◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

代数幾何学とモデル理論


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1740092615/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1132人目の素数さん
2025/02/21(金) 08:03:35.32ID:yRmlwJtA
代数幾何学とモデル理論について語るスレ
2132人目の素数さん
2025/02/21(金) 08:15:02.96ID:of2l6958
non-noetherianだから難しい
3132人目の素数さん
2025/02/21(金) 10:09:08.88ID:dKLJkIaq
よく研究されている非ネータースキームってある?
4132人目の素数さん
2025/02/21(金) 10:26:11.47ID:hlABUYu0
アデール環のスペクトラム
5132人目の素数さん
2025/02/21(金) 10:45:26.19ID:/0RXnxAG
左上に埋め込む射GL(n, k)→GL(n+1, k)の帰納極限をとったもの

lud20250224063640
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1740092615/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「代数幾何学とモデル理論 」を見た人も見ています:
代数的解析幾何学
代数幾何はやめておけ
代数幾何コンプのスレ
代数幾何がだいすきか
代数幾何を勉強するためのスレッド
代数幾何は右翼、表現論は左翼
代数幾何が日本の数学をダメにした
お前らは代数・幾何・解析のどれなのか
代数幾何解析に代わる新たな数学の表現形式
引き続き代数幾何を勉強するためのスレッド
微積←解析 線形代数←代数 幾何学は??
代数幾何学ビナギーズスレット(4°)
Spec(ℤ)について語るスレ【代数幾何】【数論幾何】
Spec(ℤ)について語るスレ【代数幾何】【数論幾何】
物理でのテンソル、代数でのテンソル、微分幾何でのテンソル
数論幾何をやるか代数幾何をやるか迷ってる (7)
代数曲面論
幾何学と物理学
微分幾何学と深層学習
デジタル幾何学理論定理学論
代数的整数論、類体論、岩澤理論
「理論物理学のための幾何学とトポロジー」
絶対数学とかリーマン予想って宇宙際幾何学と関係ある?
微分積分学とか線形代数学ってなんか新しい成果ないの?
微分積分 線形代数 集合と位相 微分方程式論 ルベーグ積分論 複素関数論 代数学
メメ´- ント(・・・最近よく思うことだが、位相幾何学というものはあらゆる物体に通用するのではないのか?) 
古典数学と現代数学はどちらのほうが偉いの? (13)
大学数学の到達目標は、リーマン幾何学と関数解析 (23)
代数解析
数論幾何
超幾何関数
双有理幾何学
線形代数の質問
線形代数ってさ
セガ的線形代数
ホモロジー代数
数論幾何はやめておけ
大学の線形代数学の質問。
絶対数学 vs 宇宙際幾何学
雑誌 「現代数学」
代数って何がおもろいの
微積と線形代数のスレ2
現代数学の系譜 雑談84
シンプレクティック幾何学
線形代数を一緒に勉強しよう!
シンプレクティック幾何学
非ユークリッド幾何学の発見←これ
現代数学はインチキのデパート
【悲報】任天堂、幾何学の意味を知らない
アホでも現代数学の研究はできるのか
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む23
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む22
非可換幾何の本を読めるのは増田さんのおかげ
「非ユークリッド幾何学」←これ必要か?
線形代数と微分積分は何の役に立つの?
線形代数の意味を文系に説明して欲しい
抽象代数ってボケ防止によさそうだよな
任意の代数方程式を解く方法を発見した
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む30
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む37
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む27
シンプレクティック幾何学ってなんですか?
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む25
微積<位相<<<<数論幾何であってる?
12:08:55 up 92 days, 13:07, 0 users, load average: 5.47, 6.87, 7.33

in 1.0542359352112 sec @1.0542359352112@0b7 on 071901