◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part5 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mj/1532777737/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
10月に開幕しシーズンは翌年3月まで3人一組の7チームで各80試合を戦い
優勝チームには賞金5000万円が贈られる
8月7日(水)20時よりドラフト会議を開催し既存の5団体に属するプロの中から3人を選ぶ
ルールは「赤ドラ・一発裏ドラあり」
【参加チーム名】
KONAMI麻雀格闘倶楽部(コナミマージャンファイトクラブ)
渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ)
セガサミーフェニックス(セガサミーフェニックス)
EX風林火山(イーエックスフウリンカザン)
TEAM RAIDEN/雷電(チームライデン)
赤坂ドリブンズ(アカサカドリブンズ)
U-NEXT Pirates(ユーネクストパイレーツ)
・AbemaTV 麻雀ch
https://abema.tv/now-on-air/mahjong ・Mリーグ公式サイト
https://m-league.jp ・Mリーグ公式Twitter
https://twitter.com/m_league_ ・Mリーグ公式YouTube
https://www.youtube.com/c/m-league 前スレ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part4
http://2chb.net/r/mj/1532264691/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
偽リークおっちゃんに注意!
71 焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2d87-8hNE [126.13.38.221]) 2018/06/28 22:47:45
もうリークされてるから番組見なくていいよ
7位平賀8位和久津
7位内川8位村上
0315 焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ab87-uYXe [126.13.38.221]) 2018/06/20 20:03:09
前スレぐらいで
「今日収録が終わって、twitterで更新してない人が予選落ち」みたいなこと書いた者だが正確な予選落ち、通過者、順位分かりました。
ここでは書かないけど、方divisionは今の順位では考えられない人が落ちてます
995 返信:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/29(日) 01:06:51.54 ID:E9nGK/5x
>>991 赤は運の要素を「減らす」効果があるのだが。
そもそも大多数が赤ありで打っている今、赤なしローカルルールを推奨するのは
赤ありで勝てない雑魚プロしかいなくない?
赤に運を減らす効果なんてねえよ
赤は運の要素を増やすために人為的に考案採用されたルールであり、
実力が結果に入り込みにくくしている
巷のプレイヤーは、麻雀で実力を競いたくないがために、赤ルールで遊んでいるだけだ
「トップリーグとアマチュアじゃルールが違う!(キリッ)」
「Jリーグと大学生じゃどう違うの?」
「・・・」
麻雀ファンのバカなところは、
自分が実力を競いたくないがために
赤を入れて運を大きくして遊んでいるだけなのに
赤の方が実力が出ると思い込んであたかも自分が囲碁将棋スポーツ選手みたいな高度な競技者
であるかのように錯覚しているところだ
運も赤も裏ドラも、全員同じルールで戦えば平等でしょ
打ち方全然違うし
赤があればそれだけ目無しが消えるし、Mリーグにはいいと思う
>>13 平等であることと運の要素の大きさは別も問題
TVのクイズバラエティーで、大逆転可能にするために
最後の問題だけ得点10倍なんて
やっすい低俗な番組があるが
赤の基本的な考えはそれと同じ
目無しが消えることが競技にとっていいことではない
>>14 いったん卒業w
選ばれなかったら帰ってきます宣言かよ
Mリーグを想定しゲストを一旦休止するのが理解できない
・Mリーグに選ばれれば賭け麻雀をせず、選ばれなければ賭け麻雀を続けるというのは
Mリーグの賭け麻雀ゼロ宣言の趣旨に反する
・ゲストに行ってもそこで賭け麻雀をしなければいい
そもそも賭け麻雀は法律によって禁止されているんだから
逆に言えば、有名麻雀プロがゲストとして雀荘から呼ばれても
賭け麻雀をやるという前提であることが、一般人からは到底理解できない
たぬも応援してるんだろうね良い関係のようでほのぼのする
>>17 所詮麻雀プロって食えないんだなぁって痛感w
誰かこのスレで賭け云々言うだけじゃなくノーレート禁煙店立ち上げる人いないんか
新宿界隈なら常連になるくらい通うよ
前スレの975のような競技主張 俺も嫌いじゃないけど・・・・・
自分で金集めてやればいいでしょで終わり 井出さんがそれを目指したけど所詮同好会
同好会で楽しめればいいじゃない
藤田さんもその内あきるよ。 だって麻雀は競技じゃなくて賭け事
オリンピックに出る時は全く違うルールになる。 duplicateが可能性あり
藤田さんもその辺りは分かっていて、個人の趣味、スポンサー誘致、川口招聘で格付け
麻雀店、そこで小銭をかけて楽しんでいる人をもっと認めないとね
そんなことは社長は分かっていながら、形式上主張しているダブルスタンダード
その辺りをごちゃごちゃにしている馬鹿どもが痛いw
人を馬鹿にするならせめて人の名前くらい間違えるなよ
一旦賭け麻雀を暫定的にやめるという人も出てきますか
まあやはりそうですよね、不思議なことではない
他のMリーグ入りプロも別にMリーグの考えに賛同してるわけじゃあないんだよな
自分がMリーグ入りすれば稼げるから、稼げる状態になるための準備でしかない
稼がせてくれるから言うことを聞いてるだけなんだよな
もしMリーグに入って稼がせてもらっても数年後スポンサーが離れていって他のプロ団体のように実質ただの同好会になったら
もう賭け麻雀を自制する必要もなくなるし、Mリーグ側にもそんな力はなくなる
そもそもMリーグに所属する必要もなくなる
Mリーグもそこはわかってるだろう、自分達の理念についてきてる訳じゃなく金の力で動かしてるに過ぎないことを
極端な話どこのプロも、もし自分が所属してる団体で
Mリーグのような待遇、もっと言えばMリーグ以上の待遇のシステムが出来て
その恩恵を受けることが出来た時に、特に規制も罰則もない場合
別に賭け麻雀をやめようと思わないだろうな
Mリーグの何が革命的かと聞かれたら、それは団体の理念ではなく
今までの団体ではありえないぐらいの集まった金、藤田社長の考えに付いてきてる訳じゃあない
その通り
理想や理念じゃ飯は食えない
井出はその点で森山に負けたと自覚している
藤田は森山と現状は組むしかないと考えているはず
さて次の展開は・・・・・
だから前スレで主張したように、女流は5人程度は入るはず・・・
>>25 偽リークおっちゃんと同じ端末だけど同じ人?
>>23 ダブルスタンダードといえばそれこそ井出だよ。
賭け麻雀するなって周りに言いながら、自分はちゃっかりその賭け雀荘からもらうものもらってる。
こういう人がMリーグ入りそうになったらみんなで指摘してくれよ。
井出って洋介のことか
洋介にしろ思井出にしろ、ガチ前提ならドラフトにはかからないのは間違いないわ
ただ今回はネタ枠に近い指名がそこそこありそうだから油断はできないのか
また赤ナシの方が運が少ないって言っている馬鹿がいるなw
赤ナシで打ち手の雀力の差なんて出ないんで
赤ナシは中学入試を高校生が受ける感じで、赤有りは大学入試を高校生が受ける感じだな
う〜ん 我ながら良い例えw
大多数が既にできる事を無駄に馬鹿みたいに競っていくのが赤ナシ
各々が勉強によって積み重ねた脳で難問を解答して競っていくのが赤有り
赤ナシで雀力を主張するのは頭が弱い証拠w
赤アリ一発ウラアリとかいう幼稚園ルール辞めてくれ
ネット麻雀中心のカスを巻き込むのはいいが粋がるチャンスを与えるのも困るわ
ワッチョイ付きだと他のスレでも文句しか書かないカスがわかって便利だね
>>33 お店着いたのか偽リークおっちゃん
>>3 >>17 そこで賭け麻雀しなけりゃいいってその店自体はオンレートなんだからそれこそ問題だろ
自分が賭ける賭けないに関わらずオンレートでやっているところにゲストで来てる時点でオンレートを推奨しているのと同じこと
卒業するのは間違っているわけじゃないし選ばれなかったら生活かかるんだからオンレート参加するのは当たり前だと思うけどな
もっとノーレート雀荘が増えれば辞められるだろうけど
逆に現段階でどうやって生活すればいいんや?否定するならそのあてを教えてくれ
園田みたいに最初からリーマンならまだしも麻雀しかやってきてないアホが今さらサラリーマンやれるとでも思ってんのかね
麻雀みたいな競技性の低い運ゲーしかやってこなかったクズ共は
プロ雀士なんて言わないで、雀カスって言ったほうがしっくりくるねww
>>40 さすがプロカスさんは言うことがカスですねw
赤ありと赤なしどっちが運の要素が高いかは分からないが、
一発裏ドラありとなしでは明らかにありのほうが運の要素が高い。
>>42 一発裏無しだと、配牌とドラで大方決まりじゃない? そこも運じゃないの?
ずんたんがオンレート卒業宣言(ただし一生とは言ってない)
運の要素が低いほうが実力者が勝ちやすいと
思ってる奴がいるようだな
押し引きなんかは赤ありの方が難しい
相手の手牌と山が全て見えている状態で制限時間10秒で打牌しなければいけないルールってどうかな
鳴いたら制限時間がリセットされて鳴いたときから10秒になる
実力と言うよりIQ高い人が有利そうだがメンチンで5分も長考するような低能が淘汰されて面白いかも
寿人、ゼウス、コバゴ、たかはる、白鳥
勝又、ハギー、村上、あさぴん、タッキー
瀬戸熊、達也、松本、金、
熊と達也は辞退?
現在のトッププロ
各団体の最上位リーグに所属し、かつ、過去に優勝経験を持つもの
■最高位戦
村上淳 現・最高位 最高位3回
金子正輝 Aリーグ 最高位4回 名翔位1回
近藤誠一 Aリーグ 最高位3回
新井啓文 Aリーグ 最高位1回
■プロ連盟
前原雄大 現・鳳凰位 鳳凰位4回
古川孝次 A1リーグ 鳳凰位3回
瀬戸熊直樹 A1リーグ 鳳凰位3回
伊藤優孝 A1リーグ 鳳凰位1回
藤崎智 A1リーグ 鳳凰位1回
勝又健志 A1リーグ 鳳凰位1回
■101
田中実 A級 現・名翔位 名翔位2回
成岡明彦 A級 名翔位3回
愛澤圭次 A級 名翔位2回
小川隆 A級 名翔位1回
西尾剛 A級 名翔位1回
■ミュー
井出洋介 現・将王 将王1回
忍田幸夫 μリーグ 将王4回
小林剛 μリーグ 将王3回
原浩明 μリーグ 将王2回
武則輝海 μリーグ 将王1回
清水英二 μリーグ 将王1回
■プロ協会
金太賢 現・雀王 雀王1回
鈴木たろう Aリーグ 雀王4回
須田良規 Aリーグ 雀王1回
木原浩一 Aリーグ 雀王1回
角谷ヨウスケ Aリーグ 雀王1回
■RMU
松ヶ瀬隆弥 RMUリーグ 現・RMUリーグチャンピオン RMUリーグ優勝1回
多井隆晴 RMUリーグ RMUリーグ優勝4回
阿部孝則 RMUリーグ RMUリーグ優勝2回 鳳凰位3回
谷井茂文 RMUリーグ RMUリーグ優勝1回
河野高志 RMUリーグ RMUリーグ優勝1回
■全日麻雀協会
■麻雀共同体WW(ダブル)
>>42 赤を1個ずつ増やしていって全ての牌が赤になったらどうなるかを想像してみるといいよ
本当に実力を反映させるなら、全国放送でアルシーアルやりゃ良いよ。それで観る人がいればね。
赤ありとなしで運の要素は変わらんと思うけど
純チャンやチャンタ狙いにくくなるし喰タンや役牌の威力が増すので手役派は嫌だろうな
一発と赤を一緒くたに扱うのはやめろ
赤なんかより一発とか本当にいらねえ要素なんだから
一巡回してリーチして一発とかマジでルール上頭おかしい
とりあえず、一発だけは廃止しろ
タンヤオ赤ドラ3900の麻雀が観てて面白いかって話で
>>60 赤5萬切って47m待ちとかはやめてほしいな俺は
鳴いて3900が出来やすいのはむしろ良い要素
でも、黒5があるのに赤5を切って引っ掛けるのは禁止にした方が良い これは赤ドラの弊害
紺野慎太郎良かった
松ヶ瀬は高打点よりなのか無理しすぎなのかああいうスタイルなのか
5m6mのトイトイに取ったところはすごかったけどちょっと理想を追いすぎてたな
スタイルは好きだけど結果が全て
朝倉は二度と出ないでほしい、一人だけ遅すぎるし
>>61 それは引っかかるほうが悪い
釣るほうだって赤を切るリスクを冒してるわけだし
>>62 偽リークおっちゃん、毎回ご苦労様です
>>3 ゆうせーも朝倉も相手を挑発するために意図的にマナー悪く打ってるみたいだね
それを強さと勘違いしてるのか
こんなのがプロ名乗ってたり指導したりしてるんだから麻雀界オワコンだな
>>66 森山大先生みたいにならないとね
ところでこれも偽リーク?
一般的に普及してるって言うけどダブロン、トリプルロンは一般的にはどうなの?
ダブロンは普通だけど、トリロンは「採用しているところもある」という程度で多くはないだろ
じゃあダブロン、トリプルロン有りが良いなぁ。
自分がリーチ後はともかく複数に当たる牌切る奴は痛い目に会うべきだ。プロを名乗るなら特に。
上家だけしかあがれないのは不公平だよな
当たり牌なのに
>>61 じゃスジ引っ掛けも禁止やな
引っ掛けに文句言ってたの遠い昔、今はひっかかるほうが悪いんだよ
引っ掛けが悪いって理屈がわからないからな
試合してるんやで
【Mリーグ参加企業紹介:社員の横顔】
セガサミーホールディングス株式会社/
元社員:星島貴徳 氏
氏は岡山県出身で地元県立高校の情報科を卒業後、セガに入社。
入社後にはパソナルームでの研修等でセガイズムを身に付け、2008年4月には性奴隷獲得目的で女性を待ち伏せし女性宅に侵入、被害女性の頭部を殴打し自宅に連れ去り殺害した。
更にセガイズムを遺憾なく発揮して、遺体をノコギリで切断解体しトイレに流したりゴミ捨て場に廃棄するなどして隠蔽工作を図った。
2018年現在も無期懲役で元気に服役中(自殺の噂あるもガセ、セガがガセ(笑))。
【Mリーグ参加企業紹介:社員育成システム】
セガサミーホールディングス株式会社/
パソナルーム
子会社の転籍指示に従わなかった社員などを対象とした研修で、午前9時から午後5時45分の退社時刻まで窓の無い部屋で何もせず待機する形で、社員のスキルアップを図る研修体制が確立されている。
【Mリーグ参加企業紹介:事業内容】
セガサミーホールディングス株式会社/
オールスターパーク岐阜児童指切断負傷事故
2007年セガが直営する遊技場で小学1年生の児童が指を切断する重傷を負う事故が発生した。セガはカバーで事故を防ぐなどの安全管理を怠っていた事実を認め2008年3月にパークは閉鎖。
【Mリーグ参加企業紹介:社員の横顔part2】
セガサミーホールディングス株式会社/
里見治 氏
氏は代表取締役会長として活躍する傍ら、プライベートでは2015年1月に暴力団員に自宅を銃撃されるなどの幅広い交遊関係を持っている。カジノ利権を廻っては、現首相安倍と蜜月の関係が噂されるなど、安倍がゴリ押ししたIR法に絡んだ金の動きにも厳しい目を向ける必要がある。
運営に開示の手間を取らせない5ch愛に溢れた人なんだな
引っ掛けなんてものは存在しなくて、当たれない現物と当たれる危険牌の2種類しかない
あとは後者に危険度合があるだけ
――RTDリーグに出場しているトッププロは、実力的にもドラフトでほぼ安泰に思えるが。
多井:絶対に漏れる人が出てきます。少なくとも5人くらいは漏れる可能性がありますね。
あくまで個人の予想ですけど、僕のMリーグ予想メンバーの計算に合わないんです。
RTDに出ていない人で「この人は絶対に選ばれるだろうな」っていう人がいますもん。例えば、ASAPIN(朝倉康心、最高位戦日本プロ麻雀協会)とか。
http://biz-journal.jp/i/gj/2018/07/post_7372_entry.html 多井はアサピンが絶対選ばれるって言ってる
多井も藤田の犬か……
小島や灘に叛旗を翻したかつての改革の急先鋒も今や躾けの良い飼い犬なんかねぇ……
>>88 麻雀界のことを考えたら本人も満足だろう。
>>86 5人くらい漏れるって言ってるけど
自分は絶対に余裕って思ってるやろな
単純に考えたら6.7.8位を落とすのが普通だけど
――なるほど(笑)。Mリーグでは赤ドラが入ることに賛否両論がある。
多井:
僕としては大賛成。
日本一メジャーな大会になるんだから、日本一認知されてるルールでやろうよと。
自動配牌の導入にしても、ネット麻雀もそうだし、みんなが自動配牌でやってる中で、僕らプロだけ「右10」「左12」だの。
取りにくいったらありゃしないですよ(笑)。
麻雀牌の大きさだって20年前から1.5倍くらい大きくなって。
これからもっと大きくなりますよ。
おじいちゃん、おばあちゃんでも見やすいように。
赤ドラにも実力よりも運の要素が強くなるとか賛否両論ありますけど、僕から言わせれば、プロの意見よりも大衆の意見を聞きたいですね。
Mリーグは大衆に向けたエンタメになるわけですよ。
だからファンが一番、慣れ親しんでいるルールが一番いいと僕は思います。
それに合わせるのがプロだろと、合わせられないなら弱いだけだと僕は思いますね。
>Mリーグは大衆に向けたエンタメになるわけですよ。
全然違います
藤田の言葉聞いてないんですか?
