オマリーとパチョレックとか
ペタジーニとラミレスとか
響きの良かったグレンクールボー
バッキーとカークランド
スタンカとハドリ
ロペスとアルトマン
ウィリアムスとウィンディ
阪神はブーマーも獲得予定だったらしいな。バースとブーマーとか凄すぎ。
真弓
弘田
バース
ブーマー
掛布
岡田
佐野
木戸
投手
>13
ローズがやられて
ブラッグスだけになればグレンクールボーにやられると思う
後ブーマーもケンカが強いと思う
グレンクールボーが腕っぷしが強いってイメージが全く無い
喧嘩強いコンビは?
デービスとリベラが被っていれば決まりだったが
日本での実績凄いのが同時に2人在籍した、という点では
折のローズ、カブレラ
巨のローズ、ペタ
ヤのペタ、ラミレス
あたりか
グレンクールボーが見た目も一番怖い
打撃・殴打系のグレンに対し
丸っこいクールボーは体当たりが出来る
あの暗黒期は伊達ではない
カブレラはコミカルな所がある感じだし
ローズも見かけ脅しの所はある
グレンクールボーはシャレが通じない。ホンマ物て感じ
やっぱり、ペタジーニとラミレスかな
まさか、後年二人とも(時期は違えど)讀賣に移籍するとは思わなかったがw
>>11
阪急と阪神でブーマー獲得競争していたのを、マイナー実績では格上のバースが
獲得出来そうだと、阪神がバース獲得に切り替える形でブーマー獲得から降りた
経緯等からもあり得ない話だ罠(w
そもそも同じファーストとポジションが被っているし。
まだデストラーデ、フィルダー両取りの方が可能性があったかと。
元々阪神側(つうか当時の村山監督)が、チームを追われたバース、掛布両左打者
の後釜としてスイッチヒッターのデストラーデの獲得を熱望したものの、フロント側が
難色を示して断念、代わりに村山監督が渋々交渉・獲得したのが、パワーはありな
がらも右投手の変化球が全く打てなかった事から、左殺しの代打に甘んじていた
フィルダーなんよね。
ま、獲得したら獲得したで当時阪神投手陣を1人で支えていたキーオ(但し村山監督
はキーオを全く評価してなかったらしい)とのDFK問題が関西マスコミの格好のネタに
なったろうけどw 大野
和田
岡田
フィルダー
デストラーデ
真弓(田尾)
木戸
八木
ま、実現してればチームの勝敗はともかく、底知れぬパワーを秘め、三振の多さ
すらファンをワクワクする様な打線が形成出来たろうけど。
>>31の後半
現に、村山監督時代はキーオという絶対的エースがいながら、
開幕投手にはしなかったからね ティモンズ
アンロー
どちらも期待外れに終わったが、なぜかセットで覚えている
阪神
92年
325・15 オマリー
311・22 パチョレック
95年
256・23 グレン
278・22 クールボー
10年
296・47 ブラゼル
349・17 マートン
近鉄97年
307・22 ローズ
331・23 クラーク
ヤクルト01年
280・29 ラミレス
322・39 ペタジーニ
ヤクルト02年
295・24 ラミレス
322・41 ペタジーニ
日本ハム98年
244・25 ブルックス
255・33 ウィルソン
日本ハム00年
332・30 オバンドー
294・37 ウィルソン
ヤクルト95年
244・29 ミューレン
302・31 オマリー
中日96年
302・29 コールズ
340・14 パウエル
西武01年
247・39 マクレーン
282・49 カブレラ
>>37
1本少ないと言うだけでクールボー解雇しちゃったのか
三にまともなレギュラー居なかったのに
八木は早くからコンバート、鮎川は力不足
それで星野修wwww 外国人登録の枠が昔は少なかったから
野手2人が日常化したのは90年代中頃からだね。
1980年ロッテ
リー .358 33本 90打点
レオン.340 40本 116打点
グレンクールボーは永遠
スコット・てとこがまたいい。
マイク・だったら終わってた
グレンのwikipediaって何であんな充実してるの?
