江川卓に関する話しをする場所です。
新規のスレッドです。
証拠や証言を重視します。
実際に見ていた方の書き込み歓迎です。
作新時代のネタなら大歓迎です。
証拠や証言が無い思い込みは突っ込まれます。
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/1770444.html(To select, hold SHIFT key and tap the screen, or move the trackball.)
センバツ 32校決まる/晴れの出場校一覧 [2017年1月27日20時26分]
【作新学院=栃木 5年ぶり10度目】
1885年(明18)創立の私立校。総合進学部などがある生徒数3000人超のマンモス校。野球部は1902年創部。甲子園出場は春が10度目、夏は12度。
62年に春夏連覇、昨夏54年ぶりに全国制覇し今度は夏春連覇を目指す。主なOBは元巨人江川卓氏、ロッテ岡田幸文、昨夏甲子園優勝投手の西武今井達也ら。所在地は宇都宮市一の沢1の1の41。
センバツ出場が決定した作新学院の選手たちは、大関を中心に雲竜型の土俵入りポーズを決める(撮影・山崎安昭)
普通の投手〜「1(投球開始),2(踏ん張る)の・・3!(捕手のミットに入る)」
大谷〜「1、2の.3!!」
江川卓の1981年「1、23(同時)」
江川は別次元。江川のもっとも得意な球は左打者への外角への速球。高低は気にしてないと思われる(打てるわけないから)。
1981 日本シリーズ動画で木田勇に対して、その江川しか投げられない速球を投げてた。江川はおそらく前年20勝した木田にライバル意識があったように思われる(俺のほうが上だよという)。
江川に三振取られた打者はみな恥ずかしいそうに悔しそうにしてる。(ミット到着後スイング開始)
「レヴェルが違う!今の打者なら江川など簡単に攻略できる!」と言うだろうが、今その「レヴェルが高い今の打者」の中で「最高峰」とされる打者が「T山田」と「中田翔」と「角中」
打てるわけねえよな?
15年前の「井口 松中 小久保の福岡ダイエー」とか20年前の「野村 緒方 前田 江藤 金本の広島」なら江川の全盛期相手でも良い勝負が出来たであろうが・・。
江川 詳細に言えば「1981年の幻想」だけ人々の記憶に残ってると言ってもいいであろう。それほど「美しい」ボールだった(大谷の球に『美しさ』はない。左では阿波野の1987年に感じた)
松田聖子にしても「すごい!」とか言われて36年経つが「ホントにスゴカッタ・・」のは「1980〜1983」の4年間だけ。
こういう短期間の強烈な衝撃で伝説になる人のほうが良いな。ダルビッシュとか何の趣もない。常に一定で元気。バカみたいにも見える。いつも元気では。
江川卓は巨人生え抜きじゃなくて阪神から移籍した外様
新聞・雑誌の表記でも「レベル」と統一されているのに、
わざわざ「レヴェル」と書く嫌らしい馬鹿w
こういう衒学的な奴に限って実は無学で低学歴が多いんだよな〜
江川とイチローとの
対戦が見たかったな。
あのオールスター八奪三振の時大石は
ちょこんと当てて
内野ゴロに終わったけど、
イチローならヒットに出来たかな?
ここは妄想妄言をするスレです
捏造戯言も大歓迎いたします
江川もかわいそうな人だったよ
好きな球団になかなか入れてもらえずに
すったもんでしてやっと巨人に入団
最初から巨人に入ってればもっと活躍できた
奴隷制度のようなドラフト制なんて廃止すべきだ
努力して実力をつけても好きなところへ行けないのってつらいよな。
自分の地方は総合選抜制度とかいうのがあって高校受験の時、
地域の高校から行きたい順に学校名を書いて受験するんだけど、
希望者が多いとくじ引きになり、行きたい高校へ行けなかった。
自分は成績ならどこの学校でも余裕で入れたのに、くじ引きで
第五希望の高校へ回されて、高校時代やる気をなくしてしまったよ。
やっぱり努力したら報われる制度であってほしいな。
クラウンライターにすんなり入団していたら西武に身売りで
常勝広岡、森監督の下で余裕で200勝していたな
何でプロ入り以降奪三振率激減したの?
あと、被打率すげー低いのに被本塁打率が異常に高い
>>19
高校時代は援護が無いしエラーされると負けるので
勝つためにはひたすら三振をとるしかなかった。
トーナメント大会だから一度でも負けたら終わり。
大学時代やプロ入り後は三振をとりたいときだけ狙って三振をとった。
当時のストライクゾーンは低めをまったくとらなかったので
ストレートをストライクゾーンに投げるのは自殺行為だった。
かんたんにホームランを打たれた。
当時江川以外のピッチャーはストレートで勝負しなかった。 >>19
江川はランナーが出るまでは軽く投げて、
ランナーが出たらギアチェンジする。
だから江川の一発はほとんどソロホームラン。
これは大学時代からの省エネピッチングスタイル。
おかげで東大戦でも一発食らってる。
でも大学時代1回から9回まで全力投球していたらもう肩が終わってただろう。 大学時代は週末先発完投や3連投してたから、消耗しちゃったんだね
>>20
>>21
ありがとう
うーん、あの圧巻の投球内容をプロでも見てみたかったけど…
プロ入りが遅れて球が衰えたわけではなかったのね 大学だと連投で疲労が凄いから
いかに体力温存していい投球をするか
だから本人もそういう状況下での完封数が誇りとか当時を振り返って言ってる
結果としてそれが周囲の期待する化物スタイルではなくツマラン投手のスタイルにってオチ
作新の野球部に入らずに3年間個人でトレーニングして
入団テストを受ければ憧れの巨人にドラフト外ですんなり入団できたのでは?
