◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ブロン総合 その10 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mental/1554386247/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1優しい名無しさん2019/04/04(木) 22:57:27.63ID:jREF+B7m
なるべくsageてくれよな!
ブロンについて語れるスレッドです
他者の書き込みへの批判レスは原則禁止です
(煽り・中傷等やめてください)
出来れば名無しもコテも仲良く
次スレは>>970辺りで立ててください

★メンヘルサロン板の仕様が変わりました★

スレ立て後、20レスに満たない場合・即死判定
最終レス後、24時間レス無しの場合・死亡判定

★お手数ですが保守点検作業にご協力下さい★彡

※前スレ

ブロン総合 その9
http://2chb.net/r/mental/1549702111/

ブロン総合 その8
http://2chb.net/r/mental/1545554197/

2優しい名無しさん2019/04/04(木) 22:58:02.78ID:jREF+B7m
2優しい名無しさん2018/12/23(日) 17:37:01.26ID:AyLYQrMh
【ブロン錠 12錠中 主成分】

ジヒドロコデインリン酸塩     30mg
dl-メチルエフェドリン塩酸塩    50mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩  8mg
無水カフェイン 90mg

【ブロンカリュー 1包(1.0g)中 主成分】
( 現在自主回収の為在庫無し)

ジヒドロコデインリン酸塩     10mg
リゾチーム塩酸塩       10mg
 クロルフェニラミンマレイン酸塩  2.5mg
(他)

【同成分でルビカップカリュー有り】
(他)
入手困難だが稀にどこかで販売しているらしい
私は、個人薬局でもみたことないれす(’・ω・`)

3優しい名無しさん2019/04/04(木) 22:58:30.55ID:jREF+B7m
【エスタックイブ 9錠中 主成分】
(エースやファインではない)

イブプロフェン       450mg
ジヒドロコデインリン酸塩      24mg
dl-メチルエフェドリン塩酸塩   60mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩  7.5mg
無水カフェイン 75mg

【アネトンせき止めZ液100mL  (60mL)中主成分】

コデインリン酸塩水和物   50mg
dl-メチルエフェドリン塩酸塩   75mg
塩化リゾチーム   60mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩 12mg
無水カフェイン   60mg
セネガ流エキス   1500mg

4優しい名無しさん2019/04/04(木) 22:58:52.34ID:jREF+B7m
4優しい名無しさん2018/12/23(日) 17:37:36.79ID:AyLYQrMh
【ダン鼻炎錠 3錠 主成分】 1回1錠・1日3回
発売元…ダンヘルスケア株式会社
製造販売元…小林化工株式会社

塩酸プソイドエフェドリン…90mg
dl-メチルエフェドリン塩酸塩…75mg
d-クロルフェニラミンマレイン塩酸…6mg
グリチルリチン酸ニカリウム…30mg
無水カフェイン…60mg
〔添加物〕
D-マンニトール、セルロース、トウモロコシデンプン、ポビドン
ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、酸化チタン及びマクロゴール

5優しい名無しさん2019/04/04(木) 22:59:23.72ID:jREF+B7m
5優しい名無しさん2018/12/23(日) 17:37:52.96ID:AyLYQrMh
【龍角散のせき止めカプセル コデポン 6カプセル】12カプセルで 567円

ジヒドロコデインリン酸塩・・・18mg
dL-メチルエフェドリン塩酸塩・・・40mg
ノスカピン・・・60mg
グアイフェネシン・・・300mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・7.5mg
無水カフェイン・・・150mg

大人1日6カプセル
12カプセルで 567円

6優しい名無しさん2019/04/04(木) 23:00:08.11ID:jREF+B7m
6優しい名無しさん2018/12/23(日) 17:38:10.04ID:AyLYQrMh
主なベンゾジアゼピン系抗不安薬一覧
左側は一般名で()内は商品名です。処方時には()内の商品名が使用されることが多いです。
また治療薬の半減期は服用量や個人的要因によって変動幅が大きくレンジの範囲を出ることもあり、およその目安です。

■ 短時間型(半減期が3〜6時間程度)
クロチアゼパム (リーゼ)
エチゾラム  (デパス)
フルタゾラム (コレミナール)

■ 中間型(半減期が12〜20時間程度)
ロラゼパム (ワイパックス)
アルプラゾラム (コンスタン、ソラナックス)
ブロマゼパム (レキソタン、セニラン)

■ 長時間型(半減期が20〜100時間程度)
ジアゼパム (セルシン、ホリゾン)
クロキサゾラム (セパゾン)
フルジアゼパム (エリスパン)
クロルジアゼポキシド (コントール、バランス)
オキサゾラム (セレナール)
メダゼパム (レスミット)
メキサゾラム (メレックス)
クロラゼプ酸二カリウム (メンドン)

■ 超長時間型(半減期が100時間以上)
ロフラゼプ酸エチル (メイラックス)
フルトプラゼパム (レスタス)
プラゼパム (セダプラン)

7優しい名無しさん2019/04/04(木) 23:00:38.02ID:jREF+B7m
主な薬一覧
効果発現時間[最高血中濃度到達時間] と効果持続時間[半減期]

■非ベンゾジアゼピン系睡眠薬[超短時間型]
ゾピクロン (アモバン) 0.8時間/4時間
エスゾピクロン (ルネスタ)1〜1.5時間 /5時間
ゾルピデム (マイスリー) 0.7時間/ 2時間

■ベンゾジアゼピン作動性睡眠薬[超短時間型]
トリアゾラム (ハルシオン) 1.2時間 /2〜4時間

■ベンゾジアゼピン作動性睡眠薬[短時間型]
ロルメタゼパム (エバミール) 1〜2時間 /10時間
ブロチゾラム (レンドルミン) 1.5時間 /7時間
リルマザホン (リスミー)  3時間/10時間

■ベンゾジアゼピン作動性睡眠薬[中間型]
フルニトラゼパム (ロヒプノール)サイレース 1〜2時間/24時間
ニトラゼパム (ベンザリン) 2時間/28時間
エスタゾラム (ユーロジン) 5時間/24時間

■ベンゾジアゼピン作動性睡眠薬[長時間型]
ハロキサゾラム (ソメリン) 1時間/85時間
フルラゼパム (ダルメート) 1〜8時間/65時間
クアゼパム (ドラール) 3.4時間/36時間

■その他
ラメルテオン (ロゼレム) 1~2時間
スボレキサント (ベルソムラ ) 10時間

8優しい名無しさん2019/04/04(木) 23:01:05.50ID:jREF+B7m
新フステノン
成分 12錠(成人1日量)中

■L-カルボシステイン 750mg
気道からの粘液の組成を修復し、たんを排出しやすくします。

■ジヒドロコデインリン酸塩 30mg
せき中枢に作用してせきの発生を抑えます。

■dl-メチルエフェドリン塩酸塩 75mg
気道をひろげ、息苦し さを除くとともに、せきをしずめます。

■クロルフェニラミンマレイン酸塩 12mg
アレルギー性のせきをしずめます。

9優しい名無しさん2019/04/04(木) 23:01:28.01ID:jREF+B7m
初心者はここを読むこと

---本スレテンプレ---
インストール方法(レジストリは使いません)
大体一回に20〜30錠を口にします。

するとリン酸コデインとエフェドリンの効果で、不思議な多幸感に包まれます。
あまり毎日やっていると耐性が出来てしまうので要注意。
週に2〜3回の使用をお勧めします。

相性の良い飲み物:水・スポーツドリンク・グレープフルーツジュースなど
使えるシロップ類:トニンD・ユアシロップ・アネトン・ヒヤメロ・ご当地咳止め液など

鬱を治す効果は微妙です。抑制する効果はあるかもしれませんが・・・(・∀・;)
抗鬱剤との併用は出来るだけ避けましょう。
相場は¥800〜1500くらいです。普通の薬局においてます。

ブロンには36錠、60錠、84錠の3タイプがある。ブロン錠エースと間違えないよう。
ブロンにはコデイン(ダウナー作用)とエフェドリン(アッパー作用)の主に2種類の成分が含まれていて、
それぞれのバランスがよく、またトリップに余計な成分が含まれていない為、他の咳止めより使われる頻度が高い。

ブロン初心者は20Tくらいから始めるべし。効かなかったら5Tくらいづつ上げていくのが良い。
少ない人だと12T、大体の人は30Tから42Tくらいで飛べる。
耐性がつきやすいので週2回程度に抑えたほうが良い。一回やったら2−3日は空ける。
液より錠剤が使われるのはコストパフォーマンスが良いため。
便が硬いのはしょうがない。白い便はブロンの周りについてる糖衣のため。
糖衣を洗って飲めば効きが早くなる。10錠ぐらいを手にとり水を流しながら揉む様に洗う。白かった流水が透明になれば、糖衣が落ちている。
1錠のサイズは一回り小さくなる。
効き方は頭がポワーンとしてマッタリな感じではあるが、明晰な感じの飛び。

10優しい名無しさん2019/04/04(木) 23:01:50.62ID:jREF+B7m
つづき

断薬方法:
=60+60(120T)/DAY(24h)
↑ココがREDZONE。ココで一回抜かないとオーバーフローで再起不能になります。

カリューより難しいです。まず「エフェ抜き」です。
動けません。トイレすら行く気になれません。喉が狭まった感じがします。
βー刺激薬でもあるので、断薬時に心臓に違和感があることもあります。
(心臓にもβー受容体があるのは鬱陶しいですね)

※事前準備が一番重要!!!
1:一週間は一人でいられる時間と金を死ぬ気でつくる。
2:食料、水もスタンバイ。
3:症状を日記に毎日書く。(気が紛れます。別にスレで公開してほしいからじゃ…無いです、たぶん)

一週間乗り切ればウィンウィン!!
あとはコデインの急性離脱症状を招かないように注意してれば概ね何とかなります。
デパスに抗うつ効果がある事が実感できます。ベンゾ系に頼るのは推奨しませんが…

一応、語弊があるのは重々承知で言い切りたい。
「うつ病の悪化・発症を誘発している自傷行為である」

ブロン断薬スレ
http://2chb.net/r/mog2/1507184048/

11優しい名無しさん2019/04/04(木) 23:02:17.12ID:jREF+B7m
つづき

SSブロン錠/顆粒の連用は危険です。「それ、本当に咳止めですか?」(アネトンTVCMより)

咳止め薬がはるか昔から乱用される理由はその成分にあります。

1)「リン酸ジヒドロコデイン」
2)「dl−塩酸メチルエフェドリン」
3)「マレイン酸クロルフェニラミン」
4)「無水カフェイン」

乱用の主目的は1)「リン酸ジヒドロコデイン」2)「dl−塩酸メチルエフェドリン」の2つです。

☆リン酸ジヒドロコデイン☆

スレで「マターリ」と表現される多幸感・酩酊感をともなう現象をおこす成分です。

コデインは生体内で主要な鎮痛有効成分であるモルヒネに代謝される。
しかし、コデインのおよそ10%のみが変換されることから、モルヒネよりも作用が弱い。
また、モルヒネよりも依存性が弱い…んだけど十分依存性はあります。

コデインからモルヒネの変換はシトクロムP450酵素のCYP2D6を触媒として肝臓でシコシコ変換します。

リン酸コデイン=処方薬(商品名:リン酸コデインメタル1% ガチでモルヒネ変換率は高い。)
リン酸ジヒドロコデイン=OTC(ブロン等の成分。実はモルヒネ変換率は少ないが多幸感はこちらが上)

7優しい名無しさん (アークセー Sx0b-g+mS)2017/06/22(木) 22:36:28.80ID:fYKtPDjgx
SSRI系のお薬と相性が悪いのは

1:シトクロムP450酵素のCYP2D6でコデインをモルヒネに変換する際の作用機序。
2:受容体選択制のあるSSRIは意外なことにエフェドリンと相性が悪かったりするんです。

エフェ+コデと相性が悪い=ブロンはPass!!

※SSRIは完全に抜けるのに時間がかかります。
※SSRIは「継続治療」が基本で途中で服薬中止してはいけません。

12優しい名無しさん2019/04/04(木) 23:02:42.19ID:jREF+B7m
つづき

5: 優しい名無しさん (ワッチョイ c75d-dK8y) [sage] 2017/11/27(月) 10:31:47.09 ID:X196F20a0

8優しい名無しさん (アークセー Sx0b-g+mS)2017/06/22(木) 22:37:01.18ID:fYKtPDjgx
■ブロン切れ際のうつ対策に■

以下分類ごとに上位ほどオススメ

・脳内物質充填系
DMAE
アミノ酸系サプリ
コリン

・ドーパミンの原料
フェニルアラニン
チロシン(通常使用の場合だが人によっては不安感焦燥感がでる、離脱なら問題は多分ない)

上記が色々入ってるTrue focusやHIGHR MIND

・オピオイド受容体に弱い親和性
トラマドール
(三環系の作用があり特に足りないノルアドレナリンを増やし、オピオイド受容体にも親和性ありなのでコデインの渇望感を大幅に減らすことが可能でまた、即効性に優れる
・アタラックス
薬物依存治療の現場でも使われている弱いドーパミン再取り込み阻害作用と抗不安作用を持つ第一世代抗アレルギー薬

特にオススメはDMAE+フェニルアラニン+トラマドール
DMAE+フェニルアラニンかチロシンだけでもかなり良くなるがトラマドールも入れると、昨日ブロン入れてたの忘れるレベル

13優しい名無しさん2019/04/04(木) 23:03:03.50ID:jREF+B7m
つづき

11優しい名無しさん (アークセー Sx0b-g+mS)2017/06/22(木) 22:45:54.88ID:fYKtPDjgx
■酒とブロンの飲み合わせは良くない?■

733 優しい名無しさん (ワッチョイ e00b-V5wN) 2016/09/27(火) 02:08:57.32 ID:kxqVIFfV0
前も書き込んだけど酒とブロン40tで
三日間意識朦朧としてたから
まじでやめとけ

14優しい名無しさん2019/04/04(木) 23:03:25.54ID:jREF+B7m
ダンについて
だいせんせーのご意見です

過去スレより 一例です
★ダンを半錠に切り、2〜3時間置いて少しずつ入れてみる。
★カフェインなどのアッパー系サプリを代用しる。
(エスモカより、コスパ・容量面では海外のがお勧め。)
★ブロンと酒をセットで飲む。
★漢方の麻黄湯で代用。(麻黄=エフェ原料)

15優しい名無しさん2019/04/04(木) 23:04:13.26ID:jREF+B7m
保守

16優しい名無しさん2019/04/04(木) 23:04:19.48ID:jREF+B7m
保守

17優しい名無しさん2019/04/04(木) 23:04:54.42ID:jREF+B7m

18優しい名無しさん2019/04/04(木) 23:06:18.54ID:jREF+B7m
ほしゅ

19優しい名無しさん2019/04/04(木) 23:06:55.97ID:jREF+B7m
保守

20優しい名無しさん2019/04/04(木) 23:08:05.60ID:jREF+B7m
ほい
ちゃんとテンプレ貼れてるかな

21優しい名無しさん2019/04/05(金) 03:15:08.01ID:/5yEgymX
スレ立てるの早すぎたか
とりあえず保守しとくんで向こうから先に埋めてください

22優しい名無しさん2019/04/05(金) 05:20:55.66ID:xl3avb6g
飲んでると喉が詰まる

23優しい名無しさん2019/04/05(金) 08:08:34.65ID:lkED0Wpb
ブロン飲んでて初めて吐き気したんだけど嘔吐恐怖症だから極力吐きたくなくて…こういうときなにかありますか?水分とった方がいいとか寝ろとか

24優しい名無しさん2019/04/05(金) 09:31:11.67ID:zSGMfdz5
>>23
プリンペラン

25優しい名無しさん2019/04/05(金) 10:21:33.47ID:CE02zzXW
右側を下に横向きで寝ると吐いた時に窒息しにくいし何より吐き気も多少軽減される
梅干しや酸っぱい食べ物、ガム、飴、咳止めトローチとかを舐めてると幾分軽減される、虫歯や酸蝕歯に注意が必要
何度か飲んでて初めて吐き気が来たならオピオイド特有の吐き気ではなく胃腸が原因だと思う
胃修復がメインのスクラートや大正漢方胃腸薬がオススメ

26優しい名無しさん2019/04/05(金) 12:39:17.78ID:GTmYiZSi
ブロン飲んでる時にコーヒーとか胃腸に悪いもの飲んでると気持ち悪くなって吐くな
俺も嘔吐絶対に無理な人間だったけどもう慣れたわ

27優しい名無しさん2019/04/05(金) 17:32:52.02ID:2Qwy03ZO
親父がフスコブロン配合シロップ処方されてて羨ましい

28優しい名無しさん2019/04/05(金) 18:39:18.78ID:zwgKRL8Y
つらいつらいつらいパブロン飲む

29優しい名無しさん2019/04/05(金) 23:23:17.46ID:u559CrQL
ブロン飲めばずっと空腹感じなかったのに今日はめちゃくちゃお腹すく。なぜだ

30優しい名無しさん2019/04/06(土) 00:21:49.52ID:ZxuMtHP9
自分はいつもエフェきくのに今日はまたーりだ

31優しい名無しさん2019/04/06(土) 01:31:10.14ID:rdonL6LO
トラマドールっていうオピオイド剤も気持ちよくなれるって聞いたんだけど、これこそ日常的に使ってたら癌になったときの鎮痛に困りそう?

32優しい名無しさん2019/04/06(土) 16:16:52.89ID:9/vHz8rv
ダイエット目的でブロン始めたのに空腹感じたら意味ないw
量増やせばいいのかな?

33優しい名無しさん2019/04/06(土) 17:23:42.25ID:mZZblNLX
身体がしゃきしゃき動くから結果的におなかがへる
じぶんのばあい

34優しい名無しさん2019/04/06(土) 19:22:24.41ID:cUT00FPW
20錠以上流し込んで1時間経ったけど耳に圧迫感があって頭が重いだけ
ちなみに初めて

35優しい名無しさん2019/04/06(土) 21:28:59.44ID:7UtsryrE
休みの日は休薬日だったのに、アカシジアが出るようになったから、仕方なく普段の半量だけ飲むようになった…

36優しい名無しさん2019/04/06(土) 21:30:08.77ID:Kt/P6YGy
OD常習人間に「ODしまくってたら代謝落ちまくって結局太ったからダイエットには向かない」って言われたことあるんだけど実際どうなの?
個人差と言われたらそれまでだけど痩せる人と太る人どっちが多いのかな

37優しい名無しさん2019/04/06(土) 21:36:20.61ID:H+o6Q19/
>>34
追加10錠オススメする

38優しい名無しさん2019/04/06(土) 21:57:15.93ID:cUT00FPW
>>37
やった
頭はスッキリしてきた

39優しい名無しさん2019/04/07(日) 04:24:19.87ID:WFS2Epzv
Amazonでテアニンがすげー安いの見つけた
now foodsやiHerbの色々なメーカーだと200mgで20円前後だけどこの商品は200mgで10円切ってる

40優しい名無しさん2019/04/07(日) 05:57:07.48ID:eelhF3fD
>>31
殆どの人が気持ち良くなれないそうだ
耐性はある程度誰でもつく
高くないし、試してレポしてくれ

41優しい名無しさん2019/04/07(日) 06:00:58.28ID:8/aI2VCP
Liftmodeのカフェインとテアニンがどっちも入ってるやつがすきだ

42優しい名無しさん2019/04/07(日) 06:05:58.19ID:pSEO6Grg
20〜30錠を10日ぐらい続けたら膀胱炎ぽくなってきた…これが尿閉?しばらく休薬したら治る?

43優しい名無しさん2019/04/07(日) 08:07:50.58ID:TOJv7dmk
>>42
治る

44優しい名無しさん2019/04/07(日) 08:26:28.86ID:P0x96oW8
>>42
気休めかもだけど、ノコギリヤシサプリ良いかもしれない

45優しい名無しさん2019/04/07(日) 10:01:16.48ID:ygvuU7qu
トニン派だけど尿閉はなったこと無い
ブロンとどこが違う(成分)んですか?

46優しい名無しさん2019/04/07(日) 11:08:09.00ID:3gXhGBi+
耐性を早く抜く方法ないか

47優しい名無しさん2019/04/07(日) 13:10:53.97ID:3AQlsC5k
シロップ一気は何がおススメ?
気合いを入れたい

48優しい名無しさん2019/04/07(日) 15:59:05.93ID:L8u1j0gV
ブルーハワイ

49優しい名無しさん2019/04/07(日) 18:44:08.81ID:bvixPqNw
>>36
めちゃくちゃ太る
食べなくても太るOD常習は太ってるからすぐわかる
ブロンも液体飲みまくってたら飯一食とかでも20キロ一気に太って断薬するとき鬱になるぞ

50優しい名無しさん2019/04/07(日) 19:05:37.57ID:ygvuU7qu
>>47
新トニン
1本700円で毎日2本買ってる
安さが魅力です
シャキッとするよ なんでだろ?

51優しい名無しさん2019/04/07(日) 22:23:45.87ID:Mz9jgeHM
ブロン一ヶ月毎日飲んでたら体重7キロ落ちた
そのあと離脱で1ヶ月鬱になって5キロ、合計12キロ2ヶ月で痩せたよ
ガリガリになって病院にぶち込まれて普通に食べるようになったら1ヶ月でリバウンドしたw

52優しい名無しさん2019/04/07(日) 23:05:08.19ID:631YLkeQ
おれも痩せたかな。
使い方にもよるのかも?

半年間、切れてきたかなあって思ったら20錠足すっていう飲み方で飯は平均1日1食
もちろんどんどん効かなくなるから量も出費も増える増える
たまーに付き合いで外食。ラーメンとか食ってた。
仕事は15時間ぐらい立ち仕事
酒も少量だけど毎日飲んでた

10キロは痩せたけど、めっちゃ不健康な痩せ方しちゃって、周りにすごい勘繰られたw
目が落ち窪んで、頬がこけて、あばらが浮いて、みたいなやつ。
疲れと倦怠感は切れ目以外ほぼ感じなかったけど、不調は端々に感じてたし、良くなかったと思う。

だから色々気にして飲もうって思ってるなら100%逆効果
飯減らして運動するのがふつうに一番良いと思う

53優しい名無しさん2019/04/07(日) 23:10:15.33ID:631YLkeQ
>>39
テアニンって飲んで何か精神的に活性あるのん?
実感できるほど強烈というか強力な

実は、農家にしか出回らないレベルの玉露がすごいって話を最近人伝に聞いて気になってる

54優しい名無しさん2019/04/08(月) 02:40:05.61ID:Rb3S0Qpc
>>53
カフェインの焦燥感を抑え集中力を上げる…と言われてるけど所詮サプリだから体感出来るかは微妙
鎮静系のサプリいくつかあるけど血液脳関門を通過する点でテアニンやグリシンはGABAより期待出来る
確実な鎮静系の効果求めるなら処方薬以外だと非ベンゾ系か筋弛緩薬、抗てんかん薬になるけど依存性副作用があるからテアニンは気軽に飲めるのが魅力

55優しい名無しさん2019/04/08(月) 04:40:39.37ID:h+XdYoY5
>>40
多幸感を感じず吐き気と尿閉感しかなかった

56優しい名無しさん2019/04/08(月) 06:20:07.91ID:Grw35V/x
何十粒も飲む人どうやって飲んでる?
俺は5〜7tをお茶で一口で飲み込む×3〜5回って感じなんだが水分でお腹チャパチャパになるw

57優しい名無しさん2019/04/08(月) 08:08:14.26ID:VpnNqSt5
>>56
小さいから一気に

58優しい名無しさん2019/04/08(月) 08:54:15.18ID:CcqNRMyf
>>55
レポ乙
やっぱりダメだったか
副作用の方が強いし必要な時に効かないかもだからもうやめた方がいいね

59優しい名無しさん2019/04/08(月) 10:12:59.23ID:ByEQKPTB
>>56
20tくらいまでなら一気にいける

60優しい名無しさん2019/04/08(月) 13:37:05.39ID:B3qWo6YC
>>56
同じくそんな感じ20t一気飲みはすげーな

61優しい名無しさん2019/04/08(月) 13:54:59.95ID:4d5Bbg9S
ブロンシロップ一本と合わせてウッド12錠呑んだら失神した
同居人から10分くらい経って起こされて気がついたけどなんだったんだろあれ
飲み合わせが悪いのかな

62優しい名無しさん2019/04/08(月) 14:19:05.52ID:t3ELrY0C

63優しい名無しさん2019/04/08(月) 15:39:36.15ID:6dZQWDRl
20tだと最近効果ない、30tだと吐き気、25tだとその日による

64優しい名無しさん2019/04/08(月) 15:42:24.64ID:t3ELrY0C

65優しい名無しさん2019/04/08(月) 16:07:08.12ID:rxaMWC2v
初めてやって22錠一気
合計では35錠追ってみたけどダラーっとした時間がずっと続いただけ
これがマッタリで気持ちいいっていうんなら普段から病んでる人にしか効果がないのかな

66優しい名無しさん2019/04/08(月) 16:08:37.23ID:uGE+SgEM
一回やったらやめられなくなるの?

67優しい名無しさん2019/04/08(月) 17:09:55.66ID:EYs+ddQ2
感受性の問題だとおもうなー
エフェドリンとカフェインによってドーパミンがオーバーフローする万能感
代謝されたコデインが作り出すモルヒネのユーフォリア
やっぱ俺は好きだなあ

68優しい名無しさん2019/04/08(月) 17:18:24.08ID:4dsv99zG
>>66
やめとけ後悔する

69優しい名無しさん2019/04/08(月) 17:22:06.74ID:EYs+ddQ2
人間が摂取してる物質は全てドラッグだと思うんだよね
米も肉も野菜も茶も酒もコーヒーもタバコも違法も合法も全てドラッグ
太古から人類と共に存在した神秘の物質
それが脳にどう作用するのか、精神をどう変容させるのか
そういうことを考えるのが俺は本当に楽しいし好きだ

ブロンは安いところだと900円ちょっとで買えて、違法でもなんでもない
でもだからといって決して粗悪であったり、下らない成分で構成されてるわけではないんだよ
効かない、つまらないと感じるなら、ブロンに少しは敬意をもって接してみてはどうだろう

とかこんなことばっか言うから嫌われるんだろうなーーでも言わないとそれはそれでストレスだし言っちゃうよねーそんで自分で自分の人生しんどくしていくんだよねー
あー生きるのつらいわ好きに生きるも地獄我慢して生きるも地獄

70優しい名無しさん2019/04/08(月) 17:52:05.68ID:B9LkiqBr
ハイで仕事がはかどるのは新ブロンじゃなくてただのブロンのシロップなんだけど半分飲んで仕事しまくって残りの半分飲んだら
完璧にハイになって人生で悪いこととか全部忘れられるけど
不眠になるね
新ブロンと旧ブロンてコデインがはいってるか入ってないかの違いなのかな?
何が根本的に違うんだろう
コデイン入りだとだらーとして夢うつつ状態になって断薬したとき毎日熱出るし体の震えが止まらず汗が出まくって死ぬほどきつかったよ

71優しい名無しさん2019/04/08(月) 18:38:18.12ID:vM5brQuC
>>68
そういうのやめろ

72優しい名無しさん2019/04/08(月) 19:16:53.95ID:51304Ck8
>>50
頭がグワングンなって手が震えるだけだった

73優しい名無しさん2019/04/08(月) 19:31:59.44ID:Rb3S0Qpc
効くかどうかは人それぞれだね
俺はデパスやマイスリーよりブロンの方が好き

74優しい名無しさん2019/04/08(月) 19:35:28.19ID:VwXgUxKV
1みんなは最高何日空けられる?
2どんな時飲みたくなる?

75優しい名無しさん2019/04/08(月) 20:18:04.77ID:3TdG40QR
副作用の便秘と翌日のお腹ゴロゴロが嫌で頻繁に出来ない
一緒に飲んだら良い胃腸薬ある?

