◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

雑談はここに書け!【63】 YouTube動画>3本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1655822031/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1132人目の素数さん2022/06/21(火) 23:33:51.87ID:DcnBF6D8
雑談はここでお願いします。

前スレ
http://2chb.net/r/math/1646659010/

2132人目の素数さん2022/06/22(水) 11:14:54.84ID:GpuutDrS

3132人目の素数さん2022/06/22(水) 15:42:22.68ID:GpuutDrS
ウィキペディア:百科事典
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E5%AD%A6

ウィキブックス:教科書
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%95%B0%E5%AD%A6

ウィキバーシティ:大学 ←独自研究アリ
https://ja.wikiversity.org/wiki/Portal:%E6%95%B0%E5%AD%A6

4132人目の素数さん2022/06/22(水) 16:10:20.10ID:gbepuZ/f
前スレ>>999
どこに仕掛けられているのか分からないが、部屋の外のスピーカーから、暴力的な
人間の声が聞こえてくる。

5132人目の素数さん2022/06/22(水) 16:34:01.77ID:4EU7blzo
>>4
スピーカーと思ったのは何で?
音質?

6132人目の素数さん2022/06/22(水) 16:43:22.36ID:gbepuZ/f
>>5
その方向に人は母親しかいないのに、遠くから叫んでいるような声ではなく
その場に普通にいるような感じで声が聞こえてくるから

7132人目の素数さん2022/06/22(水) 16:47:08.55ID:4EU7blzo
>>6
音質は実際の声に近いの?完全に現実の人の声と同じレベル?

8132人目の素数さん2022/06/22(水) 18:26:29.52ID:gbepuZ/f
>>7
完全に同じ。私は未解決問題を10問解決したから、変な連中にターゲットにされている。

今も外から「女性蔑視。」だとか小学生みたいなレッテル張りの声を聞かせる男30代以上の
声が聞こえてきた。こいつらの頭はどうなっているのだろうか?それを言って何になるのか
私には理解できない。テレビからの声で「女性蔑視だと言え。」とアホな命令をする馬鹿の
声も聞こえてきたことがあった。

こいつらの価値観による意味不明な論理によると、「女性蔑視」だと私の論文が公開されない
ことになるらしい。

9132人目の素数さん2022/06/22(水) 18:39:58.04ID:4EU7blzo
>>8
音質は直接人の声を聞くのと変わらないのね
そうするとかなり高性能なスピーカーで大きなものになると思うんだけど、それなら探せばすぐ見つかるんじゃない?

10132人目の素数さん2022/06/22(水) 19:01:53.51ID:lVDbOfnX
肝心なところになると誤魔化す高木(自称)

11132人目の素数さん2022/06/22(水) 19:31:24.35ID:gbepuZ/f
>>9
高性能小型スピーカーがあるのかもしれない

12132人目の素数さん2022/06/22(水) 19:34:36.46ID:4EU7blzo
>>11
大きい奴かもしれないよ
とりあえず探したの?
探して見つけられたら理想的だよね

13132人目の素数さん2022/06/22(水) 19:56:23.78ID:ElpfG1N8
>>11
幻聴かもしれない

14132人目の素数さん2022/06/23(木) 05:33:06.91ID:QaRfCAAi
>>13
幻聴であれば、明確に誰の声か判断できないと考えられる

15132人目の素数さん2022/06/23(木) 05:49:28.02ID:SW7VQKEf
>>14
アホのお前が「考えられる」!ゲラゲラ

16132人目の素数さん2022/06/23(木) 08:16:08.20ID:xSIU8n4N
前にも国道の向こうからの声、家の中の声、テレビからの声の元を聞いたことがあるけど最後は誤魔化したw

17132人目の素数さん2022/06/23(木) 11:23:42.07ID:QaRfCAAi
>>16
誤魔化してはいない。将来私の証明が正しいと認定されれば、ここで起きた不祥事が
何だったのかということに対して追及がなされるかもしれない。

18132人目の素数さん2022/06/23(木) 11:30:35.05ID:9rVbpeJT
>>14
幻聴だと明確に誰かの声と判別できないと考える根拠ってありますか?

19132人目の素数さん2022/06/23(木) 12:01:04.39ID:QaRfCAAi
>>18
私は幻聴は聞こえないから分からないが、脳が作り出す声であれば誰だか分かるようには聞こえない
のではないかと考える

20132人目の素数さん2022/06/23(木) 12:30:18.97ID:9rVbpeJT
>>19
脳が作り出す声だと誰だかわかるようには聞こえないと考える根拠は何かありますか?

21132人目の素数さん2022/06/23(木) 13:21:33.65ID:xSIU8n4N
>>17
「かもしれない」www

22132人目の素数さん2022/06/23(木) 14:18:31.30ID:4f3K0K8D
>>17
認定されればwww

一度でも客観的に認定された事実があるなら証拠とともに出せよ

23132人目の素数さん2022/06/23(木) 14:34:21.97ID:xSIU8n4N
俺は未解決問題を10個解いたと思う
俺は差別を受けていると思う
俺は嫌がらせを受けていると思う

24132人目の素数さん2022/06/23(木) 15:24:59.54ID:QaRfCAAi
>>23
>俺は差別を受けていると思う
これは書いたことないが?

25132人目の素数さん2022/06/23(木) 15:54:55.31ID:xSIU8n4N
高校入試で第一志望を落とされたんだろう

26132人目の素数さん2022/06/23(木) 16:26:06.11ID:xSIU8n4N
論文の投稿を邪魔されたんだろう

27132人目の素数さん2022/06/23(木) 17:54:46.85ID:5zn5ZdUh
幻聴って、幻のようなぼんやりしたアヤフヤな声ではなく、ハッキリくっきり明瞭に聞こえるぞ
耳から聞こえる本当の声と区別がつかないから、それが幻聴だとはなかなか気づけないくらいだ

28132人目の素数さん2022/06/23(木) 17:57:41.38ID:xSIU8n4N
統合失調症者登場

29132人目の素数さん2022/06/23(木) 18:00:03.87ID:xSIU8n4N
お前は区別付いたんだろう

30132人目の素数さん2022/06/23(木) 20:32:52.96ID:QaRfCAAi
私が未解決問題を10問解決したというのは事実であり、私に文句や誹謗をする人間は
何を言っているかは分からなく、理解不能の声を聞かせる。

今日は「私を馬鹿にしたから出さない。」と聞こえてきたが、私が何時誰を馬鹿にしたと
言っているのか分からない。しかも、何を出さないのかも分からない。
このような、日本語も正確に話すことができないような人間に、意味不明な事を毎日言われるのは
不愉快極まりない。

31132人目の素数さん2022/06/23(木) 23:04:48.05ID:s6I3urZd
>>30
日本語も正確に話せないような奴に褒められてなんとか賞とかほざいてる高木らしいクズな意見だな

32132人目の素数さん2022/06/24(金) 03:44:21.39ID:kIgMw2UN
「私が未解決問題を10問解決したというのは事実」と思う
「私に文句や誹謗をする人間は何を言っているかは分からない」と思う
「私に理解不能の声を聞かせる」と思う

33132人目の素数さん2022/06/24(金) 07:06:11.34ID:kIgMw2UN
高木の「論文」は論文の形式が満たされてなく内容も間違ってる、と思う

34132人目の素数さん2022/06/24(金) 07:09:12.17ID:kIgMw2UN
高木を攻撃する声は幻聴である、と思う

35132人目の素数さん2022/06/24(金) 07:20:16.47ID:LiprxNJe
>>33-34
何故反対に書かなければならないのでしょうか

36132人目の素数さん2022/06/24(金) 08:58:36.86ID:mMBYGv2G
>>29
声だけでは区別つかない

37132人目の素数さん2022/06/24(金) 10:17:17.57ID:kIgMw2UN
>>35
>>32の主語は高木、
>>33-34の主語は俺

38132人目の素数さん2022/06/24(金) 22:20:20.53ID:kIgMw2UN
高木はだんまり

39132人目の素数さん2022/06/25(土) 02:30:50.46ID:oGV/IjXk
高木くんへのおすすめ動画見つけたんだ



40132人目の素数さん2022/06/25(土) 05:43:29.17ID:iUyhy4BH
ケーニヒスベルクの橋

ロシア外務省は24日、リトアニアがロシアの飛び地
カリーニングラードへの貨物列車通過を拒否した問題について、米国を非難した。
ロシアと西側諸国との緊張がさらに高まったとしている。

41132人目の素数さん2022/06/25(土) 07:46:46.30ID:e7hXp947
ロシアはとことん罰せられるべきだからな。
プーチンは全世界の敵だということを知らしめないと。

プーチンもラブロフも死ねばいい。

42132人目の素数さん2022/06/25(土) 10:15:05.86ID:SQSzpSXj
それって一筆書きのやつ?

43132人目の素数さん2022/06/25(土) 14:04:13.13ID:hrufMQ5Y
高木の症状が悪化しますように

44未解決問題解決者 髙木 宏兒 ◆pObFevaelafK 2022/06/25(土) 14:04:30.62ID:yb420Xkg
今「髙木のものでは出ない。」と聞こえてきました。
何故理由不明かつ、名無しの無責任で卑怯者の声を聞かなければならないのでしょうか?

全てただでvixraでバラ撒けばいいんでしょうか?

45132人目の素数さん2022/06/25(土) 14:04:48.14ID:yb420Xkg
>>43
今アホな声を聞かせましたからねー--

46◆pObFevaelafK 2022/06/25(土) 14:06:54.85ID:yb420Xkg
完全解決かつ、4年3ヵ月に及ぶ私の個人的な研究は大成功に終わったわけですが、何故こういう
呪いの声を聞かなければならないのか?

47132人目の素数さん2022/06/25(土) 14:08:22.48ID:rBiKnB7J
これ以上悪化とかあり得るんかな?

48◆Xt/gXyp3CsOR 2022/06/25(土) 14:10:50.39ID:yb420Xkg
世界中の整数論の研究者が迷惑しているから、私の論文の隠蔽芸は卒業した方がいいんじゃないんですか
この国の国会議員と官僚と数学者は?

何時まで数学の発展を阻害するチンピラ妨害工作をしているんでしょうか?

49◆pObFevaelafK 2022/06/25(土) 14:11:24.72ID:yb420Xkg
>>48
トリップを訂正

50132人目の素数さん2022/06/25(土) 14:15:00.26ID:s6iruaSU
>>47
もう少し悪化すると世界が破滅する妄想に取り憑かれるそうだ

高木くんの場合、たぶん世界的な成果(笑)が世に出ることを妨げる謎の勢力によって世界は破壊されることになる

51◆pObFevaelafK 2022/06/25(土) 14:16:11.53ID:yb420Xkg
「内閣商辞職をしなけれ出すのは無理。」という内容も聞こえてきていますが
何故、数学の未解決問題の解決と内閣の辞職が関係しているんでしょうか?

以前にテレビ番組で
「政治と数学をどちらを信用するのか。」
という何の関係もないものに、トレードオフがあるというような原稿もありましたが?

馬鹿じゃないんでしょうか?数学を発展させる論文を隠蔽して何がしたいんでしょうか?
数学的な成果を確立した人間に名無しのボンクラは何を言っているんだ。ふざけんのもいい加減にしろ。

52132人目の素数さん2022/06/25(土) 14:18:25.55ID:yb420Xkg
>>50
>世界が破滅する妄想に取り憑かれるそうだ
お前ら、文系のアホがそう考えているんだろうよ。私の数学は、乗算と除算の理解が深まるだけで
あり、この内容事態で何か問題が起きることはあり得ない。

53132人目の素数さん2022/06/25(土) 14:18:53.43ID:yb420Xkg
>>52 訂正
×事態
〇自体

54132人目の素数さん2022/06/25(土) 14:22:39.01ID:LrsxiZr1
幻聴だよ
門外漢の癖に幻聴でないと主張するのは良くないよ

55132人目の素数さん2022/06/25(土) 14:36:30.79ID:yb420Xkg
>>54
門外漢が未解決問題を10問も個人で解決するのは無理だと書いているようだが

56◆pObFevaelafK 2022/06/25(土) 14:40:22.26ID:yb420Xkg
申し訳ないが私は数学が相当なレベルで得意なのでこういう普通あり得ない結果となっています。

理由を言わずして、論文が出ないかのような発言をして、私に間違った相場観を吹き込み
不快に思わせる意図はどこにあるのでしょうか?

私の性格上、頭に来たらその内容を全て論理的に全てここに書いてしまうという事が分からないのでしょうか?
馬鹿につける薬はないとはいいますけど。

57132人目の素数さん2022/06/25(土) 14:52:55.18ID:ykyXknoz
「自家発電できるやつは強い」

58132人目の素数さん2022/06/25(土) 15:01:35.53ID:hrufMQ5Y
馬鹿につける薬はない、自己紹介乙

59132人目の素数さん2022/06/25(土) 15:09:06.81ID:yb420Xkg
当然、私以外の未解決問題を解決できないのに、解決した私を馬鹿にしている人間達につける薬だ

60132人目の素数さん2022/06/25(土) 15:09:19.93ID:hrufMQ5Y
高木の数学は出来の悪い高校生レベルw

61132人目の素数さん2022/06/25(土) 15:13:00.79ID:hrufMQ5Y
高木は整数の証明問題は苦手w

62132人目の素数さん2022/06/25(土) 15:13:47.24ID:x0c6a65u
高木の妄想悪化してて微笑ましい。
昨日も2時間位喚いてたんかな。

63132人目の素数さん2022/06/25(土) 15:17:24.14ID:2VmTsv/D
>>56
数学が出来るwww
背理法は間違えるのが当たり前とか何十回もホザイてただろ。数学力皆無

64132人目の素数さん2022/06/25(土) 15:20:40.75ID:hrufMQ5Y
高々数ページの計算、肝心な所は別のインチキ論文を参照

65132人目の素数さん2022/06/25(土) 15:25:34.08ID:LrsxiZr1
>>55
いや数学の門外漢じゃなくて
精神医学の門外漢
幻聴は知人の声でも起こります

66132人目の素数さん2022/06/25(土) 15:35:38.40ID:hrufMQ5Y
思い込みが自己増殖する馬鹿木

67◆pObFevaelafK 2022/06/25(土) 15:44:38.75ID:yb420Xkg
今ヤクザが「怪我するぞ。」とワンパターンな脅しをしました。この国では個人の研究者が
未解決問題を解決したと発言すると怪我をするんですか?いい国ですね、チンピラが研究者を
馬鹿にする。

何度も書いていますが、鹿児島県警はうちで意味不明な誹謗や暴言が聞こえてくるという大変な
迷惑行為かつ犯罪行為が繰り返されていますが、これは放置ですか?

68132人目の素数さん2022/06/25(土) 15:47:40.43ID:hrufMQ5Y
つまんねー

69132人目の素数さん2022/06/25(土) 15:47:54.57ID:yb420Xkg
>>60
大嘘は書かなくていいよ

>>63
Firoozbakht予想を初等的に解決してからそれを書いてね。一生無理だろうけど

>>64
そういう論文もありますね、それも今年の3月9日付けの論文で完全に解決しました。
解けたらフィールズ賞の問題なので、公開しない方がいいと考えて更新はしていませんけど。

>>65
どう事実認定したのでしょうか?そういう研究論文があるんですか?あったとしても私がそういう
状態かどうか判断することはできませんけど。

70132人目の素数さん2022/06/25(土) 15:48:56.66ID:yb420Xkg
>>66
何も増殖していません

71132人目の素数さん2022/06/25(土) 15:51:09.12ID:hrufMQ5Y
高木の書いたのは紙ごみw

72132人目の素数さん2022/06/25(土) 15:53:24.39ID:hrufMQ5Y
高木、査読付き欧文誌にアクセプトされたか?

73132人目の素数さん2022/06/25(土) 15:58:40.51ID:hrufMQ5Y
>>48
整数論の研究者が高木のゴミ論文認めたのか?
>世界中の整数論の研究者が迷惑している

74132人目の素数さん2022/06/25(土) 16:15:50.73ID:hrufMQ5Y
思い込みと客観的事実の区別が付かないアホ高木

75132人目の素数さん2022/06/25(土) 16:17:05.67ID:yb420Xkg
>>72
前にも書いているが(何故過去ログを読まないのか)、MSPから論文をMSPに送るように言われている。
そのために、論文の承認が必要であるから、私はある数学者に論文を送り承認を求めているという段階だ。

>>73
一部認めているから、MSPの担当者は私に未解決問題解決の手続きをするように指示ている。

76132人目の素数さん2022/06/25(土) 16:19:14.22ID:yb420Xkg
>>74
あなたの主観的な思い込みが、私に起こっている私の主観的な事実と異なっているだけでは
ないんですか?
例えば、数学者ではない素人が未解決問題を完全に解決することなどあり得ないだとか。

77132人目の素数さん2022/06/25(土) 16:35:08.20ID:2VmTsv/D
>>69
一個も解決してないで間違い見つけられない高木がほざいても無意味だぞ

早く背理法使えるようになれよ。クズ

78132人目の素数さん2022/06/25(土) 16:36:15.91ID:2VmTsv/D
>>76
純粋に間違いだらけのクソを公開してるクズは黙ってな

79132人目の素数さん2022/06/25(土) 16:46:04.10ID:hrufMQ5Y
>>76
高木の思い込みだ、論点をすり替えるな、カス

80132人目の素数さん2022/06/25(土) 16:48:08.91ID:K9EnzUAH
誰に論文送りつけてるか気になる

81132人目の素数さん2022/06/25(土) 17:06:55.19ID:s6iruaSU
>>75
アクセプトされましたか
はいかいいえで答えろ

82132人目の素数さん2022/06/25(土) 17:14:00.07ID:yb420Xkg
>>77
解決したから、誰であっても間違いを見つけられないとは当然。

>>78
正しい論文を否定してきた方にも問題があるが?
準完全数、Legnedre予想、Firoozbakht予想は正しくなっているが?

>>79
何も事実を書かないで、根拠のない書き込みは止めた方がいいんじゃないんでしょうか

>>81
現時点ではされているという確実な知らせはないが、ある予想に関しては「解決した。」と
聞こえてきた。

83132人目の素数さん2022/06/25(土) 17:14:59.34ID:yb420Xkg
>>82 訂正
×見つけられないとは
〇見つけられないのは

84132人目の素数さん2022/06/25(土) 17:33:49.02ID:qKE8lWOH
いいえ

85132人目の素数さん2022/06/25(土) 17:34:29.94ID:hrufMQ5Y
>>82
根拠のない主張をやめろw

86132人目の素数さん2022/06/25(土) 17:37:58.60ID:hrufMQ5Y
ウス馬鹿で軽症の糖質w

87132人目の素数さん2022/06/25(土) 17:39:43.34ID:hrufMQ5Y
高木、SNSでやれよ、みんな食いつくぞ

88132人目の素数さん2022/06/25(土) 17:40:03.77ID:qKE8lWOH
軽症かなぁ

89132人目の素数さん2022/06/25(土) 17:42:40.57ID:hrufMQ5Y
ここに書き込めるから軽症、メンタルヘルス板覗いてみ

90132人目の素数さん2022/06/25(土) 17:45:00.51ID:hrufMQ5Y
高木は被害妄想と解離性障害だろ

91132人目の素数さん2022/06/25(土) 17:47:16.51ID:yb420Xkg
>>85
https://vixra.org/author/kouji_takaki
[4][7],[8]
[7]は致命的ではない間違いがある

最近準完全数は概完全数の証明と同じ方法で証明できることが判明した

>>86-89
病気ではない

92132人目の素数さん2022/06/25(土) 18:11:54.84ID:hrufMQ5Y
査読付き欧文誌にアクセプトされることが証明できたことを認められることになるんだよ
何度言ったら分かるんだ、馬鹿か?

93132人目の素数さん2022/06/25(土) 18:19:06.20ID:yb420Xkg
>>92
馬鹿にするのもいい加減にしろ!

重要な未解決問題の完全解決だから出ないのでは
解決したということを認定する仕事をしているのがMSPという組織ではないのでしょうか?

94髙木 宏兒 ◆pObFevaelafK 2022/06/25(土) 18:20:59.80ID:yb420Xkg
今テレビから「会長w気取りお休み。」という侮辱語が聞こえてきたが

どこの国の会長wが数学上の未解決問題を完全に解決するんでしょうか?
今侮辱語を吐いた馬鹿に社会的制裁を加えるべきだ。

95132人目の素数さん2022/06/25(土) 18:30:00.23ID:hrufMQ5Y
MSPって何?

96132人目の素数さん2022/06/25(土) 18:34:54.01ID:hrufMQ5Y
問題が解けたと数学界が認めることが重要、高木がどう思うかなんて関係ないwww

97132人目の素数さん2022/06/25(土) 18:50:57.60ID:yb420Xkg
>>95
https://msp.org/

>>96
髙木の研究により解決したのだが?

98132人目の素数さん2022/06/25(土) 19:00:17.78ID:LrsxiZr1
>>69
あなたこそ『脳が作り出す声であれば誰だか分かるようには聞こえない』と主張できる論文を引っ張ってこれるのですか?
知人の声が幻聴として聞こえるのは医者の勝手な主張ではなく、実際に病人が証言した事例です
調べればすぐ証言が出てきます、論文など引っ張るまでもない。
一方、あなたの主張はその証言、すなわち反例ひとつで否定されます。さらにそれを覆したいならば、個人の想像ではなく論文級の資料が必要だと思いませんか?

99132人目の素数さん2022/06/25(土) 19:02:14.41ID:ofTrcK2f
>>97
それでいいやん
それを認めてもらえてないだけで
もちろん認めてもらうためにはレフェリーが定めるルールに従って論文書けてないとダメ
でも高木理論によれば間違ってるのはレフェリーの方、論文は直す必要がないというならレフェリーは認めない、数学界は認めない
それでいいやん、妥協はない
論文直して認めてもらうか、論文直さず認めてもらわないか
2択
後者選ぶんでしょ?
それでいいやん

100132人目の素数さん2022/06/25(土) 19:12:37.16ID:yb420Xkg
>>98
あなたは前半部分を否定したに過ぎません。ネット上に出ている一例がそうであるから
それが事実であるという認識をするのであれば、何故私に2年半以上も執拗に繰り返されている
アホな議員が偉そうに私に罵倒や侮辱の声を聞かせるということが全て、脳が作り出していると
言えるのでしょうか?頭が悪そうだから、答えられないのでしょうけど。

>>99
そうですね、完全に正しい論文を修正する必要はありません。

101132人目の素数さん2022/06/25(土) 19:16:25.75ID:ofTrcK2f
>>99
よかった、解決
あなたはレフェリーの決めたルールに従うつもりはない、数学界はレフェリーのルールに従わない論文は認めない
終了〜
おつかれっした

102132人目の素数さん2022/06/25(土) 19:17:52.37ID:2VmTsv/D
>>82
間違ってるし。
背理法使えてないぞ。クズ

教えて乞食の繰り返ししか出来ないからいつまでも幼稚園児レベルなんだぞ

103132人目の素数さん2022/06/25(土) 20:24:57.22ID:yb420Xkg
>>101
残念でした、将来全て完全に解決したという結論が出るだろうからそれをお楽しみにー--

>>102
どこがどう間違っているかを書かないと何の証拠もない。絶対にそれはできないから無理な事
を書かなくていいよ

104132人目の素数さん2022/06/25(土) 20:25:07.48ID:kBmfmqUL
最近『阿Q正伝』を読んでみたのよ
阿Qは「負けを認識できない男」
「自意識の中で負けを勝ちに改竄する男」なんだわ
高木じゃねえか

105132人目の素数さん2022/06/25(土) 20:26:00.99ID:yb420Xkg
その小説の中に宏児という登場人物がいるらしいが?

106132人目の素数さん2022/06/25(土) 20:55:13.06ID:LrsxiZr1
>>100
幻聴の可能性が高いです...
病院に行って薬をもらって服薬してください
それで聞こえなくなったら幻聴
それでも聞こえるなら事実かもしれません
とにかく行動してください

行動せずに決めつけるのが貴方の悪い癖

107132人目の素数さん2022/06/25(土) 21:13:19.63ID:BDtnmfTi
>>101
結論もう出てるやん?
もう審査中もないやろ
審査してるのはお前の妄想ワールドの中だけ

108132人目の素数さん2022/06/25(土) 22:50:07.64ID:hrufMQ5Y
>>97
高木がリジェクトされたから怒ってるのかw

109132人目の素数さん2022/06/26(日) 06:03:29.39ID:KADQAJYN
>>103
証拠ww
理解力皆無の教えて乞食に説明する義理なんてねぇよ

論文wwwが証拠そのものだからな

幼稚園児レベルの低脳わがまま爺に教えるなら、相応の報酬貰わないとな。

いくら出すんだよ

110132人目の素数さん2022/06/26(日) 11:42:15.54ID:7M20swHl
現実を認めたくない高木

111132人目の素数さん2022/06/26(日) 15:35:03.98ID:7M20swHl
「内閣商辞職をしなけれ出すのは無理。」w

112132人目の素数さん2022/06/26(日) 15:39:02.76ID:7M20swHl
「私は未解決問題を解決した」(完全な思い込み)www

113132人目の素数さん2022/06/26(日) 17:22:53.90ID:kXbbOnuq
>>51 訂正
「内閣総辞職をしなければ出すのは無理。」

114132人目の素数さん2022/06/26(日) 17:33:10.40ID:7M20swHl
高木の為に内閣総辞職、誇大妄想と思わないのかwww

115132人目の素数さん2022/06/26(日) 19:36:18.12ID:kXbbOnuq
>>114
そう聞こえてきたというだけですけど

116132人目の素数さん2022/06/26(日) 19:49:35.37ID:a8j17Zzt
>>115
幻聴じゃないというのなら、なんで録音せんのか。
スマホなら常時手元に有るだろ。スマホの録音機能も使えん馬鹿なんだろうけど。

117132人目の素数さん2022/06/26(日) 20:28:42.01ID:7M20swHl
キチガイ

118132人目の素数さん2022/06/26(日) 20:47:15.96ID:7M20swHl
「政治と数学をどちらを信用するのか」検索しても該当する番組がないが

119132人目の素数さん2022/06/26(日) 20:50:15.12ID:uz9M+l09
高木がスマホなんか使えるわけないやん

120132人目の素数さん2022/06/27(月) 06:17:22.20ID:rZ8MtxNe
>>118
番組のタイトルではなく、ナレーションの内容

121132人目の素数さん2022/06/27(月) 15:59:39.83ID:rFYaf6Qe
数学科3年なんだが、ここまできて授業が分からなくなってしまった…
もう何が分からないのかすら分からん
大学内じゃぼっちだし、誰に相談すりゃあいいんだ…

122132人目の素数さん2022/06/27(月) 17:12:48.62ID:5BAgAUgr
>>121
わからなくなった講義の演習等を担当しているような比較的若手の教員(要は助手)がいると思うのだが、相談するなら彼だな。ただし、まだ教育のプロではないので、君の問題をあぶり出して解決してくれるとは限らないが、何かヒントくらいなら与えてもらえるかもしれない。
まれに運がよいと適切なアドバイスがもらえる場合もある。

123132人目の素数さん2022/06/27(月) 21:03:32.87ID:rZ8MtxNe
未解決問題を10問解決した人間に「博士気取り。」という侮辱の言葉を聞かせるのを止めろ

124132人目の素数さん2022/06/27(月) 21:10:19.85ID:2gV4Hjk7
未解決問題を10問解決した、思い込み
「博士気取り。」という侮辱の言葉、幻聴

125132人目の素数さん2022/06/27(月) 22:11:10.88ID:8XXE1krD
同じレスを何度も何度も何度も・・・
しつこい奴をよく統失呼ばわりするが、本物の統失のしつこさは格が違うわ。熟成22年モノ!

126132人目の素数さん2022/06/27(月) 22:37:51.37ID:JPxzHQzh
>>122
丁寧な回答ありがとうございます!!
実はこの授業、演習がないのですが、そのような立場の先生がいらっしゃらないか教授に聞いてみます。
本当にありがとうございました

127132人目の素数さん2022/06/28(火) 00:14:03.00ID:kQNV2fk3
>>124
しつこい、>>91

128132人目の素数さん2022/06/28(火) 00:51:30.18ID:Eo9pGdYt
>>123
博士気取りなの?

博士気取りで背理法も使えずに間違いを公開し続けてるんだwww

さすがド素人
さすが糖質芸人

>>127
間違いを殊更主張してどうした?
自爆?

129132人目の素数さん2022/06/28(火) 01:26:16.12ID:MjymMI2t
>>128
博士を名乗るにもルールがあるの知ってる?

130132人目の素数さん2022/06/28(火) 01:27:35.11ID:MjymMI2t
おっとアンカー間違った
>>129>>123あて

131132人目の素数さん2022/06/28(火) 05:46:29.90ID:kQNV2fk3
>>128
間違っていないものもあるが、それから間違っている論文も、、完全解決論文の元と
なる論文だ

何が間違いを強調だ。最終的には完全に修正しているから何の問題もない。

>>129
そういうのが、現時点で博士ではない私を馬鹿にしているということが分からないのか

132132人目の素数さん2022/06/28(火) 07:02:44.97ID:Eo9pGdYt
>>131
まだ間違い見つけられないの?
低脳すぎだなぁ

それが博士気取りwww

133132人目の素数さん2022/06/28(火) 07:06:04.49ID:Eo9pGdYt
>>131
嘘つきまくったことは問題だよ
反省出来ないから間違い直せないんだろwww

今でも背理法使えないんだっけ?
いまだに間違ってるしなwww

134132人目の素数さん2022/06/28(火) 07:45:01.73ID:JyZI8qso
>>127
思い込み、思い込み、思い込みw

135132人目の素数さん2022/06/28(火) 08:20:52.15ID:kQNV2fk3
>>132
嘘つき

>>134
反証をどうぞ

136132人目の素数さん2022/06/28(火) 08:28:56.47ID:caxWSaIg
>>135
間違いつけられなくて根拠皆無な書き込みwww
さすが数百回の嘘つきだね
数千回だっけ?
全く反省なし。クズだね!

137132人目の素数さん2022/06/28(火) 08:43:21.67ID:kQNV2fk3
>>136
間違いが見つけられないのは>>136だろう

何度同じことを

138132人目の素数さん2022/06/28(火) 09:35:23.47ID:JyZI8qso
>>135
アクセプトされてないだろ、高木のゴミ論文

139132人目の素数さん2022/06/28(火) 09:40:12.18ID:JyZI8qso
高木は証明するの日本語の意味が分からない
高木は証明するの数学的な意味が分からない

140132人目の素数さん2022/06/28(火) 09:55:49.19ID:caxWSaIg
>>137
さすがアラフィフニート

みんな間違い見つけられるよww
だから認められないんだろ、当然の結果

おまけに数百回嘘ついた奴が何言っても説得力www

141132人目の素数さん2022/06/28(火) 09:56:48.52ID:caxWSaIg
最低でもアクセプトされるなり客観的に他人から評価されてからほざけよ
嘘つきニートくん

142132人目の素数さん2022/06/28(火) 10:31:16.07ID:kQNV2fk3
>>140
それでは>>91に書いてある論文で、数学的な誤りを書いてくれ
何か理由を付けて書かないだろうが、それでは根拠なしの妄言だ

>>141
嘘つきでもなければニートでもない

143132人目の素数さん2022/06/28(火) 11:56:43.77ID:JyZI8qso
最終版の計算の誤りを指摘するとしらっと修正する、動くゴールポスト
最終の意味が分からない馬鹿w

144132人目の素数さん2022/06/28(火) 14:25:49.76ID:caxWSaIg
>>142
もちろん無料では教えないよ。

反省しないで間違えまくる圧倒的な実績を持った愚か者に教える義理はないからな

間違いを指摘したら別の間違いに書き換えて修正したwwwとかほざくだろ

対価を用意せずに教えて乞食とか、アラフィフニートらしい行動ではある

145132人目の素数さん2022/06/28(火) 14:26:53.57ID:caxWSaIg
>>142
間違いを公開してあとから訂正
数百回の繰り返し
嘘つきそのもの

146132人目の素数さん2022/06/28(火) 16:00:49.90ID:kQNV2fk3
>>143
最終的に正しくなったので、改版する必要はない

>>144
間違いはないから、虚偽事実を書いている

147132人目の素数さん2022/06/28(火) 16:47:18.23ID:JyZI8qso
>>146
日本語がおかしいw

148132人目の素数さん2022/06/28(火) 16:51:04.72ID:JyZI8qso
正しい論文の版数は幾つ?www

149132人目の素数さん2022/06/28(火) 17:17:32.27ID:JyZI8qso
高木は大学二浪の時のうつ状態に現実逃避で未解決問題を考えて解くけたと思い込んだ

150◆pObFevaelafK 2022/06/28(火) 17:23:24.87ID:kQNV2fk3
最近はその強度が低下してきた侮辱による誘導尋問と外から聞こえてくる負け惜しみの誹謗中傷と
テレビ番組による情報工作ぐらいしかストレス発生源がないので、精神状態は非常に安定している

151132人目の素数さん2022/06/28(火) 18:58:28.77ID:caxWSaIg
>>146
間違いはないwww
自分で公開してるものは間違いがあるとか書いてるだろがwww
それも嘘か
さすが嘘つき。いつでも嘘つくな


高低脳ニート高木が気が付かない間違いだってあるしな。

152132人目の素数さん2022/06/28(火) 18:59:18.18ID:caxWSaIg
訂正
低脳ニートな

153132人目の素数さん2022/06/28(火) 20:41:03.58ID:kQNV2fk3
>>151
最新版に誤りはないと書いてきている

154132人目の素数さん2022/06/28(火) 20:43:40.60ID:Eo9pGdYt
>>153
書いたからなんなの?