Mリーグは五輪を目指すんですよ
エンタメじゃないんだよ 競技なんだよ競技
どこの五輪にエンタメのスポーツがあるんだよ
この程度が多井だから、いかに多井がバカだかわかるセリフだな
プロサッカーはなによりもエンタメであってその上で五輪競技なんだが
焦ってツイッター消したり弁護士と相談しながら・・・とか書いちゃうし
かなりオツムが弱そうなアサピンはやらかす可能性高いから選ばない方が無難だと思うがね
>>95 そしたらぶったたけばええ、そっちの方が面白いわ
やらかすやらかすって言うやつが正直なにをやらかすと思ってるのか真剣に理解できないわ カブトムシ捕まえに行って逮捕されるとかか?w
>>94 W杯やJリーグはなによりも最高峰の競技であって
エンタメではない
サッカーのエンタメというのは、シーズンオフにTVでやる芸能人とのやっすいバラエティー番組のようなものをいう
赤ドラ入れて芸能人と運を増やしたルールでやる麻雀は、このエンタメであって
既存の最強戦やモンドなんかはこれと同じ
多井はバカだからMリーグもこれと似たようなものと思い込んでいるんだろう
>>99 いや、Jリーグはエンタメだよ ハイレベルな競技を見せると同時になによりも観客を楽しませることを目的としているから
多井がエンタメというときにはこの意味だよ 引きこもって勝手にやってた今までの自称競技麻雀のリーグ戦とは何もかも違うという意味
>>100 W杯やJリーグはなによりも最高峰の競技であって
エンタメではない
サッカーのエンタメというのは、シーズンオフにTVでやる芸能人とのやっすいバラエティー番組のようなものをいう
お前が言ってるのが、各団体の一発裏ドラなしのリーグ戦だとするなら、
それは別に引きこもってはいない
観戦もできたし、結果も公開していた
雑誌にも掲載されていたしな
麻雀ファンは基本バカだから、最高峰の競技には興味がなく、
芸能人が赤や割れ目を入れたTVのやっすい低俗なバラエティーエンタメ麻雀の方を好んでみてた
というわけだ
>>101 プロサッカーは競技性の追求を目的にしていないよ
競技性を追求するならトラブルを防ぐために観客ゼロでやるべきだし、ビデオ判定も逐一やるべき そうしないのはいちいち時間を止めるのは客が「萎えるから」以外の理由はない
サッカー選手出演のバラエティ番組に相当するのは麻雀プロ出演のバラエティ番組であって赤あり麻雀ではない
麻雀は遊戯(遊び)であり、賭博として普及した
健康麻雀やネトマとして賭けなくても楽しめることが知られるようになったが
基本的に遊びであり、技を競うという概念を持っている素人はごくわずかしかいない
それは自称麻雀プロでも例外ではなく、多井のようなトッププロと呼ばれる人ですら
このザマなのだからな
さて、麻雀で大衆に支持されたいのであれば
そもそも麻雀プロと名乗り、麻雀プロ団体をつくり、そこで麻雀プロが戦う大会を開く必要はない
大衆が麻雀を打っているのだから、そこに混じって大衆を相手に、大衆と一緒に麻雀を打てばいいだけだ
そして大衆から支持され、尊敬され、金を稼ぎ、飯を食えばいいだけ
>>102 お前バカだな
競技性を追求して今のサッカーになってんだぞ
そこらへんのやつがただボール蹴って遊んでたのを
ルールを整備し、最先端の技術を開発し、習得し、選手は小さいころから練習し
それを客は見るわけだ
赤あり麻雀が、バラエティーなんだよ
笑わせんなよ
>>104 だからサッカーが全然競技性を追求しきれてない例を挙げてあげたのになに無視してんの?
そもそもサッカーのオフサイドが緩和されたのは恐らく競技性の追求のためじゃなくて見た目の派手さのためだ
でもその意図とは全く関係なしにオフサイドの緩和によってラグビーにはない競技性がサッカーには生まれたわけだ
赤アリもこれと同じこと
>>101 シーズンオフにTVでやる芸能人とのやっすいバラエティー番組
正にとんねるずが正月にやってるあれだな
生ダラのPKとか
昔プロ野球選手のシーズンオフはクイズ番組に出てたりしたがあれは息抜きだし関係ないなw
103続き
だが、麻雀プロの歴史は、フリー雀荘や、ネトマとは別の舞台を作り、
そこでの活躍を目指してきた
なぜか
それは既存のフリー雀荘は賭博であり、ネトマはただの遊びだからだ
パチプロは、パチンコプロ団体を作らないし、パチプロは換金できないパチンコを打ち
そこで出た玉の数を競う競技は行わない
これは麻雀プロがパチプロとはまったく違うプロを目指しているからだ
多井が大衆の意見を聞きたいのなら、Mリーグに参加せず、
今日はフリーで打ち、いくら稼ぎ、夜は天鳳を打ち、何段になったと
ブログで発表し、スポンサーを募り、本を出したりイベントに呼ばれればいいだけ
RMUの大会に出る必要はない
っていうか大抵のプロスポーツはエンターテイメントだろ?
オリンピックは一昔前は反商業主義でアマチュア競技の最高峰の舞台だったけど、それも昔の話だ。
プロ選手が参加し始めて明らかにエンターテイメント化に向かってる。
大抵のプロスポーツは競技だ
競技を商業として拡大していっただけ
麻雀のように、競技性を低下させ、遊戯としてるプロスポーツなど無いだろう
プロとアマチュアで圧倒的な実力の差を見せることもできず
エンターテイメントとしてなら芸能人が麻雀やった方が盛り上がる
ホント、プロ雀士(笑)って何のために存在してるの?ww
多井が大衆の意見を聞くのであれば、
RMUなんていう団体は作る必要はない
多井はプロになる必要はない
天鳳で多井隆晴アカを作り、そこで打ち、天鳳位になればいいし、
全国のフリー雀荘をめぐり、そこで飯が食えるほど稼げばいいだけ
>>111 プロとアマで圧倒的な差をつけられないのは
麻雀の競技性が原因だから仕方がない
むしろ、実力者と素人で実力差が出ないようにしたのが、
一発裏ドラであり、赤のルールなんだよ
赤を好む人間は、麻雀で実力が発揮できるのを嫌う人間
それはどのような人間かというと、
・賭博者
・麻雀でただ遊びたいだけの人
・素人
・実力のない人間
実力者や競技者は、自分の技術が結果に出ることを望むし
そのために練習や研究を行う
村上がツイッターでドキドキアピールしてる
指名されるか微妙だけど
>>113 つーかさ、麻雀の実力って具体的に何よ?
一発裏なし赤なしルールで打ったら
アマとプロで圧倒的な差がでるとでも言うのかよ?ww馬鹿馬鹿しい
手作りさえすれば競技性上がると思ってるアホ結構いるよな
ドラ1女流
ドラ2若手
ドラ3村上
こうなったら素直に喜べるのだろうか
>>114 赤は競技性を低下させ、偶然性を増やすために考案採用されたルールであり
賭博として普及した
これは歴史的事実だ
賭博が成立するためには倍率があるか、偶然性がないといけない
麻雀は後者で赤も後者
自分がアガることは運頼り
放銃をしないようにするのはマニュアル尊守
放銃せずにアガれるのが実力
>>120 ない。
村上がどこにも1位指名されなければセガサミーの外れ1位か2位は村上だって。
村上はMJのポスター真ん中だぞw
赤ありは赤ありなりに技術や読みが必要
麻雀はやればやるほど、全く運ゲーじゃないんだと気付かされるよ
>>121 賭博性を高めるために採用されたのは歴史的事実だが、その事実から「実際に」競技性を低めているか否かの結論は導けない
ドラフトどうなると思う?
完全実力主義でまつがせや紺野?みたいな見た目ヤバイやつもドラフトしていくのか
あくまで人気向上エンターテイメントとして、岡田とかみたいな見た目華やかなやつをドラフトするのか
他のスポーツのドラフトでは海外でも実力は一級だが見た目が悪いからと見た目がいい実力が劣る奴の指名とかはありえんが果たして
ガチなのか所詮お遊びなのか…
>>124 1位だけでも7人枠があるんだから村上がドラフト外になる事は無さそうだな
絶対1位かは保証出来んがw
>>127 プロレスだってヒールは必要だろ
麻雀も同じ
寿人、多井、ゼウス、コバゴウ、かっちゃん、白鳥
熊と達也が辞退するならこの6人はドラ1確定やろ
>>127 松ガセはあえて悪い感じにしてるけど、紺野は普通のメガネとスーツだから仕方ないじゃないか
>>127 いわゆるスポーツでは実力あっても素行が悪いからスルーとか普通にあるからなぁ
麻雀というエンタメ目線では見た目での選別がある程度入るのは仕方ないだろう
Mリーグがエンタメ路線のキャスティングだったらアサピンや松ヶ瀬はガチのRTDで見たい
解説ができるか全く知らないが
あとここが重要なのですが
Mリーグがテレビや新聞で結果が報道されるか、ここが目標ですよね
五輪の種目だとか健全な麻雀を普及とかまずそれよりも
スポーツのようにニュースとして扱われるか
それとももう扱われるのは当然なのであえて言うまでもないということなんでしょうかね
萩原、多井、小林剛、岡田のメンツで麻雀は見たくない。
岡田が選ばれたらMリーグは見ない。
多井の解説嫌いなんだよ。
日本一解説してるとか自慢してるけど、
麻雀に集中できないから黙ってろ
多井は確かに煩い。 自分に酔ってるつまらん芸人みたい。
多井も今期の不振からいま解説が人気あるとは思えんけどなぁ
去年までの実績言われるとなんも言えないけどな
サッカーで言う松木さんの役割だな
ライト層取り込むにはどう考えても必須だから解説も多くなるよきっと
解説有能なのは四神降臨の土田片山コンビ
第一回目の大会が神対局と言われたのも二人の能力(特に土田)によるところも大きい
解説が分かりやすい上にエンターテイナー性も高いので飽きずに聞ける
連盟の勝又や瀬戸熊、藤崎などもアマチュアには一見分かりづらい打牌の意図についても丁寧に説明してくれるので聞き応えはあるが連盟の体質なのかあまりオチャラケ感が無い分、若干飽きてくるのは難点
井出洋介の解説も丁寧だがややくどいのと中級者レベルまでを意識しているのか上級者が聞くとやや不満が残るか
一方酷いのは…
森山:解説ではなく間違った思い込みを説教がましく吠え叫んでいるだけ、五月蝿くムカつくので聞く価値無し
桜井:解説ではなく脳内で作り上げた勝手なストーリーを勝手に吹聴してるだけ、ただ面白いので聞く価値が無い訳ではない
勝間:解説ではなく自分の打ち方と違う打ち筋全てにケチをつけ社会性の足りないメンヘラがストレスを発散しているだけ、聞く価値無し
前原:勿体つける割にはほとんど中身が無く、言っている話の大半が理解できない、聞く価値があるのか無いのか判断さえ出来ない
>>151 テンプレにしたいぐらい同意
土田片山コンビは凄い というかこの2人の解説のときだけスリアロ入ってる
多井は誰とやるかによるねえ飽きないという点では金子この人は
思いついたことがあふれ出る感じだから例外だが
お前らってさ、本質が見えてねえよな
解説が一番うまいのは佐々木寿人だよ
アベマのニュースに社長が出てきた時に、プロ雀士代表みたいな感じで岡田がくっついて出てたもんな
アベマチームからのドラフト内定しとんやろな
所詮お遊びよ
アベマから岡田やったらさすがに幻滅やけどそれはないわ
勿論何らかの形で出演してくると思うけど
もう内定している 俺の関係者がアベマの麻雀配信設置のために〇〇にいくと
いってたし 発表前だったw
仮にドラフトだとしてドラフト選手の過去のノンフィクションみたい?見たくない?
多井さんはお酒飲まないんだろうけど、酔っ払いがテレビ見て解説してるようにしか聞こえないんだよね
多井の喋りはくっそつまんない素人がお笑い番組で頑張ってる感 を思い出させる
解説は全部勝又でいいよ
勝又は掛布さんみたいな喋り方だが内容はしっかりしてるよな。
俺は多井の解説、面白くて好きだけど、Mリーグが本当に最高峰のプロリーグを目指すなら、
多井に限らず馴れ合い?仲良し?感を出す解説は駄目だろ。
いくら仲が良くても「〜ちゃん」なんて呼ぶな。
っていうか対戦してる選手をゲストはともかく解説させるな。
解説は聞き取りやすい声がいいな
桜井章一や前原はモゴモゴ言ってて聞き取りにくい
多井、白鳥、勝又、松本などは聞きやすい
そのうち ちんこのわぎり とかいいだしそう
解説者がいわなくてもコメントに残りそう
Mリーガーは地位や知名度も優先されるんだろうか。
井出GMや森山会長も選ばれるんだろ。
さすがに森山とかが志望出してるとは思わんがμの方は出してるかもしれん
森山さんはMリーグと連盟がどう関わるかが最後の仕事だろう
解説はクソだから関わらないで欲しいが
Mリーグに指名されなかったプロの受け皿は必要だよな
カジノで花札、チンチロリン、麻雀をすればいい
井出はノーレート麻雀の先駆者だからなんらかの形で関わってきそう
当然頭の良いほうの井出だけどね
司会『第一回選択希望選手……
テレビ朝日……
日本プロ麻雀連盟所属…………
岡田ッ…… 紗佳ッ!』
茶番終了ォーーッ、乙ゥーヽ(・∀・)ノ
選手には高いコンプライアンス意識を求めておきながら、常習的にイカサマ牌操作犯罪を重ねているような犯罪企業が名を連ねているのはどういう訳か?
皆さんにはリアルにイメージしてもらいたいのだが……
貴方が勤めている会社の会長はヤクザに銃撃された事があるだろうか?
貴方が勤めている会社では研修と称して社員を監禁し退職に追い込むようなパワハラが行われているだろうか?
貴方が勤めている会社は安全管理の怠慢により死者を出したり児童の指を欠損させたりしているだろうか?
貴方が勤めている会社は猥褻目的の猟奇殺人犯を輩出しているだろうか?
明らかに異常!
明らかな異常!
コンプライアンスの欠片も窺い知れないような犯罪結社が参加企業として名を連ねているにも関わらず、どの面を下げて選手に『賭け事はダメ』等と寝言を放言出来るのだろうか?
岡田や萩原が選ばれてしまう、といった次元の話ではない
薄汚れた汚物を除去せずして未来などあり得ない
とある業界の人はこう応えるかもしれない
『何にも珍しい事でもあれへんやろww 会長がカチコミ受けるぐらい日常茶飯事やで、イチイチびびっとたらやっとられへんがww』
『足抜けしたいとかぬかしよる若い衆を部屋に閉じ込めてクンロクいれんのもまぁよくあるこっちゃがなww』
『若いモンが下手打っちょったからエンコ詰めさすのは当たり前の事ちゃうんか?』
『コロシで懲役勤めとるヤツかて山ほどおるわなwwあんたらカタギの感覚とは違うかも知れんけどワシらの世界ではどれもこれもフツーのこっちゃがなww』
"ホールディングス"や"株式会社"といった表の顔を隠れ蓑にしながら、隠しきれない裏の顔がヤクザの銃撃や監禁パワハラではないのか?