野球部員でもない無名の高校生をプロのスカウトもマークしないだろうし
>>27
あと数年遅れて生まれてたら根本西武がそれで獲得しそうだなw その方法なら連投で肩を酷使する事もないから余裕で250勝したかもな
よく当時の記事で書かれたのが「一発病」「真昼病」「外人病」
一発病はなんとなくわかるけど、デーゲームや外人に弱い傾向なんてあったのか
>>21
そうなんだけど、当時は「江川の手抜き」と評判が悪かった。
同時期、水島真司の「光の小次郎」で主人公が、同じことして試合に負け、
世間からバッシングされる展開があった。
読んだ瞬間、あっこれ江川がモデルだとすぐに分かったぐらい。
ちなみに「神様 仏様 稲尾様」の稲尾和久も、同じようなことしているが、まったく批判されていない。 >>30 外人病は嘘。
対外国人選手には日本人選手よりよく打たれているのは事実だろうが、
外人選手全般の成績が高い事が考慮されてない。
江川は「山本浩二病」 年間登板数
西本>>>江川
登坂間隔
西本中3〜4日>>>江川は中3日仮病でやらない 中5日
西本開幕年度優勝>>>江川開幕年度は優勝したことない
俺が見た江川。全部完投勝利。
1982年6月阪神戦 掛布にホームラン打たれるも3−2で勝利
1982年8月中日戦 首位攻防戦。2−1で完投勝利
1983年4月ヤク戦 シーズン初登板。完投勝利。
1983年8月広島戦 首位攻防戦。山本浩二にホームラン打たれるも、クルーズのサヨナラで完投勝利。プロ入り初暴投
1986年4月ヤク戦 開幕戦。荒木に投げ勝ち。張本に「20勝できる」と言われた。
>>31
>稲尾和久も、同じようなことしているが、まったく批判されていない
宇佐美徹也の文章か何か忘れたが江夏が401三振とった年、クリーンナップにほとんど打たれてないと読んだ。しかしこれも批判されない。 >>36
稲尾和久の場合は、先発・中継ぎ・抑えで酷使されているということだったけど
今、色々な記事を読むとかなり「合理的な投球」を心がけている。
例えば3点差以上あるときには、明日の分の体力温存を考えて投げる。
ランナーなし、下位打線、弱小チーム(当時のパ・リーグは、3強3弱だった)には
8分の力で投げてる。
20連勝中には、2桁三振はなしという省エネ投球。
これを当時も現代も野球ファンは、「さすが稲尾の天才的な投球術」と称えている。
でも江川が同じことをすると「手抜き」と叩かれる。
全盛期はもちろん、晩年も叩かれてたわ。 >>15
江川が空白の一日をついて巨人に入団した勇気を尊敬している。世の批判など無視して巨人に入団した江川が大好きだった。 江川も大学まで出た大人なんだから空白の一日が
通用する訳がないって分かってただろうに馬鹿だな
ダーティーなイメージを払拭出来ないまま、たった9年で引退だよ
今、振り返ってみると完全に悪役だったもんな。
江川の現役当時は小3〜高2だったけど、なんだかんだで叩かれ続けたというイメージしかない。
間違いなくクレバーな投手なんだけど、江川がなんかやると手抜きとか、姑息とか、卑怯と
いったネガティブなイメージが付きまとっていた。
そのせいか斎藤が笑うとニコニコなんだけど、江川が笑うとニヤニヤ、桑田だとニタニタと
いったイメージがあるんだよなあ。
しかも、同じ「投げる不動産屋」と叩かれた桑田は、
いつの間にか「野球にストイックに打ち込む求道者」っぽい扱いになってるのに、
江川は入団時のイメージをぬぐい切れず、財テクに走って大損こいて、
さらにイメージを低下させちまった。
要領よく立ち回っているようで、地雷を踏みまくっているって感じだ。
桑田は怪我を利用してイメージ転換に成功したが江川はかわらなかったな
中畑絡み
日本シリーズで投手フライで狙うが中畑が横取りしそうになる
打者がモーションに入る前に投げる 中畑が予定を入れてて催促する
>>31
元もとのピッチングスタイルも違うし
それはしょうがない
なにより江川は甲子園で怪物ぶりを世間に披露し
その後負傷等で投球スタイルを変えざるを得なくても
ファンはその幻影を追って期待する
稲尾にはそれがないから 江川は魔球をよく開発してた。
マスクメロンなど。
今の投手にはいない。
江川の凄さはどんな強打者相手でもビーンボールを投げなかったこと。
ストライクゾーン内で勝負していたことにある。
この美学が落合やバース等強打者からリスペクトされているのである。
>>47
それはスライダーとシュートだったよね。
当時、愛読していた江本孟紀の「プロ野球を10倍楽しく見る」シリーズと
板東英二の「だから私は嫌われる」シリーズでそれぞれ突っ込みが入っていたわw
どっちも>>42で書いたように「スライダーを意識させるつもりだろ、セコイ真似すんな」とか
「好物のマスクメロンを催促するとは意地汚い」といったネガティブなものだった。
「ずるがしこい江川がまた汚い手を使っている」と袋叩きだった。
ちなみに再三名前を出す稲尾和久も「マスコミにはスライダーが決め球」と答えていたが、
実は「シュートが決め球」だったと野村克也に見抜かれている。
でも、「さすが神様。稲尾の天才的投球術」と「見抜いたノムさんの眼力すげぇー」と高評価。
やっていることは同じなのに、評価は正反対。 訂正
× 板東英二の「だから私は嫌われる」シリーズ
〇 板東英二の「プロ野球知らなきゃ損する」シリーズ
江川が打たれたくないと思って本気で投げたのは山本浩二とバースの打席だけじゃね
山本浩二との対談で内角高めを狙って投げたと言ってたね
江川自身が選ぶ生涯最高の対戦は広島戦で巨人がリードのワンサイドゲームでの9回浩二への投球だってな
江川渾身のストレート1本勝負、150キロ超えてたと思う
浩二もホームラン狙いのフルスイング
結果は超特大ホームラン
親父とみてたのよく覚えてるよ
親父はアンチ巨人だから満足そうだったな
当時は江川は新人類なんて揶揄されてたけどこれほど面白い熱い投手はいないよな
日本人がまだ倫理観があって元気な時代でもあった
>>51
江川もそういう勝負をしているんだけど、前述のとおりイメージの悪さで
なぜかテレビ番組なんかでは、取り上げられないし、記憶にない。
入団時は、日本全国民から袋叩きにあい。
快投していた81、82年あたりはアンチ巨人の恨みを買い叩かれ、
下り坂になると期待を裏切ったと巨人ファンに叩かれ。
いま、考えると「正直、すまんかった」と謝りたい気分だわ。
でもまあ良くも悪くもここまでファンの感情を揺さぶりつづけられる江川は、
間違いなくスターだわ。
そして、そういう選手は、今、なかなかいないよ。 入団の経緯がアレだったのは確かだけど、
チャンネル回しをしていると見たくなる投手だったな。
野球に興味をもつきっかけになった選手の一人。
バースに正々堂々と勝負して交代されたけど
仮に阪神に入団して掛布宇野の四球合戦の時も敬遠拒否して勝負するのかな?