76優しい名無しさん2019/04/08(月) 20:38:33.18ID:4d5Bbg9S
友達は創作意欲が湧くとかで作品作るときに呑んでるな
頭から次々アイデアがでるらしい
自分は気分落ちてるなってわかったときに呑む
寝るまでずっと笑ってられるからいい
多福感すごすぎてやめた時のことを思うと怖いけどね

あと飲みすぎて膵炎になったときは医者もだんまりだけどなんか飲んでましたよねてきかれて苦笑いした

シロップは歯が抜けやすくなる気がする

77優しい名無しさん2019/04/08(月) 21:24:58.08ID:rxaMWC2v
これで多幸感感じられるなら羨ましいな
自分には恐らくダウナーにしか作用しない

78優しい名無しさん2019/04/08(月) 21:56:00.69ID:+6jRx+lO
一回4〜6錠でシャッキリ出来る俺は幸せ
3時間で切れるけど
脳の回転に口が追いついて来ないので支離滅裂になるのはご愛嬌

79優しい名無しさん2019/04/08(月) 22:48:01.78ID:B9LkiqBr
錠剤 液体 新 旧もしかして作用する効果人それぞれ違いがあるのかもね
吐き気しかしない人もいれば相性良くて寝なくても元気になってる人もいるし
自分は液体シロップのコデインなしのほうが多福感すごいのと朝早く起きれる
おなか緩くなるし自分も口が回らなくなる時あるけど仕方ないかーと思ってる

80優しい名無しさん2019/04/08(月) 23:49:04.72ID:6NKgI26Z
ちょっと興味があったが支離滅裂になるのは怖いから止めるわ

81優しい名無しさん2019/04/09(火) 00:10:23.05ID:w7Tfkfmz
>>74
最高はわからないけど1年半くらい辞めてた
飲みたくなるのは家事溜まってる時かな
12t程飲んでしゃきーんとなってちゃっちゃと家事済ませてコデ寝する

82優しい名無しさん2019/04/09(火) 00:38:52.25ID:OVNNIVxc
いいなぁ、コデのまったりは感じられるけどしゃきーんが全然わからない

83優しい名無しさん2019/04/09(火) 03:47:16.17ID:q8r0tUtc
コデの方が高いし天井量あったりするからダウナー感じられる方が当たり体質だよ
アッパー感じたいならカフェイン錠かメチルエフェドリン、プソイドエフェドリンが入ってる鼻炎錠足せば何とかなる

84優しい名無しさん2019/04/09(火) 05:52:18.25ID:JhyVN/Tl
>>83
そうなんだ、ありがとう

85優しい名無しさん2019/04/09(火) 08:12:13.25ID:rfvNe6FJ
錠剤とシロップって効き方に違いある?

86優しい名無しさん2019/04/09(火) 09:39:03.75ID:NJr2JpxZ
仕事しながら毎日常用してる人達は、毎朝起きれてる?
ここ1年位毎日60t前後入れてるんだけど、朝が辛すぎてたまに遅刻してしまう
飯はモリモリ食えてるし、浅いけど睡眠もまとまって取れてる
朝がほんとに辛い

87優しい名無しさん2019/04/09(火) 10:02:29.20ID:gWjFom0/
>>86
フルで働きつつ常用してるけど朝が辛いとは特に思わないな
コデ優勢で眠りが深くなってるんじゃ?

88優しい名無しさん2019/04/09(火) 10:02:53.02ID:gWjFom0/
ごめん眠りが浅いって書いてるね

89優しい名無しさん2019/04/09(火) 11:33:43.15ID:7DEFgnHY
フルで働きながら常用してる人、やめた方がいいよ。俺は壊れた。
ある日いきなり低血圧が続くようになって貧血で倒れたあぼんだよ。

90優しい名無しさん2019/04/09(火) 14:57:14.47ID:9prnadnt
みんな死にたくて飲んでるわけじゃないし
ヤバくなったら自分で気づいて減らすなり辞めるなりするから大丈夫でしょ
たぶん

俺も久々に常用生活したい
矢のように時間が過ぎる
まさに無敵の時間だった
忙しかったけど楽しかった
いい思い出が多過ぎるんだな

91優しい名無しさん2019/04/09(火) 15:12:46.12ID:mBK+43oq
>>90
そのコントロールができなくなる人はいっぱいいるよ
きつい離脱を乗り越えられない人や動けなくなる人
最終的には入院して抜くことになる

92優しい名無しさん2019/04/09(火) 15:15:47.74ID:aCPdUj3n
>>89
一日どれくらい飲んでた?

93優しい名無しさん2019/04/09(火) 15:23:45.67ID:n/wlEmYh
酒やタバコですら自制できない奴だらけじゃないか

94優しい名無しさん2019/04/09(火) 16:32:52.69ID:9prnadnt
べつにそれで良いんじゃないのw
あなたの願望は狭量な価値観からくるお節介でしかないと感じる
ただでさえ窮屈な社会なんだからぶっ倒れるまでブロン飲んだなら少しは人に優しくしてやれよ

95優しい名無しさん2019/04/09(火) 16:37:14.17ID:iwO/5Hg5
絶賛入院中

96優しい名無しさん2019/04/09(火) 16:46:49.36ID:mBK+43oq
>>94
大丈夫か?誰にレスしてるのかしらないけど
どの人の願望が狭量な価値観でお節介と感じてるんだ?
ここまでのレスでそんなこと言ってるやつ一人もいないのだが

97優しい名無しさん2019/04/09(火) 17:36:20.50ID:+nt3wyyL
それがブロラーw
妄想世界へひとっ飛び〜
それがいいんだけどね〜www

98優しい名無しさん2019/04/09(火) 18:08:16.50ID:9prnadnt
>>96
わかっててレスしてくれてんだろ?
お前のことだよ

99優しい名無しさん2019/04/09(火) 18:39:36.93ID:mBK+43oq
>>98
マジで頭大丈夫なの?
どんな解釈したらそんなレスが返せるのか指摘してみなよ
まったく言葉のキャッチボールできてない内容で
わかっててレスしたとか完全に妄想入ってるからな?

100優しい名無しさん2019/04/09(火) 20:10:23.02ID:Iogfm/kf
あのアプリが500円を配布中  
・スマホのストアからプリン(pring)をインスト    
・会員登録する  
・この通りに進む  
ブロン総合 その10 ->画像>3枚   
・コード入力 [j6smFj]
これで五百円GET   
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非お試し下さい。

101優しい名無しさん2019/04/09(火) 22:04:45.80ID:sRnFs/3W
音楽聴く時入れたくなる
大体1日置きに入れて約1年。鬱加速して何も解決してない

102優しい名無しさん2019/04/09(火) 22:16:02.12ID:UcP7DEKP
ブロン入ってると音楽が気持ちいいよね…
普段は音楽なんて聴きたいと思わないのに

103優しい名無しさん2019/04/09(火) 22:20:03.73ID:36ebFxd6
酒入れてようつべ彷徨ってるわ

104優しい名無しさん2019/04/10(水) 02:27:56.28ID:HOxtwJTq
夕方ごろキメて寝るときグニャグニャフワフワで身体が浮きそうになったんだがこれもブロンの影響かね

105優しい名無しさん2019/04/10(水) 04:04:19.67ID:gRTgjcJC
>>78
それはただのプラシーボだろw
ガマン汁と射精ぐらい違うわ

106優しい名無しさん2019/04/10(水) 05:29:57.31ID:vKi+JUAX
会話のキャッチなんてするわけねーじゃんw
それがブロラーだぜィ(キリッ)

107優しい名無しさん2019/04/10(水) 05:41:07.71ID:Rom8A82U
>>105
エロいな

108優しい名無しさん2019/04/10(水) 06:11:10.07ID:rBuZ5OQ5
>>103
酒とブロン合う体質?

109優しい名無しさん2019/04/10(水) 08:20:18.50ID:HOxtwJTq
>>105
栄養ドリンク飲むのと同じようなもんだろうな
もしくわ眠気覚ましのコーヒー

110優しい名無しさん2019/04/10(水) 11:35:45.74ID:ScJ9KEfU
ブロンのせいで切れ痔になったwwケツが痛え

111優しい名無しさん2019/04/10(水) 11:40:46.25ID:94AqINYp
高濃度のCBDリキッドとの併用試した事ある人いるかな?ちょっと気になってる

112優しい名無しさん2019/04/10(水) 16:06:49.28ID:mzcPHwaX
CBDリキッドはプラシーボ

113優しい名無しさん2019/04/10(水) 17:44:22.88ID:OFDbvFZL
>>105
プラシーボでも我慢汁でも俺がいいからそれでいいんだぜ
あんまり入れると次の日死ぬ

114優しい名無しさん2019/04/10(水) 18:53:57.83ID:fAPkJ973
自分も4Tでも効果感じる

115優しい名無しさん2019/04/10(水) 20:54:17.70ID:oGMXIwnt
アマゾンでブロンのジェネリックみたいの売ってるんだね 120で1000円と安い

116優しい名無しさん2019/04/10(水) 21:02:10.48ID:/duhzdmi
>>115
kwsk

117優しい名無しさん2019/04/10(水) 21:53:02.44ID:FN/DWitq
>>115
コンコン咳止め錠ってやつなら前にも少しここで話題になったよね
カンゾウが入ってるから大量摂取はブロンより良くないかもって言われてた気がする

118優しい名無しさん2019/04/10(水) 21:54:08.50ID:s+O88vHL
55tから徐々に減らしてきたけど20tくらいでも十分きくわ。どうなっとんのやわしの身体

119優しい名無しさん2019/04/10(水) 22:01:27.49ID:HnsGL1it
カンゾウの許容量ってどのくらいなんだろう?

120優しい名無しさん2019/04/10(水) 22:35:04.82ID:/o/IPMgg
>>110
仲間w

121優しい名無しさん2019/04/11(木) 08:25:21.73ID:7Ux3qxSq
昨日ねるまえブロン10錠で朝お腹が痛い😣

122優しい名無しさん2019/04/11(木) 11:17:36.75ID:gFKIybRg
コンコンは12錠でコデイン24mgでブロンより少し少ないからコデインあたりの価格は同じくらいだったような
アッパー向けには少し良さそうだけど甘草はいってんのね…

123優しい名無しさん2019/04/11(木) 12:19:39.77ID:x6PMlndy
>>121
ちな文字化けの数字って何か意味あるの?

124優しい名無しさん2019/04/11(木) 12:29:26.67ID:zmHODfjM
>>123

あるよ
unicode番号の特殊文字
とくに絵文字ね「😣」は丸いニコチャンマークの苦しい〜って表情

125優しい名無しさん2019/04/11(木) 16:52:01.39ID:D33SkgM7
>>110だが切れ痔じゃなくてヘルペスだった
ODで免疫落ちたのかな

126優しい名無しさん2019/04/11(木) 18:25:31.95ID:x6PMlndy
>>124
ありがとうございます

127優しい名無しさん2019/04/12(金) 01:57:52.22ID:MKKCjvQ3
初心者は20錠からのスタートでいいですかね…?

128優しい名無しさん2019/04/12(金) 02:10:44.36ID:DlZNHrUY
>>127
20から効きが悪ければ増やせばいいと思う

129優しい名無しさん2019/04/12(金) 05:34:00.16ID:fxJ+xgVB
近所の薬局ブロン錠置いてないんだよね…
次は30t行きたいけどそうすると残りが10tと中途半端に…
10tとブロン液120mlいったらどうなるかな?

130優しい名無しさん2019/04/12(金) 06:23:57.45ID:GFspDT2N
最初は吐くよ

131優しい名無しさん2019/04/12(金) 11:25:42.84ID:nxDm8Ici
>>127
この前初ODしたけど12錠でフラフラになったよ

132優しい名無しさん2019/04/12(金) 11:36:38.34ID:Khf9HTKw
おれは吐き気殆どないな
キメてるときに飯食ったら来るけどすぐに回復する

133優しい名無しさん2019/04/12(金) 12:53:29.86ID:nEqLX+YZ
くっそー、皆少なくて羨ましい
最近114のエスタ30で落ち着いた

134優しい名無しさん2019/04/12(金) 14:33:10.47ID:k6iG39/I
こできもちいい〜コデ寝してしまいほう

135優しい名無しさん2019/04/12(金) 17:56:51.36ID:wPZx1e8i
市販薬で、
・気持ちよくなれる
・吐き気が出ない
・浮腫まない
以上3点を満たすものってある?

レタスや酒は顔がパンパンになってあかん……

136優しい名無しさん2019/04/12(金) 18:42:21.88ID:MKKCjvQ3
>>127だけど、色々意見などありがとうございます。
薬局で買うよりAmazonで買った方が圧倒的に安いので通販で買います

137優しい名無しさん2019/04/12(金) 19:09:39.08ID:Fb2+3HFJ
>>135
ブロンのコデインなし

138優しい名無しさん2019/04/12(金) 19:16:00.00ID:Fb2+3HFJ
毎日一瓶液体の方呑んで仕事してたけど
毎日多福感とアドレナリン出まくって最高だったのに倒れて膵炎と重度の肺炎と肝臓がぐちゃぐちゃになって長期入院して仕事辞めざるおえなくなって辞めてニートです
断薬で死ぬほどきつい思いすると覚悟したら点滴で流されていって断薬症状なかったけど
内臓やられてもあの多福感があるなら仕事バリバリ復帰できるんじゃと今でも思う
毎日飲まずに一日置きとかがよかったのかな

139優しい名無しさん2019/04/12(金) 19:18:28.76ID:Fb2+3HFJ
あと歯ぬけない?ぬけるっていうか砕けない?えらいもろくなったんだけど

140優しい名無しさん2019/04/12(金) 19:18:46.96ID:wJf7OuZg
>>138
どれだけ続けたかが問題
rgtpがどれだけ上がったか詳細キボンヌ

141優しい名無しさん2019/04/12(金) 19:21:53.09ID:QACnitbR
>>138
何の仕事してたの?

142優しい名無しさん2019/04/12(金) 19:32:10.70ID:Fb2+3HFJ
>>141
雑誌の編集業
11時出勤20時までだが定時で上がれたことは一度もない
24時過ぎに帰宅してもいいかなくらいだった
バリバリやれてたんだけどなあ
飲みすぎて倒れちゃったわ

143優しい名無しさん2019/04/12(金) 19:36:43.18ID:Fb2+3HFJ
>>140
rgtp見たけど覚えてないんだごめん
あと白血球が運ばれた日の診断で異様におおいって言われて看護師が慌ててた
それが何が悪いかとかもわからんまんまやな
ただただテンションは高いのに周りはあれやこれや点滴変えたり心電図とったり何回も採血したり何服用したかしつこく聞かれた

144優しい名無しさん2019/04/12(金) 19:48:05.59ID:wJf7OuZg
>>143
ありがとう

145優しい名無しさん2019/04/12(金) 19:56:42.40ID:DvqP8VsX
エース一本でそこまで影響が出るとは思えんし働きすぎでっしゃろ。あと双極の躁状態が続いてる様にも見える

146優しい名無しさん2019/04/12(金) 20:30:18.33ID:MKKCjvQ3
ブロンODってもしかしてかなり危険なんですかね…

まあ24時間つきまとってる希死念慮を振り払うためならどうってことない精神ではいるんですが

147優しい名無しさん2019/04/12(金) 21:07:03.41ID:wJf7OuZg
>>146
たいして危険じゃない
ごく稀に耐性ついてるのに毎日飲んで量を増やしてくバカが居るだけ

アルコールと一緒で体制ないのにいきなり常連さん立ちと同じように1瓶丸呑みするなって事
最初は15〜25で始めて追加10錠づつやれば安全で自分の量が解るし、追加した分長く気持ちよくなる

148優しい名無しさん2019/04/13(土) 00:23:26.94ID:aiINAvVp
ブロンで苦しんでるブログみたら流石に怖くなってやっべってなったけどこれないと生きてる感じしないんだよね・・・

どうでもいいけどドンキの薬剤師が売ってくれなくなったからもうAmazonで頼むわ

149優しい名無しさん2019/04/13(土) 02:11:55.06ID:51WWWBYe
追加ってどのタイミングですればいい?

150優しい名無しさん2019/04/13(土) 02:44:15.62ID:56UY8sXd
>>149
自分は最初に飲んでから
1時間経ったら追加してる

さっき24T飲んだ
早く効いてくれ〜

151優しい名無しさん2019/04/13(土) 02:55:47.72ID:51WWWBYe
>>150
ありがとう
ちょうど1時間前ぐらいに20t飲んだからそろそろ5t追加する

152優しい名無しさん2019/04/13(土) 03:18:01.72ID:56UY8sXd
>>151
追加して多福感堪能して下され

自分、ブロン効いてくると
無意識のうちに噛み締めてしまう
喉の渇き+噛み締めでそろそろ効いてくるかな
って判断
その後、シャキーンが来るんで
シャキーン感が切れそうな頃に追加
(この時点でブロン飲後1時間)
この繰り返しで、シャキーンを維持

自分の中では耐性付かないように
1回MAX42Tまでって決めてるので
(84T入り瓶を半分)
24T → 5T → 5T → 5T が基本サイクル

みんなのサイクルを教えて貰いたいです

153優しい名無しさん2019/04/13(土) 03:32:53.76ID:uhBO2eP3
30ぶろりんちょ…

154優しい名無しさん2019/04/13(土) 03:48:21.97ID:A/1/dcT6
自分も30入れた
やめられない やめなくていいかな

155優しい名無しさん2019/04/13(土) 04:30:17.52ID:Q4XrsERQ
便秘やばすぎて逆に毎日やれないよ
おまいらどうしてるんだよ

156優しい名無しさん2019/04/13(土) 05:12:05.48ID:gUImRT9z
ホントにヤバかったら
薬局で売らないってwww
ボマイラどんだけ被害妄想だよwwwww

157優しい名無しさん2019/04/13(土) 09:02:07.17ID:Q4XrsERQ
いや4×3飲むくらいじゃ、なんねぇよ?
30も40も飲むの想定してないでしょ

158優しい名無しさん2019/04/13(土) 09:29:19.53ID:dyKmEzs6
精神病のゲームを作ったぜ

https://www.mediafire.com/file/3g2rw3npgplmggw/heisa.rar
精神病院の閉鎖病棟を歩くゲームです!
嫌がらせではありません

https://www.mediafire.com/file/5yvbb98vk3jydb3/psycobreaker.rar
サイコブレイカー
精神病院の閉鎖病棟で戦うゲームです!
六都(サナトリウム)、レナ、分裂ガールの中から選択できます!

https://www.mediafire.com/file/6d4d9kdps84zbcv/gustav.rar
グスタフ外伝(精神病院を探索しよう)
精神病院の閉鎖病棟を歩くゲームです!
グスタフというゲームを元にしています!

159優しい名無しさん2019/04/13(土) 09:43:45.48ID:hnJcf3rD
ペラックスイート使ってる人いないですか?

160優しい名無しさん2019/04/13(土) 12:27:09.60ID:jZqlVUcT
マグネシウム飲んどけばうんこどばどば出る
ビタミンミネラルでも過剰摂取は良くないけどマグネシウムは安全な方らしいから常用しても多分大丈夫

161優しい名無しさん2019/04/13(土) 14:01:50.76ID:0Yda9bJG
半年ぶりに買ってきたとりあえず12誤飲

162優しい名無しさん2019/04/13(土) 14:16:33.15ID:51WWWBYe
耐性つけたくないし1週間は我慢しようと思ってるんだけど4,5日でまたやっちゃう…

163優しい名無しさん2019/04/13(土) 14:40:14.73ID:rq6gEJVO
15錠飲んだ

164優しい名無しさん2019/04/13(土) 14:41:22.92ID:Xh2Pmji/
>>139
ちゃんと気をつけて磨いてたけど気付いたらボロボロになってた

165優しい名無しさん2019/04/13(土) 15:45:25.48ID:ccDvDLRY
初めての時はカフェイン過剰摂取したクラクラと同じだったなぁ
そりゃカフェイン入ってるんだから当然なんだけど成分としてそっちが優先されるから効きが実感出来ないってのはあるのかな

166優しい名無しさん2019/04/13(土) 15:48:41.40ID:rNttmXkE
ブロン買いに行く気力が沸かない
応援して〜

167優しい名無しさん2019/04/13(土) 16:03:03.71ID:rq6gEJVO
>>166
頑張ってー(´・ω・`)

168優しい名無しさん2019/04/13(土) 16:05:25.70ID:rNttmXkE
しゅき…

169優しい名無しさん2019/04/13(土) 16:07:37.30ID:ihCFwp8V
>>164

肝臓も大事だけど腎臓も大事で活性化ビダミンDの産出量が少なくなって
腸からのカルシウム吸収効率が悪くなる(しかも副作用で腸の動きも鈍化してる)
そしたらカルシウムが骨から吸収していくが骨密度がどんどん低くなる

おまけにエフェ・カフェ時の無意識的な歯の食いしばり
コデの口渇・脱水の副作用も相まってある日、歯が歯根ごと抜けるんじゃなくて
縦に剥がれるように取れる(歯根は残ってる)
つうかビビるよね

>>166

村人Aからのクエスト
「わしの娘が昨日から咳が止まらんのだ どうやら どらっぐすとああ
というところに薬があるらしい そこの旅人よ どうか頼みを聞いてくれまいか?」

コマンド
:買いに行く
:行かない
:寝る

170優しい名無しさん2019/04/13(土) 16:23:48.61ID:utXTTXdd
個人差はあると思うのですが、多幸感は摂取後どれくらい経てば現れますか?

171優しい名無しさん2019/04/13(土) 16:29:22.10ID:rq6gEJVO
チョコボールピーナッツうめぇーwww

172優しい名無しさん2019/04/13(土) 19:22:07.99ID:eQjB4evu
個人的にはブロンって痩せると思う
まず、入れる日は薬の吸収を阻害させないために朝食べない
ブロン入れた後は全然食欲なんてわかないし
太るって人は、単にそのあとに食べ過ぎなんじゃない?

173優しい名無しさん2019/04/13(土) 19:22:25.73ID:eQjB4evu
個人的にはブロンって痩せると思う
まず、入れる日は薬の吸収を阻害させないために朝食べない
ブロン入れた後は全然食欲なんてわかないし
太るって人は、単にそのあとに食べ過ぎなんじゃない?

174優しい名無しさん2019/04/13(土) 19:22:47.17ID:eQjB4evu
ダブったごめん

175優しい名無しさん2019/04/13(土) 19:46:31.72ID:aiINAvVp
>>164
やっぱなるよね
自分は元気に生活できるならブロンに頼れよって気持ちだけど 長期服用してたら歯がやられてなんか抜けるんじゃなくてポロポロって欠けて
歯医者も苦笑いだしそれで今中断してる
歯磨きはきちんとしてたんだけど歯が弱い人はボロボロにのるのかもね

176優しい名無しさん2019/04/13(土) 21:18:06.60ID:9ZYQHDsH
また尿の出が悪くなってきた。これだけは何ともならん

177優しい名無しさん2019/04/13(土) 21:24:39.28ID:17PEFi/E
うんちは出なくなるけどおしっこはジャージャー出るわ

178優しい名無しさん2019/04/13(土) 21:36:14.13ID:tu/4u94X
ブロン飲むと他の薬も効きが悪くなる

179優しい名無しさん2019/04/13(土) 21:54:44.61ID:2UIrQTHm
以前は仕事の日だけ飲んでたけど、飲まない日はアカシジアが出るようになったので、休みの日も普段の半量くらい飲むようになった。通常はブロン18ダン2くらい。休みの日はその半分。あと飲まないと頭痛も出るんだけど、これも離脱症状のひとつなのかな?

180優しい名無しさん2019/04/13(土) 22:18:37.50ID:9stUO4Xz
初めて手を出してみたけど20錠飲んで喉が渇く以外は特になんも症状出ないわ
増量したほうがええんやろか?

181優しい名無しさん2019/04/13(土) 22:20:58.74ID:+bZKXwjp
今週の気温の落差凄くないか?
風邪引くわと思ってたが
俺の自慢はここ何年も風邪引いてないだったんだが違った

風邪なのに元気なだけだった

182優しい名無しさん2019/04/13(土) 22:26:19.31ID:aYQThuXc
>>162
わかる〜

183優しい名無しさん2019/04/13(土) 22:26:49.75ID:+bZKXwjp
>>179

3Tくらい入れて頭痛が治まったら結果論的だけど離脱

>>180

+5Tくらい足してみて様子見してごらんよ
今アッパー波が来ててそのあとダウナー波がくるから

184優しい名無しさん2019/04/13(土) 22:36:20.84ID:9stUO4Xz
>>183
ちょっと足して様子見てみますわ
飲む前に晩飯食ってたのがよくなかったのかもなあ

185優しい名無しさん2019/04/13(土) 22:51:06.11ID:2UIrQTHm
>>183
だよね。今回はロキソニン入れておさまったけど、次はそうしてみる!

186優しい名無しさん2019/04/13(土) 22:55:53.63ID:51WWWBYe
飲みたい
日常生活のストレス半端ない…

187優しい名無しさん2019/04/14(日) 00:42:46.07ID:EvroiEGT
30錠までいったら若干頭がぼんやりしてきたけど喉の渇きのほうがつらい
多幸感なし 合ってなさそうだなあ

188優しい名無しさん2019/04/14(日) 00:53:53.66ID:ZyeYwkdJ
俺も最初やった時同じだったよ
多幸感の感覚って人によっては取るに足らないモノにもなるんじゃないかと思う

189優しい名無しさん2019/04/14(日) 01:04:08.58ID:EvroiEGT
そんなもんか
興味本位で60錠の少ない方買ったし来週残りを一気飲みして終わるか

190優しい名無しさん2019/04/14(日) 02:48:09.84ID:lkwoVKdX
頭痛だけならカフェイン離脱の可能性もあるからコーヒーかカフェイン錠も試してみるといいかもしれない

191優しい名無しさん2019/04/14(日) 07:38:09.77ID:u0qj/CqF
ブロン初
とりあえず20入れた

192優しい名無しさん2019/04/14(日) 09:01:44.87ID:6/i8O0+/
4年間毎日誤飲してるが多幸感味わった事ない
ただただ動く為だけに飲んでる
ふわふわしたい時は眠剤ODに酒プラス
あと何年肝臓持つかなw

193優しい名無しさん2019/04/14(日) 10:32:16.84ID:66BSI1fn
ブロン30T豆乳〜〜

194優しい名無しさん2019/04/14(日) 10:41:49.74ID:8LlLv6+p
食後は本当効かない 自分は12時間は空けるようにしてる

195優しい名無しさん2019/04/14(日) 10:59:23.47ID:PZWOn7K1
最近耐性がついてきた

196優しい名無しさん2019/04/14(日) 11:15:06.63ID:66BSI1fn
新参で申し訳ないけど
初回ブロン20Tは全く効果なかったが
今回30T入れたらめちゃくちゃ効果あるな
今まで落ち込んでいた気分が一気に爽快になってなにも気にならなくなった〜これがエフェ期ってやつか

197優しい名無しさん2019/04/14(日) 13:12:29.93ID:D1daESa4
>>196
おめでとう!