我々は汚物に対して徹底したNOを突き付け排除していく揺るぎ無い覚悟を持たなければならない
一旦キチガイのレッテルを貼られるとネガキャンは逆効果になるんだけどね
>>1 8月7日って火曜日だけど今年じゃないのか?
半荘1801回
トップ559回
2着480回
3着420回
ラス342回
トップ率31.0%
連帯率57.7%
ラス率19.0%
平均着順2.303
村上のたぬでの通算成績らしいけどやるやん
フリーで2.35以下は素直に優秀や
たぬってゲーム代いくら?
その成績じゃ普通にマイナスじゃね
>>175 俺は読んだよ!
悪徳企業の犯罪体質が如実に騙られていて、ヤツらの薄汚い正体が分かったよ!
危うくだまされるところだったが
>>175 アタシも読んだわ(´▽`)
イカサマ業者の犯罪を見過ごしていてはいけないわ!
ヤツら悪党を糾弾しなくては
>>175 僕だって読んだよ(*´∀`)♪
悪者はやっつけなきゃいけないってママも言ってたからね♪
>>176 3行までしか読めないとか少し脳が小さいんだね(笑)
>>185 114だよ!
会長宅銃撃事件は2015年の1月14日、通称1.14事件だよ
600とか200とかどーでもいい話で真実を覆い隠そうと画策するような薄汚い真似で1.14事を闇に葬るべきではないね!
>>181 たぬは安い
ゲーム代300トップ300
>>187 ゲーム代は300かも知れないけど、ヤクザによる銃撃事件は114だよ!
銃撃114、里見114
村上フリーは強いんだな
RTDはもう少し早く適応していれば…と残念でならない
>>189 無駄に『あぼん』を強調してくるヤツほど、実はワッチョイを使わず隅々まで長文を読んでいるとする政府系シンクタンクによる調査結果が出ています
問1. 『あぼん』したと無駄に強調した事がある
イエス82%、ノー18%
問2. 1でイエスと答えた方にお聞きしますが、ワッチョイしてますか?
イエス0.2%、ノー99.8%
(総務省調べ)
>>190 フリーの赤入り祝儀ありに慣れちゃうと赤無しのシンプルルールに対応出来なくなっちゃうとか
>>190 村上は確かに強いですが、それ以上に星島のゴキブリのような生命力の強さも特筆すべきでしょうね
獄中で自殺した、などと言うデマが流れましたが卑劣な事をやっておきながらのうのうと生き永らえてるその姿は出身母体の姿勢と一致しますよね!
このような悪質犯罪者や犯罪企業をもう少し早く除去していれば…と残念でならない
>>192 安全管理をしない事に慣れちゃうと子供の指が切断されても対応できなくなっちゃうとか
そのへんのフリーのおっちゃんとRTDではレベルが違いすぎるってだけの話なのでは
村上はホワイトのメンバーだったら全然違ったかもね
鳴きが多い三人と面前高打点1人で打つと面前かなり不利
逆に面前派3人に1人鳴き派は鳴きが不利になると思う
もちろん瀬戸熊ほどの迫力や対応力があれば関係ないけどさ
>>168 本質を見ないヤツらは騙されるんだよねぇ
この人の表と裏をよく見てみろよ、どこが麻雀の先駆者なんだよw
>>179
たぬ 1.0-500-1500
G代 300 (トップ賞300)
オカウマは考慮外(着順にかかわらず25,000点持ちで終局)。
祝儀は考慮外。
1位 (3,500-600)*559=+1,341,600
2位 (0-300)*480= ▲144,000
3位 (-1,000-300)*420=▲546,000
4位 (-2,000-300)*342=▲786,000
合計 ▲135,000
村上がフリーで打った成績だと、ゲーム代を考慮すると、
135,000円負けていると推定できる。
最高位(笑)は、フリーで打てばこの程度のレベル。
麻雀では食えない。 ゲーム辺り祝儀が+1000円としても一回打って900円代じゃあ働いた方がマシ
場代取られて食える奴なんてほんの一握りだわなやっぱり
その計算だと4500で祝儀考慮してなくてもトータルプラスになるな
>>205
1−1−3
ゲーム代600円 トップ賞200円
オカウマのみ考慮
1位 (4,500-800)*559= 2,068,300
2位 (500-600)*480= ▲48,000
3位 (-1500-600)*420= ▲882,000
4位 (-3,500-600)*342= ▲1,402,200
合計 ▲263,900 >>207 Excelからの転記ミス。
計算結果は3,000ベースの数字なので、結果は変わりません。
すみません。
いずれにしても、トッププロと自任していながら、
せいぜいチョイプラか、場代チャラぐらいの成績しか残せないって事。
好意的に見積もっても、最低賃金は稼げないだろう。
ゲーム代安いたぬでさえ店の270万円の勝ち。
(普通のピン店だと店の468万円勝ち)
億はさすがに難しいが、
1000万円プレーヤーの可能性もありつつの
最低保証の年俸400万円に群がるのは当たり前だな。
招待された分のお金もらえるだろ
いくらか知らんが、1日三万から五万くらい貰えるんじゃないのかな?
選手には高いコンプライアンス意識を求めておきながら、常習的にイカサマ牌操作犯罪を重ねているような犯罪企業が名を連ねているのはどういう訳か?
皆さんにはリアルにイメージしてもらいたいのだが……
貴方が勤めている会社の会長はヤクザに銃撃された事があるだろうか?
貴方が勤めている会社では研修と称して社員を監禁し退職に追い込むようなパワハラが行われているだろうか?
貴方が勤めている会社は安全管理の怠慢により死者を出したり児童の指を欠損させたりしているだろうか?
貴方が勤めている会社は猥褻目的の猟奇殺人犯を輩出しているだろうか?
明らかに異常!
明らかな異常!
コンプライアンスの欠片も窺い知れないような犯罪結社が参加企業として名を連ねているにも関わらず、どの面を下げて選手に『賭け事はダメ』等と寝言を放言出来るのだろうか?
岡田や萩原が選ばれてしまう、といった次元の話ではない
薄汚れた汚物を除去せずして未来などあり得ない
とある業界の人はこう応えるかもしれない
『何にも珍しい事でもあれへんやろww 会長がカチコミ受けるぐらい日常茶飯事やで、イチイチびびっとたらやっとられへんがww』
『足抜けしたいとかぬかしよる若い衆を部屋に閉じ込めてクンロクいれんのもまぁよくあるこっちゃがなww』
『若いモンが下手打っちょったからエンコ詰めさすのは当たり前の事ちゃうんか?』
『コロシで懲役勤めとるヤツかて山ほどおるわなwwあんたらカタギの感覚とは違うかも知れんけどワシらの世界ではどれもこれもフツーのこっちゃがなww』
"ホールディングス"や"株式会社"といった表の顔を隠れ蓑にしながら、隠しきれない裏の顔がヤクザの銃撃や監禁パワハラではないのか?
我々は汚物に対して徹底したNOを突き付け排除していく揺るぎ無い覚悟を持たなければならない
亜樹クラスなら4〜5時間で10万円overだろうが男はせいぜい1日1〜2万ぐらいだろ
>>217 有名雑誌の巻頭を飾るグラビアアイドルでもギャラ無しとか弁当のみとか当たり前なのに二階堂が10万は凄いね。
もえあずが言ってたけど一番儲かるのはパチンコ屋のイベント営業らしい
一店舗15万円くらいだけど実働時間が30分くらいで
普通はチェーン店とかで一日に3店舗くらいハシゴするので
日当45万円とかになるんだってさ。
ぱち営業は底辺の仕事だから売れてる芸能人はやりたがらないからおこぼれもらえておいしいよな
ボクシングの悪の会長が叩かれてるけど、麻雀もとある団体の会長叩いて引きずりおとしてくんねーかな
連盟の女流はゲスト料高目らしいけど、その中にあっても亜樹は別格だろ
でもあんまり雀荘のゲスト行かないよな
森山会長は日大とかボクシング見てみると麻雀界の良心に見える不思議
森山は自らメディアに出てこんな下手でもプロになれますと宣伝してくれてるだけだからセーフ
>>217>>221
堀内加藤の暴露動画の中で女流は基本6時間4万って言ってたわ。
普通の男はそれより安いみたい。
亜樹が別格で10万貰ってるかは知らない。
片山の漫画にそれらしき人が出てたよな。
プロ入りした女性には必ず「俺と寝ろ」と命じ
応じなくとも別に干したりせずに商品として大切に取り扱うと。
>>228 それ日本中飛び回ってる、一部の有名女流15〜20人くらいだけじゃね?
大半の女流はどっかの専属みたいになって普通に時給2000円くらい。
まだ言ってるのかコイツは・・・
@村上 淳
ありがとうございます!!わたくしが選ばれなかったら最高位戦みんながピンチです!!
>>230 連盟の話ね。
連盟の女流は基本4万。
ゲストのギャラは連盟が管理してて価値を下げない為に決めた額以下は請けないんだってさ。
>>231 誰がどう見てもアサピンの方が選ばれる確率高いのに
わかってないねこの人はw
最強戦ガールの女子プロと地区予選で打ってきたけどあれもギャラ発生してんのかな?
もし岡田や高宮が選ばれるんなら、対局時にはトップレスでおっぱい出させるとか、萩原が選ばれるんなら同じチームにキムタコも選んでチームメートにさすとか、
あとガセ詐欺ーがスポンサーに居座り続けるんならガセチームにドラフトされた選手は全員額に"悪"とか刻印して出てくるとか。
レベルの低いタレント雀士が恥ずかしげもなく出てくんのも、イカサマ犯罪企業が薄汚い名前を連ねて関わってくんのも止められないような体たらくなら、せめてMリーグは『ワタシ達のやってるのはご覧の通りの茶番ですよ♪』
『実力の足りてない女流雀士は全ておっぱい要員ですし、三流タレントは身を削ったゴシップ要員ですし、キン肉マンは"肉"、ラーメンマンは"中"、ガセ詐欺ーは"悪"ですよ♪』というぐらいの目に見えて分かるプロレス的な展開を目指すべきだろう
言うまでもなくそこには麻雀が囲碁将棋と肩を並べる、麻雀がオリンピック競技となる、などといった絵空事の夢物語が入り込む余地などあり得ようはずもなく、ポット出の成金が遊び半分でやった悪ふざけとして、人々の記憶からもじきに消えていくだろう
>>231 村上って頭おかしいな。
村上のせいで、最高位戦のみんながピンチなんだろ。
キチガイじみた自覚の無さだな。
最低位戦からは選ばなくていいわ
選ぶなら平賀only
村上はドラフト1位は微妙でも3位には引っかかると思う
村上の性格上1位で指名されないと納得いかなくまた訳のわからんツイートしそう
今は弱いけどツッチーは魅せる麻雀するからドラフト引っ掛かりそう
当然近藤は一位候補と思う
点5に毛の生えたような学生相手のレートで
1800回も打って場代負け。
プロ相手のRTDではたった27半荘で50万点を
吐き出す逆噴射ぶり。
これが村上。
赤入りで鳴きベタの地蔵を指名する企業さんはいますかね
>>242 偽リークおっちゃんww
アサピン、新津、村上あたりに親でも殺されたの?
園田って知ってる?
萩原がプロになったから枠は20人の争いだな
博報堂とセガ以外から最高位戦の指名は厳しそうだけど
RTDリーグぶっちぎりの最下位
最終戦では自分勝手な上がりでリーグをぶち壊す
臭い、汚い、気持ち悪い
顔芸、手三味、強打に喘ぎ声
天狗で傲慢、空気読めない
こんな終わったオッサン指名する情弱企業とかあったら、
マジで笑える
新津は認めるよ
朝倉村上は論外
園田とかいう何の結果も残してない5流は村上以上に論外
ねえ、プロ以外から選んじゃ駄目なの?
藤田の場合、雀鬼会枠で金村とか佐々木を選ぶという手もありそうなんだけど。
5団体に所属してるのが条件やて言うてるやないですか
>>256 その条文どっかにあった筈だがどこに有ったっけ?
>>255 佐々木は雀鬼と決別して雀鬼会いないはず
もう金村、瀬戸熊、石橋、たろう、多井、小林、前原の七人の外ウマに七企業が乗る形で総当たり戦とかでいーんじゃねぇか?
どっちみち参加してる企業なんて『社名+不祥事』でググったらボロボロ、ボロが出てくるよーなとこばっかなんだし何を今更善人ぶろうとしてんの?
軽犯罪者(賭博)が凶悪犯罪者(詐欺)の代打ちになって公開賭博やるような本来の姿でノビノビ逝けや!
もう既存団体の付き合いでどうにもならないだろうけど
やっぱMリーグのシステムというかチーム編成は無茶だよな。
理想は団体対抗にして団体毎にスポンサー見つけて欲しかった。
数年後AKBがプロ雀士として電通チームにいるとはこの時ほとんどの者は知るよしもなかった
もしかしたらMリーグ参加者がCMとかに出るようになれば億稼げるかもしれんな
>>254 良かったw
あぼーんにはしてないんだ。
偽リークがバレてどんな気持ち?
本当は小島や阿佐田が若い頃にこういう仕組みが出来て欲しかったな。
タレント性と実力を兼ね備えて人材が居たわけだから。
今はタレント性のある人材が足りないと思う。
萩原聖人は著名人で華のある麻雀を打つけど若かりし頃の小島なんかと比べたら雑魚としか言いようがない。
>>266 Mリーグカレーが発売されるかもしれないね
「はいマサオ、Mリーグカレーよ」
(マサオが一気に成長し、ヒゲが生えてくる)
勝又「おかわり」
ASAPINはわからんけど村上が言うように村上が選ばれなほぼ誰も選ばれんやろw
村上選ばれんくて選ばれるとしたら石橋とASAPINくらいしかおらん
女流も二階堂岡田クラスの奴おらんし日向がワンチャンあるくらい
あとちょくちょく名前が出る水撒きとか園田とか選ばれる訳無いからなwwwwwCSレベルの放送対局にさえ呼ばれん奴を大企業が広告塔に指名するとかありえんwwwwwてか誰が見たいねんって話よw
ドラ1になりそうなのって誰だと思う?
団体グチャグチャでチーム組むのって正月駅伝みたいで面白いな
人気優先になるのか見た目度外視のゴリゴリの実力派になるのかドラフトがスゲェ楽しみだ
8月7日以降に賭け麻雀店のゲスト予定はいってるプロは選外確定なんかな
確実に指名されると言えるのは萩原だけかな
ビジュアル重視で行くところもありそうだし、全然読めん
アサカラピンピンは選ばれても辞退すべき
素行不良、過去を消すなんてありえない
企業のイメージダウンにつながる
人気なら萩原、寿人、滝沢、岡田、多井、小林、朝倉あたりが1巡目に競合しそうだな
その他RTDメンバーや女流がその次に来る感じ
さすがにこんだけルックス良ければ人生イージーモードだよな
タレントより可愛いAV女優とかがホント謎の人生
東城結婚かよwwwwww
Mリーグは永遠に消滅したな
勿体ない
Mリーグは最高峰の競技の場であって、
タレントや芸能人や女流プロは及びじゃないのよ
そういうのは最強戦やモンド見ててね
岡田東城高宮あたりは
枠あったかもしれないのに勿体ないな
>>273 だなw
ノーレート専用プロとしてのゲストってどーなんだろ
Mリーグ、RTDリーグ、自団体リーグ、最強戦やってたらゲスト行く暇無さそう
>>291 KONAMI U-NEXT テレビ朝日 アベマ
なら仕事してるし指名される可能性はあった
>>295 おっかけいるしアイドルみたいなもんだからな女流は
>>295 仮にMリーガーなったら隠せないかもな
クリーンなイメージに近づけるなら企業側もオープンに行きたい
ファンを騙すみたいなのはNGだろう
東城結婚マジかよ・・・・
もう俺の最後の希望は魚谷だけだわ・・・・。
RTDメンバーだと、雀荘関連の問題はひとまずスルーするとしてこんな感じか
100%選ばれる
萩原 佐々木
ほぼ確実に選ばれる
多井 小林 たろう 瀬戸熊
おそらく選ばれる
村上 内川 勝又 白鳥
五分五分くらい
松本 猿川 平賀 石橋
選ばれない確率の方が高い
達也 和久津
>>300 出ないのを選ばれないって言い方はおかしい
>>300 萩原と佐々木より多井の方が上だろうなぁ
>>301 辞退云々の話は現状憶測も多いから、とりあえず当人の事情は無視した上で(当人はMリーグに対して前向きで、かつ参入に必要な条件は全てパスできると仮定して)、ドラフトで選ばれるかどうかを単純に予想しただけだよ
達也辞退に関しては俺も事実だろうと思ってるけど
確実
萩原 多井 小林 寿人
固い
たろう 勝又 白鳥
おそらくいけるか?