>>43
たしかにあれから世間の風向きが変わったよ。
しかし、江川だったらああいうダイビングはしないだろう。
まあ、しないからこそ江川なんだけどさ。 桑田の方がおかしい。
投手がやる必要ないんだから。
自分の所に来た球だけを捕ればいい。
江川は藤田に10試合連続無四球記録を敬遠指示でストップされてブチ切れてた
王の記録は四球攻めで守るくせに江川には冷酷なのが巨人だった
“王の55号呪縛”ワルあがき大暴論(2)ビリのチームのホームランは価値がない | アサ芸プラスhttp://www.asagei.com/excerpt/15637
今回の事態を王氏の全盛期を知る巨人ファンたちは、悔しさを込めて率直に語るのか。それとも、張本氏のように寛容な態度でいるのだろうか。毎年、キャンプ地に視察に行くほどの“G党”で知られる落語家のヨネスケが話す。
「1964年(昭和39年)、忘れもしない、あれは私が高校1年生の時ですよ。世間では東京オリンピックの年と認識されているけど、私に言わせれば、王さんの年なんですよ。
何ていっても、55本のホームランの日本記録を達成したんですからね。その1本1本を鮮明に覚えていますよ。例えば、5月3日、場所は後楽園球場、対阪神戦、王さんは4打席連続で‥‥」
熱い口調で話し続けるヨネスケ氏だが、バレンティンも今年6月に2死四球を挟むものの、4打席連続本塁打を記録している。
「バレ‥‥? いや、バレンタインだか、バレンティーノだか知らないけど、ちっとも興味がない!『55本』と言ったら、私らの世代は王さんなんですよ。王さんの記録は何時間でも語れるけど、バレンティンは語るべき対象ですらない。
メジャーでもバリー・ボンズが73本打ったけど、その後はドーピング疑惑が持ち上がって、その記録に触れなくなっている。バレンティンも一緒ですよ。『どうせ、去年より飛ぶボールだったんだろう』と語られてしまうんですよ。
喜んでいるのは、ボールを採用したコミッショナーぐらいなもんでしょう。『今年はバレンティンのおかげで盛り上がった』とね。記録更新なんて言ってないで、いっそのこと100本ぐらい打ってくれたほうがスッキリしますよ。」(ヨネスケ)
負け惜しみにも聞こえなくはないが、これが偽りない巨人ファンの本音でもあるようだ。王氏と同世代であり、長らく巨人を応援してきたタレントの毒蝮三太夫もこう話すのだ。
「もちろん、妙な敬遠なんかせずに、対戦投手は正々堂々と勝負して、それでも打たれてしまったというなら、これはしかたがない。残り試合数から言っても、バレンティンが王さんの記録を抜くでしょう。
でもね、それはあくまで数字上の話でしかない。ホームランの質を比べたら、王さんのほうが上でしょう。常に勝利が求められる巨人で打った55本と最下位のチームで打った55本では意味が違う。
悪いけど、記録は塗り替えられても、我々の記憶を塗り替えることはできませんよ。」
王氏が日本記録を樹立した64年の巨人は3位に終わっている。しかし、優勝した阪神が9連勝でシーズン最終日に優勝を決めたことを考えれば、巨人は終盤まで優勝争いをしていたことは間違いないだろう。
親子2代で「巨人愛」を貫くキャスターの徳光正行氏がこう続ける。
「王さんの記録樹立の前年は巨人が優勝しています。当然、各チームはエース級の投手を巨人にぶつけてきた。金田、村山、稲川‥‥。そうした好投手から打ったホームランなんです。
現在はクライマックスシリーズがあるとはいえ、3位以下が勝率5割を切っている中で、最下位のヤクルトにエース級の投手をぶつけてきますか?
バレンティンの56本目がエースから放ったホームランなら納得しますが、このままではビリのチームのホームランは価値がないと言わざるをえないのでは‥‥」
バレンティンじゃなくて、
本当はバースが抜いていたんだよ。
巨人首脳陣が糞じゃなければな。
ローズの時も梨田の馬鹿のせいで更新にならなかった。
バレンティンだって
馬鹿が周りにいたら
抜けなかったよ!