198優しい名無しさん2019/04/14(日) 13:23:23.08ID:66BSI1fn
>>197
ありがとう!
追加で20Tくらい豆乳して吐き気はあるけどすごく気持ちいい
コデ期に入ったのかすごい心地いい気分
これがマターリって感じなのか

199優しい名無しさん2019/04/14(日) 13:43:37.80ID:ncxRr2M0
>>194
ほんとそれ
自分はお腹鳴るくらい空腹でないと効かない

200優しい名無しさん2019/04/14(日) 15:09:37.75ID:LPiv/pc2
大都市の繁華街、というか場所言っちゃうと新宿なんだけど、まぁ大阪日本橋でも横浜でもかわらんとおもうが
そういうところのドラッグストアって24時間忙しいし、薬局の店員がほとんど外国人だし、薬剤師テケトーで濫用確認とかしてねえ
行き帰り往復でドラッグストア数件はしごしたら1日でブロン5瓶以上は楽に確保できるな
どうせ顔なんて覚えてねえだろうし

201優しい名無しさん2019/04/14(日) 16:26:15.81ID:nE0cqCW3
いいな自分ど田舎で繁華街もちっさいとこでマスクしてもジロジロみられてとうとう買い回ってたとこのドラッグストアの店長みたいなやつから
売れませんていわれたわ
仕方ないから隣町まで買いにいったけどもう通販にする
まじ田舎は最悪

202優しい名無しさん2019/04/14(日) 16:57:39.35ID:tLyDxXu5
耐性はまじすぐつくよな〜
中毒になんかならねって思ってたけど効かなくて結局1瓶飲んでも意味なくなって虚しい

203優しい名無しさん2019/04/14(日) 17:41:14.13ID:LPiv/pc2
耐性が付きやすいというか、1週間空けずと服用したら効果を感じるまでの使用量が倍必要になるような人って
もしかして体格が、その… 大柄だったりしない? 
例えば男性で筋肉質だったり、性別問わず高身長だったりふくよかな体型だったり
コレってあまり関係ない?

あと、自分の場合は30Tオーバーいれても1〜2時間たってもあんま効かないから
追加で10Tいれると今度はやや効いてくるんだけど、急に吐き気がこみ上げてきて吸収前のやつもすべて嘔吐して
一気に醒めてしまう
なんか自分にベストな容量間違えてんのかな

204優しい名無しさん2019/04/14(日) 18:08:23.88ID:tLyDxXu5
難しいよな〜
初めてのこれが多幸感か〜って
もう二度と感じられない

205優しい名無しさん2019/04/14(日) 19:08:46.95ID:66BSI1fn
みんな1日にどれくらい飲んでる?
50T飲んで効果切れ始めてきたから追加投入は流石にやめといた方がいいかな

206優しい名無しさん2019/04/14(日) 19:14:28.05ID:zCLECvh2
大量に飲んでる人体は問題ない?

207優しい名無しさん2019/04/14(日) 19:17:35.97ID:tLyDxXu5
口が渇くのとお腹がぎゅるぎゅる鳴るだけ

208優しい名無しさん2019/04/14(日) 19:55:35.31ID:E5xQM+xZ
>>205

俺は21T/24hあたりに落ち着いたかな
弱オピ(コデ)の天井が肝臓の代謝能の関係で60T/24hと聞いたことあるけど
エフェ・カフェの天井はどのくらいなんだろうって感じだよ青天井なのかな

209優しい名無しさん2019/04/14(日) 21:35:17.12ID:gB8w8aMJ
切れ際ほんとイライラするなあ

210優しい名無しさん2019/04/14(日) 21:52:53.46ID:Nfi5obHq
>>209
分かる

211優しい名無しさん2019/04/14(日) 22:21:34.95ID:mIhFF/xM
空腹で飲んでる人、吐き気大丈夫?私は空腹でも満腹でも、10Tでも30Tでも、1度は必ず吐く。吐いちゃえばスッキリするけど、それだともったいないよね。

212優しい名無しさん2019/04/14(日) 22:47:45.17ID:lkwoVKdX
何度かやって心地よさが分からない人はPL顆粒買おう
プロメタジンは上手く効くと最初の快感に近いレベルまでいける

213優しい名無しさん2019/04/14(日) 22:55:53.25ID:nNcmiI1m
PL顆粒めちゃ苦くない?

214優しい名無しさん2019/04/14(日) 23:02:42.75ID:lkwoVKdX
>>203
オブラートに包め
俺は念の為3枚使ってるけど紙1枚1円くらいなので贅沢につかえ

215優しい名無しさん2019/04/14(日) 23:25:32.10ID:gB8w8aMJ
苦い薬はバニラアイスと組み合わせて摂取すればいいっていつかTwitterで見たな

216優しい名無しさん2019/04/14(日) 23:29:23.28ID:nNcmiI1m
PL顆粒何包飲めばいい?

217優しい名無しさん2019/04/14(日) 23:32:04.84ID:gB8w8aMJ
小児科用だった
ブロン総合 その10 ->画像>3枚

218優しい名無しさん2019/04/14(日) 23:52:31.20ID:lkwoVKdX
>>216
2限度
初回なら1錠で効く
飲むタイミングは2時間前がオススメ

3包以上使うなら個人輸入で単価20円に移る方がいい

219優しい名無しさん2019/04/15(月) 00:27:36.28ID:m2r69csr
喫煙者じゃ無かったけどブロン飲むようになって吸うようになった
キレ際にすうとだいたい落ち着く

220優しい名無しさん2019/04/15(月) 00:41:49.61ID:AGQj+7Tj
昨日初めて新トニン液飲んだけどブロンより味がマシだな、渋めのアイスティで割るとわりといける

221優しい名無しさん2019/04/15(月) 01:09:40.33ID:C3kkvu2Z
吐いちゃうとさぁ、それだけで胃から数百円の吐瀉物が出てっちゃうわけで
急に吐き気こみ上げて我慢できなくなるのって糖衣が剥がれて苦味成分を胃が感じてるせいなの?
胃の中身マイルドにさせるほうがいいのかな?

222優しい名無しさん2019/04/15(月) 01:27:06.63ID:M6ewqcze
>>218
マジか
健康な時に飲むと作用が分かりやすくなるってことなのかな
今度試してみるわ

223優しい名無しさん2019/04/15(月) 01:28:10.38ID:M6ewqcze
今度ブロン液のドクペ割りやってみようと思うんだけど炭酸で割っても別に構わんよな?

224優しい名無しさん2019/04/15(月) 01:32:13.46ID:KxON2XQ+
>>223
あんなクソまずい液体をそうやって飲むのか!
面白そうだな
ここ半年入院しててブロン呑んでなかったけど今日からやるんだけど液体だと半分でもいいかな?
前は一本呑んでたけど高いから半分ずつ呑もうと思ってる

225優しい名無しさん2019/04/15(月) 01:36:19.31ID:M6ewqcze
60mlだと12t分のコデインだね
久しぶりならそれぐらいでも効くんだろうか

226優しい名無しさん2019/04/15(月) 02:56:44.33ID:SARYE0p+
エフェ入ってると吐きやすいのかな
コデインだけのやつで吐いた試しがない、次の日もわりと普通に活動できるし

227優しい名無しさん2019/04/15(月) 13:13:11.55ID:JR41ysns
30錠投入!!

228優しい名無しさん2019/04/15(月) 16:11:24.86ID:VaBHDtir
もうだめ
全然効かない

229優しい名無しさん2019/04/15(月) 16:11:54.81ID:VaBHDtir
毎日飲む人ってなん瓶飲んでるの?

230優しい名無しさん2019/04/15(月) 17:20:23.14ID:mtLZPA/c
病院で処方されたコデイン飲んだらブロン4錠しか飲まなくてもきもてぃー
エフェも処方してほしい

231優しい名無しさん2019/04/15(月) 18:42:30.24ID:LgOlv6Ym
一年半ぶりに60投入
30分しか経ってないがすでに気持ちよすぎるやばいとろける
初めて入れたときよりも気持ちいいわ
呼吸が気持ちいい

232優しい名無しさん2019/04/15(月) 19:23:56.65ID:VuP/BGE3
一日置きで3回目でも離脱症状って出たりするかな?木曜、土曜と20tずつ入れてて今日も入れたいんだけど

233優しい名無しさん2019/04/15(月) 19:53:04.74ID:WpYR4NPW
+パイロンPL顆粒してみたが良い具合にまったりんちょ♪だな
まったりんちょ♪(ダウナー嗜好)には良いパートナーだ
しゃっきりんちょ♪(アッパー嗜好)には向いてないかな

しかしアセトアミノフェンも入ってるから調子はこかないようにしないとだな

234優しい名無しさん2019/04/15(月) 20:05:19.53ID:M6ewqcze
レタス少し入れたらダウナー強くなるらしいけど何錠ぐらい飲めばいいんだろ

235優しい名無しさん2019/04/15(月) 20:47:23.26ID:ULJgpKT/
時間差でくる吐き気さえなければなぁ

236優しい名無しさん2019/04/15(月) 21:16:14.04ID:JR41ysns
漏れは吐き気じゃなくゲップが出るんだが

237優しい名無しさん2019/04/15(月) 22:38:00.32ID:JR41ysns
吐き気来たわ
吐いた(´・ω・`)

238優しい名無しさん2019/04/15(月) 22:39:15.97ID:M6ewqcze
今日相当落ちてるから入れたいわ…でもまだ前回から3日目だから我慢しなきゃ…

239優しい名無しさん2019/04/16(火) 00:52:43.25ID:+eJXKbWI
今手元にルルa錠が18tしかないんだけどルルでやった事ある人いる?

240優しい名無しさん2019/04/16(火) 01:26:54.80ID:EiYfpezI
ルルでもベンザブロックでも風邪薬12tくらい飲んだらなんとなくまったり来るな自分は。

241優しい名無しさん2019/04/16(火) 02:12:43.56ID:BYKmY7Cz
21時に30t飲んで、この時間に盛大にリバース
今日も仕事なのに何してるんだろう

242優しい名無しさん2019/04/16(火) 02:35:01.17ID:8TOGKUTU
液体半分半年ぶりに呑んだらふわふわして落ち着いたとおもったら吐いてしもーた勿体ないことしたわ
半年ぶりだからかな
ちょっと体調整えつつ呑むか!

243優しい名無しさん2019/04/16(火) 03:19:31.86ID:QlMMWbsw
次は余ってるブロン10tと液1本かな
10t飲んだ1時間後ぐらいに液入れたらちょうどいいぐらいの時間になる?

244優しい名無しさん2019/04/16(火) 10:39:30.56ID:YqTp0IFm
60ぶろりんちょ…
もうどうにでもなぁ〜れ〜

245優しい名無しさん2019/04/16(火) 10:41:56.98ID:qMwEVX28
>>244
一度に60t一気飲み?

246優しい名無しさん2019/04/16(火) 10:44:55.34ID:YqTp0IFm
モチのロン!

247優しい名無しさん2019/04/16(火) 10:46:21.40ID:iki8vf+F
ふわふわいらない。シャキーンだけほしい。吐き気もいらない。
でもダン単体では1日3Tが限度かな。

248優しい名無しさん2019/04/16(火) 12:02:21.10ID:fzEKtjcv
吐き気きたことない

249優しい名無しさん2019/04/16(火) 13:19:03.19ID:HmXxO6J4
シャキほとんど感じないから依存しなくて助かる。

250優しい名無しさん2019/04/16(火) 13:26:36.39ID:QlMMWbsw
私はマタ-リに依存してる…

251優しい名無しさん2019/04/16(火) 13:31:19.70ID:EiYfpezI
ダンってドラッグストアで売ってるの見たことない
鼻炎薬だよね??

252優しい名無しさん2019/04/16(火) 19:57:24.69ID:0DaSPZhF
ブロンとレタス入れてから何日か経ったけど
噛み締めだけが残る
どうしたら治るんだー

253優しい名無しさん2019/04/16(火) 20:01:12.49ID:fzEKtjcv
効いてる時って追い焚きしないほうがいい?
今35tだけど始めて心地いいしシャキッとした

254優しい名無しさん2019/04/16(火) 20:11:55.40ID:Kw0jkzFk
>>253
ブロンを焚くとは表現しない
前スレで追い焚きの由来と誤用が指摘されてる
http://2chb.net/r/mental/1549702111/673
http://2chb.net/r/mental/1549702111/693
http://2chb.net/r/mental/1549702111/703

255優しい名無しさん2019/04/16(火) 21:00:32.53ID:uDfK3zk3
>>252
BZD

256優しい名無しさん2019/04/16(火) 21:37:10.83ID:Q5dCm9rt
エフェ入ってなくてコデインだけなのってトニンの他に何がある?

257優しい名無しさん2019/04/16(火) 21:54:33.68ID:fzEKtjcv
コデ期入って腹減ったから飯食ってるけど上で言われてる吐き気とか来たら嫌だなぁ

258優しい名無しさん2019/04/16(火) 22:00:13.27ID:8enqSouK
私は基本ブロンとダン併用です。喉がかわくとゆうより、口の中全体がかわくのは、ダン由来ですよね?鼻炎薬だからって事ですよねやっぱ。

259優しい名無しさん2019/04/16(火) 22:22:30.92ID:BYKmY7Cz
ブロンも口渇感ない?昨日30t入れたけど今日一日口の中カピカピだったよ

260優しい名無しさん2019/04/16(火) 22:32:55.62ID:Kw0jkzFk
>>258
口渇はブロン単体でお起こるね。ダンを足すと
メチルエフェドリンとクロルフェニラミンマレイン酸が重複し
プソイドエフェドリンが加わってα刺激と抗コリンが増して
さらに唾液が低下する。とりあえず虫歯には気をつけて

261優しい名無しさん2019/04/17(水) 00:07:06.07ID:ITEd0TPD
連休用に、ブロン84錠入り5本確保
マッタリ過ごすぞ

262優しい名無しさん2019/04/17(水) 00:13:23.44ID:2D38pfVy
腹から何かが込み上げてきそうなんだけどこれがブロン特有の吐き気?

263優しい名無しさん2019/04/17(水) 00:55:43.82ID:0YUu5wzf
2日連続で飲んで1日あけて今飲んでるけど耐性ついたのか全く効かない、どうしたらいいんだ

264優しい名無しさん2019/04/17(水) 08:23:07.26ID:pem5Dogd
>>260
そうなんだ。喉が渇くのはブロン、口の中の渇きはダンってイメージだったけど、結局どっちもダメか(笑)

265優しい名無しさん2019/04/17(水) 10:47:03.01ID:S50jt6+q
ブロンの最中のたばこって
いつもより美味しいんだけどなんで?

266優しい名無しさん2019/04/17(水) 11:25:14.22ID:dSAv8Cpo
>>265
血流とともにエフェドリンなどが体内を巡るのが早くなるから。
エフェドリン入れてマラソンするのと同じようなもん。
死ぬ可能性もあるけどね。

267優しい名無しさん2019/04/17(水) 11:30:33.75ID:AV0+WZit
脳内ドーパミン濃度高めるから相加的な効果ありそう
心臓に悪いからナウゼリン飲むか煙草吸うか迷う

268優しい名無しさん2019/04/17(水) 12:13:32.56ID:QXewRS4o
空気うまく感じるよね
山頂で飲んでみたい

269優しい名無しさん2019/04/17(水) 15:31:27.25ID:FY7Z7Pcc
ブロンじゃなくてカフェインに依存してたの最近気付いた、、、

270優しい名無しさん2019/04/17(水) 17:03:37.90ID:iYE/1Fn8
>>269
わかる
カフェインないと動けないけどカフェインのせいで焦燥感増してベンゾで落ち着ける
カフェインで寝られない

271優しい名無しさん2019/04/17(水) 17:40:02.34ID:/Uo5WAlu
>>269
これからは安く済むからよかったね

272優しい名無しさん2019/04/17(水) 21:57:24.64ID:AV0+WZit
1日400mg以上カフェインを取ってた場合半数に軽い離脱症状(頭痛、倦怠感等)が出るらしい
ブロンで一番辛い離脱はやっぱりコデインだけどカフェインも馬鹿にならないね

273優しい名無しさん2019/04/17(水) 22:19:18.82ID:2D38pfVy
確かにコーヒー飲んだ数時間後はめっちゃ憂鬱だな それが日常的になってるし
だからブロンの離脱をきついと思った事はない

274優しい名無しさん2019/04/17(水) 22:29:21.64ID:0hTLvzFC
ブロンとレタス一緒に飲む時ってレタス何錠入れればいいんだろ

275優しい名無しさん2019/04/17(水) 23:54:25.17ID:tg0NnA75
コデインに依存するのとアルコールに依存するのってどっちが肝臓とか身体のダメージでかいんだろうか
まぁ身体なんてはよぶっ壊れれば良いんだけど

276優しい名無しさん2019/04/18(木) 00:40:37.92ID:eH6jrzO7
>>275
アルコールだよ
アル中とヤク中どちらが断てるかというとヤク中
ドキュメンタリーで見たけどアル中は内臓が死にかけてても手が痙攣してもやめられず呑み続ける
正気を失って転倒して死亡するやつ多すぎ

277優しい名無しさん2019/04/18(木) 01:00:19.63ID:V+5/8lyE
腹一杯にブロン飲んでもまったくききませんか?

278優しい名無しさん2019/04/18(木) 01:17:34.73ID:8+RHQpdj
ブロン44とレタス約半分を酒で入れたらまじで飛んだ 最高だったけど今反動でしにそう

279優しい名無しさん2019/04/18(木) 02:14:24.03ID:jql2ylls
ブロンってミルで砕けるかな

280優しい名無しさん2019/04/18(木) 03:36:36.76ID:Y6NAxnzX
やっぱコデ入れた時の煙草ってめちゃめちゃ美味いんだな、酒の時とは全く違う
2年間放置して乾燥しきったシガリロが味覚から甘く感じるし連チャンで吸っても肺がしんどくない

281優しい名無しさん2019/04/18(木) 06:45:24.64ID:jxTStGdi
>>274
ブロン入れてから1時間後位に4t程入れるといいらしい

282優しい名無しさん2019/04/18(木) 07:55:21.52ID:8+RHQpdj
てかブロン糖衣のまま飲んでるけど、見てるとみんなぬるま湯で糖衣溶かしてるじゃないですか?
苦くないんですか?

283優しい名無しさん2019/04/18(木) 08:40:55.02ID:hYJTTCth
>>274
競合阻害があるから2,3時間前かブロンの1時間後
あくまで増強だから5〜多くて10tまでがいい

284優しい名無しさん2019/04/18(木) 10:45:59.72ID:QZHKrUIC
レタスって記憶も意識も飛ぶけど面白いもんでも無かったな
使って1回目は全裸で出掛けようとして家族に止められた
2回目はバイクで事故って病院で目を覚ます羽目になった
使い方難しくて俺には合わないと思ったよ上手く楽しめる人は器用なんだな

285優しい名無しさん2019/04/18(木) 11:13:40.69ID:raD6Y6Oq
ブロン飲んで寝ると寝言が凄まじいらしけど自分ではまったくわからないしどうしようもない
途中で叩き起こされるレベル

286優しい名無しさん2019/04/18(木) 12:11:05.60ID:Y2dn8QcM
>>282
苦いけど飲み込めばいいだけだから
糖衣溶かした20T一気に飲んでる

287優しい名無しさん2019/04/18(木) 13:36:08.22ID:jql2ylls
>>281
>>283
ありがと
明日やってみるよ

288優しい名無しさん2019/04/18(木) 14:11:35.15ID:a6mk1oWF
トニンやブロン液って何で割るのが飲みやすい?

289優しい名無しさん2019/04/18(木) 14:30:35.92ID:WolTcsYg
スプライトがおすすめ!

290優しい名無しさん2019/04/18(木) 14:46:42.30ID:a6mk1oWF
>>289
ありがとう!

291優しい名無しさん2019/04/18(木) 15:10:56.47ID:pIyEI+ZZ
トニンはファンタ推したい
パイナップル>マンゴーチャージ>>>>今出てる桃のヤツ>>オレンジの順でおすすめ
向こうにもダーティファンタとかあるし騙されたと思ってファンタで割ってみて
あとQooの桃のヤツも結構美味いよ

292優しい名無しさん2019/04/18(木) 18:23:57.31ID:Y6NAxnzX
俺がトニン飲むときは最近でたサッポロの99.99とかいう酎ハイのライムで割るよ
アルコール駄目な人だと吐くけど、トニンは吐き気ほぼゼロだからおすすめ

293優しい名無しさん2019/04/18(木) 19:24:32.49ID:SDqTNZGj
ファンタグレープで割ればシザープ気分。試した事は無いけど甘過ぎるか

294優しい名無しさん2019/04/18(木) 19:32:31.69ID:mt62kJ8R
ブロン液エースはファンタ使ってる。一応安息香酸気になるから、ビタミンc入ってないファングレ使ってる。

295優しい名無しさん2019/04/18(木) 21:00:38.03ID:eH6jrzO7
ブロンで歯がぐちゃぐちゃになって脆くなって怖くなってやめたけどまたやりたい

296優しい名無しさん2019/04/18(木) 21:04:00.10ID:tZLNPfel
>>295
歯の詳細お願いします

297優しい名無しさん2019/04/18(木) 21:05:22.50ID:tZLNPfel
毎回歯がどうとか言ってる人に詳細聞いても答えないし、自分も長く使ってきてるけど何の異常も無いから嘘じゃないかと思ってる

298優しい名無しさん2019/04/18(木) 21:08:20.94ID:tZLNPfel
ちゃんとした歯磨きなどをしていたか、炭酸やら飲み過ぎて無いか、ビタミンDやら栄養ちゃんと摂っていたのか。これハッキリしないとブロンかどうかわからない

299優しい名無しさん2019/04/18(木) 21:25:13.94ID:Y6NAxnzX
俺もまだそんなに長いことやってないし基本エフェいらないからトニンしか飲んでないけど、歯は全く異常ないよ
一応怖いのでこまめに歯磨きしてカルシウムとビタミンD入ったサプリも飲んでる、カルシウムはメンタルにもいいらしいしね

300優しい名無しさん2019/04/18(木) 22:02:36.08ID:YvdTiBdv
今週は我慢できた

301優しい名無しさん2019/04/18(木) 22:03:57.43ID:a0JPlYlT
歯は薬による口渇と、普段のケアが足りないのが原因
口呼吸しない、1日3回磨く、マウスウォッシュ使う、歯間ブラシ使うで問題無い

302優しい名無しさん2019/04/18(木) 22:27:05.64ID:jql2ylls
>>300
私も明日でちょうど一週間
なので盛大にやる予定

303優しい名無しさん2019/04/18(木) 23:07:58.22ID:PjYqL9fL
一日置きじゃ耐性抜けない?

304優しい名無しさん2019/04/18(木) 23:28:29.60ID:HfsSNaem
ブロン飲んだけど全然ふわふわしない
たくさん飲んだのに何でブロン耐性すぐつくからコスパ悪い

305優しい名無しさん2019/04/18(木) 23:47:38.86ID:JqP1hLtg
一日置きはあかん
せめて一週間の楽しみにしとかないと

306優しい名無しさん2019/04/19(金) 00:33:19.29ID:kTeCV94e
我慢して今日で5日目だけど今日はやるで

307優しい名無しさん2019/04/19(金) 00:48:01.33ID:j+vkwnP7
耐性すぐつくからコスパ悪くね

308優しい名無しさん2019/04/19(金) 00:48:51.23ID:kstFCJIU
>>305 やっぱ駄目か、最近つらくて少し精神的に依存しかけてたわ
とりあえず1週間は抜くかな〜、まだ身体依存はしてないはず

309優しい名無しさん2019/04/19(金) 01:41:54.87ID:wEWy30IN
薬局で一瓶1600円
40tで済むからまだマシだけどうーん

310優しい名無しさん2019/04/19(金) 01:52:34.24ID:MEpjMgzJ
>>309
薬局で買うと高いから
専らネットで買ってる

311優しい名無しさん2019/04/19(金) 02:40:46.82ID:T3EXDNJ2
>>297
はあ?ブロンはボロボロになるで
口臭もすごいことになる

312優しい名無しさん2019/04/19(金) 02:43:09.50ID:T3EXDNJ2
>>296
教えてやるよブロン続けてたら歯が角砂糖みたいになって神経も死んでボロボロかけてくる
コカインやってるやつとおんなじことになる
歯をセラミックにでもすりゃいくらでも呑んでいいんじゃね?

313優しい名無しさん2019/04/19(金) 03:08:32.72ID:+GxjYgis
初めてだから怖くて糖衣溶かした15t→よく分からないので追加で糖衣溶かさず5t入れたけど変わらない。間違ってるんだろうな。

314優しい名無しさん2019/04/19(金) 03:15:47.31ID:l4/Lhzky
>>297
何度も書かれてるじゃん?
細かい説明もされてるし個人差あるから誰でもなるわけでもなし
口渇じゃなくてもph崩れて歯が溶ける人もいるんだよ
飲んで2時間もしないうちに歯の表面がざらつく人はエナメルが溶けてる
一部は仮説だけど詳しく知りたいなら過去レス読め

315優しい名無しさん2019/04/19(金) 03:29:59.81ID:+GxjYgis
多幸感はよくわかんないけど歩いたら思ったよりふわふわしてたわ。変わってた。スゲー

316優しい名無しさん2019/04/19(金) 04:18:48.77ID:b/Ch6Qmx
>>314
仮説は要らないよ…

317優しい名無しさん2019/04/19(金) 05:01:07.77ID:TOsBZ+jn
>>312
いやなって無いから
証拠でもあるの?

318優しい名無しさん2019/04/19(金) 05:01:41.01ID:l4/Lhzky
>>316
え??一部はと書いてあるでしょ
歯がやられる理由は複数あるんだよ
その中で歯が普通に溶ける仕組みは誰も正確にはわからんが
その仮説も説明されてるって話。つうか俺も溶ける
歯の話が嘘だとか、本当ちゃんとスレ読んでないだけだから

319優しい名無しさん2019/04/19(金) 06:21:01.79ID:Lz+QL96C
>>318
仮説が証明されてたら仮説とは言わなくない?

320優しい名無しさん2019/04/19(金) 06:29:41.28ID:+GxjYgis
ふわふわする→寝る→起きたら吐き気、手の震え→おさまったらすっきりしてて気分がいいって具合なんだけどすごいな。ブロンさまさまじゃん。すごいね

321優しい名無しさん2019/04/19(金) 06:37:12.27ID:kTeCV94e
odしといて無事に済むわけないじゃんw
歯だけじゃねーよ 身体もなにもかもボロボロになるに決まってるじゃんw

322優しい名無しさん2019/04/19(金) 06:52:06.91ID:Lz+QL96C
2年ぐらい前からずっとシーサールとかブロンやってるけど今のところ自分は何とも無い。楽に過ごせるようになって自分にはすごい有難い物だ。

323優しい名無しさん2019/04/19(金) 09:05:28.63ID:LzU5Kpbz
歯はほとんど再生能力無いから閾値超えると一気に虫歯酸蝕歯が進行する
逆にブロン飲んでようが歯が溶ける削れるライン超えなきゃ影響無い

324優しい名無しさん2019/04/19(金) 10:23:49.98ID:jrOjrHuB
ブロン液初めて飲んだけど甘くて美味しい
120mLイッキってブロン錠いくつに匹敵するのか

325優しい名無しさん2019/04/19(金) 10:27:49.91ID:2zN0ptfe
>>324
24tのはず

326優しい名無しさん2019/04/19(金) 10:28:59.81ID:jrOjrHuB
>>325
ありがとう!

327優しい名無しさん2019/04/19(金) 11:15:53.14ID:XaXnE8LN
レスタのんあだら謎の焦燥感に襲われて死にそうになった
合わないのかな

328優しい名無しさん2019/04/19(金) 12:26:24.86ID:l4/Lhzky
>>319
仮説を証明じゃなくて、仮説も説明されてると書いたのだが

>>327
単体の話なら普通の反応とも言える
たぶんレタスの抗コリンは合わない人のほうが多い
体感と経験できる物はブロンと正反対に近いと思うよ

329優しい名無しさん2019/04/19(金) 12:30:29.32ID:XaXnE8LN
>>328
うん
睡眠導入用に5粒のんだ

330優しい名無しさん2019/04/19(金) 12:39:02.86ID:x/zfbIbz
ブロンとタマ併用した事ある人っている ?