村上 内川
なんともいえない
平賀 石橋 松本
指名辞退
瀬戸熊 猿川 達也
さすがに厳しい
和久津
>>295 必要はないけど、黙ってるのも変やろ
後から知られてもいろいろ勘ぐられるだけだし
村上 淳@zunzuntantan
返信先: @02Wr8A5mbOr0I2Kさん
ありがとうございます!!わたくしが選ばれなかったら最高位戦みんながピンチです!!
https://twitter.com/zunzuntantan/status/1024143775109500929 魚谷の今月の予定普通にオンレゲスト入っててワロタw
ここのスレ読んで分かったんだが、ドラフトってホントのガチでやるんだね。
Mリーグの話を聞いた時、ドラフトなんて出来レースだと思ってました。失礼しました。
この時期にオンレゲスト入ってるプロはMリーグへの参戦を辞退してるんだと思う
各団体に枠があるらしい。協会は30人(木原談)
村上さん自信満々だけどRTD断トツの最下位であの容姿では厳しいのでは
>>318 むしろあの容姿だからキャラ立ちしてるんじゃないの
>>275 俺がコンプライアンス室に通報するから大丈夫。
>>275 俺がコンプライアンス室に通報するから大丈夫。
村上は音声だけだと喘ぎ声に間違えられるからリスクが高い
タッキーも選ばれると思うぞ
見た目が良いし打ち方も綺麗だから雀力が劣ろうと企業イメージがいい
パチンコ、ガチャ、エロサイト運営、広告代理店だよ?参加してるの
イメージも糞もないだろ打ち手のイメージなんてそんな重視するわけない。お偉いさんが一緒に麻雀うちたいから女流はある
仮にも最高位戦のタイトルホルダーなんだから、選ばれるでしょ。ずんたん心配性やな。
村上みたいなのは2位や3位では指名しづらいよなチームバランス的に
つまり1位で指名されなければ選ばれない可能性もある
現最高位です!って言われても企業からしたら、は?って感じだろ
実績なんて必要ない
実積じゃないとなると、見た目で選ぶのか?w
いくらなんでも大金つっこんでそんな事せんやろ。
麻雀界に疎いなら、とりあえず実積はみるでしょ。
>>331 1位は無いと思う
腐っても最高位なので指名は有るだろう
普通、主要5団体の現リーグ王者は、どの企業もドラフト指名候補だろw
全国大会開催中の夜、山根氏主催のマージャンが行われ、
関係者が朝方まで半強制的に参加させられた
持ち込んだマージャン卓を使って、夕食後から朝方まで賭けマージャンを常習的に行っていた
タイミング的にも最悪だな
1位:萩原
2位:タッキー
3位:そこそこ可愛くてそこそこ打てる女流
こんな感じが理想じゃないか?
山脇千文美ちゃんが選ばれればそれでよし
女流でコイツは凄いと思ったのは茅森と大平と山脇の3人だけ
山脇は一発トーナメントは強いかもしれんがリーグはダメなタイプだと思う
2年前多井は強かった
村上は今期ダントツビリ
ましてや三流芸能人の萩原
こんな奴らを選ぶようじゃあMリーグに先はないな
今強い奴、今後強くなりそうな奴を選ぶべき
>>345 そうなるにはまずは足場を固めないとな。だから最初の数年は人気重視にするのは仕方ない。
犯罪者を糾弾せよ!
犯罪集団をつるし上げろ!
選手には高いコンプライアンス意識を求めておきながら、常習的にイカサマ牌操作犯罪を重ねているような犯罪企業が名を連ねているのはどういう訳か?
皆さんにはリアルにイメージしてもらいたいのだが……
貴方が勤めている会社の会長はヤクザに銃撃された事があるだろうか?
貴方が勤めている会社では研修と称して社員を監禁し退職に追い込むようなパワハラが行われているだろうか?
貴方が勤めている会社は安全管理の怠慢により死者を出したり児童の指を欠損させたりしているだろうか?
貴方が勤めている会社は猥褻目的の猟奇殺人犯を輩出しているだろうか?
明らかに異常!
明らかな異常!
コンプライアンスの欠片も窺い知れないような犯罪結社が参加企業として名を連ねているにも関わらず、どの面を下げて選手に『賭け事はダメ』等と寝言を放言出来るのだろうか?
岡田や萩原が選ばれてしまう、といった次元の話ではない
薄汚れた汚物を除去せずして未来などあり得ない
とある業界の人はこう応えるかもしれない
『何にも珍しい事でもあれへんやろww 会長がカチコミ受けるぐらい日常茶飯事やで、イチイチびびっとたらやっとられへんがww』
『足抜けしたいとかぬかしよる若い衆を部屋に閉じ込めてクンロクいれんのもまぁよくあるこっちゃがなww』
『若いモンが下手打っちょったからエンコ詰めさすのは当たり前の事ちゃうんか?』
『コロシで懲役勤めとるヤツかて山ほどおるわなwwあんたらカタギの感覚とは違うかも知れんけどワシらの世界ではどれもこれもフツーのこっちゃがなww』
"ホールディングス"や"株式会社"といった表の顔を隠れ蓑にしながら、隠しきれない裏の顔がヤクザの銃撃や監禁パワハラではないのか?
我々は汚物に対して徹底したNOを突き付け排除していく揺るぎ無い覚悟を持たなければならない
【Mリーグ参加企業紹介:社員の横顔】
セガサミーホールディングス株式会社/
元社員:星島貴徳 氏
氏は岡山県出身で地元県立高校の情報科を卒業後、セガに入社。
入社後にはパソナルームでの研修等でセガイズムを身に付け、2008年4月には性奴隷獲得目的で女性を待ち伏せし女性宅に侵入、被害女性の頭部を殴打し自宅に連れ去り殺害した。
更にセガイズムを遺憾なく発揮して、遺体をノコギリで切断解体しトイレに流したりゴミ捨て場に廃棄するなどして隠蔽工作を図った。
2018年現在も無期懲役で元気に服役中(自殺の噂あるもガセ、セガがガセ(笑))。
【Mリーグ参加企業紹介:社員育成システム】
セガサミーホールディングス株式会社/
パソナルーム
子会社の転籍指示に従わなかった社員などを対象とした研修で、午前9時から午後5時45分の退社時刻まで窓の無い部屋で何もせず待機する形で、社員のスキルアップを図る研修体制が確立されている。
【Mリーグ参加企業紹介:事業内容】
セガサミーホールディングス株式会社/
オールスターパーク岐阜児童指切断負傷事故
2007年セガが直営する遊技場で小学1年生の児童が指を切断する重傷を負う事故が発生した。セガはカバーで事故を防ぐなどの安全管理を怠っていた事実を認め2008年3月にパークは閉鎖。
【Mリーグ参加企業紹介:社員の横顔part2】
セガサミーホールディングス株式会社/
里見治 氏
氏は代表取締役会長として活躍する傍ら、プライベートでは2015年1月に暴力団員に自宅を銃撃されるなどの幅広い交遊関係を持っている。カジノ利権を廻っては、現首相安倍と蜜月の関係が噂されるなど、安倍がゴリ押ししたIR法に絡んだ金の動きにも厳しい目を向ける必要がある。
賞味期限切れの菓子の配布
2016年1月30日・31日に開催された「闘会議2016」(セガゲームスが出展)において、来場者に配布した「モンスターギア オリジナル うmy棒」に賞味期限切れの商品を配布していたことが、
1月31日の16時に来場者からのクレームで発覚。セガゲームスは商品を確認した上で同日16時30分に配布を再開。同時にセガグループ各社(セガホールディングス、セガゲームス、セガ・インタラクティブ、サミーネットワークス)の公式サイトで謝罪した[66]。
セガ代々木店での従業員過呼吸事故
セガ直営時代の2010年6月30日に、ゲームセンターのセガ代々木店で、30分間の発声練習をした18歳から24歳のアルバイト従業員の女性6人が過呼吸により「気分が悪い」と訴え、病院に搬送された。
セガサミーホールディングス
売上高は3479億8100万円(前期比5.1%減)、営業利益は176億1700万円(前期比0.7%増)、経常利益は164億900万円(前期比2.8%減)。
デジタルゲーム事業においては2,350億の計画に対して実績は1,988億円と大きく乖離。利益も115億円の計画に対して36億円。特にスマホゲーム系の利益に関して言えば計画が115億円を計画したのに対して実績が5億円の赤字を計上。要素的にネガティブな内容なが多い。
セガサミーホールディングス<6460>は、2月6日、2018年3月期の第3四半期累計(4〜12月)の連結決算を発表、売上高2608億円(前年同期比8.7%減)、営業利益256億円(同26.9%減)、経常利益243億円(同31.3%減)、四半期純利益137億円(同62.3%減)となった。
セガサミーホールディングス<6460>は、5月11日、2018年3月期の連結決算を発表、売上高3236億円(前々期比11.8%減)、営業利益177億円(同40.0%減)、経常利益145億円(同48.9%減)、最終利益89億円(同67.7%減)となった。
江東マンション神隠し殺人事件
加害者男は岡山県出身、地元県立高校の情報処理科を卒業後、ゲーム業界大手のセガに入社[1]。プログラマー志望で入社したが、与えられた仕事はゲームセンターの店長であったため、仕事に対して不満があり
オクタゴンにゲストに入るのはMリーグなりRT Dなり、近い位置になってそう。
>>362 その一般ミーハー層がムーブメントを起こすのか?
萩原 多井 佐々木 瀬戸熊 たろう 小林 村上
ハズレ1位も含め1位指名の7人はこんなところかなあ
勝又 白鳥 内川 滝沢 亜樹 石橋 松本
2位はこんな面子
猿川 岡田 平賀 和久津 茅森 宮内 魚谷
3位はよく分からないが女流が多くなりそうな気がする
>>345 >今強い奴、今後強くなりそうな奴を選ぶべき
前者は完全同意だけど後者はどうだろ?
公式発表はないけどチーム編成はある程度は毎年かわるんだろ?
プロ縛り入れるなら、各団体のトップリーグ参加者か
タイトル保持者くらい振り切って欲しかった。
そもそもプロ縛り要らなかったな。
普通に金村とか桜井章一とか見たかったし
>>363 現状から飛躍するには裾野を広げないと駄目だからな。
新しい客層を掘りたいならプロ縛りやめて各チームにタレント入れれば良かったんだけどねぇ。
素人っていうかアマチュアにやられっぱなしなイメージつくから大人の事情なんだろうけど。
犯罪者を糾弾せよ!
犯罪集団をつるし上げろ!
選手には高いコンプライアンス意識を求めておきながら、常習的にイカサマ牌操作犯罪を重ねているような犯罪企業が名を連ねているのはどういう訳か?
皆さんにはリアルにイメージしてもらいたいのだが……
貴方が勤めている会社の会長はヤクザに銃撃された事があるだろうか?
貴方が勤めている会社では研修と称して社員を監禁し退職に追い込むようなパワハラが行われているだろうか?
貴方が勤めている会社は安全管理の怠慢により死者を出したり児童の指を欠損させたりしているだろうか?
貴方が勤めている会社は猥褻目的の猟奇殺人犯を輩出しているだろうか?
明らかに異常!
明らかな異常!
コンプライアンスの欠片も窺い知れないような犯罪結社が参加企業として名を連ねているにも関わらず、どの面を下げて選手に『賭け事はダメ』等と寝言を放言出来るのだろうか?
岡田や萩原が選ばれてしまう、といった次元の話ではない
薄汚れた汚物を除去せずして未来などあり得ない
とある業界の人はこう応えるかもしれない
『何にも珍しい事でもあれへんやろww 会長がカチコミ受けるぐらい日常茶飯事やで、イチイチびびっとたらやっとられへんがww』
『足抜けしたいとかぬかしよる若い衆を部屋に閉じ込めてクンロクいれんのもまぁよくあるこっちゃがなww』
『若いモンが下手打っちょったからエンコ詰めさすのは当たり前の事ちゃうんか?』
『コロシで懲役勤めとるヤツかて山ほどおるわなwwあんたらカタギの感覚とは違うかも知れんけどワシらの世界ではどれもこれもフツーのこっちゃがなww』
"ホールディングス"や"株式会社"といった表の顔を隠れ蓑にしながら、隠しきれない裏の顔がヤクザの銃撃や監禁パワハラではないのか?
我々は汚物に対して徹底したNOを突き付け排除していく揺るぎ無い覚悟を持たなければならない
【Mリーグ参加企業紹介:社員の横顔】
セガサミーホールディングス株式会社/
元社員:星島貴徳 氏
氏は岡山県出身で地元県立高校の情報科を卒業後、セガに入社。
入社後にはパソナルームでの研修等でセガイズムを身に付け、2008年4月には性奴隷獲得目的で女性を待ち伏せし女性宅に侵入、被害女性の頭部を殴打し自宅に連れ去り殺害した。
更にセガイズムを遺憾なく発揮して、遺体をノコギリで切断解体しトイレに流したりゴミ捨て場に廃棄するなどして隠蔽工作を図った。
2018年現在も無期懲役で元気に服役中(自殺の噂あるもガセ、セガがガセ(笑))。
【Mリーグ参加企業紹介:社員の横顔part2】
セガサミーホールディングス株式会社/
里見治 氏
氏は代表取締役会長として活躍する傍ら、プライベートでは2015年1月に暴力団員に自宅を銃撃されるなどの幅広い交遊関係を持っている。カジノ利権を廻っては、現首相安倍と蜜月の関係が噂されるなど、安倍がゴリ押ししたIR法に絡んだ金の動きにも厳しい目を向ける必要がある。
みんなメンバー予想ってよりも
ほとんど願望じゃね?www
Mリーグはこうであるべき!○○なはず!
誰々が選ばれなきゃおかしい!
凝り固まった考えばかりで、フラットにみられる人すくなwww
>>367 賭けても良いがそんなことで裾野は広がらない。麻雀を知らない世の中の誰が滝沢や岡田を見て麻雀を始めるんだ?
俺はラグビーに興味も無いし見たことも無い。どうやってラグビーに興味を持たす?
みんなの予想ってRTDとまったく同じメンバーだな
これじゃあRTDの意味なくなるわ
RTDと差をつけるために近藤、紺野、松ヶ瀬、アサピンとか入るだろ
朝倉と金の事をスッカリ忘れてたわ
指名されるとしたら2位、3位で1位はないだろうな
女流は雀力がドングリの背比べだから外見重視と考えれば誰が選ばれても意外性は感じないが
男だと俺の中で一番意外性がある面子は張さんだなw
いくら強くても忍田や前原はたぶんどこも指名しないでしょう
井出洋介なら知名度重視で可能性はゼロではないかなあ・・・
>>380 どこでやってる?それはメジャーなのか?
マイナー競技に必要なのはスター選手だよ。
その選手がたとえメディアに作られたスターでも。
まぁマイナースポーツなら国内でマイナーでも
世界大会で活躍するっていうチャンスがあるけど
(ラグビー、卓球、バトミントンは競技人口増えてるんじゃないかな)
麻雀じゃなー。世界の山井の知名度まるでないよねぇ?
麻雀の問題点は将棋や碁のように圧倒的な強さが存在しない所。羽生や藤井のような強さ。運否天賦にまかせる所が面白さと同時に弱点でもある。
そしてそれそこがギャンブル性を排除出来ないとこでもある。誰を神輿に乗せても無駄だ。
藤田もそれは分かっているだろうからなにがしか仕掛けを打っているとは思うが、今の情報では単なる内輪の祭りで終わる。
>>376 ん? だからこその萩原だろ。 来年には芸能界からの参戦組も増えるんじゃね?