王が一言「勝負しろ」というだけでバースに記録更新されたにせよ
王は人格者として名を残しただろうにな。
いまじゃどっちも得られない存在に。
>>60
江川がバースと勝負して連続試合HR記録に並ばれた時はなぜかベンチの王が頷いてるんだよね。
バレンティンなんかに抜かれるなら、まだ野球が国民的スポーツだった当時に、誰でも知ってるバースに抜かれてた方がインパクトがあって、逆に王の記録の素晴らしさが際立ったのに。 地道に投手コーチとしての実績を積んでいった方が、
ダーティーなイメージを払拭し、結果的に早く監督にもなれるんじゃないか
という気がする。
今更遅いだろうけど。
まだ60だからやれる。テレビの仕事も減ってるようだし
そろそろ球界復帰すればいいと思う。長嶋世代は減ってるけど江川世代は健在だから
巨人人気も多少は復活するだろうし一度はファンの期待に応えるべき。
ぶっちゃけ、よしのぶが近く退陣するのなら、
思い切ってやってみても・・・怖いけど、
他に巨人の監督になれそうなのがおらん(´・ω・`)
大物OB主義だからなぁ・・・
案外、中畑とか明るくしてくれそうな気もしないでもない
【野球】<巨人>球団が沢村に謝罪…施術ミスで神経麻痺
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505004183/
1 :あちゃこ ★@無断転載は禁止 [sage] :2017/09/10(日) 09:43:03.22 ID:CAP_USER9
右肩のコンディション不良で2軍調整中の巨人・沢村拓一投手(29)について9日、球団トレーナーの施術ミスだった可能性が高まり、同日午前、石井球団社長と鹿取GM、当該のトレーナーがG球場で沢村に謝罪した。
関係者によると、沢村は2月の沖縄キャンプ中に右肩に異変を感じ、同27日に球団トレーナーのはり治療を受けた。長期間症状が改善しないため球団が調査した結果、この日までに複数の医師から
「長胸(ちょうきょう)神経麻痺(まひ)」と診断され、
「外的要因によるもので、はり治療によって長胸神経麻痺となり、前鋸(ぜんきょ)筋機能障害を引き起こした可能性が考えられる」との所見を得たという。
3月4日のオープン戦、日本ハム戦(札幌D)で危険球退場。以来、精神的要因で制球できなくなる「イップス」と指摘する声もあったが、実際は日常生活の動作でも右肩に違和感が出る神経麻痺だったようだ。
8月に実戦復帰して2軍戦で7登板。9月1日に今季初めて1軍昇格したが、登板なしで4日に登録を抹消された。患部は改善に向かっており、G球場でキャッチボールを
行いながら実戦登板を模索中。沢村は謝罪を受け入れ、球団は一日も早い復帰に向けたサポートを約束したという。
スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-00000101-sph-base
>>63
体力的にはできるだろうけど、プライドが邪魔をして
投手コーチなんて出来ないんじゃないの。
最低でも監督、条件次第でヘッドコーチも可とかさ。 >>64
>>他に巨人の監督になれそうなのがおらん
掛布 >>64
中畑が明るいとか本気で思ってんのかw
昔番記者グループが出した暴露本に、
「根は暗い、明るく振る舞ってるだけ」と書かれてて、
読んだ本人も「ここまで書くか」と認めてたのに。
王や原、駒田に対する仕打ちを見てもダークそのものな人間。 >>64
チームが明るくなりそうって基準で監督を選んだらえらいことになる。
それを一番思い知らされたのが巨人じゃないのw まあ次は阿部だろうね。
巨人は生え抜きの
スタープレーヤーじゃないとなれない。
掛布も2軍監督首か。もう二度と呼ばれないだろうな。
惨めな掛布をみて江川は生涯監督にならない決意を固めただろうな。
ひと回りも下の金本にめっちゃ怒られたんだろうな
「馬鹿かお前はこのハゲーーー」くらい言われちゃったのかな
>>73
自主性に任せ褒めて育てる掛布のぬるさに金本がブチ切れたらしいな 引退即青年監督というのは、
長嶋しかり高橋しかりで危険な香りがする
ある程度、コーチとか解説とかやって外から
野球を見る経験をした方がよい気がする。
>>77
CSにも出られないと、次がなくなるのが巨人監督のつらいところ。 >>73
しかも金本は朝鮮人でしょ
掛布も腹立ったとおもうわ >>80
それができるなら、とっくにやってるよ。
プライドなのか大人の事情なのかは知らないが……。 何が生え抜きだよ
8時間だけ在籍した元阪神江川背番号3
8時間じゃないでしょ?
一応、キャンプ〜開幕前日までは阪神在籍
定岡と西本の対談を本で読んだことあるが二人とも江川巨人入団当時は江川が憎らしくて仕方なかったそうだ 二人とも小林繁に可愛がってもらってたからね
それで、江川がチームメイトに「あぁ?」ってな感じの態度で喧嘩腰だったら学年が上でも容赦しない(江川は二人より学年が1つ上)、
徹底的に江川をいじめてやろうと二人で誓って江川本人と対面したら、実際の江川はすごい腰が低かったとか
ずっとその態度でいたから二人とも江川に対する敵対心がいつの間にか消えていたと語ってた
あと、江川は結構面白いところもあるそうだね
それもチームメイトに受け入れられた一因かもしれない
代わりに王さんが徹底的に虐めたよ
極め付きは江川の結婚式
王監督時代も西本〉〉〉〉江川の扱いだった
>>87
> 定岡と西本の対談を本で読んだことあるが二人とも江川巨人入団当時は江川が憎らしくて仕方なかったそうだ 二人とも小林繁に可愛がってもらってたからね
> それで、江川がチームメイトに「あぁ?」ってな感じの態度で喧嘩腰だったら学年が上でも容赦しない(江川は二人より学年が1つ上)、
> 徹底的に江川をいじめてやろうと二人で誓って江川本人と対面したら、実際の江川はすごい腰が低かったとか
> ずっとその態度でいたから二人とも江川に対する敵対心がいつの間にか消えていたと語ってた
>
> あと、江川は結構面白いところもあるそうだね
> それもチームメイトに受け入れられた一因かもしれない >>90
王を陰で「ワン公」と呼ばわりして大問題に。
駒田に一塁の座を奪われ現役コーチ時代いびりまくり、
駒田がFAで出ていく最大の原因に。
少しはググれ 大学の先輩の山本浩二と江川に引導を渡した小早川って凄い選手なんだろうな………
>>75
コーチが選手を怒鳴りつけたら掛布がそのコーチに注意して、
逆にコーチを選手達の前で謝らせたんだろ?
