 06:14:52.64ID:Sb7/iQui
>>333 >>335 SET A氏は日本を諦めてインドに寝返ったらしい
>>339 >>341 SET A氏は初等的な積分すら計算できなくてムカついてるらしい
>>344 >>345 SET A氏はYoutuberになりたいらしい

350132人目の素数さん2022/01/18(火) 06:19:28.70ID:Sb7/iQui
SET Aに答えられない質問

1.ωの前者は?
2.無限列 0<・・・<ω の、<ωの左の項は?
3.”集合?”・・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・}の要素は?

351132人目の素数さん2022/01/18(火) 11:02:38.43ID:8i8bV+CY
>>344
>登録者84万人、物理や数学などを解説する教育系ユーチューバーとして有名なたくみさん。
>チャンネル登録者65万人の大人気教育系YouTuberヨビノリたくみ

ユーチューブの稼ぎの仕組みがわからんけどw
フェルミ推定wをしてみる。下記のランキングより、登録者数と年収に線形の相関があるとして
登録者1万人で、数十万円らしい
いま、簡単に、50万円とすると、84万人だと、4200万円
65万人で、3250万円という推定になる

2万人で、100万円
300万円稼ぎたいならば、6万人の登録者を集めれば良い
もちろん、再生回数が重要と思うけどね

余談だが下記の”12あいみょん 年収・収入1億4488万1470円  累計収入 1億5837万141円 チャンネル登録数 159万人”に、ちょっとびっくりです

(参考)
http://www.tuber-town.com/channel_list_c/all_id_1.html
Youtuberランキングサイト「チューバータウン」
2021年版 Youtuber年収・収入ランキング

第1位Junya.じゅんやJunya.じゅんや年収・収入6億1979万4197円
累計収入 8億3431万6274円
チャンネル登録数 1290万人

第2位Sagawa /さがわSagawa /さがわ年収・収入5億1367万2350円
累計収入 5億8731万8085円
チャンネル登録数 526万人

第3位まいぜんシスターズまいぜんシスターズ年収・収入2億5527万3724円
累計収入 5億4075万2020円
チャンネル登録数 226万人

第5位東海オンエア東海オンエア年収・収入2億4659万8599円
累計収入 11億5152万9206円
チャンネル登録数 621万人

第10位HikakinTVHikakinTV年収・収入1億5221万5403円
累計収入 11億608万2035円
チャンネル登録数 1040万人

12あいみょんあいみょん年収・収入1億4488万1470円
累計収入 1億5837万141円
チャンネル登録数 159万人

352132人目の素数さん2022/01/18(火) 12:27:48.52ID:FhZVFoea
>>348
ザ☆あグロ

353132人目の素数さん2022/01/18(火) 12:28:18.93ID:FhZVFoea

354132人目の素数さん2022/01/18(火) 12:59:25.84ID:QZiQjZhi
一々グロって安価してモザイクかけさせようとするのなかなか健気ね

355132人目の素数さん2022/01/18(火) 23:17:55.35ID:EPucTpd7
>>181

Thomas Sauvagetさん
”PhD @UniofNottingham”か
なるほど

https://twitter.com/math_jin
math_jinさんがリツイート
Thomas Sauvaget
1月15日
返信先:
@JSEllenberg
さん
Joshi also has two more recent preprints on the topic : https://arxiv.org/abs/2111.04890 and
arxiv.org
Construction of Arithmetic Teichmuller Spaces and some applications
In this note I construct some categories which can be called Arithmetic Teichmuller Spaces. This construction is very broadly inspired by Shinichi

(参考)
https://twitter.com/Thomas_Sauvaget
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚
Thomas Sauvaget
Statistician at
@Agri_Gouv
(formerly at
@InseeFr
) | AttStat
@Ensai35
& PhD
@UniofNottingham
| Public Service - AI - Space Exploration || Views my own.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

356132人目の素数さん2022/01/19(水) 02:19:11.80ID:09bvSRMC
>>350
>SET Aに答えられない質問
代わりに答えましょう

>1.ωの前者は?
ありません。ωは極限順序数ですから。

>2.無限列 0<・・・<ω の、<ωの左の項は?
ωより小さい順序数は自然数に限られます。よって左の項は自然数です。
任意の自然数nに対して0<・・・<n<ωは有限列です。

>3.”集合?”・・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・・の要素は?
集合{a,b,c,…}の要素は最外カッコを外した a,b,c,… です。
・・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・・には最外カッコが無いので要素は定まりません。
必然的に・・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・・は集合たり得ません。
ZFでは集合でないものは存在しませんから{・・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・・}ωは存在しません。

357132人目の素数さん2022/01/19(水) 06:03:47.51ID:tKIbrwo1
>>351 >>355 SET A 無限についての初歩的質問すら答えられず 終わったな

358132人目の素数さん2022/01/19(水) 12:03:03.90ID:h0H/Iv3u
元々教科書開いた事すらないんだから始まってすらいない

359132人目の素数さん2022/01/19(水) 12:04:24.36ID:AYr0nvHb
 
 
 
底辺准教のお人形さんごっこで埋まるスレ 
 
 
 
 

360132人目の素数さん2022/01/19(水) 12:41:32.36ID:Pp2jlb6t

361132人目の素数さん2022/01/19(水) 19:45:02.33ID:09bvSRMC
単に答えられないだけならいいが、答えると大見え切ってたよな
これはハズい

362132人目の素数さん2022/01/20(木) 02:47:03.52ID:koQM3WMf
なんだよセタ
結局、無限列「0<・・・<ω」も無限重シングルトン「{・・・{{・・{{{}0}1}2・・}n}n+1・・・}ω」も存在しねーじゃねーか
なぜ間違いを認めない? おまえは三歳児か

363132人目の素数さん2022/01/20(木) 04:54:31.74ID:WYcIYe49
 
 
 
底辺准教氏、毎日同じ話を繰り返すメンヘラとバレて
相手にされなくなる
 
 
 
 
惨め

364132人目の素数さん2022/01/20(木) 06:15:46.27ID:Z7V8Vw9r
セタが創造したω重シングルトンの定義一連はω矛盾

> 「ZFC内で証明できないけど、存在するぞ!」なんて論法が、通用するのが21世紀の数学なのです(ちょっと誇張していますが)

この様に『定義の仕方により何でもござれに出来るのが21世紀の数学』と無再現無節操を尊ぶ思想がω矛盾を導く

365132人目の素数さん2022/01/20(木) 06:30:16.81ID:zkMmOhak
 
 
 
本日も底辺准教の繰り言
 
 
 

366132人目の素数さん2022/01/20(木) 06:37:15.41ID:Z7V8Vw9r
数学板内ω矛盾投稿四天王
4位 β(『e'=e、eは微分しても変わらない不思議な定数』『3<∞、∞は3より大きい』)
3位 バカボンパパ(『履歴に残せば0=1になる』『0.999…=1は数学での約束事で実際は0.999…≠1』『0除算もできず0.999…=1になる数学は学問としてまだまだって事です』)
2位 高木(「完全に正しいのにまた不当にリジェクトされました」「論文を書くのはエネルギーが必要なんだから些末を揚げ足取るのは不当」)
1位 セタ(21世紀の数学は定義の仕方によって何でも可能)

ぎゃあああ、いつの間にかω矛盾マンだらけだあああ、たぁ〜すけてくれ〜猿魔大王〜

367132人目の素数さん2022/01/20(木) 07:57:44.23ID:QUOtNVEP
>>356
>> 2.無限列 0<・・・<ω の、<ωの左の項は?
>ωより小さい順序数は自然数に限られます。よって左の項は自然数です。
>任意の自然数nに対して0<・・・<n<ωは有限列です。

なんだ、おサルかい>>7
おサルと、数理論理君、それに 多分 蕎麦屋のおっさん
降鎖と昇鎖の区別がついていない
幼稚園なみだね

過去スレで教えてやったのに
全然理解できていない
下記を、100回音読してください

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%87%E9%8E%96%E6%9D%A1%E4%BB%B6
昇鎖条件 降鎖条件
ある代数的構造が満たす有限性に関する性質である。これらの性質を持つ代数的構造で最も代表的なものに、可換環のイデアルがある[1][2][3]。昇鎖条件および降鎖条件は、ダフィット・ヒルベルト、エミー・ネーター、エミール・アルティンらが可換環の構造に関する理論を構築する上で、重要な役割を果たした。

昇鎖条件および降鎖条件それ自体は、いかなる半順序集合に対しても意味を持つような、抽象的な形式で表すことができる。この考え方は Gabriel?Rentschler による抽象代数の次元に関する理論において有用である。

定義
半順序集合 P において、任意の真の上昇列 a1 < a2 < a3 < ... が有限回で止まるときに昇鎖条件が成り立つと言う。

同様に、半順序集合 P において、任意の真の下降列 a1 > a2 > a3 > ... が有限回で止まるときに降鎖条件が成り立つと言う。

注釈
・「無限に続く真の上昇/下降列がない」ことと少し異なるそれよりも強い条件として、「任意に長い真の昇鎖/降鎖列が存在しない」(つまり列の長さの最大値が存在する)というものがある。
・降鎖条件を満たすことと、整礎であること、つまり任意の空でない部分集合が極小元をもつことは同値である。これは極小条件 (minimal condition) とも呼ばれる。
・昇鎖条件を満たすことと、逆整礎であること、つまり任意の空でない部分集合が極大元をもつことは同値である。これは極大条件 (maximal condition) とも呼ばれる。
・有限半順序集合は昇鎖条件と降鎖条件を満たす。
・降鎖条件を満たす全順序集合は整列集合と呼ばれる。
(引用終り)
以上

368132人目の素数さん2022/01/20(木) 08:19:38.18ID:WQXA3Axp
>>368
>降鎖と昇鎖の区別がついていない

SET A 無限列 0<・・・<ω は 降鎖条件を満たさないと認める

だったら”<ω”と書いてはいけなかったね
列中、x<ωとなるxはないのだから

369132人目の素数さん2022/01/20(木) 08:28:53.62ID:QUOtNVEP
>>366
>(21世紀の数学は定義の仕方によって何でも可能)

つー、逆数学
20世紀の古い頭の人がいる。その名はおサル>>7

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%86%E6%95%B0%E5%AD%A6
逆数学

逆数学とは、数学の定理の証明に必要な公理を決定しようとする数理論理学のプログラムである。簡単に言えば、通常の数学が公理から定理を導くのとは逆に、「定理から公理を証明する」手法を用いることが特徴である。「選択公理とツォルンの補題はZF上で同値である」、というような集合論の古典的定理は、逆数学プログラムの予兆となるものだった。しかし、実際の逆数学では主に、集合論の公理ではなく、通常の数学の定理を研究するのを目的とする。

逆数学は大抵の場合、2階算術について実行され、定理が構成的解析と証明論に動機付けられた2階算術の部分体系のうち、どれに対応するのかを研究する。 2階算術を使うことで、再帰理論からの多くの技術も利用できる。実際、逆数学の結果の多くは、計算可能性解析の結果を反映している。

逆数学は、Harvey Friedman (1975, 1976)によってはじめて言及された。基本文献は(Simpson 2009)を参照。

目次
1 一般的な原理
1.1 2階算術の使用
2 2階算術の5つの基本的部分体系(Big Five)
2.1 再帰的内包公理 '"`UNIQ--postMath-00000024-QINU`"'
2.2 弱ケーニッヒの補題 '"`UNIQ--postMath-00000031-QINU`"'
2.3 算術的内包公理 '"`UNIQ--postMath-00000041-QINU`"'
2.4 算術的超限再帰 '"`UNIQ--postMath-0000004F-QINU`"'
2.5 '"`UNIQ--postMath-0000005A-QINU`"'内包公理 '"`UNIQ--postMath-0000005B-QINU`"'
3 Big Five以外の体系
4 '"`UNIQ--postMath-00000095-QINU`"'-モデルと'"`UNIQ--postMath-00000096-QINU`"'-モデル
5 参考文献
(引用終り)
以上

370132人目の素数さん2022/01/20(木) 08:30:54.76ID:QUOtNVEP
>>368

 >>367より
「・「無限に続く真の上昇/下降列がない」ことと少し異なるそれよりも強い条件として、「任意に長い真の昇鎖/降鎖列が存在しない」(つまり列の長さの最大値が存在する)というものがある。」
この部分を、百回音読してくださいw

371132人目の素数さん2022/01/20(木) 08:59:46.65ID:WQXA3Axp
>>370
SET A ここ百回音読した?

>…と少し異なるそれよりも強い条件として、…

つまり「無限に続く真の上昇/下降列がない」からといって
列の長さの最大値が存在する、とはいえない
「任意に長い真の昇鎖/降鎖列が存在する」場合はもちろんある

372132人目の素数さん2022/01/20(木) 09:54:13.19ID:pg3mZiGd
>>363
話についていけなくなると底辺准教の書き込みにすり替えるすり替え受験がバレて退学になった人


惨め

373132人目の素数さん2022/01/20(木) 10:48:48.67ID:zkMmOhak
 
 
 
テキトーに底辺准教に刺さるキーワードを書けば

発狂して底辺准教天羽優子@apjのハラスメントストーキングの実態が可視化できるから超便利
 
 
 

374132人目の素数さん2022/01/20(木) 11:05:15.42ID:pg3mZiGd
昔は底辺准教授だったかもしれないけど、今は登り詰めて日本物理学の頂点、第一人者だからね
界隈では第二の米沢富美子と呼ばれているよ

375132人目の素数さん2022/01/20(木) 11:08:08.43ID:9yfctzYj
>>370-371
>「・「無限に続く真の上昇/下降列がない」ことと少し異なるそれよりも強い条件として、「任意に長い真の昇鎖/降鎖列が存在しない」(つまり列の長さの最大値が存在する)というものがある。」

スレ主です

いま、単純に(全順序の)実数列とするよ
まず、大前提として
1)昇鎖(上昇列) a1 < a2 < a3 < ... (>>367)
2)降鎖(下降列) a1 > a2 > a3 > ... (>>367)
3)単なる列: 例えば、1,2,3, ...とか、1/1,1/2,1/3, ...とか

この1)、2)、3)の区別
つまり
昇鎖、降鎖、単なる列の3つの区別

出来ていますか?w
出来てないでしょ?ww

376132人目の素数さん2022/01/20(木) 11:49:25.53ID:YyFCR4ci
山形で逆レイップされてみたい

377132人目の素数さん2022/01/20(木) 12:08:05.04ID:Z7V8Vw9r
ω矛盾を逆数学とか21世紀の数学とか宣うSetAの愚かさよ…

378132人目の素数さん2022/01/20(木) 12:54:25.74ID:Dfnsxwxz
本当にω矛盾理解してるんだろうかこの子

379132人目の素数さん2022/01/20(木) 15:01:15.91ID:WQXA3Axp
>>376
>昇鎖、降鎖、単なる列の3つの区別
>出来ていますか?
>出来てないでしょ?

「馴れ寿司」SET Aは
「昇鎖(上昇列) 0 < 1 < 2 < ... < ω は
 降鎖(下降列) ω > x > y > ... > 0 とはできない!」
といいたいの?

それは君以外の数学板読者みんながわかっていて
何度も何度も何度も何度も言ってることだから
君がやっと諦めて受け入れたのなら、こういうだけ

「よかったな、ニホンザル!」

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%83%AB
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ニホンザル(学名:Macaca fuscata)は、
哺乳綱霊長目オナガザル科マカク属に分類される霊長類。

分布
日本(本州、四国、九州および周辺の島嶼、屋久島)。
種子島、茨城県では絶滅。
ヒトを除いた霊長目の現生種では、最も北(下北半島)まで分布する。

形態
頭胴長(体長)
 オス53 - 60センチメートル、メス47 - 55センチメートル。
尾長 
 オス7 - 11センチメートル、メス6 - 11センチメートル。
体重
 オス6 - 18キログラム、メス6 - 14キログラム。
東北地方や中部地方山岳部の個体群は、西日本の個体群よりも大型
(例として志賀高原個体群は幸島個体群の倍近く体重がある)。
体毛は寒冷地では長く密に被われ、温暖地では短く薄く被われる傾向がある。
背面の毛衣は赤褐色や褐色、腹面の毛衣は灰色。
種小名 fuscata は「暗色がかった」の意。
顔や尻は裸出し、赤い。
幼獣は体毛が密に被われるが、成長に伴い密度は低くなる。
オスは犬歯が発達する。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

380132人目の素数さん2022/01/20(木) 15:36:10.27ID:9yfctzYj
>>369 補足
>>(21世紀の数学は定義の仕方によって何でも可能)
>逆数学

1.世界的には、オリジナリティが、非常に尊重される
 日本は、空気読みの付和雷同数学、と言ってはいいすぎだろうが、ボツ個性の優等生数学かもね
2.オリジナル=オリジン成る(=オリジン(原点、あるいは起点)にナル =ダジャレのオヤジギャグw)
 要するに、人マネじゃない、人の後じゃない(つまりは前者の無い極限順序数みたいなものか)、自分が起点になって新しい数学が始まるのだぁ〜!と
3.昔、谷山先生という伝説の人がいた。ヴェイユ先生という仏数学者が来たとき、「おまえ、なんか喋れ」と言われたらしく、一つの予想を書いたそうな(下記)
 半分妄想みたいなことだったかも知れない。それを、ヴェイユ先生は「面白い!!」と言って広めたそうな
4.「ガウスのように始めよ」という先生だった(下記)
 小平(邦彦)先生も、クソミソだ(このときは、受賞まだだったでしょう)
 「私やレフシェッツ、ホッジなどの仕事を完成するようなことしか手を出さなかった」(こいつ単なる優等生じゃね? という趣旨か)とこき下ろされる
 優等生小平より、妄想じみてもオリジナルな谷山先生が上という、フランス人の評価なのでしょうね、きっと

参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E5%B1%B1%E2%80%93%E5%BF%97%E6%9D%91%E4%BA%88%E6%83%B3
谷山?志村予想
「すべての有理数体上に定義された楕円曲線はモジュラーである」という主張

つづく

381132人目の素数さん2022/01/20(木) 15:36:39.51ID:9yfctzYj
>>380
つづき

http://reuler.blog108.fc2.com/blog-entry-2477.html
日々のつれづれ オイラー研究所の所長 高瀬
新数学人集団(SSS)の時代 ノート31 ガウスのように 2017-01-28

ヴェイユ
日本人の数学を見ていて特に感ずることがある。日本人には、先輩や目上の人に従うように要求する習慣があるのか。
SSS
戦前、戦争中は特にそうだった。日本人のモラルの中心でさえあった。われわれも小学校以来盛んにたたきこまれた。
ヴェイユ
時に数学では、若い人びとに、手軽にできることをやり、あまり大きいことには手をつけないようにすすめる習慣があるのか。自分の考えを押し出さず、偉い人の思想圏内で仕事をするほうが安全だと忠告する習慣があるのか。
SSS
だいたいそうだ。
ヴェイユ
日本で本当に独創的な研究を始める人は少なかった。岩澤(健吉)はその少ないひとりだが、一方小平(邦彦)は非常によくできるにもかかわらず、私やレフシェッツ、ホッジなどの仕事を完成するようなことしか手を出さなかった。ごく最近、やっと彼自身の考えに基づく研究が出始めた。もっともっこれは岩澤が小平よりすぐれた数学者だという意味ではない。私の言いたいのは、小平のようにすばらしい数学者が、自分のアイデアを見出だすのにこんなにも遅れたことで、これはまさに驚くべきことだ。
 しかし、戦後、日本の若い人の間に、自分のアイデアを持って始めようとする者が増えてきた。特に君たちはみな高みをねらっているが、日本でこのような傾向ができたのはごく最近のことで、非常によいことだ。
 とにかくも自分のアイデアを持って始めるように。ガウスはそうだった。君たちもガウスのように始めろ。そうすればまもなく君たちは自分がガウスではないことを発見するだろうが、それでもよい。とにかくガウスのようにやれ。
 モラルを変えるのはたいへんだが、数学のやり方を変えるだけならそれほどむずかしくはないだろう。

 「ガウスのように始めよ」と、おそるべき言葉をヴェイユは3人のSSSに語り掛けました。「ガウスのように」とはどのようなことなのか、具体的なことはまだわかりません。
(引用終り)
以上

382132人目の素数さん2022/01/20(木) 15:49:14.40ID:9yfctzYj
>>379
>「昇鎖(上昇列) 0 < 1 < 2 < ... < ω は
> 降鎖(下降列) ω > x > y > ... > 0 とはできない!」
>といいたいの?
>それは君以外の数学板読者みんながわかっていて
>何度も何度も何度も何度も言ってることだから

その書き方って
おサルさん(>>7)は
全く分かっていなかったことを、自白しているよw

もう一度問う
 >>375より 再録
いま、単純に(全順序の)実数列とするよ
まず、大前提として
1)昇鎖(上昇列) a1 < a2 < a3 < ... (>>367)
2)降鎖(下降列) a1 > a2 > a3 > ... (>>367)
3)単なる列: 例えば、1,2,3, ...とか、1/1,1/2,1/3, ...とか
この1)、2)、3)の区別
つまり
昇鎖、降鎖、単なる列の3つの区別
出来ていますか?w
出来てないでしょ?ww
(引用終り)

あなたのお言葉を、そっくりお返しするよ
君と数理論理君と蕎麦屋のおっさんと
この3人以外の数学板の読者はみんな、
「昇鎖、降鎖、単なる列の3つの区別」
わかっているだろうさwww

383132人目の素数さん2022/01/20(木) 17:13:34.01ID:/DfzVTlc
ャッタ-! 当タッテタ~!!
>>1投目 臭いな…
>>2投目 臭い(確信)
>>3投目 答え合わせ~🎶
     (狂喜乱舞キョウラブ)

| 0\シュッ!Σボガッ!/
|(●_ _)=●Σ(>>373)
 
|#0##
|#`д´)a_Motcherマンサン∧∨
a_watcherサン∧e_motcher∧∨めぇ_watcherの粘着ストカのキチゲレスのセィデ…※ぇッチャマが潜伏シチャッタルォォ!?
ド~シテクレンノオォン? アァン? オォン?
 分カル? コノ罪ノ重サ
ァモゥ、許サネェカラナァ?

384132人目の素数さん2022/01/20(木) 17:33:05.36ID:WQXA3Axp
>>382
>全く分かっていなかったことを、自白しているよ
馴れ寿司 SET Aが?

>もう一度問う
何を?

馴れ寿司 SET Aは、昇鎖と降鎖の違いを、今日初めて認めたんでしょ?

悪いけど、私は君が昇鎖と降鎖を混同したときから
「ああ、こいつ定義も知らずに🐎🦌言ってんな」
と気づいてたよ #数学科出身者あるある

385132人目の素数さん2022/01/20(木) 17:42:47.19ID:WQXA3Axp
>>380-381
ヴェイユもまさかグロタンディクという”モンスター”に
ペシャンコにされるとは思わなかっただろうな

386132人目の素数さん2022/01/20(木) 18:08:41.65ID:X1ZTQGR6
そのグロタンも晩年は振るわないのが数学の盛者必衰みを感じる

387132人目の素数さん2022/01/20(木) 18:13:25.01ID:dpjkjtmO
ニュートンも晩年は振るわなかった

388132人目の素数さん2022/01/20(木) 18:14:13.20ID:zkMmOhak
学位取る前から振るわないのに学位取った後もネット三昧で毎日反吐を吐いてるひとが何か言ってますw

389132人目の素数さん2022/01/20(木) 18:22:53.13ID:mFiYZOKz
>>388
今日天羽さん県から表彰されたってテレビでやってたよ
地元に夢と勇気を与えたって

390132人目の素数さん2022/01/20(木) 19:16:17.18ID:kK/2J4c/
1投目 2投目 3投目ダタゾ。
レス安価…イラナィンデシタッケネ、嵐サン!
…デシタゾ…

a_Motcherマンさん、ォ夕食シテル…
ォ夕食シテナィ?
🍱🍜🍛🍥🍢🍣
…e-motcherゎダィエット中ダカラ
甘栗🌰ト野菜ジュゥスゥゥ…ダゾ。

a_Motcherマン君サン、
ソンナンジャ甘ィョ!(煽リ)

391132人目の素数さん2022/01/20(木) 19:28:29.36ID:kK/2J4c/
|Σ0
|°д°)!
 
 
| 0
|=д=) … モシカシテ …
|! !)
| ! !
 
 
a_Motcherマン君サン
| 0 ゎィガ ァモゥッチャマ←ヂャナィ
|;=д=)…ッテコト!?
…識別シテハルンャロカ…
 

392132人目の素数さん2022/01/20(木) 19:31:05.01ID:kK/2J4c/
|0 ォ~ィ! ァモゥッチャマくん!
|д゚)

393132人目の素数さん2022/01/20(木) 19:31:05.15ID:kK/2J4c/
|0 ォ~ィ! ァモゥッチャマくん!
|д゚)

394132人目の素数さん2022/01/20(木) 19:31:05.47ID:kK/2J4c/
|0 ォ~ィ! ァモゥッチャマくん!
|д゚)

395132人目の素数さん2022/01/20(木) 19:36:22.34ID:kK/2J4c/
2投ナットルャン…ィャャ…恥ズィゎ…
|0
|д<;)…ソモソモ ァモゥッチャマ チャゥャン…
сノ ィタタ…痛ィデスネェ…
…クォレハ痛ィ…

396132人目の素数さん2022/01/20(木) 19:41:18.90ID:kK/2J4c/
3投ニナッテルゥゥ…!
| 0
|>д٩)゜。
モゥ…ダメダ…アァッ-!
|=₃

397132人目の素数さん2022/01/20(木) 19:44:33.51ID:kK/2J4c/
a_Motcherマン君サンノセィデ
ァ~モゥ、メチャクチャダョ!

ァモゥ許サネェカラナァ?

398132人目の素数さん2022/01/20(木) 19:48:58.08ID:kK/2J4c/
>>389ッチャマ、a_Motcherマン君サン弄リスギィ!チャッテ…ォネェサン、
許シ亭、許シテ!