331優しい名無しさん2019/04/19(金) 13:09:25.09ID:jrOjrHuB
ブロン液イッキきつかった。普通に吐いた
まずいけど24tのがましだな

332優しい名無しさん2019/04/19(金) 15:46:24.38ID:LzU5Kpbz
ジフェンヒドラミンは量の調節が上手くいけば安上がりなんだが面倒でプロメタジンとヒドロキシジンに逃げたわ

333優しい名無しさん2019/04/19(金) 16:13:12.57ID:ycv9QGpJ
ブロン錠舐めたら飴みたいに甘くて美味しいんだがw

334優しい名無しさん2019/04/19(金) 17:28:44.75ID:2zN0ptfe
糖衣だからね

335優しい名無しさん2019/04/19(金) 17:31:33.68ID:QxhPWhHI
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

336優しい名無しさん2019/04/19(金) 18:39:14.59ID:2zN0ptfe
今日で一週間
今日は余ってる10tと液1本、増強のためのレタス5tいってみる

337優しい名無しさん2019/04/19(金) 18:49:55.79ID:jrOjrHuB
ブロン液2本飲んだらやべえ
吐いたけど頭ぐるんぐるんしてとんでふ

338優しい名無しさん2019/04/19(金) 18:58:33.73ID:2zN0ptfe
液は30分ぐらいで効いてくるんだっけ
錠入れた1時間後ぐらいに飲めばいいかな

339優しい名無しさん2019/04/19(金) 20:19:40.95ID:Poxc2TfA
ジフェンヒドラミン大っ嫌い

340優しい名無しさん2019/04/19(金) 20:50:49.65ID:srceLyCz
ブロン2液ほんとやばかった
昼間に一液飲んで、夜にもう一液一気にしただけなのに
トリップした
死ぬかと思ったわ…

341優しい名無しさん2019/04/19(金) 20:59:52.18ID:Poxc2TfA
48t分でどう死にかけたん? 呼吸抑制か?

342優しい名無しさん2019/04/19(金) 21:07:12.02ID:T3EXDNJ2
>>318
溶けるよね溶けるというより自分はかけたんだけど
口の中の唾液が一気になくなるからか理由は知らんけどあっという間にボロボロになった
内臓より歯でやばいって気がついた

343優しい名無しさん2019/04/19(金) 21:08:39.61ID:uTOQU7N9
公園でブロン一気飲でさらにウット12錠のんだら失神したわ
救急病院へ搬送!
点滴で流れていくブロンさようならって感じだったな

344優しい名無しさん2019/04/19(金) 21:27:11.17ID:JAlCbnZ9
ブロン入れるとずーっとゴリゴリ耳かきして耳から血が出たり
ずーっとティッシュを鼻に突っ込んでぐりぐりして鼻血出したり
ずーっと超強く歯磨きして歯茎から血が出まくったりするわ
俺だけ?

345優しい名無しさん2019/04/19(金) 21:54:48.82ID:QxhPWhHI
>>344
君だけじゃないようだ

346優しい名無しさん2019/04/19(金) 22:00:07.07ID:JAlCbnZ9
>>345
鼻毛抜きもやめられない

347優しい名無しさん2019/04/19(金) 23:29:07.08ID:a7aySt8P
初めて飲んでみたけど酒に酔った感じがするだけだなー
吐き気も多幸感も来ない

348優しい名無しさん2019/04/19(金) 23:36:41.64ID:l4/Lhzky
>>342
俺も人によっては内臓より深刻な案件と思うわ
以前の知り合いが砂糖細工のようにボロっと崩れて
ブロン止めてったし、ダメージの進行が早いんだよね

349優しい名無しさん2019/04/20(土) 00:32:36.21ID:A5s7OK89
>>341
錠剤の方なら50t以上したことあるけど液はやばかった
頭がふわふわクラクラで思考能力がおかしくなって
歩くこともできずに横たわっていた
しかも昼120 夜120だから間隔開けてんのになあ

350優しい名無しさん2019/04/20(土) 00:47:35.84ID:uI13EvJN
歯が欠けたり肌が異様に痒くなる人がいるみたい友達とやってたけど
友達は何故かハイになっててずっと肌掻きむしってて朝になったらミミズ腫れになってるの記憶になかったみたいでなんだこれってずっと聞いてきてた
まあ人によりけりだろな
何にもない人もいるみたいだし

351優しい名無しさん2019/04/20(土) 00:50:06.18ID:Z7R57D0x
>>348
歯がやられると内臓より慌ててしまうよね
自分も服用時に歯がボロってなって奥歯からやられて
とうとう何本か抜けた時にやめたよ
腎臓も悪くなってたからやめ時だったんだろうね

352優しい名無しさん2019/04/20(土) 01:16:11.87ID:RbX+CcYb
結局なんのせいで歯や臓器がやられるんだろうか
エフェドリン?コデイン?

353優しい名無しさん2019/04/20(土) 01:41:15.34ID:pHwmEVCS
>>352
歯がやられるのは唾液のせいだと思うの(´・ω・`)
唾液にはカルシュウムが含まれてて自己再生してるけど
薬飲んで口が乾いた状態になるなと再生出来ないの(´・ω・`)

354優しい名無しさん2019/04/20(土) 01:45:14.49ID:pHwmEVCS
それと、糖分ね

355優しい名無しさん2019/04/20(土) 02:05:50.69ID:agBppRnc
胃酸過多から胃液が上がってきたりすると
歯にダメージが蓄積されていく
オピで嘔吐すれば、胃液は塩酸なので簡単に歯は溶ける
その状態で歯磨きすると、エナメル層という
歯の修復に最も大事な層が削れ、歯が脆くなる

口渇は虫歯菌を増殖し、菌の吐く酸を中和できなくなる

自律神経が崩れることでも口内phが崩れる場合もある

ブロンを飲んで早々に歯がざらざらし始める場合
コデインに結合されたリン酸の影響が懸念される
個人的にはリン酸に+α要素が加わって
口内phを内から崩すと予想してる
リン酸に関するディスカッションは過去レス参照

他には噛み締めによるダメージなどまだ色々あると思うよ

356優しい名無しさん2019/04/20(土) 02:14:57.36ID:bATR2f6R
覚せい剤だとメスマウスってのがあるな
あれは口渇歯ぎしりに薬物依存者特有の歯周管理のずさんさでひどくなるらしいがブロンも見た要因あるし馬鹿に出来ない
口渇が自覚出来るうちはだらだら食べない飲まないうがいや軽く磨いて食べカスを落とす感じか
歯に確実に悪い行動だけど自分は数年検診受けてて歯の状態悪化してないらしい

357優しい名無しさん2019/04/20(土) 02:27:25.54ID:DpqKDw3j
ブロンのドクペ割りいいよこれ!
味ほとんど変わんないし、ドクペ好きなら全然美味しい!
少し甘くなりすぎるけど

358優しい名無しさん2019/04/20(土) 02:48:47.01ID:6FxW2/UK
ブロン飲むと心臓が動くのがわかるw

359優しい名無しさん2019/04/20(土) 03:07:03.22ID:85SZxjSk
84錠買ってきてしまったざます。
ハマる時期があるんだよなあ。これで最後にしよう。。。

360優しい名無しさん2019/04/20(土) 03:17:13.41ID:7TP0QoHH
>>346
っΘ 鼻毛カッター

361優しい名無しさん2019/04/20(土) 04:26:52.84ID:uI13EvJN
>>355
それだね解説ありがとう
無知で歯を失ったけどコカイン中毒者の歯もボロボロっていうのは同じことなんだろうな
よくヤク中は歯でわかるっていうけどマジだよね
ブロンもやり続けるとヤク中とおんなじになる可能性は高い
やめろとは言わないけど歯のケアはしておいたほうがいいかもね
内臓はもうしらんが

362優しい名無しさん2019/04/20(土) 04:47:15.82ID:DpqKDw3j
この多幸感がずっと続けばいいのに…

363優しい名無しさん2019/04/20(土) 05:33:40.98ID:g0lOEeM2
>>349
計4本か。で、気持ちよくはなかったのか? おれなら間違いなく尿閉になるわ
ブロンLじゃなかろうな

364優しい名無しさん2019/04/20(土) 07:18:09.13ID:Ta8pcFyL
>>353
へーへー

365優しい名無しさん2019/04/20(土) 07:41:19.21ID:Gyzth3ML
残ってたブロンとレタス全部飲んで結局仕事遅刻してしまったもうだめだ死ぬしかないつらいかなしい

366優しい名無しさん2019/04/20(土) 08:23:26.91ID:BaOjQSaP
歯が汚いのはほんとミスボらしく見える

367優しい名無しさん2019/04/20(土) 09:49:59.65ID:A5s7OK89
>>363
2本だよ
そしてLの方

368優しい名無しさん2019/04/20(土) 13:13:15.45ID:6aiYd5Px
20T入れた
夕方に修理の人が来るから
さあ、シャキシャキ片付けるぞ

369優しい名無しさん2019/04/20(土) 14:35:09.59ID:DpqKDw3j
Lはダメだよ
DXMじゃん
余計な成分多すぎてDXMもろくに作用しないし

370優しい名無しさん2019/04/20(土) 14:55:51.51ID:ttQNFT8z
ブロンが原因で入院中だけど猛烈に飲みたい
あの高揚感 多幸感味わいたい
それだけ依存性が高いのかなんなのか知らないが飲みたいわ

371優しい名無しさん2019/04/20(土) 15:24:57.06ID:q/6uzvwr
ブロン飲むと牛乳が無性に飲みたくなる

372優しい名無しさん2019/04/20(土) 15:41:10.95ID:p+gGHXDj
新トニン1本+パイロンPL顆粒3包
とてもマッタリだ

373優しい名無しさん2019/04/20(土) 16:28:06.81ID:uI13EvJN
>>370
入院中すら買って飲んでる人のブログみた
ハイになってて医者が困惑してた
元気に死んでいくのかな

374優しい名無しさん2019/04/20(土) 17:14:36.92ID:/KsWVbJ/
自分も奥歯からやられた。
そのせいで奥歯6本インプラントだよ。
でもブロンはやめられない。

375優しい名無しさん2019/04/20(土) 17:23:08.83ID:JTC8wLJo
みんなやられたって表現するけど、自分でやったんでしょ・・・

376優しい名無しさん2019/04/20(土) 17:33:17.64ID:/KsWVbJ/
まぁそうだわなw

377優しい名無しさん2019/04/20(土) 17:55:42.59ID:b5700wXv
>>375

強要はされてなく自発的に
そして協力的に歯をやった
いや やってやった
いや やらかした
いや やらかしちらかした

ケシ神様にお供えものとして献上した
いやケシ神様だけではないなエフェ神様にも大変注力した頂いた
カフェ神様からの恵みも受けた

この3柱を讃え崇拝するのが我らブロリン教信者

378優しい名無しさん2019/04/20(土) 18:26:11.86ID:Kj2y6HIn
何いってんだこいつ?
ブロリン教以前に前々上手い例えじゃないんだが

379優しい名無しさん2019/04/20(土) 18:53:26.97ID:y+VxFVr7
初めてブロンを30t飲みました。
2時間経ちましたが、効果があまり感じられません。なので今5t追加しました。
苦しみや不安から解放されたいので、どうやったら効いてくるか教えてください。

380優しい名無しさん2019/04/20(土) 18:54:02.61ID:91klv5OG
何をどう間違えたかジキニン買ってきちゃったんですが、リンコデ30、エフェ75,クロルフェニラミンマレイン酸6mg甘草3g、トコン末10mgが12錠にはいっているようなんですが、酒飲んだ状態でとりあえず12入れてからあとどのくらいインストールしたらいいとおもわれますか?

381優しい名無しさん2019/04/20(土) 19:42:18.34ID:uI13EvJN
>>377
キマってるのかな?

382優しい名無しさん2019/04/20(土) 19:53:58.63ID:y+VxFVr7
私は向精神薬の入眠剤マイスリーやアモバンがキマって楽になっていましたが、
処方される量は限られており、管理もされるようになりました。
それからは不安やイライラ、苦しみや悩みに対処するのが難しくなりました。
そんなときネットで調べていたら市販の薬のodでも楽になるとの情報を得て
ここに辿り着きました。
なんとか楽になれるようにブロンの飲み方をマスターしたいです。

383優しい名無しさん2019/04/20(土) 20:13:18.91ID:g0lOEeM2
>>382
初でそのペースやとカフェインの焦燥感が出てくるかも。ここから一時間毎に5t、MAXを60にしてジワジワ足していくのがいいかな

384優しい名無しさん2019/04/20(土) 20:14:51.33ID:g0lOEeM2
>>367
dxm専用のスレが有りまっせ

385優しい名無しさん2019/04/20(土) 20:39:43.02ID:y+VxFVr7
>>383さん

レスありがとうございます。
徐々に増やしてみます。確かに無水カフェインが多く含有されていますね。

386優しい名無しさん2019/04/20(土) 20:41:17.02ID:p+SL2Ri1
>>384
スレチスマソ
無知だったわ

387優しい名無しさん2019/04/20(土) 20:50:47.67ID:cKmFIb6t
飯食ったけどブロンやろうかな
けど食後だと空振る可能性あるかなぁ

388優しい名無しさん2019/04/20(土) 21:06:32.09ID:XYDqTO7v
自分は食前に飲むとがっつりキマってマッタリ食後に飲むとシャキが来やすく感じる
あくまでも個人差だけど

389優しい名無しさん2019/04/20(土) 22:23:48.44ID:X47h0jgD
最近、交通事故現場をよく見たせいか、切れ目の不安がなんかいつもと違う。
意味もなく何かを心配してる。

390優しい名無しさん2019/04/20(土) 22:38:16.03ID:DpqKDw3j
ブロン明けなんだけどご飯の味がハッキリわかってすごく美味しかった
これってブロンのおかげ?

391優しい名無しさん2019/04/20(土) 22:43:45.91ID:cKmFIb6t
20ぶろりん豆乳
キメながらマインドゲーム見る

392優しい名無しさん2019/04/20(土) 23:09:32.06ID:BqbSkkT3
ブロン飲むとお腹からすごい音が鳴るんだけど私だけ?なんでだろう

393優しい名無しさん2019/04/20(土) 23:25:58.32ID:/zh/lriG
>>392
なるなる
空腹でもないのにぐるぐる鳴る
マツエクしてもらってる時に鳴りまくって恥ずかしかったわ

394優しい名無しさん2019/04/21(日) 00:19:39.17ID:v9Rj3Ajn
自分は屁もよく出るようになるわ…

395優しい名無しさん2019/04/21(日) 00:33:53.17ID:WdHbf8OE
耳鳴りがやばい死ぬのかなレベルでやばい

396優しい名無しさん2019/04/21(日) 00:42:59.20ID:HMPQz0+3
ブロン切れのとき死ぬかと思った
床倒れて動けなかった冷や汗と痙攣と不眠で食べ物も何も食えなくなって地獄だったからやめたわ

397優しい名無しさん2019/04/21(日) 00:53:06.92ID:R0+L0Yrm
普通に歯磨きしてたら歯肉から出血しててびっくりした

398優しい名無しさん2019/04/21(日) 07:52:28.87ID:jBlwX8o9
ブロンとサーレースやる様になってから髪が薄くなってきたわ。これで辞めれわ。歯と髪失ったら終わりだもんな。

399優しい名無しさん2019/04/21(日) 08:08:46.77ID:cAgIRRpq
髪の影響は気になるな
自分はまだ大丈夫だけど

400優しい名無しさん2019/04/21(日) 11:28:24.95ID:CycOc+RU
そんなに口に悪いのかこれ
異動で人減りまくった部署だから飲んで凌いでるけど
口腔の健康は一生を左右するよなぁ

401優しい名無しさん2019/04/21(日) 11:38:59.12ID:/N0MkCFx
唾液が問題ならガムかんだらいいか

402優しい名無しさん2019/04/21(日) 11:48:12.99ID:DalRKVEw
味が嫌い人工的なものは何となく怖いって意見もあると思うけどブロン飲んで口渇が実感できる間は砂糖や単糖類入ってるのは避けた方がいいな

403優しい名無しさん2019/04/21(日) 11:50:31.03ID:DalRKVEw
>>402
食事は仕方ないけど間食で何か食べたり飲んだりするにしても砂糖入ってない人工甘味料で我慢するってことね

404優しい名無しさん2019/04/21(日) 14:32:51.58ID:kKt7+PXM
日々歯が溶けてる感じはするな
後体中が薬品臭い

405優しい名無しさん2019/04/21(日) 15:20:54.75ID:YAfUuhBF
咳止め液のアネトン飲んだことある人いる?
コデインが50でブロン液より多いから買ってみたんだが

406優しい名無しさん2019/04/21(日) 15:52:50.87ID:7Rw9fzgj
>>405

俺の場合、アカシジアきたので止めた

407優しい名無しさん2019/04/21(日) 15:59:22.29ID:6UP8SfU4
>>405
私はブーストのダンがない時、アネトン使ったりしてます。私には合うみたい。

408優しい名無しさん2019/04/21(日) 17:21:51.99ID:Gn8M+EGM
昨日いつぶりかに初対面の人と打ち解けられたんだけどこれもコデインのお陰なのかな

409優しい名無しさん2019/04/21(日) 17:30:00.81ID:hsN//kXE
>>405
アネトン安いから好き
でも調子悪い時に1本飲むと吐いちゃう

410優しい名無しさん2019/04/21(日) 22:57:27.51ID:v9Rj3Ajn
若くしてブロン亡者となるとは
昔は薬なんて恐ろしくて用法外の使用すら怖いし大量誤飲なんて以ての外だったのに

411優しい名無しさん2019/04/22(月) 04:30:56.62ID:34TE3U/b
マジで屁が出るしよくわからない臭いになるよな
牛乳飲んだときなんか特にやばい

412優しい名無しさん2019/04/22(月) 06:48:08.78ID:qbAkTU45
やけにガスたまるなーと思ってたがブロンのせいだったのかな

早起きして活動するためにまず18T投入したー
ダン切らしちゃったからカフェイン錠飲んでみようかな

413優しい名無しさん2019/04/22(月) 12:10:12.85ID:fB6DXmfC
ぶろんss.ウット、かってこようとおもう。
風邪薬はなにがいいかわからないんだけどエスタックイブがいいの?
エスタロンモカもかおう。グレフルも。

414優しい名無しさん2019/04/22(月) 12:33:25.15ID:0GwQ4Dqd
イブは入れる意味無さそうだし解熱剤入れるなら金パブかな
アセトアミノフェンがよく注意されるけどイブやロキソニンもODは結構危険だし補助までにした方がいい

415優しい名無しさん2019/04/22(月) 12:41:54.05ID:fB6DXmfC
>>414
ありがとうきんぱぶにしてみるよコンタックwダン鼻炎レスタもかおうとおもうけどためしたけとない。
いちばんきくやつをおしえてくれたらたすかる

416優しい名無しさん2019/04/22(月) 13:02:52.72ID:0GwQ4Dqd
>>415
初心者か?
ダウナー目的なら高いけどブロン液エース(Lじゃ無い方)か新トニン液がいい
これにPL顆粒1つか2つ入れれば心地いい眠気に誘われる

アッパーとダウナーのスピードボールならブロン、ダウナー増強にPL顆粒入れたり、アッパー増強にカフェイン錠や鼻炎錠で調節できる万能薬、安い

金パブは知識が無いうちはODするものじゃ無い
安いのとアセトアミノフェンが火照りを取ってくれるので数錠いれるのはすき

ウットは耐性すぐ付くから好きにしたらいい
稀に死ぬ人出るけど色々準備してないと眠気フラフラ吐き気がずっと続いて地獄だった

コンタックwはDXMでスレチDXMスレがあるのでそっちで聞こう

結論としてブロン液エースか新トニン一気飲み、液が無理ならブロン24tくらいで様子見
慣れてきたら他を混ぜて行けばいいけど金パブやウットはメインで使うもんじゃないから身体壊したく無ければ注意しろ

417優しい名無しさん2019/04/22(月) 13:12:59.60ID:FiK/lbuE
>>416
ブロンマイスリはよくしてたけど、ブロン以外はやったことなかった。
ありがとうぶろん、きんぱぶ、もかかったよ。薬局のひとパートのおばさんでよかった。
つらいことあってはやくわすれたい

418優しい名無しさん2019/04/22(月) 14:15:43.06ID:fB6DXmfC
ぶろんきんぱぶぐれふるでのんでてくのきくのきもちよすぎわろた
さいれーすいますり鉢ギコギコしてるけどめっちゃはかどる
あどばいすくれたひとありがとう

419優しい名無しさん2019/04/22(月) 14:36:05.66ID:JwB5EC+5
グレフルはプラセボだよ
効くとしてもなんでもいいわけじゃないしな
もし増強できたとしても、オピの危険な副作用ごと増強される
それで他のオピでは死人でてるし、ブロンではそこまでいかなくても
素人がやるくらいだから119沙汰はないとおかしい
その報告がない時点で効かない証拠になってる

420優しい名無しさん2019/04/22(月) 15:01:59.60ID:fB6DXmfC
うんぷらせぼでもいいの。いやなことわすれられるからきいてるとおもえるだけでいい。
そんないっきにのまないからちゃんとそのへんはしてるつもり。ごめんなさい

421優しい名無しさん2019/04/22(月) 17:30:03.08ID:drwVrs3Z
>>420
なでなで

422優しい名無しさん2019/04/22(月) 19:26:01.99ID:nvjH7tuR
ひらがなうぜえ

423優しい名無しさん2019/04/22(月) 19:27:59.61ID:fuxA5lnR
メンヘラボブカットのJKだと思うと可愛くなるよ

424優しい名無しさん2019/04/22(月) 22:32:07.22ID:ymWMrz+P
ひらがなは普通に読みにくいので読む気がなくなる

425優しい名無しさん2019/04/23(火) 00:24:15.32ID:ZqnElfgh
手の震えすごいラメ

426優しい名無しさん2019/04/23(火) 01:19:06.63ID:xSlLQqSI
句読点は打てる理性あるのに変換しないのは謎

427優しい名無しさん2019/04/23(火) 01:51:41.67ID:LEGnziBS
>>416
酒と合わせるのが辞められない奴はどうすべきですか?

428優しい名無しさん2019/04/23(火) 05:37:29.43ID:jqvC7OqW
>>420
死ね

429優しい名無しさん2019/04/23(火) 09:19:03.20ID:aWun98H5
ひらがなうぜぇから死ね
苦しんで死ね

430優しい名無しさん2019/04/23(火) 09:50:05.23ID:cRyUPOMU
荒れるから無視でいいよ

431優しい名無しさん2019/04/23(火) 11:04:14.94ID:hEZsXl0X
酒が飲めない体質なの結構損してる気分になる

432優しい名無しさん2019/04/23(火) 13:29:07.56ID:adM/VRQ3
平仮名ごめんなさい。さようなら優しぐしてくれたひと有難う。

433優しい名無しさん2019/04/23(火) 14:02:53.02ID:DYRxaiVB
併用がどれくらい依存性あってやってるのかしらないけど分けた方がお得だよ
1日目ブロン、2日目酒、3日目ブロンor休養日….etc
酒とコデインは交叉耐性がほとんど無いから出来ること
身体には無茶苦茶悪い

434優しい名無しさん2019/04/23(火) 18:29:59.96ID:ZHe15KUD
>>431
酒が飲めないやつのほうが薬にハマりやすいって何かで読んだことあるよ。
中島らものコラムだったかなあ。
ちなみにブロン歴15年の俺は下戸というより
アルコールアレルギー。
ケーキに残ってるラム酒で吐くくらい。

435優しい名無しさん2019/04/23(火) 18:51:50.26ID:qJk+ELgT
鬱なんだけどコデインだけのせいで躁転することある?最近調子が良いのか軽躁なのか分からない

436優しい名無しさん2019/04/23(火) 18:52:25.85ID:P/vPs1Fi
金パブのスレ立てたよ

【金パブ】パブロンゴールド★4【アセトアミノフェン】
http://2chb.net/r/mog2/1556012206/

437優しい名無しさん2019/04/23(火) 19:29:32.16ID:PwAmIdX9
これさ、外に出てる時にやるとせっかくキマってる時もイラつくだけで終わるね

ブロン飲んで仕事〜とかイラつくだけでむしろ捗らない

438優しい名無しさん2019/04/23(火) 19:53:23.37ID:i7x9aTtY
毎日飲むのがやめられない
耐性がつくと分かっていてもやめられない

439優しい名無しさん2019/04/23(火) 19:57:23.69ID:e9WzxawJ
>>437
ブロン飲んで外出とか
コデのまったり期来たら
対応できる自信がないよ…

飲むときは自宅内にしてる
仕事行けるとかすげぇ〜

440優しい名無しさん2019/04/23(火) 20:09:47.01ID:c2yq0aIs
ブロン12錠で吐き気あったけど太田胃散飲んだら吐き気なくなった

441優しい名無しさん2019/04/23(火) 20:10:40.43ID:l7DqViJw
新トニンは生薬臭くてタバコが不味くなるから×

442優しい名無しさん2019/04/23(火) 21:08:34.21ID:MuQvwY3L
自分語り、スルーよろ

動く目的のブロン歴6年。
バイトやパート転々としてるが、6年間それほど収入額は大きい変化なく、まあ安定してる
日常生活もデカい出費ないし、趣味などにかける金も特に無し
耐性ついてどんどん錠増えるわけでもないのに、なぜか年々通帳の残高が減ry
(寧ろ廃盤になって買いたくても買えないカリューやら)

何でだろ?と、ブロンデビューする前からずっと球団ショップ利用してて、ふと購入履歴遡って見てたら凄いのな…
当然だが、数年前は個数制限無いから、送料合わせに日用品やら併せて買う必要も、色んなショップはしごす必要も無し
んで、一番驚いたのが、今の平均よりずっと安く売ってた
例:現在84t 1個→(安い店で)750円
5年前→上記と同じ条件で、680円 とか

それに加え8%増税、また半年後には10%
難治うつで事情もあり、動かなきゃならんのだが、もう破産しそう

443優しい名無しさん2019/04/23(火) 23:24:41.96ID:YP5Sq3M3
せめて就職しろ

444優しい名無しさん2019/04/24(水) 00:25:33.64ID:NJPGAQPs
>>442
1日どのくらい入れてるの?

445優しい名無しさん2019/04/24(水) 03:32:00.67ID:ZnxUx9lM
最近効きが悪くなったなって感じてます。
肝臓のダメージが原因かなと思うんですがいいケアの方法って何があるんでしょうか?

446優しい名無しさん2019/04/24(水) 04:46:45.17ID:chGZVXGV
>>445
毎日飲んでるの?それともたまに?ODレベルで飲んでたり、毎日飲んでると耐性はつくだろうから効きは悪くなると感じると思うよ。
どのくらいの量をどの頻度で飲んでいるかわからないけど、800T以上飲んで数ヶ月後に総合病院で検査したけど異常なしって言われたこともあるし、内臓やられてるかどうかは個人差あるんじゃないかな。
心配なら病院に検査行けばいいと思うよ。

447優しい名無しさん2019/04/24(水) 05:21:03.79ID:wNQCkHs0
>>445
1週間の断薬、お風呂でまったりする、サウナで汗をかく、お酒も飲まない

448優しい名無しさん2019/04/24(水) 05:26:27.28ID:TIzGnsGH
肝臓悪くすると薬の効きがわるくなる?