公開したものは間違いしかない
本人だけが正しいとほざく
本人は数百回間違い公開した実績あり

これが事実だろ

本人が何ほざこうが全く信用出来ないぞwwww

155132人目の素数さん2022/06/28(火) 20:44:57.75ID:Eo9pGdYt
>>153
いつも最新版に間違いないとかほざいてるだろ
そして間違いをあとから別の間違いに修正www

156132人目の素数さん2022/06/28(火) 20:47:14.46ID:JyZI8qso
>>153
誤りを直してる(つもり)なだけだろwww

157132人目の素数さん2022/06/28(火) 20:58:28.60ID:JyZI8qso
高木の信頼性ゼロwww

158132人目の素数さん2022/06/28(火) 21:00:47.27ID:kQNV2fk3
>>154
しつこい、>>91

>>155
間違いはなくなった

>>156
いいえ

>>157
信頼性はlim[x→+0]1/x

159132人目の素数さん2022/06/28(火) 21:05:51.16ID:JyZI8qso
読まなくもわかる高木の論文の誤りwww

160132人目の素数さん2022/06/28(火) 23:34:41.46ID:JyZI8qso
論文の形式の間違い、論外www

161132人目の素数さん2022/06/28(火) 23:49:05.18ID:Eo9pGdYt
>>158
結局同じことを繰り返すのみwww
全く言い訳出来てないぞ

嘘を繰り返すのみだな

162132人目の素数さん2022/06/28(火) 23:50:50.00ID:Eo9pGdYt
>>158
嘘がしつこいぞww
無職ニートで嘘つくだけしか能がないからしょうがないのだろうがなwww

163132人目の素数さん2022/06/29(水) 01:07:30.33ID:6i8MOlgP
>論文の形式

164132人目の素数さん2022/06/29(水) 09:35:47.50ID:2m8piY4s
論文の形式の誤り
論文の形式の誤り
論文の形式の誤り

165132人目の素数さん2022/06/29(水) 16:29:54.03ID:lydd2r/Q
あとグーグルの機械翻訳だと正直読めないから、日本語論文合わせてアップしといた方がいいぞ

166◆pObFevaelafK 2022/06/30(木) 00:48:32.54ID:XWAIPfDJ
私の論文では、google翻訳の素晴らしい性能によりとYouやthisとthatを
わざとらしくひっくり返す嫌がらせや、ちゃんと翻訳しない場合があったので
その都度最適だと考えられる英語に修正してきた。

普通に考えて私の書いた英語が通じないということはないでしょう。

167132人目の素数さん2022/06/30(木) 00:49:52.93ID:XWAIPfDJ
>>166 訂正
typo作成システムが作動したのでしょうか?
×とYou
〇IとYou

168132人目の素数さん2022/06/30(木) 00:51:55.07ID:XWAIPfDJ
「中曽根を馬鹿にした罰だ。」←この人名は政治家であれば誰でもい
「筆を折られよ。」
今、このようなアホな工作員の声が聞こえてきました。

169132人目の素数さん2022/06/30(木) 00:54:45.95ID:XWAIPfDJ
「小学生に馬鹿させてやってんだから出ろよ。」
小学生に馬鹿にされて、政治家wになる人間がいるのでしょうか?

チンピラ共はふざけた声を聞かせるのを止めろ

170132人目の素数さん2022/06/30(木) 01:01:06.81ID:XWAIPfDJ
「馬鹿にしてやってんだから出ろよ。」というのもありましたが
馬鹿にされて悔しいから、政治家wになる人間はこの世に存在しないと考えられます。

小学生以下の子供に何を言わせても無駄だ。

171◆pObFevaelafK 2022/06/30(木) 01:02:47.41ID:XWAIPfDJ
某民放テレビ局では土曜の放送で豪快に私を馬鹿にしていましたね、NHKのような工作活動お疲れ様です

172◆pObFevaelafK 2022/06/30(木) 01:10:35.19ID:XWAIPfDJ
メディアでは根拠なく私を馬鹿にするのは止めてもらいたいものだ

173132人目の素数さん2022/06/30(木) 02:40:36.39ID:dfCdBLvc
>>166
あなたの最適の英語も微妙なんで…まだ日本語の方がまし

174132人目の素数さん2022/06/30(木) 06:45:02.01ID:oicJDuKV
>>ID:XWAIPfDJ
幻聴報告はもういいっつうの
いいかげん分かれや知障

175132人目の素数さん2022/06/30(木) 07:52:16.56ID:IMqhe0JD
>>168-172
俺には聞こえない

176132人目の素数さん2022/06/30(木) 09:15:24.90ID:XWAIPfDJ
>>173
文法的な誤りはほとんどないと思われるが

>>174
うるせー。こちらは迷惑行為を毎日行われているのだ

>>175
ここにいなければ聞こえないだろう、今も町のスピーカーで「(なんとかかんとか)お休みー。」
と馬鹿みたいな声が聞こえた。

町のスピーカーでは「応用物理の指導終了。」というも聞こえたことがあり、これも以前に2chで書いた。

177132人目の素数さん2022/06/30(木) 09:41:06.46ID:IMqhe0JD
>>176
お前にしか聞こえないこと掲示板に書くなよ、馬鹿

178132人目の素数さん2022/06/30(木) 11:07:07.14ID:IMqhe0JD
ここは被害妄想の板ではないw

179132人目の素数さん2022/06/30(木) 15:46:30.83ID:XWAIPfDJ
いかに根拠なく他者を誹謗するのが馬鹿馬鹿しいかを書いている

180132人目の素数さん2022/06/30(木) 15:50:48.17ID:XWAIPfDJ
しかも、誹謗する人間達は名無しの権兵衛なのでどのような言葉を私に言っても何の罪にもならない

都会に住んでいれば、このような迷惑行為をしていればすぐに通報されるが、田舎では年寄りだらけで
騒音被害を訴えるものもいないので、完全に馬鹿の絶叫は野放しだ

181132人目の素数さん2022/06/30(木) 16:39:21.34ID:IMqhe0JD
関係ねーよ、馬鹿

182132人目の素数さん2022/06/30(木) 18:59:18.78ID:XWAIPfDJ
誰が何に関係ないか書けないんでしょうか

183132人目の素数さん2022/06/30(木) 20:06:49.02ID:7e733+n9
>>180
お前の家族が警察に相談しに逝ったのはお前の絶叫に対してだ。お前が「騒音」と喚いてるのは幻聴。お前以外に聞こえんのだ。家族に訊けや、知障

184132人目の素数さん2022/06/30(木) 20:51:31.44ID:XWAIPfDJ
>>183
私を狙ってピンポイントで聞こえるようにすればいいだけだ

185132人目の素数さん2022/06/30(木) 21:02:43.30ID:IMqhe0JD
素人の馬鹿の高木を攻撃する意味がない、馬鹿か

186132人目の素数さん2022/06/30(木) 21:04:27.24ID:7e733+n9
>>184
物理的にお前の鼓膜を振動させてるとほざくのなら、スマホで録音してここに晒せや。何遍書けば分かるんだ、この阿呆は

187132人目の素数さん2022/07/01(金) 00:43:21.84ID:YgKY3rK5
>>185
問題が解決したらいけないという勢力が、あらゆる研究妨害をしたと考えられる

188132人目の素数さん2022/07/01(金) 00:52:32.48ID:mOMwbNVD
すでに未解決問題が解決してたら、妨害の必要がないわけだから
妨害されてるってことは解決できてないんだよ

189132人目の素数さん2022/07/01(金) 01:45:51.68ID:pMkpHOTH
>>187
考えられねぇよ、クズだな

190132人目の素数さん2022/07/01(金) 05:55:56.86ID:YgKY3rK5
>>188
最近家の中から聞こえる高圧的に私を侮辱する謎の誘導尋問人間はいなくなった

191132人目の素数さん2022/07/01(金) 07:16:36.02ID:tD/4TCNf
>>190
はよ録音しろや、低能

192132人目の素数さん2022/07/01(金) 07:53:14.60ID:sGh14Zpp
>>187
高木の個人的な意見(被害妄想)なんかどうでもいい

193132人目の素数さん2022/07/01(金) 08:08:44.22ID:mOMwbNVD
>>190
はいダウト
>>168,>>176

194132人目の素数さん2022/07/01(金) 11:23:03.06ID:YgKY3rK5
>>193
いいえ>>168は外から
>>176は町のスピーカーで、家の中で私の部屋の外から聞こえてくる暴力的な人間の声が
聞こえるものとは違う

195132人目の素数さん2022/07/01(金) 11:52:27.58ID:sGh14Zpp
高木にだけ聞こえる声、幻聴

196132人目の素数さん2022/07/01(金) 15:14:05.81ID:IFnDC932
町のスピーカーからだと他の人にも聞こえるんじゃないか?

197132人目の素数さん2022/07/01(金) 17:19:44.35ID:sGh14Zpp
自分が異常だと判断できない高木

198132人目の素数さん2022/07/01(金) 18:48:28.14ID:YgKY3rK5
つまらない理由で犯罪的嫌がらせをしている方がずっと異常

199132人目の素数さん2022/07/01(金) 19:22:51.79ID:sGh14Zpp
「犯罪的嫌がらせ」があるなら警察、弁護士に相談しろ

200132人目の素数さん2022/07/01(金) 19:31:12.98ID:07oEq18p
耳元でスマホ録音したら幻聴でないこと証明できるのに、それすらできない馬鹿が低能高木

201132人目の素数さん2022/07/01(金) 20:32:16.80ID:sGh14Zpp
ここは「犯罪的嫌がらせ」を報告するところではない、中学生以下の高木

202132人目の素数さん2022/07/01(金) 21:06:51.73ID:sGh14Zpp
高木は馬鹿、でなければキチガイ、どっちでもいいけどw

203132人目の素数さん2022/07/02(土) 05:19:52.96ID:p1LkU7Qj
高木は馬鹿なキチガイ

204◆pObFevaelafK 2022/07/02(土) 09:58:54.38ID:NrlZ96Po
今スピーカーで、「名前を逆に書くものは見ない。」と明確に聞こえたが
見なければいいだろうが。整数論の未解決問題の完全解決に関心がある人だけが
読めばいい。下らないことを朝から私に聞かせるな。

このような馬鹿な事を言っている人間に学部程度の数学力とある程度の英語力が
必要な論文が理解できるのか定かではないが。

こういう人間には、名前の順番wと数学の未解決問題の解決のどちらが重要なのかという
ことも分からないのだろうか?

205◆pObFevaelafK 2022/07/02(土) 10:00:33.33ID:NrlZ96Po
この声は外から聞こえた

206132人目の素数さん2022/07/02(土) 10:24:01.80ID:BpCSxei7
キチガイ報告

207132人目の素数さん2022/07/02(土) 11:35:55.22ID:i3+aann6
相変わらず雑談じゃなくてキチガイスレだな、ここはw

だめだコリャ

208132人目の素数さん2022/07/02(土) 11:39:32.22ID:BpCSxei7
高木は素人のキチガイだって認めろよ

209132人目の素数さん2022/07/02(土) 11:48:05.74ID:sKHtKvV2
高木専用スレあるよ。忘れちゃった?
一番来てほしいのは本人だけど
http://2chb.net/r/math/1652272153/

210132人目の素数さん2022/07/02(土) 13:17:02.22ID:BpCSxei7
知らねーよ

211132人目の素数さん2022/07/02(土) 15:31:38.17ID:BpCSxei7
高木君に遊んで貰えよw

212132人目の素数さん2022/07/02(土) 18:44:41.18ID:6tY/ofs+
0948 132人目の素数さん 2022/05/11 04:49:02
隔離スレには書きたくないだけだ
ID:LNoUSIkB(1/21)

0951 132人目の素数さん 2022/05/11 06:39:29
vixra自体がarxivの隔離スレになってるのはいいですかね
ID:8NnW1Yrq

213132人目の素数さん2022/07/02(土) 20:10:34.61ID:NrlZ96Po
>>91
>最近準完全数は概完全数の証明と同じ方法で証明できることが判明した
概完全数の証明が誤りが見つかったので、上記は誤りであることが判明した

214132人目の素数さん2022/07/02(土) 21:39:22.92ID:51UW+R0j
>>213
またもや嘘ついてた自白www
今まで書いてた書き込みは全部嘘に基づく間違いだったってことだな

215132人目の素数さん2022/07/03(日) 00:23:57.77ID:c7AWSrOv
>>214
一部と全部の違いも分からないのか

216132人目の素数さん2022/07/03(日) 00:25:03.08ID:c7AWSrOv
10/10ではなく1/10なw

217132人目の素数さん2022/07/03(日) 00:42:15.26ID:c7AWSrOv
気持ち悪い名無しの無責任人間が、私に命令するな!

218132人目の素数さん2022/07/03(日) 01:37:22.85ID:c7AWSrOv
今ので7度聞こえたが、「盗んだものでは出ない。」とい大嘘により、未解決問題の完全解決証明を
隠蔽しようと工作している人間がいたとしても、それは馬鹿だから仕方がないにしても
何故その大嘘を私に聞かせるのか理解不能だ。

219132人目の素数さん2022/07/03(日) 07:02:28.10ID:8x/ZFvDi
>>215
言い訳は無用
嘘は嘘

そんなクズな考えで証明したwwwとかほざいてんだろ

220132人目の素数さん2022/07/03(日) 07:03:16.51ID:8x/ZFvDi
録音して証拠出してみろよ、嘘つきニート

221132人目の素数さん2022/07/03(日) 07:28:32.00ID:c7AWSrOv
>>219
>全部嘘に基づく間違い

222132人目の素数さん2022/07/03(日) 10:33:51.58ID:8x/ZFvDi
>>221
自白してるwww

223132人目の素数さん2022/07/03(日) 10:34:36.56ID:+MRJeiaG
高木の証明が誤りが見つかったので、高木の論文は誤りであることが判明した

224132人目の素数さん2022/07/03(日) 13:47:14.45ID:c7AWSrOv
>>223
高木の一部の証明に誤りが見つかったので、高木の過去の論文は誤りであることが判明した

225132人目の素数さん2022/07/03(日) 13:57:49.83ID:+MRJeiaG
>>224
高木の証明の全部に誤りが見つかったので、高木の過去の論文は誤りであることが判明した

226132人目の素数さん2022/07/03(日) 15:09:33.07ID:c7AWSrOv
>>225
高木の最近の証明の全部で誤りが見つからなかったので、高木の最近の論文は正しいことが判明した

227132人目の素数さん2022/07/03(日) 15:18:53.98ID:+MRJeiaG
高木は証明がわからないので高木の論文は論外

228132人目の素数さん2022/07/03(日) 15:27:47.28ID:+MRJeiaG
高木は数学が分からないので高木の論文は論外

229132人目の素数さん2022/07/03(日) 16:44:42.48ID:+MRJeiaG
高木の信頼性ゼロなので高木の書いた論文も信頼性ゼロ

230132人目の素数さん2022/07/03(日) 22:36:21.14ID:g9G5eJWG
>>226
低脳嘘つきが間違いを見つけられないだけwww
正しさを保証する能力皆無だろ

231132人目の素数さん2022/07/04(月) 07:19:22.67ID:X4A9noUI
録音という幻聴でないことの証明すら出来ない馬鹿が高木

232132人目の素数さん2022/07/05(火) 09:51:17.21ID:0ZXRXA0S
今日はフィールズ賞の発表らしいな
https://www.mathunion.org/imu-awards/fields-medal

233132人目の素数さん2022/07/05(火) 10:07:31.13ID:YuQskq/k
私なら潔く辞退します。

234132人目の素数さん2022/07/05(火) 10:56:41.04ID:0ZXRXA0S
杞憂w

235132人目の素数さん2022/07/05(火) 11:47:56.36ID:0ZXRXA0S
キノコとり頑張ってくれw

236132人目の素数さん2022/07/05(火) 15:24:31.95ID:AGRF5BMa
高木くんは選ばれないに200万円賭けよう

237132人目の素数さん2022/07/05(火) 17:19:10.51ID:0ZXRXA0S
Fields Medals 2022 James Maynard Analytic Number Theory


Fields Medals 2022 June Huh Hodge theory


Hugo Duminil-Copin
Maryna Viazovska

238132人目の素数さん2022/07/05(火) 20:02:50.37ID:eWxv1lFd
どれだけ私を馬鹿にすればいいのでしょうか?
1. 私が解決した未解決問題を解決できない人間
であり
2. 私の最新の論文を反証することができない人間
が?

239132人目の素数さん2022/07/05(火) 20:03:41.77ID:0ZXRXA0S
馬鹿の素人は出てくるな

240132人目の素数さん2022/07/05(火) 20:04:13.12ID:eWxv1lFd
「一発逆転はない。」と聞こえてきていますが、私が解決した未解決問題は少なく数えても10問ありますけど?

241132人目の素数さん2022/07/05(火) 20:05:24.86ID:eWxv1lFd
>>239
それではprofessional mathematicianは私の解決した問題に対する反証の論文を書いてね

242132人目の素数さん2022/07/05(火) 20:14:33.73ID:0ZXRXA0S
ゴミだと上に書いただろ

243132人目の素数さん2022/07/05(火) 20:16:53.63ID:eWxv1lFd
同じ問題の論文がそうなるというレトリックでしょうか

244132人目の素数さん2022/07/05(火) 20:32:51.79ID:0ZXRXA0S
何回も言ったけど、査読付き欧文誌に受理されたら論文が認められる
高木は数学の素人、論文の形式は滅茶苦茶、論理もだめ、よって論外

245132人目の素数さん2022/07/05(火) 20:41:21.43ID:eWxv1lFd
>>244
私の論文は未解決問題の完全解決証明だから、MSPの人からMSPの未解決問題の証明提出窓口
に論文を提出するように言われている

246132人目の素数さん2022/07/05(火) 20:50:50.47ID:0ZXRXA0S
幻聴だろ

247132人目の素数さん2022/07/05(火) 20:53:02.87ID:0ZXRXA0S
MSPはゴミだろ

248132人目の素数さん2022/07/05(火) 21:02:58.31ID:0ZXRXA0S
journal of number theoryに投稿すれば

249132人目の素数さん2022/07/05(火) 21:06:36.71ID:eWxv1lFd
>>248
その論文誌は研究機関に所属していないと投稿できません

250132人目の素数さん2022/07/05(火) 21:34:01.13ID:eWxv1lFd
概完全数の証明は今日修正が完了しました

251132人目の素数さん2022/07/05(火) 21:35:10.69ID:0ZXRXA0S
それがどうした

252132人目の素数さん2022/07/05(火) 21:50:17.76ID:0ZXRXA0S
最低限論文の書き方ぐらい覚えろよ、馬鹿

253132人目の素数さん2022/07/05(火) 21:52:21.49ID:0ZXRXA0S
後数学も勉強してね、勉強できたらねw

254132人目の素数さん2022/07/05(火) 22:44:52.69ID:Du3M6w5+
>>245
提出しましたか?
提出もできてないでしょ

255132人目の素数さん2022/07/05(火) 23:17:37.29ID:eWxv1lFd
>>251
完全数系(調和数、準完全数、概完全数)の全ての予想が解決した

>>252
正しい数学論文を書いたが

>>253
先立つものがなければ無理

>>254
数学者の承認を受けなければならないから、数学者に提出している

256132人目の素数さん2022/07/06(水) 00:20:26.19ID:IJ0Pc8P1
外から女女しい声を聞かせるな、うるせー名無しの卑怯者。お前らは安全なところから
幼稚なガキ言動しかできないんですかー--?

257132人目の素数さん2022/07/06(水) 03:54:52.52ID:vZuI3q9T
>>238
反証出来ないwwww

みんなゴミだって分かってるだろ
事実を本人が受け入れられないだけ

どうせ説明されても理解出来ないし、別な間違いに書き換えるだけだろ
それが実績
今まで論文wwwが正しくなったことは一度もないからな

教えて乞食は黙ってな

258132人目の素数さん2022/07/06(水) 03:56:10.60ID:vZuI3q9T
>>255
正しいwww
数百回間違いを見抜けず公開する愚か者が何いってんの?

259132人目の素数さん2022/07/06(水) 04:07:02.89ID:vZuI3q9T
他人に反証wwwを要求する前に、間違ってるという意見に対して反証してみろよ

もちろん、間違いを公開するようなド素人が何言っても根拠にはならないぞ。
公開されてるド素人の落書きも根拠にならない。論理がまともに扱えない嘘つきが書いたものだからな

嘘つきが何ほざこうが全て嘘として扱わないとな

嘘も間違いも見抜けない低脳さんは消えな

260132人目の素数さん2022/07/06(水) 06:14:03.77ID:IJ0Pc8P1
>>257-259
最新版の論文でどこが間違っているのか書けなければ、つまらない事を書かなくて結構だ

261132人目の素数さん2022/07/06(水) 09:11:57.54ID:f5ifV/9e
線形代数の初学者です。質問させてください。

x軸、y軸からなる二次元ベクトルを
2×2の行列で変換する状況で

行列の左上と右下の要素は意味が分かるんです。
x成分にx成分の係数を掛けること
y成分にy成分の係数を掛けることは意味が分かります

問題は行列の左下と右上には何の意味があるのかがわかりません
x成分を計算するのに何故y成分に係数を掛けて足す必要があるのかが理解できません

行列の左下と右上は常に0としたほうがシンプルで計算しやすいのではないですか?
左下と右上が0以外の値の方が便利だったりメリットがあったりすることはあります?

262132人目の素数さん2022/07/06(水) 09:28:44.02ID:+0XcLQmd
>>260
教えて乞食www
事実に反論出来ないクズ

263132人目の素数さん2022/07/06(水) 09:34:23.91ID:bGBG7qSs
>>260
正しいも糞もない、そもそも高木は正しい論文の書き方を知らない、数学を知らない素人

264132人目の素数さん2022/07/06(水) 09:38:56.96ID:bGBG7qSs
高木の論文を一度でも読めば明かw

265132人目の素数さん2022/07/06(水) 12:13:38.71ID:bGBG7qSs
そもそも論を無視する高木w

266132人目の素数さん2022/07/06(水) 14:45:31.49ID:WFO1Ohsc
>>255
結局MSPとやらには提出すら至ってないというわけよ

267132人目の素数さん2022/07/06(水) 15:06:24.07ID:bGBG7qSs
どうせ投稿規定に従ってないという落ちw

268髙木 宏兒 ◆W23TE6seKK5Q 2022/07/06(水) 17:29:44.73ID:IJ0Pc8P1
「わがものがおではでねー。」と聞こえたが、私が個人的に研究を行って導出した証明だから

「我が物顔」なのは当たり前ですが、他者の結果を用いているFortune予想の証明と
何故か既視感があるような気がする準完全数と概完全数の証明を除いて。

何時まで、誰だか分からない人間にコケにされなければならないのでしょうか?

人がテレビを再生しているのをどこかで停止したら、そこに映っている人間を
「〇〇やる。」、「〇〇を狙っても無駄だ。」という馬鹿みたいな声を聞かせるのも止めてもらえますか?

269◆pObFevaelafK 2022/07/06(水) 17:31:41.62ID:IJ0Pc8P1
偉そうにスピーカーで調子に乗るのも結構だが、その証拠を示してもらわないと気持ちの悪い
妄言をのたまっているということだけになりますけど?

270132人目の素数さん2022/07/06(水) 18:05:08.46ID:fPn7/7pz
停止したテレビに映ってる人間の声で喋ってくるってこと?

271132人目の素数さん2022/07/06(水) 19:25:59.64ID:IJ0Pc8P1
いいえ、画面に映っている人ではない声で聞こえてきます

272132人目の素数さん2022/07/06(水) 19:51:07.98ID:bGBG7qSs
精神病院へ行け

273132人目の素数さん2022/07/06(水) 21:42:22.04ID:AfXAXWfT
>>261
行列による変換の幾何学的な意味を考える、あるいは調べてみるといいかもよ。

274132人目の素数さん2022/07/06(水) 23:22:37.44ID:z2a93tJR
線形代数の生まれは
ax+by=p
cx+dy=q
をなんかオシャレにしたものだから
雑談はここに書け!【63】 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
とりあえず最初のうちは「行列は連立方程式をオサレに描いたもの」って考えておけばいい
でも線形変換のイメージがないと先に進みづらいから線形変換について勉強した方がいい
このサイトよかった
https://www.headboost.jp/what-is-linear-transformation/#index_id7

275132人目の素数さん2022/07/07(木) 08:26:31.65ID:yw4YESN5
>>269
全く証拠が出せない妄言をほざき続けて数千回か数万回か
高木本人のことじゃん

276髙木 宏兒 ◆pObFevaelafK 2022/07/07(木) 19:28:00.39ID:RddFRT3G
「このアマが書いたものでは出ませんでした。」と女性の声が聞こえてきました。

未解決問題を10問解決した、早稲田大学理工学部応用物理学科卒業の髙木宏兒を馬鹿にするのは
いい加減にしてもらいたい。

何故、このような侮蔑的な言葉を聞かなければならないのか?

277◆pObFevaelafK 2022/07/07(木) 19:30:01.45ID:RddFRT3G
私を馬鹿にする理由を聞かせるアホ達が言っている言葉は全て数学とは関係のない幼稚な
誹謗ばかりで本当にふざけている。この国に社会正義はあるのか?

278◆pObFevaelafK 2022/07/07(木) 19:34:52.60ID:RddFRT3G
>>275
証拠は以下の公開している論文だ

Firoozbakht予想
https://vixra.org/abs/2201.0151
奇数の概完全数 (計算間違いを修正したので、数日中に更新される見込み)
https://vixra.org/abs/2004.0556

279132人目の素数さん2022/07/07(木) 19:41:22.95ID:GI0w4ti9
ゴミっだて気付けよ

280132人目の素数さん2022/07/07(木) 20:40:13.40ID:RddFRT3G
>>279
未解決問題の解決論文が何故ゴミなんでしょうか?

281132人目の素数さん2022/07/07(木) 20:48:35.67ID:GI0w4ti9
解決した判断されるには査読付き欧文誌に受領されることが必要条件
素人で馬鹿の高木が思い込んでもどうしようもない

282132人目の素数さん2022/07/08(金) 00:20:38.54ID:pQqftt9p
>>278
証拠www
まともに書けてない間違いのゴミがなんの証拠だよ
高木が嘘つきの愚か者だという証拠にしかならねぇよ

嘘つき野郎が何言っても信じようがないだろが
信頼出来る第三者の評価持ってこいよ、クズ

録音すら出来ない低脳ニートには無理だろうがな

283132人目の素数さん2022/07/08(金) 04:10:18.29ID:ARRccyHf
>>281
MSPの人が、数学者に承認を得てから未解決問題解決の窓口に論文を提出するように
指示していると何度も書いているが?

284132人目の素数さん2022/07/08(金) 08:20:42.81ID:SX/X3Gx9
プログラミング始めてから近似式大好きおじさんになってしまった

285132人目の素数さん2022/07/08(金) 08:35:50.97ID:vAqGQ4rx
>>283
それAMSの人にも言われてただろ、単に高木の論文の信頼性がないだけw

286132人目の素数さん2022/07/08(金) 08:41:15.89ID:vAqGQ4rx
すべて自分に都合よく解釈する高木w

287132人目の素数さん2022/07/08(金) 09:58:37.99ID:kDWRdUZ8
テスト

288132人目の素数さん2022/07/08(金) 11:45:07.09ID:n7E6BATs
>>283
馬鹿がゴミを送りつけてるから、最低限のレベルになるまでまともな数学者に見てもらえって意味だろが

投稿することすらおこがましいゴミって評価だよ

結局本人が妄想広げてるだけ
誰かまともな数学者に認めて貰ってからほざけよ

289132人目の素数さん2022/07/08(金) 14:51:48.41ID:ARRccyHf
>>285
そう言われていない

>>288
最終的には完全に正しいし、学部レベルだ

290132人目の素数さん2022/07/08(金) 14:58:31.43ID:vAqGQ4rx
高木がそう思い込んでいるだけだろw

291132人目の素数さん2022/07/08(金) 15:04:15.60ID:ARRccyHf
>>290
いいえ、最新版の論文は全て正しいのは事実だ

292132人目の素数さん2022/07/08(金) 15:08:40.98ID:vAqGQ4rx
判断するのは高木ではない
解決した判断されるには査読付き欧文誌に受領されることが必要条件

293132人目の素数さん2022/07/08(金) 15:17:32.76ID:vAqGQ4rx
高木の思考能力は二浪の時に停止してるんだろw

294132人目の素数さん2022/07/08(金) 15:17:55.86ID:ARRccyHf
>>292
誰が判断するんですか?
解決した論文はそうしない方針のようだが

295132人目の素数さん2022/07/08(金) 15:20:41.90ID:vAqGQ4rx
論文誌の編集者から指名された審査者

296132人目の素数さん2022/07/08(金) 15:22:04.63ID:vAqGQ4rx
高木は早稲田の理工学部の学卒だから数学の世界知らないだろ

297132人目の素数さん2022/07/08(金) 16:11:09.47ID:vAqGQ4rx
logの式の近似計算して不等式が成り立ちます、工学部の発想www

298132人目の素数さん2022/07/08(金) 16:14:55.87ID:ARRccyHf
>>296
詳しくは知りません

>>297
理解できないんですね、近接評価法と私は名前を付けましたが

299132人目の素数さん2022/07/08(金) 16:17:09.86ID:vAqGQ4rx
間違いを指摘されると指数形に直す、それ書き換えただけだろ、不等式を証明するんだよw

300132人目の素数さん2022/07/08(金) 16:17:59.88ID:ARRccyHf
>>299
何書いているか分かりませんが?

301132人目の素数さん2022/07/08(金) 16:19:35.86ID:vAqGQ4rx
素人だから分からないんだろw

302132人目の素数さん2022/07/08(金) 16:22:13.53ID:vAqGQ4rx
近接評価法、ただの近似計算を早稲田の理工卒はそう呼ぶのか

303132人目の素数さん2022/07/08(金) 16:23:41.33ID:ARRccyHf
>>301
何か分かったふりですね

>>302
個人的にそう名前を付けました

304132人目の素数さん2022/07/08(金) 16:24:36.81ID:vAqGQ4rx
証明じゃないよ、分かるか高木w

305132人目の素数さん2022/07/08(金) 16:27:03.93ID:vAqGQ4rx
単なる予想だよ、馬鹿木w

306132人目の素数さん2022/07/08(金) 16:38:46.64ID:vAqGQ4rx
高木がやったのはnが小さいところも数値計算したら正しいですねというだけだろw
大きいnで正しそうだというのは他の人が書いてるだろ、お前の引用文献にもあったぞw
数値計算じゃなくて証明するのw

307132人目の素数さん2022/07/08(金) 16:45:33.90ID:vAqGQ4rx
そもそも大元の予想は正しい思ってるんだろ、わざわざ近似計算する必要なんかないw

308132人目の素数さん2022/07/08(金) 16:49:37.60ID:vAqGQ4rx
高木の引用文献なんだっけ?角川文庫の整数論だっけ?

309132人目の素数さん2022/07/08(金) 16:52:28.04ID:vAqGQ4rx
これだったな
世界は素数でできている (角川新書)

310132人目の素数さん2022/07/08(金) 16:59:24.93ID:vAqGQ4rx
素数はめぐる 循環小数で語る数論の世界 (ブルーバックス)

311132人目の素数さん2022/07/08(金) 17:02:52.87ID:ARRccyHf
>>304
態々逆に書かなくて結構だ

>>305
予想の証明だ

>>306
書いてあるわけないだろう、ほとんどの問題が未解決問題なんだから

312132人目の素数さん2022/07/08(金) 19:12:01.74ID:vAqGQ4rx
病気を治してから数学を勉強しなおせ、無理だろうけどw

313132人目の素数さん2022/07/08(金) 19:57:21.90ID:vAqGQ4rx
証明は二浪のうつ状態のときに思い付いたんだろ、砂上の楼閣、ゴミ、気付けよ

314132人目の素数さん2022/07/08(金) 20:32:39.14ID:ARRccyHf
無理に馬鹿にしている>>313のレスがそうだろう

315132人目の素数さん2022/07/08(金) 20:38:02.21ID:vAqGQ4rx
高木がそう書いてただろ、都合悪いことは都合よく忘れるw

316132人目の素数さん2022/07/08(金) 20:40:27.05ID:ARRccyHf
>>315
Firoozbakht予想の一部がそうだと書いただけで、今年完全に正しくなった

317132人目の素数さん2022/07/08(金) 20:44:31.75ID:ARRccyHf
>>137
実質的に去年の7月には数学的に正しくなっていた

318132人目の素数さん2022/07/08(金) 20:45:06.27ID:ARRccyHf
>>317 訂正
×317
〇316

319132人目の素数さん2022/07/08(金) 20:47:21.25ID:vAqGQ4rx
誤り指摘したらまた最終版つくるんだろw

320132人目の素数さん2022/07/08(金) 20:52:09.36ID:ARRccyHf
>>319
この予想の場合は以前から正しくはなっていたが、ずっとrejectされてきた
最新版では誤りはないし、最新版を公開しようとしても公開できないようにされている

321132人目の素数さん2022/07/08(金) 21:01:12.57ID:vAqGQ4rx
もっとうまい嘘をつけよw

322132人目の素数さん2022/07/08(金) 23:03:25.95ID:pQqftt9p
>>289
最終的には完全に正しいwww
今までの嘘と全く同じ
信頼性皆無

まともな数学者に認めて貰ってからほざけよ、クズ

まだ間違ってるがな、早く直せよ。
教えて乞食くん

323132人目の素数さん2022/07/08(金) 23:04:57.99ID:pQqftt9p
>>320
間違ってるぞwwww
早く間違い自分でみつけて直せよ
低脳ニート

324132人目の素数さん2022/07/09(土) 04:38:32.17ID:lDI3vOow
更新しようと思っても、更新できないようになっている

325132人目の素数さん2022/07/09(土) 06:53:03.74ID:i/kdyZ9w
自分で自分の邪魔をする高木w

326132人目の素数さん2022/07/09(土) 08:31:15.82ID:lDI3vOow
そのような事はありません

327132人目の素数さん2022/07/09(土) 09:37:45.06ID:i/kdyZ9w
高木が未解決問題を解いたという事実はありません

328132人目の素数さん2022/07/09(土) 10:45:42.42ID:lDI3vOow
>>327
明確に私の最新論文を反証してから妄言は書けばよい

329132人目の素数さん2022/07/09(土) 10:47:42.52ID:i/kdyZ9w
goto >>320

330132人目の素数さん2022/07/09(土) 10:58:00.93ID:i/kdyZ9w
そもそも反論じゃなく「添削」して欲しいだろ、高木

331132人目の素数さん2022/07/09(土) 11:00:59.10ID:lDI3vOow
>>330
高木は「添削」ではなく「公式承認」を求めている

332132人目の素数さん2022/07/09(土) 12:59:45.36ID:i/kdyZ9w
「論文誌に受領を求める」、お前が要請するもんじゃないw

333132人目の素数さん2022/07/09(土) 13:28:43.80ID:lDI3vOow
「かたりのしごとはみねー。」

334132人目の素数さん2022/07/09(土) 13:39:11.77ID:i/kdyZ9w
論文を日本人の数学者に見てもらってください、そうしないと再提出は認めません、AMS

335132人目の素数さん2022/07/09(土) 14:22:06.89ID:lDI3vOow
何度もある数学者に論文を提出したと書いている 高木

336132人目の素数さん2022/07/09(土) 15:09:40.87ID:i/kdyZ9w
見てもらえないんだろ、提出してればだけど

337132人目の素数さん2022/07/09(土) 18:22:05.86ID:lDI3vOow
「(誰かに)何かをさせようとしている。」
「彼女を作る気はない。」
「男らしく言え。」
これらの侮辱後を私に聞かせるな!