>>381 今はレジェンズ・フットボール・リーグだな。
日本でもWOWOWが放送してた時期がある。
アメリカが本家でカナダ、オーストラリアに類似リーグがあって一応世界中で認知されてる女性がビキニ姿(今は下着には見えない)で行う室内アメフト競技だ。
元々はアメフト放送の裏番組でネタとして始まったお色気が全ての見世物だったが、
女性でもアメフト選手になりたい人達の到達点になってしまい、
今やガチの競技になってしまったある意味本末転倒なスポーツだ。
これくらい一般常識だぞ。(大嘘
あっ長々と書いたけどコレ、ランジェリーラグビーじゃねーや。
ランジェリーフットボールだわ。
暑くて頭回らん。ごめんよ。
初期は本当にモデル風の女性が下着姿でポロリだらけのアメフト大会だったのよ。
今やガチスポーツで筋肉質の女性だらけでどうなのって感じ(本場はそれはそれでアリらしい)
あっポロリはガチの過程であります。
麻雀が競技として成立しないのはもう間違いないと思うんです
でもどこかが道楽で金だしてくれれば形だけでもプロ的な何かが存在できるし
スポットライトの当て方によっては他のガチ競技のプレイヤーのように
注目を浴びて一部からは賞賛や尊敬の対象にも成り得る、ということを証明するのはMリーグだと思えばいいんです
ランジェリーフットボールでググっちまったじゃねえか
ボンキュッボンッでほんと素晴らしい
>387
麻雀に女子プロ制度がない世界で、深夜帯にAV女優が脱衣麻雀番組で麻雀してたら
女性が麻雀するには脱ぐしかないってなった感じかな。
当然ながら下着姿には多方面から反対意見も出たんだけど
「じゃあ誰が見るんだ?競技の存続できないだろ」で選手からは反対意見が出なくなったらしい。
山脇は去年・一昨年くらいは所々で勝っていたが
今年に入ってなかなか勝てなくなってるし
そもそも男女混合戦での実績がゼロに等しいので無理だろ
五輪競技となるのは不可能だけど
競馬、競輪、競艇、オートレースみたいにブックメーカーが対象とするような賭け事としてなら
成立する可能性があると思う。カジノ法案が通ったしその方向で安倍朝鮮人を動かすのが手っ取り早い。
電王戦がかつて有明コロシアム、両国国技館、あべのハルカス、小田原城、東京・将棋会館で大会を開いて話題になったけど
そういうのをMリーグも導入するだろうな。
あと将棋めしを真似して麻雀めしが導入され、各雀士が何を選ぶのかなどを解説者が予想する。
とりあえず早急に警察OBを理事に迎えなきゃならんな。
>>396 亀井静香あたり担ぎ出すんじゃないか?
藤田、川淵ラインなら亀井担ぎ出せるだろ
>>383 若い連中はネット世代だから天鳳位(俺たちのヒーロー)が
既存のプロ雀士をやっつけていく姿は藤井とダブる
Mリーグ成功の鍵は天鳳位と思うぜ
藤井くんに対抗して史上最年少雀士をドラフトで選ぶとか
美少女JS雀士を選ぶとか意外性と話題性を大事にすべきだったな。
全く関係ないメディアがこぞって報道したくなるようなネタ要員がドラフトには必要だった。
「プロ縛り」がいかにアホな選択だったか。
そういった意味では萩原よりも本郷奏多の方が今風で良かったかもねぇ・・・
新宿歌舞伎町でガチに寝転がってた謎のホームレス雀士とか
国籍不明な黒人雀士とか、ジャンキカイからの刺客雀士とか
色物でいいから色んなのかき集めるべきだった。
普通にWWEとか石井和義を理事にすえて色んな模索をすべきだったかも。
鬱病界代表先崎学とか
振り込むたびに発作を起こして「死にたい」とつぶやくとか
キャラ作り大事。
田中健次郎だっけ?
日本初のプロ雀士(小島武夫ではない)と言われてたけど
ガチに家が無くて新宿でホームレスをしてた。
そういった発想が大事かもしれない。桜井がカリスマなのは一点無敗のキャッチが強烈だから。ただ彼は本当に異質でもあるが…
ああいったモノを生み出せるかキモだと思う。既存のプロでは形は作れるかもれないが、潮流とはならない。
1.2.3.4位を連単で視聴者に賭けさせることを公営で認めさせるとかの無茶を通さないと無理だ。
7チームでどうやって日程組むんだ?
もう1チーム作ればいいのに。
スポンサーが見つからないなら
藤田の個人所有チームでも。
広島カープだって松田家の個人所有なんだし。
俺が8チーム目のスポンサーなら
弁護士津田
ドクター柿木
東大卒賭博雀荘店員須田
ていう完璧なスリーマンセルを指名するな(^o^)
虎の穴とかショッカー軍団みたいな悪の組織が正義軍団(プロ軍団)に立ち向かうという構造は必要なんだよな。
初期の最強戦が盛り上がった理由が悪の軍団雀鬼界がプロ軍団と対抗する構図によるものだったし。
アホの桜井がゴジと喧嘩して勝手に引き下がったせいで人気が低下しちゃったけど。
MリーグのドラフトのCMで阿部が映ってるが指名される事なんてあるんだろうか
https://m-league.jp/press-conference/ 一応中継予定とあるな。
コレ、主だった雀士も当日会場にいるのかね?
その方がインタビューもしやすいし、最高位なのに指名されなかった
村上プロとか見れた方が面白いと思うんだけどな。
ドラフトの悲喜こもごもの様子は東山紀之のナレーションで
後日放送とかあったらいいな
萩原一巡目で複数指名されそうだな
やっぱ一般人にも知名度があるのは宣伝にもなるし大きいよな
RTDでも半分の位置にいたし複数指名は確定でしょ
いくら強くても華のない小汚いジジイは後回しだろうし
ドラフトは事前に各団体から指名希望リスト提出してるから
リストに名前載せてる人は行く可能性あるんじゃないか
別に行かないといけない訳ではないだろうが
企業様に資料で送ってる各団体の精鋭合計200人ぐらいは会場いくんじゃないか?
サイバーエージェント
第一回選択希望選手
俺
社長の麻雀がみたい
Mリーグ発足会見で無駄にプロが沢山いたのを考えれば普通に会場にいるか。
>417
個人的には鈴木達也に「プロとは真剣勝負、身銭を切ってなんぼ」で
プロフェッショナル風に語らせたい。
ドラフト前にサプライズで8チーム目誕生とかやるのかな
高須クリニックなんかスポンサーになってくれんかな。
夫婦揃って麻雀好きだし
高須はこういうのにはすぐ金だすしな
でも自分が選手として出たがりそう
たぬゲストをいったん卒業します #麻雀 #村上淳プロ
この高田馬場店のゲストをもちまして、麻雀たぬのゲストをいったんおやすみさせていただきますm(_ _)m
理由は… 7月17日に発表された「Mリーグ」です。
ドラフト会議は8月7日にありまして、わたくしが選ばれるかどうかはわかりませんが… 現最高位として、選ばれるつもりで準備を進めております。
よって、8月7日以降の予定は現状全く未定であります。今後「麻雀たぬ」さんとどのように関わっていくことになるのかは、このドラフト会議以降に決まることになります…
http://mj-tanu.com/murakami201807290750 >>429 村上さぁ
頼む!
マイナス500で敗退の雑魚のおまえは黙っててくれ ・・・
Mリーグのドラフト候補をいったん卒業します #麻雀 #○○プロ
このMリーグドラフト会議をもちまして、Mリーグのドラフト候補ををいったんおやすみさせていただきますm(_ _)m
理由は… 8月7日に実施された「Mリーグ」ドラフトです。
ドラフト会議は8月7日にありまして、わたくしが選ばれるかどうかがわかりました… 現最高位として、選ばれるつもりで準備を進めておりましたが相手に見る目がありませんでした。
8月7日以降の予定は現状全く未定でありますが、また博打場に戻ります。
今後「Mリーグ」さんとどのように関わっていくことになるのかは、博打場での活動復帰以降に決まることになります…
村上ほんとうぜーな
選ばれなむせび泣くすがたみてーわ
選ばれなくて何事も無かったかのようにフリー復帰してほしいね
勝ってる村上さんの報告が見たいんだよファンは
村上もそうだけど、たろうも大概だな
黙ってりゃいいのにw
社会不適合者なのかな?
それに比べて連盟員は静かでいいわ
>>435 駅伝で大爆死したからコメント言える立場じゃないのよねw
松本は来年本を出すなら選ばれないとシャレにならないな
本の内容が全く決まってないところが面白いけど
とにかく人気上昇中の今のうちに出版を決めたんだろう
村上勝手に喚いて自分が選ばれないとおかしいみたいな空気作ってるのが必死すぎてキモいわ
俺が選ぶ側なら絶対こいつはおとす
村上は溜息うるさい舌打ちするしで
今後を考えるなら初めから出さない方が良いよ
駅伝みたいなしょうもない団体戦は連盟以外の団体が連盟を落とす目的でやってるようなもんだからな
自分たちが勝つよりも連盟を落とすことで利することが多いからそれに集中してる
システムが悪い、個人成績にすべての価値を置かないと
村上は小林を見習え
小林は選ばれても選ばれなくてもどっちでも良いってくらい淡々としてる
松本って青学?
青学ってイメージないな
日大や大東文化って感じ
調べたら松本は青学だった
藤田、岡田、松本、
藤田社長は青学の後輩可愛がるから松本指名あるな
麻雀が強かろうがデブとかは普通に論外だと思うんだけど
それでも太郎とか村上とか小林とか選ばれるんだろうか
高須クリニックが8チーム目だと
選手として西原理恵子が出場必至
あ・・プロじゃなかったw
自称麻雀プロ達がなにやっても無駄なんだよ
麻雀は将棋のようにはなれんしeスポーツにも遠く及ばない
>>455 それでも20年以上前と比べたらかなり違うと思うぞ。
麻雀最強戦にMリーガー呼びたいときは所属企業と出演料とか交渉するの?
>>457 たとえMリーガーでも最強位や日本シリーズ、マスターズなんかは獲りたいだろう
声がかかればロハでも出たいと親企業に訴えるんじゃないか?
>>458 他の大会に出場することはリスクしかないんじゃない?
とくに最強戦とか、Mリーグ最高ポイント選手が一般人にボコボコにされることもあるで
>>459 最強戦なんかはそもそもそういうタイトルでこれまでアマが何回も優勝してるし
現役のトッププロがアマにボコられる姿は既に駅伝とかで皆が認識済みだろう
そういったことでリスクを恐れてMリーガーが出てこないというのも想像しづらいと思うぜ
所詮は一発屋狙いの最強戦だけども
プロが有り得ない打ち方して負けたらプロでも叩かれるのは当然だろ?
間違ってないけど結果負けたのなら多少は同情して貰えるし他の大会に呼んでもらえるかもね
>>456 ほぼ変わらないでしょ
自称麻雀プロが内輪で盛り上がってるだけ
麻雀好きのやつでも知ってるのは小島武夫くらい
>>462 女流目当ての客なんて当時はほぼいなかったし、プロの知名度も段違いだよ。
キミが疎いだけだと思う。 あるいは見て見ぬふりしてるか。
自称麻雀プロが麻雀だけで食っていくために立ち上げたリーグなんて、一般の麻雀好きには全く関係ない話
自称麻雀プロの誰が勝とうが知ったことじゃない
Mリーグなんて見てる暇あったら普通はフリー行くだろ
>>463 それは麻雀好きじゃないただの麻雀ファンの意見だろ?
馬鹿と一緒にすんなよ
女流ってただの雀荘の女性メンバーだろw
そもそも麻雀プロ自体が麻雀好きは求めてないし
普通に働いて麻雀を楽しむことが出来ないクズの集まりって印象しかない
金や松本なんかは駅伝で少牌でもしたら即Mリーグへの夢は絶たれるだろうし、そういう意味でも明後日は注目だな
松ヶ瀬は実力はともかく風貌で厳しそうだが
>>465 単に君が認めたくないだけでしょ。
或いは昔を知らないニワカなのか。
ま、好きにしなよ。
>>466 これで無知さがよくわかる。
印象で語ってるだけねw
タイトルが何個あるのか知らんが毎年かかさずタイトル戦見てる人間は麻雀人口の何パーセントなのかね
この板にいる奴も見てない奴は本当のところ所詮運ゲーって思ってるんだろw
>>468 選ぶ企業はそんなとこまで見てないよ
人気実力年齢清潔感などの総合評価
金より松本の方が選ばれる可能性は圧倒的に高い
やっぱ外面を気にして女1入れるところはあるだろうね
まあ塚田みたいなチンイツの待ちがわからなくなって上がり牌じゃない牌に
ロンって言ってしまう現状だけど
>>470 おれが無知に見えてしまうのは、おまえが無知な麻雀ファンだからだろう
視野が狭いファン層って怖いな
ちょっと可愛いだけの女流が上位で選ばれて、村上漏れたらクソ笑うんだがなw
ID:dsCw92pAaのような自分で考える力のない人間って日本には少なくはないと思うが
麻雀好きなら、無能なアイドルファンのような麻雀ファンに成り下がる人間は少ないだろうし自称麻雀プロのオナニーに付き合う暇な輩は増えないだろうね
自称麻雀プロを称える麻雀ファンが ID:dsCw92pAaみたいな輩だから、エンタメに特化するだろうな
女流()がアイドルみたいになって ID:dsCw92pAaのような無能がちやほやする不毛なオタク文化に成り下がるんだろうなw
少なくともアベマとコナミは女流なんか入れんだろ
なんだかんだ藤田は麻雀大好きだからガチで勝ちに行くだろうし
コナミは連盟縛りはあると思うが、それ即ち連盟の看板も背負う事になるから女流入れて負けたら赤っ恥どころじゃない
>>483 なんで絶対とか言い切れるんだよコナミはスロット出してるのにおまえさんが思ってるほど企業はガチで勝ちに来るリーグじゃないからこれ
松が瀬は指名あると思う。今勢いあるし、あの見た目で礼儀正しいとか実は目が可愛いとか、ギャップで売りやすいだろ。
清潔感あっても地味なただのおじさん、って方が華がない。
>>488 どこも拾わなかったら、あべまで取るんじゃね?
麻雀チャンネルの成長株として。
スイーツ大好きプロレスラーみたいな。何気に女性ファン増えてるとも聞く…男にはわからんけどな。
嫁が選ばれてさらに格差が広がりそうな井出が心配です
こばごーが選ばれたとして一緒のチームになりたいのは多井 たろう 石橋 なのか
プロからのばっしーの評価高いんだよな
松ヶ瀬にはキャラがあるから可能性あると思うけどなぁ。松ヶ瀬・松本・和久津とか伊藤優孝とかで組んだらインパクト強いぜ。
>>458 駄目だろうな
予選会場が日頃オンレートだし
>>459 シード枠作ってくるだけやな
準決勝からスタート
金はまだしも松ヶ瀬はなあ
キャラが立ってて良いと思う企業があれば指名してくれるだろうけど
麻雀プロを知らない企業であればあるほど敬遠する気がするわ
参加しているパチスロメーカーが後々Mリーグで台を作る事を考えるなら松ヶ瀬はアリと思うかな・・・
まっとにかくドラフトが待ち遠しい
金太賢@kimu_wakajisi
マーチャオ&ウェルカム直営 東日本エリア統括
https://twitter.com/kimu_wakajisi 店長どころか幹部みたいだけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
紺野 松ガセ 松本の3人で獲ってくれたらいいのに
今のってるし、若手もいる
>>501 松本をそこに入れちゃうかーw
ヒール軍団チーム有りだよなぁ
多井も行っていたが3人ってKOFみたいだな
ヒールチームとか女流チームとかオヤジチームとか出るかな
無難な人を採って凡庸なチームにするよりは特徴ある人達を集めたチーム構成の方が面白いと思うね
ルールもただ漫然と麻雀をシコシコするんじゃなくて工夫が必要かもしれない。
たとえば各局、ルーレットで指定役が設定され七対子指定なら
チートイをあがるとドラゴンボールを一個貰え、3つ集めるとジャックポッドチャンスが訪れ
1万点〜10万点がボーナスとして降ってくるとか何かしらの設定は必要。
そういうのはセガサミーやコナミが詳しいのだからマジにルールは相談しておけ。
ここまで来ると村上落選した方がおもしろいな。反応が見てみたい
村上 淳@zunzuntantan
返信先: @02Wr8A5mbOr0I2Kさん
ありがとうございます!!わたくしが選ばれなかったら最高位戦みんながピンチです!!
https://twi tter.com/zunzuntantan/status/1024143775109500929
小林:
難しい質問ですね......例えばRTDリーグの実績だけで選ばれるなら、選ばれると思います。
ただ、企業側に「この人を選びたい」という思いがあるわけで、僕をどう評価してくれるのかはまったくわからないですね。
http://biz-journal.jp/gj/2018/08/post_7425_2.html >>499 金さん、マーチャオのNo.3か4だったと思う。
企業イメージに繋がるから、
雀力だけじゃなく、見た目、人気、年齢は重要視されるだろうなあ
Jリーグ誕生当時のように女性人気も獲得したいだろうから女流を外すのもアリ
女性人気を獲得するには清潔感があって強いプロが足りな過ぎるな
赤入りの方が技術差が出やすいとかいう謎理論
不確定要素増やしたら技術差が出るならワレメやアリスも導入したらいいじゃん
配牌の運がデカイからそれを薄めるために他の運要素増やしても収束が遅くなるだけでしょ
巷のルールに近づけるとかエンターテイメントとしてという趣旨なら理解はするけど
女性人気が一番あるのって誰?