449優しい名無しさん2019/04/24(水) 08:26:03.88ID:Xgumb8zz
眠い…朝イチ、ブロン15ダン2投入ー。10時頃追加しよ。眠い眠い。

450優しい名無しさん2019/04/24(水) 09:28:21.94ID:Z6JEjmtM
コデインの作用は代謝が必要だから肝臓が弱ればダウナーの作用は落ちる
でもブロンの成分はそんなに肝臓に悪くないからブロンしか飲んでないなら別の理由だと思う
カフェインとエフェドリンとジヒドロコデインは過剰摂取しても肝障害の注意書きが無い(特にジヒドロコデインは鎮痛の場合ブロンOD以上の量が使われることもある
クロルフェニラミンだけ肝障害の副作用があるけどこっちも用量依存じゃ無くて体質由来のアレルギー性肝障害だったはず

451優しい名無しさん2019/04/24(水) 09:44:31.62ID:WNJL/J9w
かれこれ25年以上飲んでるけど、肝臓の数値は正常だよ。ちなみに酒は飲めない体質。

452優しい名無しさん2019/04/24(水) 10:55:45.46ID:zTxItmf2
ご飯食べた後ブロン飲んでてもききますか?
食後どれくらいあけるべきでしょうか

453優しい名無しさん2019/04/24(水) 11:49:14.36ID:grIzpb9T
クロルフェニラミンに限らず、抗ヒスタミンは肝臓に悪い
特に抗ヒスタミンODしたなら酒は肝臓負担を加速させる
クロルフェニラミンの場合半減期が長いから
連投するほどリスクは上がり、その間に酒や不摂生を繰り返すことで
肝臓ダメージは蓄積されるな。栄養と睡眠が悪いと内臓も弱るので
薬以外にも目を向けないと強肝でない人は肝臓弱るよ

クロルフェニラミンの肝障害はアレルギー性じゃない
アレルギー性肝障害と言うのは、あらゆる薬に対し
ある日突然アレルギー反応を示すもので、これは別の概念

454優しい名無しさん2019/04/24(水) 14:58:20.85ID:nDxQdzro
酒飲めないやつが酒飲むよりはブロンODしてたほうがまだ肝臓への負荷は軽く済みそう ソースはなし

455優しい名無しさん2019/04/24(水) 18:01:14.84ID:ChNaEbsm
長く付き合う為に週1で我慢してる。本当は休日前夜に毎回やりたいけど。あと40Tがベストだけど20Tにしてる。それでもほんわか効くから。

456優しい名無しさん2019/04/24(水) 18:17:35.93ID:NJPGAQPs
おまいら便秘対策は?
次の日必ず出なくなるからきつい

457優しい名無しさん2019/04/24(水) 18:33:43.22ID:Z6JEjmtM
基本はマグネシウムのサプリ
普段便秘に悩んで無かったから1週間近く出なかった時はビビってオリーブオイル直飲みしたら半日後にするっと大量に出てきた

458優しい名無しさん2019/04/24(水) 18:35:23.40ID:NJPGAQPs
>>457
ブロンと一緒に飲めば次の日出る?

459優しい名無しさん2019/04/24(水) 18:48:46.02ID:ZnxUx9lM
>>445です
ブロンは週一で30前後ですがお酒はほぼ毎日飲んでますね。
ブロンより日々の食生活を見直そうと思います。アドバイスありがとうございました。

460優しい名無しさん2019/04/24(水) 18:57:17.15ID:Z6JEjmtM
>>458
個人差あるけど出るんじゃないかな
ブロンと一緒に取るとブロンの吸収率が悪くなる気がするからブロン飲んでない時かブロン飲んで吸収される2時間後まで待った方がいいと思う

461優しい名無しさん2019/04/24(水) 19:06:09.66ID:XOqh+zho
オリーブオイル直飲みは俺も試したことあるけどガチ
便の流れが物凄く良くなるぞ
油だからカロリーには気をつけないと駄目だけど

462優しい名無しさん2019/04/24(水) 20:57:36.99ID:lwXcArOG
>>451 四半世紀以上も続けててそれでも生き延びれて普通にここで文字も打ててるくらいだって聞くと、ブロンとか安全なものって思えちゃうね
生活はどんな感じ?

463優しい名無しさん2019/04/24(水) 21:41:36.94ID:GDlo5B7p
便秘対策はフォースコリーとか防風通聖散飲んでる

464優しい名無しさん2019/04/24(水) 22:26:47.31ID:lxcySh2X
今日は仕事終わったら絶対やるぞ、3日も我慢したし飯も昼から抜いてきたし最高なはず
マッタリしてきたら軽く酒飲んで食欲上げてたくさん飯食うんだ

465優しい名無しさん2019/04/25(木) 00:00:28.11ID:Me1px10E
空腹時に飲むと効き目早いんでしたっけ?

466優しい名無しさん2019/04/25(木) 00:04:21.64ID:WzYLhUOj
そらそうよ

467優しい名無しさん2019/04/25(木) 00:11:33.92ID:y9oQDbgE
その代り胃にかかる負担も大きくなるから程々にな

468優しい名無しさん2019/04/25(木) 00:20:11.80ID:g7htv7GK
50t空腹時にいってもほぼマッタリしないのなぜだ?
3日も開けたのに…

469優しい名無しさん2019/04/25(木) 00:20:41.72ID:BZqENUBm
効きが早いだけで効きが強くなったりはしないの?

470優しい名無しさん2019/04/25(木) 01:46:56.71ID:8PR3WoYB
>>407
ダンてブーストになるの?
最近1日20tくらい入れてるけど、ブーストになるのがあればもう少し量が減るかな?

471優しい名無しさん2019/04/25(木) 02:18:13.40ID:wMyQ+zmy
12錠くらいでも何らかの効果出る?

472優しい名無しさん2019/04/25(木) 06:02:21.26ID:j8phTpGs
いつも飲んでる21錠の効果を100とした場合、14錠で30くらい、7錠で10くらいな感じだった

473優しい名無しさん2019/04/25(木) 10:35:44.43ID:WESsYTGE
40Tでいい感じにきまってる
ユーチューブのソープカービングの動画見るのがほんと気持ちいい

4744512019/04/25(木) 11:26:40.23ID:W4uPuyEq
>>462
身体は調子いいよ。
ただ若い頃はブロンのせいで職を転々としてた。

あと奥歯6本インプラント。

475優しい名無しさん2019/04/25(木) 11:44:19.79ID:OsWMZz3p
>>471
その量だとカフェイン効果で頭クラクラするだけだったな

476優しい名無しさん2019/04/25(木) 12:18:29.11ID:z9Lb2qiD
>>474
金持ちだな。
オレは2本インプラントで金キツかったわ。

477優しい名無しさん2019/04/25(木) 12:32:14.94ID:lzdK3HDk
歯が壊れた人に聞きたい
壊れた歯がどの歯のどの部位が虫歯や破損などどういう理由で治療したのか
全ての歯が抜け落ちず数本だけやられるというのはブロンそのものが歯を溶かすのではなく口渇や歯ぎしりにより齲歯や酸蝕歯、歯周病リスクが上がった結果で頑張れば対策の可能かもしれないから教えて欲しい

478優しい名無しさん2019/04/25(木) 17:58:08.48ID:otrJV5vy
>>477
どっかで見たけどカルシウムが不足するらしいから、歯磨きとかのケアじゃ補えきれんと思う。

ホルモン剤とかも歯がやられるらしいが同じ原理なのかな?

479優しい名無しさん2019/04/25(木) 18:28:36.21ID:2mp7CNyd
>>477
そんなに心配ならブロンやめろよw

480優しい名無しさん2019/04/25(木) 18:31:33.77ID:qqpOkNDS
コデとブロン飲んでマターリしてきた

481優しい名無しさん2019/04/25(木) 21:12:28.61ID:8ljeUs5H
>>470
うん。私はブロンだけの時は30とか飲んでたけど、ダンを併用するようになってから、ブロンが多くて20、だいたい16くらいになったかな?ダンは1日3錠までだけど。ただ、口渇は半端ない(笑)
あ、私にとってはそれが合ったからだけどね。

482優しい名無しさん2019/04/25(木) 22:14:20.12ID:3qNLW7LM
ブロンを2日置きくらいにしたいんだけどその間飲むものなくて困ってる。みんな何飲んでるの?

483優しい名無しさん2019/04/25(木) 22:20:10.87ID:z9Lb2qiD
>>482
ベンゾ

484優しい名無しさん2019/04/25(木) 22:41:29.25ID:BFr10O7B
睡眠薬

485優しい名無しさん2019/04/25(木) 22:50:29.98ID:gbnaGoB8
昔、彼氏がこれの飲み過ぎで死んだ。解剖結果は心不全だったみたい。

486優しい名無しさん2019/04/26(金) 00:11:40.93ID:cmv/y1Uk
35まで飲んだけど効かないなぁ
このまま寝るか

487優しい名無しさん2019/04/26(金) 00:55:58.70ID:mMqnZbWV
トニン1本飲んだけど動悸がすごいな
ブロンは30tでもこんなに動悸しないんだけど

488優しい名無しさん2019/04/26(金) 01:04:56.19ID:3KhdBfSY
個人的に心臓の負担やばいんだけど、みんなは動悸以外に症状出てない?

489優しい名無しさん2019/04/26(金) 01:25:12.57ID:8oRuUeJw
検査したことはないけど自分の場合酷い時は10分程度歩いただけで息が上がって家に着いた途端ベッドに倒れこむくらいしんどい。いつか心疾患で突然死するだろうと思いつつ止められない
歯は内部から脆くなっていってる感覚なので歯磨きやリステリン系ではどうしようもないだろうな

490優しい名無しさん2019/04/26(金) 01:50:46.23ID:cmv/y1Uk
コデ寝すると身体が自分の意思と関係なくグニャグニャしだして面白い
というかもはや怖いレベル

491優しい名無しさん2019/04/26(金) 02:04:57.80ID:cmv/y1Uk
というより身体は寝てて脳は起きてる睡眠障害に近いのかなコレ
今現在意識がはっきりしながらこれ書いてても身体はグニャグニャしてる

492優しい名無しさん2019/04/26(金) 02:12:01.98ID:mMqnZbWV
スマホがぐにゃーんって落ちてくるよね
この前スマホの角を枕に当てた変な角度のままスマホいじってた

493優しい名無しさん2019/04/26(金) 02:38:05.40ID:TvyXXzbu
>>487
トリメトキノールのせいだね
メチエフェより負担ないって言ってた人いるけど
人によってはメチエフェよりもずっときついよ
10mgのトリメトキノールで心臓がとびだしそうな動悸経験したから
その内事故る人でるんじゃないかと思う

494優しい名無しさん2019/04/26(金) 07:12:46.16ID:vf7YI2Hi
前ここでオススメされた還元型コエンザイム飲むようになってからバクバクしなくなったよ

495優しい名無しさん2019/04/26(金) 08:28:16.41ID:nGE5zX13
ダウナーの説明って普通の人に伝えるならどんな感じかな?
アッパーなら、ハイテンションでいぇい!とかシャキシャキ動けるとか
ダウナーの説明がいまいち浮かばないから教えてほしい

496優しい名無しさん2019/04/26(金) 09:45:56.10ID:X7wKxf8i
>>495
マターリふわふわ気持ちいい


連日ブロン入れてた時に血液検査したけど何も変化ないのな
肝臓の数値とか褒められちゃった
これからも健康的な生活続けてくださいねだって

497優しい名無しさん2019/04/26(金) 10:33:06.58ID:pQ1dzUsm
接客業なのでゴールデンウィークもお仕事。ブロンにお世話になります。

498優しい名無しさん2019/04/26(金) 11:54:45.62ID:IxQ3WIXl
40Tで飛べるけどもう少し減らしたい
実家暮らしだから荷物ご届く理由をいちいち考えないといけないからそれが少しめんどくさい

499優しい名無しさん2019/04/26(金) 12:27:55.05ID:blBAFEK8
ダウナー体質なんでこれ飲んで仕事とか考えられない。

500優しい名無しさん2019/04/26(金) 12:30:16.95ID:blBAFEK8
極度に依存してるのってアッパー体質の人だよね?
自分は週末だけ酒飲む感覚でやってる。

501優しい名無しさん2019/04/26(金) 12:34:37.87ID:MBGosSiO
時計販売でアホみたいにテンション高い同僚女居たけどキメてたのかな

502優しい名無しさん2019/04/26(金) 12:50:47.33ID:YeeAdzAq
ダウナーは冬の朝ぬくぬくの布団の中で二度寝する快感に似てる

503優しい名無しさん2019/04/26(金) 17:36:47.12ID:mMqnZbWV
>>493
なるほど勉強になる
やっぱりブロンがいいね
メンクリで薬もらってきたからもう封印しなきゃだけど

504優しい名無しさん2019/04/27(土) 02:51:43.20ID:alG1vIpo
>>502
うん。お風呂とかね
ヘロインの説明でもそうだけど。

505優しい名無しさん2019/04/27(土) 15:05:02.42ID:KP5E0jc1
>>456
俺は難消化性デキストリンだな。
朝昼晩と小さじ2杯くらいずつ飲んでる。
マジで便秘しらず。

506優しい名無しさん2019/04/27(土) 18:29:23.11ID:Dsuzt1/i
ブロンの服用で自殺未遂したことある人いる?

507優しい名無しさん2019/04/27(土) 18:37:37.42ID:By6Ps1a/
ブロンじゃ自殺できないよ
一日700t飲んでるヘビーユーザーだっているんだから

508優しい名無しさん2019/04/27(土) 19:33:58.25ID:wvDt/p+2
エフェドリンとコデインの半減期は4時間でいいんだよね?
つまり4時間はキマってるってこと?

509優しい名無しさん2019/04/27(土) 21:10:44.69ID:sFfB7FSe
初使用で効かない効かないで84t全部のんだけどなんも楽しくない
相性が悪いのかな

510優しい名無しさん2019/04/27(土) 21:47:30.68ID:tKgIYstX
>>509

アジア人の2%は肝臓でコデインをモルヒネに変換させる酵素が不活性らしいから
その50人に1人に該当してるのかね

しかしエフェ・カフェのアッパーも効果ないってのは不思議だ
とにかく相性は悪いのは間違いないからもうやんないほうがいいかもね

511優しい名無しさん2019/04/27(土) 22:27:22.63ID:sFfB7FSe
>>510
ホントに普段と何も変わらんのが不思議
もうこれきりで止めるわ

512優しい名無しさん2019/04/27(土) 22:30:21.13ID:G+4DUwfo
>>511
運が良かったな

513優しい名無しさん2019/04/28(日) 00:26:58.80ID:SUkFqEM0
ダン4錠で心臓バクバク
合法眠気覚ましだわ
カフェインより効く

514優しい名無しさん2019/04/28(日) 01:42:04.08ID:yTpP1H/S
ダンは3Tまでだよ
成分調べず適当やってたら、いずれ大変な目にあうぞ

515優しい名無しさん2019/04/28(日) 01:46:18.54ID:SUkFqEM0
>>514
ブロンと合わせてない
ダン単体な

516優しい名無しさん2019/04/28(日) 01:59:48.36ID:yTpP1H/S
>>515
そうじゃない
ダンにはグリチルリチンが入っていて、1日の上限が3T
それ以上になると偽性アルドステロン症の発症リスクを負う
これは用量依存とも言えず、連用を続けても発症リスクを負う

517優しい名無しさん2019/04/28(日) 02:17:07.98ID:SUkFqEM0
>>516
死にたくないよ...ママ...

518優しい名無しさん2019/04/28(日) 02:19:21.79ID:8GS7B9Uw
いつも昼に15t、17時頃に10t追加するパターンなんだがこの時間になってもエフェが続いてる感じで一向にコデが来る気配が無い
時間を気にせずこのまま身を任せていれば朝方にはコデを感じることが出来るのかと葛藤しつつ毎回諦めて無理矢理眠剤でシャットダウンするのが勿体ない
飲む時間や錠数を工夫するしかないのか

519優しい名無しさん2019/04/28(日) 05:46:24.02ID:opbqtLOh
ブロンいれて目を閉じるとすごいチカチカするようになった
大丈夫だよね?

520優しい名無しさん2019/04/28(日) 07:14:00.68ID:Ch+Lm2dt
いっそ生まれてこなければよかったんだ

521優しい名無しさん2019/04/28(日) 09:25:03.36ID:NcjdH5pv
>>506
したよー
500T飲んで医者に致死量だって言われたけど生きてる
劇症肝炎狙いでもダメだったわ

522優しい名無しさん2019/04/28(日) 11:03:42.49ID:rY87sdaD
ブロン500tとか腹一杯になりそう
ジャンプしたらジャラジャラ音がしそうだ

523優しい名無しさん2019/04/28(日) 11:14:10.45ID:iuMLlJlu
>>517 >>520

おまえらはフレディー・マーキュリーか!

524優しい名無しさん2019/04/28(日) 11:19:29.70ID:SXmeNKIc
ブロンは排便系がだめになるのきついな

525優しい名無しさん2019/04/28(日) 11:23:03.91ID:iuMLlJlu
>>519

俺もあるよ電気みたいなのが一瞬バチっってなる
主治医に聞いたら疲労がすごいとそうなるって聞いた

そんで小児てんかんじゃなかった?
俺は大発作(いわゆる全身が痙攣して泡吹くやつ)じゃない部分発作型の良性てんかん
だったから成長すると治まってきたけど凄く疲れた日に眠ると途中で電撃が走ったかのようになる

おそらくなんだけど貴殿の場合ブロンを飲んだからそうなったんじゃなくて
ブロンで頑張りすぎて実は極度の疲労状態なのかもしれんね
大丈夫か?って問には大丈夫だと思う

526優しい名無しさん2019/04/28(日) 11:45:06.96ID:LDHNT+wx
効きを強くする相性いい飲み物って何かある?

527優しい名無しさん2019/04/28(日) 11:50:25.15ID:Kvu/LZ+p
>>525
実はブロンやってないときもたまにチカチカするんだよねぇ
言われてみれば疲れてるときよくなるからただの疲労状態かなさんきゅー

528優しい名無しさん2019/04/28(日) 15:55:20.52ID:XmnHL1wP
はじめて84T入れたら12時間尿が出ないんがこれヤバい?

529優しい名無しさん2019/04/28(日) 16:25:03.01ID:sGMV7Bli
>>528
うん

530優しい名無しさん2019/04/28(日) 16:27:26.19ID:8DcFu5s+
膀胱破裂するわよ。

531優しい名無しさん2019/04/28(日) 18:38:41.58ID:LDHNT+wx
ブロン液一気飲みキッツイ
後に残るわオエッ

532優しい名無しさん2019/04/28(日) 21:04:23.72ID:PoIcf227
3日4日おきにしてんだけど耐性がつきすぎてつらい

533優しい名無しさん2019/04/28(日) 21:43:32.07ID:3BgvHEeO
サインバルタ飲んでるんだけどブロンやったらダメかな?

534優しい名無しさん2019/04/28(日) 21:50:33.58ID:BnK4rVK0
84じゃやっぱり時間掛かるだろうけど、そろそろ効果切れてくると思う。たぶん。

535優しい名無しさん2019/04/28(日) 21:54:08.68ID:BnK4rVK0
>>508
いやこれのエフェは確か長かった気がする。
名前似てるけど、意外に効果とか半減期とか違ったりするんだよね…… 名前の最後の塩とかでも効果は変わったりするのだろうか?

536優しい名無しさん2019/04/28(日) 23:10:55.81ID:XBIknzrv
ブロンとレタス飲んでるんだけど
飲んで何時間かたったらお腹痛くなる
どうしたら痛くならないんだろ?

537優しい名無しさん2019/04/29(月) 00:46:35.45ID:JdR+Y4dN
なんとかおしっこ出せました。二度とブロンやりません。救急車呼ぶとこでした......

538優しい名無しさん2019/04/29(月) 01:02:16.95ID:YaDudFpv
いきなり84tもやるからだよ…

539優しい名無しさん2019/04/29(月) 01:13:53.62ID:R+j6QRUg
>>538
や、一応段階は踏んでた
ただ午前中に一気に飲んだのが原因かな。小分けにすればよかった。

540優しい名無しさん2019/04/29(月) 01:23:03.84ID:MTlxQBAH
俺はdxmで40時間以上尿閉が続いたぞ。出た時は生まれてきてほんとに良かったと思ったわ

541優しい名無しさん2019/04/29(月) 01:25:10.69ID:bMTZMhyy
OD初めて約1ヶ月、4日おき位のペースで一回50tでやってるんだけどこれだけで離脱症状出たりすることなんてある?
抗うつ剤減薬中なんだけどどっちの離脱症状かよくわからん

542優しい名無しさん2019/04/29(月) 01:26:11.66ID:MTlxQBAH
ブロンは四年以上毎日効き続けとる。今日も28tで6時間以上脳みそジュワジュワ気持ちいい。そう、ケシの神に選ばれし者。どや

543優しい名無しさん2019/04/29(月) 01:27:27.34ID:YaDudFpv
>>539
ブロン初めてだったんでしょ?
段階踏んでも初めては初めてだよ
1瓶使い切らずにやるならちゃんと上限決めてやらなきゃ
20tから始めて42tまでとかさ
節度を持って楽しもう

544優しい名無しさん2019/04/29(月) 01:54:23.13ID:R+j6QRUg
>>543
「84tを」初めてってことね

545優しい名無しさん2019/04/29(月) 02:19:18.26ID:YaDudFpv
>>544
文盲だった
申し訳ない

546優しい名無しさん2019/04/29(月) 02:25:42.58ID:R+j6QRUg
>>545
すまん言葉足らずでもあったわ

547優しい名無しさん2019/04/29(月) 05:45:49.29ID:0Pq8gwtz
寝不足でブロン投入したらどんな効果あるかな?

548優しい名無しさん2019/04/29(月) 12:24:06.10ID:0W34xkNw
>>547

まずアッパー波がきて眠気は吹っ飛ぶ
そんでシャカシャカしている途中にダウナー波が押し寄せてきて
心地よさと寝不足が相まって寝てるような起きているようなフワフワ感

549優しい名無しさん2019/04/29(月) 15:53:55.80ID:sH1Q5Ts+
でもアッパーのおかげで簡単には寝れないんだよな

550優しい名無しさん2019/04/29(月) 15:55:22.75ID:U+WG0zCj
>>548
ありがとうございます。
昼夜逆転しているので眠気の促進として使うのはダメみたいですね…笑

551優しい名無しさん2019/04/29(月) 16:02:01.48ID:uBVIosZG
GWじゃー!ぶろりんちょ祭りじゃー!

552優しい名無しさん2019/04/29(月) 16:17:42.03ID:L1R3OQCL
2日あけたから明日きめるわ
楽しみだなあ

553優しい名無しさん2019/04/29(月) 16:56:30.80ID:zF38ao0Y
まだ20代なんだけどハゲてきたからハゲ薬飲もうと思うんだけど飲み合わせ大丈夫だよね?
ハゲてるブロナーの方います?

554優しい名無しさん2019/04/29(月) 16:59:55.63ID:2DJxN6GB
ブロン飲んでるくせにハゲ気にすんなよ
ハゲること覚悟で飲んでるんだろ?

555優しい名無しさん2019/04/29(月) 17:31:31.19ID:FD7fwIX3
希死念慮がひどいしブロン飲もう

556優しい名無しさん2019/04/29(月) 17:47:51.63ID:sH1Q5Ts+
一緒にブロンのんでアゲアゲ(死語)になろうよ!

557優しい名無しさん2019/04/29(月) 17:49:48.35ID:qZ54ST6S
体ぶっ壊して楽しんでるのにハゲは嫌だと?
贅沢が過ぎるぞ。

558優しい名無しさん2019/04/29(月) 17:53:43.67ID:Iee4I5MZ
漏れはブロン飲みはじめて2年くらいしてからハゲ化したけどどうでもよかった

559優しい名無しさん2019/04/29(月) 17:59:38.35ID:sH1Q5Ts+
漏れ

560優しい名無しさん2019/04/29(月) 18:01:22.94ID:zF38ao0Y
確かにそうだな
自然にまかせてハゲていくわ

561優しい名無しさん2019/04/29(月) 18:13:40.02ID:ttM5Ey0T
ここはハゲスレでつか?

562優しい名無しさん2019/04/29(月) 19:16:26.31ID:grp1S1Zf
ハゲたくないのでやめます

563優しい名無しさん2019/04/29(月) 19:22:10.73ID:rIDsv/Rd
女の私でもハゲ(薄毛)たからね

564優しい名無しさん2019/04/29(月) 19:38:34.95ID:R+j6QRUg
ブロン20年戦士でふさふさの俺は最強

565優しい名無しさん2019/04/29(月) 19:59:58.07ID:2yJOnYlo
それ以上妄想しちゃダメ

566優しい名無しさん2019/04/29(月) 21:25:15.87ID:F3ywUopw
ブロンが効かないって言ってる人は、セットやセッティングを工夫してみたら
マリファナでさえセット、セッティングに大きく左右されるらしいよ

※「セット」、「セッティング」の意味は長くなるので、自分でググってね

567優しい名無しさん2019/04/29(月) 21:52:00.28ID:OYqj69nm
マリファナ「でさえ」?