338132人目の素数さん2022/07/09(土) 18:22:45.05ID:lDI3vOow
未解決問題10問を完全に解決した私を数学的根拠なく馬鹿にするのを止めろ!

339132人目の素数さん2022/07/09(土) 18:23:18.03ID:lDI3vOow
私が解いた問題を解けない人間に意味不明に調子に乗られる覚えはな

340132人目の素数さん2022/07/09(土) 18:23:45.01ID:lDI3vOow
>>339 訂正
×覚えはな
〇覚えはない

341132人目の素数さん2022/07/09(土) 18:24:10.62ID:lDI3vOow
「女性蔑視はしね。」
これも要らねーよ。馬鹿女

342132人目の素数さん2022/07/09(土) 18:24:26.87ID:i/kdyZ9w
思い込みだけのキチガイ

343132人目の素数さん2022/07/09(土) 18:29:15.09ID:lDI3vOow
>>342
根拠なく妄言を書くのを止めろよ

344132人目の素数さん2022/07/09(土) 18:30:59.81ID:a0j7hgm4
解いたwwww
嘘つきの思い込みだろが
何イキってんだよ

早く間違いに気づけよ、ニートくん

345132人目の素数さん2022/07/09(土) 18:31:48.19ID:a0j7hgm4
>>343
自己紹介www

346132人目の素数さん2022/07/09(土) 18:34:24.93ID:i/kdyZ9w
>>337
これは幻聴、高木はやく病気が悪化しろ、これは本当

347髙木 宏兒(Kouji Takaki) ◆pObFevaelafK 2022/07/09(土) 18:34:36.23ID:lDI3vOow
女性蔑視に関しては、私はそうでないとは考えていますが、やたら
「女性蔑視だと言え。」私に完全に頭がおかしいのではないのかという
命令をする人間がいます。

私を馬鹿にする連中の類型の一つですが?

何故、未解決問題を10問も解決した人間を馬鹿にするのか分かりません。
「うちの言葉だ。」と言う人間もいて、私の証明がさも盗作であるかのような声を聞かせる
老若男女もいますが、私は評価者=数学者ではないので、それを言っても意味が
ありません。この内容も以前書いたので2度目になります。
このようなつまらない行動を何度も繰り返し、私に対する侮辱や誹謗を聞かせると
いう研究妨害や私の生活に2年半にもい及び執拗な嫌がらせが起きていました。

私にこのような言動を聞かせる人間は頭がおかしいのではないのでしょうか?

348132人目の素数さん2022/07/09(土) 18:35:45.33ID:lDI3vOow
>>345-346
馬鹿にしかたのバリエーションも尽きてきたのでしょうか

349132人目の素数さん2022/07/09(土) 18:40:13.59ID:a0j7hgm4
>>348
ワンパターンの本人が何いってんの?
反論出来ないから誤魔化しもいつも通り
早く間違い直せよ。教えて乞食くん

350132人目の素数さん2022/07/09(土) 18:41:18.06ID:a0j7hgm4
馬鹿になんかしてないよ
事実より良い評価してるくらい。
むしろ褒めて欲しいな

351132人目の素数さん2022/07/09(土) 18:47:33.91ID:JeLEB+LK
フィールズ賞受賞者の一人が女性であったことに関係してるのか?

352132人目の素数さん2022/07/09(土) 19:33:15.92ID:lDI3vOow
>>349
完全に正しいので最新版は直す必要がない

353132人目の素数さん2022/07/09(土) 19:45:52.26ID:a0j7hgm4
>>352
完全に正しいwww
ワンパターンの嘘

間違ってるぞ
早く直せよ、クズ

354132人目の素数さん2022/07/09(土) 19:47:35.87ID:lDI3vOow
>>350
どこに評価があるのでしょうか?私は1円も貰っていませんが?

355132人目の素数さん2022/07/09(土) 19:47:57.30ID:lDI3vOow

356132人目の素数さん2022/07/09(土) 19:56:21.36ID:a0j7hgm4
>>355
ワンパターンwww
ほらほら間違ってるの教えてやってるぞ
乞食くん
間違い直せよ

嘘つき常習クズニートはなんにも出来ないのかよ

357132人目の素数さん2022/07/09(土) 19:59:04.74ID:a0j7hgm4
>>354
評価イコールお金なの?
無職ニート乞食らしい発想だな

358132人目の素数さん2022/07/09(土) 20:11:44.91ID:i/kdyZ9w
>>352
お前の思い込みなんかどうでもいい

359132人目の素数さん2022/07/09(土) 20:19:58.93ID:lDI3vOow
>>356
何も書いていない

>>357
公式な承認や、数学賞もそうだろうが?

>>358
完全に正しい証明を書いた人間を馬鹿にするレスは要らないが

360132人目の素数さん2022/07/09(土) 20:23:14.60ID:i/kdyZ9w
>>359
高木は素人の馬鹿で被害妄想、これは完全に正しい

361132人目の素数さん2022/07/09(土) 20:31:08.19ID:a0j7hgm4
>>359
乞食www
なんにも分かってない

デタラメだと認定してるだろ、これも評価だよ、クズ

362132人目の素数さん2022/07/09(土) 20:32:00.28ID:a0j7hgm4
>>359
完全に正しいwww
今まで数百回数千回繰り返された嘘
それが不動の実績だろ

363髙木 宏兒 ◆pObFevaelafK 2022/07/09(土) 20:34:18.59ID:lDI3vOow
今「先輩呼び捨て。」と言う声が聞こえてきて私を馬鹿にしました。
「泥棒なのに研究。」
「0から1を作り出すことはできない。」
「裏口入学。」
このような、私を馬鹿にしていると考えられる発言をした教育評論家を
私が呼び捨てにしようが何をしようが、人の勝手ではないのでしょうか?

この発言があってから後の事にはなると思いますが、何度も書いているように
私の論文は証明部分で、他者の結果を用いているのはFortune予想
だけであり、それ以外の9本の論文は全て私が書いたものです。

私が、見つけた整数に関する予想を2chに書いた後に、すぐに犬の発見者は
泥棒だったという内容の情報を放送して、そこまでして私を馬鹿にしたいのかと思った。

私が書いた予想がどこに書いてあるのかを言明してもらいたいものだ。
それができなければ、情報工作を行ったことは明らかだ。

364132人目の素数さん2022/07/09(土) 20:35:57.36ID:lDI3vOow
>>360
全部逆だ

>>361
それは大間違いで、歴史に残る査読不正だ

>>362
失敗は成功の元だからな
執拗に大成功を否定しなくて結構だ

365132人目の素数さん2022/07/09(土) 20:37:06.09ID:lDI3vOow
>>363 訂正
×すぐに犬の発見者は
〇テレビ朝日の情報番組は、すぐに犬の発見者は

366132人目の素数さん2022/07/09(土) 20:40:28.15ID:i/kdyZ9w
>>364
高木の論文は形式が間違っていて計算も意味不明、よって速攻ゴミ箱行き

367132人目の素数さん2022/07/09(土) 20:40:52.08ID:a0j7hgm4
>>364
不正wwww
最低でも一度も間違いを提出してないやつだけが言える事だがな

間違いを公開しまくってた愚か者は黙ってな

368132人目の素数さん2022/07/09(土) 20:42:07.65ID:a0j7hgm4
>>364
間違いに気づかないで公開する無能は黙ってな
それは失敗ではなくて無能で嘘つきの証拠
揺るぎない実績

369132人目の素数さん2022/07/09(土) 20:43:55.00ID:a0j7hgm4
こんなとこに書き込む前に間違い直せよ
あ、間違い解んないんだっけ?
良く評価しても無能過ぎwww

370132人目の素数さん2022/07/09(土) 20:45:39.11ID:lDI3vOow
>>366
名前の形式は病的だ。私は公務員ではないから、公務員が公文書を作成するときのルールは
適用されない。

>>367
普通に考えて、私が解決した問題を解決できない方こそ黙るべきだが?

>>368
最終的には全ての数学的誤りを発見し、完全に修正した。最新版を読んで否定できる数学者は
誰もいないはずだ。

ここで、根拠なく私を馬鹿にするのは無理があり過ぎで、はたから見たら甚だ馬鹿馬鹿しいと
思われるだろう。

371132人目の素数さん2022/07/09(土) 20:52:26.97ID:i/kdyZ9w
>>370
アホか、公務員なんか関係ない

372132人目の素数さん2022/07/09(土) 21:03:36.48ID:lDI3vOow
>>371
いいえ、私はそうニュースで聞きました。
経済産業大臣も、民間はただちにそのルールに従わなくてもよいと言う趣旨の
発言をしていますけど?

しかも、そのルールは法制化されているのでしょうか?

373132人目の素数さん2022/07/09(土) 21:04:09.48ID:lDI3vOow
>>372 訂正
×民間
〇民間の人

374132人目の素数さん2022/07/09(土) 21:05:23.94ID:i/kdyZ9w
>>372
キチガイ

375132人目の素数さん2022/07/09(土) 21:08:37.84ID:lDI3vOow

376132人目の素数さん2022/07/09(土) 21:12:27.37ID:i/kdyZ9w
高木は統合失調症の馬鹿で素人

377132人目の素数さん2022/07/09(土) 21:53:32.76ID:i/kdyZ9w
高木が2chに書き込めないように症状が悪化しますように、星に願いを込めて

378132人目の素数さん2022/07/09(土) 22:02:48.96ID:a0j7hgm4
>>370
解決してないものを公開しまくってたクズが黙るべきだろ
今でも間違ってるしな

嘘つきが解決wwwとか自称したから何なの?

379132人目の素数さん2022/07/09(土) 22:05:01.63ID:a0j7hgm4
>>370
誰もいないはずwww

ちゃんと費用払って見てもらえばいくらでも指摘してもらえるぞ
社会人向けの数学塾でも問い合わせてみなよ
ニートだから出来ないだろうがな

380132人目の素数さん2022/07/09(土) 22:33:42.62ID:lDI3vOow

381132人目の素数さん2022/07/09(土) 23:28:42.81ID:a0j7hgm4
>>380
何も証明されてない間違いのゴミが何か?

今でも解決してないものを公開してる愚かな行為を自慢してるのか。
解決してないものを公開しまくってたクズが黙るべきだろ

嘘つきが解決wwwとか自称したから何なの?

382132人目の素数さん2022/07/09(土) 23:29:44.26ID:a0j7hgm4
わざわざ恥の上塗りして喜んでるとか変態だな

383132人目の素数さん2022/07/10(日) 02:05:04.98ID:5awn7Vp4

384132人目の素数さん2022/07/10(日) 06:20:26.08ID:zBLPnEqe
>>383
ワンパターンwww
間違い直ってないし、糖質の証拠www
嘘つきらしい振る舞い

嘘つきは全く信頼ないんだから、第三者の保証得てから書き込めよ
クズだな

385132人目の素数さん2022/07/10(日) 07:55:16.01ID:oJWH6UZB
論文の形式が間違ってることへの高木の答え

>名前の形式は病的だ。私は公務員ではないから、公務員が公文書を作成するときのルールは
>適用されない。

>いいえ、私はそうニュースで聞きました。
>経済産業大臣も、民間はただちにそのルールに従わなくてもよいと言う趣旨の
>発言をしていますけど?
>
>しかも、そのルールは法制化されているのでしょうか?

386132人目の素数さん2022/07/10(日) 10:43:09.88ID:v7XrdY5r
私大学部卒の統失は、論文書いたこと無いんだろうな

387132人目の素数さん2022/07/10(日) 11:37:38.94ID:5awn7Vp4
>>386
書いたことがあるから卒業しているのだが

388132人目の素数さん2022/07/10(日) 11:43:12.96ID:oJWH6UZB
町役場へ行って論文の申請書もらって書き方教わってきたらwww

389132人目の素数さん2022/07/10(日) 12:38:15.51ID:5awn7Vp4
町役場に論文の申請書があるとは思えませんがw

390132人目の素数さん2022/07/10(日) 12:44:56.82ID:oJWH6UZB

391132人目の素数さん2022/07/10(日) 12:46:14.21ID:zBLPnEqe
>>387
卒論が論文だと思ってんの?
ド素人らしい認識だな
あんなのおままごと以上のものじゃねぇよ

まともな論文なら査読を得て出版されてるはずだから、雑誌名とタイトルと発行年をあげろ

392132人目の素数さん2022/07/10(日) 12:48:39.73ID:v7XrdY5r
>>387
ぷっ、お前が書いたのは卒論だろうがアホウ

393132人目の素数さん2022/07/10(日) 13:49:53.88ID:oJWH6UZB
高木は整数論の専門家にゴミだと知れ渡っただろ、自業自得

394132人目の素数さん2022/07/10(日) 14:37:36.52ID:5awn7Vp4
>>391
私は未解決問題10問を解決する論文を書きました。その証拠の一部が>>91にあります。
これが解けたらフィールズ賞問題とかCollatz予想の完全解決証明をpre-print serverにおくのは
よくないと考えて、それらは非公開にしています

>>392
卒業論文です

>>393
何故反対にいうのでしょうか?

395132人目の素数さん2022/07/10(日) 14:59:40.43ID:oJWH6UZB
高木妄信してもどうにもならん、ゴミ論文捨てて精神病院で治療しろよ

396132人目の素数さん2022/07/10(日) 15:40:02.49ID:zBLPnEqe
>>394
公開されてるのはゴミだらけ

間違いも見つけられない愚か者が自称論文www
ド素人の証拠だな

嘘つきの自称はデタラメだけだから第三者の保証持ってこいって何度も書いてるだろ

嘘つきの解決wwwとか迷惑なだけだぞ

397132人目の素数さん2022/07/10(日) 15:42:36.52ID:zBLPnEqe
>>394
デタラメ書いて解決と自称wwwとか誰でも出来る簡単なお仕事www

あ、少しでも数学能力や恥の概念持ってたら出来ないか

アラフィフニートらしい振る舞いだな

398132人目の素数さん2022/07/10(日) 16:53:18.40ID:oJWH6UZB
高木は数学の世界では詰んでるんだよ

399132人目の素数さん2022/07/10(日) 17:07:39.55ID:5awn7Vp4
>>396
>>91の[4],[7],[8]の反証は?

>>398
全然詰んでいません

400132人目の素数さん2022/07/10(日) 17:08:56.10ID:5awn7Vp4
>>397
>デタラメ書いて解決と自称wwwとか誰でも出来る簡単なお仕事www
このような事をこの期に及んで書いて、後世に残る恥さらしっぷりだな

401132人目の素数さん2022/07/10(日) 18:05:36.55ID:zBLPnEqe
>>399
反証教えて乞食www
まともに数学勉強すれば間違い分かるぞ
ド素人の嘘つきは分からないだろうがな
お金払って教えて貰えよ、乞食

402132人目の素数さん2022/07/10(日) 18:06:44.03ID:zBLPnEqe
>>399
で?
事実に全く反論できないで誤魔化してんなよ、クズ

嘘つきなのは事実
ド素人なのも事実
論文書いたことないのも事実

403132人目の素数さん2022/07/10(日) 18:07:26.26ID:zBLPnEqe
>>400
恥晒しwww
嘘つきが何いってんの?
自己紹介だろ

404132人目の素数さん2022/07/10(日) 18:08:05.32ID:zBLPnEqe
>>399
間違い分からないのは詰んでる証拠だろwww

405132人目の素数さん2022/07/10(日) 18:48:17.67ID:s4OhcljU
>>261
行列、ベクトルの中の改行を ; と書かせてもらう。
線型変換 f が
(1; 0) を (a; a') に移し、(0; 1) を (b; b') に移すものだとする。
このとき (x; y) をどこに移すだろうか?
f の線型性から計算すると
x(a; a')+y(b; b')=(ax+by; a'x+b'y)
に移るというのが答えだが
これは次の行列とベクトルの積を計算しても出せる。
(a, b; a', b')(x; y)
むしろこういう性質が成り立つように行列の表記法や積は定義されているんよ。

406132人目の素数さん2022/07/10(日) 18:58:32.97ID:5awn7Vp4
>>401
フェークを書くな、何も反証ができない詐欺師が

>>403
>>403のな

>>404
最新版では間違いはないと何度も書いているが

407132人目の素数さん2022/07/10(日) 18:59:52.70ID:oJWH6UZB
と詐欺師がもうしております

408132人目の素数さん2022/07/10(日) 19:00:38.52ID:5awn7Vp4
>>402
何度も未公開あるいは、pre-print serverで公開している解決論文を書いているが

409132人目の素数さん2022/07/10(日) 21:09:05.51ID:zBLPnEqe
>>406
フェークwww

嘘つきの実績があって間違いばっかなのは高木だろ
恥さらしの無能ニートくん

金無くて教えて乞食も継続中www

間違いないと何度書こうが嘘は嘘だぞ

指摘して欲しいなら金準備しろよ
いくらなら賭けられるんだ?

410132人目の素数さん2022/07/10(日) 21:11:04.43ID:zBLPnEqe
>>408
解決論文www
正しかった事は一度もないだろが

間違ってた事は数百回
それが実績

論文の書き方も数学論理も全く分かってないド素人

411132人目の素数さん2022/07/10(日) 22:24:32.28ID:oJWH6UZB
壊れた頭で未解決問題を解決したと思い込むwww

412132人目の素数さん2022/07/10(日) 22:42:32.83ID:oJWH6UZB
おまけに素人で馬鹿

413132人目の素数さん2022/07/10(日) 23:32:55.22ID:YCOHFfLo
現在アメリカで大麻合法は18州+特別区、違法州にも広がる
「大麻成分入り」キャンディ&グミの危険性

2012年以降、娯楽目的の大麻がどんどん合法化されているアメリカ。専門店
でしか買えないはずだが、通常の小売店で、大麻成分入りのキャンディやグミ
を買った子供が病院に担ぎ込まれるケースが急増している
州によって規定が違うが、21歳以上であれば「ディスペンサリー」と呼ばれる
大麻販売店で大麻を合法的に購入でき、所持したり使用しても罪に問われない。
州によっては、個人での栽培も許可されている。
鳴り物入りで解禁された大麻ビジネス、その市場は急成長を遂げている。
マリフアナ・ビジネス・ファクトブックの最新の統計によると、合法大麻の小売総額
は2022年には330億ドルを超え、さらに2026年までには520億ドルを超えると推計
されている。大麻関連産業の経済効果の総額は2026年には1580億ドルに近づく
とされ、日本円にすると20兆円を超える凄まじい数字になる。

414132人目の素数さん2022/07/11(月) 03:29:26.77ID:e1ztUNM5
>>409
過去に間違った論文を正しいと思ってそう書いたことは嘘ではなく誤解だ

>>410
最終的に、全ての論文が完全に正しくなった

>>411-412
根拠なく妄言や誹謗を書いている>>411の方がそうだが

415132人目の素数さん2022/07/11(月) 04:05:26.51ID:zYeTaU8e
>>414
まだ居たの?いい加減にしろよお前は。
お前は、他の人間(しかも女)を罵倒していた俺に対して
テメェ勝手に『いや私にも言ってる。事実と異なる言葉を聞かせるな。』という
「『無関係』なのに『罵倒被害者』主張」して文句を言った前科が有るだろ、この雑談スレの過去スレで。
「『無関係』なのに『罵倒被害者』主張」なんて完全な『強迫性神経障害』反応に他ならないわけだが
お前はその『強迫性神経障害』癖、少しでも治したかよ?え?少しも治しもしねぇで知性者ぶれな此の自分勝手野郎が。

416132人目の素数さん2022/07/11(月) 07:01:20.73ID:zYeTaU8e
×知性者ぶれな此の自分勝手野郎が。
○知性者ぶるな此の自分勝手野郎が。

もっと謙虚に謙虚にぃ。ま、高木の事じゃ、どうせもう十二分に謙虚に成れてる気に成ってるんだろうな。

417132人目の素数さん2022/07/11(月) 07:06:52.44ID:yOoETx34
卒論を実績に挙げちゃう知障ですし

418132人目の素数さん2022/07/11(月) 07:59:54.09ID:fl0dd0YW
思い込みだけで生きる高木、病気w

419132人目の素数さん2022/07/11(月) 08:02:46.58ID:5wrAKXK6
>>414
誤解www
間違いが分かんないで主張しまくる小学生レベルかそれ以下の低脳だったことの証拠にしかならんな

その後も改善の兆し皆無
言ってることは全く同じだからな

本人の意識なんて関係ねぇんだよ
間違いを主張、即ち嘘つき

間違えまくって嘘つきまくったことが批判の根拠だろ、根拠あるぞ、クズ

420132人目の素数さん2022/07/11(月) 08:22:45.03ID:e1ztUNM5
>>415
何言っているのか分からない

>>417
論文を書いたことがないというから書いたまでだ。十分じゃないのでしょうか?解けたらフィールズ賞問題を
3問完全に解決したことは?

>>418
私の数学力を舐めても無駄だ

>>419
嘘ではなく誤解だと書いているが?奇数の完全数の解決を目標にしたが、その難しさを
理解していたらそのような事は書けないはずだ。

421132人目の素数さん2022/07/11(月) 08:28:16.69ID:5wrAKXK6
>>420
結局論文書いたことないんだろが
卒論wwwなんて論文に入らねぇよ
他人に要求する前に自分の嘘と間違いを反省しろよ、クズ

誤解で誤魔化しwww
無理無理
間違いを公開したのはクズで無能で数学全く出来ない証拠
嘘つきの証拠

問題難しかろうが全く関係ない

422132人目の素数さん2022/07/11(月) 09:00:58.91ID:fl0dd0YW
高木思い込みだけではどうしようもない、ゴミ屑w

423132人目の素数さん2022/07/11(月) 09:02:09.41ID:e1ztUNM5
>>421
書いている>>91

424132人目の素数さん2022/07/11(月) 11:07:19.03ID:fl0dd0YW
高木が言い張ったところで何にもならない

425132人目の素数さん2022/07/11(月) 19:41:54.99ID:5wrAKXK6
>>423
まともな論文は皆無だろが

嘘つきで間違いが見抜けない数学能力皆無で論文の書き方も知らないド素人のクズが自称論文wwwのゴミを書いただけ
論文は無い

426132人目の素数さん2022/07/11(月) 20:13:49.45ID:e1ztUNM5

427132人目の素数さん2022/07/11(月) 20:23:19.62ID:sRja5QMK
>>420
> 論文を書いたことがないというから書いたまでだ。
十分じゃないのでしょうか?

馬鹿ゲラゲラ

428132人目の素数さん2022/07/11(月) 20:24:34.13ID:fl0dd0YW
統合失調症は、こころや考えがまとまりづらくなってしまう病気です。そのため気分や行動、人間関係などに影響が出てきます。統合失調症には、健康なときにはなかった状態が表れる陽性症状と、健康なときにあったものが失われる陰性症状があります。
陽性症状の典型は、幻覚と妄想です。幻覚の中でも、周りの人には聞こえない声が聞こえる幻聴が多くみられます。陰性症状は、意欲の低下、感情表現が少なくなるなどがあります。
周囲から見ると、独り言を言っている、実際はないのに悪口を言われたなどの被害を訴える、話がまとまらず支離滅裂になる、人と関わらず一人でいることが多いなどのサインとして表れます。早く治療を始めるほど、回復も早いといわれていますので、周囲が様子に気づいたときは早めに専門機関に相談してみましょう。

429132人目の素数さん2022/07/11(月) 20:24:47.28ID:5wrAKXK6
>>426
全く言い訳出来てないwww

反証がなかったので、論文はクズで確定

430132人目の素数さん2022/07/11(月) 22:22:59.78ID:e1ztUNM5
>>428
未解決問題10問の解決者に失礼だ。善意の第三者を気取って私を誹謗している。

431132人目の素数さん2022/07/11(月) 22:25:06.83ID:e1ztUNM5
医者がネット掲示板で、他者を診断するなんてことはあり得ないから、医者気取りが病気のレッテル張りを
しているということで、十分に名誉毀損に当たる行為だということになると考えられるが

そういう馬鹿な事を書いて恥ずかしくないのでしょうか?コピペかもしれないが?

432132人目の素数さん2022/07/11(月) 23:05:27.08ID:e1ztUNM5
私は無職だから上司なんていbないよ、馬鹿NHK

433132人目の素数さん2022/07/11(月) 23:06:29.35ID:e1ztUNM5
>>432 訂正
×上司なんていbないよ
〇上司なんていないよ
また、type自動作成システム発動ですか?アホ掲示板は?

434132人目の素数さん2022/07/11(月) 23:08:05.49ID:e1ztUNM5
>>433 訂正
×type
〇typo

435髙木 宏兒 ◆pObFevaelafK 2022/07/11(月) 23:20:22.62ID:e1ztUNM5
「〇〇(恐らく数学者の名前)を馬鹿にしやがって。」と言う声を聞かせることがおかしい。
私は、〇〇とは面識がないのであり馬鹿にした覚えは全くない。
これは何度言われたか分からなく、事実無根であり非常に腹立たしい。

「テレビを馬鹿にしたから出ない。」
私のことをテレビ番組で執拗に馬鹿にしてくるのに反応しているのがほとんどであり
その内容を書いたら数学の論文が出ないというのは全く理由としておかしい。
こちらが被害を受けているのにも関わらず、さらに制裁を受けさせられているようなものだ。

「私を馬鹿にしたから出ない。」
誰ですか?あなたは?私は全くそういうあなたが誰かを理解できません。
意味不明な妄言を聞かされているものであり、gass lightingの類いでしょうか?

436132人目の素数さん2022/07/12(火) 07:24:41.56ID:WQEk9zKj
高木の幻聴報告

437◆pObFevaelafK 2022/07/12(火) 07:27:53.91ID:N2HRHj+y
昨日は、「数学賞狙いの方カウンターへ。」等と言う店内アナウンスを私に聞かせた。
以前病院でも「サバン症の方診察室へどうぞ。」と言うアナウンスを聞かせた。
何故このようなふざけた扱いを私がされなければならないのか?

私に暴力団や暴力だとレッテル張りをし、このような下らない嫌がらせをしている
方がずっと暴力ではないのか?

既得権益の連中がお笑い芸人なりを使ってこのような事をしている事は明らかだ。
これらは、私の住居に対する不法侵入や様々な器物破損を行い完全に犯罪行為だ。

公共の電波で私を馬鹿にする下らない事柄を発言する事が平気で行われているが
そのようなつまらない事に何の公益性もないのであり、下らない個人に対する誹謗や
私的制裁を公共の放送で行うのは、完全に放送倫理違反であると考える。

何故そのような事をしている、愚かな人間の発言を野放しにしているのか私には
理解できない。

438132人目の素数さん2022/07/12(火) 07:32:05.11ID:WQEk9zKj
精神病院に通院してるのか

439◆pObFevaelafK 2022/07/12(火) 07:50:14.13ID:N2HRHj+y
法律ではない名前を以前のフォーマットで書いたというだけで、人の名前を逆に書いて人を
馬鹿にしているという不当な因縁を付け、未解決問題の完全解決者を馬鹿にしまくる変わった社会だ。

それが為政者のタメになるなどという事であろうか、つまらない事にテコでも従わせようとし
犯罪行為を含む下らない嫌がらせを繰り返してきた。なんという幼稚ぶりだろうか?

440132人目の素数さん2022/07/12(火) 08:23:09.61ID:pHc/lC+4
毎日聞こえるってほざくのに、録音できない超無能の高木。多浪私大学卒無職のゴミ、実績は卒論!

441132人目の素数さん2022/07/12(火) 09:05:26.59ID:WQEk9zKj
>>437
まわり人には聞こえなかったの?

442132人目の素数さん2022/07/12(火) 09:21:59.73ID:N2HRHj+y
>>441
まわりにはほとんど人はいなかった

443132人目の素数さん2022/07/12(火) 19:08:02.80ID:pHc/lC+4
>>442
録音できないことにはダンマリの統失野郎
卑怯過ぎ

444◆pObFevaelafK 2022/07/12(火) 20:43:09.82ID:N2HRHj+y
>>443
私を馬鹿にしているテレビ番組の内容は、その内容は調べれば録画があるだろう

何が卑怯なのだろうか?こちらは、未解決問題の解決論文を数学者に提出している。
全て正しいのは事実だ。ここでは、その内容にどこに不備があるのかを全く示さずに
私を馬鹿にするということが繰り返されている。

「盗んだものに評価はない。」
「こっちの言葉だ。」→何がいいたいのか意味不明。こっちに私が含まれているのか分からない。
「うちの言葉だ。」→どこが『うち』で、私の書いたどこの部分がそうなのか分からない。
「私の言葉だ。」→上記と同様に、何が誰だか分からない『私』の書いたものなのか?
「俺とは無理だ。」→『俺』と一人称で言われても、誰か分からない。

このような奇妙奇天烈な言葉を毎日のように聞かされていますけど?