399132人目の素数さん2022/01/20(木) 19:49:38.91ID:3E/tAmTl
>>380
> 1.世界的には、オリジナリティが、非常に尊重される
>  日本は、空気読みの付和雷同数学、と言ってはいいすぎだろうが、ボツ個性の優等生数学かもね
> 2.オリジナル=オリジン成る(=オリジン(原点、あるいは起点)にナル =ダジャレのオヤジギャグw)
>  要するに、人マネじゃない、人の後じゃない(つまりは前者の無い極限順序数みたいなものか)、自分が起点になって新しい数学が始まるのだぁ〜!と

「人マネじゃない」セタの数学によると
N={0, 1, 2, ... , ω}やN={0, 1, 2, ... , ∞}などとなるのが正しいので
> 谷山-志村予想
も間違いである

S-Report (Seta ReportあるいはSchizoid Report)
「人マネじゃない」セタの数学ではFLTは間違い
IUTでFLTを証明できるのならばIUTも間違いである

400132人目の素数さん2022/01/20(木) 20:51:23.77ID:Z7V8Vw9r
>>378
SetAは人生そっくり丸事がω矛盾
俺はω矛盾母を親に持つが、奴は俺のω矛盾母の様な思考のみならず人生そっくり丸事がω矛盾

>>SetA
再三再四に渡り言うが 0.999… は無限小数だから有限小数数学には、そもそも現れねぇぞー。
誤差数学と混同してんじゃねぇぞー。間違っても、2度と『有限小数だけの世界なら0.999…≠1になるよね。』なんて
書くんじゃねぇぞー、書かないだけじゃなく思ったりもすんじゃねぇぞー。
分かってんのかー。理系職が此んな発言をやら化したら理系人生自殺に等しいから自己都合退職か又は
下働きポストへ異動か又は仕事隔離されんぞー此処はクリーン美しい国ならぬパワハラ鬱苦しい<ウツクシイ>国・日本だぞー。
使えねぇ人間は労基さえ守って呉れねぇ非人権的な現実を見とけよー。
他の国ならパワハラ鬱苦しい目に遭う前に『君は辞めて違う職を探した方が良い。我々にだけでなく君の為にも成る』と
インスタント首チョンパを喰らうだけだぞー。

あー何だよセクスタプルヘッダーって。俺は天津飯やナルトみてぇな分身できるわけじゃねぇぞ此の鈍詰まりども。

401132人目の素数さん2022/01/20(木) 20:56:03.34ID:Z7V8Vw9r
何やってんだ猿魔と代行は?

徒然成る儘ならぬ糞馬鹿成る儘にしか成って無ぇぞ此の状況、
もっとSetAの脳髄心身にクリティカルな抉りに抉るレスせぇや。

402132人目の素数さん2022/01/20(木) 21:13:08.39ID:koQM3WMf
>>367
>>> 2.無限列 0<・・・<ω の、<ωの左の項は?
>>ωより小さい順序数は自然数に限られます。よって左の項は自然数です。
>>任意の自然数nに対して0<・・・<n<ωは有限列です。
>なんだ、おサルかい>>7
>おサルと、数理論理君、それに 多分 蕎麦屋のおっさん
>降鎖と昇鎖の区別がついていない
>幼稚園なみだね
>過去スレで教えてやったのに
>全然理解できていない
いや、頼んでもいないことは教えてくれなくていいので<ωの左隣だけ教えて下さい。

403132人目の素数さん2022/01/20(木) 22:06:05.33ID:WYcIYe49
 
 
 
今日も底辺准教の一人芝居埋め立てか
 
 
 
狂人准教は暇だね

404132人目の素数さん2022/01/21(金) 00:16:24.51ID:aA8yjFSB
>>384
>悪いけど、私は君が昇鎖と降鎖を混同したときから
>「ああ、こいつ定義も知らずに歷言ってんな」

おサル>>7が必死の逃げかw
笑える
聞いているのは、「昇鎖と降鎖と単なる列と、この3つの差をキチンと説明しろ」ってことよ
出来ないんだろ? おサルさんよwww

>>385
>ヴェイユもまさかグロタンディクという”モンスター”に
>ペシャンコにされるとは思わなかっただろうな

ヴェイユは別にペシャンコには、されていないよ
京都賞は、確か1億円くらい出るし
グロタンディークは、ヴェイユ予想の一部を解いたんだよね、全部じゃないし
ヴェイユはヴェイユであって、かれの業績は燦然と輝いている

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%A6
アンドレ・ヴェイユ(Andre Weil, 1906年5月6日 - 1998年8月6日)
受賞歴
1979年:ウルフ賞数学部門
1980年:スティール賞
1994年:京都賞基礎科学部門
業績
数論、代数幾何学に大きな業績を残した。ヴェイユ予想は数論と代数幾何学の深いつながりについて予想したもので、リーマン仮説の類似の一つであるが、その後のセールやグロタンディークの活躍につながるものである。またヴェイユ予想の解決は20世紀の数学の大きな出来事でもあった。

彼はブルバキの中心的なメンバーであった。ヨーロッパの多くの言語に通じていて、サンスクリットの『バガヴァッド・ギーター』は彼の愛読書だった。空集合の記号 Φ も彼の考え出したものだが、これはノルウェー語のアルファベットの一つである[6]。数学史に関する造詣も非常に深く[1]、その一端はブルバキの『数学史』からもうかがい知ることができる(ブルバキに数学史を載せることは彼の発案で始まった)[7]。またブルバキの数学史に関する記述は大半がヴェイユとデュドネによるものともいわれ、単著でも数学史に関する著作も多い[1]。

主著は『代数幾何学の基礎』、『アーベル多様体と代数曲線』、『代数曲線とそれに関する多様体』。この他に、自伝や数学史の著作もある。

405132人目の素数さん2022/01/21(金) 03:03:54.91ID:mPgDEsc3
>>404
早く<ωの左隣を答えてもらえませんか?

406132人目の素数さん2022/01/21(金) 05:41:42.79ID:a9z6KLYp
a_watcherの文字数が減ってるのに哀愁を感じる
(ちなみに連続空行は正規表現で簡単にNG可能w)

407132人目の素数さん2022/01/21(金) 07:09:17.50ID:G0d6N4Jx
 
 
 
本日も狂人准教の偏執連投でスレが埋まる
 
 
 
頭バカだからしょうがない

408132人目の素数さん2022/01/21(金) 07:29:34.08ID:aA8yjFSB
>>404 補足
>ヴェイユもまさかグロタンディクという”モンスター”に
>ペシャンコにされるとは思わなかっただろうな

ペシャンコにされたという発想が、数学落ちこぼれでしょ?
グロタンディクは、ヴェイユの出した問題を目標に数学を研究したし、
ヴェイユ→セール→グロタンディーク というルートで影響を与えている

それは、数学では普通
デカルトが座標系を考えて、ニュートンとライプニッツが微分積分を考えた
それを、後世の人が、発展させた
オイラーとかガウスとか

デカルトやニュートンやライプニッツが、ペシャンコにされた
逆だろ? デカルトやニュートンやライプニッツが、起点となって、数学が発展したんだ
つまり、デカルトやニュートンやライプニッツのオリジナリティーは、燦然と輝いているよ

409132人目の素数さん2022/01/21(金) 10:18:35.43ID:a9z6KLYp
マヌケの自覚を確認

410132人目の素数さん2022/01/21(金) 10:58:05.14ID:kt4XeBTZ
>>407
話についていけずスレを巡回するだけのF男くん

411132人目の素数さん2022/01/21(金) 12:08:59.88ID:cAI8ap4T
>>404 追加

聞いているのは、「昇鎖と降鎖と単なる列と、この3つの差をキチンと説明しろ」ってことよ
出来ないんだろ? おサルさん>>7よw

松坂和夫「集合・位相入門」(岩波 1968)
このP105 問題の2に
昇鎖の定義がある
順序集合Aの要素からなる列 (an)n∈N(=自然数)で、a1<a2<・・<an<・・
となるものを昇鎖という

降鎖は、この列の不等号が逆で、a1>a2>・・>an>・・

これ以外に、単なる列がある

この3つの差

これが、分かってないやつ(=数学科落ちこぼれのサル>>7
が したり顔でかたるw
これが5ch数学板の現状ですw
さすが、便所の落書きだわさww

412132人目の素数さん2022/01/21(金) 12:21:08.83ID:cAI8ap4T
>>404 追加

谷山-志村予想
ヴェイユ先生は、「この予想には何の貢献もしていない」(下記)などと言われるが
谷山-志村予想を広報してくれた宣伝部長として、日本人は彼に感謝すべきですよね

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E5%B1%B1%E2%80%93%E5%BF%97%E6%9D%91%E4%BA%88%E6%83%B3
谷山-志村予想

呼称に関する議論
ヨーロッパの数学界にこの予想を最初に持ち込んだのが当時の数学界の権威であったアンドレ・ヴェイユであったため、欧米ではこの予想の呼称は「谷山=志村=ヴェイユ予想」「谷山=ヴェイユ予想」「ヴェイユ予想」と呼ばれることもある。しかし、数学者のサージ・ラングは谷山・志村予想の調査・研究を進めた上で、ヴェイユはこの予想には何の貢献もしていないことを明らかにした[19][20]。ちなみに普通ヴェイユ予想といえば非特異代数多様体上の合同ゼータ関数に関する定理のことをさす。

413132人目の素数さん2022/01/21(金) 14:04:05.48ID:G0d6N4Jx
>>410
毎回毎回反応して狂人准教天羽優子の自己身元開示乙

414132人目の素数さん2022/01/21(金) 14:10:22.44ID:G0d6N4Jx
成績F男とは、医学研究科で専攻学位論文を提出できずに修論の実験報告の続きを提出し
以降27年間ネットで匿名誹謗中傷に血道を上げる廃人
天羽優子@apjのこと

■超長期ハラスメント・ストーカー天羽優子@apj(自称長野在住)が自己紹介長文の新作を投下【山形大学生連続投身自殺事件を揶揄する反社会人格障害が顕著化】Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚 Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚


 406 名前:Nanashi_et_al.
  :2022/01/16(日) 17:47:44.20
 このスレは山形大学に入ったところまではよかったが
 風俗にハマり学業が疎かになり学生実験で風俗の話ば
 かりし成績に風俗のFを付けられ担当女性教員と大学
 相手に揉めて風俗で本番強要をしていた事がバレて退
 学となり失意のあまり飛び降り自殺したものの死にき
 れず顔面を般若のような奇怪な風貌になるまでに損傷
 し精神にも異常をきたし自らをびザリガニマンと呼び
 担当女性教員に嫌がらせを受けていると語るのだが周
 囲の人間にはただの思い込みとしか映らずボロを纏い
 その下は赤褌一枚で街を歩きつつ自分は「神」であり
 「魂のふるさと」であるという長野在住のおじさん専
 用の「愛」と「正義」を説き続けるスレです

415132人目の素数さん2022/01/21(金) 14:11:55.58ID:wTbMPdj3
>>414
a_watcherがB型作業所をサボっていてワロタ

416132人目の素数さん2022/01/21(金) 14:14:48.73ID:G0d6N4Jx
やっぱりどの時間帯でも即座に反応するね

狂人准教天羽優子@apjは職場内失業者

417132人目の素数さん2022/01/21(金) 14:15:15.37ID:rfVez5gL
>>414
徘徊老人のマーキングを確認

418132人目の素数さん2022/01/21(金) 14:41:46.18ID:G0d6N4Jx
狂人准教天羽優子@apjが徘徊老人だと自己紹介

419132人目の素数さん2022/01/21(金) 15:23:32.46ID:gN6vEq5C
>>414
あグロ

420132人目の素数さん2022/01/21(金) 15:39:30.72ID:xXbRHqxG
自殺とかあんまり穏やかじゃないけどその辺のことってちゃんとソースがあって言ってるの?

421132人目の素数さん2022/01/21(金) 15:51:39.27ID:G0d6N4Jx
【参考】山形大学職員天羽優子@apjが超長期ネットストーキングの件で迷惑通報された時に発生した
「山形大学小白川キャンパス連続学生投身自殺事件」
の後追い記事と学長声明

学生がアカハラ受け自殺か…ある国立大学で起こった裁判の行方 ー学内での自殺が相次ぐ中でー (2018-01-23) https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54181?page=1&;imp=0

学長メッセージ(2017-10-25) Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚

422132人目の素数さん2022/01/21(金) 15:55:19.14ID:G0d6N4Jx
>>420
生物板や化学板の過去ログを掘れば
この文体の人が毎日毎日何年間も自殺教唆書き込みをしていた記録があるね
法務省人権擁護局への人権侵害通報になった2008年工学部学生誤爆ハラスメント事件の時も、単なる誤解でハラスメント被害を受けた学生相手に自殺教唆書き込みをしていたから人物は特定されている

423132人目の素数さん2022/01/21(金) 15:58:12.97ID:G0d6N4Jx
匿名掲示板で「自殺」という単語を罵倒語として平然と使う人格異常者は狂人准教ただ一人だから
どのスレでも即座に身元が特定される仕組み

424132人目の素数さん2022/01/21(金) 16:02:41.28ID:G0d6N4Jx
個人的には山形にも山形大学にも全く縁が無いけれど
山形大学理学部准教が例の異常な自演連投をするスレでは常に
・メンタル疾患
・自殺教唆
・容姿コンプレックス
・学歴コンプレックス
に関する罵倒連投がある事に気付いて以降は
一線を超えた書き込みが目立つ時は
山形大学、文部科学省、法務省、山形県警、山形市保健所に対応の依頼をしている

今回案件はまずは玉木学長に相談してはいかがかな

425132人目の素数さん2022/01/21(金) 16:30:09.31ID:rfVez5gL
自殺って美しいけどなあ。

426132人目の素数さん2022/01/21(金) 17:58:51.91ID:a9z6KLYp
>>421
いやんあグロ

427132人目の素数さん2022/01/21(金) 18:00:14.36ID:9zWroZaJ
 
 
 
本日も病人a_watcherの真っ赤連投でスレが埋まる
 
 
 
マヌケだからしょうがない

428132人目の素数さん2022/01/21(金) 21:30:21.90ID:mPgDEsc3
>>411
講釈は結構です。<ωの左隣だけ答えてもらえればいいです。

429132人目の素数さん2022/01/22(土) 03:41:21.43ID:IVwH8nHN
個人的には山形にも山形大学にも凄く縁が無いけれど
山形大学理学部准教に対して例の異常な自演連投をする長野県の中年男性は常に
・糖尿疾患
・自慰示唆
・容姿コンプレックス
・学歴コンプレックス
に関する罵倒連投がある事に気付いて以降は
一線を超えた書き込みが目立つ時は
飯田市保健所に保護の依頼をしている

今回案件はまずは山根会長に相談してはいかがかな

430132人目の素数さん2022/01/22(土) 08:29:12.56ID:KNHw5frA
>>428
>講釈は結構です。<ωの左隣だけ答えてもらえればいいです。

下記の 不等号 発展的な用法で
「a < b < c = d ≦ e < …… のように、4辺以上になったり「≦」や等号が混ざったりしても同様である。「>」「≧」「=」でも同様の表現ができる。」
とある通りじゃね?
日本では、これ普通

なお、下記の植野真臣に、外延的記法 「A = {1,3,5,7 … } (無限集合)」とある通りです
無限集合で、外延的記法で、”… ”を使う
日本では、これ普通

外延的記法で、1<2<3< … <ω
内包的記法で、n<ω | ∀n∈N
両者は、同じ意味だよ
日本では、これ普通

初心者には、分からないかも
斎藤毅 「集合と位相」(東大出版会 2009)(>>34より)
のP66 第3章 実数と位相 を、100回音読したらどうだ

つづく

431132人目の素数さん2022/01/22(土) 08:29:34.17ID:KNHw5frA
>>430
つづき

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E7%AD%89%E5%8F%B7
不等号
不等号(ふとうごう)は、実数などの大小関係を表すための数学記号である。
より一般的には、順序集合(例: 整数、実数)の2つの要素の間の順序(大小ともいう)を表す。

発展的な用法
「a < b」と「b > a」、「a ≦ b」と「b ≧ a」は、それぞれ全く同じ意味である。
3辺の不等式 a < b < c は、同じ形の等式と同様に「a < b かつ b < c」を意味し、推移律により a < c も同時に表している。
a < b < c = d ≦ e < …… のように、4辺以上になったり「≦」や等号が混ざったりしても同様である。「>」「≧」「=」でも同様の表現ができる。
ただし、「<」「≦」と「>」「≧」が混ざることは(推移律が成り立たず実用性が乏しいので)まれである。

区間
3辺の不等式は変数の含まれる区間を表すのによく使われる。
a < x < b, は x∈ (a,b)に等価
a ≦ x < b は x∈ [a,b)に等価
a < x ≦ b は x∈ (a,b]に等価
a ≦ x ≦ b は x∈ [a,b]に等価

http://www.ai.lab.uec.ac.jp/%E9%9B%A2%E6%95%A3%E6%95%B0%E5%AD%A6/
UEC情報数理工学プログラム 植野真臣研究室 離散数学
http://www.ai.lab.uec.ac.jp/wp-content/uploads/2016/03/2ce5b6997e27805c6b818bf957036a10.pdf
離散数学 University of Electro- University of Electro-Communications Communications
2. 集合の基礎と
全称記号・存在記号
植野真臣
3.集合の「要素」の記法
外延的記法:A = {1,2,3,4,5} = {3,2,5,1,4} (有限集合)
A = {1,3,5,7 … } (無限集合)
(引用終り)
以上

432超集合ω (帝国中央都市)2022/01/22(土) 08:51:41.88
今週のSET A

1. >>367でやっと
「昇鎖がそのまま降鎖になるとはいえない」
という初歩的な事実に気づくも
いまさら恥ずかしくて認められないので
よりによって
「俺は最初から分かってた!
 分かってないのはお前ら全員だ!」
と歴史の改竄を図る
あいかわらず幼稚なニホンザル

2.しかしながら相変わらず
「任意に長い真の降鎖列が存在する」ならば
「無限に続く真の下降列がする」と誤解する
🐎🦌っぷり(>>370参照)

「任意の自然数nについて
 n<mとなる自然数mが存在する」からといって
「自然数∞が存在する」とはいえないことが
ニホンザルには理解できない

433超集合ω (帝国中央都市)2022/01/22(土) 08:58:45.48
>>430
ん?ニホンザルは
昇鎖1<2<3< … <ωを、ひっくり返したω> … >3>2>1が
降鎖になり得ないことを認めたんじゃなかったっけ?
これ以上君がω> … >3>2>1を降鎖と早とちりした言い訳とか
しなくていいよ 見苦しいだけだから
中卒のニホンザルがいくら間違っても、大卒の俺たち神々は
生暖かく見守ってやるからさ

434超集合ω (帝国中央都市)2022/01/22(土) 09:03:28.24
ω>0
ω>1>0
ω>2>1>0

ω>n> … >0
は皆降下列

しかし
「いくらでも長い有限降下列が存在する」
からといって
「無限に長い降下列が存在する」
とはいえない

435132人目の素数さん2022/01/22(土) 09:41:38.77ID:pwRNgpxJ
 
 
 
今日も朝から狂人准教が埋め立て連投一人芝居
 
 
 

436132人目の素数さん2022/01/22(土) 11:00:30.19ID:xmdhbqqm
>>430
おいそこの日本人失格。
外延だの内包だの言って粉飾記載が出来てる積もりで居る様だが、そもそも
 1,2,3,…
と書こうが
 ∀n
任意のどの要素も「左『隣』」じゃねぇよ此の人間やめた馬と鹿の交雑種が。
『超現実数視で見付かる ω-1 』と『序数の定義で並ぶ数と超限序数の定義で並ぶ数』とを
粉飾したままの認識で解釈しようとすんな、何度目の十把一絡げだお前は?

437132人目の素数さん2022/01/22(土) 11:10:18.59ID:Z0IHV7tr
山形狂人准教発狂

438132人目の素数さん2022/01/22(土) 11:11:57.22ID:IVwH8nHN
>>435


今日も朝から廃人無職が朝立ち連投夢芝居

439132人目の素数さん2022/01/22(土) 11:13:49.19ID:Z0IHV7tr
山形底辺准教のひとりエッチ報告は不要

440132人目の素数さん2022/01/22(土) 11:15:17.18ID:BSDBzXwL
>>439
今日もB型作業所をサボるa_watcher

441132人目の素数さん2022/01/22(土) 11:31:37.26ID:rb2h+BfN
>>430
問いを誤解してますよ?
<ωの左側は何か? ではなく <ωの左隣は何か? です。
「隣」の意味分かりますか?分からなければ辞書を引いては如何?

442132人目の素数さん2022/01/22(土) 11:47:15.88ID:Z0IHV7tr
狂人准教の掲示板セルフプレジャーは一日中続く

443132人目の素数さん2022/01/22(土) 11:48:38.48ID:rb2h+BfN
>>430
あなたはどうせ辞書を引かないので代わりに引いてあげましょう
-------
となり【隣】 の解説
1 並んで続いているもののうち、最も近くにあること。また、そのもの。「―の席」「―町」
2 左右両側にある家。また、その家の人。「―に留守をたのむ」
-------
いま家について論じてる訳ではないのでもちろん1の意味ですね。
つまり「0<・・・<x<・・・<ω が<無限列ならばxは何か?」ではなく「0<・・・<x<ω が<無限列ならばxは何か?」を問われているのですよ?
理解できましたか?

444132人目の素数さん2022/01/22(土) 11:50:34.55ID:rb2h+BfN
>>430
まだ理解できませんか?
理解できたならさっさと答えて下さいね

445132人目の素数さん2022/01/22(土) 12:24:09.22ID:KNHw5frA
>>434
(引用開始)
ω>0
ω>1>0
ω>2>1>0

ω>n> … >0
は皆降下列
(引用終り)


降下列と降鎖とを、同じ意味で使っているの?

もし、そうならば、上記の
ω>0
ω>1>0
ω>2>1>0

ω>n> … >0
は、全部 降鎖ではないよ!
ただの列だよ

再度問う >>411より
聞いているのは、「昇鎖と降鎖と単なる列と、この3つの差をキチンと説明しろ」ってことよ
出来ないんだろ? おサルさん>>7よw
www

446132人目の素数さん2022/01/22(土) 12:28:16.23ID:KNHw5frA
>>430 補足

下記の 不等号 発展的な用法で
「a < b < c = d ≦ e < …… のように、4辺以上になったり「≦」や等号が混ざったりしても同様である。「>」「≧」「=」でも同様の表現ができる。」>>431

ここで、”a < b < c = d ≦ e < ……”の部分にご注目
e <の右に具体的な数がなく、……とする記法が許される日本国ですw

”「>」「≧」「=」でも同様の表現ができる”とあるよ
日本語分かりますか?

447132人目の素数さん2022/01/22(土) 13:15:57.76ID:xmdhbqqm
猿魔大王>>432-434
なぜ人間やめて馬と鹿の交雑種と成ったセタ爺は粉飾解釈でゴールポストを動かし続け逃げようとするんでしょうか?

448132人目の素数さん2022/01/22(土) 14:23:58.97ID:rb2h+BfN
>>446
>ここで、”a < b < c = d ≦ e < ……”の部分にご注目
>e <の右に具体的な数がなく、……とする記法が許される日本国ですw
数の記載を省略することと数が無いことの違いは理解できますか?
e <の右に数が無いならそもそも不等号<が成立しませんよ?
不等号<は二項関係ですから
理解できますか?

449132人目の素数さん2022/01/22(土) 14:31:08.72ID:rb2h+BfN
>>446
ということで早く答えて下さいね
<ωの左隣は何か?

450132人目の素数さん2022/01/22(土) 15:51:46.63ID:IVwH8nHN
>>442
センズリパトロールご苦労さん

451超集合ω (帝国中央都市)2022/01/22(土) 16:19:37.95
>>445
>?
>降下列と降鎖とを、同じ意味で使っているの?

いや、
「降下列」は有限列
「降鎖」はNでインデクスされた無限列
と使い分けている
無限が理解できないニホンザルの君が区別できないだけ

>…上記の
>ω>0
>ω>1>0
>ω>2>1>0
>…
>ω>n> … >0
>は、全部 降鎖ではないよ!

偶然にも正しいw
どれも有限列であってNでインデクスされた無限列ではないから

>ただの列だよ

惜しい!!!
ただの「降下列」と書けば100点満点だったのに
なんで降下の二文字を削るかな? 🐎🦌なのかな?

>再度問う
何度でも問う
(有限)降下列と降鎖の違いを述べよw

452超集合ω (帝国中央都市)2022/01/22(土) 16:23:38.77
ああ、そうそう、SET A君に問題

円x^2+y^2=1の有理点と、
cが有理数の場合の直線y=cxの傾斜角の間に
成り立つ関係を述べよ

(ヒント)もちろん、等しくはない

453132人目の素数さん2022/01/22(土) 16:54:08.68ID:xmdhbqqm
人間やめて馬と鹿の交雑種に成ったセタ爺は
ωを有限自然数の集合に含む解釈も存在すると言いのけたんだから
世界一画数が多い麺料理の字をω回読み書きしろ


@YouTube


454超集合ω (帝国中央都市)2022/01/22(土) 17:17:55.43
SET A君に問題

円x^2+y^2=1の有理点と、
cが有理数の場合の直線y=cxの傾斜角の間に
成り立つ関係を述べよ

(ヒント)もちろん、等しくはない

455132人目の素数さん2022/01/22(土) 17:41:48.60ID:pWim5ENn
作業所がコロナで休みになると精神に変調をきたすa_watcher

456132人目の素数さん2022/01/22(土) 18:37:53.53ID:IVwH8nHN
清水の舞台から落ちて頭を強か打って自分を天才であり大卒であると思い込み山形の女性の攻撃を受けていると妄想に取り憑かれ匿名掲示板でデタラメを言って気持ち悪がられている便所コオロギの事かな?

457超集合ω (帝国中央都市)2022/01/22(土) 18:46:22.37
SET A君に問題

円x^2+y^2=1の有理点と、
cが有理数の場合の直線y=cxの傾斜角の間に
成り立つ関係を述べよ

(ヒント)もちろん、等しくはない

458132人目の素数さん2022/01/22(土) 21:29:37.33ID:KNHw5frA
>>448
>数の記載を省略することと数が無いことの違いは理解できますか?
>e <の右に数が無いならそもそも不等号<が成立しませんよ?
>不等号<は二項関係ですから
>理解できますか?

そんな幼稚な思考では、
”上界・下界、上限・下限、上に有界・下に有界  【数学 解析学】”下記
が理解できないぜ

ま、下記を100回再生して見てねw


@YouTube


上界・下界、上限・下限、上に有界・下に有界  【数学 解析学】
9,120 回視聴2017/09/17

みつのきチャンネル
チャンネル登録者数 7650人

上界・下界、上限・下限、上に有界・下に有界
を図やイメージで説明します。
紛らわしい用語なので動画でまとめてみました。
是非ご参考ください。

チャンネル数学
3 年前
分かりやすかったです!
解析学のみ大学でつまずいていたので助かります!