やっぱりタッキーかな
村上のTwitter見てるけど不安で仕方ないんだろうなと思う
聞いてもいないのに実績を誇示してるのはその裏返し
自分と最高位戦のことは考えているけど多井やコバゴーみたいに業界の発展を考える視点がない
でも最高位が選ばれないと最高位戦的にはヤバイだろ。
……もうこうなったら出場辞退宣言したら?まだ間に合うだろ。
木原の予想だと最高位は近藤 園田 アサピンだったな
朝倉と博報堂の絡みで園田の指名はあると思うけど近藤はどうかなあ
知名度があるわけでもない特徴ナシの地味なオッサンがドラフトで指名される絵が見えない
最高位戦は石橋と朝倉が選ばれるから村上さんは安心していいよ
>>525 あれ杉下右京が麻雀打ってるぞってなって人気が出るよ
実際のところ選手の年俸はどのくらいになるんだろう?
https://twitter.com/dFfpUzcwJYqxmG1 夕刊フジ杯女流リーグのチームが発表になったな
ノーレート店、各団体、ゲーム系のチームに入っている女流は
指名を期待しているのかな
(マーチャオではく、ひらがなのまーちゃおになっているのが
気になる。ノーレートのアピール?)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>515 『企業イメージ』って(失笑)
会長がヤクザにカチコミ喰らってるような企業に守るべきイメージとかある?
猟奇殺人犯輩出したヤクザに狙われてるような企業が今更今野の見た目がどーした、とかそんな次元じゃねぇし(笑)
あとちょっとだし、予想でもしようぜ
アベマ 小林剛 佐々木寿人 多井 瀬戸熊 ASAPIN 石橋 白鳥
一般 土田浩翔 前原雄大 藤崎
女流 高宮 東城 二階堂亜樹 茅森 日向 魚谷
イケメン 松本 石井一馬 内川 滝沢
役者 萩原
RTDスレにもいたな、石井をどうしてもイケメンにしたいやつ
>>534 キチガイうぜー。絡むなよ。
石井OUT 勝又INでいいよ。
>>533 藤崎は緊急入院で東城は結婚したばかり(多分妊娠中)
女流だったら岡田が一番可能性硬いけど
朝倉ゆかりは実力女流の中では見た目いいほうだから可能性高いと思う
発足会場にも呼ばれてたし
朝倉ゆかりの顔ってなんか不安になるよな、不健康そうというか闇金ウシジマくんに出てくる墜ちた人生を過ごしてる人みたいな顔してる
滝沢は堀内事件で性格の悪さを露呈してRTDで麻雀の弱さを露呈したからイメージ最悪じゃない?
見た目と実力双方のバランスを考えたら
魚谷しか有り得んわ。
実力は申し分ないし、見た目も及第点。
>>546 そんなん知ってるやつをターゲットにしてないやろ
麻雀オタクはどうせ見るから無視していくんやで
ターゲットは麻雀知らないような若い子
まぁ本当に滝沢は堀内の件でイメージダウンしたのはあるなぁ…
連盟内の評判は次期次々期の会長も考えられるほど良い所に居るけどな
逆にあれに対してのコメントで勝又の好感度が自分的には急上昇した
>>547 ま、及第点やな、、
>>551 まぁそれが連盟が協力する条件だったんだろうな
RTDに縁がないけど実力はある人が選ばれたら嬉しいなぁ
近藤とか木原とか忍田とか
見た目が地味だから難しいかもしれんけど
>>551 プロ縛りしてなくても加藤は選ばれないと思うよ…
第1回は読めないね
競馬のジャパンカップにインドの馬が来るぐらいだし
女流入れても見栄えは素人層には良く人気でるだろうけど実力的にはハンデだよね。各チーム女流1人いたとしたらRTDの方がレベル高くね?ってなりそう
RTD中心のライトな麻雀ファンには滝沢はウケないと思う
負けとメンバー堕ちのイメージ強すぎるしB2リーグも下の方でしょ
雀荘ゲストとしての人気の高さを考慮にいれれば3位でどこかに入りそう
>>558 弱かったら人気も定着しないだろ
ネット主体だからめっちゃ叩かれて終わる
ドラフト指名はプロからと限定してしまうなら
いっその事「Aリーグ、最上位リーグ相当」と限定した方がよかった。
実力主義である事を強く印象つけられたわけだし。
麻雀って将棋みたいなフリークラスが無いから引退も無さそうだな
Mリーグ絡みで連盟の扱いどうすんだろうね
賭博に積極的、不透明な財務管理、好き嫌い人事…
ガチでオリンピック目指してるなら組織改革しなきゃな
ひょっとしたら川淵を最高顧問にしたのはそういう意味かもしれんけど
将来的にはMリーグ(J1相当)、RTDリーグ(J2相当)、その他のリーグ(社会人チーム相当)と階層性になればいいんだけどね。
RTDでも年収120万円程度でなんとかプロの名目を保たせればプロ連盟や最高位のプロから垂涎の的となる。
CリーガーのMリーガーとか本当辞めてほしい
止めてじゃない、辞めてほしい
麻雀星人が地球に攻めて来た時に
「こいつらになら俺等の運命を託せる!」と思える奴らしかMリーグに選ぶべきじゃないのかもしれない。
何リーグでも良いよ。
一般的でない特殊ルールでの序列なんだし。
故小島武夫とかが言ってたように麻雀界の再編成・再統一に向かう事を望む。
麻雀界はガバナンスが存在しなかったが、これを機に日本の麻雀界全体を統括指導運営する組織ができて
既存のプロ団体が全てその傘下に収まる様になれば麻雀というものの存在が今よりずっと大きくなる可能性がある。
とりあえずMリーグへの参加資格がプロ5団体に所属してる事となってるけど
自主的に各団体とトップリーグから選ぶべき。それが麻雀界全体に秩序をもたらす。
赤入りのインフレルールはDリーガーでもそこそこ見せ場作れるから心配すんな
>>570 ゲームの性質上無理だよ。
例えばガン牌は、自動卓で黒の練り牌でも数牌なら見抜く奴はいるし、自分の利のための差し込みも、見方によってはコンビ技だ。
自動卓でも牌の投入の仕方によって山に偏りが作れるメーカーもある。通しやローズは疑いだしたらきりが無いし、見せ牌や牌こぼし、押す時間によってサイコロを制御することも不可能では無い。
だよなー下位リーグから選んだら何なんだってなるもんな(タイトルを何個も持ってたら別だが)
連盟A2最高位だったらB1でぎりぎりか
女流Aリーグwなんていうお遊びもあるけど…
連盟は堀内事件 角谷の横槍等
ダメ団体だからね
そういう団体がトップを張っていたということ自体が恥ずべきことで…
女流入れて得られる人気より女流入れて冷める人間の方が多いだろ
そりゃAリーグやRTDでもそれなりに通用するような女流ならいいけど
ワクツですら……って現状ではね
村上は最高位戦のトップを誇示してるけど
今期のRTDリーグに出場している最高位戦のメンバーの成績みたら
選ばれなくてもやむなしだよな
最高位戦って弱いじゃん
飯田正人は強かったけどそれだけでしょ?
マーケティングもしてないのに
自分の主観ベースで女流入れたら人気下がる方が多いとかアホぽい
自分の主観だけ語っているなら分かるけど
村上って内輪の成績でゴタゴタ言っているけど、
RTDで業界全体のトッププロに通用しないのを露呈したってことだろ。
フリテンの朝倉はねえだろ。いくらなんでも。女なら亜樹、茅森、和久津くらいでは。
ファインプレー賞とか週間MIPとかベストマナー賞とかバッドマナー賞とか設けて
毎回懸賞して欲しい。
牛歩の人とか舌打ちの人とか強打の人とか点数間違いの人はバッドマナー賞を贈られたら反省するでしょ
クソどもを死滅させたい
クソどもには生きる資格や呼吸する権利などは与えられておらず、奴ら汚物には金属バットの姿を借りた正義の聖剣が奴らの薄汚き後頭部を正義の激情を込めて打ち据えるだろう
クズは薄汚き血飛沫を吹き上げながら断末魔の阿鼻叫喚を臭い息と共に吐き出すこととなるだろう
我々は清らかな理想郷の到来を祈念し、あらゆるイカサマ牌操作犯罪者どもを屠畜し糞どもを征伐して世の浄化を図らんと欲す
イカサマ犯罪企業を駆逐せよ!
社会のゴキブリに人権などあり得るはずはない!
奴等糞ダニを駆除根絶せよ!
金属バットを握りクズどもに正義の剛撃を加えよ!
麻雀界の未来にダニやゴキブリは必要無い!
糞どもを死滅させよ!
村上はほんと自分のことしか考えてないな
解説でも自分語り多いし
どこからも選ばれずに少し反省する流れにならないかな
一般人の参加を拒絶しているところが観る価値を無くす
もしかしたらプロより強い奴がいるかもしれない
そういう奴の挑戦を受け付けないプロのメンツを守る互助会プロリーグ
だいたいプロ同士の対戦なんて何千局もやってきている
プロ野球の魅力低下が叫ばれて久しいのは絶対聖域だから、他に侵略される勢力が無いから
そういうものを延々見せられて観る側にモチベが続く訳が無い
>>590 見るだけじゃなく参加させなきゃw
これから最強戦行ってくるけどね
>>591 自分も予選参加します。去年は1次予選で2位だったから今年はブロック最終予選までは勝ち上がりたいなあ
Mリーグもゆくゆくは地域リーグ立ち上げる予定みたいだし参加したいですね
Mリーグ・・・J1
RTD・・・・J2
A級・・・・・J3(A級とは各プロ団体のAリーグ)
B級・・・・・J4(B級はB〜Dリーグ)
地域・・・・J5(各プロ団体の地方リーグ、ネット麻雀)
の階層性で基本的にはRTDからMリーグに昇級で良いと思うのだが。
RTDもいずれは給与を支払いAリーガーが入りたがる環境整備が必要。
もしかしたらMリーグができたらRTDは発展的解消の可能性もあるか。
そうしたらA級をJ2扱いでいいし。
ルールが違うのを下部リーグ扱いするのはちょっとダメじゃね?
自団体上位者はいち早く統一ルールの他団体所属者と対戦させる事で勝ち上がりはMリーグへご案内でいいじゃん
どの団体所属するかは自分の好きなルールやコネで選べばいいんだし
>>593 煽るつもりはないが、麻雀ってそこそこの腕でも短期的になら好成績出せる可能性があるゲームだから。
そこらの腕自慢の承認欲求や自己顕示欲煽って盛り上げるのは最強戦とかの既存の大会で充分。
いずれMリーグの方がプロ麻雀連盟より完全に立場が強くなったら
あらためてガバナンス強化すべきだな。
Mリーグが定めたルールで打つ事。従わない団体はMリーグ傘下から締め出すとか。
もうプロ団体そのものがMリーガー養成所になりそうじゃね?
賞金も名誉も
自団体最強雀士が他団体相手にどうやって強さを比較するか
それがMリーグだと思う
Mリーグはエンタメ要素も若干入ってる気がするし始まってみないとわからんね
RTDはガチな感じでは一番レベル高い
発足のきっかけの一つがプロの地位向上なのだとしたら、強いプロが麻雀だけで食えない現状は変えるべき。
だけど、強さの物差しがないのも現状だから、エンタメ的な要素で盛り上げつつ、統一ルールで各団体各個人のの強さの比較をして、最終的には団体の統一ってのが理想的な方向かな。
果たして視聴者はチームを応援できるのか?というところもある
野球やサッカーと違ってほぼ個人ファンだろうからRTDは失くさないで
上半期はRTD下半期はMリーグで
RTDの選手紹介に「麻雀〇〇所属Mリーグxx所属」と付くのはウザいけどそうなるよね
村上とかたろうの豹変ぶりを見ると、麻雀プロはやっぱ食ってくのは厳しいんだな。
安定収入に飛び付き過ぎw
>>605 安定収入ってよりは名誉、プライドの話だろうな。
400万が欲しいんじゃなくてスポンサーから金が出る真のプロになりたいんでしょ
たったの80回でしかも優勝者総取りか
これじゃ既存のタイトル戦に毛が生えたようなもんだな
まあネトマみたいに言い訳が効かない形なら連盟が出ないか
村上クラスになっても食うのは楽じゃないからね。
賞金額もたかが知れてるし、ゲスト料だって麻雀においては何の実績も無い若い女流と同等程度。
岡田が乃木坂とAKBのメンバーと麻雀してた、たろうが嬉しそうに解説してたわ
乃木坂のメンバーはかなり人気のメンバーだから選手で選ばれることはないけど、マスコッカール的な存在として関わってほしいな
おかしいよなそれは
団体と無関係でも強い打ち手はいくらでもいるだろう
とりあえず堀内呼ぼうぜ
立ち上げに当たってプロ団体を説得するため、初年度は5団体縛りにしたんじゃないかな。
今後も5団体だけって発表あった?
>>615 自薦他薦の腕自慢混ぜると収拾がつかなくなるから当面は五団体からじゃないの。
>>616 Mリーグが成功して大規模化したら当然独自のライセンス発効していくだろ
リトルリーグ作りたいとか言ってたした
藤井聡太みたいな天才雀士が参加できる仕組みにしてほしいな。将棋なら中高生でも賞金もらってるんだよね?
インチキ麻雀ゲームのコナミがスポンサーやろ?
もうぶっちゃけ演出確定じゃん
リアルを謳いながら1番リアルから遠い麻雀ゲーム
そんなトコがスポンサーって事でお察し
もしアース製薬が来てたら、
チーム名はノーマッツとかレッズとかマグナムジェッツとかになってたカモー、と妄想
参加表明してるの7チームだけど8チーム目来ると思う?
2018年RTDリーグ予選 White Division 52回戦終了時 (2018.08.02 放送後)
http://mobile.twitter.com/abema_mahjong
https://mobile.twitter.com/abema_mahjong/status/1025037254350331904
1. たろう +509.0
2. 佐々木 +244.3
3. 勝又 +233.7
4. 猿川 -114.3
5. 達也 -167.1
6. 平賀 -189.1
7. 和久津 -247.2
8. 石橋 -269.3
4位以下が大混戦。
決勝進出争い&残留争いが熾烈!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 腕が確かな面子が競い合う筈が、しばらくしたら芸能人やアイドルもどきが幅利かしてたりしてな
プロ団体所属の規定もスポンサーの鶴の一声でどうにでもなりそうだし
>>630 各団体が候補者名簿出したらしい
そこに入るのを辞退したってことじゃね?
候補者名簿って、指名されたら賭け麻雀をしませんよって意思表示のことか?