阪神でそんなことをしたら選手がコーチをナメるようになるだけ。
この件に関しては金本が正しいわ。 >>93
まさか87年がキャリアハイになろうとはね、小早川… 小早川が衣笠、山本のような名球会クラスの選手になると江川は思ってたんだろうな
大鵬が貴乃花に敗れて引退を決めたような、千代の富士が貴花田に負けて引退を決めたような
そんなストーリーを描いてたんだろうな
まさか中畑以下で終わるとはなああああwwwwwwwwwwwwwwww
通算成績は大した事ない小早川だが
江川、斎藤を引退に追い込んだ功績はすごいw
小早川対江川
40打数16安打 .400 4本 9点
江川 x ホーナー でしょ。
ツベ動画消えたけど。
江川 x ホーナーみたいな
だれかアップしねーかな
9回2アウトから右中間へのタイムリーしか覚えがない大杉との対戦
名球会駒田>>>>知名度人気だけのバカ畑、顔だけの893柄みの若大将腹立つ海苔守れないバカ村
駒田は逆に名球会入れたから良かった
>>91
> >>90
> 王を陰で「ワン公」と呼ばわりして大問題に。
>
> 駒田に一塁の座を奪われ現役コーチ時代いびりまくり、
> 駒田がFAで出ていく最大の原因に。
>
> 少しはググれ 大杉は江川唯一の150km動画の対戦相手として名を残したw
江川は「見たい」と思える投手だったな。悪いが菅野をわざわざ見たいという気あまり起きない
村田が手術を受けるのが早かったら江川は手術してたのかな?
村田は肘の靱帯損傷でいわゆるトミー・ジョン手術
江川は肩じゃなかったか?
>>109
メタボンさんは病院に行けたのかな。
メタボンさんがお医者さんの診断を受け入れて
治療がうまくいくといいけど。 >>108
そういえば藤田〜王〜藤田〜長嶋2の主力で名球会入ったのって駒田だけだな
(米日通算は除く) エースの数は12球団で一番多いだろうけどね。
まさか斉藤が入らないとは驚きだ。
野手は生え抜き実力トップは篠塚かな。
吉村も大選手になると思ったけどね。
阿部慎之助はそんなにいい選手でもないのにやたらとホームランを打った。
阿部は巨人凋落の象徴のような印象がある。
>>109
150km/h以上の動画が残ってるのがそれだけ?
例の判定で揉めた試合かな?
80〜81年も何試合かあったよ。
1試合1球程度だけどな。
バカボンのレスはスルーした方がいい。
意味不明のキチガイだから。 >>118
あなたはメタボンさんの子分さんかな。
メタボンさんは病院に行ったのだろう。
良いことだよ。
そう思わないか? またキチガイバカボンが暴れてるのか
江川の全盛期知らないなら黙ってろ!
>>121
どうしてメタボンさんの子分さんはヒステリー症状を起こすの? 江川の発言を捏造したことを謝罪しろやキチガイバカボン
↓
>>123
メタボンさんは病院に行ったの?
医師の診断はどうだった?
2chは止めて症状が悪化しないようにと言われたでしょう。
バカボンさんのことになると相手かまわず見境が無くなってしまう。
医師の指示に従わないと駄目だよ。 ※※※※注意喚起※※※※
本日のバカボン ID:BIHHatTU ID:qdWc6d9B
・この板で「昔のガンはおかしい、昔の速球投手はみんな160投げてた」と珍説を提唱して
いるのは、 通称バカボンという懐古キチガイ一人だけ(※ただし、80年代の野球は全く知らない世代)。
・IDを変えバレバレのギャグみたいな自演を続けるが、持論はその珍説だけなのでバレバレ
・バレバレなので「バカボン」と指摘されると必ず「バカボンさんって誰?」ととぼけるが、
「さん」と敬称を付けている時点でバレバレw(※バカボンは住人がつけた蔑称ではなく、
本人が名乗っていたコテハンに由来するので自業自得)
・持論の珍説を広めるために平気で野球関係者の証言までも捏造する真性の異常者
・珍説にとって都合の悪い事実や証言を平気で捏造扱いにする真性のモラルハザード
(※自分が捏造するので都合の悪い事実が出ると他人も捏造していると疑い絡んでくるサイコパス。真性の人格破綻者)
・追い詰められると単発IDに替わり不自然な擁護レスで自演
・2つのIDを使い分け、バレバレの自演漫才をしらじらしく始めるパターンもあり
・倫理感はゼロだが、論理性も皆無で頭も想像を絶する程悪く、
珍説をアクロバットのように展開するため矛盾だらけで墓穴を掘り、
他人の書き込みの論旨さえまともに理解できない(おそらく発達障害)。
・バカボンしか使わないワードがあるからバレバレなのに、それにいつまでも気づかないお粗末な脳
(ex.角度補正 ※補正 陸上競技の記録 南部忠平 吉岡 現代厨 メタボン 病院へ行け←お前がなw 「がんばれ」という煽り)
>>28
中卒でプロ入りの手もあるな
あんな天才に学歴なんか要らんやろ
藤井四段もそうだが 江川の凄さはストレートだけじゃないぜ。
コントロールの良さも超一級品だった。
当時コントロールといえば北別府だったが、実は江川が上だった気がする。
大谷とかいう人のお辞儀した165q/hよりも江川の148q/hのが速く見えてしまう人は、何%居ますかね〜
>>132
消費税くらいじゃね?
俺からすりゃ江川は中里以下だが >>132
江川は初速と終速の差が殆どなかったんだから本当の速球派。
お辞儀する球投げるのは速球派とは言わない。 >>134
本当は初速と終速の差がないほど棒球になる。
回転数や軸が問題。
藤川とクルーンを比較したらクルーンの方が差が無かった話は有名。 1985年はわざと打たれてたくらい酷かったよな。中継始まったら必ず3点くらい取られていた。
1986年は堀内に20勝狙えと言われるくらい良かったが16勝止まりあと1勝すれば優勝してたのに。
1987年はあと一人で中畑がエラーしたあとサヨナラホームラン打たれて泣いてたな。
>>136
打ってはいけない所に針を打ってサヨウナラ。
あの涙も眉唾だな。 金稼ぎで辞めたというのも本当だろうけど、
現役を続けていたら来年は二桁勝てないと思ったからというのも本当なんだろうな。
辞める何年か前にあと3年くらいで家のローン返したら辞めるっていっててその通りになった
>>138
球種が少ないからごまかしが効かないことがわかってたんでしょうね。
あと2〜3年やって7勝、5勝となって引退するより
2桁勝って平均15勝の伝説を残して引退するほうがより記憶に残る。
そういうそろばん勘定をしたのだと思いますよ。 王監督と不仲だから。
王監督就任の時も辞める話があった。
入団した年に王選手に嫌われていて食堂で「嫌な奴が飯くってるぞ」と言われた。
結婚披露宴でも王さんに嫌味なスピーチをされた。
クロマティの本でも、江川が年上の嫁さんと結婚した時、「キミが30になった時はもうオバサンだぞ」と王さんに言われたらしい。
王さんって結構酷い事言うよね。
王は江川が駄目になったのは太り過ぎが原因だと考えていたな。
痩せさせるために西本と体脂肪率を比較させてた。
空白の一日騒動の時は今では信じれれない位まだ長嶋信者がいっぱいいたから
「長嶋監督は攻めないでおこう」というのが働いて
その分江川に矛先がいってた気がする
動画サイトで見たら
凄い伸びのあるストレートと化け物みたいなカーブだけじゃなくて
フォークを投げてた時期も短いけどあったんだな
パワプロで例えると
カーブレベル7・フォークレベル3みたいなもんか?