445132人目の素数さん2022/07/12(火) 21:08:36.49ID:JOjywBjk
>>444
「毎日のように聞かされて」るんなら録音してみろや、能無し

446132人目の素数さん2022/07/12(火) 21:10:10.33ID:WQEk9zKj
番組に関係ないことが放送されればとっくにテレビ局にクレームが入ってるよw

447132人目の素数さん2022/07/12(火) 21:19:46.66ID:WQEk9zKj
そもそも高木は馬の骨なんだからテレビが取り上げる理由がないw

448132人目の素数さん2022/07/12(火) 21:21:12.43ID:0kHBerWV
嘘つき常習犯が自称解決www
録音すら出来ない事を事実のように書き続ける、これも全て妄想
本人が妄想なのを受け入れたくないだけwww
録音して反証しろよ、クズ


論文wwwはデタラメ
本人だけが間違いを理解出来ない低脳

自称以外で反証しろよ、嘘つきクズニートくん

449132人目の素数さん2022/07/12(火) 21:41:03.31ID:WQEk9zKj
統合失調症は100人に一人がなる、青年期に発症することが多いが治療すれば治る
高木みたいにこじらせると治らない

450132人目の素数さん2022/07/12(火) 21:54:16.92ID:N2HRHj+y
>>447
早稲田の物理学科に余裕で合格した人間にそう言っているが如き発言をして
いるのを聞いた私の反応を盗聴しているから分かるのですね

>>449
最初から寝不足だから、病気にすらなっていないけどな

451132人目の素数さん2022/07/12(火) 21:59:57.96ID:0kHBerWV
>>450
録音出来ないのは全て無視して言い訳してるwww

言い訳になってないがな
反証失敗www

452132人目の素数さん2022/07/12(火) 22:09:19.59ID:N2HRHj+y
>>451
つらまらないレスだ

453132人目の素数さん2022/07/13(水) 05:14:57.65ID:pc4qVJsH
>>452
悔しかろう
録音できない腐れ頭ゲラゲラ

454132人目の素数さん2022/07/13(水) 08:04:38.67ID:oAzVTaKz
>>452
はい、誤魔化し
反証出来てないぞ
妄想は事実ってことだな

455132人目の素数さん2022/07/13(水) 08:09:59.29ID:QpDUb8p1
>>454
録音をを出すのは証明であり、反証ではない

456132人目の素数さん2022/07/13(水) 08:32:16.52ID:oAzVTaKz
>>454
お前が妄想書き込んでるという命題に反証しろってことだよ
低脳過ぎwwww

証明やら反証やらを全く理解出来てないド素人の証拠だな

457132人目の素数さん2022/07/13(水) 08:32:58.39ID:oAzVTaKz
小学生からやり直せよ、アラフィフ無職クズニートくん

458132人目の素数さん2022/07/13(水) 08:41:30.31ID:oAzVTaKz
>>455
自己申告以外の証拠が一切無いから誤魔化しwww

結局証明も不可能なんだろ

459132人目の素数さん2022/07/13(水) 08:47:30.13ID:QpDUb8p1
>>457
受験はイカサマだったからね

>>458
主観による希望的観測は不要

460132人目の素数さん2022/07/13(水) 08:55:08.54ID:RqTQik2L
>>459
はよ録音しろや
私大学卒の馬鹿だから、スマホの録音操作も分からんのか

461132人目の素数さん2022/07/13(水) 08:59:09.36ID:oAzVTaKz
>>459
主観による希望的観測wwww

高木の主張全てだろが

結局一切証拠なしってことだ

462132人目の素数さん2022/07/13(水) 09:00:22.60ID:oAzVTaKz
>>459
イカサマwww
証拠なし
ただの言い訳

むしろ合格がイカサマだろ、証拠出せない低脳で嘘つきだからな

463132人目の素数さん2022/07/13(水) 09:09:33.87ID:r2reN3mc
>>450
余裕の二浪だろwww

464132人目の素数さん2022/07/13(水) 09:23:56.38ID:QpDUb8p1

465132人目の素数さん2022/07/13(水) 09:28:01.59ID:r2reN3mc
50にもなって二浪で入った早稲田の理工卒に拘っているアホ、数学に関係ないのにw

466132人目の素数さん2022/07/13(水) 09:32:33.40ID:oAzVTaKz
>>464
嘘つきで数学知らない背理法も使えないクズが書いた間違いが何の証拠なんだよ

高木が嘘つきの無能クズだという証拠にしかならねぇよ

自称解決wwwという嘘だろ

467132人目の素数さん2022/07/13(水) 09:33:39.62ID:oAzVTaKz
たった一つの証拠は、高木が嘘つきだという事実の証拠であった訳だ

他に証拠ねぇのかよ

468132人目の素数さん2022/07/13(水) 10:58:48.56ID:R6oJs1ph
あのな、一つ言うといたるわ。
お前の専用スレならまだわかるが、公共の雑談スレで「不要」とかぬかすな。
そもそもお前自身が不要なことわきまえてからモノ言えや。

469132人目の素数さん2022/07/13(水) 11:26:20.71ID:QpDUb8p1
>>465
物理学科は数学がもの凄くできないと入れないんですけど?
私が10問未解決問題を解決したのは事実だから、馬鹿にしなくて結構だ

>>466
反証してから妄言は書けばいい

>>467
何度も失敗したが、最後はSun予想以外は証明に成功した

>>468
>結局証明も不可能なんだろ
証明が10問完全に成功しているのに正反対の事を書いているから

470132人目の素数さん2022/07/13(水) 11:36:02.08ID:r2reN3mc
>>469
高校数学は算数だよ、何度いえばわかるw

471132人目の素数さん2022/07/13(水) 11:37:51.99ID:r2reN3mc
証明は一度も成功していない、高木の思い込みがすべてw
>何度も失敗したが、最後はSun予想以外は証明に成功した

472132人目の素数さん2022/07/13(水) 11:49:40.57ID:r2reN3mc
なんとか予想を解決しました、嘘を続けてあたかも真実を装う、詐欺師高木

473132人目の素数さん2022/07/13(水) 11:54:34.37ID:r2reN3mc
高木:なんとか予想を解決しました
論文の誤りを指摘される
高木:最新版では正しい
また誤りを指摘される
以下300回繰り返す
高木:論文の投稿を邪魔されています

詐欺師高木

474132人目の素数さん2022/07/13(水) 11:57:17.29ID:dIhu1VgN
>>469
教えて乞食www

高木が嘘つきなのは事実
まともな論文書いたことないのも事実
卒論などはおままごと
早稲田入学はイカサマ
背理法使えないと自称してたからな、数学力ないのも事実

嘘つきが自称解決www

475132人目の素数さん2022/07/13(水) 12:00:43.31ID:dIhu1VgN
で?間違いを指摘したらいくら払ってくれるんだ?
乞食ニートくん

476132人目の素数さん2022/07/13(水) 13:13:25.09ID:QpDUb8p1
>>470
それで、大学からの数学は算数とは違うといいたいのでしょうか?

>>471
そう思い込んでいるのは間違い

>>473
事実奇数の概完全数証明の更新要求は無視されている

>>474
背理法が使えないとは書いていない

477132人目の素数さん2022/07/13(水) 13:35:44.73ID:r2reN3mc
高木の自称論文の特徴

序論、証明、参考文献からなる、定義、定理、補題はない
序論:定理の主張が書いてある
証明:フラットな証明で補題の主張と証明が書いてあり、ワザと分かりにくく書いてある、もちろん間違い
参考文献:本文中引用してない、日本語の読み物だけがが引用されている

478132人目の素数さん2022/07/13(水) 13:36:26.19ID:r2reN3mc
後全体せいぜい数ページ

479◆pObFevaelafK 2022/07/13(水) 15:26:05.33ID:QpDUb8p1
>>477
全く最新版の内容とは異なる虚偽の記述だ。

定理の主張ではなく、予想が書いてある。ここの部分は引用だ。
証明は、Fortune予想以外は、全て私が個人で書いたものであり、予想の完全なる証明を記述している。
Fortune予想は、他の数学者の結果であるRosserの定理、Dusartの不等式、Firoozbakht予想から得られる
Koubatovの不等式(Clamer予想)を用いて証明を行っている。

480132人目の素数さん2022/07/13(水) 15:49:45.84ID:r2reN3mc
反論になっていない、>>472のままだろ、一個も証明できていないのに数増やして誤魔化す

481◆pObFevaelafK 2022/07/13(水) 16:07:53.16ID:QpDUb8p1
>>480
一個も証明できていないというふうな状態にあるだろう。数学世界が正常であれば、私の証明を
何も変更することなく正しいという承認をしなければならない。

根拠なく、私を馬鹿にするのはいい加減にしろ

482132人目の素数さん2022/07/13(水) 16:08:53.88ID:QpDUb8p1
>>481 訂正
×数学世界
〇数学界

483132人目の素数さん2022/07/13(水) 16:39:28.02ID:r2reN3mc
査読付き欧文誌に受理された論文はどれ?

484132人目の素数さん2022/07/13(水) 18:04:54.64ID:dIhu1VgN
>>481
根拠:嘘つきの自己申告以外、全く証拠がない。おまけに論文は今でも間違ってる。

間違い指摘して欲しいならいくら払うのか書けよ

485132人目の素数さん2022/07/13(水) 18:18:21.71ID:QpDUb8p1
>>483
全ての論文が正しいのは事実で、最新の論文をある数学者に提出している
それはMSPに論文を提出するためだ

論文は
奇数の調和数
準完全数
概完全数
Legendre予想
Golcbach予想
Lemoine予想
Firoozbakht予想
Fortune予想
双子素数予想
Collatz予想

>>494
どの論文の何時の版のものでしょうか?最新版には数学的な誤りはありません。

486レイえもんゴンザます    嘘です。2022/07/13(水) 18:24:47.96ID:pag78hHH
うまい!!!

487132人目の素数さん2022/07/13(水) 18:56:29.82ID:oAzVTaKz
>>485
公開されてるものは全部間違いがあるかド素人のポエムレベルだろ

誤魔化さないでいくら払って教えて欲しいのか書けよ、乞食

488132人目の素数さん2022/07/13(水) 18:57:53.78ID:oAzVTaKz
>>485
絶対に間違いがないというならいくら賭けるか書けよ、クズ

489132人目の素数さん2022/07/13(水) 19:23:31.46ID:r2reN3mc
>>485
AMSから日本人の数学者に見てもらわないと論文の再提出不可と言われたよな、見てもらえたのか?

490132人目の素数さん2022/07/13(水) 19:51:32.79ID:QpDUb8p1
>>487-488
金を賭けるような性質のものじゃない

>>489
それ分かりません

491132人目の素数さん2022/07/13(水) 20:13:54.04ID:oAzVTaKz
>>490
言い訳ばかりwww

間違ってても全く責任取れない証拠、クズすぎだろ

対価を一円も用意せず教えて乞食
自分では何も努力も進歩もせず間違いを繰り返すだけ

492132人目の素数さん2022/07/13(水) 20:21:06.02ID:r2reN3mc
>>490
見てもらえたか見てもらえなかったのどちらかだろ、応答がなかったということか?

493132人目の素数さん2022/07/13(水) 20:23:02.78ID:r2reN3mc
>>485
受理された論文はゼロということだな

494132人目の素数さん2022/07/14(木) 01:51:49.20ID:Ts9v0doT
>>491
最終的に>>485に書いた予想に関して、全て正しい証明を書いた
>間違ってても全く責任取れない
ここで、名無しの無責任人間がこのような事を書いているのだが
何の責任を取らなければならないのだろうか?

>自分では何も努力も進歩もせず間違いを繰り返すだけ
私が解決した問題を1問も解くことができない名無しに努力がないと言われる筋合いはない
ナンセンス芸は止めたらどうだ、名無しの卑怯者が。

>>492
応答はない

>>493
それは分からない

495132人目の素数さん2022/07/14(木) 09:42:32.05ID:F2myBVUY
>>494
これが事実

日本人の数学者から応答はない->AMSには論文を再提出できない
受理された論文はない->高木の解決した問題はゼロ

496132人目の素数さん2022/07/14(木) 10:26:09.33ID:Netcrh24
>>420
何を言ってるか分からないのは、お前が過去スレでやらかした被害者妄想の自覚が無いからだ。
お前以外の人間に向けて書いた罵倒、その時の罵倒を超要約すると『この色情狂乱女が』といった旨のレスを
お前も反応して『何で私がそんな事を言われなくちゃいけないんだ』と言い返して来てんだよ。
しかも『お前に対して書いてないだろ、アンカーもお前には付いてないだろ、その女にだけだろ』と言ってやったのに、
それでも『いや、私にも言っている』とお前は返して来てんだよ。つまり被害者妄想と過剰拡大解釈。

『聞こえて来た声』『目に入ったレス』の全てがお前に向けられてると思い違いする症状は、いつ治すつもりだ?
しかも『私に全く関係ない事を言ってくるな』と反論する始末。完全に自意識過剰じゃん、強迫性神経障害じゃん。

497132人目の素数さん2022/07/14(木) 10:37:07.89ID:Netcrh24
>>428
いや、どっちかって言うと強迫性神経障害か
または強迫性神経障害と統合失調症の閾値前後を揺らめく境界性人格障害だろ

強迫性神経障害

――〜〜――境界神経障害――〜〜――
統合失調症

記述が残る文章での会話であるが故に統合失調症の症状が緩和されている可能性から
境界性人格障害である可能性を排除できず強迫性神経障害と断定しきれない

支離滅裂、連合弛緩、言葉のサラダ
境界性人格障害に躁鬱病も加わると、認識の壊れ具合にますます拍車が掛かる

498132人目の素数さん2022/07/14(木) 11:03:26.23ID:Ts9v0doT
>>496
そんな事は書いていない?何を書いているのか?

499132人目の素数さん2022/07/14(木) 11:40:22.52ID:F2myBVUY
高木はこの二つが区別できない素人の馬鹿

1.未解決問題に関する論文を書いた:誰でもできる
2.未解決問題を解いた:査読付き欧文誌に論文が受理される

500132人目の素数さん2022/07/14(木) 13:36:03.70ID:Ts9v0doT
>>499
何かしらの事情があるから、2にならないだけだと考えられる

501132人目の素数さん2022/07/14(木) 13:37:55.09ID:Ts9v0doT
>>499は私の論文の更新版が査読無しpre-print serverに無視をされているという事実を
どう考えるのだろうか?

502132人目の素数さん2022/07/14(木) 13:46:34.30ID:Ts9v0doT
「〇〇から盗んだものだ。」とアホの声が聞こえてきたが、何の関係もない学者の研究を
私が盗めるはずはない。

もし〇〇氏が私より先に論文を書いているのであれば、その論文を数学界が承認すればよい。
これで3度目になるが、そのような事を何故私に言うのだろうか?

503132人目の素数さん2022/07/14(木) 14:00:57.48ID:F2myBVUY
>>499
もちろん2.は難しい、誰もできていない

504132人目の素数さん2022/07/14(木) 14:02:39.60ID:F2myBVUY
>>500
事情とはなんだ?思い込み、被害妄想なんだろ

505132人目の素数さん2022/07/14(木) 14:16:03.89ID:Ts9v0doT
>>503
私は完全に正しい証明を書いたけどな

>>504
そんな事は、論文をなかなか正しいと承認しない数学者達に聞いてくれ。

506132人目の素数さん2022/07/14(木) 14:17:18.93ID:F2myBVUY
>>505
受理されてない、それがすべて

507132人目の素数さん2022/07/14(木) 14:32:50.72ID:Ts9v0doT
>>506
部外者が妄言を書いているんでしょうね

508132人目の素数さん2022/07/14(木) 16:33:12.73ID:F2myBVUY
>>507
お前は素人だろ、お前がいうなw

509132人目の素数さん2022/07/14(木) 16:57:27.97ID:Ts9v0doT
>>508
素人が見解決問題を解決することはできません

510132人目の素数さん2022/07/14(木) 16:58:02.26ID:Ts9v0doT
>>509 訂正
×見解決
〇未解決

511132人目の素数さん2022/07/14(木) 17:00:51.25ID:F2myBVUY
被害妄想の自信は揺らぎませんw

512132人目の素数さん2022/07/14(木) 17:15:14.51ID:F2myBVUY
頭を使わず休めばいいのに自分でこじらせる高木w

513132人目の素数さん2022/07/14(木) 17:18:05.05ID:9HWJp8Hs
正しい論文wwwは全く公開されてないがな
嘘つきが自称正しいwwwってほざいてるだけだろ

解決してないやつが何イキってんだよ
間違いまくって嘘つきまくってる実績しかないくせにな

最終的に正しいwwwもいつもの嘘
完全に正しいwwwもいつもの嘘

間違い論文を送りつける迷惑行為や嘘を主張しまくる迷惑行為は責任取れよ
クズニートくん

言い訳ばかりwww

514132人目の素数さん2022/07/14(木) 17:24:41.88ID:F2myBVUY
ゴミ論文を10個抱えて高木は何処へ行く?

515132人目の素数さん2022/07/14(木) 17:48:03.93ID:9HWJp8Hs
>>509
ド素人こそが解決wwwと主張しまくる

とてつもなくありふれた風景
未だに背理法使えない高木はド素人そのもの

516132人目の素数さん2022/07/14(木) 17:59:56.77ID:Ts9v0doT
>>511-515
何の根拠もないつらまらいレスはしなくていい

517132人目の素数さん2022/07/14(木) 18:06:49.86ID:9HWJp8Hs
>>516
嘘つきまくった実績だけで十分な根拠だろが、クズ
全く反論出来ない事実ばかりだからって誤魔化してんなよ

間違ってることがあるなら、一つ一つ丁寧に反論してみろよ

一つでも反証wwwできなければそれは事実だよ

518132人目の素数さん2022/07/14(木) 18:15:31.48ID:Ts9v0doT
>>517
>間違ってることがあるなら、一つ一つ丁寧に反論してみろよ
お前が私の最新の論文に対してそれをしてみろよ

519◆pObFevaelafK 2022/07/14(木) 18:27:09.68ID:Ts9v0doT
奇数の完全数 2000年未解決
Golcbach予想 280年未解決
双子素数予想 173年未解決
Collatz予想 85年未解決

何時になったら、私の証明は公式に承認されるのでしょうか?

520132人目の素数さん2022/07/14(木) 19:32:23.71ID:F2myBVUY
ゴミ論文なんだから永遠に無視される、墓場に持っていけw

521132人目の素数さん2022/07/14(木) 19:35:01.05ID:9HWJp8Hs
>>518
www
いつもの教えて乞食www

嘘つき常習犯が何命令してんだよ、クズ

いくら出すんだよ?

522132人目の素数さん2022/07/14(木) 19:36:20.88ID:9HWJp8Hs
>>519
キチンと承認されてるだろが
ゴミとしてな

523132人目の素数さん2022/07/14(木) 19:37:11.06ID:9HWJp8Hs
>>518
反証出来ない高木www
論文はゴミということを認めた証拠だな

524132人目の素数さん2022/07/14(木) 21:27:58.77ID:F2myBVUY
雑談スレは当分の間高木の妄想スレw

525ADHD2022/07/15(金) 00:03:42.50ID:1ph/c5IO
ゴミとして承認ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

526132人目の素数さん2022/07/15(金) 09:53:54.02ID:3ScpVyRF
高木の思い込み

最初に未解決問題を一つ解けたと思い込んだ
間違いをたくさん指摘されても思い込みつづける
さら他の問題も解けたと思い込む

なぜ世間は未解決問題を解いたと認めてくれない(被害妄想)

527132人目の素数さん2022/07/15(金) 10:57:17.67ID:z8jcY8o4
【悲報】天才理系作家「サイコロを1度しか降れない場合1の目が出る確率は1/2です」 すまん、これ意味分かるか?
http://2chb.net/r/poverty/1657847230/

528132人目の素数さん2022/07/15(金) 11:03:48.34ID:3ScpVyRF
高木は未解決問題が解けたと思って論文を書いた
論文の誤りを300回指摘されるが解けたと思い込んでいる
それだけ

529◆pObFevaelafK 2022/07/15(金) 11:32:12.38ID:X6glos/8
>>526
私のGoldbach予想の証明がほぼ出来上がったのは、一昨年の11月だ
それから、奇数のn倍完全数の証明は、今年の3月8日。
それより、早い研究者がいるという証明をどうぞ。

>>528
ほとんど自分で間違いに気付いて直しているから、間違いの指摘は2%~3%ぐらい

530132人目の素数さん2022/07/15(金) 11:38:31.41ID:X6glos/8
>>529 訂正
×一昨年の11月
〇一昨年の10月

531132人目の素数さん2022/07/15(金) 11:49:40.47ID:3ScpVyRF
>>529
Goldbach予想の論文を書いただけだろ、論文書いたら問題が解けたのか?

532132人目の素数さん2022/07/15(金) 15:40:11.56ID:3ScpVyRF
俺は大発見をした、なんでみんは認めてくれないwww

533132人目の素数さん2022/07/15(金) 15:56:36.90ID:X6glos/8
>>531
Goldbach予想は真だということを証明しました

534132人目の素数さん2022/07/15(金) 16:09:18.07ID:3ScpVyRF
おまえがそう思うならきっとそうだよ(禿藁)

535132人目の素数さん2022/07/15(金) 16:47:39.86ID:3ScpVyRF
高木が証明できたというだから他人に認めともらう必要ないw

536◆pObFevaelafK 2022/07/15(金) 19:51:05.08ID:X6glos/8
他人が誰一人承認しなければ、数学の進歩にならない

537132人目の素数さん2022/07/15(金) 19:57:10.57ID:CztbF6J3
金目当ての野郎が数学の進歩とか言うなwww

538132人目の素数さん2022/07/15(金) 20:16:49.95ID:3ScpVyRF
高木の数学と世間の数学は違うんだからどうでもいいんじゃねw

539132人目の素数さん2022/07/15(金) 20:43:30.94ID:3ScpVyRF
高木を認めないなんて世間が間違ってる(鼻糞ホジホジ)

540132人目の素数さん2022/07/15(金) 20:47:17.90ID:3ScpVyRF
自分は絶対に正しい、高木(草)

541132人目の素数さん2022/07/16(土) 00:23:35.79ID:LEi29gIR
一応真面目に >>91 の[8]を読んでみたんだが、(2)の後の(3)を導出する部分が正しくないように見える。

(2)の左側は一般的な形で書くなら
0<a<b のとき (log b - log a)/(b-a) <= f’(a)
で、今は a = p_n, b= p_{n+1}.
b = a + log aの場合も上の式は成り立つので
(log(p_n + log p_n) - log p_n)/(log p_n) <= f’(p_n) …(*)
は正しいが、仮定はあくまでも p_{n+1} >= p_n + log p_n なので(*)の左辺より(3)の中辺の方が(一般には)大きく、(3)の右側の不等号が示せていないように思われる。

日本語でいいので、この部分をもう少し詳しく説明してもらえますか?

542132人目の素数さん2022/07/16(土) 03:06:12.32ID:gh7rMz6a
>>541
>(log b - log a)/(b-a) <= f’(a)
log(x)は上に凸のグラフだから、この不等式の等号は成立しない。

(log p_{n+1} - log p_n)/(p_{n+1}-p_n) < f’(p_n)
は恒等的に成立する不等式であり、p_{n+1}が下限値であるp_n+log p_nの場合でも
成立するから、上記の不等式の分母をlog p_nに置き換えても成立する。

543132人目の素数さん2022/07/16(土) 04:10:41.48ID:opPDzygd
>>498
いーや、お前は書いたね。
『“お前でない”“別人(しかも女)”への宛アンカー付き罵倒』に対して、確かに反論してきた。
しかも反論が『“そんな事は言ってない、何で私がそんな事を言われなくちゃいけないんだ”』的な旨であり
それに対して俺が『お前に言ってねーよ、そこの女だよアンカーも違うだろ、何でお前が反応するんだよ』的な旨で注意した後のお前の反論が
『“いや、私にも言っている”』&『私に関係ない事を言って来るな』だったんだよ。

お前自身の事だから、どうせ信じられないだろ、認められないだろ。
いーよ取り敢えず、お前が認められ様が認められまいが。じゃあ仮にこの話がお前じゃない奴の話として、お前はソイツをどう思う?
ハナっから話掛けてもないアンカー宛てられてもない人間が、勝手に自分に言われてると勘違いして文句を言って来といて
確認の為に“アンカーも宛てられもしてないだろ“全く関係もないだろ”と質されてるにも関わらず
『いや“私とは別人宛のアンカーだとしても”“私にも言っている”』&『私に関係ない事を言って来るな』とか言って来たら。

そんな奴、おかしくなっているを通り越して、壊れてるとしか思えなくね?
『関係ない事を言って来るな』からの『いやアンカーが私宛じゃなくても私にも言っている、関係ない事を言って来るな』だぜ。
どう考えても壊れてんだろ。

544132人目の素数さん2022/07/16(土) 07:50:45.17ID:gh7rMz6a
馬鹿みたいな人間達は、私の事をいちいち表現する下らない声を聞かせなくていいよ
そのつまらな過ぎる仕事wをして儲かるのか知らないが

545132人目の素数さん2022/07/16(土) 09:03:27.64ID:IOzIiRMN
高木が正しくて世の中が間違っているのでもう書き込まなくていいよw

546132人目の素数さん2022/07/16(土) 11:10:58.96ID:IOzIiRMN
小島は経済学者でこれ読むと素数マニアになれるらしい

高木の論文の最高文献
1.世界は素数で出来ている 小島

547132人目の素数さん2022/07/16(土) 11:11:52.20ID:mj9hLDkO
>>542
不等式の等号が成立しないのはそうだね。[8]に合わせて書いただけだし、今はどうでもいいことだけど。

自分が言いたいのは、分母のp_{n+1}を置き換えるだけでなく分子に出てくるp_{n+1}も置き換えないといけないんじゃないかってこと。

548132人目の素数さん2022/07/16(土) 12:18:12.44ID:gh7rMz6a
>>547
置き換えるということは同値だから可能なのであり、分子を置き換えなくても問題はない

549132人目の素数さん2022/07/16(土) 12:29:50.68ID:mj9hLDkO
「置き換えるということは同値だから可能」とは?
すまんがもう少し詳しく頼む

550132人目の素数さん2022/07/16(土) 13:23:47.51ID:p5kIi5Ea
あ~あ
ほんとにセンスあるのなら、もう間違ってるってわかってるはず

551132人目の素数さん2022/07/16(土) 13:25:04.66ID:p5kIi5Ea
センスなくてもわかるかw

552132人目の素数さん2022/07/16(土) 13:36:37.64ID:z9jujVZL
a is b.

b is a.
の違いがわからないくらい論理の理解が出来てない高木だからな

証明なんて中学生レベルの問題でも無理だろ

553132人目の素数さん2022/07/16(土) 13:48:31.37ID:IOzIiRMN
対数関数が凸であることだけを用いて未解決問題を解いた高木は天才(マジシャン)www

554132人目の素数さん2022/07/16(土) 13:49:53.34ID:IOzIiRMN
今まで高木以外は誰も気付かなかったwww

555132人目の素数さん2022/07/16(土) 13:52:58.66ID:IOzIiRMN
素数おたくの高木だけが分かった素数の秘密www

556132人目の素数さん2022/07/16(土) 14:13:38.71ID:gh7rMz6a
>>549
同じものは、置き換えようがそうしなかろうが同じ。何故このような簡単な事が(ry

>>552
何が言いたいのでしょうか?

>>553
証明した人間を馬鹿にして何が面白いのか

557132人目の素数さん2022/07/16(土) 14:29:45.06ID:z9jujVZL
>>556
何が言いたいのかも理解出来ないwww
低脳過ぎるwww

小学生くらいからやり直せよ
小学校卒業すら無理だろうがな

558132人目の素数さん2022/07/16(土) 14:43:02.97ID:mj9hLDkO
>>556
p_{n+1} = p_n + log p_n ならこの両辺は同じだから置き換えようが置き換えまいが同じ。
でも今は p_{n+1} > p_n + log p_n の場合、つまりp_{n+1}とp_n + log p_nが同じでない場合も考えているんですよね?

559132人目の素数さん2022/07/16(土) 16:36:33.06ID:IOzIiRMN
もしかして高木は不等式が分からないのか?出来の悪い高校生並だな

560132人目の素数さん2022/07/16(土) 17:31:27.76ID:gh7rMz6a
>>558
論文のⅡのⅱでは p_{n+1} ≧ p_n + log p_nの場合と書いています。
分母の下限である、p_{n+1} - p_n = log p_nのときに
(log(p_{n+1}) - log(p_n))/(p_{n+1} - p_n)は最大となり
そのときにでも、(2)は成立することになります。

561132人目の素数さん2022/07/16(土) 17:32:46.33ID:gh7rMz6a
>>559
この不等式が正しいと分からない方がな

562132人目の素数さん2022/07/16(土) 17:43:01.40ID:IOzIiRMN
さて添削してあげるかな、8回目だぞw

563132人目の素数さん2022/07/16(土) 17:52:13.51ID:IOzIiRMN
曖昧な書き方はだめ、明示しろ

Acknowledgement
and people who pointed out mistakes in this paper on an anonymous bulletin board.

564132人目の素数さん2022/07/16(土) 17:53:34.03ID:IOzIiRMN
wikiの引用はだめ、洋書のテキストか論文を引用すること

References
[1]Wikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/Firoozbakht%27s_conjecture

565132人目の素数さん2022/07/16(土) 17:56:59.96ID:IOzIiRMN
定理がないw

566132人目の素数さん2022/07/16(土) 18:04:40.51ID:IOzIiRMN
既存の研究への言及がない

Introduction

お前が以前引用してた論文をはじめとしてたくさんあるぞ
On solutions of some of unsolved problems in number theory, specifically on the distribution of primes

567132人目の素数さん2022/07/16(土) 18:06:24.94ID:sMhjipNT
高木は下界と下限の違いが分かってないんで、下界を下限と思い込んでその場合しか考えてないwww
ずっと間違ってイキってたクズ

568132人目の素数さん2022/07/16(土) 18:32:45.05ID:gh7rMz6a
>>563
明示するべき人がいない

>>564
参考にする文献はWikipediaで十分だ

>>566
言及しなければならないということもないだろう、その論文は読むのに時間が掛かる

>>567
それは理解して論文を書いたと思われる、>>560は間違えた。下限→下界

569◆pObFevaelafK 2022/07/16(土) 18:40:55.80ID:gh7rMz6a
Firoozbakh予想の本格的な研究は去年の1月から7月に掛けて行ったが
この問題は、私が浪人をしていたときの30年ぐらい前に予備校で教えていたもの
であり、その知識を元に研究を行ってきたので、それ以外の知識は全く必要が
なかった。

570132人目の素数さん2022/07/16(土) 19:00:51.17ID:sMhjipNT
>>568
全然理解出来てねえよ
あ、場合分けも出来ない中学生以下の無能だったっけ?
証明とか無理すぎwww

571◆pObFevaelafK 2022/07/16(土) 19:03:24.67ID:gh7rMz6a
>>570
負け惜しみ発言お疲れさま

572132人目の素数さん2022/07/16(土) 19:07:25.44ID:IOzIiRMN
浪人しているとき予備校で教えていたのかw
>私が浪人をしていたときの30年ぐらい前に予備校で教えていたものであり、

573◆pObFevaelafK 2022/07/16(土) 19:09:24.84ID:gh7rMz6a
>>572
△予備校で教えていたもの
〇予備校で講師が教えていたもの

574132人目の素数さん2022/07/16(土) 19:26:29.85ID:IOzIiRMN
意味不明な文章

Abstract
We showed that the following inequality of Firoozbakht’s conjecture holds when
log(pn+1)?log?(pn)<log?(pn)/pn holds.
log(pn+1)?log?(pn)<log?(pn)/n

575132人目の素数さん2022/07/16(土) 19:29:05.80ID:IOzIiRMN
Proof
pn+1<pn^(1+1/n?)…(1)
Ⅰの場合
証明する(1)の式を使っている?

576◆pObFevaelafK 2022/07/16(土) 19:49:38.51ID:gh7rMz6a
>>574
私たちは、og(pn+1)?log?(pn)<log?(pn)/pnが成立するときに、Firoozbakht’s conjectureの
以下の不等式が成立することを示しました。

>>575
いいえ使っていません。
>Since pn>n holds,
この部分は必要ありませんでした。

log(pn+1)?log?(pn)<log?(pn)/n
の両辺をlog?(pn)で割って
log(pn+1)/log(pn)<1+1/n
nlog(pn+1)<(n+1)log(pn)
logを外すと
pn+1^n<pn^(n+1)

577132人目の素数さん2022/07/16(土) 20:08:09.55ID:IOzIiRMN
さすがうつ状態で考えた証明300回修正しても支離滅裂

578132人目の素数さん2022/07/16(土) 20:10:35.78ID:IOzIiRMN
高木マジックも劣化してるような気がするw

579132人目の素数さん2022/07/16(土) 20:11:44.90ID:IOzIiRMN
たった3ページの論文なのにw

580132人目の素数さん2022/07/16(土) 20:14:21.67ID:IOzIiRMN
他の人の論文は読みません、めんどくさいから、でも最初に解いたのは俺ですw

581132人目の素数さん2022/07/16(土) 20:16:36.92ID:IOzIiRMN
予想
最新版では正しくなっていますw

582132人目の素数さん2022/07/16(土) 20:17:44.21ID:IOzIiRMN
別解
最新版をアップロードするのを邪魔されています

583◆pObFevaelafK 2022/07/16(土) 20:20:55.09ID:gh7rMz6a
>>578
完全進化型です

>>580
>>566の論文は内容が難解です
Firoozbakht予想とLegendre予想は私が100%私が最初だとは考えていません。
他の8本の論文は可能性が高いと考えていますけど

584132人目の素数さん2022/07/16(土) 20:24:00.67ID:IOzIiRMN
素数マジックとは素数詐欺のことだよw

585132人目の素数さん2022/07/16(土) 20:25:07.99ID:IOzIiRMN
難解だから読みませんw

586132人目の素数さん2022/07/16(土) 20:26:56.97ID:IOzIiRMN
他の論文は非公開ですw

587132人目の素数さん2022/07/16(土) 20:37:58.95ID:IOzIiRMN
以上、8回目の添削でした

588132人目の素数さん2022/07/16(土) 20:40:48.31ID:IOzIiRMN
高木は他人の論文をよんでいないw

589◆pObFevaelafK 2022/07/16(土) 20:42:16.01ID:gh7rMz6a
>>568
>それは理解して論文を書いたと思われる、>>560は間違えた。下限→下界
これが間違いであることが判明しました。最後の版を書くときに、その事について
調べて書いたつもりでしたが。>>567のおおせのとおりでございました。
これから修正します。

590132人目の素数さん2022/07/16(土) 21:50:56.11ID:sMhjipNT
>>589
これまでさんざんイキってたクズ野郎

完全に解決www
などと数百回だか数千回だかの嘘をついてたということが確定

絶対に間違いを指摘出来ないとか言ってただろがwww

591132人目の素数さん2022/07/16(土) 21:51:45.87ID:sMhjipNT
>>571
何が負け惜しみだ、クズ

お前が間違ってるんだろうが

592132人目の素数さん2022/07/16(土) 21:52:39.03ID:sMhjipNT
>>571
結局場合分けすら出来てないだろ
そんな奴が背理法とか無理すぎwww

593132人目の素数さん2022/07/16(土) 21:57:06.76ID:IOzIiRMN
対数関数を中間値の定理したら見既決問題が解けました()

594132人目の素数さん2022/07/16(土) 21:58:26.75ID:IOzIiRMN
訂正
対数関数を中間値の定理で評価したら未既決問題が解けました()

595132人目の素数さん2022/07/16(土) 22:01:54.46ID:IOzIiRMN
高木は今日も反省なしw

596◆pObFevaelafK 2022/07/16(土) 22:11:07.49ID:gh7rMz6a
>>590
1本/10本であり、上界と上限の細かい記述の問題

>>591
そうですね、数学用語の間違いがありました

>>592
この論文の場合分けは問題ありません

>>595
既に反省をして、修正版を提出しました

597132人目の素数さん2022/07/16(土) 22:14:35.63ID:IOzIiRMN

598132人目の素数さん2022/07/16(土) 22:24:06.21ID:mj9hLDkO
いやいや、下界か下限か最小値かとか、その程度の問題ではないよ
p_n を固定してp_{n+1}を p_n + log p_n 以上の範囲で動かすなら
(log p_{n+1} - log p_n)/(p_{n+1} - p_n)
が最大となるのは p_{n+1} = p_n + log p_n のときで、このときも(2)は成立するので p_{n+1} = p_n + log p_n ならば(3)の右辺は成立する。
でも p_{n+1} >= p_n + log p_n なら
(log p_{n+1} - log p_n)/(p_{n+1} - p_n) <= (log p_{n+1} - log p_n)/log p_n
ですよね?
この左辺が最大となるときと右辺(= (3) の中辺)が最大となるときが一致しているとは限らないし、仮に一致していたとしてもそのときこの不等式の等号が成立するかどうかもわからない。
それなら 左辺<f’(p_n) だからといって 右辺<f’(p_n) とは限らないのでは、という質問です。

599◆pObFevaelafK 2022/07/17(日) 00:13:15.79ID:v64bWZID
>>598
(2)の左側の不等式は、pn+1-pnがとり得る値全て恒等的に成立する式なので
pn+1-pnが下限の場合でも成り立ちます

600132人目の素数さん2022/07/17(日) 01:37:06.49ID:+KUxfiBJ
>>599
p_n, p_{n+1}, p_{n+1} - p_n を独立な3つの変数とみなしているのですか?