>>21
ライトは5年くらい後に再来日してたな
なんで呼び戻されたんだろ? 暗黒球団らしくまともな新外国人が見つからなかったから仕方なく昔在籍してた縁を頼ったって感じなのかな
確か広い福岡ドームに対応できる守備範囲と強肩のライトを呼び戻すというような記事が出てた記憶がある
俺はケンカNo.1はグレンだと思うな
アッチ系の迫力がある
後丸っこいクールボーもグレンとは違って横から体当たり系の攻撃タイプ。
グレンの直線的な打撃に横からのクールボーは死角がない
このコンビに勝てる外人は居ない
後次点で怖いなと思うのはポンセ ただ相棒に恵まれない
こんなショボいコンビがいてよく優勝できたな
ってのはグラッデン コトー
ローズがまずガムをクチャクチャ噛んで突っ掛かって行く
覚めた目をしたグレン
ローズのパンチにカウンター気味にフックを合わせる
直撃し鼻血を出し抑えるローズ
だがグレンの攻撃は止まない
グシャッ、グシャッ、…無抵抗のローズに冷徹に次々パンチを入れる
ドクターストップがなければやばいレベル。
クラークは戦士タイプではない
グラッデンは序盤の殴り合いがなければ案外3割20本ぐらいはいけたのかもしれない。
ターボの異名を持つコトーは、足もよりも肩の弱さが際立ってしまい、使い方に困り果てたところで、期待していなかった打撃で後半に覚醒。
左殺しの西岡が不調な中、その穴をしっかり埋めたし、意外性の男、山倉を彷彿とさせる活躍も見せたから、来期の契約も考えられていたんだよね。
結局、肩の弱さが響いてしまったみたいだけど。
数字的にあれだが
75年広島
シェーン ホプキンス
クロマティとパリッシュ(エクスポズ)
ともに日米2000安打
マースはバースの再来と言われバースのヒッティングマーチが使われてたな。
しかし阪神が発掘した外人は平成元年にフィルダーが38本(106試合で)を打ったのを最後に、誰ひとりとして30本以上打った選手は現れなかったな。
ラッキーゾンの無い甲子園でも移籍してきたアリアスやブラゼルなんかは軽く30本超えてるのを見ると、やはり発掘が
下手なんだろうな。
ブラゼルの阪神時代の47本って改めて凄いな。
>64
パワプロのアナウンスもマースしかなかったから
バースを作ってもマースだった
グレンなら2003、4頃なら30本打てたかな
アレンとロードン。
今、成績見てみると何気に活躍してたのな。
広島にはランスのイメージがまとわりつくわけで、どうしてもホームランに目が行くが、打率は高かったし、ホームランもそこそこ打っている。
マックスとモトリー。
左打席に立てばマックス。右打席に立てばモトリー。
だけども、ホールが来たからモトリーは弾かれてしまったな。
グレンとアリアスは一体どっちが上かな
03 04は超絶ラビットだし比較は出来ないよ
グレンクールボーをコーチに迎えて欲しい
矢野なんかいらん
>>67
扇風機型のアレンが結構長くいて確実性のあるロードンがなんで1年しかもたなかったんだろう? >>71
どう考えてもアリアス。
オリックス時代の実績があるし。 >>73
当時のカープは大砲が欲しかった、という記憶がある。
正田、山崎隆、野村謙で打率は残せるが一発は少ない。
小早川、長内、西田、一発はあるけど大砲ではない。
その分、アレンのほうが長打が期待できる。
でも、ロードンは長くやってたらロバート・ローズみたいに化ける可能性もあったのかも。 >>63
紳助に二人とも3割打ったら1日グラウンド整備の雑用したるわと言われた
ランビンとバーナムジュニア >>73>>75
ロードンは契約延長に満足したのか1年目終盤から既に精彩を欠き始めていた
2年目は開幕一軍で迎えたものの攻守ともにダメダメで1ヶ月と経たず見切られた >>23
この中で1番インパクトあったのはやはり01年ヤクのペタラミ
総合力も高くてリーグ優勝した挙句
日シリでもいてまえ近鉄を一蹴した >>78
そうなんか〜
大きい欠点があるタイプじゃなかったから何故かと思ったが
自堕落だったんか 鷹のバルデス・ズレータ
当時の打線は日本人打者も松中・井口・城島・小久保その他強打者揃いだった
>>51>>52
根本1年目であえて大型補強したなかった説がある。
>>49
グレンは一応MLBで30本経験者 >>12
真弓
弘田
バース
ブーマー
掛布
岡田
佐野
木戸
投手
ポジショニングはどーすんの?