Sato Kan
7 か月前
素晴らしい、めちゃくちゃわかりやすい、これから長い付き合いになると思います

mariruri RED
3 年前
分かりやす過ぎて泣けた、テストのりきれそうです

459132人目の素数さん2022/01/22(土) 21:33:02.70ID:KNHw5frA
>>451
>惜しい!!!
>ただの「降下列」と書けば100点満点だったのに
>なんで降下の二文字を削るかな? 歷なのかな?

「降下列」の定義を書いてみろよ

そうすれば、降鎖の定義との違い

明確になる

そこで、あんたの間違いがハッキリすると思うぜ

460132人目の素数さん2022/01/22(土) 22:01:24.85ID:rb2h+BfN
>>458
講釈はいいので<ωの左隣を答えて下さいって何度言わせるんですか?
答えるか間違いを認めるかどちらかにしてもらえませんか?三歳児じゃないんだから愚図らないでくれます?

461132人目の素数さん2022/01/22(土) 22:16:18.17ID:KNHw5frA
>>460
つーw

>>446 再録)
下記の 不等号 発展的な用法で
「a < b < c = d ≦ e < …… のように、4辺以上になったり「≦」や等号が混ざったりしても同様である。「>」「≧」「=」でも同様の表現ができる。」>>431

ここで、”a < b < c = d ≦ e < ……”の部分にご注目
e <の右に具体的な数がなく、……とする記法が許される日本国ですw

”「>」「≧」「=」でも同様の表現ができる”とあるよ
日本語分かりますか?
(引用終り)

www

>>458 再録)
そんな幼稚な思考では、
”上界・下界、上限・下限、上に有界・下に有界  【数学 解析学】”下記
が理解できないぜ

ま、下記を100回再生して見てねw


@YouTube


上界・下界、上限・下限、上に有界・下に有界  【数学 解析学】
(引用終り)

www

462132人目の素数さん2022/01/22(土) 23:11:54.80ID:rb2h+BfN
>>461
いつになったら<ωの左隣を答えるんですか?
なんで逃げ続けるんですか?

463132人目の素数さん2022/01/23(日) 01:50:58.31ID:yogMq5Zs
>>461
おいゴミ早くしろ

464江戸前寿司 (もんじゃ)2022/01/23(日) 07:26:53.61
おやおや、馴れ寿司SET Aは、>>457も解けないのかい?
じゃ、半分だけ教えてやるよ

(1)任意の有理数cを係数とする直線y=cxについて
 その傾斜角の二倍の角を持つ直線と円x^2+y^2=1の交点は有理点

1+ciを考える 
その共役1-ciは1+ciと同じ絶対値、同じ角度で回転方向が逆 したがって
(1+ci)/(1-ci)=((1-c^2)+2ci)/(1+c^2)
は1+ciの二倍の角度をもち、絶対値1となる ゆえに
((1-c^2)/(1+c^2),2c/(1+c^2))
は円x^2+y^2=1の有理点

さて、(1)の逆、(2)は成り立つかな?
(1)円x^2+y^2=1の有理点(a,b)について
 その角度の半分の傾斜角をもつ直線y=cxの係数cは必ず有理数

465江戸前寿司 (もんじゃ)2022/01/23(日) 07:36:50.22
>>464 の一部訂正
「さて、(1)の逆、(2)は成り立つかな?
 (2)円x^2+y^2=1の有理点(a,b)について
  その角度の半分の傾斜角をもつ直線y=cxの係数cは必ず有理数」

ま、どうせ、わかんねぇだろぉから、もう半分も教えるか

a=cosθ,b=sinθ,c=tan(θ/2)とすると、半角の公式から
c^2=(1-a)/(1+a)=(1-a^2)/(1+a)^2
ここで、a^2+b^2=1を使うと
c^2=(1-a^2)/(1+a)^2=b^2/(1+a)^2
したがって
c=b/(1+a)
と表せて、a,bが有理数ならcも有理数

つまり(2)も成り立つ ゆえに
「円x^2+y^2=1の有理点と、
 cが有理数の場合の直線y=cxの傾斜角」
は1対1対応する

466132人目の素数さん2022/01/23(日) 11:04:52.47ID:hRb0GeyT
>>464
>任意の有理数cを係数とする直線y=cxについて
>その傾斜角の二倍の角を持つ直線と円x^2+y^2=1の交点は有理点
そもそも、示そうとする結論が間違っているけどな。正しくは
>或る無理数cを係数とする直線y=cxが存在して
>その傾斜角の二倍の角を持つ直線と円x^2+y^2=1の交点は有理点となる
のような結論になる

467132人目の素数さん2022/01/23(日) 11:31:02.78ID:yogMq5Zs
>>425
自殺が美しいだコラ?投身自殺で脳漿をブチ撒けた死体の何が美しいんだコラ?

468132人目の素数さん2022/01/23(日) 11:34:55.39ID:yogMq5Zs
>>461
こら早くしろ、『<…<』で紛らわせて誤魔化せると思うなよって何度言わせるんだ?漢字が読めないのか?死んでるのか?
『…』のどこに左隣が記されてるんだコラ?外延だの内包だの言ってんじゃねぇよ現物持って来いよオイ早くしろオイ

469132人目の素数さん2022/01/23(日) 12:18:42.00ID:7Yhg0P8m
間違いを認められない三歳児ですから

470江戸前寿司 (もんじゃ)2022/01/23(日) 12:21:00.88
>>466
>そもそも、示そうとする結論が間違っているけどな。正しくは
>「或る ”無理数c” を係数とする直線y=cxが存在して
> その傾斜角の二倍の角を持つ直線と円x^2+y^2=1の交点は有理点となる」
>のような結論になる

hRb0GeyT さん、>>464-465 読みました?
理解できませんでした?
どこがどう理解できませんでした?

読んで理解できたなら、
あなたの考えが全く間違ってることが
瞬時に即座にわかるはずですが?

ニホンザルSET Aと全く同類の中卒?

471132人目の素数さん2022/01/23(日) 12:31:53.88ID:e93NTUKG
>>466
>任意の有理数cを係数とする直線y=cxについて
>その傾斜角の二倍の角を持つ直線と円x^2+y^2=1の交点は有理点

これは完全に正しいよ。
「有理数c」を「無理数c」に変えるとそれこそナンセンスな主張になる。
こんな数学センスのない酷い間違いをするのは
昔いた「おっちゃん」という脳みそ腐ったやつレベルだ。

472132人目の素数さん2022/01/23(日) 12:54:57.17ID:e93NTUKG
円周上の有理点は、一般に
(x,y)=( (1-t^2)/(1+t^2), 2t/(1+t^2))
とパラメータ表示される。tは任意の有理数。
これはピタゴラス方程式の一般解のパラメータ表示と等価。
一方で、直線と円の交点の座標(x,y)に対して
(x,y)=(cosθ,sinθ)とおくと、c=y/x=tanθ.
tanθ=tとおくと倍角の公式
tan 2θ=2t/(1-t^2) が成立するから
これを先のパラメータ表示と比較してみれば分かる。

473132人目の素数さん2022/01/23(日) 12:57:13.91ID:e93NTUKG
*単位*円周上

474132人目の素数さん2022/01/23(日) 13:24:01.83ID:hRb0GeyT
>>470-471
>任意の有理数cを係数とする直線y=cxについて
>その傾斜角の二倍の角を持つ直線と円x^2+y^2=1の交点は有理点
これが正しかったら、1は有理数なので、c=1のときも正しくなる
そして、(cos(1)、sin(1))が有理点になる
だが、ゲルフォント・シュナイダーの定理よりcos(1)、sin(1)は超越数だから、(cos(1)、sin(1))は有理点ではない
このように反例があるから、上の命題は偽になる
おっちゃんの研究の範疇

475132人目の素数さん2022/01/23(日) 13:24:17.41ID:IRvY/cUL
つーw
なんだ? IUTアンチって、三歳児のチンパンジー並みか?
せめて、5歳のチコちゃん並みになってから、数学板に来てねwww

>>446 再録)
下記の 不等号 発展的な用法で
「a < b < c = d ≦ e < …… のように、4辺以上になったり「≦」や等号が混ざったりしても同様である。「>」「≧」「=」でも同様の表現ができる。」>>431

ここで、”a < b < c = d ≦ e < ……”の部分にご注目
e <の右に具体的な数がなく、……とする記法が許される日本国ですw

”「>」「≧」「=」でも同様の表現ができる”とあるよ
日本語分かりますか?
(引用終り)

www

>>458 再録)
そんな幼稚な思考では、
”上界・下界、上限・下限、上に有界・下に有界  【数学 解析学】”下記
が理解できないぜ

ま、下記を100回再生して見てねw


@YouTube


上界・下界、上限・下限、上に有界・下に有界  【数学 解析学】
(引用終り)

www

476132人目の素数さん2022/01/23(日) 13:30:32.93ID:hRb0GeyT
>>470-471

>>474
>そして、(cos(1)、sin(1))が有理点になる
>だが、ゲルフォント・シュナイダーの定理よりcos(1)、sin(1)は超越数だから、(cos(1)、sin(1))は有理点ではない
ここは
>そして、(1/√2、1/√2)が有理点になる
>だが、√2は無理数だから、(1/√2、1/√2)は有理点ではない
の間違い

477132人目の素数さん2022/01/23(日) 13:39:31.64ID:hRb0GeyT
>>470-471
>これが正しかったら、1は有理数なので、c=1のときも正しくなる
ここは
>これが正しかったら、1/2は有理数なので、c=1/2のときも正しくなる
の間違い。
c=1/2とすると、傾斜角は1の直線y=xと円x^2+y^2=1の交点のことを考えればよくなる

478132人目の素数さん2022/01/23(日) 13:42:10.53ID:7Yhg0P8m
>>475
もしもしー
日本語読めますかー?
<ωの左隣を聞いてるんですよー
間違いを認めたくないからって白痴のフリするのはやめてもらっていいですかー え?素で白痴?

479江戸前寿司 (もんじゃ)2022/01/23(日) 13:56:11.75
「任意の有理数cを係数とする直線y=cxについて
 その傾斜角の二倍の角を持つ直線と円x^2+y^2=1の交点は有理点」
>>474 >>476
>これが正しかったら、
>1は有理数なので、c=1のときも正しくなる
>そして、(1/√2、1/√2)が有理点になる

はい、hRb0GeyT、
「任意の有理数cを係数とする直線y=cxについて
 その傾斜角を持つ直線と円x^2+y^2=1の交点は有理点」
と読み間違ったね

でも、正しくは
「任意の有理数cを係数とする直線y=cxについて
 その傾斜角 【の二倍の角】 を持つ直線と円x^2+y^2=1の交点は有理点」

だからc=1の場合、その傾斜角の2倍の角を持つ直線はx=0
そしてそれと円の交差点は(0,1)だから有理点

I have a win!!!

480江戸前寿司 (もんじゃ)2022/01/23(日) 14:04:06.84
>>477
>c=1/2とすると、傾斜角は1の直線y=xと
>円x^2+y^2=1の交点のことを考えればよくなる

はい、hRb0GeyT、倍角の計算の誤り

(1,1/2)の2倍の偏角を持つのは
 (1,2*(1/2)/(1-(1/2)^2))
=(1,1/(3/4))
=(1,4/3)

(1,1)ではありませぇぇぇぇん!(オトナげない)

481江戸前寿司 (もんじゃ)2022/01/23(日) 14:11:26.21
結論
・中卒ニホンザルSET Aは>>457に手も足も出ず完敗
 悪いけど、こんな高校程度の数学で解ける問題も解けないサルが
 楕円曲線の有理点とか語るなんて
 100年、1000年どころか10000年早いからw
・hRb0GeyT氏 がどういう人か存じ上げませんが
 そもそも問題の短文すら落ち着いて読めてないので
 数学書は一ページも読めないだろうと思います
 精神的な問題によるのであれば治療を薦めます

482132人目の素数さん2022/01/23(日) 15:02:01.39ID:yogMq5Zs
>>475
早くしろ此の人間やめた馬と鹿の交雑種。
「…」なんて無限に多くの混ざり物した答えしないで「ωの『左“隣”』『ただ一つ』」を答えろや、
此の有限と無限の括りも区別が付かない「ミソもクソも一緒」野郎が。
テメェがやってんのは『河豚の“刺身”』の要求に対して『“未調理”の河豚』差し出してんのと変わんねーぞ、
テメェは客に河豚毒に中らせてぇのかコラ?あ?

483132人目の素数さん2022/01/23(日) 15:04:48.80ID:iv2kTdMG
>>482
  ∧__∧
 (´∀`)
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

484132人目の素数さん2022/01/23(日) 15:42:04.66ID:yogMq5Zs
  ○
 く|)へ
  〉  ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/  >>483
  /  ノ
 |
`/


/
   屑鉄熔解炉

485132人目の素数さん2022/01/23(日) 15:42:31.81ID:fKY9rY9c
>>479-480
>「任意の有理数cを係数とする直線y=cxについて
> その傾斜角 【の二倍の角】 を持つ直線と円x^2+y^2=1の交点は有理点」
>
>だからc=1の場合、その傾斜角の2倍の角を持つ直線はx=0
>そしてそれと円の交差点は(0,1)だから有理点
有理数全体Qは実直線R上で体をなすから、私の趣旨全体には何の効力もない

486132人目の素数さん2022/01/23(日) 15:45:56.48ID:fKY9rY9c
>>479-480

>>485の訂正:実直線R上→実数直線R上

487132人目の素数さん2022/01/23(日) 16:08:23.81ID:e93NTUKG
おっちゃん本当に頭悪いな。
>(cos(1)、sin(1))
とか書いてるけど、誰もθが有理数なんて言ってない。
θというのは、単位円における「弧の長さ」だよ。
分かってますか?
「弧の長さが有理数のとき」なんて言ってない。
c=y/x=tanθが有理数のとき と言っている。
そのとき、(x,y)=(cos2θ,sin2θ)が
x^2+y^2=1の有理数解(但し(x,y)=(0,1)を除く)
と1対1対応しているという話。

488132人目の素数さん2022/01/23(日) 16:24:19.10ID:fKY9rY9c
>>487
普通、c=y/x=tanθのことを傾斜角とはいわない
普通、c=y/x=tanθは、実変数θの実関数c=tanθの値という
このとき、実変数θが角の変数になっている

489132人目の素数さん2022/01/23(日) 16:28:17.24ID:e93NTUKG
訂正
但し(x,y)=(0,±1)を除く

490132人目の素数さん2022/01/23(日) 16:32:19.37ID:e93NTUKG
>>488
「傾斜角が有理数」なんて言ってないでしょ。
直線y=cxのcが有理数と言ってるよ。
c≠傾斜角

491132人目の素数さん2022/01/23(日) 16:44:26.31ID:fKY9rY9c
>>490
それじゃ、>>479-480がいう傾斜角とは何の角のことを指している?
傾斜角というからには何らかの角を指しているのだろう

492132人目の素数さん2022/01/23(日) 16:45:46.10ID:e93NTUKG
ま、直線と円の交点は2つあるから、1対2対応と言った方がいいかも。

θが0≦θ<πと動くとき、2θがぴったり0≦2θ<2π を動くわけで
話としては合っている。

1対1対応と言うなら、「半直線」とするべきですね。

493132人目の素数さん2022/01/23(日) 16:50:43.17ID:e93NTUKG
>>491
傾斜角というのは、c=y/x=tanθのときの、θのことに決まってるじゃん。

494132人目の素数さん2022/01/23(日) 17:03:15.89ID:yogMq5Zs
じっちゃんといいセタ爺といい何で無恥なんだ

495132人目の素数さん2022/01/23(日) 17:31:03.48ID:fKY9rY9c
>>493
それだと、>>487
>c=y/x=tanθが有理数のとき と言っている。
と書いているから、そのθは傾斜角だな

496132人目の素数さん2022/01/23(日) 17:49:36.63ID:e93NTUKG
>>492
何言ってるんだ。大間違い。
1対1対応でいいですね。
交点は2つあるが、偏角の差がπだから
2倍すると円周上では同じ点になる。

497江戸前寿司 (もんじゃ)2022/01/23(日) 18:22:49.50
>>488
>普通、c=y/x=tanθのことを傾斜角とはいわない

>>457では、cが傾斜角だとは言ってない
”cが有理数の場合”の”直線y=cxの傾斜角”といっている。

>>490のいう通り、直線y=cxの傾斜角θは、c=tanθとは異なる

498江戸前寿司 (もんじゃ)2022/01/23(日) 18:25:49.73
>>491
> >>479-480がいう傾斜角とは何の角のことを指している?
>>493
> 傾斜角というのは、c=y/x=tanθのときの、θのことに決まってるじゃん。

493の通りです 高校で習う角度を理解していればわかること

499江戸前寿司 (もんじゃ)2022/01/23(日) 18:33:30.38
>>495
つまり円の有理点(a,b)と原点を結ぶ直線の傾きをd=b/aとするとき
dはもちろん有理数であるが、それだけではなく
d=2c/(1-c^2)
となるような有理数cが存在する、ということ

逆に任意の有理数cについて
d=2c/(1-c^2) を計算すれば
y=dxと円x^2+y^2=1の交点は有理点

500江戸前寿司 (もんじゃ)2022/01/23(日) 18:51:57.33
dx^2+2x-d=0 の解

x=-2±√(4+4d^2)/2d

つまり√(4+4d)=2√(1+d^2)が有理数になる場合
d=b/aとすると (a^2+b^2)/a^2が有理数になる場合
…これじゃ意味ないなw

501132人目の素数さん2022/01/23(日) 19:52:20.61ID:yogMq5Zs
>>475
オラどうした早くしろ此の人間やめた馬と鹿の交雑種。
早く「…」なんて無限に多くの混ざり物から答えである「ωの『左“隣”』『ただ一つ』」を答えろや、
此の有限と無限の括りも区別が付かない「ミソもクソも一緒」野郎が。
『河豚の“刺身”』の要求に対して『“未調理”の河豚』差し出す様な毒まみれ糞まみれ回答をいい加減にやめろや。
やっぱりテメェは客に河豚毒に中らせてぇのかコラ?あ?

502江戸前寿司 (もんじゃ)2022/01/23(日) 20:06:40.31
>>500の修正

dx^2+2x-d=0 の解

x=-2±√(4+4d^2)/2d

つまり√(4+4d^2)=2√(1+d^2)が有理数になる場合
d=b/aとすると (a^2+b^2)/a^2が有理数になる場合

自明といえば自明だが、意味ない、とまではいえないかw

503132人目の素数さん2022/01/23(日) 20:24:07.59ID:IRvY/cUL
つーw
なんだ? IUTアンチって、三歳児のチンパンジー並みか?
せめて、5歳のチコちゃん並みになってから、数学板に来てねwww

「不等号は2項関係」だが、推移律から有限集合に拡張され、また、無限集合にも拡張される
その拡張により、”a < b < c = d ≦ e < ……”のように使われるだけのこと。三歳児には難しいだろうな
”2項関係なのに、なんで「e < ……」?”か。5歳になったら分かるよ

>>446 再録)
下記の 不等号 発展的な用法で
「a < b < c = d ≦ e < …… のように、4辺以上になったり「≦」や等号が混ざったりしても同様である。「>」「≧」「=」でも同様の表現ができる。」>>431

ここで、”a < b < c = d ≦ e < ……”の部分にご注目
e <の右に具体的な数がなく、……とする記法が許される日本国ですw

”「>」「≧」「=」でも同様の表現ができる”とあるよ
日本語分かりますか?
(引用終り)

www

>>458 再録)
そんな幼稚な思考では、
”上界・下界、上限・下限、上に有界・下に有界  【数学 解析学】”下記
が理解できないぜ

ま、下記を100回再生して見てねw


@YouTube


上界・下界、上限・下限、上に有界・下に有界  【数学 解析学】
(引用終り)

www

504132人目の素数さん2022/01/23(日) 20:27:59.43ID:7Yhg0P8m
>>503
また文盲か
君は数学の前に小学校の読み書きからね
聞いてるのは<ωの左隣だから

505132人目の素数さん2022/01/23(日) 20:31:13.41ID:7Yhg0P8m
間違いを認めることができなくて文盲のフリをしてるのか
素で文盲なのか
まあ後者かな?頭悪そうだし

506132人目の素数さん2022/01/23(日) 20:52:25.69ID:yogMq5Zs
>>503
だぁーから言ってんだろボケ
その拡張は過剰だって、拡大解釈も拡大解釈、過拡大解釈だっての
「ωの『左“隣”』『ただ“一つ”』」を示せや此の人間やめた馬と鹿の交雑種が。
『“…”の内の“どれか”』なんて解答が許されると思ってんじゃねぇよ此のゴールポスト拡大許容強制野郎が。

507江戸前寿司 (もんじゃ)2022/01/23(日) 20:56:26.72
>>503
高校生でもわかる>>457の問題に手も足も出ずダンマリの
中卒ニホンザルSET Aは永遠に黙るがよろし

508κ寿司(図書館の中のキチ)2022/01/23(日) 21:00:41.50ID:tZ07Wua+
質問サマのスルルェ凍ラセチャィマシタ!
僕ガスベッチャィマシタ!

…コッチゎ混ンデテ楽シソゥ…
楽シソゥヂャナィ?(嵐の心理)

509κ寿司(図書館の中のキチ)2022/01/23(日) 21:03:36.39ID:tZ07Wua+


|ァヒィン!
|=₃

510132人目の素数さん2022/01/23(日) 21:07:09.89ID:7Yhg0P8m
>>503
>「不等号は2項関係」だが、推移律から有限集合に拡張され、また、無限集合にも拡張される
>その拡張により、”a < b < c = d ≦ e < ……”のように使われるだけのこと。三歳児には難しいだろうな
推移律を理由に<ωの左隣が無くてもいいと言いたいの?
はい、大間違いです。
集合X上の二項関係<が推移律を満たすとは (∀a∈X)(∀b∈X)(∀c∈X)((a<b ∧ b<c) ⇒ a<c) が成立することであって、
どこにも x<y のxが無くてもよいなんて書かれてませんよ?xが無ければ推移律以前にそもそも二項関係の定義を満たしません。

推移律があと言うなら推移律の定義くらい確認しなさいよ。あなた三歳児?

511κ寿司(図書館の中のキチ)2022/01/23(日) 21:07:37.42ID:tZ07Wua+
🌈モッチャマさまのNHK特集
楽しみにしてます! 
観たいです!

512κ寿司 (図書館の中のキチ)2022/01/23(日) 21:13:11.23ID:tZ07Wua+
|…ァッ!…
| …ゴメンナサィ…
| サョナラ!²
|=₃

513132人目の素数さん2022/01/23(日) 22:08:03.39ID:IRvY/cUL
>>411 追加
(引用開始)
松坂和夫「集合・位相入門」(岩波 1968)
このP105 問題の2に
昇鎖の定義がある
順序集合Aの要素からなる列 (an)n∈N(=自然数)で、a1<a2<・・<an<・・
となるものを昇鎖という
降鎖は、この列の不等号が逆で、a1>a2>・・>an>・・
これ以外に、単なる列がある
この3つの差
(引用終り)

答えを書く

A)松坂和夫の昇鎖の定義を分解すると、1)順序集合A、2)Aの部分集合の要素 (an)n∈N(=自然数)、3)全順序列 a1<a2<・・<an<・・
 の3つの要素がある(順序の ”<” は、大前提とする)
B)降鎖も同様に、3つの要素があり、全順序列 a1>a2>・・>an>・・ となる点のみが、昇鎖と異なる
C)単なる列は、要素は1つで、列のみ。例えば、・・・,n1,n2,・・・,z1,z2,・・,q1,q2,・・・・,r1,r2,・・ (これは、数直線Rからランダムに数を選んで並べた列で、大小はランダム。列長さは連続濃度まで可)

分かるかな?
・A)B)には、始点のa1がある。列の長さのMaxは、N(=自然数)で制限される
・対してC)は、数直線Rからランダムに数を選ぶとして、半開区間(0,1}で、1/n n∈N で列を作れば、・・1/n・・,1/2,1 の列ができる
 半開区間(1,2}で、1+1/n n∈N で列を作れば、・・1+1/n・・,1+1/2,1+1=2 の列ができる
 二つの列を直列すれば、・・1/n・・,1/2,1,・・1+1/n・・,1+1/2,1+1=2 となる列ができる
 列の長さは、2ωになる。全順序の増加列だが、 定義(an)n∈Nから外れるので、松坂和夫の昇鎖の定義から外れる
 が、・・<1/n<・・<1/2<1<・・<1+1/n<・・<1+1/2<1+1=2 と書いても間違いではない!ww

514132人目の素数さん2022/01/23(日) 22:26:05.65ID:e93NTUKG
t=tanθとおくと、倍角の公式
cos2θ=(1-t^2)/(1+t^2), sin2θ=2t/(1+t^2)
が成立する。
tが有理数∪{∞}のとき
(x,y)=(cos2θ,sin2θ)が単位円周上の
有理点であることは見易い。

t=sin2θ/(cos2θ+1) だから、(x,y)=(cos2θ,sin2θ)
が有理点であれば、有理数∪{∞}なるtが逆に得られる。

t=∞に対応する有理点は(x,y)=(-1,0).
したがって、これを除けば、有理数なるtと
円周上の有理点が1対1対応する。

515132人目の素数さん2022/01/23(日) 22:29:26.92ID:e93NTUKG
有理点がこれらで「尽くされる」ことの証明は
もっと込み入っているのかと漠然と思ってましたが
有理パラメータ表示からそのまま得られるんですね。
より難しい問題の場合は、「無限降下法」などの
数論的な技法が必要になるはず。

516132人目の素数さん2022/01/23(日) 22:41:35.08ID:e4yi4uJR
もっと難しい問題の場合はWilesとTaylorが必要であった。

517132人目の素数さん2022/01/23(日) 23:51:33.42ID:IRvY/cUL
>>513
>松坂和夫「集合・位相入門」(岩波 1968)
>P105 問題の2

これ、綺麗に解説している人が居る
必要十分の証明で、前半が背理法、後半が(対偶)なんやね。松坂の巻末に略解があり、同じことを書いているが、下記は丁寧で分かり易い。お見事です

http://sskmathematics.kilo.jp/blog/
佐々木数学塾
松坂先生の集合・位相入門
2021年9月28日

「存在することを示せ」と言われたら(その2)
(★P105問題2 )
順序集合Aの元の列(an)n∈Nで,a1<a2<…<an<…となるものをAにおける昇鎖という.これと相対的にAにおける降鎖が定義される.
Aが全順序集合であるとき,Aが整列集合であるための必要十分条件は,Aにおいて降鎖が存在しないことであることを示せ.