601132人目の素数さん2022/07/17(日) 01:57:02.64ID:+KUxfiBJ
そもそも[8]の議論で行くと、p_{n+1} >= p_n + log p_n を満たす任意の p_n, p_{n+1} に対して(3)の右側が成り立つと言っているように見えるのですが、この解釈で合っていますか?

602132人目の素数さん2022/07/17(日) 02:50:33.22ID:vbKP5VfF
>>596
他も全部間違ってる
間違い教えてもらえないからって正しいwwwとか愚かすぎだろ

完全に正しいwwwっていってたのは完全に嘘だろ
それが事実

603132人目の素数さん2022/07/17(日) 02:51:16.57ID:vbKP5VfF
>>599
下限以外の場合をやらなきゃいけないのが分かってないwww
場合分けが出来ない無能www

604132人目の素数さん2022/07/17(日) 02:59:46.40ID:vbKP5VfF
高木は
p_{n+1} = p_n + log p_n
の時だけ考えれば良いと思ってんだよ
場合分けが出来ない低脳だからな

p_{n+1} >p_n + log p_n
の場合は考えられないんだろ

605◆pObFevaelafK 2022/07/17(日) 08:11:28.59ID:v64bWZID
>>600
当然p_nとp_{n+1}が独立の変数です

>>601
そうです

>>603-604
式(3)により、下限以外の場合にも成り立ちます

606132人目の素数さん2022/07/17(日) 09:06:37.21ID:2DWr2nPz
>>605
では、p_n を固定して p_{n+1} をp_n + log p_n からどんどん大きくしていってもずっと(3)は成り立ち続けるということですか?

607132人目の素数さん2022/07/17(日) 09:44:26.81ID:rjEMLZHu
素人(高校生レベル)で糖質だから間違いが分からないんだろw

608132人目の素数さん2022/07/17(日) 09:51:14.38ID:rjEMLZHu
定理、補題と分けて考えればいいのに、フラットに考えてスパゲッテイをつなげて出来たと思い込むw

609132人目の素数さん2022/07/17(日) 10:56:40.52ID:rjEMLZHu
高木は二浪時代のうつのせいで高次機能障害になったんだろう、どうでもいいけどw

610◆pObFevaelafK 2022/07/17(日) 11:02:52.20ID:v64bWZID
>>606
そういうことになります

>>608
どの論文でしょうか?定理の証明はないはずですけど

>>609
何の障害もありません、そういうレッテル張りは止めてくれ

611132人目の素数さん2022/07/17(日) 11:29:32.25ID:2DWr2nPz
>>610
p_n を固定して p_{n+1} を大きくしていくと、(3)の右辺はそのままで中辺はいくらでも大きくなっていくように思いますが、どうでしょうか

612132人目の素数さん2022/07/17(日) 11:46:42.59ID:rjEMLZHu
>>610
気にするなよ、高木以外の意見だw

613◆pObFevaelafK 2022/07/17(日) 12:17:29.14ID:v64bWZID
>>611
(2)の左の不等式は常に成立します。log(x)のグラフを考えれば明らかです。

>>612
>>545

614132人目の素数さん2022/07/17(日) 12:38:08.69ID:2DWr2nPz
>>613
(2)ではなく(3)の話です。
p_n を固定して p_{n+1} を大きくしていくと(3)の右側の不等号が成り立たなくなってしまうと思うのですが、これは >>606 が正しいとするとおかしいのでは、ということです。

615132人目の素数さん2022/07/17(日) 12:57:09.33ID:rjEMLZHu
高木は記憶障害
・・新しいことを覚えられない
同じことを繰り返し質問する

616◆pObFevaelafK 2022/07/17(日) 13:49:55.95ID:v64bWZID
>>614
(2)の左の不等式は常に成立します。(2)の左の項の上限は、(log(pn+1)-log(pn))/log(pn)になります。
よって、(3)の右の不等式は成立します。

>>615
他の高木がいるのでしょうか?

617132人目の素数さん2022/07/17(日) 14:13:17.97ID:c6ZAmm9+
そろそろ専用スレに帰れば?

618132人目の素数さん2022/07/17(日) 14:54:45.28ID:2DWr2nPz
>>616
繰り返しになりますが、p_n を固定して p_{n+1} を大きくしていくと(3)の右の不等式が成り立たなくなってしまいます。
あなたの議論が正しければ(3)の右の不等式はずっと成り立つはずなのに、これはなぜですか?

具体的に例を挙げるなら、
p_n = e, p_{n+1} = e^2
とすると、p_{n+1} > p_n + log p_n は成り立っているのに(3)の右側の不等式は成り立ちません。

619◆pObFevaelafK 2022/07/17(日) 15:11:20.45ID:v64bWZID
>>618
pnとpn+1は実際にある値でなければ、成立しない場合があるのではないのかと考えますが
pn+1-pnの下限であるlog(pn)は実際にある値から考えられるものですので

620132人目の素数さん2022/07/17(日) 15:40:06.10ID:2DWr2nPz
>>619
すみません、もう少しわかりやすく説明してもらえませんか?

621132人目の素数さん2022/07/17(日) 15:59:24.76ID:/Slc200E
遂に>>543に答える事から逃げたな高木!

分かったか?お前が『全くの別人(しかも女)への罵倒』を『自分に向けられてると思い違い』し
しかも返す反論が『私はそんな事はしてない、関係ない事を言って来るな』だったと言う
完全に被害妄想全開なレスをしでかしてたって事を。

どう見ても病気とは言わないが、病的だよな。そんなお前自身をどう思うよ?

622132人目の素数さん2022/07/17(日) 16:13:19.20ID:vbKP5VfF
>>619
下限www
結局
下界と下限の区別がついてないクズ

623◆pObFevaelafK 2022/07/17(日) 16:29:04.79ID:v64bWZID
>>620
pnとpn+1は実際にある値に対して、(2)の左の式は成立します。このことから
pnとpn+1に実際には存在しない値を設定してはいけません。

>>622
その区別はついています。

624132人目の素数さん2022/07/17(日) 16:33:50.72ID:2DWr2nPz
では >>601 は正しくないということですか?

625◆pObFevaelafK 2022/07/17(日) 16:34:07.80ID:v64bWZID
>>605 訂正
>当然p_nとp_{n+1}が独立の変数です
このレスは間違いでした

Ⅱとⅱの条件を満たす任意のnに対して、pnとpn+1が定まります

626132人目の素数さん2022/07/17(日) 16:47:52.18ID:2DWr2nPz
ではp_nとp_{n+1}がIIとiiを満たすからといって、(3)の右の不等式が成り立つとは限らないのですね?

627◆pObFevaelafK 2022/07/17(日) 16:55:24.62ID:v64bWZID
>>625 訂正
任意のnに対して、pnとpn+1が定まります

628132人目の素数さん2022/07/17(日) 16:57:58.03ID:rjEMLZHu
高木の英語が滅茶苦茶、基本の論理がグズグズなせだろ

629◆pObFevaelafK 2022/07/17(日) 17:02:46.06ID:v64bWZID
>>626
いいえ成り立ちます。

(2)の左側の式は任意のnについて成立しますが、ⅱの条件が成立するとき
pn+1-pnの下限は、log(pn)になり、分母をこの値に置き換えることができます。
下限のときに(3)の右の式が成立するのであれば、下限でない場合は左の式も
成立することになります。

630◆pObFevaelafK 2022/07/17(日) 17:04:54.97ID:v64bWZID
>>628
最新版では修正を行った。上界と上限等の認識に誤りがあった。

論理的には去年の7月から誤りはない。

631132人目の素数さん2022/07/17(日) 17:29:04.53ID:c6ZAmm9+
まあ、高木は間違いを認めないだろう。
しばらくしてから、自分で間違いを見つけたと言って、根本的な修正を行うだろう。
これまでずっとその繰り返しwww

632132人目の素数さん2022/07/17(日) 17:43:28.81ID:vbKP5VfF
>>629
ほら、下限と下界の違いが分かってないwww
問題点を指摘されても理解出来ないクズ

さすが嘘つき常習犯

アラフィフニートらしい無能っぷり

633132人目の素数さん2022/07/17(日) 17:44:25.89ID:vbKP5VfF
>>629
不等式をみたら下限が分かると思ってる愚か者

634132人目の素数さん2022/07/17(日) 17:54:34.68ID:rjEMLZHu
そろそろ幻聴芸が始まるw

635132人目の素数さん2022/07/17(日) 17:57:55.36ID:vbKP5VfF
高木時空: f(x)>=0 だからf(x)の最小値は0
現実: f(x)=x^2+1 だったら 最小値は1。f(x)>=0だからと最小値は0と決めつけるのは愚か者

ここまで説明されないと分からない高木は、
現時点の数学能力は最大でも中学生以下。
ま、小学生程度だな。

証明とか無理過ぎwww

636132人目の素数さん2022/07/17(日) 18:38:58.84ID:/Slc200E
>>629
…ぁああああ〜〜〜〜〜

ほ〜らほらほらほらほら。これのどこが『完全に正しい』の?『完全に誤り』じゃん

論文を書くのに多大な精神的エネルギーが必要だから何だって?
そんなに多大な精神的エネルギーが必要な事がわかってる人間だったら
口が裂けても『完全に正しい』『絶対に間違ってない』なんて書かない

あーあ、また高木の嘘が明るみに成ったな

637◆pObFevaelafK 2022/07/17(日) 18:50:46.35ID:v64bWZID
>>631
全ての論文は最終的に正しくなったので、修正の必要はありません

>>632
以前の版を書いた時には誤解したということです

>>633
条件でそうなっているのですから

>>635
そのことについては修正しました

>>636
以前の版では、上界と上限等の認識の誤りがあったというだけで
その用語の修正は行いました。

638132人目の素数さん2022/07/17(日) 19:03:15.83ID:/Slc200E
>>637
だからさ、何度も言ってる様に
『以前の版では、上界と上限等の認識の誤りがあったというだけで
その用語の修正は行いました。』
と言うなら、お前の言っていた『“完全に”正しい』は嘘だった事にしか成らないんだって。
論文を書く為に、どんなに多大な精神的エネルギーが必要であっても、嘘は嘘、何ら免罪符には成らないって。

つまり、如何にお前が“完全に”と言う言葉を軽弾みで用いてたか、という事。

いい加減に懲りて『“完全に”正しい』なんて言葉を遣うのを罷めたらどうだ?
罷めないなら次から『“完全に”正しい』と『言うからには』110万円を担保に宣え。
然も無ければ、お前は此れから『も』『ずっと』『軽口叩き』にしか成らない。

いつまで経っても修正地獄から抜け出せんぞ。永遠にな。

639132人目の素数さん2022/07/17(日) 19:05:04.39ID:vbKP5VfF
>>637

> >>633
> 条件でそうなっているのですから
まだ分かってないwww
馬鹿すぎwww
証明とか無理www

640132人目の素数さん2022/07/17(日) 19:07:17.66ID:/Slc200E
あらあら?

>>637
> 全ての論文は最終的に正しくなったので、修正の必要はありません

なら110万円を担保に主張しろ。然も無ければ『110万円を担保に主張できる程には自信を得ていません』と成る。

641132人目の素数さん2022/07/17(日) 19:07:17.71ID:rjEMLZHu
高木は修正地獄にいる>>473www

642132人目の素数さん2022/07/17(日) 19:09:13.17ID:vbKP5VfF
不等式だけから下限が分かるはずねぇだろ。
下限の意味を調べ直して出直しな。

あ、中学とかで最小値とか習うけど、それも理解出来てないんだっけwww

643132人目の素数さん2022/07/17(日) 20:01:39.92ID:2DWr2nPz
>>629
>>618の例はIIとiiを満たしていますが、(3)の右側は成立しませんよ

644◆pObFevaelafK 2022/07/17(日) 20:08:29.88ID:v64bWZID
>>638
嘘ではなく誤解だから。仕方がない。

>>639
反証してから、無理と書いてくれ

>>640
何故金を要求されるのか分からない、私の証明が正しいと認定されたらその価値がいくらになるのか
分かっているのだろうか?

645◆pObFevaelafK 2022/07/17(日) 20:08:37.45ID:v64bWZID
>>641
私の証明はどんどん正しくなってきているので、現時点で数学的な間違いはほとんどないと考えられる

>>642
下限は、それ以外の場合には、対象となるpnとpn+1が存在しないという論証から、成り立っているのだが
論文を読んでいないから、そういう妄言が書けるのだろうが

>>643
実際に存在するpnとpn+1でなくては証明になりませんから、実際のpnとpn+1に対する予想なので
何を書いているのでしょうか?

646132人目の素数さん2022/07/17(日) 20:10:43.72ID:rjEMLZHu
高木は素数地獄にいる、但し本人の希望(笑)

647132人目の素数さん2022/07/17(日) 21:15:00.42ID:rjEMLZHu
補題1
素数列p(n)に対して次の式が成立する
{logp(n+1)-logp(n)}/{p(n+1)-p(n)}<1/p(n)<log(n+1)-logn

補題2
素数列p(n)に対して次の式が成立する
{logp(n+1)-logp(n)}/{p(n+1)-p(n)}<={logp(n+1)-logp(n)}/logp(n+1)<1/p(n)

補題1の最右辺の不等式はどうやって導いた?

648132人目の素数さん2022/07/17(日) 21:21:59.36ID:2DWr2nPz
>>645
>>626の聞き方が悪かったですね。

1<a<bを満たす実数が
log b - log a > (log a)/a,
b - a > log a
を満たすならば
(log b - log a)/log a <= f’(a)
が成り立つというのは正しいでしょうか?

a = p_n, b = p_{n+1}が[8]の場合ですが、私が聞きたかったのは一般の場合にこの命題は正しいのかということと、一般の場合に正しくないのならなぜa = p_n, b = p_{n+1}なら成り立つのか、ということです。

649132人目の素数さん2022/07/17(日) 22:14:57.35ID:vbKP5VfF
>>645
> 私の証明はどんどん正しくなってきているので、現時点で数学的な間違いはほとんどないと考えられる
馬鹿すぎwww
一か所でも間違えていれば全部クズ

> 下限は、それ以外の場合には、対象となるpnとpn+1が存在しないという論証
それ以外の場合というのを全部列挙して論証してみろよ。
論証出来てないんだよ。それが分からないからクズなんだよ。

やるべきことをやってないのが問題点。
それに反証を要求するとか、論理を全く理解してない証拠そのものだ
中学生以下レベルの無能。
証明は無理www

650132人目の素数さん2022/07/17(日) 22:16:21.80ID:vbKP5VfF
>>645
> 実際に存在するpnとpn+1でなくては証明になりません
実際のpnだのは下限になんかならねぇよ。それを下限だと思い込んでいるクズ。

651◆pObFevaelafK 2022/07/17(日) 22:50:31.38ID:v64bWZID
>>647
1/p(n)<(log(n+1)-logn)/(n+1-n)

>>648
よく分かりませんが、理解が間違っていると思います。
>b - a > log a
この式は、下限がlog aなので
b - a ≧ log a
が正しいと思います。

(log(pn+1)-log(pn))/(pn+1-pn)<f'(pn) ①
は全てのnで成立します。
このときに、Ⅱのⅰの場合には、Ⅱの場合分けによりpn,pn+1が存在しないということになり
pn.pn+1が存在するのは、pn+1-pn≧log(pn)のときになり、pn+1-pnの下限がlog(pn)だと
いうことになります。全てのnで成立するのですから、pn+1-pn=log(pn)のときにも
(log(pn+1)-log(pn))/log(pn)<f'(pn) ②
は成立することになります。グラフを考えれば分かりますが、このpn+1-pnが下限になるときに
(log(pn+1)-log(pn))/log(pn)は上限になります。よって、②が成立するときに
は、他の上限とならない場合でも、式①は成立することになります。

>>650
Ⅱのⅰの場合は存在しないことを証明していますので、ⅰの逆の場合しか存在しない
ということになり、下限は存在します。実際に下限の値をとるかは別の証明が必要です。

652◆pObFevaelafK 2022/07/17(日) 22:53:34.18ID:v64bWZID
>>649
最新は一か所も間違っていない

>それ以外の場合というのを全部列挙して論証してみろよ。
グラフから明らかだ

私の論文を理解できずに、幼稚な言葉で証明論文を馬鹿にしているのは
高校生レベルの数学もできない証拠だ。

653◆pObFevaelafK 2022/07/17(日) 22:56:40.11ID:v64bWZID
>>651 訂正
×全てのnで成立するのですから
〇pn+1-pnはとり得る値全てで成立するので

654132人目の素数さん2022/07/17(日) 23:02:49.75ID:2DWr2nPz
>>651
不等号に誤りがあり、混乱させてしまってすみません。
改めて質問です。

1<a<bを満たす実数が
log b - log a >= (log a)/a,
b - a >= log a
を満たすならば
(log b - log a)/log a <= f’(a)
が成り立つというのは正しいでしょうか?

a = p_n, b = p_{n+1}が[8]の場合ですが、私が聞きたかったのは一般の場合にこの命題は正しいのかということと、一般の場合に正しくないのならなぜa = p_n, b = p_{n+1}なら成り立つのか、ということです。

655132人目の素数さん2022/07/17(日) 23:02:56.99ID:/Slc200E
>>644
誤解だったらどこも『完全に正しい』なんて言えねぇよ、どこも仕方なくなんかねぇよ
お前は『完全に正しい』の意味が分かってねぇよ、言い訳にすら成ってねぇぞ
誤解にしたって事実と違う事を世間では何て言うと思ってんだ?
仕方ない、じゃなくて、嘘、と言うんだよ

誤解と言えば『完全に正しい』と言った癖に修正した事を許されると思ってる所、凄い甘ちゃんだな。
人に厳しく自分に甘く。それがお前。

656◆pObFevaelafK 2022/07/17(日) 23:10:34.52ID:v64bWZID
>>654
bとaという変数はpn+1とpnを表しているので、正整数でなければなりません。

あとは>>651で説明したように
>(log b - log a)/log a <= f’(a)
の不等式は成立します。

一般にということは考えても意味のない事です。この証明はpnとpn+1が実際の値であるときの
証明であり、実際の値であるときに、pn+1-pnの下限がlog(pn)であるということを証明し
その下限の値により、(3)の不等式を導出しています。

657◆pObFevaelafK 2022/07/17(日) 23:14:40.10ID:v64bWZID
>>655
上界と上限という数学用語の意味を正確に理解していないで、過去の論文は書いたので
その部分に数学用語の誤りがあるということだ。

最新版では完全にその数学用語の部分を修正した。読んでいるのかどうかは
分からないが、過去の誤りを論って、私を非難しても何の生産性もない。

しかも偉そうに私の誤りを非難しているが、当の>>655は何か未解決問題の証明論文を執筆したことは
あるのだろうか?

658132人目の素数さん2022/07/17(日) 23:31:55.62ID:2DWr2nPz
>>656
ありがとうございます。では、
1<a<bを満たす正整数が
log b - log a >= (log a)/a,
b - a >= log a
を満たすならば
(log b - log a)/log a <= f’(a)
が成り立つというのは正しいですか?
それともやはり今の状況のように連続する二つの素数であることを仮定しないとダメですか?

659132人目の素数さん2022/07/17(日) 23:52:01.05ID:vbKP5VfF
>>652
> >>649
> 最新は一か所も間違っていない
はい。嘘。
いまだにまともに理解出来てないのが明らかな証拠。

>
> >それ以外の場合というのを全部列挙して論証してみろよ。
> グラフから明らかだ
グラフwww
思い込みで書いたグラフなんて情報量皆無だよ。
高木に正しくグラフを書くなんて不可能。

> 私の論文を理解できずに、幼稚な言葉で証明論文を馬鹿にしているのは
> 高校生レベルの数学もできない証拠だ。
不等式と最小値の概念すら理解出来てないクズが何言ってんだよ。

結局場合分けを列挙することすら出来ないwww
ひたすら誤魔化しのみ。無能過ぎwww

660132人目の素数さん2022/07/17(日) 23:53:51.27ID:vbKP5VfF
>>656
> >>654
> bとaという変数はpn+1とpnを表しているので、正整数でなければなりません。
>
> あとは>>651で説明したように
> >(log b - log a)/log a <= f’(a)
> の不等式は成立します。
>
> 一般にということは考えても意味のない事です。この証明はpnとpn+1が実際の値であるときの
> 証明であり、実際の値であるときに、pn+1-pnの下限がlog(pn)であるということを証明し
ほら、下限を理解出来てない。

実際の値で pn+1-pnの下限がlog(pn)であることを証明してみろよ。
もちろん不等式
pn+1-pn>=log(pn)
が成り立つことだけでは証明にならないぞ。

661132人目の素数さん2022/07/17(日) 23:57:00.91ID:vbKP5VfF
高木は下限の概念を全く理解出来てない。
最小値も全く理解出来てない。
不等式使って証明とか不可能www
これが事実。

662132人目の素数さん2022/07/17(日) 23:58:55.72ID:vbKP5VfF
最小値を正しく理解したら論文wwwが間違っていることが明らかになっちゃうから、高木は認めないだろうがな。
くずの論理www
さすがアラフィフニート乞食

663132人目の素数さん2022/07/18(月) 00:22:51.65ID:KanfQ1eH
>>657
だぁからぁよぅ?論文執筆の大変さを言い訳にしてんじゃねぇよ此の言い訳千万野郎が。
『完全に正しい』と言ったからには『修正』行為は先の『完全に正しい』発言の嘘認定
並びに前言撤回にしか成らねぇんだよ

所で話は戻るが、思い出せたかよ?お前が勝手に反応した時の話。
俺は『エモ』とかいう色情狂女に罵倒レスしたのに、勝手にお前が反応した時の話だよ。
お前に関する話もしてない、アンカーも『エモ』とかいう色情狂女以外は、お前にも他の誰にも宛てていない罵倒レス。
それに反応したのが、他ならぬお前。しかも『お前にはレスしてないしお前の話もしていない』と言ってるにも関わらず
『いや私にも言っている。私がやってない事を私がやったかの様に言ってくるな。』ともお前は言った。
分かるか?お前は、そういう奴なの。

大体が、強迫性神経障害でも境界性障害でもない奴が、外から『バカな女だ。』と聞こえたからと言って
『何で女でもない私がバカ女と言われなきゃいけないんだ』と言い出すよ?
そもそも、お前に向けて言ってると勘違いしてる時点で、強迫性神経障害もしくは境界性人格障害。
聞こえてくる声に一々反論する人格障害症状をいつに成ったら治す気だ?

664◆pObFevaelafK 2022/07/18(月) 05:01:33.77ID:zgyQ55Nx
>>660
最大下界が下限なのだから、考えられる下限はlog(pn)で問題ないと考えられる

>>662
最小値という単語は下限に修正したが

>>663
>嘘認定
ケアレスミスがあったということで、意図的に誰かを騙そうとするものではない。

話を戻した後の内容はわけが分からないが、何を書いているのだろか?

665132人目の素数さん2022/07/18(月) 08:37:44.53ID:v+WgG9Ql
高木>>647は?

666132人目の素数さん2022/07/18(月) 08:49:30.26ID:LRYESXJM
>>664
> >>660
> 最大下界が下限なのだから、
それはそう

>考えられる下限はlog(pn)で問題ないと考えられる
馬鹿すぎwww
問題ありすぎwww
高木が無能すぎて考えられないだけwww

log(pn)が最大であることを全くしめしていない。
log(pn)+0.000000000000000000000000000001
が下界でないことを示してみろよ。クズ。

> >>662
> 最小値という単語は下限に修正したが
だから何?
最小値も下限と同じく理解できてないだろwww


>
> >>663
> >嘘認定
> ケアレスミスがあったということで、意図的に誰かを騙そうとするものではない。
意図www
意図なんか関係ねぇよ。嘘を書いたことが嘘つきの証拠。
間違いを公開したことが数学能力皆無の証拠。
いまでも最小値すら理解出来てないwww

667132人目の素数さん2022/07/18(月) 08:53:18.89ID:LRYESXJM
f(x)>=0 という不等式を見て f(x)の下限は0 とか答える無能www
馬鹿すぎwww

668132人目の素数さん2022/07/18(月) 09:18:29.73ID:M/Vf9x5d
>>664
質問している側で言うのも気が引けますが、>>658 にはお答えいただけないのでしょうか?

669◆pObFevaelafK 2022/07/18(月) 10:42:19.83ID:zgyQ55Nx
>>665
>>651

>>666-667
本質的ではないところで噛みついているようだが
それでは、下限の証明についてお教えいただけませんか

>>668
何度も答えています>>651,656

670132人目の素数さん2022/07/18(月) 10:52:47.44ID:KanfQ1eH
>>664
ケアレスミスだぁ?『“完全”に正しい』と言ったのはお前だぞ。
やはりお前は“完全”という言葉の恐ろしさを知らずに軽々しく使ってたわけだな。
どこがケアレスミスなの?原発で同じミスやったら一発廃炉もしくは作業員多数被爆の重大事故じゃねぇか。
騙す気が無かったから何なの?そういうの世間じゃ何て言うか分かる?『騙された』って言うんだよ。
現に原発事故に対して世間は『騙された』と言ってただろ。『完全に正しい』と言ってたのはお前だからな。
確信犯でなかろうとも無自覚に騙していた事にしか為らないし、世間は騙したとしか評価しない。
お前はそういう世間で当たり前の厳しささえ、ケアレスミスの一言で甘やかして貰おうとするなんて
どんだけ甘えてんだ?もう初老だろ?なのに根性はガキのままか。
何度も何度も他人には厳しく自分に甘いガキっぷりを曝したレスばかりしていて、恥ずかしくないの?
何がケアレスミスだ、ガソリン車に軽油を間違えて給油したレベルじゃねぇ、ガソリン車に灯油を間違えて給油したレベル。
一発で廃車だ廃車だ、このタコ助が。

671132人目の素数さん2022/07/18(月) 11:05:00.98ID:KanfQ1eH
日本語を今一つ分かってない高木に教えといてやるよ。
『“完全に”正しい』と言った場合は『“ケアレスミス含むあらゆるミスも一切無く”正しい』と言う意味に成るんだよ。
つまり、お前に『perfectだ。』って言って来た声の本人も嘘を吐いていた事になる。
お前と言い、声の奴等も、いい加減だな。その声とやら、どこの似非学者だよ?引き摺り出して来いや、ぁあ?
学者の癖に、随分と甘いじゃねぇか。学者こそケアレスミスさえ許されねぇ世界だよ、何を考えてんだその似非学者は?

お前はパパママおじいちゃんおばあちゃんに『嘘を吐いていたわけじゃないんだもんね、ケアレスミスなんだもんね』と
甘やかして貰って育ったんだろうけど、世間じゃ一律して『騙した』って言うの。分かった?世間を舐めてんじゃねぇよ。

672132人目の素数さん2022/07/18(月) 11:05:49.53ID:M/Vf9x5d
>>669
>>656 で a,b は正の整数でなければいけないと書かれていたので、a,b が連続する素数 p_n, p_{n+1}の場合でなくても正整数なら同様の証明で >>658 が成り立つのかというのが気になっています。

673132人目の素数さん2022/07/18(月) 11:11:54.10ID:M/Vf9x5d
さらに言うと、a,bが1より大きい任意の実数だとどこで証明がうまくいかないのか、連続する素数であるということをどこで使っているのか、ということが気になっているのです。

674◆pObFevaelafK 2022/07/18(月) 11:14:33.68ID:zgyQ55Nx
>>670
車は廃車になるが、論文は間違えた場所を直せばすぐに完全になる

>>671
「perfectだ。」と言われた証明は他の証明だろう。

perfect(見込み)ということかもしれないし。世間は>>671のような細かい揚げ足取りの人間ばかり
ではないだろう。誤解を訂正すれば、完全になるので大した問題ではない。

>>672
(log(pn+1)-log(pn))/log(pn)<f'(pn)
が成り立つのは、Ⅱとⅱの条件が成立する任意のnの場合に成立する。

675132人目の素数さん2022/07/18(月) 11:16:18.94ID:KanfQ1eH
>>664
> 話を戻した後の内容はわけが分からないが、何を書いているのだろか?

はぁ?分からないわけ無いだろ。有るとすれば、それは、お前が自分の『症状』を認識するのを拒否してるんだよ。
『症状なんてない』と言い張る前に、もう一度読め。いいか?お前はな?
一、アンカーの宛先も話の内容もお前に向いてないレスに対し、お前は自分に向けられたレスと思い違いして反論して来た。
二、俺がアンカーの宛先も話の内容もお前に向いてない事を示しながら注意した。
三、二の注意の後も関わらず、お前は『いや私にも言っている』と言いながら『私に関係ない事を言ってくるな』と発言。
こういう『症状』としか言えないレスをしてんの、お前は。いい加減にお前は自分の強迫性神経症的症状を認めろ。

676◆pObFevaelafK 2022/07/18(月) 11:17:00.81ID:zgyQ55Nx
>>673
うまくいかないのは、pn+1-pn≧log(pn)という式が実際にある素数で成り立つ式だから

677132人目の素数さん2022/07/18(月) 11:21:28.82ID:M/Vf9x5d
>>676
b - a >= log a という条件を満たす実際に存在する実数の場合に議論がうまくいかないのはなぜですか?

678132人目の素数さん2022/07/18(月) 12:28:23.05ID:M/Vf9x5d
議論の対象を広げられるならもっと色々なことに利用できるのではないかと思ったのですが、どうも話が噛み合っていないようですね。

では元の状況に話を戻して一つ質問です。
n=1の場合、つまりp_n=2, p_{n+1}=3の場合、
条件II: log 3 - log 2 >= (log 2)/2,
条件ii: 3 - 2 >= log 2
は共に満たされるのに、
(log 3 - log 2)/(log 2) = 0.5849…
f’(2) = 1/2 = 0.5
となり、(3)の右側が成立しないのはどういうことですか?

679◆pObFevaelafK 2022/07/18(月) 12:42:01.92ID:zgyQ55Nx
>>677
(log(e^2)-log(e))/(e^2-e)<(log(2+log(e))-log(e))/log(e)<f'(e)
が成立する

680132人目の素数さん2022/07/18(月) 12:57:39.81ID:M/Vf9x5d
>>679
左辺 = 0.2140…, 中辺 = 0.098…
となって左の不等式が成り立ちませんよ。
誤記か何かですかね?

681◆pObFevaelafK 2022/07/18(月) 13:02:52.87ID:zgyQ55Nx
>>678
検討したところ、現在の証明では誤りがあり、(3)の右の不等式は恒等的に成立する
のではないことが分かりました。有難うございます。

682◆pObFevaelafK 2022/07/18(月) 13:04:33.37ID:zgyQ55Nx
>>680
すいません、この不等式は誤りでした

683◆pObFevaelafK 2022/07/18(月) 13:07:59.29ID:zgyQ55Nx
>>679 訂正
(log(e^2)-log(e))/(e^2-e)<(log(e+log(e))-log(e))/log(e)<f'(e)
は成立します。

684132人目の素数さん2022/07/18(月) 13:20:55.62ID:DNKPQFVI
>>669
証明教えろwww
お前がやるべきことだろが

証明するべきことを証明してないから間違いなんだよ
何いってんの?クズ

685132人目の素数さん2022/07/18(月) 13:26:48.78ID:DNKPQFVI
>>669
本質的ではないwwww

たまたま自分が設定した下界を証明せずに下限と思い込んでるから、間違いがあるんだよ
間違いを前提とすれば何でも示せるwww
無能すぎwww

686132人目の素数さん2022/07/18(月) 13:28:34.77ID:v+WgG9Ql
補題1
n番目の素数p(n)に対して次の式が成立する
{logp(n+1)-logp(n)}/{p(n+1)-p(n)}<1/p(n)<log(n+1)-logn

補題1の最右辺は成立するけど、n=1,2は直接計算、n>=3が平均値の定理だな

687132人目の素数さん2022/07/18(月) 13:28:59.97ID:DNKPQFVI
>>681
嘘を自白www
あ、ぼくちゃんは間違いがわかんなかったんだっけ?嘘ついて責任とらない小学生レベルwww

間違いが分からずイキってる無能www

688132人目の素数さん2022/07/18(月) 13:47:05.01ID:KanfQ1eH
他人の誤記や誤解は過失甚大、自分の誤記や誤解は些末細小た。それが高木の精神である事を高木自身が証明しました。

今日から高木の事を誤記振り野郎と呼ぼうかな?