真弓がショートで、バースがライトか。 アリアス対入来は
フィジカルの差を感じざるをえなかった。
ガルベス対山崎は止めないでほしかったな。
この2人もかなり
2008年オリックス
タフィー .277 40本 118打点 OPS.977
カブレラ .315 36本 104打点 OPS.987
>>98
バーフィールドはモスビーとセットとして取ったらしいやね ローズとブラッグスはもう少し見たかったが だめだった
1976年近鉄、ジョーンズとロリッチの南海クビになったコンビ。
>>47
レオンを出して抑えのシャリーを取ったロッテは本当にアホだわ
セイバー理論だと長距離砲の価値>>>>>抑え投手だろ
しかもその反省もなく落合出して牛島取ったりしたもんな
落合出すなら小松と大島を要求しろよ 01年のヤクルトはペタはともかくラミレスは最強というほどでもない
グレンとクールボーでグレンボー
ブロワーズとジョンソンで
ブロンジョン
いしいひさいちの漫画であったような。
巨人史上最強はクロウ・サンチェかなぁ
ローズペタとかはある意味反則やしw
>>126
当時のラミレスは主に6番とか7番
クリーンアップが終わって、甘いコースへつい行きがちなんだよね リーレオン アルトマンロペスのオリオンズは強い
近鉄のローズクラークか
大洋もそこそこ良い 守備のボイヤー打撃のシピン
>>125
小松以外の要求立ったんだよ
エース小松は流石に出せない
中日は牛島+残飯3人出して得したな テスト
21世紀の打撃タイトル
(首位打者, 本塁打, 打点, 最多安打, 最高出塁率)
◇ 日本人
◆ 外国人
半 日本人と外国人
両 両方日本人
W 両方外国人
首本打安出 首本打安出
01年 ◇◆◆◇◆ ◇◆◇◇◇
02年 ◇◇◇◇◇ ◇◆◆◇◆
03年 ◇W◆◆◇ ◇◆◇◇◇
04年 ◇W◇◇◆ ◆半◇両◇
05年 ◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇
06年 ◇◆◆◇◇ ◇◇半◇◇
07年 ◇◇◆◆◇ ◇◇◇◇◆
08年 ◇◇◆◇◇ ◆◇◆両◇
09年 ◆◆◆◆◇ ◇◇◇◇◇
10年 ◇◆◆◆◇ ◇◇◇両◆
11年 ◇◆◇◆◇ ◇◇◇◇◇
12年 ◇◆◇両◇ ◇◇◆◇◇
13年 ◆◆◆◆◆ ◇◆◇◇◆
14年 ◆◆◆◇◆ ◇半◇◇◇
15年 ◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇
16年 ◇◇◇◇◇ ◇◆◇◇◇
17年 ◇◆◆半◇ ◇◆◆◇◇
18年 ◆◆◆◆◇ ◇◇◇◇◇
19年 ◇◆◆◇◇ ◇◇◇◇◇
20年 ◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇
21年 ◇両◇◇◇ ◇◇◇◇◇
首本打安出 首本打安出