存在を追え!

証明
(⇒)
Aが整列集合で,Aにおいて降鎖が存在すると仮定する.このとき,Aの元の列(an)n∈Nで,
a1>a2>…>an>…
となるものが存在するが,{an}n∈Nには最小元が存在せず,矛盾である.

(←)
Aが整列集合でないならばAにおいて降鎖が存在することを示す(対偶).
仮定により,Aは整列集合でないから

¬(Aが整列集合)
 ↓↑
¬(空でない任意の部分集合が最小元をもつ)
 ↓↑
¬(M≠Φ,M⊂A⇒Mは最小元をもつ)
 ↓↑
∃M[M≠Φ,M⊂A,Mは最小元をもたない…(*)]

¬(Mが最小元をもつ)
 ↓↑
¬(∃a∈M∀x∈M[a?x])
 ↓↑
∀a∈M∃x∈M[x<a]…(**)

したがって(*)を満たすMが存在する.このMの任意の元aに対して,(**)により,x<aとなるx∈Mが存在する.
そこで,Mの元を任意に1つとり(これをa1とおく),それに応じて定まる(x<a1を満たす)x∈Mをa2とおくと
a2<a1
となる.さらにこのa2∈Mに対して,再び(**)により,上と同様にx<a2となるx∈Mが存在する.これをa3とおけば,
a3<a2
が成り立つ.これを繰り返してAの元の列(an)n∈Nを定めれば,これが示すべきものとなる.

証明終
(引用終り)
以上

518132人目の素数さん2022/01/24(月) 00:09:56.09ID:8oU2aSM0
>>517 補足

・自然数N 自身は、全順序にして、整列集合でもある
・直感的な理解として、
 降鎖 (an)n∈Nで,a1>a2>…>an>… を、A=N中で作ろうとすると、始点のa1を決める必要がある
 a1=m m∈Nとすると、mは有限であるから、Nの最小値1との間では、有限の降下列しか出来ない (注:最小値0としても同じこと)
 よって、N中の降鎖は有限長である
 (数学の証明は、>>517の通り)

519132人目の素数さん2022/01/24(月) 03:25:24.94ID:LQGQ8Hjo
>>513
>・対してC)は、数直線Rからランダムに数を選ぶとして、半開区間(0,1}で、1/n n∈N で列を作れば、・・1/n・・,1/2,1 の列ができる
何それw 初項は何?

> 半開区間(1,2}で、1+1/n n∈N で列を作れば、・・1+1/n・・,1+1/2,1+1=2 の列ができる
何それw 初項は何?

> 二つの列を直列すれば、・・1/n・・,1/2,1,・・1+1/n・・,1+1/2,1+1=2 となる列ができる
何それw 初項は何? 1の次の項は何?

また逃亡するの?勝手に妄想垂れ流しといて回答に困ると逃亡?「<ωの左隣」や「…{{}}…の元」から逃亡したように?

520132人目の素数さん2022/01/24(月) 03:33:22.91ID:LQGQ8Hjo
>>513
列の定義くらい確認しなさいよ。
実数列sとは写像s:N→Rに他ならない。
∀n∈Nについて写像先のRの元が定まっている必要がある。中学で教わったよね?写像。
初項が存在しなければ写像でない。つまり列でない。

君は中学からやり直しなさい。

521132人目の素数さん2022/01/24(月) 03:47:06.21ID:LQGQ8Hjo
一方で最終項は無くて良い。定義域であるNに最大自然数が無いから。

定義を確認することもできない三歳児に数学は無理なので諦めましょう。

522132人目の素数さん2022/01/24(月) 04:55:21.61ID:Y+51X27W
圏相対はしょせん多面体相対だわ

523132人目の素数さん2022/01/24(月) 05:56:10.55ID:lYzA8f64
>>503
全く以て混ざり物まみれの回答。
また、それに先駆けて「N=1〜∞だから∞も含むよ。数列でもk=1〜∞と書くよね。」という有限と無限を一緒くたにする回答。

そういう混ざり物だらけ十把一絡げ回答しかしねぇなら此れから、
混ざり物まみれで良いお前は河豚は毒まみれで食うし、米も糠まみれ殻まみれで食うし、
有限も無限も一緒で良いお前はクソもミソも一緒でミソ汁に代わりクソ汁を飲む。

お前のやってんの、そういう回答だからね。なぁーにが「それが多様性を重んじる21世紀の数学だよ。」だ、この人間やめた馬と鹿の交雑種が。

ライフスペースの高橋弘二みたいな奴だな、セタ爺は。ミソとクソも一緒、生者と死者も一緒。
その内、お前も蛆が涌いた死体を見て「目を覚ました、体を乗り換えて目を覚ました」とか言い出すんだろうな。
常人はそんな見境無い事に成らねぇ様に区別付けるが、お前はその区別をむしろ積極的に有耶無耶にした。
やっぱり河豚は毒ごと、米は糠ごと殻ごと、ミソをクソで代用する食事をして見せなきゃいけねーな、お前は。
して見せねぇなら、此処最近のお前の混ざり物まみれの回答、有限無限一緒くた回答、帰納法誤用回答は
一切合財がペテン回答という事にしか成らない。さぁ、どうする?どうするよ?どうするんだよ、
この人間やめた馬と鹿の交雑種よ?

524132人目の素数さん2022/01/24(月) 06:03:18.74ID:lYzA8f64
>>503
おー早くしろよ。ミソとクソも一緒なお前はミソの代用にクソを使った料理として
ミソ汁ならぬクソ汁を飲むだけじゃなく、胡瓜のミソ漬けならぬ胡瓜のクソ漬けも食って見せなきゃならんぞ

はーい、河豚毒中り確定、糞毒病確定、ご苦労さぁーん。やっとけよぉー。今さら逃げんじゃねぇーぞぉー。

ここまで言われて、まだ>>503みたいな回答して来たら、もうセタ爺は人間やめた馬と鹿の交雑種でさえないな、
人間やめた馬と鹿の交雑ゾンビだな。有限と無限の区別も、ミソとクソの区別も、生と死の区別も付かねぇんだから。

525132人目の素数さん2022/01/24(月) 07:06:06.91
>>514
>t=sin2θ/(cos2θ+1) だから、
>(x,y)=(cos2θ,sin2θ)が有理点であれば、
>有理数∪{∞}なるtが逆に得られる。

そうね
実は原点じゃなく(-1,0)と円周の点をつないだ直線の
傾斜の係数(注:角度に非ず)が有理数であるとき
その時に限り、当該の円周の点が有理点となる

・・・とかいうことがシルヴァーマンの
「はじめての数論」に書いてあった・・・

526132人目の素数さん2022/01/24(月) 07:10:18.63
>>515
>有理点がこれらで「尽くされる」ことの証明は
>もっと込み入っているのかと漠然と思ってましたが
>有理パラメータ表示からそのまま得られるんですね。
 そうですね この程度なら高校生でもわかる筈ですね
(自分は大学卒業してから気づいたけどw)
 入試で、そういう問題って出たことないんですかね?

527132人目の素数さん2022/01/24(月) 08:22:08.51ID:kLwk8HoU
>>513 補足

 (>>519-520に対して)
そんなに初項が欲しければ、下記のように初項0を追加すれば良いw

 列の長さは、2ωになる。全順序の増加列だが、 定義(an)n∈Nから外れるので、松坂和夫の昇鎖の定義から外れる
 が、・・<1/n<・・<1/2<1<・・<1+1/n<・・<1+1/2<1+1=2 と書いても間違いではない!ww
  ↓
 列の長さは、2ωになる。全順序の増加列だが、 定義(an)n∈Nから外れるので、松坂和夫の昇鎖の定義から外れる
 が、0<・・<1/n<・・<1/2<1<・・<1+1/n<・・<1+1/2<1+1=2 と書いても間違いではない!ww

となる
数学的な本質は変わらない
初項は、いつでも追加できる!w

528132人目の素数さん2022/01/24(月) 10:29:46.69ID:4aFH85My
>>527 補足

スレ主です
選択公理と同値な[ツェルメロの整列可能性定理]によって、任意の集合E上に整列順序が存在する(下記)
整列可能性定理の示すところ、任意の(お好みの)順序で、任意の集合E上に整列順序を構築できる
例えば、実数Rで、好きなr1を取る。残りの集合R\r1に対して、好きなr2を取る。繰り返すと
抽象的な整列順序列 r1,r2,・・ができる

それ以外の列も可能
例えば、下記の整列集合wikipediaの例と反例をご参照

初項r1が欲しければ、
上記の通り、先にr1を取り出して、後はr1抜きの部分集合で列を考えれば良いだけのこと

逆に、自然数Nとωを加えたN*=N∪{ω}は、整列集合で
1,2,・・,ωとできる。この順序は、通常の不等号<と考えてよいから
1<2<・・<ωとできる。整列可能性定理、即ち選択公理を認めるならば(*)、この順序列の存在は否定できない
(つまり>>7は否定される)
( *)選択公理は、必要ないと思うが、分かり易く表現した)

(参考)
http://ysserve.wakasato.jp/Lecture/SetTheory3/settheory03/node16.html
整列可能定理
[ツェルメロの整列可能性定理]  任意の集合E上に整列順序が存在する。
以下に証明を述べます


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B4%E5%88%97%E9%9B%86%E5%90%88
整列集合
整列順序付けられた集合または整列集合(せいれつしゅうごう、英: well-ordered set)とは、整列順序を備えた集合のことをいう。ここで、集合 S 上の整列順序関係 (well-order) とは、S 上の全順序関係 "≦" であって、S の空でない任意の部分集合が必ず ≦ に関する最小元をもつものをいう。あるいは同じことだが、整列順序とは整礎な全順序関係のことである。整列集合 (S, ≦) を慣例に従ってしばしば単純に S で表す。

例と反例
自然数の全体 N
(0 を含む)自然数全体の成す集合 N は通常の大小関係 ≦ が整列順序を与える。この整列集合の順序型は ω で表される。さらに、0 でない任意の自然数は唯一の直前元を持つ。

つづく

529132人目の素数さん2022/01/24(月) 10:31:44.69ID:4aFH85My
>>528
つづき

N における別な整列順序としては、例えば、どの偶数もどんな奇数よりも小さいものとし、偶数同士あるいは奇数同士では通常の大小関係を適用することで得られる順序
0, 2, 4, 6, 8, …, 1, 3, 5, 7, 9, …
が挙げられる。この順序に関する整列集合の順序型は ω + ω である。任意の元が直後の元を持つ(したがって最大元は存在しない)が、直前の元を持たない元が 0 と 1 の二つ存在する。

整数の全体 Z
自然数の全体に通常の大小関係を考えたものとは異なり、整数全体の成す集合 Z に通常の大小関係 ≦ を考えたものは整列集合ではない。たとえば、負の整数全体の成す集合には最小元が存在しない。

次のような二項関係 R を考えれば、Z を整列集合にすることができる。
ふたつの整数 x, y に対して、xRy となるための必要十分条件は
x = 0;
x が正で y が負;
x, y がともに正で、x ≦ y;
x, y がともに負で |x| ≦ |y|
のうちのいずれか一つが成立することと定める。この関係 R は要するに
0, 1, 2, 3, 4, …, -1, -2, -3, …
となる順序として表すことができる。この整列順序 R に関する整列集合 Z の順序型は順序数 ω + ω に順序同型である。

Z の別な整列順序の例としては、x ≦Z y ⇔ |x| < |y| または [|x| = |y| かつ x ≦ y] として定まる順序 ≦Z が挙げられる。図示すれば
0, -1, 1, -2, 2, -3, 3, -4, 4, …
である。これは ω を順序型とする整列順序である。

つづく

530132人目の素数さん2022/01/24(月) 10:32:25.87ID:4aFH85My
>>529
つづき

実数からなる集合
正の実数全体の成す集合 R+ に通常の大小関係 ≦ を考えたものは整列順序ではない。

一方、選択公理を含む集合論の ZFC 公理系からは、実数全体の成す集合 R 上の整列順序が存在することが示せる。しかし、ZFC や、一般連続体仮説を加えた体系 ZFC+GCH においては、R 上の整列順序を定義する論理式は存在しない[1]。ただし、R 上の定義可能な整列順序の存在は ZFC と(相対的に)無矛盾である。例えば V=L は ZFC と(相対的に)無矛盾であり、ZFC+V=L ではある特定の論理式が R(実際には任意の集合)を整列順序付けることが従う。

R の非可算部分集合に通常の大小関係を入れたものが整列集合にならないことは、実数直線 R を互いに交わりを持たない区間の和に分割するとき、そのような区間の数が高々可算であることからわかる。
可算無限集合ならば、通常の大小関係 ≦ が整列順序となることも、ならないこともありうる。
(引用終り)
以上

531132人目の素数さん2022/01/24(月) 10:54:57.05ID:7HBaYXuU
キチガイしかいないね

532江戸前寿司 (もんじゃ)2022/01/24(月) 10:57:33.30
>>528
>スレ主です
デロデロに溶けまくった馴れ寿司だろw

>1<2<・・<ωとできる。
>この順序列の存在は否定できない

だれも否定してないが?

一方
ω>…>2>1
なる降下列は皆有限列

なぜならω>xなるxは、皆自然数だから

x<λなる任意のxから0への降下列が皆有限長なら
λから0への降下列も有限長 これが超限帰納法

可算だろうが非可算だろうが
いかなる無限順序数から0への降下列も有限長
これ知らん奴は集合論の初歩も分からん🐎🦌な

533132人目の素数さん2022/01/24(月) 12:05:30.90ID:4aFH85My
>>532
どうもです。スレ主です

>> 1<2<・・<ωとできる。
>>この順序列の存在は否定できない
>だれも否定してないが?

なに食言してんだ? おサルさんよ!>>7

>>7より)
 ”(スレ55 http://2chb.net/r/math/1623558298/158より)
 <上昇列 0<・・・<ω が有限列にしかなり得ない
 ことも分からん「考えなしの素人」に数学はムリ”
などという
 これじゃ。三歳児レベルの知能じゃんかw
 このおサルには、IUTは百年早いぜw(^^;
(引用終り) 以上

534江戸前寿司 (もんじゃ)2022/01/24(月) 13:06:32.85
>>533
>スレ主です
デロデロに溶けまくった馴れ寿司だろw

>なに食言してんだ?
なに最近覚えた言葉得意になって繰り返してんだ ニホンザルw

> <上昇列 0<・・・<ω が有限列にしかなり得ない

0<・・・ωなら無限列になる
0<・・・x<ωなら有限列しかない

違いが分からん、中卒ニホンザルwwwwwww

535132人目の素数さん2022/01/24(月) 15:13:53.45ID:lYzA8f64
> そんなに初項が欲しければ、下記のように初項0を追加すれば良いw
>
>  列の長さは、2ωになる。全順序の増加列だが、 定義(an)n∈Nから外れるので、松坂和夫の昇鎖の定義から外れる
>  が、・・<1/n<・・<1/2<1<・・<1+1/n<・・<1+1/2<1+1=2 と書いても間違いではない!ww
>   ↓
>  列の長さは、2ωになる。全順序の増加列だが、 定義(an)n∈Nから外れるので、松坂和夫の昇鎖の定義から外れる
>  が、0<・・<1/n<・・<1/2<1<・・<1+1/n<・・<1+1/2<1+1=2 と書いても間違いではない!ww
>
> となる
> 数学的な本質は変わらない
> 初項は、いつでも追加できる!w

スポポポポポポーン!!!
  。   。
    。。 。 。。゚
   。 。。゜。゚。。
  / // / /
 ( Д ) Д)Д))

スパパパパパパーン!!!!!
   + ,, *  +
" +※" + ∴ * ※ *
 * * +※ ゙* ※ * +
+ "※ ∴ * + * ∴ +
  * ※"+* ∵ ※ *"
 ( Д ) Д)Д))

536132人目の素数さん2022/01/24(月) 15:16:26.32ID:lYzA8f64
>>527
あぁー…人間をやめ、馬と鹿の交雑種もやめ、便所虫もやめ、とうとう便食虫に成り果てたか…

正に 腐 り 寿 司 食 い だな、お前は。カビまみれ寿司食いだな、お前は。

537江戸前寿司 (もんじゃ)2022/01/24(月) 15:21:50.61
SET Aは馴れ寿司の中の乳酸菌🦠

538江戸前寿司 (もんじゃ)2022/01/24(月) 15:25:36.79
https://hyoki.jp/blog_akasaka/%E9%B0%AF%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%82%8C%E3%81%9A%E3%81%97%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%84%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
「なれずしの正確な起源ははっきりしていませんが、
 滋賀県の琵琶湖周辺あたりの地域で
 家庭料理として代々受け継がれてきたもの
 だとも言われています。」

SET A、滋賀作だったか

539132人目の素数さん2022/01/24(月) 18:28:48.00ID:4aFH85My
>>517 補足
>これ、綺麗に解説している人が居る
>必要十分の証明で、前半が背理法、後半が(対偶)なんやね。松坂の巻末に略解があり、同じことを書いているが、下記は丁寧で分かり易い。お見事です

松坂和夫「集合・位相入門」(岩波 1968) 第三章
P105 問題の2 の巻末
P307 略解 より
2. Aに降鎖(an) n∈N が存在すれば,{an}n∈N は最小元を持たないから、Aは整列集合でない。
逆に、Aが整列集合でなければ、Aの空でない部分集合Mで最小元をもたないものが存在する,
そのとき、任意のa∈Mに対し、Ma={x|x∈M,x<a}≠Φ(空集合でない)。
よって、Mで定義された写像φで、すべてのa∈Mに対しφ(a)∈Maとなるものがある。
そこで,Mの元a1を任意に1つとり、φ(a1)=a2,・・・,φ(an-1)=an,・・・として(an) n∈N
を定めれば,これはAの降鎖となる.
QED (引用終り)

ここ、佐々木数学塾の先生の証明>>517は、きちんと、前半が背理法、後半が対偶証明と、誘導を付けてくれているから分かり易い
上記の松坂の巻末略解を読んで、すーと分かる人は、相当レベル高いだろう
「Mで定義された写像φで」などと 出てくるのだが、
ここ ”§3 Zornの補題、整列定理”の問題なので、この問題の前に類似の考えが出ているのでしょうね、きっと(私は見てないがw)

望月IUTの証明も、これかなと思う
論文だから、ページ数を減らすべく できるだけ 簡素に圧縮して書いてあるのだろう
だから、誘導などもあまりないだろうから、遠アーベル専門外の人には、読みにくいのでしょうね

ここら、望月IUTの証明のポケットガイドブック(観光案内みたいな)がいると思う
あまり細かいと、ダメ
大まかな ポケットガイドブックで、それを参照しながら、IUT論文を読むようなものがね

540132人目の素数さん2022/01/24(月) 19:58:59.74ID:lYzA8f64
>>503
おーそこの人間をやめ馬と鹿の交雑種もやめ便所虫もやめ便食虫に成ったセタ爺、まだか?
何なんだよ『…』なんて多候補提示回答は?そんなんじゃ全然、『解答』に成ってねぇじゃねぇか、未解決じゃねぇか。

お前、知ってるよな、持ってるよな?秋山仁の著作『皆殺しの數学』。あれに書いてあっただろうが。
AT&Tベル研究所が提起した『2×1000の長方形の中に直径1の円は幾つ入るか』と言う問題が
『2011個か2012個かの何れか一方と迄は分かってるが其の後の2候補の内のどちらかはまだ分かっていない』って。
其の最後の2候補の内のどちらか分からない時点で未解決の扱いなんだよ。
当然『…』なんて不特定多数もじゃ『解答』に成ってないんだよ、
『“解”決“答”案』に成ってない『“未”“解”決“答”案』じゃねぇか。
(↑流石に此処まで字を細分化してやれば分かるだろ。分からなかったら、お前は国語から勉強し直し)
況してや『…』じゃ絞り込めてないどころか『不特定“無限”多数』解じゃねぇか。

やっぱり、お前は『多様性』と言う言葉を悪用し過ぎだわ。

541132人目の素数さん2022/01/24(月) 20:07:50.31ID:lYzA8f64
セタ爺が、ちょくちょく、都合良く重用絶賛したり、都合良く唾棄非難するYahoo!知恵袋より

超現実数って何でしょうか?小説に出てきたのですが、よく分かりませんでした。 - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13145155618

> 二進法的に帰納的に空集合からスタートしてすべての実数やすべての超限順序数を含む無限大とか無限小などを含み、集合の枠に収まりきれないプロパークラスをなすものです。
> 感覚的には 0.000...≠0 で、したがって二進法的な表現では 0.111...≠1 になるような数0.111...が存在します。また、順序数としては定義されないω-1や1/ωに相当するものもあり、
> 順序数と違いω+1=1+ωなども成り立ちます。 このような無限大無限小も含む実数の拡張が簡単で自然に行うことができ、そこで実数での演算がそのまま成り立つような演算が
> 定義できるため、面白い対象だと思います。 詳しくは知りませんが、囲碁のヨセなどゲームの解析に応用もされているらしく、使い道があるのも驚きですね。 クヌースが超現実数を
> 小説で説明した本が大昔出ていて、その後再翻訳されたのが柏書房から「至福の超現実数」というタイトルで出版されました。今は両方古書でしか買えないようですが
> (新しい方があのネット通販だと定価の倍以上の値がついてました)、置いてある図書館はそれなりにあると思います。

542132人目の素数さん2022/01/24(月) 20:12:18.20ID:lYzA8f64
> また、順序数としては定義されないω-1や1/ωに相当するものもあり、順序数と違いω+1=1+ωなども成り立ちます。

はい。セタ爺は今回のYahoo!知恵袋の回答は都合悪いので、きっと重用絶賛せず唾棄非難するでしょう。
しかし、そんなもんは『此の世で空前絶後・唯一無二のセタ爺だけの数学妄想』にしか成らないけどねぇ〜。

543132人目の素数さん2022/01/24(月) 20:23:29.78ID:lYzA8f64
ちなみに

> 0.000...≠0 で、したがって二進法的な表現では 0.111...≠1 になるような数0.111...が存在します。

此れは、正確には、『超現実数』は『超現実数』でも、『無限二色ハッケンブッシュゲーム』を『数表示』した段階であり
コンウェイは此処から更に『体』として完備になる様に性質を補完して『超現実数体』を構成している。
『体』と成った後者も、『体』と成る前の前者も、『超現実数』と呼ばれる。
(どこかの誰かに後者の『超現実数体』だけでなく前者の『超現実数』にも
区別が付き尚且つ意味を上手く表す一文字二文字を付け足して欲しいものだ)

544江戸前寿司 (もんじゃ)2022/01/24(月) 20:29:11.61
>>517
>Mの元を任意に1つとり(これをa1とおく),
>それに応じて定まる(x<a1を満たす)x∈Mをa2とおくとa2<a1となる.
>さらにこのa2∈Mに対して,
>上と同様にx<a2となるx∈Mが存在する.
>これをa3とおけば,a3<a2が成り立つ.
>これを繰り返してAの元の列(an)n∈Nを定めれば,
>これが示すべきものとなる

中卒の滋賀の馴れ寿司には分からんらしいが
選択公理を理解していれば、上記で選択公理を使っているとわかる

具体的にはMの任意の元aについて
Ma={x∈M|x<a}となる空でない集合が存在するから
選択公理により、aからMaのある元を選択する関数φが存在する
だからm>φ(m)>φ(φ(m))>φ(φ(φ(m)))>…という無限列が構成できる

このくらい速攻三秒で理解できないなら数学板に書くな いや数学板読むな

だいたい、高校レベルの>>457の円の有理点問題にもダンマリだし
中卒の滋賀の馴れ寿司にはIUTどころか、ピタゴラス数すら理解できないんだよwww

545132人目の素数さん2022/01/24(月) 20:29:43.25ID:lYzA8f64
繰り返し
> AT&Tベル研究所が提起した『2×1000の長方形の中に直径1の円は幾つ入るか』と言う問題が
> 『2011個か2012個かの何れか一方と迄は分かってるが其の後の2候補の内のどちらかはまだ分かっていない』って。
> 其の最後の2候補の内のどちらか分からない時点で未解決の扱いなんだよ。

此れは、便所虫セタ爺が言ってた『多様性を重んじる21世紀の数学』でも変わりゃしねぇよ此のボケ。

546132人目の素数さん2022/01/24(月) 21:48:30.98ID:LQGQ8Hjo
>>527
>が、0<・・<1/n<・・<1/2<1<・・<1+1/n<・・<1+1/2<1+1=2 と書いても間違いではない!ww
第2項(0の次の項)は何?

初項が無いなら初項を付け足せばよい?それでは問題が次の項に移動するだけです。
これをサルの浅知恵と云う

547132人目の素数さん2022/01/24(月) 21:50:25.04ID:LQGQ8Hjo
>>527
>数学的な本質は変わらない
おっしゃる通り!
数学的誤りという本質は初項を付け足しても変わりません!

548132人目の素数さん2022/01/24(月) 21:58:09.47ID:LQGQ8Hjo
>>528
>整列可能性定理の示すところ、任意の(お好みの)順序で、任意の集合E上に整列順序を構築できる
はい、大間違いです

>例えば、実数Rで、好きなr1を取る。残りの集合R\r1に対して、好きなr2を取る。繰り返すと
>抽象的な整列順序列 r1,r2,・・ができる
はい、大間違いです

整列順序も整列可能定理もまったく理解してませんね
ゼロ点で落第です

549132人目の素数さん2022/01/24(月) 22:02:37.31ID:LQGQ8Hjo
>>528
>初項r1が欲しければ、
>上記の通り、先にr1を取り出して、後はr1抜きの部分集合で列を考えれば良いだけのこと
初項を付け足しても第2項が無いので列の定義を満たしません
列とはNを定義域とする写像だと教えてあげましたよね?どこまで頭悪いんですか?

550132人目の素数さん2022/01/24(月) 22:10:47.67ID:/JG64l3y
まゆゆの博士審査、みんなも聞きに行くよね。。。?(*^^*)

551132人目の素数さん2022/01/24(月) 22:11:41.59ID:LQGQ8Hjo
>>528
>逆に、自然数Nとωを加えたN*=N∪{ω}は、整列集合で
>1,2,・・,ωとできる。この順序は、通常の不等号<と考えてよいから
ωの左隣は何?