689132人目の素数さん2022/07/18(月) 14:06:45.39ID:BeO3i1Nq
誤りを認めて謝ったんだな。
少しは進歩してるじゃないか。

着眼は面白いのだから、この証明では使えなくても、また別の何かで使えるかもな。
すぐに金にはつながらないがなwww

690132人目の素数さん2022/07/18(月) 14:40:49.90ID:v+WgG9Ql
車輪の再発見だろ、知らんけど

691132人目の素数さん2022/07/18(月) 14:45:45.21ID:v+WgG9Ql
ゼータ関数無しのリーマン予想やで、簡単にできたら・・・

692132人目の素数さん2022/07/18(月) 14:55:21.81ID:v+WgG9Ql
できそうで出来ないところw

693132人目の素数さん2022/07/18(月) 16:18:05.90ID:/HbOkyzf
ここぞとばかりにケリ入れてる奴の小者感

694132人目の素数さん2022/07/18(月) 16:24:15.78ID:v+WgG9Ql
糖質の人?

695132人目の素数さん2022/07/18(月) 16:27:53.00ID:v+WgG9Ql
以前、論文を禄に読まない奴が間違っているところはないと書き込んだらた高木は「数学者が認めた」と言ってたぞw

696132人目の素数さん2022/07/18(月) 16:33:48.63ID:v+WgG9Ql
混ざりたければ高木の論文読んだら

697◆pObFevaelafK 2022/07/18(月) 17:43:40.43ID:zgyQ55Nx
>>695
私の論文は10本あるから、この論文の事ではないと考えられます

698132人目の素数さん2022/07/18(月) 20:35:10.15ID:v+WgG9Ql
高木の論文を否定する奴は素人呼ばわりw

699◆pObFevaelafK 2022/07/18(月) 21:30:14.07ID:zgyQ55Nx
>>681
この内容は誤りでした。

>(log 3 - log 2)/(log 2) = 0.5849…
この部分は
(log(2+log(2)) - log(2))/log(2) = 0.4292…
と計算しなければならないことになります。
pn+1-pnの下限がlog(pn)になるので
(log(pn+1)-log(pn))/(pn+1-pn)<(log(pn+log(pn))-log(pn))/log(pn)<f'(pn)
が成立します。

700132人目の素数さん2022/07/18(月) 22:07:10.51ID:BeO3i1Nq
>>699
あーやっぱりそっちの方に行っちゃうのか。。。

701132人目の素数さん2022/07/18(月) 22:15:55.21ID:M/Vf9x5d
間違いに気付けたようで何より

702132人目の素数さん2022/07/18(月) 22:35:21.13ID:LRYESXJM
>>699
> pn+1-pnの下限がlog(pn)になるので
馬鹿すぎwww

pn+1-pn>=log(pn)
から
log(pn)が下限になることを証明してみろよ。
全く証明せずに証明したつもりになってる高木は愚か者そのもの。

正しい不等式: 1>=0
から
1の下限が0
とか言っちゃう馬鹿そのものwww

703132人目の素数さん2022/07/18(月) 23:31:00.46ID:v+WgG9Ql
補題2
n番目の素数p(n)に対して次の式が成立する
{logp(n+1)-logp(n)}/{p(n+1)-p(n)}<={logp(n+1)-logp(n)}/logp(n+1)<1/p(n)

最左辺<再右辺は平均値の定理だけど真ん中の式が間に入るか?そこが本質なんだろうけどwww

704132人目の素数さん2022/07/18(月) 23:40:01.72ID:v+WgG9Ql
ノーアイディアで評価式を作る、高木らしいw

705132人目の素数さん2022/07/18(月) 23:41:13.30ID:v+WgG9Ql
結論から逆算したんだろ、こうなればいいw

706◆pObFevaelafK 2022/07/19(火) 06:21:41.98ID:87XI5GTH
>>699
やはり間違いでした

707132人目の素数さん2022/07/19(火) 08:11:26.21ID:sGrq8rzT
早稲田二浪の高校生には無理というこだなw

708◆pObFevaelafK 2022/07/19(火) 08:44:13.04ID:87XI5GTH
解けました

709◆pObFevaelafK 2022/07/19(火) 08:54:45.91ID:87XI5GTH
間違いでした...

710132人目の素数さん2022/07/19(火) 09:17:28.57ID:Xqs9+LUu
全然解けてないじゃん

711132人目の素数さん2022/07/19(火) 09:51:15.60ID:sGrq8rzT
https://vixra.org/author/kouji_takaki
完全数の論文は単なる場合分け、一本にしろよ

712132人目の素数さん2022/07/19(火) 10:53:54.19ID:sGrq8rzT
素数の間隔p(n+1)-p(n)はlog(n)からlog(log(n))の間にあるらしいがw

713◆pObFevaelafK 2022/07/19(火) 12:59:10.76ID:87XI5GTH
>>711
[5]の証明を更新しようとしても無視されているので、n倍積完全数と調和数の証明は
できていますが、おそらく更新できないと考えられます

714132人目の素数さん2022/07/19(火) 13:01:10.24ID:sGrq8rzT
論文のアップロードを妨害されていますw

715髙木 宏兒 ◆pObFevaelafK 2022/07/20(水) 07:13:57.69ID:z+T6IhVO
私は未解決問題を8問解決した。何故私を馬鹿にする声を聞かされなければならない
のか分からない。

Firoozbakht予想の証明は間違っていたので、この予想を用いているFortune予想は
解決していないことになった。

無理に私を馬鹿にするのを止めろ。

716◆pObFevaelafK 2022/07/20(水) 07:17:07.30ID:z+T6IhVO
私を根拠なく誹謗したり馬鹿にしている人間の頭の状態が心配だ

717132人目の素数さん2022/07/20(水) 08:41:31.81ID:PU6LkzEw
高木の頭の状態が心配だ(鼻糞ホジホジ)

718132人目の素数さん2022/07/20(水) 08:43:05.91ID:PU6LkzEw
高木の感想w
>Firoozbakht予想の証明は間違っていたので、この予想を用いているFortune予想は
>解決していないことになった。

719132人目の素数さん2022/07/20(水) 08:44:33.94ID:PU6LkzEw
鼻から解決してねーよw

720◆pObFevaelafK 2022/07/20(水) 09:20:20.34ID:z+T6IhVO
>>719
他の問題は解決している

721132人目の素数さん2022/07/20(水) 09:24:53.93ID:PU6LkzEw
査読付き英文誌に受理されたのはどれ?

722◆pObFevaelafK 2022/07/20(水) 09:45:16.12ID:z+T6IhVO
>>721
全て査読付き論文誌にrejectされている。


MSPの未解決問題解決の論文を送るところに投稿するようにするため
数学者の承認が必要だということで、論文をある数学者に提出している。

MSPの論文投稿システムは全て私の投稿を問答無用に弾くようになっている。
pre-print serverも論文を更新しようとしても無視している。

723132人目の素数さん2022/07/20(水) 09:48:11.60ID:PU6LkzEw
じゃ、解決してない

724◆pObFevaelafK 2022/07/20(水) 09:51:27.97ID:z+T6IhVO
ここでは、MSPで査読中だという声も聞こえてきている
フェークかどうかは分からないが。

私の証明は完全に正しいのに、何故このような事態になるのだろうか?

725◆pObFevaelafK 2022/07/20(水) 10:12:23.15ID:z+T6IhVO
>>715 訂正
これは誤りでした、2022/07/16のFiroozbakht予想の証明は正しいと考えられますので
私が解決したと主張する未解決問題は10問です。

726132人目の素数さん2022/07/20(水) 11:20:17.29ID:2lw6MvxX
これまでの書き込みで、高木は数学の論理を全く理解してないことが確定してるぞ

そんな奴が自分で何かを判断するのは妄想そのものだな

727◆pObFevaelafK 2022/07/20(水) 12:21:02.73ID:z+T6IhVO
>>726
最新版の論文を読んでから妄言はどうぞ

私はある数学者に論文を提出しているので、そのうち結果は明らかになるでしょう

728132人目の素数さん2022/07/20(水) 12:24:41.64ID:e5cU9Kco
>>725
「私が解決したと"主張する"未解決問題」。
ちょっと目を疑うが、正しい日本語になっておる。
あとは、「完全に」の使い方を学びたまえ。

729132人目の素数さん2022/07/20(水) 13:06:59.35ID:PU6LkzEw
>>727
最新の論文は何処にあるの?
このゴミ以外で
https://vixra.org/author/kouji_takaki

730132人目の素数さん2022/07/20(水) 14:24:06.69ID:2lw6MvxX
>>727
妄言www
間違いだらけで数学の論理を全く理解してないのは事実だろが、クズ
このスレだけでも間違いしかなかったな

731◆pObFevaelafK 2022/07/20(水) 15:40:20.63ID:z+T6IhVO

732132人目の素数さん2022/07/20(水) 16:11:44.79ID:PU6LkzEw
>>731
ゴミしかないのね

733◆pObFevaelafK 2022/07/20(水) 18:04:13.17ID:z+T6IhVO
「同じものがあるからだ。」と聞こえてきているが、何が同じwなのだろうか?

734◆pObFevaelafK 2022/07/20(水) 18:15:43.37ID:z+T6IhVO
「しゃれにならねー。」
「下りないとさす。」
と聞こえてきてきていて、素晴らしく意味不明で暴力的な声ですね。

謎の団体がヒステリーを起こしているのでしょうか?

735132人目の素数さん2022/07/20(水) 18:39:02.36ID:oHP1cY1c
>>734
アホ、統失が進行してるだけ

736◆pObFevaelafK 2022/07/20(水) 18:47:39.44ID:z+T6IhVO
>>735
いいえ、知財は炎上するんでしょうね

737◆pObFevaelafK 2022/07/20(水) 18:49:27.57ID:z+T6IhVO
「私が書いたものだ。」と聞こえてきました。誰が何を書いたのでしょうか?

この幼稚な言葉は誰でも言える言葉wですが?

738132人目の素数さん2022/07/20(水) 20:01:43.53ID:tPi43Zb0
>>678, >>681 は18日のやり取りなのに16日に修正したの?

739132人目の素数さん2022/07/20(水) 20:24:48.93ID:PU6LkzEw
安定の幻聴芸w

740◆pObFevaelafK 2022/07/20(水) 20:28:13.04ID:z+T6IhVO
>>738
>>567のレスで誤りを発見し、16日に修正しました

741132人目の素数さん2022/07/20(水) 20:37:55.89ID:P1/EWlZ4
>>736
キチガイ、意味不明だわ

742◆pObFevaelafK 2022/07/20(水) 21:42:12.70ID:z+T6IhVO
>>741
そういう侮辱語は必要ありません

743132人目の素数さん2022/07/21(木) 00:47:19.21ID:XS+zFPRj
おれらも、取ってつけたような「修正しました」とか必要ないんだわ

744◆pObFevaelafK 2022/07/21(木) 07:24:46.42ID:vyjezRri
>>578
このレスで、07/16日の論文が間違っていると誤って考えてしまいましたが
n=1のときに、(3)の右側の式が成立しないのは当然です。

(log(p_{n+1})-log(p_n))/log(p_n)はp_{n+1}-p_n=log(p_n)が成立するnの場合
(実際にはlog(p_n)は整数になることはないので、このnは存在しませんと考えられる)
の式で、それが、(log(pn+1)-log(pn))/(pn+1-pn)という関数の上限になっています。

ということで、n=1のときに、(3)の右側の式が成立しなくても問題ありません。

745◆pObFevaelafK 2022/07/21(木) 07:26:00.74ID:vyjezRri
>>743
完全に正しい証明にすることが私の目標です

746◆pObFevaelafK 2022/07/21(木) 07:28:23.09ID:vyjezRri
>>744 訂正
×存在しませんと考えられる
〇存在しない考えられる

747132人目の素数さん2022/07/21(木) 07:53:18.93ID:psle1Lga
>>744
上限wwww
馬鹿丸出し

上限は上界の最小値だろ、
最小であることはどこに証明してるんだよ

不等式で等号成立条件とか理解出来ない無能な中学生だったんだろうなwwww

748132人目の素数さん2022/07/21(木) 07:54:42.34ID:psle1Lga
>>745
完全に正しくなるまで出てくんなよ
自分でチェック出来ない無能なんだから、信頼出来る第三者にお墨付きを貰ってその証拠とともに出直せよ、クズ

749132人目の素数さん2022/07/21(木) 08:04:32.58ID:psle1Lga
もともとの証明がグダグダでデタラメのゴミなんだから、指摘に反論wwwしても無駄極まりない
反論出来てなくて無能を強調してるだけだがなwww

750132人目の素数さん2022/07/21(木) 10:25:11.04ID:jIBFD1c4
>>744
log p_nが整数となるnは存在しないから、どんなnに対しても、(3)の右側の不等式が成り立つかどうかはわからないってこと?
あと >>91 のバージョンでは(3)の二行下の不等式を出す時に(3)の右側の不等式を使っているけど、そこも修正したの?

751◆pObFevaelafK 2022/07/21(木) 11:40:52.87ID:vyjezRri
>>748
>>725

>>750
log(p_{n+1}-p_n)/log(p_n))<f'(p_n)はグラフから明らかだから、どんなnに対しても
(log(p_{n+1}-p_n)-log(p_n))/(p_{n+1}-p_n)<f'(p_n)が成立する。

グラフから明らかだと言うのは、p_{n+1}=aとして
F(a)=log(a-p_n)-log(p_n))/(a-p_n)
とすると、F(a)は単調減少関数になる。よって、p_{n+1}-p_nが下限であるlog(p_n)
のときに、F(a)は上限となる。

752◆pObFevaelafK 2022/07/21(木) 11:49:35.71ID:vyjezRri
>>747
分かりました、有難うございます

753132人目の素数さん2022/07/21(木) 12:18:58.75ID:Sc+K0/po
>>751
中間値の定理を使うんだよ、早稲田の理工では教えてくれなかったの?

754132人目の素数さん2022/07/21(木) 12:48:17.05ID:jIBFD1c4
>>751
(log(p_{n+1}-p_n)-log(p_n))/(p_{n+1}-p_n)<f'(p_n) は
(log p_{n+1} - log p_n)/(p_{n+1}-p_n)<f'(p_n) の書き間違い?
F(a)もF(a)=(log a - log p_n)/(a-p_n)かな

それはまあいいとして、>>750 への返事になっていない気がするのですが。

755132人目の素数さん2022/07/21(木) 13:03:08.47ID:ey5rzaEa
>>745
なら、しっかり時間をとって見直そう
事実上、もう君しか間違いがあるかをチェックしないんだから

756◆pObFevaelafK 2022/07/21(木) 13:07:44.45ID:vyjezRri
>>753
それは高校数学の数Ⅱでしょう

>>754
すいません、書き間違いました

>>750
右側の不等式が成り立つということは

F(a)=(log(a)-log(p_n))/(a-p_n)として、F(a)はグラフから単調減少関数になりますが、a≧p_n+log(p_n)の範囲で
F(a)<f'(p_n)になります。ということで後半の修正はしなくてよいことになります。

757◆pObFevaelafK 2022/07/21(木) 13:09:35.60ID:vyjezRri
>>755
数学用語の誤りと、(3)の右の不等式が成立するnの条件を加えて完成しました

758132人目の素数さん2022/07/21(木) 13:12:57.27ID:ey5rzaEa
>>757
まず、時間をかけて見直そう、な

759132人目の素数さん2022/07/21(木) 14:10:54.74ID:jIBFD1c4
>>756
その議論で (log(p_n + log p_n) - log p_n)/log p_n < f’(p_n) が成り立つことはわかるのだけれど、それだけからは(3)の右側は出ないよね?
>>757 で追加したというnに関する条件が効いてうまくいくの?

760◆pObFevaelafK 2022/07/21(木) 14:53:18.52ID:vyjezRri
>>759
F(a)=(log a - log (p_n))/(a - p_n)<f'(p_n)
であり、a≧p_n+log(p_n)の範囲で、F(a)は単調減少関数となる
F(a)はa=p_n+log(p_n)のときに
F(p_n+log(p_n))=(log p_{n+1} - log p_n)/log(p_n)
が上界であり
F(a)≦F(p_n+log(p_n))<f'(p_n)
が成立する

761132人目の素数さん2022/07/21(木) 15:34:37.72ID:Sc+K0/po
素数マニアの本を読んで素数ペテン師へ

762132人目の素数さん2022/07/21(木) 15:46:14.92ID:jIBFD1c4
>>760
F(p_n+log(p_n))=(log(p_n + log p_n) - log p_n)/log(p_n) じゃないの?
一般にはp_{n+1}>=p_n + log p_nで、等号が成り立つとは限らないんだよね?

763132人目の素数さん2022/07/21(木) 16:01:16.78ID:9yp5zz1y
点の繋ぎ方(topology)が指定されててその長さの和が極小になるとき3点の分岐の部分のナス角が120°ずつになるのって昔の人の名前ついてて「××の原理」みたいな呼ばれ方してた記憶があるんだけどどなたかわかります?

764132人目の素数さん2022/07/21(木) 16:10:23.12ID:sHxoHNZC
>>751
はい
全く証明になってねぇよ
最小値、最大値や上限、下限の概念を全く理解出来てない証拠だな、クズ
不等式が成り立つとかいくら説明しようが、上界や下界しかわからねぇよ

下限だというなら、下界の最大値だという証明書けよ、クズ
最大性の証明が皆無だよ、無能

765132人目の素数さん2022/07/21(木) 16:21:04.73ID:Sc+K0/po
早稲田二浪の高校生には不等式が示す範囲が分からないんだろう(禿藁)

766132人目の素数さん2022/07/21(木) 16:50:34.03ID:qD3m0h92
もうすぐ高木式背理法が炸裂する悪寒がする。

767132人目の素数さん2022/07/21(木) 17:19:00.18ID:PnJpgmOP
フェルマー点
Steiner tree problem

768◆pObFevaelafK 2022/07/21(木) 17:47:47.39ID:vyjezRri
>>762,764
Ⅱの場合に、その不等式が成立するということを示しています。

769132人目の素数さん2022/07/21(木) 20:09:50.20ID:psle1Lga
>>768
不等式を示しても下限やら最小値やらはわからねぇよwwww
未だに全く分かってないww
中学生より遥かに低いレベルwwww

770132人目の素数さん2022/07/21(木) 21:10:48.59ID:Sc+K0/po
高校数学の等式の数学しか分からないんだろ高木はw

771132人目の素数さん2022/07/21(木) 21:39:19.93ID:uYMiudjU
>>768
「その不等式」って?

772132人目の素数さん2022/07/21(木) 21:39:36.47ID:Sc+K0/po
高木の論文を読んだ感想、何をやりたのか何をやってるのかわけわかめw

773◆pObFevaelafK 2022/07/21(木) 22:36:30.58ID:vyjezRri
>>771
>>762に不等式は一つしかありません

774132人目の素数さん2022/07/21(木) 23:00:36.20ID:uYMiudjU
>>773
じゃあ改めて質問。>>760では
F(p_n+log(p_n))<f'(p_n)
を示しているけれど、
F(p_n+log(p_n))=(log(p_n + log p_n) - log p_n)/log(p_n)
だからここで示していることは
(log(p_n + log p_n) - log p_n)/log(p_n) < f’(p_n)
であって、(3)の右側の不等式
(log p_{n+1} - log p_n)/log(p_n) < f’(p_n)
は示せていないのでは?

775◆pObFevaelafK 2022/07/21(木) 23:34:38.06ID:vyjezRri
>>774
まず、a=p_n+log(p_n)のときに、以下の式が成立する。
F(p_n)+log(p_n)=(log(p_{n+1})-log(p_n))/log(p_n)
F(a)は単調減少関数だから、a≧p_n+log(p_n)の範囲では
a=p_n+log(p_n)で上限になる。このときに
F(p_n)+log(p_n))<f((p_n)
となり、a>p_n+log(p_n)のときには、F(p_n)+log(p_n))が上限であるから
F(a)≦F(p_n)+log(p_n)

776132人目の素数さん2022/07/21(木) 23:55:26.29ID:uYMiudjU
>>775
F(p_n)+log(p_n)=(log(p_{n+1})-log(p_n))/log(p_n)
の左辺は F(p_n + log p_n)の書き間違えだと思うけど、
F(p_n+log(p_n))=(log(p_n + log p_n) - log p_n)/log(p_n) じゃないの?

777◆pObFevaelafK 2022/07/22(金) 00:56:00.96ID:w99ijoaJ
>>776
書き間違えました。a=p_n+log(p_n)のときだから
F(p_n+log(p_n))=(log(p_{n+1}) - log p_n)/log(p_n)
となる。

778132人目の素数さん2022/07/22(金) 01:56:29.21ID:ZnYOCTTw
今はp_{n+1}>=p_n+log p_nなんだから
F(p_n+log(p_n)) = (log(p_n + log p_n) - log p_n)/log(p_n) <= (log(p_{n+1}) - log p_n)/log(p_n)
であって、
F(p_n+log(p_n))=(log(p_{n+1}) - log p_n)/log(p_n)
とは限らないんじゃないの?

779◆pObFevaelafK 2022/07/22(金) 07:46:15.17ID:w99ijoaJ
>>778
p_{n+1}=p_n+log p_nのときに、F(a)は上界になる。
このとき
F(p_n+log(p_n))=(log(p_{n+1}) - log p_n)/log(p_n)=(log(p_n+log p_n) - log p_n)/log(p_n)

780132人目の素数さん2022/07/22(金) 08:34:56.77ID:xfgPH/Hp
>>779
> p_{n+1}=p_n+log p_nのときに、
突然ありえない仮定を持ち出す愚か者。
ありえないものを仮定すれば何でも示せるwww

p_{n+1}=p_n+log p_n
が成り立つp_nの存在を先に示してから議論しろよ。
そんなことも出来ないから無能のクズには証明できないんだろが
ゴミすぎwww

781132人目の素数さん2022/07/22(金) 09:06:28.07ID:ZnYOCTTw
>>779
p_{n+1}>p_n+log p_n のときは
F(p_n+log(p_n)) = (log(p_n + log p_n) - log p_n)/log(p_n) < (log(p_{n+1}) - log p_n)/log(p_n)

ってのは正しい?

782◆pObFevaelafK 2022/07/22(金) 11:54:04.30ID:w99ijoaJ
>>780
p_{n+1}≧p_n+log p_n
が成立するから、F(a)の上限を求めるのに、p_{n+1}=p_n+log p_nの場合を考えることは
問題ありません。

>>781
p_{n+1}>p_n+log p_nのときは
F(a)≦F(p_n+log p_n)
となります。log(a)とF(a)のグラフを考えれば分かります。

783132人目の素数さん2022/07/22(金) 14:02:42.65ID:ZnYOCTTw
>>782
p_{n+1}>p_n+log p_nのときF(p_{n+1})<F(p_n+log p_n)ってのは疑ってないよ。
ただそのときはF(p_n+log p_n)より(log(p_{n+1}) - log p_n)/log(p_n) の方が大きいでしょっていう確認をしたいだけ。

784132人目の素数さん2022/07/22(金) 14:09:24.34ID:ZnYOCTTw
あと、話戻っちゃうけど >>757 の「(3)の右の不等式が成立するnの条件」って何?

785◆pObFevaelafK 2022/07/22(金) 15:12:18.09ID:w99ijoaJ
>>783
そのとおりです

>>757
Ⅱのとⅱのが成立する任意のnという条件です

786◆pObFevaelafK 2022/07/22(金) 15:12:45.98ID:w99ijoaJ
>>785 訂正
×>>757
>>784

787132人目の素数さん2022/07/22(金) 15:30:05.72ID:ZnYOCTTw
>>785前半
それならF(p_n+log p_n)<f’(p_n)を示しても(log(p_{n+1}) - log p_n)/log(p_n)<f’(p_n)を示したことにはならないのでは?

788132人目の素数さん2022/07/22(金) 15:32:52.99ID:ZnYOCTTw
>>785後半
n=1はその条件を満たすのに(3)の右の不等式が成立しないような例だったんだけど、どういうこと?

789132人目の素数さん2022/07/22(金) 15:39:47.41ID:rUazk4fG
>>782
問題ないwww
問題だらけだよ
有り得ない仮定をして何か示した気になってる高木は数学能力皆無

790132人目の素数さん2022/07/22(金) 15:49:19.10ID:VOVOzOa6
補題2
nは任意の自然数とする。n番目の素数p(n)に対して次の式が成立する
{logp(n+1)-logp(n)}/{p(n+1)-p(n)}<={logp(n+1)-logp(n)}/logp(n+1)<1/p(n)

こういう風に書けよ

791◆pObFevaelafK 2022/07/22(金) 16:10:54.47ID:w99ijoaJ
>>787
F(a)<f'(p_n)
はa≧p_n+log p_nを満たす任意の整数aで成立する

>>788
F(a)<f'(p_n)
が任意のa(a≧p_n+log p_n)で成立し、F(a)の上限がF(p_n+log p_n)だから
F(a)≦F(p_n+log p_n)=(log {p_n+1}-log p_n)/(log p_n)<f(p_n)

n=1のときに成立しないのは、問題ではない。
(log {p_n+1}-log p_n)/(log p_n)<f(p_n)
が成立するのは、p_{n+1}=p_n+log p_nのときだけであり、このときにF(p_n+log p_n)
が上限になり、全てのnに対して
F(a)≦F(p_n+log p_n)=(log {p_n+1}-log p_n)/(log p_n)
となるということだから。

>>789
>>798が全く皆無

792132人目の素数さん2022/07/22(金) 16:21:51.19ID:ZnYOCTTw
>>791
じゃあ確認だけど、条件II, iiを満たすnであってもp_{n+1} > p_n + log p_nなら
(log p_{n+1}-log p_n)/(log p_n)<f’(p_n)
が成立するとは限らないってこと?

793◆pObFevaelafK 2022/07/22(金) 16:28:45.07ID:w99ijoaJ
>>792
はい

794132人目の素数さん2022/07/22(金) 16:46:44.14ID:ZnYOCTTw
じゃあ、条件II, iiを満たすが
(log p_{n+1}-log p_n)/(log p_n)<f’(p_n)
とはならないnについて、
(log p_{n+1}-log p_n)/(log p_n) < log(n+1) - log n
は成り立つの?

795◆pObFevaelafK 2022/07/22(金) 17:11:15.40ID:w99ijoaJ
>>794
f'(p_n)<log(n+1) - log n
が成立します。

p_{n+1}=p_n+log(p_n)となるあるnで
(log p_{n+1}-log p_n)/(log p_n)<f'(p_n) ①
が成立します。

①が成立する場合には、p_{n+1}>p_n+log(p_n)となるnに対しては
(log p_{n+1}-log p_n)/(p_{n+1} - p_n)<(log p_{n+1}-log p_n)/(log p_n)
が成立します。これは、グラフを考えれば明らかです。

以上により
(log p_{n+1}-log p_n)/(log p_n) < log(n+1) - log n
が成立します。

796132人目の素数さん2022/07/22(金) 17:11:19.59ID:a6xGZlBu
>>794
スレ違い

797132人目の素数さん2022/07/22(金) 17:25:43.57ID:ZnYOCTTw
>>795
@が成立しない場合を聞いてるんだけど。

798◆pObFevaelafK 2022/07/22(金) 17:34:39.49ID:w99ijoaJ
>>797
(log p_{n+1}-log p_n)/(p_{n+1} - p_n)<f'(p_n)は全てのnで成立するので
あるnで①が成立しないことはありません。

799132人目の素数さん2022/07/22(金) 17:45:22.05ID:VOVOzOa6
誤魔化そうとする素数ペテン師

800132人目の素数さん2022/07/22(金) 17:46:58.41ID:VOVOzOa6
>>796
高木に言えよ

801132人目の素数さん2022/07/22(金) 21:21:44.15ID:ZucShSYZ
>>798
聞き方が良くなかったかな

条件II, iiを満たすが p_{n+1} > p_n + log p_nとなり、なおかつ
(log p_{n+1}-log p_n)/(log p_n)>=f’(p_n)
が成り立つようなnについても
(log p_{n+1}-log p_n)/(log p_n) < log(n+1) - log n
は成り立ちますか?

802◆pObFevaelafK 2022/07/22(金) 21:49:55.68ID:w99ijoaJ
>>801
今まで書いてきたことから、その式が成立しないはずがありませんけど

803132人目の素数さん2022/07/22(金) 22:03:52.37ID:a6xGZlBu
>>800
高木の方がまともな人間だったのか

804132人目の素数さん2022/07/22(金) 22:13:03.77ID:ZucShSYZ
>>802
>>795 では

p_{n+1} = p_n + log p_n となるようなn(存在するかは置いといて)については@が成り立ち、@が成り立つならp_{n+1} > p_n + log p_n でも
(log p_{n+1}-log p_n)/(log p_n) < log(n+1) - log n
が成立する

と書いているように見えたし、これ自体は正しいと思う。
でも、それでは >>793 で存在を認めてくれたような、@がそもそも成立しないような場合は考えられていないのでは?

805◆pObFevaelafK 2022/07/23(土) 00:18:06.44ID:lHh7747c
>>804
F(a)は単調減少関数ですので、aが下限p_n+log p_nのときに、F(a)は上限になります。

806132人目の素数さん2022/07/23(土) 00:32:59.10ID:9MFJ1RjE
n=4
(log 11 - log 7)/log 7 = 0.2322…
log 5 - log 4 = 0.2231…

807◆pObFevaelafK 2022/07/23(土) 00:55:32.87ID:lHh7747c
>>806
>p_{n+1} > p_n + log p_n でも
>(log p_{n+1}-log p_n)/(log p_n) < log(n+1) - log n
これは違います。

(log(11)?log(7))/(11-7)=0.1129...
(log(7+log(7))?log(7))/log(7)=0.1260... ←p_{n+1} > p_n + log p_nの場合はこうなります
1/7=0.1428
log(5)-log(4)=0.2231...

(log(11)?log(7))/(11-7)<(log(7+log(7()?log(7))/(log(7))<log(5)-log(4)
で何の問題もありません。

808◆pObFevaelafK 2022/07/23(土) 01:05:01.44ID:lHh7747c
>>807 訂正
(log 11-log 7)/(11-7)=0.1129...
(log(7+log 7)-log7)/log 7=0.1260... ←p_{n+1} > p_n + log p_nの場合はこうなります
1/7=0.1428...
log 5-log 4=0.2231...