>>146
あれそこまで大したフォークじゃないよ。
江川は指が短いからまともに握れなくて使い物にならなかった。 江川みたいな球投げるにはそこそこの身長とケツのでかさ、後は指が短いという事が必須なのかな?
短い方がスピンかけるには有利だからね
>>149
人差し指と中指をクイッと曲げて押し込んでいたらしい。
親指とぶつかって血が出るくらい。 江川はスライダーっぽいカーブとドロップカーブの2種類もってたね。
江川って別にすごい球はなかったけど球が重かったんだろうね
省エネ投法時は上原みたいな感じかな。
たま〜に本気出す。
手抜きとか言われてたけど、悪意を感じる表現だよね。
別に江川でなくても、下位打線や投手相手には普通手を抜くだろう、そうしないと完投できない。
江川と上原のいいところ。
テンポが良く試合が早く終わる。
最近の4時間の試合なんて見てられないわ。
江川が登板する試合は中継が早く終わって「ナイターの焦点」とかやってたな。
ホークスとのOB戦での江川の「速球」は80km台。
ついに全盛期の半分になっちまったか・・・・
今だったら俺の方が速い。
10年位前にTBSでやった江川と西本の番組は良かったなあ
最後に二人でキャッチボールするシーンは感動して泣きそうになった
バックの洋楽の曲も良かったのかな
仲悪かったのは最初の数年で晩年は和解してたからな
皆川と揉めた時に江川は真っ先に西本を擁護してたし
江川は色々言われるほどに性格悪くないんだけどな。
最初が嫌われていただけで優勝した頃にはチームにも溶け込んでいた。
どちらかというとむしろ西本の方が浮いてた。
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
616PZ
>>158
あの番組の時の二人って、本当に気心知れた友達と言う感じだったよね。
定岡をからかう時の息もピッタリで(笑) >>164
片手でスタンドまで運んでましたからね
打者に専念していたら松井どころじゃなかったかも カネやんは当時のテレビの野球解説でも江川をベタ褒めしてたな
中日ファンの自分、江川といえばコレというくらい印象に残っている
>>169
これ90年代以降の野球ならリリーフが出て終わる話だよな。なんでこんなに打たれ続けて完投させたたるんだろ >>169
強烈に覚えてるわ。
数学の宿題やりながらラジオで聴いてた。 中日24回戦で逆転負けしたから江川がV逸の戦犯にされたが、19回戦では見事な完投勝利でした。
19勝もして戦犯扱いされるのは江川だけでしょう。
>>169
これは凄かった。
巨人ファンの親父が本を壁に投げつけてたわ。 >>172
最終登板で横浜大洋にまさかの敗戦したのが大きかったな。 1982年5月31日のヤクルト戦で2−0から投げた大杉への球がストライクと判定されれば、
巨人は優勝し江川は沢村賞だった。
>>175
実際にはボールだけど試合中ずっとストライクを取っていたコースだから
なんで急に取らなくなったんだと江川が起こってたな。 あの試合をGビンテージに収録して欲しかったな〜
大杉の前の杉浦で149km出して大杉に150kmと
試合中盤から球が走ってたから
>>170
批判を浴びながらも投手分業制を打ち出して今に近い野球やってたのは
実は近藤貞雄監督率いる当時の中日だったという。
攻撃するほうは昔ながらの超大味な野球なんだけど。 >>177
ということは実際の球速は155km/hを越えていたのかな。 あの時の大杉へのストレートは今のスピードガンなら160km以上かも。
メチャクチャ速い。
江川の一番は速い球は自身が「生涯最高の勝負」とした山本浩二とのストレート1本勝負の打席じゃないかな
ワンサイドゲームの8回裏に江川が力試しで投げた渾身のストレート勝負
特大ホームラン打たれたけど
>>182
なぜスピードガンの表示が150km/hだったら実際の球速がそうなのか説明してくれ。
無理だろうけど。
原理的にはスピードガンの表示は遅くなる。 江川自身は20勝目を挙げた瞬間の球が、
(恐らくプロ入り以降で)
「最も速かった」と言っていたわね
>>183
だからあなたはなぜスピードガン以外の測定値を知ってるの?
誰が測定したのか、具体的な数字がどうやって算出されたのか教えてね
>>184
じゃあ説明はいいから実証してくれ そもそも投手自身が言う最高のストレートはあまり球速出ないけどな。
江川のストレートて
実際の球速よりも
速く感じるんだよね。
オールスター八奪三振の時も、
最速は147キロで、
そんなに速くない。
しかし打者からしたら、
160キロ以上に感じたと思う。
速く感じるかはどうかしらんが、ふわっとしてた。
ノーコンクラスタ、石毛と新日鉄〜近鉄3年目の野茂が似た速球を投げた。
斎藤佑樹のお辞儀ストレートでも147kmを記録しちゃうほどスピードガンの数値なんてあてにならないものだからね。
斉藤はプロ入ってから147なんか出してないが?