>1<2<・・<ωとできる。
<ωの左隣は何?

>整列可能性定理、即ち選択公理を認めるならば(*)、この順序列の存在は否定できない
整列順序をまったく誤解してますね
まあ自分が正しいと思うなら上記問いに答えてみて下さい 論より証拠です

552132人目の素数さん2022/01/24(月) 22:13:25.63ID:/JG64l3y
まゆまゆまゆゆん!♪
まゆまゆゆん!♪

553132人目の素数さん2022/01/25(火) 01:22:12.69ID:H9lxYAJc
やはり猿魔大王はキレが違うな

554132人目の素数さん2022/01/25(火) 06:12:39.29ID:H9lxYAJc
人間もやめ馬と鹿の交雑種もやめ便所虫もやめ便食虫と化しクソとミソも一緒にするのが大好きなセタ爺へ念押し
順序数 1+ω=ω≠ω+1
超現実数 1+ω=ω+1
呉々も、順序数でのωと超現実数でのωとを一緒くたにすんなよー。

555132人目の素数さん2022/01/25(火) 07:34:04.30ID:sL7ge7v2
>>553
人違い…

556132人目の素数さん2022/01/25(火) 08:00:53.42ID:SS4tD7Fo
>>527 追加

列 (数学) 一般では、両側無限列あるいは双方向無限列 (doubly or bi-infinite sequence) が、存在する(下記)
初項いらんぜ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%97_(%E6%95%B0%E5%AD%A6)
列 (数学)

定義

また、整数全体のなす集合からある集合への写像を
(..., a-2, a-1, a0, a1, a2, ...)
のように書いて、両側無限列あるいは双方向無限列 (doubly or bi-infinite sequence) と呼ぶ。 これは、負の整数で添字付けられた列を正の整数で添字付けられた列に接いだものと考えることができることによる名称である。
(引用終り)
以上

557132人目の素数さん2022/01/25(火) 10:39:56.56ID:u+zB7gNG
>>556 補足
 >>513より再録
(引用開始)
A)松坂和夫の昇鎖の定義を分解すると、1)順序集合A、2)Aの部分集合の要素 (an)n∈N(=自然数)、3)全順序列 a1<a2<・・<an<・・
 の3つの要素がある(順序の ”<” は、大前提とする)
B)降鎖も同様に、3つの要素があり、全順序列 a1>a2>・・>an>・・ となる点のみが、昇鎖と異なる
(引用終り)

ここで、添え字集合について N(自然数)→Z(整数)とできる
それは、両側無限列あるいは双方向無限列 (doubly or bi-infinite sequence) である(前記>>556
そして、もっといろんな一般化(可算に限らず)が考えられている(下記)

そうして、全順序を表す記号 > についていえば、
有限集合→可算無限 N→双方向無限 Z → 非可算無限
と扱う集合の拡張(下記)に応じて、記法も拡張しなければならないよね
有限集合の記法を、無限集合に対して押し付ける人は、頭が固い

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%97_(%E6%95%B0%E5%AD%A6)
列 (数学)

一般化
「有向点族」および「族 (数学)」も参照
整列集合である自然数全体やその切片を順序数と考えるならば、通常の列は有限順序数 n または最小の超限順序数 ω で添字付けられていると考えることができる。このことから一般に、ある集合 X の元の集まりで、整列集合あるいは順序数によって添字付けられるものを広い意味で X の元の列と呼ぶことがある。特に極限数 α をとれば、α によって添字付けられる列を考えることができる。この語法では通常の(無限)列は ω で添字付けられた列ということになる。

列の概念は、添字集合となる整列集合を有向集合に取り替えて有向点族(あるいはネット)、一般の集合にとりかえて元の族の概念に一般化される。

つづく

558132人目の素数さん2022/01/25(火) 10:40:28.13ID:u+zB7gNG
>>557
つづき

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E5%90%91%E7%82%B9%E6%97%8F
有向点族(directed family of points)とは、点列を一般化した概念で、ムーア (Eliakim Hastings Moore) とスミス (H. L. Smith) により1922年に定義された[1]。有向点族はネット (net)、有向点列、 Moore-Smith 列などとも呼ばれる。

点列との違いは添え字にあり、点列が自然数という可算な全順序集合の元で添え字付けられるのに対し、有向点族はより一般的な順序集合である(可算または非可算な)有向集合の元で添え字付けられている。

有向点族の概念の利点として以下の2つがある:
・点列にある「可算性」、「全順序性」という束縛がなくなる。
・複数の収束概念を統一的に扱う事ができる

特に重要なのは、開集合、閉包、連続性などの位相構造に関する概念を有向点族の収束性で特徴づけられる事である。
(引用終り)
以上

559132人目の素数さん2022/01/25(火) 20:04:03.00ID:avDiBBxl
>>556
つまり定義域をNからZへ拡張すれば
> 二つの列を直列すれば、・・1/n・・,1/2,1,・・1+1/n・・,1+1/2,1+1=2 となる列ができる
が正当化できると言いたいの?
はい、完全な間違いです。ゼロ点で落第です。

もし正しいと言い張るなら1の次の項を答えてみて?
>何それw 初項は何? 1の次の項は何?(>>519

560132人目の素数さん2022/01/25(火) 22:08:51.35ID:OS/mPN1I
環と違って角度は総合されるわ

561132人目の素数さん2022/01/26(水) 02:32:24.17ID:gqrpC6se
>>557
>そうして、全順序を表す記号 > についていえば、
>有限集合→可算無限 N→双方向無限 Z → 非可算無限
>と扱う集合の拡張(下記)に応じて、記法も拡張しなければならないよね
この頭悪そうな文章で何を言いたいのかと思いきや、<ωの左隣が無くてもよいと言いたいようだね。
はい、完全な間違いです。ゼロ点で落第です。
二項関係の定義は、集合の濃度によって場合分けされるなどということは無い。

>有限集合の記法を、無限集合に対して押し付ける人は、頭が固い
定義を都合よく改竄する人は頭が溶けている。
というかそれ以前に改竄後の定義を示してすらいない完全な妄想ワールド。数学たり得ない。

562132人目の素数さん2022/01/26(水) 02:43:40.28ID:gqrpC6se
間違いを認めたくないあまり、「<ωの左隣は存在しなくてもよい」という結論ありきで数学の定義を無視し妄想ワールドへ逃避。
まったく愚かとしか言い様が無い。

563江戸前寿司 (もんじゃ)2022/01/26(水) 06:27:29.18
>>556
>初項いらんぜ
 まさかのω初項拒否自爆オウンゴール
 以下の2条件を否定したら馴れ寿司SET Aの完全敗北 SET A焼●
1.初項はω
2.0の項以外の任意の項に対して、次の項が存在
 さ、上記2条件を満たす無限降下列の存在、示してもらおうかw

564132人目の素数さん2022/01/26(水) 06:33:49.60ID:q/0DRuxd
人間もやめ馬と鹿の交雑種もやめ便所虫もやめ便食虫と化したセタ爺お前
ωの前の順序数を答え続ける事から逃げてるだけだな
双方向無限数列で紛らわせてると思ったか?

まだ分からないか?お前が幾ら『多様性を重んじる21世紀の数学』を連呼しても解答を紛らわす事が出来てないって。
幾ら多様性だの多世界解釈選択公理だの連呼した所で>>540でも言ったが『2011個 Xor 2012個』じゃ未解決なんだよ。
早くテメェは『ωの1つ前の順序数ただ1つ』を答えろよ早くしろよ早くオラ何やってんだよ?

565132人目の素数さん2022/01/26(水) 06:33:53.90ID:q/0DRuxd
人間もやめ馬と鹿の交雑種もやめ便所虫もやめ便食虫と化したセタ爺お前
ωの前の順序数を答え続ける事から逃げてるだけだな
双方向無限数列で紛らわせてると思ったか?

まだ分からないか?お前が幾ら『多様性を重んじる21世紀の数学』を連呼しても解答を紛らわす事が出来てないって。
幾ら多様性だの多世界解釈選択公理だの連呼した所で>>540でも言ったが『2011個 Xor 2012個』じゃ未解決なんだよ。
早くテメェは『ωの1つ前の順序数ただ1つ』を答えろよ早くしろよ早くオラ何やってんだよ?

566132人目の素数さん2022/01/26(水) 06:53:57.17ID:q/0DRuxd
あーあ。『1〜∞と書いても良いから∞[“無限”大]を有限自然数に含めてしまっても良い』と言う主張を
言い出して引っ込み着かなく成って、いつまで・いつまで、デタラメ[出鱈目]・デマ[出任せ]・大ホラ吹き[大法螺吹き]を
続けてるんだろ?

こんなん誰が見たって出任せで出鱈目を大法螺で吹き並べて廻ってるの至極明快じゃん

引っ込み着かないセタ爺のデマカセ、いつまで続くんだろ?完全に老害行動なんだけど。

567132人目の素数さん2022/01/26(水) 07:23:13.87ID:yzceE5A3
>>557 補足
(引用開始)
そうして、全順序を表す記号 > についていえば、
有限集合→可算無限 N→双方向無限 Z → 非可算無限
と扱う集合の拡張(下記)に応じて、記法も拡張しなければならないよね
有限集合の記法を、無限集合に対して押し付ける人は、頭が固い
(引用終り)

1.いま、順序集合Aとして、実数Rを考える。正の部分をR+={x|x>0, x∈R}とする。同様に、負の部分をR-={y|y<0, y∈R}とする
 0に対して、∀y < 0 < ∀x と書ける。Rは連続だから、0の右隣も左隣もないが、何の問題もない
2.いま、順序集合Aとして、有理数Qを考える。正の部分をQ+={x|x>0, x∈Q}とする。同様に、負の部分をQ-={y|y<0, y∈Q}とする
 0に対して、∀y < 0 < ∀x と書ける。Qは稠密だから、0の右隣も左隣もないが、何の問題もない
3.いま、順序集合Aとして、整数Zを考える。正の部分をZ+={x|x>0, x∈Z}とする。同様に、負の部分をZ-={y|y<0, y∈Z}とする
 0に対して、∀y < 0 < ∀x と書ける。Zは離散だから、0の右隣は+1、左隣は-1となる

<結論>
・全順序を表す記号 < で、上記のように0に対して、右隣や左隣を考えたとき
 整数Zでは存在するが、有理数Qや実数Rでは 右隣や左隣は存在しない(なお、0以外についても同様)
・それは、順序集合Aの性質によるのです
以上

568132人目の素数さん2022/01/26(水) 07:30:20.69ID:yzceE5A3
>>557 補足追加
(引用開始)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%97_(%E6%95%B0%E5%AD%A6)
列 (数学)
一般化
「有向点族」および「族 (数学)」も参照
整列集合である自然数全体やその切片を順序数と考えるならば、通常の列は有限順序数 n または最小の超限順序数 ω で添字付けられていると考えることができる。このことから一般に、ある集合 X の元の集まりで、整列集合あるいは順序数によって添字付けられるものを広い意味で X の元の列と呼ぶことがある。特に極限数 α をとれば、α によって添字付けられる列を考えることができる。この語法では通常の(無限)列は ω で添字付けられた列ということになる。
(引用終り)

つまり
・通常の列は有限順序数 n または最小の超限順序数 ω で添字付けられていると考えることができる。
・一般に、ある集合 X の元の集まりで、整列集合あるいは順序数によって添字付けられるものを広い意味で X の元の列と呼ぶことがある。
・特に極限数 α をとれば、α によって添字付けられる列を考えることができる。

ここ、分からない人がいるみたいだね
百回音読してくださいw

569132人目の素数さん2022/01/26(水) 08:18:58.77ID:gqrpC6se
>>567
<ωの左隣が存在しなくてよい何の言い訳にもなってなくて草

570132人目の素数さん2022/01/26(水) 08:26:29.73ID:gqrpC6se
>>567
>1.いま、順序集合Aとして、実数Rを考える。正の部分をR+={x|x>0, x∈R}とする。同様に、負の部分をR-={y|y<0, y∈R}とする
> 0に対して、∀y < 0 < ∀x と書ける。Rは連続だから、0の右隣も左隣もないが、何の問題もない
>2.いま、順序集合Aとして、有理数Qを考える。正の部分をQ+={x|x>0, x∈Q}とする。同様に、負の部分をQ-={y|y<0, y∈Q}とする
> 0に対して、∀y < 0 < ∀x と書ける。Qは稠密だから、0の右隣も左隣もないが、何の問題もない
そもそもR上でもQ上でも通常の大小関係<は整列順序でないことは理解してる?
そもそもR上でもQ上でも二項関係<はその名の通り二項の関係であることは理解してる?

571132人目の素数さん2022/01/26(水) 08:40:33.68ID:gqrpC6se
>>568
>つまり
>・通常の列は有限順序数 n または最小の超限順序数 ω で添字付けられていると考えることができる。
>・一般に、ある集合 X の元の集まりで、整列集合あるいは順序数によって添字付けられるものを広い意味で X の元の列と呼ぶことがある。
>・特に極限数 α をとれば、α によって添字付けられる列を考えることができる。
>ここ、分からない人がいるみたいだね
>百回音読してくださいw
添字集合を適当に選べば<ωの左隣が存在しなくてもよいと言いたいの?
じゃあ 1<2<・・<ω なる<列の写像を φ:Λ→N∪{ω} と書くとき、Λとφは何?
言い訳はいいからズバリ答えて

572132人目の素数さん2022/01/26(水) 10:50:19.16ID:zHhgiUVe
>>527 補足
下記2つの列は、数学的には等価(単に記法の違いのみ)

0,・・,1/n,・・,1/2,1,・・,1+1/n,・・,1+1/2,1+1=2
 ↓↑
0<・・<1/n<・・<1/2<1<・・<1+1/n<・・<1+1/2<1+1=2

どちらも、全順序の増加列です
列の長さは、2ωになる
これが、本質ですw

573132人目の素数さん2022/01/26(水) 12:32:25.67ID:gqrpC6se
>>572
>0<・・<1/n<・・<1/2<1<・・<1+1/n<・・<1+1/2<1+1=2
「1<」の右隣が何か聞いてるのになぜ逃げるの?

>これが、本質ですw
逃げるなら本質的に誤りであると認めては?

574132人目の素数さん2022/01/26(水) 13:42:26.17ID:zHhgiUVe
>>572 補足の補足

ちょうど、望月 vs ショルツェ氏の論争もこんな感じかも

おれは、おサルさんはまもとに相手せず、勝手に自説を書く

これで、十分勝てると思っている

望月先生も、こんな感じだろうw

575132人目の素数さん2022/01/26(水) 15:39:50.18ID:gqrpC6se
勝手に書くのはいいけどチラシの裏にしてね
ここは数学板であなたの妄想ワールドを書く所じゃないから

576132人目の素数さん2022/01/26(水) 15:55:26.21ID:AZhf0f3L
【山形メンヘラシスターズおじさん速報】ハラスメント・ストーカー(aka長野在住トラクンス男)が、新作自己紹介文を投下【人種差別と病人差別の反社会性人格障害が顕著化】
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚

894 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2022/01/26(水) 11:49:16.31 ID:gqrpC6se
このスレは女子トイレに侵入しようと試みた山形大学でばったり学生実験に出くわしてしまい居合わせた喪黒福造にドーンと成績Fを付けられて発狂してしまい長野県からリモートで15年に渡り山形の女性准教授宛に匿名掲示板でラブコールを送り続けている周囲の人にはただの気狂いとしか映らずボロを纏いその下は赤褌一枚で街を歩きつつ自分は「神」であり「魂のふるさと」であるというドトール出入り禁止のカンボジアの糖尿病おじさんことジンバブエの腸チフス専用の「愛」と「正義」を説き続けるスレです

577132人目の素数さん2022/01/26(水) 16:40:47.43ID:hbgHdQK0
>>576
あグロ

578132人目の素数さん2022/01/26(水) 18:53:45.71
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    「>>574おれは、**はまもとに相手せず、勝手に自説を書く」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    「まもと」ってなんだよ チョーセンジンかよ
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

579132人目の素数さん2022/01/26(水) 18:59:18.64
>>574  
チョーセンから密入国した「まもと」クン曰く
>おれは、・・・勝手に自説を書く
>これで、十分勝てると思っている

なんだこの🐎🦌www
1.初項はω
2.0の項以外の任意の項に対して、次の項が存在
上記のどちらかを外した時点でボロ負けぇぇぇぇぇwwwwwww
整列順序理解できない全順序🐎🦌のニホンザルのボロ負けぇぇぇぇぇwww

580132人目の素数さん2022/01/26(水) 19:26:49.86ID:9a+HSZkr
痛いですね…これは痛い…

581132人目の素数さん2022/01/26(水) 22:03:53.48ID:q/0DRuxd
ポニョ猿爺ちゃーん、うえええん、SetA爺の救いが無いよぉ…此の壗じゃSetA爺ちゃん無間地獄に落ちちゃうよおおおお
ポニョ猿爺ちゃぁん、ねぇ、ポニョ猿爺ちゃぁん、うわぁあああん、無間地獄に堕ちるの見たく無いよおおお…

582132人目の素数さん2022/01/27(木) 06:13:16.22
ポニョって誰だ?

>此の壗じゃSetA爺ちゃん無間地獄に落ちちゃうよお

SET Aは地獄の業火に焼かれて死ね!!!

583132人目の素数さん2022/01/27(木) 06:16:35.52
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E7%8D%84#%E9%98%BF%E9%BC%BB%EF%BC%88%E3%81%82%E3%81%B3%EF%BC%89%E5%9C%B0%E7%8D%84_/_%E7%84%A1%E9%96%93%EF%BC%88%E3%82%80%E3%81%92%E3%82%93%EF%BC%89%E5%9C%B0%E7%8D%84
阿鼻(あび)地獄 / 無間(むげん)地獄
地獄の最下層に位置する。
大きさは前の7つの地獄よりも大きく、
縦横高さそれぞれ2万由旬(8万由旬とする説もある)。
最下層ゆえ、この地獄に到達するには、
真っ逆さまに(自由落下速度で)落ち続けて2000年かかるという。
前の七大地獄並びに別処の一切の諸苦を以て一分として、
大阿鼻地獄の苦、1000倍もあるという。
剣樹、刀山、湯などの苦しみを絶え間(寸分・刹那)なく受ける。
背丈が4由旬、64の目を持ち火を吐く奇怪な鬼がいる。
舌を抜き出されて100本の釘を打たれ、
毒や火を吐く虫や大蛇に責めさいなまれ、
熱鉄の山を上り下りさせられる。
これまでの7つの地獄でさえ、
この無間地獄に比べれば夢のような幸福であるという。

584132人目の素数さん2022/01/27(木) 06:20:52.23
Aviciこと阿鼻(あび)地獄に堕ちる者が犯した罪
 殺生、盗み、邪淫、飲酒、
 妄語(うそをつくこと)、
 邪見(不正な誤った考えを持つこと)、
 犯持戒人(尼僧・童女などへの強姦)、
 父母・阿羅漢(聖者)殺害。

585132人目の素数さん2022/01/27(木) 07:40:50.15ID:fTQ+efrZ
>>557
>両側無限列あるいは双方向無限列 (doubly or bi-infinite sequence) である(前記>>556

英語版にもあるよ
分からない人は
下記
「For example, the sequence (a_{n})_{n=1}^{∞ } is the same as the sequence (a_{n})_{n∈ N }, and does not contain an additional term "at infinity".」
を百回音読してくださいw

https://en.wikipedia.org/wiki/Sequence
Sequence

The limits ∞ and -∞ are allowed, but they do not represent valid values for the index, only the supremum or infimum of such values, respectively.
For example, the sequence (a_{n})_{n=1}^{∞ } is the same as the sequence (a_{n})_{n∈ N }, and does not contain an additional term "at infinity".
The sequence (a_{n})_{n=-∞ }^{∞ } is a bi-infinite sequence, and can also be written as (・・・ ,a_{-1},a_{0},a_{1},a_{2},・・・ ).

586132人目の素数さん2022/01/27(木) 07:43:19.00ID:fTQ+efrZ
>>585 補足
>The sequence (a_{n})_{n=-∞ }^{∞ } is a bi-infinite sequence, and can also be written as (・・・ ,a_{-1},a_{0},a_{1},a_{2},・・・ ).

これな
三歳児には難しいかもな

587132人目の素数さん2022/01/27(木) 10:11:27.71ID:K/vlCJ4I
>>585
君頭悪いね
定義域をZに拡張した列の存在を誰も否定していないのが分からない?
分からないなら数学板から退去しましょう

588132人目の素数さん2022/01/27(木) 10:49:40.89ID:shhkAtxy
>>513 補足
(引用開始)
松坂和夫「集合・位相入門」(岩波 1968)
このP105 問題の2に
昇鎖の定義がある
順序集合Aの要素からなる列 (an)n∈N(=自然数)で、a1<a2<・・<an<・・
となるものを昇鎖という
降鎖は、この列の不等号が逆で、a1>a2>・・>an>・・
これ以外に、単なる列がある
この3つの差

A)松坂和夫の昇鎖の定義を分解すると、1)順序集合A、2)Aの部分集合の要素 (an)n∈N(=自然数)、3)全順序列 a1<a2<・・<an<・・
 の3つの要素がある(順序の ”<” は、大前提とする)
B)降鎖も同様に、3つの要素があり、全順序列 a1>a2>・・>an>・・ となる点のみが、昇鎖と異なる
C)単なる列は、要素は1つで、列のみ。例えば、・・・,n1,n2,・・・,z1,z2,・・,q1,q2,・・・・,r1,r2,・・ (これは、数直線Rからランダムに数を選んで並べた列で、大小はランダム。列長さは連続濃度まで可)
(引用終り)

1.最も一般化された列とは、順序集合Aの要素からなる列 (aλ)λ∈Λで、ここに添え字集合Λは、極限数 α>>557などとできる
 また、複数の列をつなげた列 (aλ)λ∈Λ + (bλ')λ'∈Λ'も考えられ、
 また、ある列の並びを逆にして、つなげて、両側無限列あるいは双方向無限列 (doubly or bi-infinite sequence) (>>556)も可能である
 また、Λは可算に限らず 非可算も可能です(有向点列>>558
 かように、添え字集合Λは 完全に自由と考えると、順序集合Aのある部分集合の元 aたちを その順序で並べたものといえる
2.さて、昇鎖とは、添え字集合Λ=N(自然数)であって、左から右に増加する 全順序列 a1<a2<・・<an<・・(増加関数と同じ) と、考えることができる
3.逆に、降鎖とは、添え字集合Λ=N(自然数)であって、左から右に減少する 全順序列 a1>a2>・・>an>・・(減少関数と同じ) と、考えることができる

この3つを、きちんと区別し 理解できていない
いや おそらくは理解する能力のない 三歳児レベルの人たちがいる

589132人目の素数さん2022/01/28(金) 01:51:27.61ID:XHv+DeMU
>>588
妄想はチラシの裏でお願いします

590132人目の素数さん2022/01/28(金) 02:05:06.81ID:XHv+DeMU
>>588
>また、複数の列をつなげた列 (aλ)λ∈Λ + (bλ')λ'∈Λ'も考えられ、
が妄想でなければ、(aλ)λ∈Λ + (bλ')λ'∈Λ'とやらを表す写像を答えて下さい。

有理数全体の集合Qは通常の大小関係<で全順序集合です。
>かように、添え字集合Λは 完全に自由と考えると、順序集合Aのある部分集合の元 aたちを その順序で並べたものといえる
が妄想でなければ、Qの元を昇順に並べたときの0の次の項を答えて下さい。

言い訳はいいのでズバリ答えて下さい。
もし答えられなければあなたの発言は妄想です。妄想はチラシの裏でお願いしますね。ここは数学板です。

591132人目の素数さん2022/01/28(金) 02:15:43.90ID:Ngy/VypR
金玉の裏を舐めてくださいお願いしますね

592132人目の素数さん2022/01/28(金) 06:20:40.73
>>588
問い

1)…{{ }}…は集合?
2){{… …}}は集合?
3) …{{… …}}…は集合?

※ …は無限に続く状態を表すものとする

593132人目の素数さん2022/01/28(金) 06:30:47.97
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    「>>320 N→Z→Q→R→C」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    こいつアレフ1の構成方もしらねぇのかよwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

最小の非可算順序数
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E5%B0%8F%E3%81%AE%E9%9D%9E%E5%8F%AF%E7%AE%97%E9%A0%86%E5%BA%8F%E6%95%B0

594132人目の素数さん2022/01/28(金) 07:44:33.71ID:341TuiYA
>>7 追加
> ”(スレ55 http://2chb.net/r/math/1623558298/158より)
> <上昇列 0<・・・<ω が有限列にしかなり得ない
> ことも分からん「考えなしの素人」に数学はムリ”

反例が見つかった(下記)w
下記のOrdinal arithmetic
・Addition で、... < 0'
・Multiplicationで、... < 01
・Exponentiationで、... < (0,1)
www

https://en.wikipedia.org/wiki/Ordinal_arithmetic
Ordinal arithmetic

Addition
The first transfinite ordinal is ω, the set of all natural numbers. For example, the ordinal ω + ω is obtained by two copies of the natural numbers ordered in the usual fashion and the second copy completely to the right of the first. Writing 0' < 1' < 2' < ... for the second copy, ω + ω looks like
0 < 1 < 2 < 3 < ... < 0' < 1' < 2' < ...
This is different from ω because in ω only 0 does not have a direct predecessor while in ω + ω the two elements 0 and 0' do not have direct predecessors.

Multiplication
Here is ω・2:
00 < 10 < 20 < 30 < ... < 01 < 11 < 21 < 31 < ...,
which has the same order type as ω + ω.

Exponentiation
For instance, ω^2 = ω・ω using the operation of ordinal multiplication. Note that ω・ω can be defined using the set of functions from 2 = {0,1} to ω = {0,1,2,...}, ordered lexicographically with the least significant position first:
(0,0) < (1,0) < (2,0) < (3,0) < ... < (0,1) < (1,1) < (2,1) < (3,1) < ... < (0,2) < (1,2) < (2,2) < ...
Here for brevity, we have replaced the function {(0,k), (1,m)} by the ordered pair (k, m).
(引用終り)
以上

595132人目の素数さん2022/01/28(金) 09:18:39.79
>>594
>反例が見つかったw
>下記のOrdinal arithmetic
>・Addition で、... < 0'
>・Multiplicationで、... < 01
>・Exponentiationで、... < (0,1)

問い

1. < 0'の左隣の項は?
2. < 01の左隣の項は?
3. < (0,1)の左隣の項は?