(log 11-log 7)/(11-7)<(log(7+log 7)-log 7)/log 7<log 5 -log 4

809132人目の素数さん2022/07/23(土) 01:12:08.14ID:tWgx8+3L
不等式から上限だの下限だのは求まらねぇよ、クズ
>>805
下限の時www

下限になることがあるのかよ
妄想だな
下限になることがあるなら証明してみろよ、無能

810◆pObFevaelafK 2022/07/23(土) 01:24:05.53ID:lHh7747c
>>809
論文が出たら証明は書いてある

811132人目の素数さん2022/07/23(土) 01:36:03.33ID:tWgx8+3L
>>810
言い訳www

証明なしに下限とか分かると思い込んでるクズに証明は書けねぇよ。

まともな論文wwwなんて今まで一本も無いしな

妄想で証明書く奴に証明は無理すぎw

812132人目の素数さん2022/07/23(土) 01:37:09.19ID:tWgx8+3L
>>810
論文が出たらとか有り得ない仮定をすれば何でも結論出来るなwww

813◆pObFevaelafK 2022/07/23(土) 01:49:03.00ID:lHh7747c
>>811
言い訳ではない、確かにその証明は存在している

814132人目の素数さん2022/07/23(土) 02:01:48.77ID:tWgx8+3L
>>813
存在してるwww
また妄想

過去に高木が何かの証明を書けたことは皆無
ド素人だからこそ妄想が証明に見えてるwww

早稲田合格したとほざくくせに下限すら分かってないwww

イカサマで合格、卒業したのはかくじだな

815132人目の素数さん2022/07/23(土) 02:28:35.36ID:9MFJ1RjE
>>802 は間違いだったということか

816◆pObFevaelafK 2022/07/23(土) 07:40:14.88ID:lHh7747c
>>815
それは間違いでした

817◆pObFevaelafK 2022/07/23(土) 07:50:54.82ID:lHh7747c
何か混乱しているようなので、再度書きます。
Ⅱとⅱを満たすnに対して、以下の2式が成立する。
(log p_{n+1}?log p_n)/(p_{n+1}?p_n)<f'(p_n)<log n+1 ? log n

F(p_{n+1})はF(a)がa=p_n+log p_nのときの値(上限)であり、F(p_n+log p_n)
(log p_{n+1}?log p_n)/(p_{n+1}?p_n)≦F(p_{n+1})<f'(p_n)

818◆pObFevaelafK 2022/07/23(土) 07:52:22.66ID:lHh7747c
>>817 訂正
(log p_{n+1}-log p_n)/(p_{n+1}-p_n)<f'(p_n)<log(n+1)-log(n)

F(p_{n+1})はF(a)がa=p_n+log p_nのときの値(上限)であり、F(p_n+log p_n)
(log p_{n+1}-log p_n)/(p_{n+1}-p_n)≦F(p_{n+1})<f'(p_n)

819132人目の素数さん2022/07/23(土) 08:22:51.44ID:B67TDjBC
>>803
大物は気にすんなよ

820◆pObFevaelafK 2022/07/23(土) 08:23:50.11ID:lHh7747c
>>814
逆だ。イカサマだから二浪になった

821132人目の素数さん2022/07/23(土) 08:24:30.58ID:B67TDjBC
>>808
証明になってねーよ、何回言ってもわかんない素人

822132人目の素数さん2022/07/23(土) 08:35:59.96ID:tWgx8+3L
>>820
二浪なんか関係ねぇよ
未だに下限すら理解出来てないのがイカサマ卒業の証拠そのものだろが、クズ

思い込みの言い訳wwwなぞ不要

現在、論理がデタラメなのが事実そのもの

823132人目の素数さん2022/07/23(土) 08:39:30.57ID:tWgx8+3L
>>818
> >>817 訂正
> F(p_{n+1})はF(a)がa=p_n+log p_nのときの値

a=p_n+log p_nのときとかありえない仮定を持ち出すクズ。
そんなときがあり得るなら証明してから使え。
場合分けなら
a≠p_n+log p_nのときも書け。

うわ、俺親切すぎwww

824132人目の素数さん2022/07/23(土) 09:43:42.83ID:9MFJ1RjE
本当は
(log p_{n+1}-log p_n)/(log p_n) > log(n+1) - log n
のときも
(log p_{n+1}-log p_n)/(log p_n) < 1 + 1/n
が成り立つ理由を聞きたいんだけど、なんか証明になってない証明みたいなのが返ってくるんだろうな

この不等式自体は予想と同値だから反例を挙げられないのが辛い

825132人目の素数さん2022/07/23(土) 09:49:23.40ID:B67TDjBC
高木は式をいじくり回してるだけだからw

826132人目の素数さん2022/07/23(土) 09:54:55.42ID:B67TDjBC
早稲田二浪の高校生には数学は無理

827◆pObFevaelafK 2022/07/23(土) 10:07:55.37ID:lHh7747c
>>821
最新の論文を読んでからほざけよ

>>822
ここに、私が理解している非常に簡単な定義を書いても意味がないけどな

>>823
高校レベルの数学ではないので

>>824
p_{n+1}-p_n≧log(p_n)だから、p_{n+1}の下限はlog p_n、F(a)は単調減少だから
F(a)の上限はF(p_n+log(p_n))であり、この値はp_{n+1}-p_n=log(p_n)が成立するときの
固定の値になるので
(log p_{n+1}-log p_n)/(p_{n+1}-p_n)≦F(p_n+log(p_n))
F(a)のグラフにより、F(a)はa>p_nの範囲でF(a)<F'(p_n)が成立するから
F(p_n+log(p_n))<f'(p_n)<log(n+1)-log(n)

828◆pObFevaelafK 2022/07/23(土) 10:08:58.00ID:lHh7747c
>>826
>早稲田二浪の高校生には数学は無理
w

829132人目の素数さん2022/07/23(土) 11:49:44.45ID:B67TDjBC
高木が笑われてるのwww

830132人目の素数さん2022/07/23(土) 12:06:58.30ID:B67TDjBC
豚に真珠、高木に数学

831132人目の素数さん2022/07/23(土) 12:20:34.63ID:Ua9GRlru

832132人目の素数さん2022/07/23(土) 13:42:28.47ID:B67TDjBC
300回間違いを指摘されても証明できたというペテン師

833132人目の素数さん2022/07/23(土) 14:22:30.54ID:B67TDjBC
?猫に小判、高木に数学

834132人目の素数さん2022/07/23(土) 14:24:24.35ID:B67TDjBC
馬の耳に念仏、高木に数学

835◆pObFevaelafK 2022/07/23(土) 14:59:55.03ID:lHh7747c
>>832
奇数の完全数は255版ぐらいはあると考えられるが、間違いの指摘があったのは
2~3%程度だと考えられる。後は全て私が間違いを発見している。

最終的に奇数の完全数での証明はできなく、n倍積完全数の証明により、証明が
完成した。

836132人目の素数さん2022/07/23(土) 15:03:51.93ID:B67TDjBC
完全数の論文は、この場合は論文Aに帰着され、この場合は論文Bに帰着され・・・、よって証明されたw

837132人目の素数さん2022/07/23(土) 15:11:31.09ID:9MFJ1RjE
>>827
証明になってないものではなく、聞きたい部分と異なる部分の証明が返ってくるパターンだったか

838◆pObFevaelafK 2022/07/23(土) 15:21:41.92ID:lHh7747c
>>827 訂正
×F(a)<F'(p_n)
〇F(a)<f'(p_n)

839132人目の素数さん2022/07/23(土) 15:29:57.61ID:B67TDjBC
詐欺は本人も気付いていない、壊れているからw

840◆pObFevaelafK 2022/07/23(土) 15:32:12.72ID:lHh7747c
(log p_{n+1}-log p_n)/(p_{n+1}-p_n)≦F(p_n+log(p_n)) ②
上限F(p_n+log(p_n))はp_{n+1}-p_n=log(p_n)のときの値であるが
p_{n+1}-p_n=log(p_n)が成り立つnにおいて
F(p_{n+1})<f'(p_n)
が成立するのであれば、②は任意のnに対して成立するので
(log p_{n+1}-log p_n)/(p_{n+1}-p_n)<f'(p_n)
が成立することになる。

841132人目の素数さん2022/07/23(土) 15:40:29.74ID:B67TDjBC
ペテンを見抜くのは難しいw

842◆pObFevaelafK 2022/07/23(土) 15:42:05.72ID:lHh7747c
最新版の論文は全て数学的に完全に正しい

843132人目の素数さん2022/07/23(土) 15:44:55.13ID:B67TDjBC
うんうん正しいね、高木がそう思うんだから(禿藁)

844132人目の素数さん2022/07/23(土) 15:46:29.38ID:B67TDjBC
実際は修正した、間違い指摘待ちw

845◆pObFevaelafK 2022/07/23(土) 16:38:36.73ID:lHh7747c
>>844
完全に正しい論文に、間違いの指摘はできません

846132人目の素数さん2022/07/23(土) 16:51:53.75ID:B67TDjBC
完全に正しい、今まで何度聞いたことかwww

847132人目の素数さん2022/07/23(土) 16:55:18.31ID:B67TDjBC
486 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2022/05/10(火) 20:43:07.29 ID:3q5Kq3wK [11/12]
>>485
完全に正しいから間違いを指摘することは不可能だ

848132人目の素数さん2022/07/23(土) 16:56:42.04ID:B67TDjBC
107 返信:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2021/11/23(火) 23:05:41.29 ID:0xV7csTw [14/16]
>>104
それでは、300回以内の回数で奇数の完全数を一人で解決してください

>>105
そうでもないかも、完全に正しいから

>>106
改善しようがありません

849◆pObFevaelafK 2022/07/23(土) 17:59:10.35ID:lHh7747c
「盗んだものでは出ません。」毎度ワンパターンな誹謗が聞こえてきましたが
私が行った数学研究は個人的に行ったものであり、どこから盗んだものではありません。

最近でのFiroozbakht予想の証明の修正は、上界や上限などの用語の修正と
今まで書いた内容をより、詳しく説明を加えているだけですけど。

850◆pObFevaelafK 2022/07/23(土) 18:01:08.34ID:lHh7747c
はっきり書けば、早稲田大学の学力ヒエラルキーの頂点の物理学科に余裕の成績で
合格した人間を馬鹿にするのは無理があり過ぎます。

異常な侮辱なり罵倒を繰り返すのは止めてもらいたい。

851132人目の素数さん2022/07/23(土) 18:05:42.75ID:9yZjSvKO
>>849-850
同じレスを何度も何度もしつこいっつうの、統失の知障

852◆pObFevaelafK 2022/07/23(土) 18:35:47.67ID:lHh7747c
>>851
何度も同じ言葉で私を馬鹿にするのは許されるんですか?

>>849の侮辱語を聞いたのは6回目ぐらいかもしれませんけど

853132人目の素数さん2022/07/23(土) 18:56:29.47ID:9yZjSvKO
>>852
いいかげん分かれや知障
あと何度書けばわかるんだ、この馬鹿は

854132人目の素数さん2022/07/23(土) 19:54:02.02ID:tWgx8+3L
>>827
高校レベルwww
高木には難しい過ぎたみたいだな、すまぬwwww

まだまだ分かってないのはクズ過ぎるwww

855132人目の素数さん2022/07/23(土) 19:55:41.54ID:tWgx8+3L
>>850
早稲田合格したはずなのに未だに下限が理解出来ないwww
何十年かかってるんだよ、無能すぎwww

856132人目の素数さん2022/07/23(土) 19:57:00.48ID:tWgx8+3L
>>849
証明が本質的にでたらめなのは全く修正されてないという自白www
馬鹿だな

857132人目の素数さん2022/07/23(土) 20:01:06.05ID:OD+ie5j2
>>851
>>839氏指摘参照。

858132人目の素数さん2022/07/23(土) 20:26:41.88ID:B67TDjBC
annalsの編集者に俺は世界最高峰の早稲田を出たから受理しろと迫ったキチガイ

859132人目の素数さん2022/07/23(土) 20:30:33.29ID:B67TDjBC
2022年版QS世界大学ランキング発表(QS World University Rankings 2022)
早稲田大学(203位)は2019年版で上位200校入りを果たしましたが、今回は上位200校には入りませんでした。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000051856.html

860◆pObFevaelafK 2022/07/23(土) 20:49:33.06ID:lHh7747c
>>858
そのような事を書いたことはありません
annalsの編集者はその当時の私の全ての提出論文のページ数を数えるという仕事をされました
その後、意味不明にrejectになりましたが

861132人目の素数さん2022/07/23(土) 20:55:01.45ID:B67TDjBC
949 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2021/11/18(木) 06:56:06.18 ID:oKKH0+Z9 [1/9]
完全に正しい数学論文の提出に対し、Annnals of Mathの完全に不当な反応

Dear Editors Annals of Mathematics

I graduated from Waseda University Faculty of Science and Engineering, Department of Applied Physics in 1997.
In a three-month study, I proved that there are no loops other than the loop 1→4→2→1 in Collatz graph
and Collatz conjecture is true if this thesis holds. This paper was written entirely by me personally and
is not plagiarized by others. Also, I mentioned my first name first as I am unemployed, not a civil servant
and do not violate the ministerial ordinance decided by the Japanese government, so there is no legal problem.


Best regards,

これに対し
>Dear Kouji Takaki,

>The Annals of Mathematics does not reconsider any versions of previously rejected papers. We respectfully request that you do not resubmit this paper under this or any other title. You are free to submit your manuscript to a different journal.

>Sincerely,
>The Editors

862132人目の素数さん2022/07/23(土) 21:06:38.88ID:B67TDjBC
Sarnakもびっくりw

863132人目の素数さん2022/07/23(土) 22:51:51.96ID:HRsvJ1U1
気持ちは楽よな
ガイジやん、リジェクトー
で済むから

864132人目の素数さん2022/07/24(日) 00:22:20.44ID:fyFbaBWX
完全に正しいと言い張る、厨房並の精神レベルw

865◆pObFevaelafK 2022/07/24(日) 01:03:43.86ID:ctp0VlpN
>>864
事実だからね

866◆pObFevaelafK 2022/07/24(日) 01:15:29.22ID:ctp0VlpN
>>861
>We respectfully request that you do not resubmit this paper under this or any other title.
ここに、いくら完全解決証明を書いても受け付けないという、正統な数学の進化を否定する
素晴らしい意思が感じられる

この程度のものだw

867◆pObFevaelafK 2022/07/24(日) 01:21:04.16ID:ctp0VlpN
今例の如く、謎の勢力の声で「こちらが書かせたものだ。」と聞こえてきました。

疑問点1.
こちらとは、どちらでしょうか?

疑問点.2
何を書かせたのでしょうか?
誰かに>>861のレスをさせたのでしょうか?
私に>>866のレスをさせたのでしょうか?
Annalsの編集者に>>861の返信をさせたのでしょうか?

謎の勢力は小学生のような幼稚な『忍者語』を話すので何がいいたいのか分かりません。

868132人目の素数さん2022/07/24(日) 01:33:04.70ID:3uY9/OvT
>>867
高木の論文wwwと同じくらい支離滅裂だな
本人の妄想だから当たり前か

録音不可能だもんな

869132人目の素数さん2022/07/24(日) 04:42:50.15ID:6s/pjFER
>p_{n+1}-p_n=log(p_n)が成り立つnにおいて

まぁそんなnはないんですがね
左辺が整数、log(p_n)が整数になる素数p_nとかありますかって

870◆pObFevaelafK 2022/07/24(日) 08:26:16.36ID:ctp0VlpN
>>869
なくても、その値でF(a)は上限になります。F(a)は単調減少する関数ですから
他のnの値=全てのn(Ⅱとⅱの条件を満たす)では、上限よりもF(a)は小さな値になます。

871132人目の素数さん2022/07/24(日) 08:43:24.35ID:P2e842u2
>>870
上限になるwww
未だに上限の定義分かってないぞwww
不等式だけじゃ上限も下限もわからねぇよ、クズ

872132人目の素数さん2022/07/24(日) 08:44:45.61ID:P2e842u2
有り得ないものに対して、~~の時とか嘘を書く愚か者www
日常的に嘘を書くクズらしい振る舞いwww

873132人目の素数さん2022/07/24(日) 09:09:06.82ID:fyFbaBWX
高木が未解決問題が解けたと判断する基準は?

874◆pObFevaelafK 2022/07/24(日) 09:29:17.18ID:ctp0VlpN
>>871
場合分けの条件ⅱがp_{n+1}-p_n≧log p_nだから

>>872
あり得ないもの場合を考えるときは、whenではなく何を使えばいいんでしょうか?

>>873
私が考えの範囲で論理の間違いや計算間違いがないこと

875132人目の素数さん2022/07/24(日) 09:46:09.11ID:u6vq9GiL
>>874
統失知障の考えの範囲!
ゲラゲラ

876132人目の素数さん2022/07/24(日) 09:49:36.50ID:fyFbaBWX
>>874
他人から誤りを何回指摘されても関係ないの?
>私が考えの範囲で論理の間違いや計算間違いがないこと

877◆pObFevaelafK 2022/07/24(日) 09:57:05.88ID:ctp0VlpN
>>876
最終的には関係ありません、無駄に馬鹿にしている場合もあるので>>747のように

878132人目の素数さん2022/07/24(日) 10:04:28.65ID:fyFbaBWX
>>877
お前がそう思うならそうだよ、これだwww

879132人目の素数さん2022/07/24(日) 10:16:16.43ID:fyFbaBWX
高木はSNSで自分の結果を発表すればいいだろ、ここに書く意味はない

880132人目の素数さん2022/07/24(日) 10:30:13.37ID:GXdBrSt1
>>879
これ本当にそう思うぞ。
なんなら、SNSの方が金になる可能性すらある。

881132人目の素数さん2022/07/24(日) 10:32:11.97ID:P2e842u2
>>874
場合分けwww
だからなんだ?
未だに全く分かってないぞwww
無能過ぎるwww
早稲田卒業がイカサマの証拠だな

882132人目の素数さん2022/07/24(日) 10:34:10.05ID:P2e842u2
>>877
最大限褒めて書いてるつもりだぞwww
勝手に決めるな

883132人目の素数さん2022/07/24(日) 11:16:42.01ID:/yE3haLm
最近のまとめ:
a’, b を定数、a は a ≧ a’ を満たす範囲で動く変数とし、関数 F, G について考える.
Fは単調減少であるから、F(a) ≦ F(a’).
a ≧ a’ の範囲では F(a) ≦ b. 特にF(a’) ≦ b.
F(a’) = G(a’).
以上より a ≧ a’ のとき G(a) ≦ b.

「以上より」までの部分は国語的に難はあるが高校数学の議論で、合ってる.
どうしてG(a) ≦ bなのかと質問すると上の議論を繰り返し、G(a) > bとなる a があるがその場合どうやって次の議論を進めるのか質問すると F(a), F(a’) の評価の出し方を拙いなりに丁寧に説明しようと試みる.

884132人目の素数さん2022/07/24(日) 11:58:55.89ID:PjRKSeWD
>>879
確かに
今の時代SNSだわ
5chはオワコン、全然人がおらんわ

885◆pObFevaelafK 2022/07/24(日) 11:59:33.30ID:ctp0VlpN
>>883
>F(a’) = G(a’).
このような事は書いていない
a'=p_n + log p_n
f(a)=log(a)
F(a)=(log a - log p_n)/(a - p_n)
だから

886132人目の素数さん2022/07/24(日) 12:40:29.61ID:/yE3haLm
>>886
一応補足しとくと G(a) = (log a - log p_n)/(log p_n) な

ああそうか、Gとかa’は自分が持ち出した記号だから確かに「F(a’) = G(a’)」とは書いていないな

887132人目の素数さん2022/07/24(日) 13:24:29.70ID:fyFbaBWX

888132人目の素数さん2022/07/24(日) 13:42:43.84ID:kacnvDT+
どこで質問すればいいか分からなかったのでここに書きます

クラインの壺は、下図のように矢印を付けた正方形の対辺を矢印の向きが合うように貼り合わせて作ることができる。
雑談はここに書け!【63】 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
とウィキペディアに書かれていたのですが矢印の向きが両方逆であるときにできる図形って何と言いますか?

889132人目の素数さん2022/07/24(日) 14:36:02.90ID:/yE3haLm
>>888
特に名前はないと思うけど「2次元実射影空間上の異なる2点を同一視した空間」と言えば数学やってる人には通じるはず

890132人目の素数さん2022/07/24(日) 15:13:47.22ID:wWFlAAa7
>>850
> はっきり書けば、早稲田大学の学力ヒエラルキーの頂点の物理学科に余裕の成績で
> 合格した人間

で?何でそんな人間が引き籠ってるんだ?自惚れてる割りには、えらく弱い精神してやがるなぁ

> を馬鹿にするのは無理があり過ぎます。

だって二浪だろ?幾ら頂点でも二浪を経た年齢を考えたら内申は低い。やはり自惚れが酷い。

> 異常な侮辱なり罵倒を繰り返すのは止めてもらいたい。

いや、正当な評価だね。親から曾祖父から学費を出資して貰って早稲田を出といて
いざ社会に出てみれば引き籠り。この金食い虫が。何が早稲田物理の頂点だ、早稲田の恥だろ。自惚れが過ぎる。

891132人目の素数さん2022/07/24(日) 15:25:27.02ID:wWFlAAa7
>>850
で、二浪も掛かって早稲田を卒業する金も出して貰っといて、お前はいくら家族に金を返したんだ?
二浪も掛かって早稲田を卒業する金を出して貰っときながら早期社会リタイアしでかしたお前。
学費の割りに早期社会リタイアしてしまい、家族に大損させたお前。
なのにお前は未だに自惚れ続けて居られる。そしてその自惚れを許す親と祖父母。どんだけお前を甘やかすんだ家族は?
お前みたいな大損野郎、捨てられても仕方ないくらいなのに。

892◆pObFevaelafK 2022/07/24(日) 16:05:53.43ID:ctp0VlpN
>>890
>で?何でそんな人間が引き籠ってるんだ?自惚れてる割りには、えらく弱い精神してやがるなぁ
2008年のときのりーマンショックでリストラだから、IT業界は賢い人間はいらないらしい。

私は数学上の未解決問題を10問解決したが、それらは数学的に完全に正しいから
そのうちの何本かは後に承認されるだろう。

>何が早稲田物理の頂点だ、早稲田の恥だろ。自惚れが過ぎる。
よく、奇数の調和数、Goldbach予想、双子素数予想、Collatz予想を解決した私にそのような
大口が叩けたものだ。

893◆pObFevaelafK 2022/07/24(日) 16:08:25.91ID:ctp0VlpN
>>891
未解決問題を10問も解決すれば、莫大な利益が出るだろう。国益に敵う素晴らしい仕事だと考えられるが

894132人目の素数さん2022/07/24(日) 16:15:33.98ID:u6vq9GiL
>>892
リストラされたのは、統失のキチガイだからでしょ

895◆pObFevaelafK 2022/07/24(日) 16:16:18.40ID:ctp0VlpN
>>892 訂正
×りーマンショック
〇リーマンショック

896◆pObFevaelafK 2022/07/24(日) 16:16:54.82ID:ctp0VlpN
>>894
不況の影響だと思われますが

897132人目の素数さん2022/07/24(日) 16:44:23.42ID:i1etGz6Z
>>892
解決を自称してる嘘つきのクズにふさわし扱いしかされてないだろwww

ゴミを公開して自称解決www
間違いを説明されても理解出来ずイキってるだけとか恥知らず過ぎるwww

898132人目の素数さん2022/07/24(日) 16:44:28.19ID:wWFlAAa7
>>892
一つも働いてねぇ理由になってねぇよこのすねかじり野郎

899132人目の素数さん2022/07/24(日) 16:48:50.28ID:wWFlAAa7
>>892
> よく、奇数の調和数、Goldbach予想、双子素数予想、Collatz予想を解決した私にそのような
> 大口が叩けたものだ。

一つも世間に解決を認められてない内から自惚れるな。そういうのを世間じゃクズ虫って言うんだよ。

900◆pObFevaelafK 2022/07/24(日) 17:06:26.29ID:ctp0VlpN
>>897
最新版では何も反証されていない

>>898
兵糧攻めされているようなものだ、就職活動をしても採用されないは
ド田舎の労働はアルバイトしかないわ

>>899
自惚れではない事実だ。いまだそう認定されていないからと言って私を根拠なく
侮辱するのは愚の骨頂だ

901132人目の素数さん2022/07/24(日) 17:20:32.98ID:P2e842u2
>>900
田舎www
今どき能力があれば在宅でいくらでも仕事出来るなwww
言い訳ばかりのクズ

反証www
反証されてないから何なの?
ゴミは反証されようがされまいがゴミ

イカサマ早稲田卒業で下限すら理解出来ない場合分けすら出来ない嘘つき低脳が自称でイキってるだけwww

902132人目の素数さん2022/07/24(日) 17:21:49.88ID:P2e842u2
嘘つきと間違いの実績しかない低脳が自称解決wwwとか愚の骨頂そのものwww

903132人目の素数さん2022/07/24(日) 19:17:21.25ID:wWFlAAa7
>>896
不況でリストラされ、且つ、再就職できないのは無能の証

904132人目の素数さん2022/07/24(日) 19:32:19.25ID:wWFlAAa7
あ、そう言えば高木は派遣やったんだっけ。
なーにが、自分の能力を理解できなかった、だバーカ。
使えるか、使えないか。如何に何かしら能力が長けても、使えない人間は、切られるわバーカ。

俺は地臭い低脳エンジニアだ。だから、お前の甘さが、つくづく分かる。

ゴミはゴミ箱へ!!

905132人目の素数さん2022/07/24(日) 19:42:30.49ID:wWFlAAa7
>>849-850
数学板では妄想を言っては成らない、故にオドレは黙るしかない
いつまで色情思考に狂っとるんじゃオドレは?

906132人目の素数さん2022/07/24(日) 19:45:17.04ID:wWFlAAa7
ぐわっ、誤爆じゃ誤爆

しかも誤爆相手が2レスとも高木とか

他スレで現れたバカ女に剥けたレスの積もりが、誤爆したわ

907132人目の素数さん2022/07/24(日) 20:25:14.01ID:wWFlAAa7
ほーらほらほらほらほら。ITエリートなんじゃろ?ほれ、今すぐにでも。
まぁ集会遅れなオドレが使えるIT人材な筈は無いわな

・高度IT人材、富士通は最大年収3500万円へ
・AI人材の獲得に超本気 NECが新人事制度を9人に適用、富士通は最大年収3500万円へ
・【年収3500万円も】富士通、「ジョブ型」人事制度を導入 幹部社員から 高度IT人材
・来年度から副業解禁 人材多様化へ―大同生命次期社長
・第一生命HD、副業解禁 約1万5000人対象
・第一生命HD、副業解禁 1万5000人対象―大手生保初
・IHI、国内8000人の副業解禁 重厚長大企業も転機
・IHI、社外兼業を解禁 社内副業もルール化

908◆pObFevaelafK 2022/07/24(日) 20:52:33.40ID:ctp0VlpN
>>907
数論は最先端だと思いますが

909◆pObFevaelafK 2022/07/24(日) 20:55:45.69ID:ctp0VlpN
「私に書かせるのは無理。」と意味不明な声が聞こえてきていますが
誰でしょうか?私にそういう意図はありません。気持ち悪い声を
聞かせるのは止めてもらいたい

910132人目の素数さん2022/07/24(日) 21:03:45.48ID:P2e842u2
>>908
最先端www
間違いを公開してイキってる度合いは確実に最先端だなwww
なかなかここまで無能な愚か者は珍しいぞ

911◆pObFevaelafK 2022/07/24(日) 21:26:45.64ID:ctp0VlpN
>>910
奇数の調和数は今年の03/09日で、Firoozbakht予想は07/22日に解決した
私の研究ではそうだ。

これは事実だから、馬鹿にするのはいい加減にしろ。

>>910は、何か数学に貢献した研究はあるの?

912132人目の素数さん2022/07/24(日) 21:45:02.28ID:oxrPidrb
>>888
射影平面

913132人目の素数さん2022/07/24(日) 21:50:18.51ID:P2e842u2
>>911
少なくとも論文くらい出版してるぞ、クズ
引用数は多くても20本弱の雑魚ではあるがな
で、それがなんだ?

高木が嘘つきまくって未だになんにも理解せず妄想に基づいてイキってる事実とは何の関係もねぇだろが

914132人目の素数さん2022/07/24(日) 21:51:37.37ID:P2e842u2
>>911
事実www
今までと全く同じ嘘であることが確実www
未だに下限すら理解してないからな

915◆pObFevaelafK 2022/07/24(日) 22:09:23.89ID:ctp0VlpN
>>913
ああそうですか、それは失礼。しかし私の証明が最終的に完全に正しくなったので
そのうち、未解決問題が解決したということになると思います。
そうとしかいいようがない。

>>914
下限は最大下界でしょう
xの下界はx≧yが成立するyの集合
この程度のことで、私を馬鹿にするのは無理があります。

916132人目の素数さん2022/07/24(日) 22:28:47.11ID:P2e842u2
>>915
下限の定義言えるから何なの?
何が下限となるのか、どんな証明が必要か全く分かってねぇだろが

不等式だけ見て下限wwwとか愚か者すぎなんだよ

917◆pObFevaelafK 2022/07/24(日) 22:30:55.79ID:ctp0VlpN
「プリンストンに入れると思っているのか?。」
→私行く必要はありません。

何故、私をそのような幼稚な言葉で侮辱する人間がいるのでしょうか?

このような煽りは聞きたくないので、つまらない言葉を聞かせるのは止めてくれ

918◆pObFevaelafK 2022/07/24(日) 22:33:16.90ID:ctp0VlpN
>>916
だから、論文ではp_{n+1}-p_n≧log p_nになるということを証明している。
歴史的証明の内容をこの掲示板のものにしようとする馬鹿みたいな工作でしょうか?

最新の論文はあるところにはあるのですから、後にその結果が明らかになるでしょう。

919◆pObFevaelafK 2022/07/24(日) 22:33:47.12ID:ctp0VlpN
>>917 訂正
×私行く必要はありません。
〇私が行く必要はありません。

920132人目の素数さん2022/07/24(日) 22:35:23.21ID:P2e842u2
>>918
その不等式から下限が分かると思ってるのが間違いだろが
クズすぎだろ

不等式だけでは下限はわからねぇんだよ、わかるのは下界だけだ、クズ

921132人目の素数さん2022/07/24(日) 22:36:20.22ID:P2e842u2
最大の下界とか書いときながら、最大であることをチェックしないのが無能すぎだろがクズ

922◆pObFevaelafK 2022/07/24(日) 22:45:58.51ID:ctp0VlpN
>>920-921
何故か間違えていました、理由は分かりません

923132人目の素数さん2022/07/24(日) 23:16:51.64ID:P2e842u2
>>922
理由なんか関係ねぇよ

早稲田卒業とかイキってたくせに下限すら理解せず、親切に教えてくれてた人達を数百回罵倒し続けてた
それが事実
クズすぎだろwww

924◆pObFevaelafK 2022/07/25(月) 00:27:26.34ID:8WubA1m1
>>923
それはすいません、百回も罵倒した記憶はありませんけど

925◆pObFevaelafK 2022/07/25(月) 00:28:43.67ID:8WubA1m1
>>911 訂正
×07/22日
〇07/25日

926132人目の素数さん2022/07/25(月) 06:32:45.78ID:uhRyD2M0
数学youtuberの動画見てるんだけど、
なんで行列の話題がないのか?て不思議に思ってたら、
高校数学から行列て消えたんだな。
大学の線形代数で習うわけか。
困らないのかね?

927132人目の素数さん2022/07/25(月) 07:17:47.04ID:kgSf2vul
>>926
今は、行列の代わりに複素平面教えてるんじゃないかな。図形の変換的な意味で。

928132人目の素数さん2022/07/25(月) 11:30:12.37ID:Ltj4OJHE
>>911
> 奇数の調和数は今年の03/09日で、Firoozbakht予想は07/22日に解決した

解決したかどうかはお前が決める事じゃなく査読者。それを自分で決めてしまえるのは、お前が強迫性神経障害だからだ。

> 私の研究ではそうだ。

手前味噌

> これは事実だから、馬鹿にするのはいい加減にしろ。

事実かどうかはお前が決める事じゃなくて査読結果を勘案した学会。
それを自分で決めてしまえるのは、お前が強迫性神経障害だからだ。
お前こそ高慢痴気になり過ぎて他人を常に見下し馬鹿にする状態。いい加減にしろ。

929132人目の素数さん2022/07/25(月) 13:52:18.23ID:VfQMqpqc
俺は絶対に正しい、中学生の虚勢w

930◆pObFevaelafK 2022/07/25(月) 15:02:50.16ID:8WubA1m1
>>928
私がそう主張しているということです。

>他人を常に見下し馬鹿にする
そのような事はありません。
私がここで書いているからでしょうが、四六時中実際に誹謗・中傷の言葉が聞こえてきます。

>>929
絶対に正しい証明は存在し、数学は発展してきたものと考えられます。

931132人目の素数さん2022/07/25(月) 15:11:14.23ID:VfQMqpqc
早稲田二浪のうつの高校生の妄想w

932132人目の素数さん2022/07/25(月) 15:26:07.02ID:VfQMqpqc
私が絶対に正しい証明と思っているが抜けている、詐欺師
>絶対に正しい証明は存在し、

数学を勉強したことない癖に、ペテン師
>数学は発展してきたものと考えられます。

933132人目の素数さん2022/07/25(月) 15:30:59.81ID:VfQMqpqc
一見正しい文章に見える、さすが詐欺師
>絶対に正しい証明は存在し、数学は発展してきたものと考えられます。

934132人目の素数さん2022/07/25(月) 16:34:02.04ID:VfQMqpqc
未解決問題に対しては解けてないので証明は存在しない、どうとでも解釈できる文章だな()
>絶対に正しい証明は存在し、数学は発展してきたものと考えられます。

高木は文章の書き方から勉強した方がいい、もっとも他人を理解してもらうつもりはないかw

935◆pObFevaelafK 2022/07/25(月) 18:08:53.27ID:8WubA1m1
>>932
失礼芸は止めた方がいい
後に結果が明らかになるだろう

>>933-934
私の論文もそうですが、今まで正しいと承認されてきた証明もそうだということです

936132人目の素数さん2022/07/25(月) 18:18:06.81ID:VfQMqpqc
何が言いたいの?予言、捨て台詞?
>後に結果が明らかになるだろう

937132人目の素数さん2022/07/25(月) 18:20:29.29ID:VfQMqpqc
高木の日本語は滅茶苦茶

938◆pObFevaelafK 2022/07/25(月) 18:33:55.08ID:8WubA1m1
>>936
私が書いた証明が数学的に正しいのか正しくないのか?

>>937
読解力がないと難しいのだろう

939◆pObFevaelafK 2022/07/25(月) 19:02:44.58ID:8WubA1m1
「上司を馬鹿にしたサルの仕事は見ねー。」とチンピラの声が聞こえてきましたが?
私が何時どこで、どの上司を馬鹿にしたのでしょうか?
その事実があるんだったら書けよ

アホみたいな幼稚な誹謗で、歴史的快挙を隠蔽するような事はあってはなりませんからね。

940132人目の素数さん2022/07/25(月) 19:09:47.12ID:KAEa06Um
>>939
はよ録音しろや、馬鹿

941132人目の素数さん2022/07/25(月) 19:12:33.39ID:Ltj4OJHE
>>930
> 絶対に正しい

…あーあ。俺を相手に言ってはいけない一節を言ってしまったな。

『絶対』に正しい事ならば全資産弁償&相手全負債負担を法的正式な公正証書で誓約する事が出来る。
誓約しない・出来ないならば、『絶対』の自信は無く、ハッタリつまり嘘という事にしか成らない。

さぁさぁさぁさぁ!法的正式な公正証書で誓約して見せろ。今回でお前は完全に逃げ道を自ら潰したぞ。

942◆pObFevaelafK 2022/07/25(月) 19:19:20.83ID:8WubA1m1
暴力レスはつまらない

943132人目の素数さん2022/07/25(月) 22:32:18.41ID:VfQMqpqc
>>938
キチガイのいうことは分からん

944132人目の素数さん2022/07/25(月) 23:18:46.95ID:Ltj4OJHE
>>942
全く暴力レスでま犯罪レスでもねぇなぁ。
嘘を吐いてない事を全資産を担保に保障する事を誓約できるか否かを問うているだけだ。
『絶対に正しい』んだろ?誓約しろよ。

945132人目の素数さん2022/07/26(火) 00:12:19.40ID:IJ8+ljSH
早く日常生活に支障をきたさないかな

946◆pObFevaelafK 2022/07/26(火) 15:27:36.02ID:kyjBy1gm
チンピラに命令される覚えはない

947132人目の素数さん2022/07/26(火) 16:49:46.03ID:IJ8+ljSH
素人で馬鹿のキチガイ高木

948132人目の素数さん2022/07/26(火) 20:13:28.47ID:RlIwlXLj
幻聴はほぼ毎日のようだし、幻聴相手に何時間も大声で言い返してるって書いてたな。措置入院待った無し!