早稲田で故障する前に神宮で出した数字だろ
>>191
日本シリーズとか中継ぎ登板時に何度か出してるよ。
股関節と肩の怪我で完全に終わってしまったな。 バーランダーとかダルビッシュの直球回転数は2500超と言われてるけど江川の全盛期はどれくらいだったのだろう?
大学時代から、プロに入っても江川キラーだった豊田成佑。
たまたまかな、と思って見ててもやっぱり打ってた。
何でだろう。
クセでも見抜いていたかな?
それを自身の生きる術として企業秘密にしていたのか。想像だけど。
>>110
それは言える
江川登板日はみんな帰宅が早かった 江川の魅力は何だろう?ヒーローインタビューもおもしろかったしな。まあ単に頭がいいってことか。
>>197
>ヒーローインタビューもおもしろかったしな。
そうそうw思い出したw
ここらは後の桑田、槇原、斎藤はたまた上原、菅野には無い才能だよね。
確かに桑田も斎藤も今でいう上原、菅野も成績では江川に並ぶか江川以上だけど
インタビューが優等生過ぎる、江川は面白かった 六大学のリーグ戦を江川登板日のみ
NHKが平日昼間も生中継していたことを
今の若い人に話しても
信じてもらえない
>>190いや球速はそれぐらい出てるんだよ。
ただハンカチのストレートは回転が悪いから打たれる。
江川のストレートは
回転がいいから打たれない。
大谷も球速は160出てるけど、
回転が悪いから打たれるんだよ。 >>200
いやいや、当時の面白いの出してもしょうがないと思うよ
たとえばたけしの「コマネチ!」とか今やってもウケないし面白くないでしょw >>201
いや、出てないと思うね。
人間の目は結構正確だよ。
斎藤は売り出し中の大型新人だった、あの手この手で宣伝してファンを取り込まなければいけない。
そういう球団がスピードガンの数字を細工したくなる気持ちは良くわかる。
人気だけじゃなくて実力もあるんだぜ!遅く見えるが実は147kmも出てるんだぜ!みたいな感じで。 165は150の約1割速いから、大谷の球がミットに収まった時に150の球は2メートル近く手前にあるはずなんだよね。
江川が16歳で阪急入りしていれば399勝で引退していた
>>203
実は一年目の斎藤は147km出してないよ。
147kmは二年目以降に中継ぎで全力投球した際に出した記録。
斎藤のストレートが駄目なのは股関節やった影響もあって異常に球持ちが悪いから。
一応今でも最速で145kmは出している。 何の番組かは忘れたけど、江川が
「野球なんて楽しければそれでいいんですよ。楽しめればそれでいいんですよ」とキレ気味に吐き捨てるように言って驚いたことがある。
番組の空気が凍りついてた。
江川は高校大学プロとずっとチーム内で浮いてたから
孤独だったろうね。江川にとっての野球は個人競技だったのだろう。
>>209
幼少時代を福島→静岡→栃木と転々としていたら、そうなりがちなもんよ。
当時の地方なんて実に閉鎖的で、他所者に対する蔑視も激しかったろうし孤独が全く怖くなくなるのよ。
東京人相手でも「気取ってタレントの様な言葉使っているんじゃないよ!」、関西人なら「おい!何か面白い事言ってみろw」
てな調子だし。 巨人時代に王さんに嫌われて、散々虐められた
沢村賞取れなかった
当然だよ
嫌われ物
鈴木啓示も江川を二流扱いのぼろくそに貶してたな
全く江川に期待してない、眼中に無い扱い
ちなみに江夏はプロいりした松坂大輔を二流扱い
>>214
鈴木は江川の才能は自分より上だと言ってる。
だけどプロ入り後の勝ち星等は鈴木が圧倒している。
鈴木は期待してたのじゃないか。
江川が引退したときもったいないとか言ってた。 江川が現役の時は、選手であれ評論家であれ、江川を批判すれば自分が正義の側にいるかのように錯覚する人が多かった。
王さんもその一人、雑草魂を標榜していた鈴木も江川批判で自分を上げようと考えたのだろう。
「江川卓伝説」って江川応援HP作ってた人見てます?20年くらい前。
私がそこの掲示板にコラムみたいなこと書いたら、わざわざそれあらためてコーナー作って採録してくれてました。
書いた本人は保存してないんで、ここ見てたらHP再開してくれると嬉しいです。
肩痛めたというけど
本当に痛めたんなら
そもそも投げられないんじゃなかろうか?