>www

ニホンザル、ついに狂った?

596132人目の素数さん2022/01/28(金) 10:20:39.06ID:XHv+DeMU
>>594
>This is different from ω because in ω only 0 does not have a direct predecessor while in ω + ω the two elements 0 and 0' do not have direct predecessors.
しっかり書いてありますね 。0'の前者は無いと。英語読めますか?

つまり
>0 < 1 < 2 < 3 < ... < 0' < 1' < 2' < ...
なる表記は<列ではないと。<列ならば二項関係<の定義に従い < 0' の左隣が存在する必要がありますから。

コピペバカには理解不能かな?

597132人目の素数さん2022/01/28(金) 11:52:07.62ID:OCJDS5eR
>>595-596
三歳児知能のおサルさんたち、馬脚を現す(サルと馬では 形容矛盾だがw)

二項関係で、集合に全順序を定義できる
有限集合に、全順序を拡大定義できる
可算無限集合たる自然数Nにも、全順序を定義できる

自然数Nを超えて、Ordinal numbers(順序数) にも、全順序を定義できる
必然、”0' do not have direct predecessors.”>>594のような状態(極限順序数の場合)も出現するが、全順序はそのまま定義できて、不等号 < のそのまま使えるってことですよ

それは、扱う集合が、有限集合→ω=自然数N(最小の加算無限)→順序数α
あるいは、有限集合→N→Q(有理数(稠密))→R(実数(連続))
と変遷しても、全て 不等号 < を使った全順序を与えることができて

その扱う集合に合わせて、二項関係たる 不等号 < の記法も自然に拡張され、それぞれに応じて 無限集合を扱うように発展してきたってことです
カントールが、19世後半に無限集合論を考えて以来、100年以上かけて、時代時代の数学者が考えてきたこと

まあ、三歳児知能のおサルさんたちには、ここは理解は難しいだろうねw

598132人目の素数さん2022/01/28(金) 12:16:03.70ID:XHv+DeMU
>>597
数学板で発言したいなら、順序関係の定義・二項関係の定義を確認しなさい
妄想を語りたいなら数学板から去りなさい
三歳児じゃないんだからどちらかにしなさい

599132人目の素数さん2022/01/28(金) 12:23:08.33
>>597
こいつ正真正銘の🐎🦌だな(嘲)

問い

1. Zは整列順序集合でない その理由を答えよ
2. 非負の有理数Q+、非負の実数R+はいずれも整列順序集合でない 
  その理由を答えよ

ま、中卒の🐎🦌には無理か

ギャハハハハハハ!!!

600132人目の素数さん2022/01/28(金) 12:28:14.36
中卒🐎🦌のニホンザルは、一万遍死んでも理解できない文章

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
整列集合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

数学において、整列順序集合または整列集合(英: well­ordered set)とは、
整列順序を備えた集合のことをいう。

ここで、集合 S 上の整列順序関係 (well­order) とは、
S 上の全順序関係 "≤" であって、
S の空でない任意の部分集合が
必ず ≤ に関する最小元をもつものをいう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

601132人目の素数さん2022/01/28(金) 12:32:04.66ID:XHv+DeMU
>>597
>その扱う集合に合わせて、二項関係たる 不等号 < の記法も自然に拡張され
こんなことはコピペ元に書かれてませんが?嘘だと思うなら書かれてる個所を抜粋してごらんなさい

妄想を語りたければチラシの裏でお願いしますね、ここは数学板です

602132人目の素数さん2022/01/28(金) 14:58:08.55ID:OCJDS5eR
全順序と整列の区別がつかないサルへ
鎖(さ、英: chain)の説明もある(下記)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E9%A0%86%E5%BA%8F#%E9%8E%96
全順序
全順序(英: total order)とは、集合での二項関係で、推移律、反対称律かつ完全律の全てを満たすもののことである。
単純順序(たんじゅんじゅんじょ、英: simple order)、線型順序(せんけいじゅんじょ、英: linear order)とも呼ばれる。
集合と全順序を組にしたものは、全順序集合 (totally ordered set), 線型順序集合 (linearly ordered set), 単純順序集合 (simply ordered set) あるいは鎖 (chain) と呼ばれる。
即ち、集合 X が関係 ≦ による全順序をもつとは、X の任意の元 a, b, c に対して、次の3条件を満たすことである:
・反対称律:a ≦ b かつ b ≦ a ならば a = b
・推移律:a ≦ b かつ b ≦ c ならば a ≦ c
・完全律(比較可能):a ≦ b または b ≦ a の何れかが必ず成り立つ

反対称性によって a < b かつ b < a であるという不確定な状態は排除される[1]。完全性を持つ関係は、その集合の任意の二元がその関係で比較可能(英語版)であることを意味する。これはまた、元を直線に並べた図式によってその集合が表せるということでもあり、それは「線型」順序の名の由来である[2]。また完全性から反射性 (a ≦ a) が出るから、全順序は半順序の公理を満たす。半順序は(完全性の代わりに反射性のみが課されるという意味で)全順序よりも弱い条件である。与えられた半順序を拡張して全順序をえることは、半順序の線型拡張(英語版)と呼ばれる。

つづく

603132人目の素数さん2022/01/28(金) 14:59:07.11ID:OCJDS5eR
>>602
つづき


・実数全体の成す集合 R は通常の大小関係 ("<" あるいは ">") によって全順序付けられる。従ってその部分集合としての、自然数全体の成す集合 N, 整数全体の成す集合 Z, 有理数全体の成す集合 Q なども全順序集合になる。これらは何れも、ある性質に関して最小の全順序集合として(同型を除いて)唯一の例を与えることが示せる(ここで、全順序集合 A がある性質に関して「最小」とは、同じ性質を持つ任意の B に対して A に順序同型な B の部分集合が存在することをいう)。
 ・N は上界を持たない最小の全順序集合である。
 ・Z は上界も下界も持たない最小の全順序集合である。
 ・Q は R の中で稠密となる最小の全順序集合である。ここでいう稠密性は a < b なる任意の実数 a, b に対し、a < q < b となる有理数 q が必ず存在することを言う。
 ・R は順序位相(後述)に関して連結となる最小の非有界全順序集合である。
・順序体は定義により全順序である。これは有理数体 Q や実数体 R を包括する概念である。

関連する概念

全順序の同義語としても用いられる鎖(さ、英: chain)は、また適当な半順序集合の全順序部分集合に対しても用いられる。後者の意味での鎖はツォルンの補題で極めて重要な役割を果たす。
例えば整数全体の成す集合 Z に包含関係で半順序を入れた半順序集合を考えると、自然数 n に対し、n 以下の自然数全体の成す部分集合 In からなる集合族 {In | n は自然数} はこの順序に関する鎖、すなわち包含関係に関する全順序部分集合になる。実際、n ≦ k ならば In は Ik の部分集合である。
(引用終り)
以上

604132人目の素数さん2022/01/28(金) 15:42:36.79
>>602
>全順序と整列の区別がつかないサル
それは中卒の貴様じゃんwww

で、なんで全順序のコピペしかしないの
整列順序の文章が理解できないから? 貴様🐎🦌?

鎖とか関係ないじゃん 貴様🐎🦌

>>600読んで、どこがどう理解できないのか云ってみ?

「S 上の全順序関係 "≤" であって、
 S の空でない任意の部分集合が
 必ず ≤ に関する最小元をもつもの」
が理解できないの?

自分より大きな要素全体の集合が
最小元もたなかったから、
後者が存在しねぇじゃん

そんな初歩も理解できないの? マジで🐎🦌なの?

605132人目の素数さん2022/01/28(金) 15:45:20.79
中卒🐎🦌は以下も理解できねぇんだろ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
順序集合 X が全順序集合である場合、以下の条件はどれも互いに同値。

1.X は整列集合である。つまり、空でない任意の部分集合が最小元を持つ。
2.X の全体で超限帰納法が有効である。
3.X の元からなる任意の狭義単調減少列は必ず有限な長さで停止する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

606132人目の素数さん2022/01/28(金) 16:19:37.92ID:XHv+DeMU
>>604
>>全順序と整列の区別がつかないサル
>それは中卒の貴様じゃんwww
完全同意

607132人目の素数さん2022/01/28(金) 17:11:23.21ID:OCJDS5eR
さて

Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 61
http://2chb.net/r/math/1636122558/14
http://hissi.org/read.php/math/20211106/MzZmeC9NRUk.html
必死チェッカーもどき 数学 > 2021年11月06日 > 36fx/MEI
次号の「数学」に星さんの論説が載りますね
日本の数学者を語るスレ
708 :132人目の素数さん[]:2021/11/06(土) 13:39:09.36 ID:36fx/MEI
数学 74巻1号 予定
論説
 星裕一郎:遠アーベル幾何学の進展
 五味清紀:トポロジカル絶縁体入門
      ートポロジーの視点からー
-------------------------------------------
このほか、企画記事、書評、学会ニュース等が掲載
される予定です。
(引用終り)

上記の「論説 星裕一郎:遠アーベル幾何学の進展」は、どうかな?
そろそろ、「数学 74巻1号」が 発行されている時期ですが

つづく

608132人目の素数さん2022/01/28(金) 17:13:33.35ID:OCJDS5eR
>>607
つづき

脱線ですが下記
http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~kanehisa.takasaki/soliton-lab/mugen.html
差出人: Hiraku Nakajima
件名: [MugenML 1633] Re: 数学論説原稿
日付: 2022年1月24日 11:00:22 JST
皆様
本日の arXiv をご覧になった方は気がついたかと思いますが,先日のメールで
書いたことと反して,arXiv に原稿を投稿しました.メーリングリストに送った
あとに編集部から訂正があり,arXivに投稿しても構わない,と許可があった
ためです.結果的に不必要なメールをメーリングリストに流すことになり申し訳
ありませんでした.
中島

件名: [MugenML 1632] 数学論説原稿
日付: 2022年1月20日 8:44:15 JST
皆様
Kavli IPMUの中島啓です.
雑誌数学の論説
超対称性ゲージ理論のクーロン枝の数学的定義とKac-Moody リー環の幾何学的佐武対応
の原稿を私のウェブサイト
https://member.ipmu.jp/hiraku.nakajima/TeX/coulomb_sugaku_arxiv.pdf (超対称性ゲージ理論のクーロン枝の数学的定義と??孃??????リー環の幾何学的佐武対応)
にアップロードしましたので,お知らせ申し上げます.
ご意見,感想頂けましたら幸いです.
編集部に問い合わせたところ,arXivにはアップロードしないように指示されました.
メーリングリストで論文のアナウンスをするのはあまり例がないかと思いますが,
そういう事情ですのでご理解頂ければ幸いです.
なお,次回の数学会の年会の企画特別講演では,この論説の内容の後半部分について
講演をさせていただく予定です.
(引用終り)

余談ですが
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~toshi/jjm/JJMJ/JJM_JHP/jjm-index_jp.htm
Official Journal of the Mathematical Society of Japan
編集委員 小野 薫(京大数理研) 河東 泰之(東京大学) 熊谷 隆(京大数理研) 小林 俊行(東京大学) 斎藤 毅(東京大学) 中島 啓(東大IPMU)

ここの、小野 薫先生 次期数理解析研究所長とありますね
https://twitter.com/math_jin?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/ja/
2022/1/24
次期数理解析研究所長に 小野 薫 教授を選出しました
(引用終り)
以上
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

609132人目の素数さん2022/01/28(金) 23:48:58.42ID:341TuiYA
>>513 補足
(引用開始)
松坂和夫「集合・位相入門」(岩波 1968)
このP105 問題の2に
昇鎖の定義がある
順序集合Aの要素からなる列 (an)n∈N(=自然数)で、a1<a2<・・<an<・・
となるものを昇鎖という
(引用終り)

1)>>7の上昇列 {1,2,3,・・・}∪{ω} | N={1,2,3,・・・} → (1,2,3,・・・,ω)
 で、上記松坂の昇鎖の定義を当てはめると
 a1=1,a2=2,a3=3,・・・ となり、列 N=(1,2,3,・・・)の部分で 添え字集合 n∈N(=自然数)を使い果たしてしまい、ωに届かない
 つまり、上昇列 (1,2,3,・・・,ω)は、松坂の定義の昇鎖ではない!
2)一方、添え字集合をN → N∪{ω}={1,2,3,・・・,ω} へ拡張すれば、下記真の単調増加列の意味で昇鎖である>>603
 (なお,列(1,2,3,・・・,ω)は、当然無限長列である)

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%97_(%E6%95%B0%E5%AD%A6)
列 (数学)
列a はその項を明示して(a1, a2, ...)のように表記される事もある。また簡単に (an) 、(an)n と記す方法もしばしば用いられる。

順序構造と単調性
「単調写像」も参照
列の項全体が、ある順序集合の部分集合を成すとき、単調列の概念を考えることができる。
列 (an) が(広義の)単調増加列または単調増大列 (monotonically increasing sequence) であるとは、
i < j ⇒ ai ≦ aj
を満たすことをいう(今の場合これは「どの項も直前の項以上となっていること」といっても同じである)。また、
i < j ⇒ ai < aj
つまり、どの項も直前の項より真に大きいときには、その列は真の(あるいは狭義の)増大列 (strictly monotonically increasing) という。

一般化
一般に、ある集合 X の元の集まりで、整列集合あるいは順序数によって添字付けられるものを広い意味で X の元の列と呼ぶことがある。特に極限数 α をとれば、α によって添字付けられる列を考えることができる。この語法では通常の(無限)列は ω で添字付けられた列ということになる。
(引用終り)

610132人目の素数さん2022/01/29(土) 01:58:36.20ID:vDIa2pb+
>>609
>つまり、どの項も直前の項より真に大きいときには、その列は真の(あるいは狭義の)増大列 (strictly monotonically increasing) という。
じゃダメじゃん
ωの直前の項が無いんだから
バカ?

611132人目の素数さん2022/01/29(土) 03:58:13.79ID:ynd1YKvE
セタ爺って本当にバカだな。不等号を使って表現できる事や、双方向無限列の存在する事、
ただそれだけの事で、何を答えられてる気に成ってるんだ?
そんな事で「末項の1つ手前の項や初項を示さず『…』に紛らわせた混ざり物だらけ回答」が
解として成立する理由なんかには成ってない。

結局、今日もまたセタ爺は suc(n)=ω なる n つまり ω を後続順序数とする順序数 n を
答える事から逃げる理由の捏造に言葉ならぬコピペ誤引用を尽くし、時間と手間を浪費しただけに過ぎないわけか。
やっぱり人権以外に人間としての価値が無い動物だな、セタ爺は。
要するに、人間もやめ馬と鹿の交雑種もやめ便所虫もやめ便食虫に成り果てた不潔の極み動物だな。

>>602
セタ爺それ、自らの主張を否定する事実だって事に気付いてるか?自爆おめでとう。

612132人目の素数さん2022/01/29(土) 05:16:04.63ID:ynd1YKvE
不等号が使えても全要素無欠明示が出来なきゃ無駄

結局、セタ爺の言う「 {0,1,2,3,…,ω} 」って、砕けた書き方どころか崩し過ぎて誤った書き方で
正しくは「 {0,1,2,3,…},{ω} 」であって、つまり「 N+{ω} 」の事で
何をどうやったって矢張り ω は N の要素なんかには成りはしないんだよな。

やっぱりセタ爺は Σ[k=1,∞]k は正しく書いた lim[n→∞]Σ[k=1,n]k を崩して砕けた書き方である事を知らない事にしろ
更に調子に乗って平然と ω を N に含む解釈も存在すると正気の本気の底意地の本音で思い込んでる事にしろ
セタ爺は此の世の全ての事物に対する理解の仕方が徹頭徹尾に崩して砕けた解釈なんだな。
崩さず砕かない書き方で手抜かり無い解釈をすれば ∞ や ω が finite や N に含まれ様が無い事は
『“自”ずと“明”らか』なのに。

わざわざ何でセタ爺は万人公知かつ先験自明の理を『理屈を“捏”ね繰り回して濫“造”』するんだろ?
都合よく考え過ぎだろ。矢張り自己愛性人格障害だと精神衛生上防衛本能が強過ぎて
節操も際限も無く捏造し続け、反省も自戒もせず開き直り続ける動物に成り下がるんだな。

バカだろ。セタ爺の言う『多様性を重んじる21世紀』こそ、より細分かつ正確に解釈して行かなきゃいけないのに
セタ爺のやってる事と言えば真逆の『“有限”と“無限”の混同』ばかり。

セタ爺は自分の信念である『多様性を重んじる21世紀の数学』にも背く 「『《“逃げ解釈”》』」の精神なんだな。
数学板に現れてから言ってる事とやってる事が全て裏目、全て矛盾。
本当にセタ爺は人権以外に無価値な純然たる公害なる不潔動物。

613132人目の素数さん2022/01/29(土) 05:34:10.81ID:ynd1YKvE
そうだよな、こんな言い訳ですら無い正当化工作捏造曲解してばかりで
トドメを刺された事に気付いても「ここは嘘偽り風説の流布が横行する便所の落書き2ちゃんねる改め5ちゃんねる、
嘘を書いても問題無し」(セタ爺の過去発言)の無法かつ糞垂れ流しレベルの無節操で無際限に開き直り続ける、動く汚物。

そうだよな、そんな動く汚物が、そうだよな。働けるはずがねぇや。連動共同は不能、マイペース共同も不能、自営も不能。
やはり人権以外に無価値もとい負価値な人間をやめ馬と鹿の交雑種もやめ便所虫もやめ便食虫と化した動く汚物だな。
しかも、便食虫なら便食だけさせてりゃ良いかと思いきや、蛆とは逆に更に悪臭不浄害毒化した便にする。矢張り公害。

614132人目の素数さん2022/01/29(土) 07:49:40.15ID:2PdAu/y1
>>607 追加

https://www.fujisan.co.jp/product/1389/new/
数学 最新号:2022年1月号 (発売日2022年01月28日) 岩波書店.
表紙画像 Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚

表紙画像の目次を見ると
論説 遠アーベル幾何の進展 星裕一郎 P1
とあるね

なるほどね

615132人目の素数さん2022/01/29(土) 07:58:36.85ID:2PdAu/y1
>>610
>>つまり、どの項も直前の項より真に大きいときには、その列は真の(あるいは狭義の)増大列 (strictly monotonically increasing) という。
>じゃダメじゃん
>ωの直前の項が無いんだから

なんだ?
おまえ、そんなところで躓いているのか?w

”∀n∈N(自然数)で、n < ω ” と考えれば良い

それは、実数で
∀r∈R-(負の実数) 、 r < 0 と同じだよ

まあ、君には難しいかもね
二項関係を、稠密集合Qや、連続のRに拡大したときには
上記と同様のことが起きる
中学校でしっかり勉強してねw

616132人目の素数さん2022/01/29(土) 08:28:46.70ID:2PdAu/y1
>>615 補足

まあ、下記でも百回音読してくださいね
”For instance, the ordinal number of the set N of all positive integers, ordered by the relation ≦, is ω.
The ordinal number of the set consisting of 1 and numbers of the form 1-1/n where n∈N, ordered by the relation ≦, is ω+1.”
これで、上記の” 1 ”の左の直前はない。1-1/n |n∈N ですからね
でも、≦による二項関係は、ω+1なる列に拡張されている (” ordered by the relation ≦, is ω+1”)

君らには、難しいかなw

https://encyclopediaofmath.org/wiki/Ordinal_number
encyclopediaofmath
Ordinal number

The order type of a well-ordered set.
This notion was introduced by G. Cantor in 1883 (see [2]).

For instance, the ordinal number of the set N of all positive integers, ordered by the relation ≦, is ω.
The ordinal number of the set consisting of 1 and numbers of the form 1-1/n where n∈N, ordered by the relation ≦, is ω+1.

617132人目の素数さん2022/01/29(土) 08:39:45.53
☆曰く
「昨日の「1論説」とは,『遠アーベル幾何学の進展』という題で,
 『数学』に掲載予定,2018年2月に依頼を引受け2019年2月に提出しました.
 今となれば2019年3月以降の進展を組み込めなかった事が残念ですが,
 この残念は,時が止まらない限り不可避ですし,
 何より分野がきちんと動いている証左でしょう.」

望月論文のアクセプトに関する言及から、うまく逃げたな

618132人目の素数さん2022/01/29(土) 08:45:33.48ID:ynd1YKvE
うわ、まだ此の便食虫セタ爺は N と ω との間のミッシングリンクの存在に気付けないのか

619132人目の素数さん2022/01/29(土) 09:32:51.49ID:2PdAu/y1
>>614 追加

J-STAGEに、過去分あるけど(下記)
フィールズ賞 Peter Scholze氏の業績
2020 年 72 巻 1 号 p. 36-42
発行日: 2020/01/24
公開日: 2022/01/25
だから、2年遅れか

https://www.jstage.jst.go.jp/browse/sugaku/list/-char/ja
J-STAGEトップ/数学/巻号一覧
最新号
72 巻 (2020)
1 号 p. 1-

<PDF>
https://www.jstage.jst.go.jp/article/sugaku/72/1/72_0721036/_pdf/-char/ja
フィールズ賞受賞者紹介
Peter Scholze氏の業績
今井 直毅
2020 年 72 巻 1 号 p. 36-42
発行日: 2020/01/24
公開日: 2022/01/25

620132人目の素数さん2022/01/29(土) 09:50:36.43ID:2PdAu/y1
>>617
>「昨日の「1論説」とは,『遠アーベル幾何学の進展』という題で,
> 『数学』に掲載予定,2018年2月に依頼を引受け2019年2月に提出しました.
> 今となれば2019年3月以降の進展を組み込めなかった事が残念ですが,
> この残念は,時が止まらない限り不可避ですし,
> 望月論文のアクセプトに関する言及から、うまく逃げたな

ありがとう
星論説原文をみていないので、推測だが
1.「2019年3月以降の進展」は、南出の明示公式のことでは?
2.望月論文のアクセプトについては、既定路線で織込み済みと思うよ

でも、「2019年2月に提出しました」が、2022年1月号掲載か?
印刷直前、あるいは編集会議直前まで、リバイズ可にすべきと思うけどね(星先生が手直しする気があればだが)

621132人目の素数さん2022/01/29(土) 09:59:20.62ID:ynd1YKvE
>>615-616
おいSetA爺
 ∪[k=1,∞]k 
は『自然数の集合』じゃねぇよ、『アフィン拡大自然数の集合』だよ此の現実逃避便食虫野郎が。

アフィン拡大実数の集合が
_
R
とオーバーライン(  ̄ )付き R で書かれるから
アフィン拡大自然数、アフィン拡大整数、アフィン拡大有理数は
_
N
だな。単なる自然数の集合 N とは違う。また、超実数の集合 *R に属す 超自然数の集合 *N とも異なる。

やっぱり『多様性を重んじる世紀の21世紀の数学』も、細分化かつ正確な区別で解釈すべきだな。
老子も『必ずや名を正さんか!』と説いた様にな。SetA爺みたいに『有限と無限を一緒にする』様な
『ミソとクソを一緒にする』便食虫行為こそ、全く以てSetA爺が謳う『多様性を重んじる21世紀の数学』に反する行為だな。

矢っ張り、SetA爺は人間をやめ馬と鹿の交雑種もやめ便所虫もやめ便食虫に成り果てた世界共通公害だな。

622132人目の素数さん2022/01/29(土) 10:00:28.18ID:vDIa2pb+
>>615
>”∀n∈N(自然数)で、n < ω ” と考えれば良い
じゃ 0<・・・<ω は有限列じゃん
nがどんな自然数でもn以下の自然数は有限個なんだから
バカ?

623132人目の素数さん2022/01/29(土) 10:06:01.02ID:vDIa2pb+
>>615
>二項関係を、稠密集合Qや、連続のRに拡大したときには
>上記と同様のことが起きる
また妄想か
二項関係の定義書いてみな? ほれ、手を動かして書いてみろ 
バカは手を動かすんだよ、頭悪いから頭で考えてもダメ

624132人目の素数さん2022/01/29(土) 10:08:18.42ID:ynd1YKvE
>>622
> バカ?

それはSetA爺は人間をやめ馬鹿つまり馬と鹿の交雑種だった頃の話、
今は馬鹿もやめ便所虫もやめ便食虫と成り果てた。と言うか便食虫の座からも落ちそうだ。
食した糞を更に強毒悪臭不浄化した糞として排泄するから。蛆は逆に食した糞を浄化して排泄するのに。

625132人目の素数さん2022/01/29(土) 10:23:59.23ID:vDIa2pb+
>>616
>上記の” 1 ”の左の直前はない。
じゃ≦列にならんやん、x≦1のxが無いんだからw
実際
>”For instance, the ordinal number of the set N of all positive integers, ordered by the relation ≦, is ω.
>The ordinal number of the set consisting of 1 and numbers of the form 1-1/n where n∈N, ordered by the relation ≦, is ω+1.”
のどこにも≦列なんて書かれてない 英語読めんのか?w

626132人目の素数さん2022/01/29(土) 10:42:22.01ID:2PdAu/y1
>>618
>N と ω との間のミッシングリンクの存在に気付けないのか

ミッシングリンク?
なんだ、それ?w

不等号 < を、そんなに狭く解釈したら
実数 r∈R なんて、至るところ ミッシングリンクだらけだぜ
普通の全順序で、rの直前と直後は存在しないぜ
でも、実数 r∈R 連続だよ

そもそも、ミッシングリンクなんて考えたら
下記のデデキント切断が理解できない
デデキント切断には、ミッシングリンクなんて、登場しないぜwww

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%87%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E5%88%87%E6%96%AD
デデキント切断
デデキント切断(デデキントせつだん、英: Dedekind cut)、あるいは単に切断 (独: Schnitt) とは、リヒャルト・デデキントが考案した数学的な手続きで、実数論の基礎付けに用いられる。

定義
全順序集合 K を、一方が他方の全ての元よりも小であるような二つの組に分けたとする。

K = A ∪ B, A ≠ Φ, B ≠ Φ; a ∈ A, b ∈ B ⇒ a < b.
このような組 (A, B) をデデキント切断という。

概論
以下では全順序集合Kとして有理数をとり、「切断が一つの数を確定する」ことを公理に採用して有理数の"隙間"を埋める形で、実数を構成する。仮に上記のA,Bをそれぞれ下組、上組としておく。

有理数の切断を与えることで、切断に対応する実数をただ一つ定めることができる。

627132人目の素数さん2022/01/29(土) 11:07:36.92ID:ocBYH1Ei

ここまで長野のキチガイジジイの自演
次から自演が再開

628132人目の素数さん2022/01/29(土) 11:31:55.83
中卒ニホンザルは降下列の条件が理解できんらしい
単に任意の項について自身より右のどの項も
自身より小さければいいと思ってる
(だから全順序ばかり🐎🦌の一つ覚えで繰り返す)

しかし、降下列は以下の2条件を満たす必要がある
1.初項が存在する
2.任意の項mについて、そのすぐ右の項である次項nが存在し、m>nである

上記2条件を満たす順序数列は有限長 つまり有限項数で0に達する
いかにバカでかい順序数であってもそうなる それが数学

中卒ニホンザルは数学の初歩も理解できん正真正銘の🐎🦌wwwwwww

629132人目の素数さん2022/01/29(土) 11:44:09.74ID:ynd1YKvE
長野じゃねぇよ広島安芸だ大莫迦野郎
便食尚更不浄化便排泄虫SetA爺は関西圏だろ
猿魔大王ポニョ腹Papiyasは都内だか神奈川だかの大学を出たらしいが住まいが何処かは知らん
極稀に現れる自称おっちゃん(もうおっちゃんじゃねぇ、じっちゃんだよな)も住まいは何処か知らん

630132人目の素数さん2022/01/29(土) 11:48:44.53ID:ynd1YKvE
>>626 > 不等号 < を、そんなに狭く解釈したら
> 実数 r∈R なんて、至るところ ミッシングリンクだらけだぜ
> 普通の全順序で、rの直前と直後は存在しないぜ

スポポポポポポーン!!!