568優しい名無しさん2019/04/29(月) 21:59:24.86ID:sH1Q5Ts+
マリファナ、覚せい剤、幻覚剤等は薬本体の快感じゃない
コデイン、モルヒネ、アヘン、ヘロインなんかは、薬本体が快感そのものをくれる
薬物の王の家系ぞ、セッティングの影響なぞ矮小よ

569優しい名無しさん2019/04/29(月) 22:04:44.02ID:pABWqH/Y
セット、セッティングが無駄とは言わない
でもこの概念は向精神薬、特に幻覚剤のトリップを
良い物に向けるための事前準備であり
ブロンにはそこまでの効果はないよ
マリファナは精神的なトリップはできるから効果はあるが
ブロンにはトリップという現象自体起こらないから

570優しい名無しさん2019/04/29(月) 22:15:40.32ID:UMkfJp40
>>569
全くその通りだね
だからブロンでバットとか、焚くとか意味不明な事言ってる人がいると萎える

571優しい名無しさん2019/04/29(月) 22:16:34.59ID:UCHYkvuN
ブロンAmazonで買うとポイントも貯まるしいいね

572優しい名無しさん2019/04/29(月) 22:24:13.27ID:grp1S1Zf
バットは笑える

573優しい名無しさん2019/04/30(火) 02:41:36.19ID:4yDwLPWP
>>518
たぶんだけど、コデインとエフェドリン&カフェインだったら、耐性できるのがコデインの方が早い(もしくは耐性の持続が長い)のではないかな
わかんないけど

というのも、自分も連用してた頃の中盤〜はほぼ覚醒作用のみしか体感してなかった
多幸は1日の中で、あれ?いまなんか良いかも ぐらいの感覚が短く2〜3度あるくらい
あとなんだかんだで夜寝ようと思えば寝れてたのはコデインのおかげだと思う

毎日死ぬほど働いて睡眠時間もかなり短かったけど体の疲れや痛みが一切なかったのは、どっちのおかげか分からんw

574優しい名無しさん2019/04/30(火) 13:59:58.87ID:ULWAuidC
平成から令和にかけてぶろりんちょ♪
キマってきたらバリカンで髪刈るぞよ♪

575優しい名無しさん2019/04/30(火) 14:07:48.47ID:ueP5Ybt9
口渇と舌痛がキツいよー。ほんとは間隔あけてやりたいんだけど、飲まない日は必ずアカシジアが出るから、仕方なく何錠か飲んでる。アカシジアほんとにツライ。

576優しい名無しさん2019/04/30(火) 16:38:54.03ID:p3KkjkXa
午前中に60錠飲んでたら吐き気と発汗がヤバい
んだが…

577優しい名無しさん2019/04/30(火) 17:01:30.91ID:HP9Yed0S
>>576
来ちゃったな
呼吸抑制にだけ気をつけて

578優しい名無しさん2019/04/30(火) 17:59:51.38ID:LC33jMUu
アマギフが残ってたから噂の粉雪コンコン買ってさっき届いた。甘草って多目に入れたら精神に作用するんかい? 急性なカリウム不足の恐れが有るらしいけど

579優しい名無しさん2019/04/30(火) 18:04:06.44ID:5cu50AaV
誰か耐性の早い抜き方おしえてくれぇ…つらい

580優しい名無しさん2019/04/30(火) 18:19:23.86ID:LC33jMUu
わし毎日入れても脳みそジュワジュワ。どや羨ましかろ

581優しい名無しさん2019/04/30(火) 18:25:20.89ID:LC33jMUu
甘草は一日2.5グラムまで=コンコンに置き換えると60t分、なら大丈夫か。ジプロフィリンはコンタックを思い出す

582優しい名無しさん2019/04/30(火) 19:17:55.72ID:w/ZnPNNP
毎日近所のドラッグストアでブロン買ってたら入店しただけでブロン用意してくれるようになったわ

583優しい名無しさん2019/04/30(火) 19:34:43.99ID:DuIC7WlK
ドラッグ用品全般 西友で買った方が安い事に気付いた
ブロンも900円台だったし

584優しい名無しさん2019/04/30(火) 20:30:02.55ID:0fNwXqU8
>>579
解る...
俺は半年あけても無理だった

585優しい名無しさん2019/04/30(火) 20:38:01.02ID:Swom3sBB
ブロン1瓶
レタス1瓶
コンタック60c

586優しい名無しさん2019/04/30(火) 20:44:36.89ID:/wo6B8FQ
天皇陛下にもブロンの奥深さを知ってもらいたいな

587優しい名無しさん2019/04/30(火) 22:06:15.43ID:L9A165kY
>>586
世界中の人間からの畏敬という最上の多幸感を味わえる者には必要無い

588優しい名無しさん2019/05/01(水) 00:51:09.27ID:6pRHUf5u
エフェが入ってないのって現状では新トニンだけ?錠剤やご当地でもいいから他にあったら誰か教えてくれさい

589優しい名無しさん2019/05/01(水) 03:54:27.78ID:dt0gwbQd
ブロン連用してると口臭くならん?
やめると潤うからか無臭に戻る

590優しい名無しさん2019/05/01(水) 04:00:36.14ID:66Q7ont0
そら唾液が極端に減るんだから臭くなるし虫歯にもなるよ

591優しい名無しさん2019/05/01(水) 05:25:12.30ID:Foc+48os
ガムかんどけ

ほぼ毎日の常用者が突然の断ブロはキツすぎた
今は落ち着いたけど

592優しい名無しさん2019/05/01(水) 05:43:19.04ID:ywtJyflg
知り合いの5年近く使ってたやつは断薬時オムツ使ってたって聞いたな

593優しい名無しさん2019/05/01(水) 06:08:20.30ID:Foc+48os
頑張るとブロン無しでハイに近くなれるね
快楽欲望に敏感になれる
どっちかと言えばダウナーが好きなのにエフェ離脱はただただ不快だった

594優しい名無しさん2019/05/01(水) 08:40:17.91ID:YX3lo0mZ
1瓶飲んだけど完全に飛ぶまで5時間くらいかかるんだよな
まだ少し上がってきたかんじはするけど

595優しい名無しさん2019/05/01(水) 08:45:16.47ID:WxR8pUGN
>>589

新ブロンA(Lじゃないほう)もそうだったような

596優しい名無しさん2019/05/01(水) 11:40:27.95ID:V9Hq+VJV
飲みすぎると覚醒する。

ODってやつ

597優しい名無しさん2019/05/01(水) 12:04:15.03ID:Foc+48os
ハイ目当ての「飛ぶ」なら長くても数時間以内
白湯で飲んで早いと30分くらいだよ
コデフワは5時間くらいがピークだけど
それより前からじわじわ来るから
何もなかったら解散、次をまったり待とう

598優しい名無しさん2019/05/01(水) 12:53:46.41ID:md5Shoq0
うおぉ歯が一本めちゃグラグラする…
一年くらいほぼ毎日24t以上いれてたが一番恐れていた事が始まった…

599優しい名無しさん2019/05/01(水) 14:37:30.03ID:vFZJGTdk
>>598
ホームレスフェイス

600優しい名無しさん2019/05/01(水) 17:05:46.77ID:TQ4NPc0l
離脱で熱と関節痛が出るんだけど自分だけ?

601優しい名無しさん2019/05/01(水) 17:19:15.59ID:HZ5ihuHT
>>600
わかる
なんか風邪っぽくなる

602優しい名無しさん2019/05/01(水) 17:32:28.05ID:TQ4NPc0l
>>601
わかってくれるひとがいて嬉しい
腹痛とか下痢はよく聞くけど熱が出るってのは聞いたことないから、もしかしてブロン関係ないのかなと思って

603優しい名無しさん2019/05/01(水) 18:07:49.17ID:j6b+AmjX
ブースト目的でレスタミン入れてるんだけど、いまいち良く分からない。みんなどんな感じでブーストさせてるの?

604優しい名無しさん2019/05/01(水) 18:10:00.69ID:NYuVCcMG
むしろブロンのむと熱でる

605優しい名無しさん2019/05/01(水) 18:29:13.01ID:su9hh6TY
離脱三日目で風邪っぽいの通過して頭痛がキツイ
薬飲んでも治らんし

606優しい名無しさん2019/05/01(水) 19:28:47.06ID:66Q7ont0
全身筋肉痛みたいになるわね

6076002019/05/01(水) 19:31:15.72ID:TQ4NPc0l
結構いるんだね
耐えきれずスリップしたわ 仕事にならない

608優しい名無しさん2019/05/01(水) 19:34:11.61ID:rAF/Y/E+
これ大量に飲んだら気持ちよくなれるの?

ブロン総合 その10 ->画像>3枚

609優しい名無しさん2019/05/01(水) 19:36:48.37ID:s3pMRhk7
むしろあの風邪っぽい状態も楽しみの一つとして捉えてた

610優しい名無しさん2019/05/01(水) 19:45:51.14ID:MP32kZ+9
令和一発目いくかに

611優しい名無しさん2019/05/01(水) 19:48:13.33ID:su9hh6TY
>>609
そう思う事にしてる
終わったらコンタックもしたいし

612優しい名無しさん2019/05/01(水) 20:00:04.23ID:cp1TUuvy
離脱というのはホメオスタシスという人間の恒常性維持機能に影響した状態
簡単に言うとホメオのシステム上にコデインが書き込まれて
その人が正常に動くための条件にコデインが必要となってしまう
離脱のきつさは人によるので、我慢が難しいなら漸減法として
少しずつ量を減らしたり、トラマドールなどのコデの代わりになる薬に代替する

ブロンで離脱がおきるのは、コデのオピオイド、カフェイン
クロルフェニラミンの抗コリン性でエフェは身体依存(離脱)はないとされる
トラマドールに置き換えても駄目な人はカフェインと抗コリンの影響もあるのかもしれない

613優しい名無しさん2019/05/01(水) 20:23:21.95ID:rAF/Y/E+
>>612
もっと基礎から勉強してきて

614優しい名無しさん2019/05/01(水) 20:28:29.28ID:cp1TUuvy
>>613
何か間違ってた?
もっと詳しく書くこともできるけど、、ちょっと指摘してみてくださいな

615優しい名無しさん2019/05/01(水) 20:28:51.18ID:y9EAx+mZ
キマる、とかもあほらし

616優しい名無しさん2019/05/01(水) 20:29:51.71ID:66Q7ont0
お、喧嘩か?やれやれ

617優しい名無しさん2019/05/01(水) 21:06:53.75ID:16IbL9cF
レススルーされて構って欲しかっただけでしょ笑笑

618優しい名無しさん2019/05/01(水) 21:09:17.28ID:b8PiCKv+
ダンを通販で買うのが面倒くさくなって
鼻炎薬aクニヒロってやつを買ってきたんだが
効果は似たような感じだな
ただペラドンナ総アルカロイドってのが余分だけど

619優しい名無しさん2019/05/01(水) 23:17:00.60ID:md5Shoq0
クニヒロってプソイドの方のエフェドリンしか入ってないんじゃなかったっけか

620優しい名無しさん2019/05/01(水) 23:53:37.47ID:dt0gwbQd
おれはブロンでキマる間違いじゃないと思うけどなあ、、

というか、よくよく調べて掘り下げてみると、人はキマる物しか日常的に摂取していないという結論に至った。
実際人間は、酒コーヒータバコは勿論、米や肉等の一般的な食事でも実はきまってるんだなこれが。
受け取り方の問題かもしれんけどー

風呂とかサウナはどうかな?
離脱来そうなときはポカリ持って長風呂したりすると苦しいの終わるの早い気がする
気絶したりして溺死しないように気をつけてー

621優しい名無しさん2019/05/02(木) 00:02:51.90ID:rFXZ8lbd
コンコン二日目やけど特に違和感無し。数字通りの効きで満足也

622優しい名無しさん2019/05/02(木) 00:27:33.73ID:aChprgY4
>>619
メチルエフェドリンは確かに入ってないね
俺は覚醒系にあまり興味ないから知らないけど、プソイドエフェドリンだけでなくメチルエフェドリンも重要なの?

623優しい名無しさん2019/05/02(木) 00:29:18.51ID:Dte984eT
君らがブロン使うようになったきっかけってなんだった?
俺はネットフレンドに勧められたんだが...

624優しい名無しさん2019/05/02(木) 00:47:31.02ID:LDWuP/pv
自分は、うつ病で希死念慮が酷くなったから使い始めた

625優しい名無しさん2019/05/02(木) 00:51:07.13ID:bu50g6Zy
仕事場の人に勧められたわ

626優しい名無しさん2019/05/02(木) 01:22:19.98ID:QjAG3kQU
>>342
角砂糖みたいにかけたわ

627優しい名無しさん2019/05/02(木) 02:32:56.09ID:aChprgY4
正直抗うつ薬よりも効果実感しやすいしな
だからといって他人におすすめはしないけど

628優しい名無しさん2019/05/02(木) 02:41:15.49ID:VLi3qixT
今日初めて昼間に飲んだら効果切れかかった頃に激鬱来たからこれからは絶対に夜やって切れる前にコデ寝することにする

629優しい名無しさん2019/05/02(木) 02:50:41.21ID:sNCTRE2D
>>622
俺はメチエフェしかodした事はないし調べてもプソイドに関してはあんまり娯楽的なod使用について出てこないんだよな…
単純にプソイドが含まれてる市販薬自体が少ないからあえて使う人が少ないぽいけど薬効についてはメチエフェとあんまり変わらないのかもしれん ggってもプソイドとメチエフェの比較が出てこねぇ

630優しい名無しさん2019/05/02(木) 04:27:43.71ID:aChprgY4
酒が飲めないので、酒の代わりに良い気分になれるもの、それが俺にとってのブロンなんだ

631優しい名無しさん2019/05/02(木) 07:09:03.70ID:y9OOt12O
なんかケ小平の「白いネコでも黒いネコでもどちらでもいい。ネズミを捕るのがいいネコだ」という言葉思い出した

632優しい名無しさん2019/05/02(木) 08:09:24.90ID:IrQyELMy
ストロングゼロとブロンで試すのやってみるか

633優しい名無しさん2019/05/02(木) 09:47:58.90ID:l4rOgT2Y
>>630
ジャンキーには下戸多いよ。
ちなみにチャゲアスの飛鳥も下戸だって。

634優しい名無しさん2019/05/02(木) 09:57:50.40ID:ib3GVikM
どこかの国のバンドマンが言ってたな
酒が体に合わないからドラッグに走る奴も多いって

635優しい名無しさん2019/05/02(木) 10:14:24.85ID:YCG9wWHg
コンコンてなに

636優しい名無しさん2019/05/02(木) 10:21:32.03ID:nZTnskuG
50T入れて一時間マッタリ
もうやめたいけど、また3個注文してしまった
ダメ人間やなあ

637優しい名無しさん2019/05/02(木) 13:12:59.21ID:AfRtG8js
amazonめ・・・GW中だからって値上げしやがった。
やっぱヨドバシ様様だな。

638優しい名無しさん2019/05/02(木) 16:23:17.77ID:wrevJ5Dd
ヨドバシって数量制限めっちゃ厳しくない?前に買ってから何週間か経つ気がするけどまだダメだわ

639優しい名無しさん2019/05/02(木) 18:40:23.03ID:AfRtG8js
>>638
垢作り直せば行けるよ。1
登録するメアド同じでも行けたし。

640優しい名無しさん2019/05/02(木) 20:17:28.77ID:vm943Mp6
amazon回復はやい

641優しい名無しさん2019/05/02(木) 21:39:20.05ID:8wVLV0cO
デブだったが普通通り越してスリム体型なって体が軽くて毎日軽やかになった。
見た目は健康そう

642優しい名無しさん2019/05/02(木) 22:45:55.30ID:VLi3qixT
昨日もやったのに今日もやっちゃった…

643優しい名無しさん2019/05/02(木) 22:48:42.31ID:JIxGnvGN
特に何もないのに無駄に20T入れてしまった…
もったいない

644優しい名無しさん2019/05/03(金) 02:20:08.40ID:bnPmOwMG
旦那が家にいるだけで半端じゃなくイライラする…
ブロると感情なくなる感じになるから入れようかな…
昨日も入れたけど効くのかな
耐性ついたら嫌やわ

645優しい名無しさん2019/05/03(金) 02:21:17.83ID:84l0b2/c
2日連続はやっぱり効き悪いな…

646優しい名無しさん2019/05/03(金) 03:15:15.18ID:84l0b2/c
コデ効いてる時に首絞めたらめっちゃ気持ちいい…

647優しい名無しさん2019/05/03(金) 07:23:14.28ID:5kGaa1Cm
24Tできいた
今までもったいないことしてたな

648優しい名無しさん2019/05/03(金) 08:19:08.66ID:dV+RnNNf
>>623
仕事のストレスで眠れなくて
酒を飲んでたが二日酔いが酷くて

昔、眠気覚ましにエスタロンモカを
ODしたのを思い出し
ネットでダウナー系探したら
ブロンがヒット
今は酒は飲まず、仕事休みの
ブロンデーを楽しみに何とか生きてる

>>627
診療内科で、抗うつ剤でジェイゾロフト
眠剤でフルニトラゼパムとベルソムラを
処方されてるが
ブロンの方が断然やる気でる

その後のマッタリ→コデ寝は
フルニトラゼパム+ベルソムラじゃ
感じられない

ブロンの耐性付かないように
平日は抗うつ剤+眠剤飲んでる感じ

649優しい名無しさん2019/05/03(金) 09:58:52.53ID:P/2Fgp8V
抗うつ剤はセロトニンに働くのが多いからやる気出るのとは違うよね
コンサータ飲みはじめてからブロンも酒もやりたいと思わなくなった
困ってる人は発達の診断受けに行くのも手かも

650優しい名無しさん2019/05/03(金) 10:40:29.44ID:W74Y/cNa
>>639
いけたわサンクス

尼めここぞとばかりに値上げしやがって…

651優しい名無しさん2019/05/03(金) 11:35:01.51ID:bnPmOwMG
夜中は入れるの我慢して今入れたわ
本当旦那お金だけ置いていって帰って来なければいいのに

652優しい名無しさん2019/05/03(金) 13:13:00.43ID:QAhQKrfr
ちょっと聞きたいんですが、ブロンを海外に持っていった、あるいは海外から持ち帰った、という人いますか?

653優しい名無しさん2019/05/03(金) 13:58:09.57ID:yznL/W7k
いい加減ブロン遊びは止めようとトラマドールポチッてきた。効くといいな

654優しい名無しさん2019/05/03(金) 14:09:36.26ID:OaobEGxM
>>652
台湾は持ち込み禁止だって話しを聞いたことがあるような…

655優しい名無しさん2019/05/03(金) 14:15:00.77ID:OaobEGxM
連投ごめん

シンガポールは多分ダメだろうね
死刑になりかねない
コワイコワイ(((;゚Д゚)))

656優しい名無しさん2019/05/03(金) 14:28:26.00ID:QAhQKrfr
>>654
そうなんですか
そもそも日本から持ち出すのもダメなのかなあ

657優しい名無しさん2019/05/03(金) 15:51:36.09ID:ZyhtQWwg
昨晩いつも通り50tくらいいったら何故か効きすぎて一瞬めちゃくちゃ辛かったし覚めてからシラフの方がマシって思ったので俺はもうやめるわ…

658優しい名無しさん2019/05/03(金) 18:17:09.88ID:Ejd/MH7L
切れてからのシラフの状態、ブロンODを初経験する前よりも悪くなった気がする

659優しい名無しさん2019/05/03(金) 19:43:17.63ID:IvWSegPx
エフェドリンとカフェインが定期的にくるから脳がおサボりしてる状態
しばらく抜いたら普通に戻るよ
抜いてる間が問題だけど

660優しい名無しさん2019/05/03(金) 19:44:20.26ID:IvWSegPx
>>656
海外ならもっといい市販薬あるんじゃない?
一回も行ったことないから勝手な羨望から思ってるだけだけど

661優しい名無しさん2019/05/03(金) 19:45:24.69ID:IvWSegPx
海外行ってドラッグストア巡りとか超楽しそう
この成分がこんなに入ってお値段たったのこれだけ!?みたいなのめっちゃありそう

662優しい名無しさん2019/05/03(金) 20:43:01.59ID:bIUqSsYk
アメリカでオキシコドン一択でっしゃろ

663優しい名無しさん2019/05/03(金) 20:53:58.56ID:oAAYe6fA
たまに見に来てはテンプレにないことを思い出すんだけど抜く方法ってどうしてる?
普通に無理やり飯食って無理ない範囲で風呂サウナや運動かな

664優しい名無しさん2019/05/03(金) 21:14:24.82ID:OXX5mzxF
白湯飲みまくってる

665優しい名無しさん2019/05/03(金) 21:43:15.58ID:rcOYP5r6
>>663
嫌でも1日経てば抜けてない?

666優しい名無しさん2019/05/03(金) 22:58:22.18ID:XV/HzoFk
>>635
コンタック?

667優しい名無しさん2019/05/03(金) 23:53:38.64ID:c53xo/DO
>>649
いいなあ
でも本物の発達じゃないとコンサータもらえないよね?

668優しい名無しさん2019/05/04(土) 03:00:20.58ID:2NWLQB4i
私はストラテラだけど傾眠は緩和しました

669優しい名無しさん2019/05/04(土) 04:02:24.08ID:Od1vNie6
>>659
気力がなくなったというより、精神的につらい状態が悪化したといったほうが適切なんだけど、しばらく抜けば戻るかな?

670優しい名無しさん2019/05/04(土) 04:43:34.92ID:eeEAtP5o
一時の快楽に逃げたツケは結構重かったりするんですよね

671優しい名無しさん2019/05/04(土) 05:06:17.66ID:Od1vNie6
やっぱりそういうもんか

672優しい名無しさん2019/05/04(土) 07:12:44.70ID:mS7cDbrO
マジで合わない奴はやめたほういいよ

673優しい名無しさん2019/05/04(土) 07:19:38.65ID:xSStAoCR
ひどい副作用じゃないけど色々少しおかしくなる

674優しい名無しさん2019/05/04(土) 07:22:22.50ID:NHON3SZb
最初は小さなズレなんだけど、段々大きくなって抜け出せなくなるのよね

675優しい名無しさん2019/05/04(土) 09:41:06.07ID:0pi+v68a
自分の中で革命が起こったかもしれない

dxmきめて一日あけてブロンやったんだが、もう全身が性感帯のように気持ちいい
dxmにはコデインを増強する作用があるらしい
つまりサイケが現れない程度のdxmとコデインをチャンポンしたら無敵なのでは!?
詳しい方や経験者がいらしたらお話お聞かせください

676優しい名無しさん2019/05/04(土) 13:20:43.73ID:vQHJhjvs
>>675
それぞれどれくらい飲みました?
dmx変な飛び方しそうで怖くて手を出してなかったけど、ブロンと合わせて気持ちいいならやってみたい。

677優しい名無しさん2019/05/04(土) 16:46:05.71ID:89eg1ePa
今日気分良いからブロンやるか〜と思ったけど買いに行くのがめんどくさい

678優しい名無しさん2019/05/04(土) 17:07:42.32ID:oZdygeoy
近所の薬局2ヵ所とも売らなくなったからネットで買うしなかなくなった
送料と手数料高いんだよな

679優しい名無しさん2019/05/04(土) 20:37:23.41ID:mIz1BJoe
久しぶりに入れたくなったコデインでマタ-リしたい
薬局どこが一番安いんだろな

680優しい名無しさん2019/05/04(土) 22:39:57.75ID:8R+eGamx
近所2店はキツいな…

自分もブロンデビュー当時は薬局で買ってたが、外出するにも(ryでネット通販組

681優しい名無しさん2019/05/05(日) 02:33:46.52ID:GnIoMzCl
今まで吐き気なかったのにここ何日か出るようになった 日中はメイラックスとレクサプロ服用してる

682優しい名無しさん2019/05/05(日) 02:38:51.09ID:GnIoMzCl
生理中なのも関係してるのかな

683優しい名無しさん2019/05/05(日) 07:02:23.81ID:EzUceGt0
コンタックは駄目だった
聞くまで時間かかるし聞いたら吐き気との戦いになる
その上空振ったからデメリットしかない

684優しい名無しさん2019/05/05(日) 11:08:29.21ID:Z8o8BbJg
コンタックw半分シートとブロン84Tが最高だったけどコスパがね…
自分は尿閉なりにくかったけどこの時はなった

685優しい名無しさん2019/05/05(日) 11:33:29.64ID:9e0YS/aI
エフェいらない人は何いれてんの?

686優しい名無しさん2019/05/05(日) 11:33:37.48ID:kKzQbAEJ
ブロン12t以上飲むとお腹空かないのと口渇でパンとか飲み込みづらくなるから最近は7tとかだわ
飲み込みづらくてしゃっくり出る事ある

687優しい名無しさん2019/05/05(日) 13:33:30.70ID:sWpQ5+Fk
昨日、銀のベンザブロック買ったら薬剤師が出てきて乱用にはご注意下さいって言われたわ
初めての薬局だったけど、ブロン買うとなったら、さらにしつこく注意されそう
やれやれ┐(´д`)┌

688優しい名無しさん2019/05/05(日) 14:55:48.76ID:k/me49CF
見ためが怪しいからだろ

689優しい名無しさん2019/05/05(日) 15:10:55.44ID:xyOSc7+o
sage進行じゃないの?
ちゃんとやってよ。

690優しい名無しさん2019/05/05(日) 15:47:38.20ID:riDUvAFj
アッパー嗜好の人の行き着く先はシャブで
ダウナー嗜好の人の行き着く先はヘロインなんだろうねぇ

691優しい名無しさん2019/05/05(日) 21:06:52.24ID:CEN/8KAq
>>676
そのカクテル禁忌じゃ?
麻黄の茎煎じてホワホワだったから麻黄附子細辛湯なら温まって良いかもよ

692優しい名無しさん2019/05/05(日) 21:08:06.26ID:CEN/8KAq
>>690
アッパーとダウナーのゴメは?

693優しい名無しさん2019/05/05(日) 21:11:42.58ID:CEN/8KAq
ブロン液LはDXM入だったね

694優しい名無しさん2019/05/05(日) 21:27:22.76ID:MVopkf5c
!!服用時に注意すべき成分!!

・抗ヒスタミン剤(クロルフェニラミンマレイン酸塩など)
 !!抗ヒスタミンとDXMの化合は『肝障害』を引き起こす!!
・カフェイン
 DXMは脳圧を上げる。脳温度も上げる。
 カフェインはこれを促進し、『脳血管障害』を誘発させる。
・グアイフェネシン
 これはDXM関連では唯一、不可逆的な悪さをしない成分だが、
 DXMが本来持ち合わせる、『吐き気』を促進する。
※ブロンLには以上全てが入っているためオススメできません。コンタックのほうが良いと思います。

695優しい名無しさん2019/05/05(日) 21:55:51.58ID:kWX9U81M
学生の頃ドラッグストアでバイトしてたんだが、毎晩液買ってく土方いたな
目ギラギラしてて異様な雰囲気だったけどなんで錠のほうがコスパいいのに...って思ってた

696sage2019/05/06(月) 00:47:36.19ID:s8mmZ0K4
最近毎晩ブロン20〜30t入れてる。
相性がいいのか副作用は尿が出にくいくらいで済んでる。
15でこんなにハマって将来が不安で仕方ない。
早く死にたい!!!

697優しい名無しさん2019/05/06(月) 00:58:27.75ID:9f5gEH3R
下げろガキ

698優しい名無しさん2019/05/06(月) 01:02:16.92ID:9f5gEH3R
怖い人に見つかっちゃうからね

699優しい名無しさん2019/05/06(月) 01:06:30.95ID:h1RePEy0
君たち酒は苦手なんだろう

700優しい名無しさん2019/05/06(月) 01:07:32.84ID:riCJqnBg
男は黙って
ブロン

701優しい名無しさん2019/05/06(月) 01:08:42.48ID:h1RePEy0
sage

702優しい名無しさん2019/05/06(月) 01:54:00.22ID:MzBnNYv9
>>697-697
急に優しくなってちょっとわろた

703優しい名無しさん2019/05/06(月) 01:54:21.87ID:MzBnNYv9

704優しい名無しさん2019/05/06(月) 02:09:44.87ID:uIEHdq/N
君たちは中島らもとか好きなんだろう?
カドくんとか

705優しい名無しさん2019/05/06(月) 04:31:42.25ID:vU0eLb7+
ブロンの力を借りてサイドと後ろバリカンでやったチョンマゲヘアーにしたった

706優しい名無しさん2019/05/06(月) 06:07:53.56ID:uhs1S59Y
ブロンに風邪薬プラスしてのんでる人は何あわせてんの?

707優しい名無しさん2019/05/06(月) 06:14:40.76ID:uOCkn3vo
sageようがageようがブロンという単語で検索してくるんだから意味無いっつの・・・アホか

708優しい名無しさん2019/05/06(月) 07:10:21.12ID:bu/F4xca
三点リーダくらいまともに使えるようになってからほざけゴミ

709優しい名無しさん2019/05/06(月) 07:19:53.26ID:SSA5LklK
ブロン常用者とまともに対話を試みるほうがおかしい

710優しい名無しさん2019/05/06(月) 08:41:54.90ID:H6+zju+O
効きが悪くなってきた…
そろそろ増やさないとダメか…

711優しい名無しさん2019/05/06(月) 08:53:57.21ID:5Psk5lUG
地獄へようこそ...笑笑

712優しい名無しさん2019/05/06(月) 10:58:23.75ID:G0SB6zCB
>>702 >>703

俺も笑った

713優しい名無しさん2019/05/06(月) 11:52:53.70ID:GMtdrTfL
ウェルカムトゥザアンダーグラウンド(笑)

714優しい名無しさん2019/05/06(月) 12:31:49.22ID:IsW9lZqG
>>695
ダウナー派にとって、時にはエフェは邪魔な毒でしかないから
コデオンリーの液の方が欲しかったんだろう

715優しい名無しさん2019/05/06(月) 12:42:11.09ID:5Psk5lUG
液のほうが効果の実感が速いのもあるし忙しい人にはピッタリなんじゃね

716優しい名無しさん2019/05/06(月) 12:59:13.33ID:45JWs6uL
ヨドバシの二つ目の垢で注文キャンセル食らったわ、やっぱりダメだったか

717優しい名無しさん2019/05/06(月) 13:54:11.32ID:SWJBg4Bl
>>697かわいいw

718優しい名無しさん2019/05/06(月) 14:00:17.06ID:O1CtDZD7
ちょっと高いけどAmazonのマケプレのいろんな店で1個ずつ買ってる
食欲無くなって食費が浮くからプラマイゼロ、むしろプラスくらい
もうどうにでもなれって感じ

719優しい名無しさん2019/05/06(月) 14:11:17.72ID:G0SB6zCB
>>717

そんで>>695ちゃん(君)がちゃんとsageる努力してるのが垣間見える
名前にsage(笑)  惜しいsageはmail欄だ
そんで>>697さん「sageろ クソガキが」と書いたあと名前がsageになってるの気づいて
苦笑いしながら「こわいひときちゃうからね」って言うw

まぁ深読みだけどw

720優しい名無しさん2019/05/06(月) 14:12:37.83ID:m6v16TBL
うるせえよ

721優しい名無しさん2019/05/06(月) 14:19:55.79ID:CILNhNuo
1瓶飲んでも全く効かない
元から耐性ついてる人っているのかな?