その割に登録抹消とかされたこと殆どなかったよな
なんか腑に落ちない気がする
王さんや鈴木さんや江夏さんは熟練の野球職人。
江川さんは秀才青年だから、相性が悪いんだよ。
>>219
どこかが痛いというのはプロスポーツ選手なら普通にあること。 登板試合に全て勝ち負けついたのはオレが知ってる限りじゃ19勝12敗したときの江川だけだな(規定投球回数以上で)
ルーキー上原も惜しかったけどな
>>172
当時、江川は日本人の敵だったからな。
何をやっても叩かれてた。
勝ったら、アンチ巨人に叩かれ、負けたら巨人ファンに叩かれた。
マジで郵便ポストが赤いのも、空が青いのも江川のせいって勢いだったよ。
だから正当に評価されてなかったなと今にして思う。 菅野なんか当時なら同じようにフルボッコだっだろうしな
野球人気無くなってよかったな
いや管野だったら、当時でも叩かれないって。
巨人ファンの8割は、次がんばれよって、やさしく肩をたたいてくれる。
まあ、そうなんだけど、……。
当時の週刊少年ジャンプに連載されていた「悪たれ巨人」という漫画では
巨人の選手は軒並み人格者・主人公たちのよき理解者として描かれてるのに。
(1979-1981)
江川だけは、主人公たちやライバルたちの引き立て役・咬ませ犬に
なってているんだよね。
紅白戦で主人公と新キャラ(どっちも中学生)に、連続ホームランを打たれるとか……。
つまり球団公認漫画でも、江川は叩いてもOKだったんだよw
世間の空気といたら、それまでだけど。
><江川氏の人気とイケメンヘッドコーチ、それに応援団長のベッキーが加われば、
>巨人人気に寄与することになる。
江川は少なくともファンの間では1981年ころには愛されていたな。
記者には引退まで嫌われていたが。1981年の沢村賞は無いわ。西本好きだったけど。
すっかりヒールじゃなくなってたよね。
不二家など単独のCM出演もあったし。
「徹子の部屋」で野球オンチの黒柳さんに
丁寧に感じよくルールを教えるさまに
うちのおふくろが感激してそれから大ファンになってた。
原の入団で巨人への世間の風向きが変わり、江川も明るくなったと聞くが本当だろうか。
江川と桑田は腹黒キャラからイメチェンに成功したよな
さっさと阪神監督にでもなれよOB江川
岸一郎やブレイザーや野村や星野のような外様でも平気で監督にするんだから
OBの江川なら余裕だろう
>>237
腹黒キャラはマスコミが勝手に押付けたもので、本人達は昔からキャラちっとも変ってないよ。 マジで江川、>>323が現場復帰のラストチャンスじゃねえの。
ここ数年、江川監督待望論なんて、だれもいわなかっただろ。
江川の現役を知ってる世代が、マスコミからどんどん定年退職していく。 監督ってのはある程度ギャンブラーの才能も必要だと思うけど、江川は馬券外してばかりだからなあ。
>>244
長嶋さんはかけ事弱かったらしいね。
王さん・野村さんは強かったらしい。
まあ江川は監督になっても大惨敗して、日本一のサンドバックになるのだろう。 やっぱり江川は、監督になれないまま終わっちゃうんだろうな。
以上。
なにもかも遅すぎる
少なくとも40代でコーチくらいはやってないとね
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!
プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA 、NFL
本日のイニエスタからトーレス、プレミアムリーグ、リーグアンまで全部見れる!
BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)
ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!
これが、全て無料ってすごくねwww!
http://www.sjack.tv 元阪神背番号3の江川が巨人か阪神の監督やって いきなり最下位になっておお恥描いて、自分の経歴に2度目の泥を塗れば良い
40年前に犯したインチキ入団の報いだと思え!
当時すでに大ベテランだった堀内や
気鋭の左腕だった新浦との仲はどうだったの?
>>251
堀内は江川の投手としての才能を高く評価していた。
引退するときは背番号18を江川に譲ろうとした。
新浦と江川は特に無い。
長嶋が江川先発で新浦をリリーフで無駄遣いしたりしたので
新浦はあまり気分は良くなかっただろうけど。 そもそも新浦はなぜ韓国野球に行ったの?
在日コリアンなのは後から知ったが
巨人から韓国に行った経緯は当時はプロ野球に
興味なかったから知らん。
横浜に入団してからも何年かローテで頑張ってた印象
遠藤や欠端あたりと共に
>>253
当時韓国野球は黎明期で積極的に引退まぎはの在日選手を獲得していた
福士や白仁天などは無双していた。 >>255
引退間際といっても新浦は日本に帰国して
横浜入ってからも先発で活躍したから
引退間際の選手には該当しないでしょ?
なんで巨人から日本の他球団に行かなかったの? >>256
長嶋茂雄から勧められたから。
長嶋は新浦にしばらく韓国に行って、
また日本に戻って200勝すればいいじゃないかと言ったそうだ。 巨人に居場所がなくなっても他のチームにトレードで行くとか考えなかったのかな?
江川が一年夏に完全試合やってから江川を生でみたいと思っていたが一年時は見れなかった。
二年の夏に初めて見て物凄いボールを投げているんで驚いた。どの打者もボールの30cm位
下を振っていた。横からみてもかなりホップしているのがわかった。結局決勝で小山に4安打許し
ただけ(9回までノーヒットノーラン)だった.。秋は県予選では夏ほどではなかったが関東大会では
調子が上がってきたようだ。(関東大会は見に行けなかった)選抜はテレビ観戦だったが秋の調
子を維持できたようだ。ここまでが江川の絶頂期だと思う。夏は調子落ちの気配。去年の物凄
いボールが見られなかった。法政時代神宮で見た時はフォームが全然変わっていて見る影も
なかった。受験のブランクで高校時のフォームを忘れてしまったようだ。結局大学プロ時代も
良い時のフォームに戻らなかった。体つきも太めで迫力が無くなった。
ボールが
>>259
20勝した時よりもやっぱり高校2年の方が上?
相手がプロと高校の違いだからじゃなく?
江川本人はやっぱりプロは違う当てるもんなって言ってたらしいけどw 江川の当時の関係者と話する機会あったんだけど、他人がどうなろうがあんまり気にしない人みたいな感じで話してたな
全部他人事で考えるような人らしい
本田圭佑が謙虚になった感じのような印象受けた
自分が見たかぎりでは一番凄かったのは高二の夏から選抜まで次がプロ入り3年目から4年目夏まで 4年目夏にCM撮影で肩を壊して以来速い球が行かなくなった。5年目には終わっていた印象。大学時代は論外という感じだったな。
では、三年夏より20勝が上ね!自分は高校時代の伝説の江川を見て無いのが残念でね。でもプロのいい時は見てたんで良しとするか!
江川が凄いんじゃない。あの球を普通に捕球してた山倉のミットが凄いんじゃない?
>>264
その場合江川も凄いが山倉も凄いと書かないと論旨が通じない。 >>261
>他人がどうなろうがあんまり気にしない人みたいな感じで話してたな
全部他人事で考えるような人らしい = 謙虚
??????
意味がわかりません >>252
>新浦はあまり気分は良くなかっただろうけど。
当時を知らない後追いの大嘘。
江川が沢村賞落選したときに誰よりも怒っていたのが新浦。 肚は図太いし自然体で飄々としてるんだけど、どこか世間を舐めてる感じがしてあまり好きじゃない。
達川も「江川の球が最も速かったのは高校時代」と言ってた
>>271
江川が沢村賞に落選したのは正しくないから怒った。
別に好き嫌いで正しさが変わるわけじゃ無い。