949132人目の素数さん2022/07/26(火) 21:18:54.62ID:MDbR/5mj
>>946
は?どこに命令が?

前スレのお前も『掛ける事に私には何のメリットも無い』とか言ってたけど

そうだよ、お前が全資産を担保に法的正式な公正証書で以て宣言誓約『“する”』メリットは無いし、特大責任のデメリットしか無いよ。

だが。お前さぁ。頭良いんだろ?早稲田首席で崇められるべきだー様なんだろ?
何で、お前が全資産を担保に法的正式な公正証書で以て宣言誓約『“しない”』デメリットに気づかないの?

『“しない”』事で、お前は『暗に“本当は『正しいとは思ってるけど【絶対に】と迄は思ってないけど』ハッタリかましてます”』と
言ってる事が

論理学的に、含意に成ってしまって居るんだよ。本当に頭が良いなら気付いた筈。

こう言われない様に、お前は『絶対に正しい』見解観念は、お前個人の“信念”で止めて置くべきだった思念だった。

だが、お前は個人の信念に止めず同意を求めるべく、この雑談スレで開珍し続けて来た。

つまり、個人の信念に止められなかった以上、同意要請。布教と迄は言わないが。

あーあ。本当は絶対に正しいとは思えてないんだ、お前。

950◆pObFevaelafK 2022/07/26(火) 22:24:44.72ID:kyjBy1gm
>>949
私に「男らしく言え。」というワンパターンの意味不明な命令が聞こえてきたから
そう書いたまでだが、それを聞くためだけに長文お疲れ様です。

で何を賭けても意味がないから、当然私は誰かを貧乏にするために数学の研究をしたわけではないから

馬鹿じゃないの?

951132人目の素数さん2022/07/27(水) 00:55:22.02ID:Ibb+YgkK
>>950
>ワンパターンの意味不明な命令が聞こえてきたから
これで幻聴と思わん知障

952132人目の素数さん2022/07/27(水) 01:09:20.89ID:uY5rQfBB
>>950
お前。早稲田首席卒宣言しといて読み落としまくりだな。

そもそも『賭ける』と『担保を掛ける』は別物、故に担保を掛ける事は賭博罪に当たらない。
漢字も、賭事の金は賭け金、担保の金は掛け金。保険も賭け金じゃなく掛け金。
ガキでも知ってる。

担保を掛けるのは、お前しか居ないよ。賭事と違い、対戦相手は居ない。
お前が己の10論文の信用保障として担保に掛ける。掛けられなくば、お前の『絶対に正しい』宣言は、虚勢かつ虚構かつ嘘。
たちまち、お前は『絶対に正しい』宣言した癖に『全資産を掛ける自信は無い』事に成る。

『絶対に正しい』という言葉や『完全に正しい』という言葉は、ケアレスミスたった一回さえもアウト。

何回目の『完全に正しい』だよ?何回目の『絶対に正しい』だよ?
また修正、また修正。何回騙すの?『騙す気は無かった』だの『故意じゃない』だの、は、言い訳だから。
絶対とか完全って言葉は、世間じゃ重いんだよ。お前の家族が甘やかして軽い事にしてるか、
お前の甘さに呆れ諦めてる知人が同様に甘やかして、軽い事にしてるだけなんだよ。
『完全に』『絶対に』と言っておきながら何度も訂正を認めさせようなんざ、甘さの塊。

953132人目の素数さん2022/07/27(水) 02:01:05.12ID:uY5rQfBB
「掛ける」を「賭ける」と取り違ったどころか、違いも知らずに「馬鹿なんじゃないの?」と言ってしまった高木

この場合、真の馬鹿は高木である事になるな

どうせ高木の事だから、いつも通り、自分の取り違いや無知は赦して馬鹿じゃない事にする特例適用するんだろうけど。

何せ、高木は
____________________________
他人の「完全に正しい」「絶対に正しい」は一切合財の訂正を赦さず
自分の「完全に正しい」「絶対に正しい」は常に何度も訂正を赦す
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
世界で唯一人自分だけ特別に赦される精神の人だからなぁ

954132人目の素数さん2022/07/27(水) 04:01:20.70ID:hJNAjbbZ
>>949,952-953

こいつは「粋蕎」といって自殺教唆やヤクザみたいな口上で自分を強く見せるネット弁慶の盗撮野郎な
石川県金沢市の人物に工学論で完全論破され、逆恨みで金沢にストーキングするキチガイ
コテ活動やめたのは、エログロ画像を大量に貼り身バレした為

955132人目の素数さん2022/07/27(水) 04:05:33.27ID:hJNAjbbZ
スマホとガラケー併用して5chに盗撮児童ポルノ画像をコピペ爆撃して特定された最バカ
栃木県小山市実家、スバル期間工を懲戒解雇された粋蕎こと通称「小山ペドフィリア」の詳細


機種変前auガラケーIP→ [05005019363889_nz]
機種変後docomoガラケーIP→ [KpT1HD8]

ダイソーに無断駐車して違法風俗店に入り浸る買春バカ


【スバル】SUBARUの期間工106【旧富士重工業】
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK2e-uLc4) [sage] 2017/11/30(木) 21:26:07.03 ID:Ea25Jw14K
ソープで最寄りは宇都宮のV.I.P.かな
性交接待屋で最寄りは小山のセクシービームかな
昔は有名だった太田も今はもう性交接待屋無いよね
http://2chb.net/r/industry/1511321627/127

♪♪★栃木県小山市Part84★♪♪
248: 利根っこ [sage] 2015/11/10(火) 09:25:41 ID:D4RkGIdw
HOST:05005019363889_nz.ezweb.ne.jp.wb85proxy05.ezweb.ne.jp
残念、ダイソーに駐車してセクシービームしに行く話じゃなかったのか
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1445669533/248

956132人目の素数さん2022/07/27(水) 04:06:09.19ID:hJNAjbbZ
小山セクシービームが違法売春で摘発された記事


小山署と県警生活環境課は27日までに、売春防止法違反(場所提供業)の疑いで、風俗店経営者ら5人を逮捕した。
逮捕されたのは小山市、会社役員(51)と、同市在住または住所不定の風俗店従業員、28歳から56歳の4人。
逮捕容疑は、共謀の上、小山市内の社交飲食店で、店のホステスが不特定多数の客に売春する際、そのことを知りながら店内の個室を使用させ、売春を行う場所を提供した疑い。
(下野新聞 2017/09/27)

957132人目の素数さん2022/07/27(水) 04:06:27.98ID:hJNAjbbZ
IPバレで本人の風俗ブログも掘られる


女の子二人が順番にゴムフェラをしてくれて、どちらか良かった方をチョイスできる。というシステムになっています。
軽く会話を挟みつつも女の子が一人1分づつくらいフェラしてくれるわけです。それで実際に良かった方を選ぶというシステムですね。なかなか画期的です。

どちらか一人を選んで、その子とプレイ出来るわけですが、そこに至るまでになぜか会話担当の女の子がドリンクを運びがてら席に来てくれます。人気店がゆえに場繋ぎが必要なのでしょうか。ちょっと不思議なシステムです。

どちらか一人を選ぶと、お互い全裸になってプレイ開始です。乳首舐めなどのリップサービスから始まり、フェラをした後、騎乗位や正常位などでフィニッシュとなります。もはやピンサロではないですね

958132人目の素数さん2022/07/27(水) 04:07:22.45ID:hJNAjbbZ
違法売春セクシービーム
スバル解雇栃木実家、最バカ小山ペドフィリアが“命賭けて”腰を振り続けた思い出の名店


雑談はここに書け!【63】 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
雑談はここに書け!【63】 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
雑談はここに書け!【63】 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
雑談はここに書け!【63】 YouTube動画>3本 ->画像>6枚

959132人目の素数さん2022/07/27(水) 04:08:38.58ID:hJNAjbbZ
スマホとガラケーの2台持ち
ワッチョイIPスレで自演擁護の常習犯


♪♪群馬県太田市について語ろう vol.177♪♪
269: がんばろう日本人! [sage] 2017/06/24(土) 20:33:49 ID:oAwQiJwg
HOST:05005019363889_nz.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezC1pro06.ezweb.ne.jp
スマホで見てるが…俺がスマホ使いこなせてないだけなんだろうか?
スマホ使い難い…結局スマホとガラケーの料金難の日々か…
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1494060182/269

960132人目の素数さん2022/07/27(水) 04:09:29.59ID:hJNAjbbZ
学歴煽りの正体は低学歴コンプの底辺高卒アラフォー爺
(実際の知能は中卒以下)

1981年生まれの41歳


♪♪群馬県太田市について語ろう vol.175♪♪
215: がんばろう日本人! [sage] 2017/04/26(水) 17:53:37 ID:H4KgpB5A
HOST:05005019363889_nz.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezC1pro11.ezweb.ne.jp
>>212
いや底辺高卒だ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1488620198/215

24: がんばろう日本人! [sage] 2017/07/02(日) 07:38:25 ID:punVnoQg
HOST:05005019363889_nz.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezC1pro12.ezweb.ne.jp
前スレの人のホヤの話を聞いて
偶然俺もとりせんで見つけて26年振りにホヤ喰って大満足
しかし仙台で喰ったホヤのがもっと濃かっただろうか?まぁそらぁ仕方ない
前回当時小学4年でよー思い出せん
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1498569715/24

961132人目の素数さん2022/07/27(水) 04:10:40.02ID:hJNAjbbZ

962132人目の素数さん2022/07/27(水) 04:12:02.35ID:hJNAjbbZ
実の妹を嫁さん扱いする近親相姦マニア
『ネグレクト』を『ネグレイト』と勘違いしてた最バカ


778: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2020/12/09(水) 20:40:39 ID:pYwoBJoAO携
>>768
よく読んでみ?本当に嫁かそれ?
妹だよ妹。ネグレイトな実家の風習で大学格付なんだわ。
http://2chb.net/r/auto/1606128376/778

791: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2020/12/09(水) 22:17:47 ID:pYwoBJoAO携
ういー
嫁じゃなくて妹なんだけどな
http://2chb.net/r/auto/1606128376/791

963132人目の素数さん2022/07/27(水) 04:17:42.24ID:hJNAjbbZ
>>952-953
↑↑
「命賭けろ」「嘘だったら死んで詫びろ」等の特徴的な口癖や自殺教唆レスが全く同じ

粋蕎 ◆C2UdlLHDRI←最バカストローマン小山ペドフィリア


0.99999…は1ではない その17   
http://2chb.net/r/math/1607692046/

186: 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI [sage] 2020/12/13(日) 17:41:07 ID:zkEDAmbd
嘘を吐いたら死んで詫びる心が足りん
曖昧な判断をしたら殺される恐れが足りん

絶対に正しい事なら全財産を命込みで担保にして主張する事ができる
絶対に正しい事なら命を全財産込みで担保にして主張する事ができる
全財産を命込みで担保にできない主張なら不確かかハッタリか嘘である
命を全財産込みで担保にできない主張なら不確かかハッタリか嘘である

此の人間社会は人間界ではなく、人の皮を被った畜生界

964132人目の素数さん2022/07/27(水) 04:19:39.80ID:hJNAjbbZ
ID:uY5rQfBB←スカトロと乳幼児レイプ妄想を垂れ流す小児性愛者
「小山ペドフィリア」のニックネームの由来


779: 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI [sage] 2020/12/30(水) 22:09:00 ID:1tY6uoO6
>>769
よし、姐御は生命維持装置付き活造りの刑じゃな。猟奇的ド淫乱爺に食って貰え。各乳児も同様に生命維持装置付きで
三女はシースルー鍋で首だけワザと漬けずに首から下だけ氷水からじっくり煮、
次女はシースルー窯宙吊りで生きたまま冷温からじっくり空気焼きにし、
長男は猟奇的ド淫乱本性のババァ向けに母親同様の生き活け造りじゃ。
各料理とも母親と長男を活け造りにした時の尿と血をソースとする糞尿まみれ生き地獄料理。
更に、5人とも摂食器官の洗い処理無しのド変態ばかりが客。つまり消化中途物と消化後物も対象の地獄の中の地獄。

…長女?んなもん乳児強姦目的のチビデブハゲブス不潔爺に売り飛ばすに決まっとるじゃろ。
5人の見てる前でおっ始めるじゃろ。
http://2chb.net/r/math/1608461790/779

965132人目の素数さん2022/07/27(水) 04:21:39.12ID:hJNAjbbZ
ID:uY5rQfBB←コテとトリップ外して名無しに成り済まし、エログロ画像を貼り付ける陰湿な嫌がらせで、スレを荒らす様子
以外ソース
↓↓↓

白人女性が陵辱拷問され殺される画像
※グロ注意
http://2chb.net/r/math/1612481511/22

1:132人目の素数さん
2:残り1本がキレ「た」儂
3:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI

http://hissi.org/read.php/math/20210205/bVlXTHhTNzM.html?name=all&thread=all

966132人目の素数さん2022/07/27(水) 04:22:12.84ID:hJNAjbbZ
数学板で有名な4大荒らし糞コテ

数学板 4大💩Tripper
http://2chb.net/r/math/1608378900/

967132人目の素数さん2022/07/27(水) 04:27:15.22ID:hJNAjbbZ
ID:uY5rQfBB←論破されるとリアルで相手を呼び出し暴力をチラつかせ脅迫する知恵遅れ土人
栃木県民なのにエセ広島弁で広島県民に成り済ますネット弁慶の小心者


422: 132人目の素数さん [sage] 2021/02/11(木) 21:04:04 ID:IbhBpYya
>>420
自殺教唆?嘘じゃないなら命を担保にしても自殺教唆にも犯罪にならんぞ。
妄想癖?試してみるか?リングか道場を借りよう

431: 132人目の素数さん [sage] 2021/02/11(木) 21:42:12 ID:IbhBpYya
>>428
住所を聞くとか本当に犯罪者予備軍じゃなオドレは
集合場所と違うんか?安芸の宮島に来ぃや、どうせ暇じゃろ?投資キチガイ。

968132人目の素数さん2022/07/27(水) 04:29:33.11ID:hJNAjbbZ
ID:uY5rQfBB←栃木県小山市の最バカ粋蕎小山ペドフィリアが金沢の工学論者に完全論破された自殺現場↓↓

http://2chb.net/r/car/1610756561/137-177

969132人目の素数さん2022/07/27(水) 04:34:21.73ID:hJNAjbbZ
「◆C2UdlLHDRI」←のトリップで判明した事まとめ

ID:uY5rQfBB←こいつは数学板でコテ活動してる時は広島在住でエリート大卒という設定らしい
一人称は「儂」
「オドレ!」「○○じゃけぇ」「○○じゃのう」等、わざとらしい広島弁を常用
乱暴な言葉でネットヤクザを気取り他者を威圧する弱虫
栃木県小山市出身なのを隠すため、正反対の広島弁使ってミスリード誘ってるのも分かりやすい
他にも>>955で記載されてるIPアドレスで検索すると恥ずかしいデジタルタトゥーが大量に出てくる

970132人目の素数さん2022/07/27(水) 04:55:39.12ID:uY5rQfBB
あ、石川ドミオ金沢CATVIPが乗り込んで来た

じゃあ石川が俺に勝ったと嘯くトンデモ妄想アイデア
__________________________________________
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1224-2yZa) 2021/09/30(木) 14:22:19.99 ID:cvYo8COe0
> 55
Direct Shift-CVTとD-CVTを合体させD-CVTの低速域もスプリット駆動にする方式。
つまり、
トルコンを通して発進徐行用ギアで駆動。

トルコンをすぐにロックアップ

20〜30km/hでスプリット駆動CVT(行き)に切り替え

60〜70km/hでスプリット駆動CVT(帰り)に切り替え

この制御が可能なら8速ATやDCTを置き換えを狙えるのではないでしょうか?
日本メーカーのCVTの強みも生かせる。
CVT油圧を下げて伝達効率が上がるので、今の軽に載っているサイズのCVTでレクサスクラスを動かせるのではないでしょうか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
変速機に疎い数学板住人でさえ一瞥で妄想と分かるトンデモ工学アイデア。
D-CVTのスプリット駆動モードとは、ベルト単体駆動モードによる比例変速特性を
反比例変速特性に変える仕組み。絡繰りは、遊星歯車による並列分配駆動で
ベルトCVTを介し変速機後端軸を駆動する動力回路と
ベルトCVTを介さず変速機後端軸を駆動する動力回路とで
並列分配駆動する事でトルク還流を生じさせ、ベルト単体駆動モードの比例変速特性を
反比例変速特性に変える。

石川が言う様な「行きと帰りの切替」などでは、変速比レンジを行ったり来たりするだけである。

この解説が大筋で正しく、石川が展開するアイデアがトンデモ工学である事は
D-CVT直接関連ダイハツ特許3件URLで確認可能。

俺にしてみれば、車板から来たこの石川の別人のふりした本人と、高木は、トンデモ妄想理工学同士だ。

971132人目の素数さん2022/07/27(水) 05:09:33.48ID:uY5rQfBB
D-CVTのスプリット駆動モードを徐行速度域に適用する過大トルクを引き起こす問題を指摘した俺に対して
大嘘認定しストローマン連呼と併せ論破したつもりになる石川
_________________________________
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff24-9PjE) 2021/10/05(火) 12:24:26.62 ID:PtFRzXfh0
おい、ストローマンよ。また、過大トルクで騒ぎ出したのかね。
上のほうで論破されたことを忘れたのかね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しかし見事、ダイハツ特許3件にブチ砕かれる

特許第6176726号(P6176726)
https://ipforce.jp/patent-jp-B9-6176726
特開2018-173154(P2018-173154A)
https://ipforce.jp/patent-jp-A-2018-173154

はい、2つのURL中の機構図はどう見てもIVT(反比例CVT)実装可能なスプリット駆動経路搭載構成。

2019-132354号 無段変速機の制御装置 - astamuse
https://astamuse.com/ja/published/JP/No/2019132354
> 発明が解決しようとする課題
> 無断変速機の中には、車両の発信時の変速比(最Low変速比)に設定すると、総減速比が大きくなり過ぎて
> 駆動力が出過ぎるため、発進時に変速比を最大変速比よりも少し小さい変速比に設定(Hi側に設定)するものがある。
> この無断変速機が搭載された車両では、発進時の加速度が過大となり運転しにくい、クリープ力が過大なために
> ブレーキを強く踏まないと停止できない、制動力不足によるグローン音が発生するなどの問題を回避することができる。
  (中略)  
> 変速機に備えられる無段変速機構の変速比(ベルト変速比)と動力分割式無段変速機全体の変速比(ユニット変速比)との関係を示す図である。
→それが図4

はい、思いっきり、ベルトモードは比例特性直線、スプリットモードは反比例特性曲線。
上述されている車両挙動乱調のみならず、各クラッチの急速な摩耗やコーン破損、各ブレーキの急速な摩耗や当たり不良、
更には各被動軸の過剰な捩れによる急速劣化や最悪は寸断危険性、軸受け部の容量超え破損、等々、
容易に想定される過大駆動力を発生する過大トルクが得られる過大なユニット減速比が
制限されていなければ可能である事が図示されてる。

972132人目の素数さん2022/07/27(水) 05:12:50.51ID:uY5rQfBB
過大トルク問題など嘘だと喚き論破宣言する石川
過大トルクに対処する必要がある事を指摘するダイハツ

どちらが正しいかは、一目瞭然

どうせ石川の事だから何も知らない人ばかりのスレに移動してまた論破勝利宣言する可能性が高い

973132人目の素数さん2022/07/27(水) 05:38:15.36ID:uY5rQfBB
数学板で丁度良いや。おいドミオ石川。お前が過去にやらかした大嘘三角関数変換と大嘘積分計算を数学板でも見て貰おうぜ

スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.37
http://2chb.net/r/auto/1511679461/283

283: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2017/12/01(金) 06:49:39.94 ID:XSQ+Ww+90
> 279-280
> クランクピンの「0次回転速度振動」を述べてみようか?
回転速度振動ってなーーーーに???

・フーリエ級数変換条件の一つとして
ディレクレ境界条件を満たす一値関数=変数がないとダメですよ?
エンドレスマツダチンパンの馬鹿音頭は止むことがねえなw

強引に、ちょー強引にチンパンがほざく2000rpmを「フーリエ級数変換」します。まずはa_0の計算。
sin2π=1回転/秒として2000rpm=sin(66.6*2π)という実数をf(t)とする。
「largeNチンパン周期ではない」周期T0=2π
a_0=1/T0∫[-T0/2→T0/2]sin(66.6*2π)dt
=1/T0*(T0/2)*sin(66.6*2π)- 1/T0*(T0/2)*sin(66.6*2π)
=0
回転式にsin(x)を入れても同じこと、a_0=0です。

> (振動次数)=(振動周波数)/(秒速回転数)
ここで振動周波数をフーリエ級数変換したとしよう。
チンパンがほざく平均値a_0≠0ならば回転してないエンジンの何処かが「プルプル」してることになる。

974132人目の素数さん2022/07/27(水) 05:49:32.45ID:+jjGpoqO
>>969
顔真っ赤で発狂してるとこ見ると糞コテ粋蕎ペドフィリアとやら本人で間違いなさそうだねw

糖質高木のライバル、小山粋蕎ペドフィリアか
覚えておこう

975132人目の素数さん2022/07/27(水) 05:58:54.97ID:DhKlmp+A

976132人目の素数さん2022/07/27(水) 05:59:50.66ID:DhKlmp+A
盗撮を指摘された時の栃木県ロリコン変態盗撮ストローマン粋蕎の焦った反応がこちら


426: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/05/17(月) 18:52:42 ID:Mv1+UCAs0
>>403
ネタかと思ったらガチで引いた…
無修正もヤバいがもっとヤバいのは、画像検索しても出てこない児童ポルノ画像がいくつかあること。
これ、本人が盗撮した画像も貼ってないか?

464: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/05/17(月) 20:01:44 ID:s1Hbeglo0
>>403
確かに画像検索に引っかからない幼い女の子の写真あるね
どうやって手に入れたんだろ?
アンチへの対抗策が、モザ無しの全裸老人と盗撮した女児の画像投下って危ない奴だな

↑↑
盗撮を指摘され顔真っ赤にしてスレ埋め立て発狂する栃木県の盗撮ロリコン変態ストローマン
>>250辺りから発狂500連投埋め立て
↓↓
http://2chb.net/r/auto/1620854961/

977132人目の素数さん2022/07/27(水) 06:01:35.07ID:DhKlmp+A
女子中学生盗撮がバレて通報され職質で嘘を付く栃木県ストローマン粋蕎ペドフィリア盗撮犯

大嘘CVT論で完敗した栃木県ロリコン変態盗撮ガラプーのスマホ→オッペケ

248: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-Z2t7 [126.208.153.27]) [sage] 2019/03/11(月) 16:00:30 ID:SbHxpSPer
最悪ー、駐車してたら職質くらったんだけど
スマホでJC盗撮してたのバレて通報されたっぽい
ソッコー画像消してセーフだったけど

252: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-Z2t7 [126.208.153.27]) [sage] 2019/03/11(月) 17:35:58 ID:SbHxpSPer
盗撮目的で左右にもドラレコつけても平気だぞ
警察に注意されてないし

978132人目の素数さん2022/07/27(水) 06:04:45.32ID:DhKlmp+A
住民に通報され逮捕に怯えて、自分で貼った盗撮児童ポルノ画像を5ch運営に削除依頼して証拠隠滅を図る栃木県の変態盗撮ストローマン粋蕎

[openmobile.ne.jp]←オッペケ(Softbank系)←栃木県の粋蕎ペドフィリア盗撮犯のスマホ回線

↓ソース↓
http://2chb.net/r/saku/1291392978/518

auto:車種・車メーカー[レス削除]
518: 依頼 [] 2022/01/12(水) 12:02:17 ID:HOST:om126133207244.21.openmobile.ne.jp

http://2chb.net/r/auto/1620042994/462-465
http://2chb.net/r/auto/1620042994/468-472
http://2chb.net/r/auto/1620042994/480-491

GL7.エロ下品

http://2chb.net/r/auto/1632989540/998

979132人目の素数さん2022/07/27(水) 06:10:31.56ID:DhKlmp+A
>>972
> どうせ石川の事だから何も知らない人ばかりのスレに移動してまた論破勝利宣言する可能性が高い

それ、最バカ工学音痴のお前がやって来たことな
お前の悪行を石川に擦り付けるなよ
エログロ画像大量コピペ犯小山粋蕎ペドフィリア

980132人目の素数さん2022/07/27(水) 06:45:18.82ID:m6Ks18M6
>>964
乳児強姦目的…
妄想でもこんなキモいこと思い付かないわ
赤ん坊ならワイセツしてもバレないってことなんだろうけど
発想が性犯罪者そのものだな

981132人目の素数さん2022/07/27(水) 07:30:31.04ID:rvboeuAn
>>955
栃木から群馬まで守備範囲とかどんだけ風俗依存症なんだよ(笑)
しかもソープやら本番ありの売春店ばかり(笑)
高木といい勝負だな

982132人目の素数さん2022/07/27(水) 12:29:24.95ID:j+2lXaOM
底辺高卒派遣バイトの北関東住まいソープ狂いアラフォージジイに粘着されてた糖質高木wwwww

983132人目の素数さん2022/07/27(水) 16:56:48.46ID:w14VlFGn
>>978
ガラケーからだとバレるから、スマホ回線から盗撮エロ画像削除依頼したのか
画像が残って逮捕されるの盗撮犯本人だからな
石川金沢の人に知能で負けて盗撮もバレて逆恨みとは....女々しいにも程がある

984132人目の素数さん2022/07/27(水) 17:25:55.40ID:jQBa5KsI
>>964
この悍ましい妄想長文レス見ると高木と同類の精神疾患ありそうだな
糞コテ粋蕎風俗バカ

985132人目の素数さん2022/07/27(水) 17:53:05.75ID:Z2r9fVfJ
粋蕎エログロ盗撮おじさんにストーキングされてた石川県の人は頭良さそうだな
高卒のアホを泣かしちゃったから逆恨みされてる感じか

986髙木 宏兒(Kouji Takaki) ◆pObFevaelafK 2022/07/27(水) 18:22:59.45ID:3ktWBSBo
早稲田大学理工学部応用物理学科卒業の私に対する名誉毀損は何時まで続くのでしょうか?
私の名前は大学までは、新字体で「高木 宏児」と表記していました。

1988年 東京都江戸川区立葛西第二中学校卒業
1991年 東京宇都立城東高等学校卒業
1993年 早稲田大学理工学部物理学科入学
1997年 早稲田大学理工学部応用物理学科卒業

何も学歴に偽りもなければ、私が「先生」を騙ったこともない。何故、馬鹿みたいな誹謗を聞かされ
なければならないのか?

もしかして、早稲田理工学部卒の人間がこのように何度も間違えるわけはないと
いう下らない考えで、そのような声を歴史的な研究を個人で行った私がそのような誹謗を聞かされなければ
ならないのでしょうか?今後、そのような誹謗を聞かせる行為を繰り返すのは止めてもらいたい。

987◆pObFevaelafK 2022/07/27(水) 18:23:48.20ID:3ktWBSBo
これぐらいメディアが馬鹿だと、個人情報もへったくれもないな。非常に腹立たしい。(2回目)

988◆pObFevaelafK 2022/07/27(水) 18:26:14.56ID:3ktWBSBo
>>986 訂正
×そのような声を歴史的な研究を個人で行った私がそのような誹謗を聞かされなければ
〇歴史的な研究を個人で行った私がそのような誹謗の声を聞かされなければ

989132人目の素数さん2022/07/27(水) 18:34:59.93ID:cod0O/ZR

990132人目の素数さん2022/07/27(水) 18:58:58.28ID:n92OBjWX
底辺高卒がバレた栃木県小山市のジサツ教唆最バカストローマン盗撮ペドフィリア死んだ?

991132人目の素数さん2022/07/27(水) 19:20:47.95ID:L7g7KnDq
>>970
私は、工学エリートオッペケ石川さんに完敗して逆恨み復讐者に成り下がったストローマン小山粋蕎ペドフィリアという負け犬野郎です






まで読んだ

992132人目の素数さん2022/07/27(水) 19:52:28.56ID:Ee9B5cBG
>>970
お前なんで数学板でレイプ画像なんて貼ったの?>>965
レイプ願望ある危ないやつなのか?
高木とはまた違ったヤバい匂いするぞ

993132人目の素数さん2022/07/27(水) 21:31:33.78ID:uY5rQfBB
一方的な風俗通い認定しておきながら

> 高木といい勝負だな

この一言。余所者(かつ久方ぶりの再来)という名の馬の馬脚を現してるな

本当にバカだな石川は

994132人目の素数さん2022/07/27(水) 21:35:00.19ID:cod0O/ZR

995◆pObFevaelafK 2022/07/27(水) 22:06:52.29ID:3ktWBSBo
私は個人で未解決問題の研究を行い、10問の未解決問題を完全に解決した。
この研究は、誰かを馬鹿にするなどという稚拙な目的で行ったものではなく、他の数学研究者から盗んだものではない。
「盗んだものに評価はない。」という誹謗を5度か6度も聞かされて、非常に腹立たしい。
Fortune予想の証明は3人の数学者の研究による不等式を用いているが、全て明示しているので何も問題ないと考えられる。
論文が間違っていて、vixraで公開している論文を修正しようとしても、その更新ができないようにされている。
更新された事があっても、私は削除依頼をしていないのに、勝手に更新版が削除された事があった。
vixraで公開しているのは、論文の盗用防止が理由である。
arxivは、論文を投稿しても論文誌に掲載されてから、投稿するように指示をした本末転倒な事をメールを送ってきた。

これらは全て事実であり、何も偽りはない。

996132人目の素数さん2022/07/27(水) 22:32:12.84ID:fy2yl+PN
盗人たけだけしい

997◆pObFevaelafK 2022/07/27(水) 22:57:25.23ID:3ktWBSBo
>>996
私が何を盗んだのか書けよ

998132人目の素数さん2022/07/27(水) 23:01:27.24ID:as04sGGt
高木の思い込み、素人、馬鹿でキチガイ

999132人目の素数さん2022/07/27(水) 23:08:01.83ID:jToDxbW4

1000132人目の素数さん2022/07/28(木) 00:27:40.50ID:3KxSgx5D
高木は盗っ人
親の資産を食い潰し
エディターの貴重な時間を奪った


lud20220826081320ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1655822031/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「雑談はここに書け!【63】 YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
雑談はここに書け!【53】
雑談はここに書け!【64】
雑談はここに書け!【62】
雑談はここに書け!【65】
雑談はここに書け!【61】
雑談はここに書け!【67】
雑談はここに書け!【66】
雑談はここに書け!【58】
雑談はここに書け!【68】
雑談はここに書け!【67】
雑談はここに書け!【59】
雑談はここに書け!【57】
雑談はここに書け!【59】
雑談はここに書け!【54】
雑談はここに書け!【50】
雑談はここにかけ!【54】
【抗争】山口組分裂最新情報はここに書け!【必須】
雑談はここにかけ[53]
【抗争】山口組分裂最新情報はここに書け2【必須】
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part151
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part150
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part147
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part144
包茎の話がしたい奴はここに書け!!!!2 [無断転載禁止]©bbspink.com
ポカリについてはここに書け!
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part138
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part137
くだらねぇ質問・雑談はここで@自宅鯖 53台目
くだらねぇ質問・雑談はここで@自宅鯖 54台目
くだらない雑談はここでしろ★3 [無断転載禁止]
■ドメインに関する雑談はここでしよう! 35 ■
■模型板総合スレッド35〜質問&雑談はここで〜■
■模型板総合スレッド28〜質問&雑談はここで〜■
■模型板総合スレッド27〜質問&雑談はここで〜■
渡せないラブレターはここに書け
スレ立てるまでもない質問はここに書け
■爆サイそのものに関する雑談はここでしよう!■ [無断転載禁止]
★071220 難民板 「雑談はここまで」AA連投による容量潰し報告スレ
■模型板総合スレッド32〜質問&雑談はここで〜■
》雑談はここで3《
■模型板総合スレッド18〜質問&雑談はここで〜■
ライトユーザーが気軽に書ける雑談スレ
どうしてもマルチしたい質問はここに書け○チ
★☆★今日の厨房ニュースはここに書け★☆★
★100309 operate 「◆EPROXYU1DW1M」による雑談書込の荒らし報告
◆雑談スレ376◆…僕はいたい。僕はここにいたい。僕はここにいてもいいんだ!
読書雑談喫茶 二杯目 [無断転載禁止]
スレ立てるまでもない雑談はこちらで
プレミアムフライデー体験談書け!
【メンサロ難民】 ★うつの人が雑談する山小屋★ 【誰でも書ける】
◆ わからない問題はここに書いてね 163 ◆
将棋倶楽部24への批判や要望があったらここに書け
雑談 次はここ
今夜の雑談絵スレはここ
雑談 伝説はここから始まった
失恋板 雑談総合スレ スレチの話題はここで2
【雑談あり】漫画家志望達の愚痴はここだけに汁! 第5巻
お願いごとはここに書いてね 1
重要な問題はここに書いてね 1
ポエムはここに書いてね 5
ポエムはここに書いてね 4
急いでいる問題はここに書いてね 1
分らない問題はここに書いてね403
09:26:57 up 26 days, 10:30, 0 users, load average: 9.19, 10.01, 11.59

in 0.046198129653931 sec @0.046198129653931@0b7 on 020823