>>621 更にそのコナミより遥かに悪質なガセ詐欺ー
>>632 それは除外ですね。組織の選択に上からの辞退はない。
>>624 来て欲しいと思っていたたけどなさそうな気がする8チーム目あるならこの土日までに発表してたと思う
まだ当日サプライズがあるかもしれないけども
>>638 どう考えても参加するなら当日サプライズやろ
>>638 募集を大っぴらに宣伝してない所を見るともう既に決まっててあえて当日発表して盛り上げを狙ってると思う
>>643 日ハムじゃないけど、競合して希望しているとこ以外に決まったりしたときとか
>>639 >>640 当日発表もいいけどずらして2回盛り上げるのも手だと思う新規参入Tが誰を指名するか予想する時間もないし
でも新規参入Tが予想外の企業なら当日もありだなとも思う
>>639 当日サプライズか
最強戦のアース製薬とか任天堂とかかな?
>>643 拒否はオンレ雀荘との兼ね合いくらいでしょ。
雀荘経営者とか、雀荘幹部で名誉より給料取る人とか、雀荘に恩義感じていてパッと切れない人とか。
>>648 まぁ今日の最後に発表してもいいとは思うけどそいつらって結局Mリーグドラフト観るぐらい麻雀好きな層だけだからね
その場での発表の方がメディアには取り上げられるでしょ
当日ドラフトは野球みたいに観覧させて欲しかったわ
元連盟の若手ホープ(笑)がMリーグに擦り寄ろうとしてきて草
巨人はロッテより弱いと言った人はプロ団体入ってないのか?
>>637 分かんない?Mリーグに選出され辞退したわけじゃ無い。協会の選択に入れないでくれと言ったんだよ。達也は協会のただのメンバーの一人で指名されたら辞退することなどできない。
それは協会の意に逆らうことになり除名の対象になる。ならばそうしないためには組織は選考除外としなければならない。達也が協会より立場が上なら辞退も有り得るがね。
木原が言ったのは各団体経由で野球のドラフト希望届みたいなのをMリーグに出すって話であって駅伝みたいにイガリンが勝手に上から選ぶって話じゃないぞ?
そして麻雀プロ団体なんてそんなふうに選ばれても辞退することは余裕でできるぞw干されるの覚悟ならな
だから仮にMリーグに選ばれて辞退しても「協会には」なんら反してない、希望届出したのに辞退したらMリーグには不義理やってるけどな
そしてそもそも達也が「辞退」ってのはドラフト希望届を出してないという意味でしか使われてない
>>559 RTD見てるのがライト勢とするくらい視聴人口稼げないならMリーグは失敗するぞ
ルールに切るまでの時間制限があるなら寿人が相当に有利になるよな
相手が男性ならそれなりに対応できるとは思うが、攻め降り全て同じタイミングで打牌されて女流が対応できるかな?
フリーでたまに対応出来ない人と打つと可愛そうなくらい無駄な放銃してるんだよね
村上石橋も普段は切るのクソ早いしプロならそれくらい余裕でしょ
最高位おめでとーいいアピールになったね
近藤村上選ばれてほしいな
>>627 達也は雀荘経営から離れられないから仕方ない
>>643 イチローは国民栄誉賞を断ってなかった!
>>663 ノーレートに切り替えれば一応参加可能だが
まぁ突然変えますって無理だろな
電通は朝鮮枠で金を指名するだろう
そして残りの二人に朝鮮人疑惑が生まれる
キムは朝鮮人って分かるからいいけど隠れ朝鮮人を見つけないとな
場代収入にレートの有無って関係あんの
単純にノーレートは客が来ないってことか?
村上近藤、駅伝で勝ったといっても最高位戦・RTDルールでしか勝ててないからな。赤入りルールでも指名されるかは微妙だと思う。
>>669 売上が決まるな。基本ノーレートだと定額制の
ほうが通い安いが色々ゴタゴタがある。
それを纏める器量があれば成り立つが場所に
よる。
はっきり言うが萩原聖人もおじちゃんで若いおにゃのこのファンなど稼げないぞ。
まだ亀梨を積極的に使う日テレと巨人軍の方が市場をよく理解してる。
いっそ嵐の桜井君や道玄坂48(俺がたった今思いついた)急遽参戦させるくらいのサプライズが無いと
プレーヤーとして使えないなら少なくとも毎回ゲストだけはビックリするような奴をお呼びするべき。
第一回のゲストは名誉会長の川渕三郎でいいよ。
第二回目はプロ野球を解雇された元巨人の村田とか
そういうのを重ねるたびに麻雀の興味の無かったサッカーファンや野球ファンなどもMリーグを見てくれるようになってくれる。
プロ野球ファン層への訴求には城島なんかもよさそう。
現役時代かなりやりこんで、投手陣の性格把握にも役立った、ようなことを言っていたしね。
>>674 麻雀観戦しながら川渕三郎、元巨人の村田の話を聞いてなにが楽しいの?
>>674 呼ぶとしてもギリ松木くらいだな
それでもeスポーツでは置物状態で気の毒だったけど
>>676 麻雀のコアなファン層としてはそれは正直な感想だよね。
でもライトなファンや全く1ミリも麻雀に興味の無い層は
麻雀なんかどうでもいいから久しぶりに川渕の肉声を聞きたいという理由で視聴する。
最近の将棋ファンなどは藤井くんや佐々木とか若い男の子を見るために視聴してるだけで
将棋のルールなどてんで知らないぞ。
でも市場を広げるためには実はそういうファンが大事。
>>678 さすがに方向性間違ってるわ
対談とかで他業界の人を巻き込むならともかく
でも巨人戦を視聴してる人のおそらく1〜2割かは野球に心底興味が無くて
ただただ亀梨君の美顔を拝見したいという理由オンリーで視聴してるはずなんだ。
>>680 それで数字とれるなら亀梨をワイプで映し続けるだろ
そもそも亀梨は最低限の野球の知識はあるし
まずは世の中に麻雀というボードゲームがあるという事を知ってもらう事が大事
次に全く麻雀に興味が無い人にもポンとかチーとか叫んでる人たちを見てて楽しそうと思ってもらう事が大事
そこで少しでもルールとか覚えてもらえたら目的の95%は達成したと思うべき。
ロシアW杯を熱狂的に視聴してた人も実はオフサイドとか詳しいルールに関しては
ほぼ誰も知らなかったりする。そんな細かい事は一般の視聴者にはまるで興味ないしね。
単純なノーレートだと客来なくなるんじゃね
成績管理とかして、金じゃなくても何か競うものがないとな
まず中間層ねらいで本郷とか咲関連とかでいいんじゃね?
川渕村田はやりすぎ
金子はワンチャンで指名あるかなあ。雀荘経営してるから無理かなあ
ドラフト当日会場に行ってるプロってどの位居るんだろ?
やっぱり会場に行ってる人ってほぼ確なのかな
なるおかの負け惜しみシリーズwww
あ、いうとくけど、権益のためになんだかなぁなことやるなぁ、
てのは別に弱いのを守りたい、ていうことを言うとんやないから。
現に強いのもいてるからな。
15人くらいの弱いのを除いてそれ以外はまあ強い言えるのが選ばれると予想。
なんの話かは内緒。
ゲストに福本伸行や片山まさゆきはどう?
カイジの今後の構想や片ちんが新作を考えてるかとか知りたいし。
>>672 参戦させなくても会場にファンやサポーターで来れば十分だろ
バレーボールみたいにな
なるおか負け惜しみシリーズ その2
「競技者」としての優劣を競うのに「オレたち以外の強いのはダメ」の方が笑える話ww
どんな競技でも上が権益求めて選手ないがしろ、てのは普通におこるんやなぁ。
麻雀がつまんないもんにされていくのは悲しい。
結果として5団体から選ばれた、ならなぁ…
権益守るための裏工作で5団体限定にした、てのが真実なとこなんがなんかなぁ…
>>673 確実に出来レースやけど見たいか?
野球と違って事前交渉しまくりやで
もちろん年棒とかも
でもRTDとかちょくちょく見た正直な感想だけど
解説が忙しすぎるかな。
4人分の解説をしなきゃいけないし、一人当たり1〜3秒で解説する事が義務付けられてるので
頭の良い人は全て把握できるけど初心者の人にはまるでついていけないと思うよ。
ここらへんは何か放送の工夫があってよいと俺は考える。
>>690 会場は凄く大事。
実は今みたいにスタジオでコソコソ打つ方式に問題があると思ってた。
いや、スタジオで打ってもいいんだけど
控室でファンが4人の手牌の映像を見て応援したり盛り上がったりできるスペースが
とてつもなく重要。
おそらくカドカワドワンゴならそこを最重要視する。
>>689 福本はありだろうね
片山を知ってる人は完全に麻雀好きな人だからあんまり意味ないけど
蛭子さんをゲストで呼んだら笑うけどな
ニコファーレみたいのを藤田の会社は持って無いのか?
当日、対局をどうしても見たいファンが次々と集まり
100名くらいが4人の映像を見て、同時中継の映像をトッププロ数名が詳細解説をして
みんなでコンサートみたいに盛り上がれるようになれば麻雀人気に火が点くかもよ。
ぶっちゃけ映画館みたいなところで、ちゃんと映像解説してくれるならワンドリンクで俺は1500円までなら払う。
実際、将棋の対局場とかよく行くのだがほとんどのところは無料だけど神奈川の陣屋とか1500円程度入場料取られるところでも
普通に払って見に行くもの。少しも高いと思った事がない。
>>700 まあ最初は「無料」でが基本だろうな。
電王戦では毎回満席になって席の取り合いがあったようだけど
席料が無料でローソンとかファミマが色んなお菓子をくれたりお土産を持ち帰らせてくれたりで
普通に人気があったよね。
あれで500円でも取るとなったら満席になったかどうかは微妙。
広める為には外ウマが効果的。多分形は分からんが藤田も気付いてるはず。
現在は非合法だからできないが
「着順予想」を視聴者から募集して
全ての回の着順を当てた方にはアベマテレビから賞金300万円おくらせていただきます。
とかやるかもしれないな。
視聴者から金を取らないで金を配るだけなら法には当然触れないから
それで観測気球をあげて、よほど好評なようなら麻生太郎あたりを動かして
TOTOくじ方式でJリーグと同様、Mリーグでも認めさせるというのが現実的だろ。
というかMリーグの放送とは別に普及の番組が必要なんじゃね?
前節のハイライト、今節の注目対局。Mリーガー紹介。
アイドル、芸人メインの麻雀ルールを覚えよう
……どこかで見た二番煎じかも知れないけど必要だろ?
>>706 アベマテレビのCMとしてやるならたいして金かからないしな。
>>706 フリースタイルで雀士の一日取り上げてたしな
各団体の指名者リスト見たいよなー
Mリーグのドラフトに漏れたのかそもそま指名リストに入ってなかったのかわからん
協会が30人てことは他の団体も30人ぐらいのリスト出してるのかな?
RMUとコバゴーのとこは少ないか
>>709 駅伝のメンバー選出であんだけ苦労したrmuは5人も出せないだろ
RMUは5人目に谷井が出てきちゃうのがダメ
なんなら元連盟の老人も通用してないけど
連盟が50前後 協会と最高位戦が30前後 RMUと連合が10前後じゃないかな
ガセ詐欺ーを排除せよ!
反社会的悪徳業者が蔓延っているような状況は赦されない!
牌操作犯罪者をMリーグに関わらせるな!
>>701 映画館などは無理だよ。麻雀卓搬入あるし
運営者が可哀想だし、赤字だろうな
マグネットマットならできそうだけど
ちなみにもう配信設備設置場所は決まっている。
>>715 あぁ誤解があるようです。
麻雀自体はスタジオ内でやっていただいて
映像だけを映画館とか体育館とかスタジアムで流す。
将棋のタイトル戦が実際に日本全土に放映されて東京会場(数カ所)
大阪会場、天童会場、名古屋会場とかで現地プロの解説をまじえてなされてるから
それを意識して言いました。
ぶっちゃけプロジェクターを持ち込めば青空でも普通に鑑賞会はできるわけで
地方在住のプロが手弁当でボランティアでやるべきだ。
実際に将棋はそうなってる。
地方での解説会は入場無料だしプロもノーギャラでやってたと思うぞ。
将棋プロは将棋の普及のために身を捧げる事を誓約してるわけで彼等も当然のように
ボランティアで働く。
>>716 あーそうゆうことね。失礼しました。
陣屋情報ありがとね。
ちなみに設置先は18歳以上制限のあるところ
おそらく発展させるにはカメラワークが要かと
あとは試合時間だよな…つまりルールだよな
そもそも麻雀がどんな遊びなのか定義されていないからローカル無理だな。
>>717 それを理解しているから支援者がつくんだよな。…
難しい解説は要らないんだよな。
たとえば
「ドラは重要です。この局面では立直に対してドラで振ると失点が大きいので押さえてるわけです」とか
「この場面はオーラスなので降りても4位が確定します。だから危険な牌をこのプロは打ち続けてるのです」とか
初心者向けの解説をできるプロなら誰でも積極的に解説ボランティアはすべきだと思う。
>>720 ごめん。東急だけは行った事ないんだ。
竹俣紅ちゃんを直接見たい人とか行くみたいだけど。
牌操作犯罪者を徹底排除せよ!
パソナルーム犯罪者をMリーグに関わらせるな!
性奴隷獲得目的猟奇殺人犯星島輩出企業を締め出せ!
悪徳犯罪集団を正義の力で徹底排除せよ!
ありがとね。
将棋 ルール簡単 内容 激難しい
麻雀 ルールややこしい 内容 簡単
ちょっと麻雀信者がボランティア活動しないと
無理だな。
しかも金に余裕がないからなおさらやらないと
いう。
将棋会館みたいに研鑽場所や聖地もないしな
井出洋介が偉いのはここなんだよな
プレーヤーとしては弱いし興味ないけど
麻雀の普及に誰よりも熱心で
真っ先にノーレート麻雀禁煙麻雀を言いだし実践し
障碍者施設や老人ホームでボランティアで麻雀指導を黙々としたり
悪いけど桜井章一の1万倍くらい尊敬できる。
>>725 それにのっからなかった業界が悪いな
中小は軒並み売上減るだもんな
昨日の駅伝の一番最後でこばみさが社長に「Mリーグの人選は決まってますか?」ってどさくさに紛れて駆け込みで聞いてたのが最高だった
流石こばみさ
>>727 渋谷は決まってるって言ってたね
まあ、アベマのカンペ棒読みアナでは無理な芸当だわ。瀬戸熊がきけるわけないし、みさGJでした
今日の最高位戦祝勝会に行ったのかね
コバミサは実況である前にいち麻雀ファンだからな
そら気になるから聞くよ
あのアベマのアナはどうにかならんのか?
そもそもあの短時間の進行もできないアナウンサーいるか?
つーかいよいよ明日じゃん
女流3人以下ならいいなあ
まぁドラフトが終わってからニュースとかでも多少は取り上げられるだろうな
興行なんだから各チーム女流1人ずつは入れてくると思うけどなぁ。
>>736 んなわけねーだろw
Bリーグですら全く取り上げられなかったのにw
博報堂はヘビのように陰湿で気持ち悪い男こと宮崎さんが打てばいいのに
女流入れてもいいけども、
ちゃんと自団体のリーグでそれなりの位置にいる人にしてほしいな。
中にゲスト活動は一生懸命やるくせに、メインのリーグ戦には参加すらしない女流もいるし。
>>672 カイジとアカギの声優ってだけで若い人からの知名度はあると思うけどな
>>741 パチスロ営業ばっかりしててできちゃった婚した女流もいるし女は油断できないな
>>739 わかってないなぁ君は
ドラフトの時にゲストで誰かタレントくるやろ?
そして萩原も新プロリーグ入り
さすがに5秒以上のニュースにはなる
ゲストが誰かでかわるけど
覚醒、未覚醒のスキルマ、ダイエットフーコ完成
どうせ刻水晶はチャンプにしかつかわないからいいんだ
岡田エントリーしてないんかーい
みんな確定とか言ってたのにこれだ
そりゃそうだよな実力的にも実績的にも
>>740博報堂宮ちゃんは、いまやどっかの会社の代表取締役
>>741 リーグでそれなりの成績の女流だと見栄えは今一かもしれんな。
連盟がA1和久津、A2亜樹、魚谷、黒沢、最高位戦はB1 日向、協会が鍛冶田の嫁崎見と蔵くらいか?
このルックスレベルの女流入れて一般ウケにつながるかな?