  。   。
    。。 。 。。゚
   。 。。゜。゚。。
  / // / /
 ( Д ) Д)Д))


スパパパパパパーン!!!!!

   + ,, *  +
" +※" + ∴ * ※ *
 * * +※ ゙* ※ * +
+ "※ ∴ * + * ∴ +
  * ※"+* ∵ ※ *"
 ( Д ) Д)Д))

莫迦の宇宙インフレーションじゃあ〜!!!!!!

631132人目の素数さん2022/01/29(土) 11:53:17.48ID:ynd1YKvE
>>626 > そもそも、ミッシングリンクなんて考えたら
> 下記のデデキント切断が理解できない
> デデキント切断には、ミッシングリンクなんて、登場しないぜwww

  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

  手の施し様が無く成ってしまってるぞ!

632132人目の素数さん2022/01/29(土) 11:58:46.08ID:vDIa2pb+
>>626
>不等号 < を、そんなに狭く解釈したら
解釈の問題じゃねえよ
定義の問題だよ
だから言ってるだろ?二項関係の定義を書けと
バカは手を動かず頭で妄想するから間違える

633132人目の素数さん2022/01/29(土) 12:00:12.59ID:ynd1YKvE
便食後尚更不浄化便排泄虫セタ爺のガキ(※)、超実数と言うか超現実数の感覚で順序数を曲解してやがんな。
超限序数1+ω=ω≠ω+1を超現実数同様1+ω=ω+1≠ωに無理やり曲解してやがる。

こりゃまた猿魔大王ポニョ腹Papiyasにロティサリーグリル焼きにされるな。

634132人目の素数さん2022/01/29(土) 12:02:15.15ID:ynd1YKvE
※関西の特に大阪では歳上だろうと爺だろうと糞ガキな奴には「あんのガキゃああ」と激昂する

635132人目の素数さん2022/01/29(土) 12:04:42.69ID:vDIa2pb+
>>626
>不等号 < を、そんなに狭く解釈したら
解釈の余地があるという考えが根本的間違い
ある命題は人によって真だったり偽だったりするんか?それ数学か?

636132人目の素数さん2022/01/29(土) 14:53:00.14ID:2PdAu/y1
>>635
だから、下記の記法が標準だろ?www
( 不等号 < で、具体的な すぐ右がどうの、左がどうの は、不要!w )
いろんな流儀が存在する場合もありだが、自分の幼稚な流儀をごり押ししなさんなw

>>594より)
https://en.wikipedia.org/wiki/Ordinal_arithmetic
Ordinal arithmetic

Addition
The first transfinite ordinal is ω, the set of all natural numbers. For example, the ordinal ω + ω is obtained by two copies of the natural numbers ordered in the usual fashion and the second copy completely to the right of the first. Writing 0' < 1' < 2' < ... for the second copy, ω + ω looks like
0 < 1 < 2 < 3 < ... < 0' < 1' < 2' < ...
This is different from ω because in ω only 0 does not have a direct predecessor while in ω + ω the two elements 0 and 0' do not have direct predecessors.

Multiplication
Here is ω・2:
00 < 10 < 20 < 30 < ... < 01 < 11 < 21 < 31 < ...,
which has the same order type as ω + ω.

Exponentiation
For instance, ω^2 = ω・ω using the operation of ordinal multiplication. Note that ω・ω can be defined using the set of functions from 2 = {0,1} to ω = {0,1,2,...}, ordered lexicographically with the least significant position first:
(0,0) < (1,0) < (2,0) < (3,0) < ... < (0,1) < (1,1) < (2,1) < (3,1) < ... < (0,2) < (1,2) < (2,2) < ...
Here for brevity, we have replaced the function {(0,k), (1,m)} by the ordered pair (k, m).
(引用終り)

637132人目の素数さん2022/01/29(土) 15:20:36.37ID:vDIa2pb+
>>636
>いろんな流儀が存在する場合もありだが、自分の幼稚な流儀をごり押ししなさんなw
それがおまえ

>だから、下記の記法が標準だろ?www
>( 不等号 < で、具体的な すぐ右がどうの、左がどうの は、不要!w )
だから二項関係の定義を書けと言ってるだろ
バカは頭で考えても無駄 手を動かせ

638132人目の素数さん2022/01/29(土) 15:23:02.41ID:vDIa2pb+
>>636
どこに
>0 < 1 < 2 < 3 < ... < 0' < 1' < 2' < ...
が<列って書いてあるんだよw
英語も読めんのか?w バカは英語くらい勉強しろw

639132人目の素数さん2022/01/29(土) 18:09:12.72ID:jntxnafb
>>616
> ω+1なる列に拡張されている

「ω+1なる列」はω重シングルトンにならないだろ
ω重シングルトンは同様に書けば「ω+0なる列」

640132人目の素数さん2022/01/29(土) 18:19:28.40ID:2PdAu/y1
つづき

おサルは
>>158より
(引用開始)
<上昇列 0<・・・<ω が有限列にしかなり得ない
(引用終り)
という主張だ
対して、私はそれは無限列であって、下記の”無限降下列”(無限に下る)とは全く違う(無限列で可)って主張なのです(^^
(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B4%E7%A4%8E%E9%96%A2%E4%BF%82
二項関係が整礎であるとは、真の無限降下列をもたないことである。
定義
集合あるいはクラス X 上の二項関係 R が整礎であるとは、X の空でない任意の部分集合 S が R に関する極小元を持つことをいう[1]。
X が集合であるとき、従属選択公理(英語版)(これは選択公理よりも真に弱く可算選択公理よりも真に強い)を仮定すれば、同値な定義として、関係が整礎であることを可算無限降下列が存在しないこととして定められる[3]。つまり、X の元の無限列 x0, x1, x2, ... で、どんな n についても xn+1 R xn となるようなものはとれない。
関係 R が X 上で逆整礎 (converse well-founded) または上方整礎 (upwards well-founded) であるとは、R の逆関係 R?1 が X 上の整礎関係であるときにいう。このとき R は昇鎖条件を満たすという。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%89%87%E6%80%A7%E5%85%AC%E7%90%86
正則性公理は、別名基礎の公理とも呼ばれ、ZF公理系を構成する公理の一つで、1925年にジョン・フォン・ノイマンによって導入された。
定義
以下の4つの主張はいずれも同値であり、どれを正則性の公理として採用しても差し支えない。
・∀xについて、無限下降列である x∋ x1∋x2∋ ... は存在しない。

(引用終り)

199 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2021/06/17(木) 15:11:56.19 ID:1ixenOss [5/10]
>>191
インデックス集合そのものに性質はない
強いて言えば添字付けたい集合への全射があればいい
今回の場合だと上昇列を考えたいので定義域に順序が入っている必要もあると思うが、{0, …, ω}には順序数の標準の順序を入れればいい

つづく

641132人目の素数さん2022/01/29(土) 18:20:50.80ID:2PdAu/y1
>>640
誤爆スマン
再投下ww

三歳児のおサルは、いつまでたってもωの理解が進まないなw
過去スレでもコテンパンにやられたのに、学習しないやつらだw
長いが再録するよwww

<過去レス再録>(下記のスレ55の158,574,593とスレ56の104)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 55
http://2chb.net/r/math/1623558298/158
158 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2021/06/17(木) 09:25:42.97 ID:40Ayiq4a
>>141
猿回し君は、抽象数学を具体的に目で見て理解したいらしいが
残念ながら無理筋なのでキレイサッパリ諦めよう
<上昇列 0<・・・<ω が有限列にしかなり得ない
ことも分からん「考えなしの素人」に数学はムリ

176 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2021/06/17(木) 10:27:00.92 ID:1ixenOss [2/10]
>>172
0<・・・<ω
を見たときに、自分は
a:{0, …, ω}→{0, …, ω}でa(x)=xとなる列を思い浮かべたな
したがってインデックス集合{0, …, ω}が無限集合なので無限列と

179 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2021/06/17(木) 11:25:31.78 ID:1ixenOss [3/10]
>>178
上昇列の定義を確認したかったが見つからなかったので、自分で考えてみたが、
インデックス集合をIとして∀i,j∈I i≦j⇒ai≦ajが成り立つことかと思った
この場合、I={0, …, ω}から任意に2元i,jを取ってくると、i≦j⇒i=ai≦aj=jは自明に成り立つので、
a:{0, …, ω}→{0, …, ω}でa(x)=xとなる列は上昇列になるかなと

188 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2021/06/17(木) 13:13:12.50 ID:fmi4nuTk [8/15]
>>179
>上昇列の定義を確認したかったが見つからなかったので、自分で考えてみたが、
それ、多分合っていると思うよ
そもそも、この話は下記の
整礎:真の無限降下列をもたない
正則性公理:∀xについて、無限下降列である x∋ x1∋x2∋ ... は存在しない
の議論に由来している

つづく

642132人目の素数さん2022/01/29(土) 18:21:41.27ID:2PdAu/y1
>>641
つづき

おサルは
>>158より
(引用開始)
<上昇列 0<・・・<ω が有限列にしかなり得ない
(引用終り)
という主張だ
対して、私はそれは無限列であって、下記の”無限降下列”(無限に下る)とは全く違う(無限列で可)って主張なのです(^^
(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B4%E7%A4%8E%E9%96%A2%E4%BF%82
二項関係が整礎であるとは、真の無限降下列をもたないことである。
定義
集合あるいはクラス X 上の二項関係 R が整礎であるとは、X の空でない任意の部分集合 S が R に関する極小元を持つことをいう[1]。
X が集合であるとき、従属選択公理(英語版)(これは選択公理よりも真に弱く可算選択公理よりも真に強い)を仮定すれば、同値な定義として、関係が整礎であることを可算無限降下列が存在しないこととして定められる[3]。つまり、X の元の無限列 x0, x1, x2, ... で、どんな n についても xn+1 R xn となるようなものはとれない。
関係 R が X 上で逆整礎 (converse well-founded) または上方整礎 (upwards well-founded) であるとは、R の逆関係 R?1 が X 上の整礎関係であるときにいう。このとき R は昇鎖条件を満たすという。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%89%87%E6%80%A7%E5%85%AC%E7%90%86
正則性公理は、別名基礎の公理とも呼ばれ、ZF公理系を構成する公理の一つで、1925年にジョン・フォン・ノイマンによって導入された。
定義
以下の4つの主張はいずれも同値であり、どれを正則性の公理として採用しても差し支えない。
・∀xについて、無限下降列である x∋ x1∋x2∋ ... は存在しない。

(引用終り)

199 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2021/06/17(木) 15:11:56.19 ID:1ixenOss [5/10]
>>191
インデックス集合そのものに性質はない
強いて言えば添字付けたい集合への全射があればいい
今回の場合だと上昇列を考えたいので定義域に順序が入っている必要もあると思うが、{0, …, ω}には順序数の標準の順序を入れればいい

つづく

643132人目の素数さん2022/01/29(土) 18:22:02.89ID:2PdAu/y1
>>642
つづき

243 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2021/06/17(木) 18:31:53.16 ID:KCAxlwiy [1/3]
>>222
改めて整理すると、
a:{0, …, ω}→{0, …, ω}でa(x)=xとなる関数を考える
aの定義域はインデックス集合であり、aは列である
列をa、インデックス集合をIとして∀i,j∈I i≦j⇒ai≦ajが成り立つとき、aは真の上昇列や<上昇列であると呼ぶ
I={0, …, ω}とすると∀i,j∈I i < j ⇒ i = ai < aj = jが成り立つので、aは真の上昇列であり、インデックス集合が無限なので無限列でもある
論理的にどこが、そして何が誤っているかを知りたい

401 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2021/06/19(土) 12:25:32.47 ID:jEvz9hTC [1/5]
>>395
ω+1={1,2,3,...,ω}が最大値を持つ超限順序数であることと、無限降下列を持たないことごっちゃになってるな
中途半端に基礎論勉強したって感じなのかな

574 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2021/06/20(日) 17:27:33.12 ID:aiCb8/PE [59/66]
>>570
>順序数は上昇列じゃないんだ。
>じゃあωも上昇列でないてことでok?
ああ、そうだよ
そもそもID:jA2rtNGF君は、なんでωが上昇列だと思うんだい?
ちゃんと答えてごらん センセイ、怒らないからw

593 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2021/06/20(日) 18:16:19.00 ID:aiCb8/PE [66/66]
>>589
>ω={0,1,2,...}が上昇列じゃないって言ったのは何なのさ
0<1<2<・・・が上昇列でない、といつどこで誰がいいました?
幻聴でしょうw
いわれているのは以下
「0<1<2…<ωは、無限上昇列ではない」
ニホンゴ、ワカリマスカ?w

968 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2021/06/27(日) 21:24:36.76 ID:2cYyqlhC
>>946
>>574の君「ωは上昇列ではない」
>>593の君「ωは上昇列である」
あのもう議論としてあなたは詰んでしまってるんで
てか一週間経って俺がいなくなってそうな状態を見計らっての、突然の勝利宣言は流石に笑える
どんだけ悔しかったんだ
(引用終り)
以上

644132人目の素数さん2022/01/29(土) 18:36:24.90ID:2PdAu/y1
>>639
>> ω+1なる列に拡張されている
>「ω+1なる列」はω重シングルトンにならないだろ
>ω重シングルトンは同様に書けば「ω+0なる列」

ああ、そうだね
ω重シングルトンの話は別
空集合Φを元とするシングルトン{Φ}を、1重とする

<なお、カッコには添え字をつける。カッコが有限なら添え字の有無は同じ意味です>
1重 {Φ}1
2重 {{Φ}1}2
 ・
 ・
n重 {・・{{Φ}1}2・・}n
 ・
 ・
ω重 {・・{・・{{Φ}1}2・・}n・・}ω
となる

つまり、1重,2重,・・,n重,・・とすべての自然数を尽くしたのち、ω重になる

カッコの添え字もそれに対応する
つまり、例えば 右カッコで }1}2・・}n・・とすべての自然数を尽くしたのち、ω重の}ωに至る
(左カッコも同様)

645132人目の素数さん2022/01/29(土) 19:16:05.11ID:ENybOWPw
>>644
> n重 {・・{{Φ}1}2・・}n
>  ・
>  ・
> ω重 {・・{・・{{Φ}1}2・・}n・・}ω

> ω重 {・・{・・{{Φ}1}2・・}n・・}ω
はω+1重だから

> ω重の}ω
ω重じゃないだろ

646132人目の素数さん2022/01/29(土) 19:59:37.87ID:vDIa2pb+
>>644
>ω重 {・・{・・{{Φ}1}2・・}n・・}ω
・・{・・{{Φ}1}2・・}n・・は集合?
YESならその元は何?

647132人目の素数さん2022/01/29(土) 20:24:48.49ID:p4T8SQRN
以上、キチガイの独り言

648132人目の素数さん2022/01/29(土) 23:31:14.45ID:2PdAu/y1
>>645
有限n重 {・・{{Φ}1}2・・}n
を認めるならば

ω重 {・・{・・{{Φ}1}2・・}n・・}ω
で合うだろ?
これは定義です

>>656
>>ω重 {・・{・・{{Φ}1}2・・}n・・}ω
>・・{・・{{Φ}1}2・・}n・・は集合?
>YESならその元は何?

そういう突っ込みなら、urelement と考えて納得してもらえれば、それで結構だ
https://en.wikipedia.org/wiki/Urelement
Urelement

}1}2・・}n・・ は、一つの状態です
1,2,・・,n,・・ と同じです

箱が可算無限個あるとする
□1,□2,・・,□n,・・ となる。添え字1,2,・・,n,・・は、全ての自然数を尽くす

649132人目の素数さん2022/01/29(土) 23:33:35.54ID:vDIa2pb+
>>648
>urelement と考えて納得してもらえれば、それで結構だ
つまり
>ω重 {・・{・・{{Φ}1}2・・}n・・}ω
なるものはZF上には存在しないと?

650132人目の素数さん2022/01/30(日) 06:26:43.75ID:17tiKPMs
>>648
> 有限n重 {・・{{Φ}1}2・・}n
> を認めるならば
>
> ω重 {・・{・・{{Φ}1}2・・}n・・}ω
> で合うだろ?
> これは定義です

> ω重 {・・{・・{{Φ}1}2・・}n・・}ω
> で合うだろ?

合わない

最小の有限順序数がΦ
Φ重は「ゼロ重」

最小の超限順序数がω
ω重は可算無限以上に限定した場合の「ゼロ重」

> ω重 {・・{・・{{Φ}1}2・・}n・・}ω
は可算無限以上の{}ωが1つあるのでω重とはならない

651132人目の素数さん2022/01/30(日) 07:54:49.27
>>640
>お●●は
><上昇列 0<・・・<ω が有限列にしかなり得ない
>という主張だ
>対して、私は
>それは無限(上昇)列であって、
>”無限降下列”(無限に下る)とは全く違う
>って主張なのです(^^

まさに食言、歴史の改竄

そもそも
「0<1<2<・・・ω
 という無限上昇列があるから
 それをそのままひっくり返せば
 無限降下列になる!」
と🐎🦌丸出しな発言をしたのは
中卒🗾🐒 貴様だ

それに対して私が
「上記の列にはωの直前の項がない
 したがって
 0<1<2<・・・<x<ω
 とはならないからひっくり返しても
 無限降下列とはならない
 ひっくり返して降下列となる上昇列
 0<1<2<・・・<x<ω
 は有限列となる な・ぜ・な・ら、
 xに入るのは自然数nに限られるから」
と完璧に論破して🗾🐒を焼き尽くした
貴様はすでに我々に食われて🦴になってしまったのだよ

🗾🐒よ、安らかに眠れ R.I.P

652132人目の素数さん2022/01/30(日) 08:03:15.41
>>641
>三歳児のお●●は、いつまでたってもωの理解が進まないなw
>過去スレでもコテンパンにやられたのに、学習しないやつらだw
>長いが再録するよwww

無意味w

>176 名前:132人目の素数さん[]
>投稿日:2021/06/17(木) 10:27:00.92 ID:1ixenOss [2/10]
>0<・・・<ω 
>を見たときに、自分は
>a:{0, …, ω}→{0, …, ω}でa(x)=xとなる列
>を思い浮かべたな

これが間違い

なぜなら、そのような列は
0<・・・ω
とは書けても
0<・・・<ω
とは書けない

<ωの左の項が存在しないから

>179 名前:132人目の素数さん[]
>投稿日:2021/06/17(木) 11:25:31.78 ID:1ixenOss [3/10]
>上昇列の定義を確認したかったが見つからなかったので、自分で考えてみたが、
>インデックス集合をIとして∀i,j∈I i≦j⇒ai≦ajが成り立つことかと思った

これも間違い

なぜなら、そのような定義では
任意の項について、その直前の項が存在するとはいえな
一方「<ω」と書かれてしまったら、直前の項は存在しなければならない
そう認めらないなら、国語ができない、論理が分からない🐎🦌だから
いかに小難し気なことをいってもフフンと鼻で笑われるだけである

>188 名前:132人目の素数さん[sage]
>投稿日:2021/06/17(木) 13:13:12.50 ID:fmi4nuTk [8/15]
>それ(179)、多分合っていると思うよ

多分でなく全然間違ってる 「と思う」は要らないw
🗾🐒は実にみっともないw

653132人目の素数さん2022/01/30(日) 08:12:13.35
>>642
>199 名前:132人目の素数さん[]
>投稿日:2021/06/17(木) 15:11:56.19 ID:1ixenOss [5/10]
>インデックス集合そのものに性質はない
>強いて言えば添字付けたい集合への全射があればいい
>今回の場合だと上昇列を考えたいので
>定義域に順序が入っている必要もあると思うが、
>{0, …, ω}には順序数の標準の順序を入れればいい

はい、全然ダメw 間違い

「<ω」と書かれてしまった時点でωの直前の項が必要

よく
「<ωというのは、
 ωより左にある項が、ωより小さければいい
 という意味だ」
と言い訳をする🐎🦌がいるが、<ωと書いた本人が
「そういう意味ではない
 そういう意味なら別の記号、例えば<<を用いる」
と言い切ってバッサリ切り捨てたのだから
いつまでもそんな言い訳に固執するのは見苦しい
首を刎ねられた🗾🐒がいつまでも往生際悪く
口をパクパクさせるもんじゃないw

654132人目の素数さん2022/01/30(日) 08:18:49.56
>>643
>243 名前:132人目の素数さん[]
>投稿日:2021/06/17(木) 18:31:53.16 ID:KCAxlwiy [1/3]
>論理的にどこが、そして何が誤っているかを知りたい

「a:{0, …, ω}→{0, …, ω}でa(x)=xとなる列
 インデックス集合をIとして∀i,j∈I i≦j⇒ai≦ajが成り立つこと」
というだけでは
0<・・・ω とは書けても
0<・・・<ω とは書けない

これが半可通の誤り

<ωというのは、
ωより左にある項が、ωより小さければいい
という意味ではなく
ωの直前にx<ωとなる項xがある
という意味だ」

この時点で半可通は
負けた、焼かれた、食われた、死んだ

🐎🦌が人間ヅラするな!!!

P.S.

>968 名前:132人目の素数さん[]
>投稿日:2021/06/27(日) 21:24:36.76 ID:2cYyqlhC
>俺がいなくなってそうな状態を見計らっての、
>突然の勝利宣言は流石に笑える
>どんだけ悔しかったんだ

おまえ、🗾🐒だろ?w
相変わらずやることが姑息で見苦しいな
さすが人間失格の畜生だ(嘲)

655132人目の素数さん2022/01/30(日) 08:28:50.83
>>644
>ω重シングルトンの話は別
>空集合Φを元とするシングルトン{Φ}を、1重とする

><なお、カッコには添え字をつける。カッコが有限なら添え字の有無は同じ意味です>
>1重 {Φ}1
>2重 {{Φ}1}2
> …
>n重 {・・{{Φ}1}2・・}n
> …
>ω重 {・・{・・{{Φ}1}2・・}n・・}ω
>となる

>つまり、1重,2重,・・,n重,・・とすべての自然数を尽くしたのち、ω重になる

>カッコの添え字もそれに対応する
>つまり、例えば 右カッコで }1}2・・}n・・とすべての自然数を尽くしたのち、
>ω重の}ωに至る(左カッコも同様)

番号のつけ方が間違ってるねw

{0}=1
{0,1}=2

{0,1,…,n-1}=n

{0,1,…,n-1,n,…}=ω

従って
1重 {Φ}0
2重 {{Φ}0}1
 …
n重 {…{{Φ}0}1…}(n-1)
 …
が正しい

そして、正しい考え方でω重を考えると
…{{…{{Φ}0}1…}(n-1)}n…

アルェー 一番外の{}がないぞ?
そりゃそうだ
{0,1,…,n-1,n,…}=ω
に、最大の要素なんか存在しないから

🗾🐒、順序数の定義を誤解して
ωのカッコつけの仕方を間違って
毎度恒例の大自爆w

何度自爆して死ねば気が済むのやら
中卒ヤンキーの考えることは
大卒のニンゲン様には理解できんねw

656132人目の素数さん2022/01/30(日) 08:37:39.42
>>648
>有限n重 {・・{{Φ}1}2・・}n を認めるならば
>ω重 {・・{・・{{Φ}1}2・・}n・・}ω で合うだろ?
>これは定義です

n={1,…,n} という定義ではないがw
上記の定義は、正則性公理に真っ向から反するのでNG

🗾🐒は、順序数の定義すら理解できないのか?
流石ニンゲン失格の畜生だな 
高校中退の中卒ヤンキーに数学は無理 諦めろ

657132人目の素数さん2022/01/30(日) 08:41:15.80
>>648
>>・・{・・{{Φ}1}2・・}n・・は集合?
>そういう突っ込みなら、urelement と考えて納得してもらえれば、それで結構だ

urelementだとして、
x=・・{・・{{Φ}1}2・・}n・・
が、
Φ<x
{Φ}<x
{{Φ}}<x
となるのはなぜ?

🗾🐒、貴様、何も考えずに漫然と口からデマカセ言ってるだろ? 脳味噌あんのか?

658132人目の素数さん2022/01/30(日) 08:44:54.53
SET Aに質問

円x^2+y^2=1にはQ∪{∞}と1対1に対応する
無数の有理点が存在することを示したが、さて
円x^2+y^2=3には有理点が存在しない
これを証明せよ

659132人目の素数さん2022/01/30(日) 09:07:31.41ID:dinVA2/U
>>648
>そういう突っ込みなら、urelement と考えて納得してもらえれば、それで結構だ
>https://en.wikipedia.org/wiki/Urelement
>Urelement
>}1}2・・}n・・ は、一つの状態です
> 1,2,・・,n,・・ と同じです

しかし、この状態は、ZFC内でも至る所存在する
例えば、順序対 (1,2,・・)自然数全体よりなる
これに、クラトフスキーの定義(a,b)_{K}:={{a},{a,b}}を適用したのち、外側の{}を外す
その元を全部書き上げることができるか? できないよね

同じように、ノイマン構成の自然数 {1,2,・・}で、外側の{}を外す
そうすると、その元は 1,2,・・,n,・・ という状態になる。後半は、”n,・・”としか書けない状態になるよ
この中に、{}の多重無限の状態となっている元が存在する(存在しなければNは無限集合ではない!)