722優しい名無しさん2019/05/06(月) 14:23:04.58ID:Y1YS97IU
>>721
居る

723優しい名無しさん2019/05/06(月) 14:32:11.96ID:4QMmQYtJ
他の薬で耐性ついたとか

724優しい名無しさん2019/05/06(月) 15:11:10.98ID:GMtdrTfL
>>721
ベンゾ系の睡眠薬を服用してたら効きにくいってここで前聞いたし実際そうだった
ブロン初回ODは吐き気、かゆみ、喉の渇きしか感じなくて
いわゆるエフェ期やコデ期全然なかったんだけど
2回目以降は効いたし1回だけじゃわかんないかも

725優しい名無しさん2019/05/06(月) 16:34:37.78ID:IsW9lZqG
1回じゃ判らないよね

726優しい名無しさん2019/05/06(月) 17:34:31.51ID:45JWs6uL
デパスずっと飲んでるけど最初からかなり効いたな 睡眠薬とは違うんかな

727優しい名無しさん2019/05/06(月) 17:56:35.97ID:IsW9lZqG
フシギダネ
ヘロインですら二回目からか本番とか聞くのに

728優しい名無しさん2019/05/06(月) 18:09:15.94ID:6a+dCBIT
それな

729優しい名無しさん2019/05/06(月) 18:13:23.98ID:CRSfpFfs
テスト

730優しい名無しさん2019/05/06(月) 18:15:45.97ID:CRSfpFfs
喉が乾いてる間は効いてるってことなんてすか?喉が乾いてる位であんまり実感ないんです、30から始めて追加で10とかなんですけど

731優しい名無しさん2019/05/06(月) 18:20:43.37ID:VInBd3/P
ブロンってやっぱり自分である程度セッティングして自分で持っていかないと多幸感感じにくいのかな

ただ飲めばそれだけで勝手に多幸感感じれるような類の薬じゃない?

732優しい名無しさん2019/05/06(月) 18:22:00.30ID:IsW9lZqG
俺は鈍くて好きになるまで4瓶弱くらいかかってしまった

733優しい名無しさん2019/05/06(月) 18:24:49.18ID:CRSfpFfs
>>732
今はどのくらいで効きます?

734優しい名無しさん2019/05/06(月) 18:27:45.15ID:zgQucccb

735優しい名無しさん2019/05/06(月) 18:48:02.09ID:5y3vU2yr
一回30tの追い合計40tで3瓶くらい経験したけどちょーっとした万能感を感じたのは一回だけだよ
恐らく俺の場合もっと入れなきゃ効きにくい体質なんだろうけど人それぞれなんじゃない?

736優しい名無しさん2019/05/06(月) 19:28:22.99ID:MltgfAN+
ブロン飲み始めてから明らかに髭が伸びるの早くなった
そして色がおかしい 茶色の髭がボーボー��

737優しい名無しさん2019/05/06(月) 19:40:47.93ID:VWbObw98
薬局回ってたら1000円以内で買える店見つけたった

738優しい名無しさん2019/05/06(月) 19:47:40.84ID:V5f87f70
ブロンが関係有るか無いか分からんが俺は毛が増えてきたわ

739優しい名無しさん2019/05/06(月) 20:18:40.07ID:IsW9lZqG
>>733
30Tくらい

740優しい名無しさん2019/05/06(月) 23:33:06.43ID:ljPh5wXK
完全な空腹にブロンって胃荒れるかな?
効き悪くなるの嫌だから完全に空腹でやってるんだけど、終わった後にお腹痛くなること増えたんだよね

741優しい名無しさん2019/05/06(月) 23:34:13.11ID:H6+zju+O
最近飲むと肝臓が痛くなるんだがやめた方がいいってことだろうか…

742優しい名無しさん2019/05/06(月) 23:41:12.68ID:Y1YS97IU
>>741
普通に休肝日作ればいいだけ

743優しい名無しさん2019/05/07(火) 00:55:16.60ID:HLF/NvBW
>>740
荒れるよ
牛乳飲むといいよ

744優しい名無しさん2019/05/07(火) 01:16:19.22ID:gQZXB9Ge
さーいくかに

745優しい名無しさん2019/05/07(火) 06:35:28.81ID:QKFbX85k
止めたくなったらトラマドールがある
これだけは覚えとけ
元ブロン愛用者の言葉だぞ〜

746優しい名無しさん2019/05/07(火) 07:19:59.29ID:HLF/NvBW
その薬何て言ったら処方してもらえる?

747優しい名無しさん2019/05/07(火) 08:14:46.31ID:/3LN2uHq
>>746
腰痛で我慢できないんです、と言えばいい

748優しい名無しさん2019/05/07(火) 09:22:42.85ID:d5UtDYqb
>>747
ありがとう
鎮痛剤なんだね

749優しい名無しさん2019/05/07(火) 13:36:18.26ID:mRAM4tLA
>>746
ネットで買えるよ

でもなんでトラマドールが効くんだろ

750優しい名無しさん2019/05/07(火) 14:49:11.81ID:McWsW568
ここ1週間我慢してた
さっきネットで注文したから明後日には届くかも楽しみ

751優しい名無しさん2019/05/07(火) 14:51:33.22ID:1PuxRorH
>>750
ネットで何瓶でおいくらでしたか?

752優しい名無しさん2019/05/07(火) 15:15:53.57ID:1PuxRorH
30投入

753優しい名無しさん2019/05/07(火) 15:16:08.36ID:iIO3+zFM
予想外にコデが効いて気持ち良いけど動けない・・・
午後の予定が・・・

754優しい名無しさん2019/05/07(火) 15:45:00.88ID:ALj5wCe6
ブロン始めて1年くらいだけど最近体臭が雑巾臭になった気がする
自分で臭いがわかるって事は周りにはもっと臭ってるって事だよね

755優しい名無しさん2019/05/07(火) 15:45:37.33ID:2wXIpBdl
体洗ってるか?

756優しい名無しさん2019/05/07(火) 16:30:52.66ID:McWsW568
>>751
2瓶で2896円だよ
近所のストア置かなくなったからネットでしか入手できないんだ

757優しい名無しさん2019/05/07(火) 16:31:51.26ID:1PuxRorH
>>756
高い!こっちは900円だよ

758優しい名無しさん2019/05/07(火) 16:31:58.79ID:McWsW568
送料手数料込みね

759優しい名無しさん2019/05/07(火) 16:33:57.63ID:E0iH+Guy
代引きとかにしてそう笑

760優しい名無しさん2019/05/07(火) 16:36:36.82ID:1PuxRorH
意識高過ぎ高杉君

761優しい名無しさん2019/05/07(火) 17:57:15.74ID:NJtfMusn
>>753
分かる、気持ちいいよねぇ

762優しい名無しさん2019/05/07(火) 18:25:58.05ID:E6lAK3I8
糖質制限中なので糖衣を出来るだけ取り除きたいんですがいい方法ってないでしょうか?
とりあえず30錠ほどを150ml位の水に1.2分つけて水切りをしてます。

763優しい名無しさん2019/05/07(火) 19:11:57.04ID:PcU2bAvg
>>762

ザルに入れてぬるま湯流しながら米研ぐみたいにモミ洗い
初めの糖衣が溶け出してるときは水が白濁してるけど
それが透明になったら完了

764優しい名無しさん2019/05/07(火) 19:32:43.17ID:jNtDwrum
規制の動きあったな
今までが異常だっただけだけど

765優しい名無しさん2019/05/07(火) 19:45:29.43ID:1PuxRorH
>>764
そうなんですか?規制

766優しい名無しさん2019/05/07(火) 21:07:35.68ID:2y4zK0fq
どうしよ。今手元にブロン4錠ダン20錠エスイブ6錠、あと解熱鎮痛剤がいくつかあるだけになってしまったー。業者の発送が遅れてるんだって。。

767優しい名無しさん2019/05/07(火) 21:38:41.22ID:lcHJd5oo
>>764
ソース教えて
探したけど見つけられなかった

768優しい名無しさん2019/05/07(火) 21:39:27.70ID:E6lAK3I8
>>763
透明になるまでやらないとダメなんですね。今度やってみます。

769優しい名無しさん2019/05/08(水) 02:27:31.21ID:8ElijldV
海外でlean流行って→アメリカでは軒並み規制
からの
日本でもコデインに興味持つ若者急増→日本も規制

鉄板ルートだね。。
規制まじなら買い占め起きるな間違いなく

770優しい名無しさん2019/05/08(水) 03:08:21.15ID:hpc/emDv
規制のソースカモン
つか今まで緩すぎたのは
王者ブロン錠の売上が良すぎて、税金献上率も良くて、政治家にあえて見逃されてたんだろうな
酒や車も同じ危険物で、理由もそのまま規制ゆるゆる

ブロン液も錠剤には成分そのまま残るという謎規制だったしな
今回もDXM入りのだけ規制されたりしてw

771優しい名無しさん2019/05/08(水) 03:20:36.91ID:WnOPmCC6
規制はないよ。去年だっけ?年齢制限規制したばかり
これ以上の規制があるとしたらマイナンバーで購入履歴管理とかになると思う
それでもまだ規制するなら処方箋オンリー、それ以上となると、製造販売禁止

772優しい名無しさん2019/05/08(水) 06:25:50.78ID:mieNjT/b
ブロン飲むと必ず便秘になるんだよ
そうかと思ったら今度はずっと下痢が続くこれさえなければなぁ

773優しい名無しさん2019/05/08(水) 07:51:41.51ID:xLxp7o9C
下痢はいいけど尿閉が辛すぎる

774優しい名無しさん2019/05/08(水) 08:48:54.03ID:RN2peZU3
尿閉は不思議とならないんだけど便秘がね
切れ痔になって便器が血まみれになったときはほんと焦ったらわ

775優しい名無しさん2019/05/08(水) 08:49:28.29ID:RN2peZU3
焦ったわ

776優しい名無しさん2019/05/08(水) 08:57:05.34ID:fAzprtVY
糖衣とると多少マシになるかも

777優しい名無しさん2019/05/08(水) 09:31:52.45ID:aqgxpK2t
私も飲むと必ず便秘になるから意識してヨーグルトとか食べるようにしてる
多少マシ

778優しい名無しさん2019/05/08(水) 10:26:17.36ID:mkEfT1Da
自分も切れ痔なったw

今日は断薬日・・・なはず

779優しい名無しさん2019/05/08(水) 10:29:33.22ID:/Z5VdTuJ
俺はキメる前に市販の便秘薬飲んでる

780優しい名無しさん2019/05/08(水) 11:25:03.80ID:RN2peZU3
ヨーグルト毎日1パック食べるんだけど、そんなに効果ないな
便秘薬買ってくる

781優しい名無しさん2019/05/08(水) 12:26:58.28ID:BoAZna4l
あまりにも硬いウンコでたせいでケツ穴切れて痛いから軟膏買ってくる

782優しい名無しさん2019/05/08(水) 13:38:20.11ID:ISLYkQs3
おいこらアマゾン!
1199円って何だよ?

783優しい名無しさん2019/05/08(水) 13:55:57.05ID:A1zZ37SP
高え〜
近所のディスカウント系薬局じゃ900円代で買えるよ

784優しい名無しさん2019/05/08(水) 14:05:16.10ID:xLxp7o9C
足元見られてますねえ

785優しい名無しさん2019/05/08(水) 14:44:33.75ID:FinVqB1K
上のテンプレでもあるようになんか細かな理屈はよく分からないけどブロン離脱に効果あるサプリなり薬はあるよね
先人の知恵だわ

786優しい名無しさん2019/05/08(水) 16:16:44.38ID:+ewQmPmQ
ブロンの滝汗がつらい季節になるなぁ

787優しい名無しさん2019/05/08(水) 18:56:11.73ID:vT5GohPD
ダイコクドラッグとか900円だしめっちゃ買えるじゃん

788優しい名無しさん2019/05/08(水) 20:35:06.28ID:bVCBwNdT
UZIも愛用しててワロタ
https://kai-you.net/article/36645

789優しい名無しさん2019/05/08(水) 20:36:40.72ID:bVCBwNdT
UZI「1年間ブロンを飲みまくりながら、人生で一番勉強し狂った。それで慶應大の法学部政治学科に入れたんです。」

790優しい名無しさん2019/05/08(水) 21:01:20.61ID:hpc/emDv
その後www

791優しい名無しさん2019/05/08(水) 22:52:11.78ID:X/VRms9W
ブロン飲んで勉強頑張れるっていうのがふつうにすごいと思うわ
私は意志の弱さとか自分への甘えからか、薬飲んでも結局ゲームとかしちゃうだけだし

792優しい名無しさん2019/05/09(木) 00:30:45.91ID:q3cQoxuP
久しぶりに飲んだらダウナー効いたけどテンションが上がる感じがあまり無い
頻繁に飲んでた時はダウナーではあるけどもっとこう…脳が喜んでる感じがあったんだけどな。

793優しい名無しさん2019/05/09(木) 00:37:04.32ID:RvFCm6bI
いつも頼む所、いつもは当日か翌日には発送してくれてたのに今回は頼んで2日経ってもまだ発送されない…
もう家にブロンないのに…

794優しい名無しさん2019/05/09(木) 01:30:38.82ID:r5fMHGwU
我慢しなよちったあ

795優しい名無しさん2019/05/09(木) 01:44:53.97ID:oFnV9KPo
久しぶりに飲んで楽しめたから残ってる分終わったらまたしばらく抜くかー
シャキシャキ動けるし横になると気持ちよくなれるからずっと飲んでいたいくらいだけど

796優しい名無しさん2019/05/09(木) 08:11:01.84ID:vvuWWSeB
午前中に届くわ
9日あけてたから効きがいいかも
きめた時に見る動画チェックしてる

797優しい名無しさん2019/05/09(木) 08:58:51.98ID:dj/sHlzx
ブロン飲んで横になると、寝落ちしそうになって目を覚まして、っていうのを繰り返し出来てめっちゃ気持ちいい

798優しい名無しさん2019/05/09(木) 11:15:42.69ID:vsw8Vkh1
風邪薬を飲まずして離脱と思われる鼻水を止める術はありませんかね…

799優しい名無しさん2019/05/09(木) 11:27:17.99ID:sKmCdO3x
花粉症の薬飲んでみたら?

800優しい名無しさん2019/05/09(木) 12:33:42.77ID:fDHpOHIP
土曜日まで我慢する
GW前から飲んでないから離脱半端ない
顔面蒼白で何も出来ない件について

801優しい名無しさん2019/05/09(木) 12:57:27.61ID:vvuWWSeB
届いたから早速飲んだ
いいカンジで効いてきたから昼飯食った
巻き寿司うまし

802優しい名無しさん2019/05/09(木) 15:42:24.04ID:AtdTqXxf
ブロンって飲むだけでなんか楽しくなるよね

803優しい名無しさん2019/05/09(木) 15:44:23.71ID:nnM/QZ1N
>>802
何錠で楽のしくなります?

804優しい名無しさん2019/05/09(木) 16:34:50.65ID:LHGFsS46
横からだけど、自分の場合は42T

805優しい名無しさん2019/05/09(木) 16:37:01.80ID:nnM/QZ1N
>>804
一発で入れる量ですか?

806優しい名無しさん2019/05/09(木) 16:38:51.11ID:oFubCJBl
シロップより錠剤のほうが全然いいな

807優しい名無しさん2019/05/09(木) 16:40:30.61ID:LHGFsS46
>>805
そうです
その後ちょっとづつ足していきます

808優しい名無しさん2019/05/09(木) 16:43:02.94ID:nnM/QZ1N
>>807
あーなるほど。自分は初回20一時間おきに6t足してますけどキターっとこないんですよね。。

809優しい名無しさん2019/05/09(木) 16:57:07.73ID:fvt/8eIo
空腹のときに入れると効きやすいよ!
胃が荒れるから直前に牛乳飲んでおいてね

810優しい名無しさん2019/05/09(木) 16:58:35.70ID:nnM/QZ1N
>>809
うんやってみるよ

811優しい名無しさん2019/05/09(木) 18:20:30.16ID:xkkksM0Q
[email protected]

暇な人上のメール詐欺師のメールだから
ウイルス入りのメールとかいろいろ送っていいよw

812優しい名無しさん2019/05/09(木) 18:23:59.13ID:r5fMHGwU
水洗い放置して忘れてたらジャリジャリになってた
勿体無い事したなあ

813優しい名無しさん2019/05/09(木) 18:26:11.44ID:nnM/QZ1N
>>812
あーあ

814オーバーテクナナシー2019/05/09(木) 18:52:26.95ID:RdimYWwv
ブロンに変わる未来の咳止めを考えよう [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/future/1470188957/

815優しい名無しさん2019/05/09(木) 18:55:05.49ID:mfVdJtdH
GWの間、減薬断薬してこのままやめられるかなと思ったがやはり無理だ
労働にはブロンの力が必要だった
長い休みの時はいつもこんな感じだ

816優しい名無しさん2019/05/09(木) 19:52:41.18ID:Za4UQGO+
ストラテラ処方されてても行動力バリバリで、希死念慮や強迫観念に襲われたらブロン入れる人いる? 自分は憂鬱になったら含むかって気になり少量飲むんだけど、アッパー寄りでふわふわ作業が捗る感じ。

817優しい名無しさん2019/05/09(木) 20:04:39.04ID:9h0oWp1e
>>811
info@に返信するバカのアドレスなんて
魅力的だろうな

818優しい名無しさん2019/05/09(木) 20:40:30.26ID:glPmEhfn
エフェドリンもコデインもそれぞれ依存性ありで離脱症状もあるんで合ってるよね?

819優しい名無しさん2019/05/09(木) 20:57:36.23ID:vyWb0BDx
ラップを初めて日本に持ち込んだのはいとうせいこう

820優しい名無しさん2019/05/09(木) 23:14:02.14ID:KRtgz9Eg
>>818
エフェは精神依存だけだと思うよ。だから離脱はない

821優しい名無しさん2019/05/09(木) 23:30:47.96ID:9h0oWp1e
この地獄の離脱は

822優しい名無しさん2019/05/09(木) 23:31:21.44ID:LF56u+3q
と言われてるけど覚せい剤は身体依存性の離脱症状があるそうだよ

823優しい名無しさん2019/05/10(金) 01:02:29.96ID:o3+S6zC2
そうなのか
ブロンやりたいけどまだチキンでやれないんだよ
一生やるつもりならいいんだがいずれやめるとなったら離脱が怖くて

824優しい名無しさん2019/05/10(金) 01:09:08.60ID:26ctlVaC
>>823
常用しなければ大丈夫
ただ自分は精神的に依存してしまってる
はじめはレクリエーションだったのに

825優しい名無しさん2019/05/10(金) 01:34:40.20ID:t7Oh7rWV
離脱って毎日連続でやってたらの話だぞ
週一くらいの嗜みだと全くたいした事ない

826優しい名無しさん2019/05/10(金) 02:07:41.97ID:DNzmodBA
コデの効き始めに吐き気するんだよなぁ
胃が荒れてるんだと思うけど

827優しい名無しさん2019/05/10(金) 03:05:18.88ID:4T3hfAsa
久しぶりにエース二本飲んだらしっかりコデインを堪能出来た。ただ尿の出が著しく悪い

828優しい名無しさん2019/05/10(金) 03:23:50.68ID:DNzmodBA
初めてやった時の感動をもう一度味わいたい…

829優しい名無しさん2019/05/10(金) 08:24:41.21ID:XzjJpLFv
>>803
亀だけと俺の場合も40↑からかな

慣れてくると効きにくくなるのと同時に効くようにもなる気がする
錠剤を流し込むと楽しくて気持ちいいという条件付けが脳にインプットされるから、飲んで5分とか10分でもう既に楽しくなってることもある
まあこれはプラセボに近いけど本当に効いてくるまでの繋ぎとしては良い時間を過ごせる

830優しい名無しさん2019/05/10(金) 08:50:04.15ID:XzjJpLFv
依存ってそんな悪いことじゃないから依存することで上手くいってるなら気にしなくていいと思うんだよなー
体壊さずにそれなりの社会生活出来てるなら最高でしょ

いくらでも依存先があるこの世の中で、たまたま今の自分に合ってたのがブロンだっただけだって気付いた

831優しい名無しさん2019/05/10(金) 09:23:38.68ID:YYD490OD
心の弱い人は乱用して離脱から抜け出せなくなるパターンに陥りやすいからそこだけ注意だな
そもそもブロン使う人は心の弱い人が多いんだが...

832優しい名無しさん2019/05/10(金) 09:33:26.47ID:XzjJpLFv
離脱がきついのは心の問題なんかではなく化学的な原因と結果がある現象です
そうやってブロン飲みをいじめないでくださーい

833優しい名無しさん2019/05/10(金) 10:03:08.49ID:4HjjBxqV
ブロン飲みとか馬鹿だから将来後悔確定
歯はボロボロでクッセェジジイになってから後悔しろ

834優しい名無しさん2019/05/10(金) 10:04:07.57ID:4HjjBxqV
>>831
乱用猿にそんなこと考える脳みそあるわけねーだろw
目先の幸福に飛びつき続ける馬鹿に何言っても無意味

835優しい名無しさん2019/05/10(金) 10:04:41.68ID:4HjjBxqV
>>832
たかが薬物乱用に帰属意識持ってるの気持ち悪wwwww
とっとと死ねよゴミ

836優しい名無しさん2019/05/10(金) 12:06:13.44ID:YYD490OD
>>832
気持ち悪いから死ねクソジジイ

837優しい名無しさん2019/05/10(金) 12:11:33.07ID:SG7LiE7w
ダウナー派だし翌日のダメージが大きいんで平日飲む気にならない。そんなんで重度の依存は回避できてる。大型連休なんかは2日1回は飲むけど。

838優しい名無しさん2019/05/10(金) 12:13:12.83ID:SG7LiE7w
重度の依存者はアッパー利用して仕事なんかしてる人が多いでしょ。自分は飲んだらとても仕事なんかできないわ。

839優しい名無しさん2019/05/10(金) 12:15:19.89ID:l1X5piwa
土日ですら完全に抜けなくて死ぬから三連休以上じゃないとキツイ
でもいつか依存して飲んでしまいそうでなあ
体と心、どちらが先に負けるか

840優しい名無しさん2019/05/10(金) 12:15:59.41ID:lSy8u1ws
            
           
             彡 ⌒ ミ
             ( ´^ω^` )  ブロン飲みをいじめないでくださーい
           /       \,
    _,. ‐''"´               `丶、
, ‐''´ _,. -―- 、          ;ー−- 、ヽ   
厶ノ ̄       /`ヽ、o_,  、_oイ    └′
             ′         |
            /             |       
           j           l`丶、
          /   \        /     ヽ
        !    ヽ、  ’  /      〉       
          '.    /`(;;U;)'^ー一'7   ′
         !   /            /  ′ 
          ヽ ヽ、        |  / __
            ヽ 〈        ノ '´  〉 ドタドタドタッ
            `′      〈_, -‐'′

841優しい名無しさん2019/05/10(金) 12:22:31.51ID:QEU+rju4
思ったんだけどブロン飲んで強ミノ点滴してもらったらコデイン効果って強くなる?弱くなる?

842優しい名無しさん2019/05/10(金) 12:35:06.89ID:K7SBVqA7
仕事というか単純作業なら捗りそう 建設現場の工事とか

843優しい名無しさん2019/05/10(金) 12:35:26.10ID:nnyMY4fJ
家のそばの薬局、前は陳列棚に空箱が置いてあってそれを持っていくシステムだったけど
今は陳列棚に空箱も置いてなくなって、レジで直接ブロン下さいというやり方になってたよ
確実に包囲網は狭まってるな

844優しい名無しさん2019/05/10(金) 13:26:59.41ID:/q6LDtn8
飲むと眠気半端ないから会社で飲んだ時は仕事するフリしてる
午前中はなんとか仕事して、お昼に20tくらい入れて、午後は仕事してるフリ
会社で飲まないようにしたいけどストレスに耐えられない

845優しい名無しさん2019/05/10(金) 13:57:26.20ID:iahvHMkh
ブロン入れないと耐えられないような職場なんてやめたほうがいいんじゃ.....,

846優しい名無しさん2019/05/10(金) 14:09:16.24ID:V1sj1swx
>>843
ブロンくださいはきついねえ

847優しい名無しさん2019/05/10(金) 14:09:55.69ID:V1sj1swx
>>844
転職フェアへ行こう

848優しい名無しさん2019/05/10(金) 14:12:36.16ID:S2r3FM1n
アッパー目的だとダンがいいのかな?
自分はブロンのコデがいらないんだよな

849優しい名無しさん2019/05/10(金) 15:44:27.61ID:iu/7546W
耐性の上限ってあるんだろうか

850優しい名無しさん2019/05/10(金) 16:25:41.40ID:iahvHMkh
男はともかく
女の子は肌荒れとか気にしないのかな

851優しい名無しさん2019/05/10(金) 17:11:01.80ID:KIVXv+Fi
ブロン20錠初投入!

852優しい名無しさん2019/05/10(金) 17:13:58.49ID:ktF/TUcl
>>851
レポ宜しく〜

853優しい名無しさん2019/05/10(金) 17:53:20.13ID:buwyXG68
初投入おめ

854優しい名無しさん2019/05/10(金) 17:58:48.16ID:KIVXv+Fi
>>852
飲んで1時間経つけど何の変化もないよ
もうないから追加出来ないし勿体無いことしたな
予備で買っておくんだったわ

855優しい名無しさん2019/05/10(金) 17:59:50.97ID:KIVXv+Fi
パイロンPL顆粒一包あるから追加してみよ

856優しい名無しさん2019/05/10(金) 18:08:32.95ID:ktF/TUcl
>>854
やっぱりすこし少なかったみたいだね、残念

857優しい名無しさん2019/05/10(金) 18:54:18.13ID:KIVXv+Fi
夕食後にPL顆粒一包とデパケンも追加してなんだかフワフワした感じになってきた

858優しい名無しさん2019/05/10(金) 18:55:49.12ID:R5WrRlpO
>>855
流石に効く頃
どうよ?(´・ω・`)

859優しい名無しさん2019/05/10(金) 18:55:50.34ID:KIVXv+Fi
ヨドバシドットコムでブロン84錠で800円だったけど一度に注文できる数が一個だけだった
とりあえず安いからポチった

860優しい名無しさん2019/05/10(金) 18:58:29.13ID:KIVXv+Fi
>>858
頭がふわふわして気持ち良くなってきたよ
このまま布団に横になったら寝てしまいそう
眠剤切らしてて3日寝てないから今夜はぐっすり眠りたいよ

861優しい名無しさん2019/05/10(金) 19:14:38.53ID:DNzmodBA
自分もたった今ヨドバシでポチッた
これでひとまず3瓶ストックだ

862優しい名無しさん2019/05/10(金) 19:24:28.09ID:dwWssWPs
Amazonで買える間隔って何日なの?