同じだよ
元を具体的に書けない状態になる
人はそれを求めて、無限公理を置いたのです

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%86%E5%BA%8F%E5%AF%BE
順序対
順序対(じゅんじょつい、英: ordered pair)は、一口に言えば対象を「対」にしたものである。二つの対象 a, b の順序対をふつうは (a, b) で表す。ここで、「順序」対において対象の現れる順番は重要であることに注意しなければならない、すなわち a = b でない限り (a, b) という対と (b, a) という対とが相異なる[注 1]。
順序対 (a, b) において、対象 a を第一成分 (first entry, first component), 対象 b を第二成分 (second entry, second component) などと呼ぶ。場合によっては、第一、第二座標や、左射影・右射影ともいう。
順序 n-組の再帰的定義が可能になる。例えば、順序三つ組 (a, b, c) を、ひとつの対を別の対へ入れ子にした (a, (b, c)) として定義できる。
直積集合やその部分集合である二項関係(これは対応と言っても同じであり、また従って当たり前のように目にする写像や函数もこれに含まれる)は順序対を用いて定義される。
集合論による順序対の定義
クラトフスキーの定義
Kuratowski (1921) は今日的に広く受け入れられている順序対 (a, b) の定義[5][注 4]
(a,b)_{K}:={{a},{a,b}}
を提唱した。

660132人目の素数さん2022/01/30(日) 09:47:12.89
>>659
>この状態(注:urelement?)は、ZFC内でも至る所存在する
>順序対 (1,2,・・)自然数全体よりなる
>これに、クラトフスキーの定義(a,b)_{K}:={{a},{a,b}}を適用したのち、
>外側の{}を外す
>その元を全部書き上げることができるか? できないよね

元が無限にあってもいい
無限にあるから、無限重が存在する、とはいえない
その推論は初歩レベルで間違ってるw

>ノイマン構成の自然数 {1,2,・・}で、外側の{}を外す
>そうすると、その元は 1,2,・・,n,・・ という状態になる。
>後半は、”n,・・”としか書けない状態になるよ

ああ、そうだよ そんなこと、どんな🐎🦌でもわかるw

>この中に、{}の多重無限の状態となっている元が存在する
>(存在しなければNは無限集合ではない!)

ギャハハハハハハ!!!

{}が無限重になってる元なんか一つも存在しねぇよw
無限集合だから無限重の元があるとかいってる中卒の貴様が
初歩レベルで間違ってる

自然数はみな有限 だから{}はどれもこれも有限重
有限重シングルトンが無限に存在すると矛盾するというなら
背理法で矛盾を導いてみろ できないからwwwwwww

661132人目の素数さん2022/01/30(日) 09:50:50.32ID:Ry9RibmI
>>659
>同じように、ノイマン構成の自然数 {1,2,・・}で、外側の{}を外す
>そうすると、その元は 1,2,・・,n,・・ という状態になる。後半は、”n,・・”としか書けない状態になるよ
>この中に、{}の多重無限の状態となっている元が存在する
はい、大間違い。
{1,2,・・}の元はどれも自然数なのでどれも多重有限。

>(存在しなければNは無限集合ではない!)
はい、大間違い。
{1,2,・・}の元はどれも自然数だが無限集合。

全問不正解なのでゼロ点で落第です。

662132人目の素数さん2022/01/30(日) 09:52:55.29
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    「>>659ノイマン構成の自然数全体の集合の中には
    /   ⌒(__人__)⌒ \     {}が無限重となっている元が存在する
    |      |r┬-|    |    存在しなければ自然数全体の集合は無限集合でない!」
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

663132人目の素数さん2022/01/30(日) 09:53:39.78
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   >>662だっておwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    有限集合が有限個しかないとか
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //     マジで思ってんのかwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

664132人目の素数さん2022/01/30(日) 09:58:24.87
【冗談】
n階建てのビルで、階を1階からn階までで表示するが
あれは「間違ってる」と思ってるw

正しくは0階からn−1階までと表示すべきである
実際、いわゆる「1階」は階段を上らないのだからw

つまりω階のビルには最上階がない(これは冗談ヌキ)
0階、1階、2階、・・・延々と登れるが
どの階にもその上の階がある
もちろん、ω階なるものはない!

665132人目の素数さん2022/01/30(日) 10:33:43.43ID:Ry9RibmI
>>659
>同じように、ノイマン構成の自然数 {1,2,・・}で、外側の{}を外す
>そうすると、その元は 1,2,・・,n,・・ という状態になる。後半は、”n,・・”としか書けない状態になるよ
>この中に、{}の多重無限の状態となっている元が存在する(存在しなければNは無限集合ではない!)
1は有限重 かつ nが有限重ならネストが一つ増えたn+1も有限重 よって 任意の自然数は有限重
数学的帰納法も知らないとか中卒?

666132人目の素数さん2022/01/30(日) 10:53:30.18ID:Ry9RibmI
>>664
>正しくは0階からn−1階までと表示すべきである
イギリスはこれ
1階:the ground floor 2階:the first floor

667132人目の素数さん2022/01/30(日) 11:50:03.31ID:YUY+m/tE
ホテル★ヒルベルトに呼ばれたホテトル嬢が部屋番号0室やn-1号室に呼ばれちゃぅってほんと?めぅ!
(池沼大声)

668132人目の素数さん2022/01/30(日) 11:55:40.12ID:YUY+m/tE
00…;…00…号室
アァッ-!ァモゥ、めちゃくちゃダョ!
助けて!ァィァンマン!∨ァモゥッチャマン!

669132人目の素数さん2022/01/30(日) 11:58:15.29ID:YUY+m/tE
でもでも…
電子カードkeyなら部屋番号管理、うん、安心!

670132人目の素数さん2022/01/30(日) 12:01:39.00ID:YUY+m/tE
縦横斜、全方位放射線状無尽蔵に部屋番号、整理整頓して付けてくれょな~頼むょ~

671132人目の素数さん2022/01/30(日) 12:03:31.51ID:DrMCpxs0
バカガイクラカンガエテモコタエハデナイ

672132人目の素数さん2022/01/30(日) 12:06:01.99ID:YUY+m/tE
…ァッ!ァッ!…
…昨日も寄り道しちゃって…
…帰り道…
分からなくなっちゃったんでしたっけね、このナビ、ォカスィィ…(池沼小声)

673132人目の素数さん2022/01/30(日) 12:07:33.17ID:YUY+m/tE
>>671
ォレが帰れなぃのゎ、ナビ製作者ガバカなセィッ!(池沼絶叫)

674132人目の素数さん2022/01/30(日) 13:45:08.03ID:X/pvc+4l
スルルェ凍ッテルゥゥ…!
許してくださぃ! センセンシァル!
喪ゥ何ニモ書き込みマセンカラ!
(永久ニ(トゎ言ッテ)ナィデス)ゥゥ…

675132人目の素数さん2022/01/30(日) 13:49:16.37ID:X/pvc+4l
※フロア0がなくて地上1階から数え始める基準にすると、地下1階が地上1階に対応してるから、地平線が0階に相当する
ってほんと?めぅ
(豹変)

676132人目の素数さん2022/01/30(日) 13:54:37.79ID:X/pvc+4l
>>674
↑もしかしたらサイクリック宇宙論の立場をとるなら無限ともいえるかも知れない時空間のカウントの中において、嘘つき人間の“ぉ約束”、ほんの刹那の一瞬、ってほんとだょ?めぅ
の見本レス

677132人目の素数さん2022/01/30(日) 14:13:46.73ID:04C7/STB
…ッィデニィィ…
数学ヂャナクテ…モシャモシャセン!…ナンテスケド…
数え方の考え方ッポィカラ…数板ニ聞ィチャィマス!(池沼大声)²
自然科学的デ…モシャモシャセン…
建築工学や建材が発展してマントル越えできる建設技術が出現すると、対蹠点に到達する地下フロアも可能になったとしたら、“地下0地点”は丁度地球の中心点ですか?
これって流体力学的なポイントのカウントの仕方になりますか?

678132人目の素数さん2022/01/30(日) 14:16:30.34ID:04C7/STB
月までの往復コストを下げるのに宇宙エレベーターが考案されてますから、その先にはいずれ遠からず開発されて登場してそうなカウント法ですよね?

679132人目の素数さん2022/01/30(日) 14:17:16.36ID:04C7/STB
月までの往復コストを下げるのに宇宙エレベーターが考案されてますから、その先にはいずれ遠からず開発されて登場してそうなカウント法ですよね?

680132人目の素数さん2022/01/30(日) 14:21:40.67ID:04C7/STB
同レス2投もセンセンシァル!
更ニ、ォィゥチ…

そしたら🍩クィズ、教ェテ!センセンシァル!

地球の中心点を貫いてァゥトォブァゥタ-スペ-スに真っ直ぐ野比のび太な1本の線の両端は…
交わってる…交わってない…?

681132人目の素数さん2022/01/30(日) 14:26:07.83ID:04C7/STB
ィクラ考ェテモ…コレガワカラナィ…
>>671助けて! 予ゲンシャマン!
センセンシァル!
…MUR頭治リテェナァ~ォレモナァ~…

682132人目の素数さん2022/01/30(日) 14:31:36.36ID:04C7/STB
>>675
>地平線
↗「地表」ノ方ガマシダタカモ

683132人目の素数さん2022/01/30(日) 14:33:29.14ID:04C7/STB
マタ スルルェ散ラカシチャッ…タ…アァァ゛ァ゛…

モシャモシャセン! センセンシァル!
|=₃

684132人目の素数さん2022/01/30(日) 14:43:00.36ID:q6Naihye
>>659 補足
>この中に、{}の多重無限の状態となっている元が存在する(存在しなければNは無限集合ではない!)

エンドレス状態ってことですよw
つまり、個々の元は有限だが、任意のnに対して、常にn+1が存在する

もっと言えば、常に 1〜nは有限だが、常に n<x∈N なる元xは無限に存在する状態です
こういう状態でなければ、Nは無限集合に成りえない

人は、そういう状態を求めて無限公理をおいた
最初の無限集合Nさえできれば、あとはそれをタネにして、いろんな無限状態をZFC内に作り出せるのです

Nを添え字集合に使ったり、Nのべき集合を作ったりしてね

685132人目の素数さん2022/01/30(日) 15:03:19.31
>>684
>エンドレス状態ってことですよ
>つまり、個々の元は有限だが、任意のnに対して、常にn+1が存在する
>もっと言えば、
>常に 1〜nは有限だが、
>常に n<x∈N なる元xは無限に存在する状態です
>こういう状態でなければ、Nは無限集合に成りえない

中卒🗾🐒 ちょとおちつこか?

あのな、要素の並びがエンドレスなんはみんなわかったとんねや
みんなあんたみたいな🐒やのうてニンゲンなんやから

で、あんた>>659でなんつうた?
「ノイマン構成の自然数 {1,2,・・}
 この中に、{}の多重無限の状態となっている元が存在する」
つうたよな

「多重「無限」」?「無限重」のこっちゃろ?
無限の自然数がある、でないと自然数が無限個あるわけない
そうほえたやろ?

アホやろ?ドアホウやろ?
なんで有限の自然数が無限個あったらあかんねん?
無限個あると前提して矛盾導いてみせんかい?この🗾🐒!!!

686132人目の素数さん2022/01/30(日) 15:15:48.37
>>666
>>正しくは0階からn−1階までと表示すべきである
>イギリスはこれ
>1階:the ground floor 2階:the first floor

イギリス人は正しい
アメリカ人はアホやw

・・・閑話休題

ω階があるのはω+1以上の階数のビルである
実はω階には下りの階段はない エレベータはあるがw

つまり、有限階からω階には階段では行けないのである
これ豆な

さてω階にお住まいのアイドル、久保史緒里さん(20,仮名)が
下りのエレベータに乗ったとする。そのとき無数のヲタが
1階「よし、エレベータに乗ったろ」
2階「先に、エレベータに乗ったろ」
3階「先に、エレベータに乗ったろ」
・・・
とすべての有限回で一斉にエレベータのボタンを押した

さて、彼女が乗ったエレベータが最初に止まるのはどの階でしょう?
(続く)

687132人目の素数さん2022/01/30(日) 15:21:06.12
ちなみに久保史緒里は乃木坂の二代目エースです
決して二代目エースは与田祐希や山下美月ではなぁい!💪

@YouTube

;t=69s

688132人目の素数さん2022/01/30(日) 15:26:52.97
ちなみに乃木坂の初代エースは先日ご卒業された生田絵梨花さんです
決して西野七瀬や白石麻衣ではなぁい!💪

@YouTube


689132人目の素数さん2022/01/30(日) 15:34:59.06
乃木坂の系譜

無能なセンター枠 西野→与田→遠藤
目立つセンター枠 白石→山下→賀喜
実はエース枠   生田→久保→…

5期オーディションで、3代目エースは現れるのか?!

690132人目の素数さん2022/01/30(日) 16:11:51.66ID:+33g6wHu
>>686
ω-1階!(ノイジー池沼)
…と見せかけて…
私もそんなにバカじゃないんですよ…(池笑)
加算無限ヲタから狙われてるのを察知したクボチョリゎ、ぉ住まぃのω階から+1の屋上に出てヘリポ-トからヘリで一気に好キッチャマのぉ住まぃの甘々スウィ-トル-ムにヘリコプタ-デリで
「私をぉ届け💞」
スルンデスョ?
ヴァレンタ淫💝デリヘリ🚁デスョ。

全ヲタ憤タヒ。

691132人目の素数さん2022/01/30(日) 16:15:41.42ID:+33g6wHu
クィズに釣ラレチャッ…タ…アァァ…
モシャモシャセンセンシァル!
|=₃

692132人目の素数さん2022/01/30(日) 16:37:49.92
>>690
これはこれはBKAのセンター、川栄李奈さんですねw

@YouTube

;ab_channel=AKB48

693132人目の素数さん2022/01/30(日) 17:41:00.51ID:HM6h0Q7V
BKA…
入レルカモ…
ッテ…勘違ィシチャ´~`ゥゥ…トコ…
ァリマス! ァリマス! (食ィ気味)

694132人目の素数さん2022/01/30(日) 17:45:16.42ID:HM6h0Q7V
今日の✨º₄ッチャマ✨サンド🥪…
一丁上ガリッ!🍵終ワリッ!ぉ仕舞ぃッ!
パパッと終了ッ!
ぉ休ミナサィッ!
|=₃

695132人目の素数さん2022/01/30(日) 21:06:13.71ID:NMRGVGmL
生田絵梨花サントセックスシタイナ
オマンコトカオシリノアナヲジックリナメテ
オチンチンモシャブッテモラッテ
オタガイタカマッタトコロデヌレヌレノマンコニギンギンノチンポヲイレテ
ダキアッテキスシナガラオタガイハゲシクコシヲウゴカシテ
アノヨニイキタイ

696132人目の素数さん2022/01/30(日) 21:20:34.07ID:aTNTScgh
a_watcherの正体を確認

697132人目の素数さん2022/01/30(日) 22:33:42.71ID:OBQ2WsI/
セタ爺、またもや自殺レス

>>636
> だから、下記の記法が標準だろ?www
> ( 不等号 < で、具体的な すぐ右がどうの、左がどうの は、不要!w )
> いろんな流儀が存在する場合もありだが、自分の幼稚な流儀をごり押ししなさんなw

セタ爺、遂に自殺しちまったな。『不等号 < で、具体的な すぐ右がどうの、左がどうの は、不要!w』なら
お前は初めから『ωの1つ前の序数を答える事が出来なかった』わけだからな。

俺ら素人が何気無く扱う数学、だが数学者歴々は、お前の定義域指定みたいな抜け作が無い様に
公理系作りをして行って数学の厳正精確緻密細分化ぶりを高め深めて来たんだよ。
ωの1つ前の序数を答えられる事を欠いて、数列番号範囲指定も、序数集合列範囲指定も、完成しない。

残念ながら、お前の『k=1,∞』範囲指定は、数列番号版にしても、序数集合版にしても、抜け作、手落ち。

おらセタ爺、問題を簡単にしてやるよ。『超限序数ωの1つ前の序数を答えよ』だから『超限序数ωの-1の序数を答えよ』だ。
おら答えろよセタ爺。例え存在しない物でも『あると考える数学があってもいい!w』と考えるのが
セタ爺お前の言う『多様性を重んじる21世紀の数学』ならぬ『ミソもクソも一緒数学』だろ?
多様性論は寧ろ厳正精確緻密細分化だからな。お前の『有限と無限を一緒くた』にする『ミソもクソも一緒数学』とは違う。

698132人目の素数さん2022/01/30(日) 23:31:32.04ID:dinVA2/U
>>684 補足の補足

なんか、おサル>>7の落ちこぼれは
自然数の集合N=ωが分かってないね

1.各自然数∀n∈Nは有限。つまり極限順序数を含まない。が、列 1,2,・・ は可算無限長(Nの濃度は可算無限)
 即ち、列 1,2,・・ はエンドレス無限
 ∀n∈Nで、nは有限だが、列 1,2,・・ が可算無限長になることは、矛盾しない!!w
 これが、理解できていないんだな、きっとw

2.現代数学では、エンドレス無限をコンパクト化する(エンドを追加する)ことができる
 例えば、ω∪{ω}とすれば良い。列 1,2,・・,ωができる
 列 1,2,・・,の部分は可算無限長だから、列 1,2,・・,ωも可算無限長になる
 普通に 不等号 < で全順序だから 列 1<2<・・<ωと書けて 列長さ可算無限長は不変

これが分からないんだねw
なんだかね

可算無限長列 1,2,・・,n,・・ で
常に前半部分の列 1,2,・・,nの長さは有限nであって、常に後半部分の列 n,・・ の長さが可算無限長となる

これが理解できないんだねw
なんだかねwww

699132人目の素数さん2022/01/31(月) 00:06:15.91ID:BTa9xoAM
>>698 >  列 1,2,・・,の部分は可算無限長だから、列 1,2,・・,ωも可算無限長になる

スポポポポポポーン!!!
  。   。
    。。 。 。。゚
   。 。。゜。゚。。
  / // / /
 ( Д ) Д)Д))

スパパパパパパーン!!!!!
   + ,, *  +
" +※" + ∴ * ※ *
 * * +※ ゙* ※ * +
+ "※ ∴ * + * ∴ +
  * ※"+* ∵ ※ *"
 ( Д ) Д)Д))

SetA爺は最早、無間地獄行きでさえない、地獄道界からも落ちた外道界行きじゃぁあああ!

700132人目の素数さん2022/01/31(月) 02:54:40.71ID:J8Pf6tN4
>>698
>普通に 不等号 < で全順序だから 列 1<2<・・<ωと書けて 列長さ可算無限長は不変
<ωの左隣は何?

701132人目の素数さん2022/01/31(月) 07:04:04.52
>>698
>なんか、お●●の落ちこぼれは
>自然数の集合N=ωが分かってないね

自然数の集合N=ωが分かってないのは
ナニワの中卒🗾🐒の貴様だよw

>1.各自然数∀n∈Nは有限。つまり極限順序数を含まない。
>が、列 1,2,・・ は可算無限長(Nの濃度は可算無限)
>即ち、列 1,2,・・ はエンドレス無限
>∀n∈Nで、nは有限だが、
>列 1,2,・・ が可算無限長になることは、矛盾しない!!w
 
だったら、有限重シングルトンの全体が
無限集合になることも矛盾しない

無限集合だから、無限重シングルトンがある
というナニワの中卒🗾🐒の🐎🦌発言 自ら否定w

これが、理解できていないんだな 明らかにwww

>2.現代数学では、エンドレス無限をコンパクト化する
>(エンドを追加する)ことができる
>例えば、ω∪{ω}とすれば良い。列 1,2,・・,ωができる
>列 1,2,・・,の部分は可算無限長だから、
>列 1,2,・・,ωも可算無限長になる
>普通に 不等号 < で全順序だから
>列 1<2<・・<ωと書けて 列長さ可算無限長は不変

現代数学でも、ノンコンパクト集合は存在しますが何か?
Nは順序位相でノンコンパクトですが何か?

どういいつくろってもNにωは入ってませんが何か?

これが分からないんだねw 🐎🦌だねwwwww

>可算無限長列 1,2,・・,n,・・ で
>常に前半部分の列 1,2,・・,nの長さは有限nであって、
>常に後半部分の列 n,・・ の長さが可算無限長となる

そんなこといくらいっても、
「後半に必ずωがあるんだもん」
という証明にはなりませんが何か?

これが理解できないんだねw 白痴だねwwwwwww

702132人目の素数さん2022/01/31(月) 07:43:14.97ID:XXKH210d
>>641 補足
179 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2021/06/17(木) 11:25:31.78 ID:1ixenOss [3/10]
>>178
上昇列の定義を確認したかったが見つからなかったので、自分で考えてみたが、
インデックス集合をIとして∀i,j∈I i≦j⇒ai≦ajが成り立つことかと思った
この場合、I={0, …, ω}から任意に2元i,jを取ってくると、i≦j⇒i=ai≦aj=jは自明に成り立つので、
a:{0, …, ω}→{0, …, ω}でa(x)=xとなる列は上昇列になるかなと
(引用終り)

ここ、下記の英文wikipediaに定義ある
上記の定義で合っている

https://en.wikipedia.org/wiki/Sequence
Sequence
2.3 Increasing and decreasing
A sequence is said to be monotonically increasing if each term is greater than or equal to the one before it.
For example, the sequence (a_n)_{n=1}^{∞} is monotonically increasing if and only if an+1 ≧ an for all n ∈ N.
If each consecutive term is strictly greater than (>) the previous term then the sequence is called strictly monotonically increasing.
A sequence is monotonically decreasing, if each consecutive term is less than or equal to the previous one, and strictly monotonically decreasing, if each is strictly less than the previous.
If a sequence is either increasing or decreasing it is called a monotone sequence.
This is a special case of the more general notion of a monotonic function.

The terms nondecreasing and nonincreasing are often used in place of increasing and decreasing in order to avoid any possible confusion with strictly increasing and strictly decreasing, respectively.

703132人目の素数さん2022/01/31(月) 07:54:38.07ID:XXKH210d
>>702 補足の補足
>インデックス集合をIとして∀i,j∈I i≦j⇒ai≦ajが成り立つことかと思った
>この場合、I={0, …, ω}から任意に2元i,jを取ってくると、i≦j⇒i=ai≦aj=jは自明に成り立つので、
>a:{0, …, ω}→{0, …, ω}でa(x)=xとなる列は上昇列になるかなと

英文wikipediaでは
https://en.wikipedia.org/wiki/Sequence
Sequence
2.3 Increasing and decreasing
A sequence is said to be monotonically increasing if each term is greater than or equal to the one before it.
For example, the sequence (a_n)_{n=1}^{∞} is monotonically increasing if and only if an+1 ≧ an for all n ∈ N.
(引用終り)

とあるので、
”the sequence (a_n)_{n=1}^{∞} is monotonically increasing if and only if an+1 ≧ an for all n ∈ N. ”
は、あくまで一例で
よって、上記の
インデックス集合 I={0, …, ω}として
a:{0, …, ω}→{0, …, ω}でa(x)=xとなる列は上昇列になる
は、正しい

ここで、躓いているようじゃねw

704132人目の素数さん2022/01/31(月) 12:06:48.84ID:J8Pf6tN4
>>702
>ここ、下記の英文wikipediaに定義ある
>上記の定義で合っている
はい、大間違いです。
何が間違いか分かりますか?分かりませんか?英語読めませんか?

705132人目の素数さん2022/01/31(月) 12:13:24.21ID:J8Pf6tN4
>>703
>”the sequence (a_n)_{n=1}^{∞} is monotonically increasing if and only if an+1 ≧ an for all n ∈ N. ”
>は、あくまで一例で
そもそも for example と書かれてるんだからいちいち一例と断る必要無し。
問題はそんなところではありません。何が問題か分かりますか?


lud20220131121518
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1641704497/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64 YouTube動画>11本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 63
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 66
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 62
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 60
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 67
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 61
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 69
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 68
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 44
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 54
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 55
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 53
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 57
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 45
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 46
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 52
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 48
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 47
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 70
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 71
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 72
Inter universal geometry と ABC予想(応援スレ)50
Inter universal geometry と ABC予想(応援スレ)58
Inter universal geometryとABC予想(応援スレ)
Inter-universal geometry と ABC予想 24
Inter-universal geometry と ABC予想 34
前スレ Inter-universal geometry と ABC予想 34
Inter universal geometry と ABC卵z(応援スレ)50
Inter-universal geometry と ABC予想 51
Inter-universal geometry と ABC予想 43
Inter-universal geometry と ABC予想 50
Inter-universal geometry と ABC予想 49
Inter-universal geometry と ABC予想 53
Inter-universal geometry と ABC予想 52
Inter-universal geometry と ABC予想 35
Inter-universal geometry と ABC予想 30
Inter-universal geometry と ABC予想 27
Inter-universal geometry と ABC予想 33
Inter-universal geometry と ABC予想 41
Inter-universal geometry と ABC予想 39
Inter-universal geometry と ABC予想 31
Inter-universal geometry と ABC予想 40
Inter-universal geometry と ABC予想 37
Inter-universal geometry と ABC予想 42
Inter-universal geometry と ABC予想 38
Inter-universal geometry と ABC予想 23
Inter-universal geometry と ABC予想 32
Inter-universal geometry と ABC予想 21
Inter-universal geometry と ABC予想 29
Inter-universal geometry と ABC予想 26
Inter-universal geometry と ABC予想 否定派
Inter-universal geometry と ABC予想 25
Inter-universal geometry と ABC予想 22
Inter-universal geometry と ABC予想 36
Inter-universal geometry と ABC予想 28
Inter-universal geometry と ABC予想 否定派2
Inter-universal geometry と ABC 予想 44
Interーuniversal geometryとABC予想(応用スレ)51
Inter-universal geometry と ABC予想 14
Inter-universal geometry と ABC予想 6
12:16:20 up 21 days, 22:40, 0 users, load average: 10.34, 9.63, 9.27

in 0.041069984436035 sec @0.041069984436035@0b7 on 010302