863優しい名無しさん2019/05/10(金) 19:33:11.99ID:KIVXv+Fi
Amazonなら何瓶でも買えるよ

864優しい名無しさん2019/05/10(金) 19:40:57.37ID:DIT/694F
一週間だよ確か

865優しい名無しさん2019/05/10(金) 19:42:34.65ID:j1TlyRyU
ブロン届いたけど風邪ひいて鼻水ズルズル喉痛い…
ぶろりんちょしないほうがいいかな?

866優しい名無しさん2019/05/10(金) 19:48:06.35ID:uVQWrmUw
ただの風邪なら問題無し。俺は鼻炎の時鼻炎薬の代わりにブロン5錠飲むけどよく効くよクロレラ

867優しい名無しさん2019/05/10(金) 20:01:33.55ID:8cZA4YvJ
ブロン常用してるとガチで咳止め必要になった時効かないというデメリットがあるね

868優しい名無しさん2019/05/10(金) 20:10:44.67ID:DolgVKI1
まさに今ブロン常用(言っても一年弱だけど)してて風邪ひいてるけど
普通に効いてるぞ

特に体に不調は出てないんだがブロン飲むようになってから風邪ひきやすくなったな
喉が乾燥して繊毛活動だっけ?が弱まるからなんかね

869優しい名無しさん2019/05/10(金) 20:14:37.80ID:DIT/694F
ブロンを正規の用途で使ってる人いるの?

870優しい名無しさん2019/05/10(金) 20:21:43.39ID:KIVXv+Fi
ブロン飲むと眠くなるのかな
それとも既に効果が切れたのかな

871優しい名無しさん2019/05/10(金) 20:32:51.67ID:nQgUlA2K
店舗の名前出すのNGじゃなかった?

872優しい名無しさん2019/05/10(金) 20:36:49.00ID:j1TlyRyU
21時になったら30ブロるわ♪

873優しい名無しさん2019/05/10(金) 20:55:09.14ID:KIVXv+Fi
やっぱり最低30錠は必要なのね
次回は30錠から始めるわ

874優しい名無しさん2019/05/10(金) 20:59:16.47ID:j1TlyRyU
1時間毎に10ずつ足すといいよ

875優しい名無しさん2019/05/10(金) 21:23:27.57ID:SG7LiE7w
小刻みに5や10追加するメリットて何ですか?
自分は一気に40T入れたりしてるんだけど。

876優しい名無しさん2019/05/10(金) 21:32:41.04ID:uVQWrmUw
だらだら気持ちよくなりたい人は小刻み派なんじゃないの? 俺もやけど
昨日エース二本で久々にしっかりとしたコデインを思い出した。で今日も買ってきてしまったわ

877優しい名無しさん2019/05/10(金) 21:33:58.95ID:t7Oh7rWV
DXMなら分かるがブロンのレポ求めて何になるんだ…

878優しい名無しさん2019/05/10(金) 21:40:55.60ID:kVE2WcTl
子で寝やっぱ良いわ〜

879優しい名無しさん2019/05/10(金) 21:42:21.79ID:buwyXG68
俺は20T入れた

880優しい名無しさん2019/05/10(金) 22:07:46.70ID:DNzmodBA?2BP(1000)

うわあああああああ
最近ブロン効きづらいと思ったら抗うつ剤のサインバルタのせいかよ!!!!!畜生!!!!!

881優しい名無しさん2019/05/10(金) 22:08:09.13ID:DNzmodBA
beログアウト忘れてたわ

882優しい名無しさん2019/05/10(金) 22:16:20.55ID:EAtUf3Lh
久々に飲んだらアカシジアみたいになってる

883優しい名無しさん2019/05/10(金) 22:20:05.28ID:DNzmodBA
最悪だ…
もうDXMしか楽しみがない…

884優しい名無しさん2019/05/10(金) 23:32:04.83ID:Zc2KymIX
2日連続でやったら胃がすごいわ
かわいそう
毎日やってるヤツすげーな

885優しい名無しさん2019/05/10(金) 23:50:59.56ID:UiVdIksl
>>869
喘息気味の友達は普通に咳止めとして使ってるって言ってたよ。
ブロンが一番効くんだって。
自分もたまに風邪で咳が止まらない時普通にブロン飲む。割と効く。

886優しい名無しさん2019/05/11(土) 00:24:11.13ID:9QMPYbNN
夕方5時に飲んで今ではすっかり抜けた感じ
こんなに早く抜けるんだったら寝る時間に合わせるんだったわ

887優しい名無しさん2019/05/11(土) 00:35:29.55ID:9QMPYbNN
全身が痒いんだけどこれは副作用?

888優しい名無しさん2019/05/11(土) 00:41:57.83ID:L8FQkK/r
ブロンの持続時間はどれくらいでしょうか?

889優しい名無しさん2019/05/11(土) 01:03:51.44ID:kkL6QM1z
だいたい4時間

890優しい名無しさん2019/05/11(土) 01:40:36.06ID:2P3vFPwh
きまってるところに友達と合流
夜中のマックうまいわ

891優しい名無しさん2019/05/11(土) 06:45:05.49ID:gc2ltLjh
>>887
痒いのよくある

892優しい名無しさん2019/05/11(土) 07:22:57.25ID:Hd/JZybR
痒くなるのはどういう仕組みなんだろ

893優しい名無しさん2019/05/11(土) 09:39:51.67ID:qRFTE8Re
かゆいのわりと好きなんだけど

894優しい名無しさん2019/05/11(土) 12:37:59.48ID:0WXYODVB
ストレッチとかマッサージが気持ちよくなるのもない?
トリガーポイントでグリグリしてる

895優しい名無しさん2019/05/11(土) 12:48:08.57ID:9QMPYbNN
少し割高になるけどネットスーパーにブロン注文したった

896優しい名無しさん2019/05/11(土) 13:18:14.60ID:O2YXajlk
>>894
分かる
ベッドに横になって伸びとかするとめっちゃ気持ちいい

897優しい名無しさん2019/05/11(土) 14:23:51.10ID:WDaX/44/
規制前に1000本確保
あともう少し欲しいな

898優しい名無しさん2019/05/11(土) 14:28:58.26ID:F0VYV65I
デパスと似た流れになってきました
本当に規制出そうだな

899優しい名無しさん2019/05/11(土) 15:39:24.90ID:9QMPYbNN
ネットスーパーの薬局からブロンの注文の確認の電話がきたよ
完全に怪しまれたけどスルー出来たよ

900優しい名無しさん2019/05/11(土) 16:00:00.49ID:1ZHFT5n7
>>892
コデインオンリーのト⚫??ン?だっけ、
あれのんたら痒くてたまらん

901優しい名無しさん2019/05/11(土) 17:10:06.25ID:2P3vFPwh
電話くるとかあるんだ
今のところ大丈夫だけど

902優しい名無しさん2019/05/11(土) 18:32:21.22ID:/ed551Pt
顆粒の生産中止も唐突だったもんな
ブロンの生産中止もありえない事ではない

903優しい名無しさん2019/05/11(土) 18:47:42.10ID:9QMPYbNN
痰が絡んで口が渇く
傾眠
身体の痒み

昨日夜5時に飲んで今日の夕方5時まで寝てた
まだ頭がふわふわしてて夢の中にいるみたいで気持ちいい

904優しい名無しさん2019/05/11(土) 18:57:56.49ID:9QMPYbNN
食後何時間開けて飲んだらいいですか?

905優しい名無しさん2019/05/11(土) 23:47:20.78ID:9QMPYbNN
今日は20Tプラス10Tでやめとく
明日は30Tプラス10Tにしてみる

906優しい名無しさん2019/05/12(日) 01:17:34.74ID:0+oVIObN
胃が苦しい
ブロン初心者が続けて使用は危険かも

907優しい名無しさん2019/05/12(日) 01:20:58.23ID:sn+g0Fht
30スタートから合計50まで増やしても気持ち悪いだけだわ

908優しい名無しさん2019/05/12(日) 05:24:39.83ID:sn+g0Fht
時間過ぎるのだけやたら早く感じるな
今まで何瓶かやったけど効果は未だに感じられずだから羨ましいわ

909優しい名無しさん2019/05/12(日) 05:53:37.80ID:jQSwJoAQ
コデ寝めっちゃ
気持ちいい!
寝る前に睡眠薬と一緒に ブロンoDすると目覚め凄くが良い
問題はちょっと痒いとこかな

910優しい名無しさん2019/05/12(日) 07:23:05.74ID:Dviw40z7
30T投入
ストックが2本あるけど今日追加で2本届くから当分はもつ

911優しい名無しさん2019/05/12(日) 08:35:10.89ID:C71c9AcK
最近動悸ひどいわ そろそろ潮時かな

912優しい名無しさん2019/05/12(日) 08:55:15.73ID:9fLovKhx
リタリンを精製して静注してました
静注すると打って数秒もしないうちにゾクっとして最高に気持ちいい気分を味わえます

しかし親にバレて道具も全部捨てられてもうできなくなりました
代わりにスニったり溶かしてケツから入れてみたりしてますが、静注の味を覚えてしまうとなにをやっても物足りない

ブロンODはどうかなぁと思ってます

913優しい名無しさん2019/05/12(日) 09:05:12.98ID:yxwPmiMK
何が親にバレてだよ
一人暮らししろよ

914優しい名無しさん2019/05/12(日) 10:12:16.18ID:9fLovKhx
リタリンのためだけに一人暮らしするわけにはw

915優しい名無しさん2019/05/12(日) 10:16:11.65ID:i1PtS6N0
子供部屋おじさんに薬遊びは早いわ
オロナミンCでも飲んでない

916優しい名無しさん2019/05/12(日) 10:33:31.86ID:9fLovKhx
リタリン飲みます

917優しい名無しさん2019/05/12(日) 10:35:46.11ID:gCMecugR
>>704
中島らもも晩年可哀想だったなあ...
ライブ行っても同じ話繰り返すし、それが天然なのかボケなのか薬物で頭やられてんのか分かんない状態で...

918優しい名無しさん2019/05/12(日) 10:41:29.26ID:gCMecugR
>>916
今ナルコレプシーでしかリタリン処方されないだろ
ADHDでも徐放剤のコンサータしか出してkyれねえし
しかもコンサータが効いてるのか違うのか分からない。

919優しい名無しさん2019/05/12(日) 12:08:47.88ID:ykwAx9EF
また10個ポチった もはやブロンを増やす事が目的になってる
まだまだ欲しいぜ

920優しい名無しさん2019/05/12(日) 12:27:41.61ID:f4GIDSpU
顆粒よかったなあ
飲むと、ほっこりした気持ちになって人に優しくできる
街がきらきら輝いて見えて、通行人とハグしたい衝動にかられた

921優しい名無しさん2019/05/12(日) 12:29:19.55ID:sn+g0Fht
エクスタシーかよ

922優しい名無しさん2019/05/12(日) 12:39:20.49ID:3ue9C09i
ちょっとXぽいのかね
自分はやったことは無いが

923優しい名無しさん2019/05/12(日) 12:41:25.96ID:vdRCYma8
リタリンてそんな良いかなあ。静中はさすがにやった事無いけど、時間短いし耐性すぐつくし、離脱えぐいし。ただ初回スニッた時は良かったわ。

924優しい名無しさん2019/05/12(日) 14:17:19.60ID:9fLovKhx
>>918
ナルコです
余るのでそれで遊んでました

925優しい名無しさん2019/05/12(日) 14:22:45.80ID:9fLovKhx
>>923
静注の快感は気持ちよすぎてヤバイです
シャブやったことないけど、たぶんそれに近い感じかなあと思います

926優しい名無しさん2019/05/12(日) 15:14:38.39ID:Dviw40z7
届いた
色々あって2個だと思ってたが3個入っててよかった
これで今月は過ごせる

927優しい名無しさん2019/05/12(日) 15:16:06.20ID:bpEnRfUR
来週日曜就職試験が終わったら帰り道で決める
楽しみで仕方ない

928優しい名無しさん2019/05/12(日) 15:30:14.12ID:9jHKX+QZ
帰ってからにしろよ

929優しい名無しさん2019/05/12(日) 15:43:26.72ID:UiI2WRoG
>>925
もうそれシャブ行くしかないんじゃ?

930優しい名無しさん2019/05/12(日) 17:00:12.03ID:FX/S82CD
最近ブロンのことを考えると吐き気がするようになった
なんでだろう

931優しい名無しさん2019/05/12(日) 17:06:02.33ID:Kwfaba23
自己保存本能あるいは守護霊さまの導き

932優しい名無しさん2019/05/12(日) 18:03:58.87ID:ykwAx9EF
なんか分かるかも
自分は金パブ飲んでる所想像したら吐きそうになる

933優しい名無しさん2019/05/12(日) 18:12:55.48ID:0+oVIObN
ブロンODにもれなく便秘が付いてくる

9344512019/05/12(日) 18:31:26.20ID:LY/wkcML
浣腸一択

935優しい名無しさん2019/05/12(日) 19:15:12.73ID:sn+g0Fht
毎日ウンコ三回くらい出るからむしろ助かるわ

936優しい名無しさん2019/05/12(日) 19:35:54.66ID:0+oVIObN
漢方薬飲んで便が出たけど便が白っぽい
糖衣錠のせいかな

937優しい名無しさん2019/05/12(日) 19:41:39.59ID:GzSpjcfU
>>936
そうだよ
薄茶色になるよね

938優しい名無しさん2019/05/12(日) 21:42:31.70ID:0+oVIObN
30T豆乳

939優しい名無しさん2019/05/12(日) 21:43:01.16ID:jK/LZ3tl
>>938
いってら

940優しい名無しさん2019/05/12(日) 21:43:19.68ID:0+oVIObN
>>937
そうそう薄茶色だよ

941優しい名無しさん2019/05/12(日) 21:44:22.71ID:0+oVIObN
>>939
足りなければ10T追加予定

942優しい名無しさん2019/05/12(日) 21:45:35.80ID:jK/LZ3tl
>>941
俺は今日既に60いったけど喉カラカラ

943優しい名無しさん2019/05/12(日) 21:46:33.65ID:BxFD4iP3

944優しい名無しさん2019/05/12(日) 21:50:35.25ID:n0J4DBQ3
お前ら明日から仕事とか大丈夫なの?

9454512019/05/12(日) 21:53:17.14ID:LY/wkcML
ニートだもん

946優しい名無しさん2019/05/12(日) 21:59:43.60ID:icsn2DnT
ブロン痩せるから好き

947優しい名無しさん2019/05/12(日) 22:12:03.63ID:Y0zGe6wS
サインバルタ飲んでると効かないんだよなぁ…
どうせ近々死ぬつもりだしサインバルタの服用やめようかな…

948優しい名無しさん2019/05/12(日) 22:18:10.80ID:vdRCYma8
閉尿どころかトイレ近くなるんだけどオレの体どうなってんの?

949優しい名無しさん2019/05/12(日) 22:35:52.31ID:K4SWf/Zy
>>946
空きっ腹にいれたら夜飯食わなくて済むからな
次の日空腹と吐き気のダブルパンチでやられるけど

950優しい名無しさん2019/05/12(日) 23:02:17.00ID:mLl0sPM7
>>948
普段通りの量ならばトイレは近くなるね。自分は普段25〜35で頻尿、50越えると閉尿で苦しむ

951優しい名無しさん2019/05/13(月) 00:00:36.32ID:9PBLNiOx
空きっ腹に入れるよりも少し胃に入れてからの方が具合が良い。キマってからも普通にお菓子やカップラーメン食べるけど。オレの体どうなってるんだ?

952優しい名無しさん2019/05/13(月) 01:06:21.71ID:vtrUJCUD
ツイッターに初めてで84t入れてる馬鹿なjkがいたわ
親バレして病院に行ったらしいよ
自殺目的でもなし、なんで事前に調べないかね…

953優しい名無しさん2019/05/13(月) 02:15:45.56ID:tyHnyYrN
そもそも病院へ行く量かな?

954優しい名無しさん2019/05/13(月) 02:50:06.50ID:vtrUJCUD
親が心配したんだろうな
動悸と手足の震えと吐き気があると言ってたから回復体位で寝てろと言ったんだがな
まぁ肝機能の不十分なJKなのかもしれん

955優しい名無しさん2019/05/13(月) 02:53:24.33ID:BRtMfirA
デパケン飲んでるから効かないのかな?
40錠試したけど変化無し

956優しい名無しさん2019/05/13(月) 03:13:23.85ID:vtrUJCUD
ここのサイトにはこう書いてあるね
恐らくCYP2D6が阻害されるから効かないんだろう

>第2世代のVPAは肝酵素阻害作用やグルクロン酸抱合競合作用をもち、肝代謝の併用薬物の血中濃度を上昇させる。
https://www.kksmile.com/neuro/shikkan/epilepsy_qa/qa_kensa_02.html

957優しい名無しさん2019/05/13(月) 03:39:24.13ID:BRtMfirA
>>956
調べてくれてありがとう

958優しい名無しさん2019/05/13(月) 05:32:27.06ID:aii791Bl
ブロンもう9tしかないよー泣

959優しい名無しさん2019/05/13(月) 05:42:40.22ID:OCY/oCyk
デパケン飲んでるときも効いてたなぁ ほんと人それぞれだね
それにしてもすぐソース見つけてくるのすごい

960優しい名無しさん2019/05/13(月) 07:18:12.73ID:NP8nog2H
若干シモい話で申し訳ないんだけど、ブロン飲むとちんこ小さくならない?
尿が出辛くなるくらい細くなっちゃうんだけど俺かな

961優しい名無しさん2019/05/13(月) 07:49:54.20ID:1rrqq3KE
お前かな

962優しい名無しさん2019/05/13(月) 08:21:49.67ID:BRtMfirA
>>959
どんな風に効いたの?

963優しい名無しさん2019/05/13(月) 08:40:38.61ID:onG+x8ld
どんな風に?
デパケン飲んでないときと変わらず

964優しい名無しさん2019/05/13(月) 09:56:02.74ID:jkHatNFP
1週間くらいブロンがなくて、家にある他の咳止めやら風邪薬やら、ダンと合わせて飲んでた。やっとブロンが届いたから飲んだけど、やっぱ多少だけど効きがいいかも!

965優しい名無しさん2019/05/13(月) 14:19:27.62ID:uQS3klNT
ブロン全然効いてるかわからないけど喉だけ渇きまくり

966優しい名無しさん2019/05/13(月) 14:20:26.73ID:cXhTWocW
>>962
上の>>956のリンク先見ると、CYP2D6ではなくCYP2A6が阻害されるみたいだよ
そうなると問題はグルクロン酸抱合の競合だけだから、人によっては十分効くと思う
でもエフェの変化もないなら、まともに血流に乗ってないだけの気がするな

967優しい名無しさん2019/05/13(月) 15:03:50.13ID:/wJsOq5N
>>952
今見てきたけどこういうやつのせいで規制されるんだろうな 本人はヘラヘラしてるしホントいい迷惑だよ
黙って死ねばいいのにね

968優しい名無しさん2019/05/13(月) 15:10:11.36ID:r0go/Ahh
>>909
すごいわかる
ぃそれ

969優しい名無しさん2019/05/13(月) 16:28:49.14ID:/wJsOq5N
久々にブロン中の知り合いに会ったら歯が無くなってて笑ったwこえーよ

970優しい名無しさん2019/05/13(月) 18:04:07.62ID:O8Yy/8gH
インプラント覚悟でブロン続けようかな。インプラント高いんだよなぁ。

971優しい名無しさん2019/05/13(月) 18:15:45.57ID:tyHnyYrN
自分、奥歯6本インプラント

972優しい名無しさん2019/05/13(月) 18:41:37.47ID:AxhjsmT7
吐き気どめと胃薬一緒にのんだりしとる?

973優しい名無しさん2019/05/13(月) 21:46:09.47ID:BRtMfirA
今夜は40錠豆乳
身体がビクッとなる
うたた寝してるとビクッとなる
それと幻聴歌声が聞こえたり話し声が聞こえたりする
歯茎が痛くて硬いものが食べられない
シリアルでも激痛

974優しい名無しさん2019/05/13(月) 22:07:13.55ID:1rrqq3KE
その量で幻聴とかするの?ブロンで幻聴って初めて聞いたわ

975優しい名無しさん2019/05/13(月) 22:29:57.62ID:fMgO1h2x
俺もっと少ない量で幻聴出る
効いてる途中で寝ようとすると出る
エフェドリンのせいだと思う
疲れて寝たいのに脳の一部が覚醒して誤作動する
金縛りと同じ様な原理

976優しい名無しさん2019/05/13(月) 22:31:20.30ID:sVwn9c8+
>>973
統合失調症の可能性がある
病院行けよ
ついでに生活保護でも受けろよ

977優しい名無しさん2019/05/13(月) 22:35:30.32ID:cUoO6q5I
いや病院来られても迷惑だろ
部屋でテキトーに死ね

978優しい名無しさん2019/05/13(月) 23:11:15.98ID:vtrUJCUD
エフェドリン全然効かないんだよな
体質の問題なのかなんなのか
まぁコデイン目的だし別にいいんだけど

979優しい名無しさん2019/05/13(月) 23:12:33.98ID:mS2iVQa9

980優しい名無しさん2019/05/13(月) 23:26:43.55ID:hW4q+15H
死ねよは酷いけどODなんてしてる奴面倒せえだろうなあとは思う
薬処方しても信用できないし

981優しい名無しさん2019/05/14(火) 00:27:35.99ID:QTepUQeQ
サインバルタ飲んでるけど、普通にブロンもトニンも効いてるけどなぁ
連用しすぎなんじゃないの

982優しい名無しさん2019/05/14(火) 02:27:48.44ID:InSIZeuR
やっと自然な眠気がやってきた
眠剤なしで眠れるようになりたい
眠剤で痴呆にならないかなと気になっているけど運動と日光に当たるとか出来そうもない

983優しい名無しさん2019/05/14(火) 02:28:38.54ID:Yc4seYTD
>>973
俺もそれあるわ
幻聴はなかったけど、耳鳴りはかなりの頻度で聞こえてたし
ビクン!はリラックスしてるとしょっちゅうだった

面白いのがね、
科学的な解釈だと疲労や病気で良くないなんだけど、スピリチュアル的な解釈だとむしろ悪くないことみたいなんだよね。
もし興味あったら調べてみるといい

無知な人達に叩かれるからここではこれ以上言わない。

5chって、頭でっかちのオタクばっかなんだよね。

984優しい名無しさん2019/05/14(火) 02:30:39.38ID:InSIZeuR
去年禁煙したけどまたタバコが吸いたくなってきた
夢の中ではバカスカ吸ってるから現実でも吸ってしまうのではないか不安

985優しい名無しさん2019/05/14(火) 03:06:16.44ID:CeULHiGO
ブロンを規制したら
それに代わるブツを求めるでしょ
非合法に走る方もいるかもしれないし…
それ官僚も知ってるから規制出来ないんですよw
製薬会社のリベートは置いといてw
本当にヤバかったら薬局で売れないしw

986優しい名無しさん2019/05/14(火) 04:07:29.26ID:7E/et9wv
>>981
まじか
週一か多くても週二なんだが…
やっぱ個人差あんのかな

987優しい名無しさん2019/05/14(火) 04:19:28.37ID:InSIZeuR
4日連用したらオナラが出ずらなくて腹が張って苦しい
力ずくでだそうとすると違う穴から別のものが出てきそうな感じ
とりあえず便秘薬飲んだ

988優しい名無しさん2019/05/14(火) 04:25:29.22ID:InSIZeuR
>>983
ビクッとなるのがスピリチュアルと関係があるらしいけど分からなかったよ
どういうことなのか説明してくれ(^^)

989優しい名無しさん2019/05/14(火) 04:27:42.02ID:InSIZeuR
起きているのに横になっていると夢を見ていることがある
ブロンやるようになってから霊感体質になったのかなw

990優しい名無しさん2019/05/14(火) 04:30:13.19ID:MlgA34BW
霊感ねぇ…

991優しい名無しさん2019/05/14(火) 06:06:04.46ID:2FF1wroz
霊感は何の才も無いやつの最後のアイデンティティや
あんまり否定してやるな

992優しい名無しさん2019/05/14(火) 06:52:35.40ID:MlgA34BW
酷すぎワロタ

993優しい名無しさん2019/05/14(火) 07:51:51.81ID:V3wbiD0Y
ブロンの過剰服用がアイデンティティになってる人生終わってるさん(笑)

994優しい名無しさん2019/05/14(火) 07:56:08.77ID:Yc4seYTD
予想通り馬鹿ばっかだったなw
霊感とはまた違う
まあ延長上にあるのかもしれんけどね

合法の時にマジックマッシュルームとか食ってたやつならわかるし
今でもアヤワスカとかLSDとかやってるやつならわかるんじゃね?
いわゆるサイケデリクスってやつな

ガチでヨガとかやってる人もわかるかもな
俺は違法なものは触らないからなんとも言えんけど

人類とケシや麻黄の付き合いはここ100年200年の話じゃないんだよ

曲がりなりにもキマる目的でブロン飲んでるくせに考えがそこに至らないのかが俺には理解できないんよ
死ぬほど馬鹿なのかな?

995優しい名無しさん2019/05/14(火) 08:16:39.74ID:z5UQHjOX
死ぬほど馬鹿みたいな文章だ笑笑

996優しい名無しさん2019/05/14(火) 08:18:12.87ID:Nwxf7Ivy
文章力無いから長文書いても趣旨が全く分からない

997優しい名無しさん2019/05/14(火) 08:19:28.82ID:eOjDj/pv
>>993
最近スレにも中高生っぽいのがいるしなぁ

998優しい名無しさん2019/05/14(火) 08:32:13.26ID:V3wbiD0Y
オタクくんはやくスピリチュアル(笑)やれよ

999優しい名無しさん2019/05/14(火) 08:38:19.54ID:pUPqn1kG
>>986
自分もそのくらいだから個人差なのかしらね
レクサプロ飲んでた時はたしかにちょっとよろしくなかったけども。
なんとかいって薬変えてもらうしかないね

1000優しい名無しさん2019/05/14(火) 08:53:27.91ID:uq+Io0gy
100.0


lud20220919123210ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mental/1554386247/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ブロン総合 その10 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
ブロン総合 その13
ブロン総合 その19
ブロン総合 その11
ブロン総合 その15
ブロン総合 その18
ブロン総合 その17
ブロン総合 その15
ブロン総合 その14
ブロン総合 その16
ブロン総合 その12
ブロン総合 その14
ブロン総合 その20
ブロン総合 その20
ブロン総合 その9
ブロン総合 その76
ブロン総合 その6
ブロン総合 その23
ブロン総合 その7
ブロン総合 その28
ブロン総合 その8
ブロン総合 その47
ブロン総合 その24
ブロン総合 その26
ブロン総合 その25
ブロン総合 その29
ブロン総合 その27
ブロン総合 その35
ブロン総合 その21
ブロン総合 その77
ブロン総合 その71
ブロン総合 その5
【復活】ブロン総合 その78
【復活】ブロン総合 その79
ブロン総合 その27 キメアナマスター増田
ブロン総合 30
ブロン総合 その40
ブロン総合 その70
ブロン総合 その3
ブロン総合その2
ブロン総合 その38
ブロン総合 その61
ブロン総合 その56
ブロン総合 その65
ブロン総合 その74
ブロン総合 その31
ブロン総合 その37
ブロン総合 その51
ブロン総合 その72
ブロン総合 その69
ブロン総合 その57
ブロン総合 その38
ブロン総合 その39
ブロン総合 その36
ブロン総合 その58
ブロン総合 その46
ブロン総合 その4
ブロン総合 その41
【無限】ブロン総合 その66【ループ】
【シャキ】ブロン総合 その68【マッタリ】
ブロン総合
ブロン総合33
ブロン総合34
ブロン総合33
ブロン総合 32
ブロン総合 31
05:07:35 up 21 days, 6:11, 0 users, load average: 7.95, 8.85, 9.39

in 0.074352025985718 sec @0.074352025985718@0b7 on 020319