それだったらガチでやった方が良い気がするけど。
可能性としては、コナミが連盟から亜樹か和久津を、セガが日向を指名することはゲームとの関係であるかもしれんが。
岡田がエントリーしてない以上ルックスで選ぶなら高宮いれるしかないな
東條は結婚でもうやる気ないだろうし
ハンカチ王子入れるみたいなもんだろ!
ルックスなら都美が一枚ぬけてる実力はしらん
てか異論は認めるが高宮はおっぱいは素晴らしいが顔地味だし岡田はスタイルはモデル体型だが顔IVANに見えて萎えるんだよな
なのでこのスレみてるアメバ及びスポンサーの人は女流を指名しないでくれw
岡田エントリーしてないのか萩原とドラ1最有力だったのに
予想ほど女流選ばれないかもな
ある意味男より雀荘では需要ありそうだし
女流プロは一人も選ばれない
むしろ選ばれたら既存の最強戦やモンドに毛の生えた程度の低俗イベント麻雀になってしまうわ
>>760 それでええやろ
そんないきなり高尚な麻雀リーグ作っても新規のファンは取り込めない
>>761 そういう連中はモンドとか見とけば満足なんじゃないの
新規客ってのはネトマはやるがプロ団体に興味ゼロの層
天鳳位やMJ麻格のトップクラスが出るなら見るだろう
成績を競う場なのだから明らかに実力足らずで人寄せパンダ目的だけで入れると
結果が見えてくる期末には罵倒されるだけの存在になりかねんからな
そもそもそれ程エントリーしてないのでは
つーかエントリー制ってバラして良かったのか?
ドラフトにかかんなかったやつ惨めになりそw
犯罪者集団ガセ詐欺ーを徹底的に排除せよ!
奴等汚物を一ミリたりとも麻雀界に関わらせるな!
会社のトップがヤクザに襲撃されるような企業だ!
会社の社員教育と偽って社員を監禁、退職強要に追い込む企業だ!
猥褻殺人犯を輩出する企業だ!
奴等は汚物だ!
犯罪者を排除せよ!
>>763 天鳳位も知らないやつをターゲットにしてるんだろ
麻雀好きなやつならほっといても動画は見る
反社会的組織関係者との写真が出回っている日大の田中
反社会的組織との関わりを認めたボクシング連盟の山根
そして反社会的組織に銃撃された里見
田中は一緒に写真に写ってただけ
山根は盃は受けずに友達付き合いしてただけ
里見は銃撃……
里見は銃で命を狙われただけ、と笑っていられるだろうか?
田中、山根どころではない反社会的組織との根深い関係……
このような反社会的組織がスポンサーとして利権を狙ってくるMリーグに未来などあるだろうか?
ノンプロだけで構成する団体があっていい。とりあえず
・萩原聖人
・坂上忍
・タモリ
これ。
>>775 ノンプロだけで構成するチームがあったとしても、犯罪者だけで構成されるような企業がスポンサーに名を連ねて良い訳がない
我々善良なる麻雀愛好家は断固たる姿勢で悪徳イカサマ牌操作業者を徹底して排除せねばならない!
犯罪者を我々の愛する麻雀界から追放せよ!
イカサマ牌操作は麻雀には要らない!
No Moreイカサマ!
No More牌操作!
No More糞ガセ!
No More詐欺ー!
エントリー公表しないのはなぜ?
隠してる時点でクリーンなイメージからどんどん遠ざかる
天鳳勢曰く女流は水瀬一択らしいが水瀬の売りって何?
岡田辞退してるのか目先の損得勘定だと選ばれるほうを取りそうだが
キレ者だな見直した
岡田が叩かれてたんじゃなくてただ単に岡田がMリーグ出てきたら萎えるって話だろ
>>782 寧ろ我々が正義の声を挙げた事によって汚物が排除されたと見るべきだろう
同様に悪徳イカサマ牌操作業者が麻雀界で蠢きのさばり蔓延っている悪しき現況も決して看過する事は赦されず、糞犯罪業者を全力で排除する事は、我々麻雀を愛する麻雀愛好家の責務であるとすら言えるだろう
糞ガセ詐欺ーどもに突き付けてやれ!
糞イカサマ牌操作業者は麻雀界から出ていけと!
岡田が排除されたように貴様ら汚物業者もとっとと消え失せろと!
犯罪業者の牌操作犯罪を決して赦してはならない
福地誠の連盟は強者しか出さないように森山がリストを絞ってる説
あってるかもな
岡田の場合は芸能プロダクションからNOが出た可能性がある
>>778
確かに w まぁなんどもゆうようだけど
決まっているけどな 設置場所の話だけど てか誰も予想してないけど松嶋選ばれるだろ
オスカーが電通に話し通してるに決まってる
参加資格の条件に長期平順は必須だろう
プロ団体のリーグ戦戦績なんて参考にしかならんし
いやそら俺も勘弁だけど、あんな大手事務所がこの話に飛びつかないわけがない
電通や博報堂が絡んでるからなおさらだろ
>>783 それを叩くって言うんやで
叩いてる自覚症状がないならだいぶヤバイで君
Mリーグの冠になってもいいって言ってるスポンサーってどこやろ
岡田は単に今の状態のが儲かるんだよ。事務所も個人も。リーグに拘束されて400万じゃタレントとしてメリットは無い。別に名声や伝説が欲しいわけじゃ無いってことだよ。中国人らしい合理性だ。
岡田は麻雀かなり愛してるのに
まーネトウヨの知能じゃこれが限界か
>>772 人狼の武中も行くみたい
内心指名を期待してるんだろうなぁw
岡田は出ないで欲しい→私はエントリーしてません→謝れ!
おかしいやろ
プロ野球みたいに志望届け開示しろよなぁ
コソコソやるからおかしくなる
会場に行くプロで呼ばれない人っているんかな
そいつの帰り道とか辛すぎるやろ
村上は会場行ったらずっと(;´Д`)ハァハァしてそう
>>804 エキストラとして呼ばれてるみたいだけど
会場の盛り上げ係として呼ばれてるらしい
>>806 指名されないのに参加しないといけないのか
ギャラは2万とかかね
ドラ1は
寿人、ゼウス、コバゴ、かっちゃん、ハギー、たかはる
辞退しなけりゃ熊は確定でしょ
RTD外ならあさぴんとかいうカスは確定かな?
若手主体なら白鳥ドラ1
村上、うっちー、辞退しなけりゃ達也は指名濃厚
白鳥ドラ1で取った所は松本指名しそう
ガヒラはどっか拾って欲しいね
>>805 (;´Д`)ハァハァ
村上 淳@zunzuntantan
返信先: @02Wr8A5mbOr0I2Kさん
ありがとうございます!!わたくしが選ばれなかったら最高位戦みんながピンチです!!
https://twitter.com/zunzuntantan/status/1024143775109500929 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>812 アピールうるさいからそれもおもしろいなw
達也は雀荘経営者だから除外
雇われ店長の猿川は退職か?
チームA 村上、多井、たろう
チームB 前原、小林、平賀
誰がこんなオッサンくらいキャラ選ぶ?
見たいか?
麻雀知らない企業の取締役一同を納得させられるか?
リーグだけじゃなくてその企業関係者と取引先のえらいさんの接待の相手もせなアカンのやぞ?
10戦9勝するぐらい強いならまだしも10戦3勝がせいぜいのオッサン達などいらん
チームC 寿人、和久津、田ノ内
チームD 滝沢、二階堂亜樹、松ヶ瀬
こっちの方がキラキラしてて写真うつりも良くてかっこいい
つまりイメージがいいしワンチャン地上波のCMに出られる可能性がある
「イケメン、美人、三枚目」この構図は揺るがない
最高位何回とってるとか麻雀知らない人にとってはゴミのような勲章
それより見た目が7割、キャラ2割、強さ1割
当日は井の中の蛙の大将が驚天動地するような人選になるだろう
「え?なんであいつが選ばれんの!?」みたいなのが半数以上占める
コバゴーとか金とか選ばれたらマーチャオ辞めるのかね?
>>818 別に麻雀プロに数千万ずつ出すわけじゃないし
見た目で選ぶところもあれば
とりあえず勝って企業をアピールできたらいいやってチームもあるでしょ
コバゴーとか金とか
お偉いさんらしいから年収400超えてるでしょ
辞めないんじゃないの
コバゴー物欲なさそうだし
ガチ路線かエンタメ路線か
どっちにしろ新しい試みだし楽しみ
>>795 Mリーグの体制を叩いてるだけでしかないよ 岡谷なんの恨みもないしむしろ好きな方だし
どこかウケ狙いの指名しないかな
松ケ瀬松本紺野とか
選ばれると思わなかった人が半数を占めるってもしそうなったらMリーグは絶対失敗するわ
21人中10人も雀力微妙な若手や女流が居たら今麻雀観てる層は呆れて見向きもしなくなるわ
萩原は別に嫌いじゃ無いけど、今麻雀観てる層が萩原を持ち上げてるだけであって、萩原が出てるから麻雀観ようなんて層は微々たるもんだろ
>>826 今麻雀見てる人数なんてたかが知れてるんだからそれより企業は宣伝として女流や萩原指名した方が利益になる
>>827 企業が本気で宣伝しようと思ってMリーグに参加してるって事はないんじゃないかな
それほど宣伝効果は期待出来ないだろ
今居る麻雀ファンを自陣に取り込むつもりで参加してると思うし
セガとコナミは取り合うだろうし
社長の目指してるところとは少し違うと思うけど
女流雀士なんてオタサーの姫みたいなので麻雀に興味ない奴が釣れると思ってるんか
そんなの使うくらいならそこそこ知名度のあるアイドルやグラビアをマスコットにした方がなんぼかマシや
RIZAPが参戦して松ヶ瀬、紺野、仲田を指名すると一石二鳥
そりゃいないだろ
今までスポット当たったこと無い業界だし、
最近ようやく明るくなってきただけ
出続けたら華が出てくるよ
各企業、女流入れたりとかあるんかな?
実力重視なら入れないだろうけど初心者層とか取り込むなら女流入れたくなるのかな?
男でキャラが立ってて麻雀強く認知度あれば選ばれるね
女流は独身で20代じゃないと全然応援する気起きないんだけど
お前誰やねん!っていう三人選ぶ勇者はいないかね?w
慈善事業じゃないんだから企業側がファンが多い女流プロを指名するのは仕方がない
近藤がいくら強くてもあの容姿では難しい
プロ野球は二位以下は重複しないシステムだけど今回はどうなんだろクジ引き順決まってるのかな?
会場には村上カメラを用意してワイプで常時映して欲しい
400万は最低保証額なんだから選手によっては1000万や2000万出す可能性はあり得る
まぁうちらにできることは誰が指名されようが好きなチームを応援することだ
好きなところや選手がいないなら観なければいい
叩いて声だけは大きいアンチになるのだけは迷惑だ
>>843 2000万も出す必要全くない。
最低400万なんだから、ちょっと足して500万出しとけば
誰が入団拒否するんだってことよ。
500万でも絶対拒否しないのに1年目から2000万出す企業なんてない。
ネタでも何でもいいから、各企業が結託して村上を選ばないで欲しいw
村上専用カメラも当然入れて欲しいw
サッカーの場合はドラフト指名された場合初年度が300万円なんだっけ。
Bリーグはもっと安い。
ちなみに将棋の場合はかつては全員順位戦にぶち込まれて初年度400万円くらいもらえた。
今は公益法人になり初任給みたいなものはなく全く勝てないと余裕で数十万円。
囲碁は普通に初年度のプロ平均が70万円くらいだったはず。
でも勝てば億を超える世界だから。
正直なところ俺は年俸400万円なんてべらぼうに高すぎると思う。
個人優勝した奴には賞金1500万円、半荘でトップを獲るごとに賞金10万円
出場給は一人一日2万円くらいがどう考えても妥当に思える。
初年度は全員一律400万で良いと思うけどなぁ
来年以降も初参戦の選手なら400万固定で
2年目から契約更改で交渉すれば良い
いずれやるとは思うけど相撲みたいに各企業からの懸賞金制度は設けられるだろうね。
プレーヤーの後ろに懸賞旗が数分間置かれるとか普通になると思う。
あと、スベって金が回らず数年で廃止になった場合、
2000万出した企業(仮に電通とすれば電通が)、
「見る目ない企業」として昔話や週刊誌で笑い話のターゲットにされる。
軌道に乗るまでは目立たず500万でガマンするしかない。
野球とかサッカーは放送権や観客やグッズ収入あるけど
麻雀だとどうやって収入得るんだろ
>>840 近藤さん男前やろ?
もっと顔知れ渡れば女性人気はそこそこ出そうな気がするけどな。
女流は若くてビジュアル良くないと人気取るのは厳しいけどな。
まぁ岡田東城高宮あたりは間違いなく指名かかるやろな。
男は結局RTD組が大半を占めるとは思うけど。
各団体から提出されたMリーグ志望選手のリストは公表してほしいよね
各団体がどのように考えているかわかるし興味あるんだけどな
Mリーグが滑って数年後に消滅する可能性がちょうど50%だと思う。
ほんまや。岡田エントリーしてないんやな。
まぁCMとかの関係上かね。
そう考えると萩原以外のタレント事務所所属で活動してる奴は厳しそうやな。
最初は客よせパンダ入れたいとこやけどなかなか人選が難しそう。
>>853 それは働いたことのない人間の考えだな。
誰もが自宅住まいのニートじゃないんだよ。
>>851 サッカーにはドラフト制度はない
プロA〜C級契約があって新人はたいてい試合出場制限のあるC級
B級は試合制限なしで、BCともに年俸480万円まで
A級は全て制限なし
先輩の顔を立てたのか、麻雀以外の活動で1000万以上楽勝なのか
Mリーグの宣伝映像では若い兄ちゃんが牌を掴みに行くスポーツマンっぽい雰囲気だよな
賭けたら永久追放か
Mリーグに参加する選手にも相当覚悟が必要だな
いろいろしがらみはあるだろうけど
実力重視のガチ路線でいくのか
所詮お遊びの見た目話題性路線でいくのか
さてどうなるか見てみよう
明らかにユニフォームが似合わなさそうな中年の連中がどれだけ指名されるのかが個人的な見所
賭け麻雀をした選手は「永久追放」へ
川淵:そこなんだけれども、除名処分というだけじゃ、甘いなっていうか、弱いなって思った。
除名じゃなくて、たとえば「永久追放」といった表現で、「やったら、もうこの世界にはいられないよ」ということをはっきりとさせたほうがより一層、清廉さが際立つなと。あの言葉は、もっと厳しく、強くしてほしいなというのが僕の希望です。
https://toyokeizai.net/articles/-/232401?page=4 >>882 なんだ
じゃほとんどのプロが資格無しじゃん
岡田は仕事くそ多いし日程的に無理なんじゃね
年俸安いし
賭けたら永久追放はいいけど
今日から賭け麻雀したプロは未来永劫ドラフト資格なしにしないと辻褄が合わなくね?
賭けたら永久追放でも良いとは思うな
ただしMリーグに出場してる限りはそれだけで生活の保障が出来るくらいの報酬が無いと駄目だけど
Mリーグ出場して何年か先に引退した後はまた雀荘とかで賭け麻雀でメンバーすれば良い
辞めた後も細かく制約するのなら年金とかも考えるだろうし
永久追放なんて謳ったら街の雀荘から総スカンをくらうし、一般人とも温度差が有る。さらにリーグと麻雀団体とも上手くいかない。
>>888 そんなアホなこと宣う雀荘関係者はこの世界から永久追放するから
スカンしたければスカンすればいいのよ
どっちが立場上だと思ってんの
>>883 過去は問わない
Mリーガーになってから
賭け麻雀をした選手は「永久追放」へ
藤田:そうですね。特に「賭け麻雀」に関しては、Mリーグにとって本当に最大のリスクというか、存亡にかかわる問題だと思っています。
チームだけではなく、Mリーグ全体が立ち行かなくなる可能性があるので、一切認めない。
発覚したら、選手については即時「除名処分」なのですが、そんなことが絶対に起きないよう、8月7日のドラフトでMリーガーが決まったら、改めてどれほど重大なことか伝えようと思っています。
川淵:そこなんだけれども、除名処分というだけじゃ、甘いなっていうか、弱いなって思った。
除名じゃなくて、たとえば「永久追放」といった表現で、「やったら、もうこの世界にはいられないよ」ということをはっきりとさせたほうがより一層、清廉さが際立つなと。
あの言葉は、もっと厳しく、強くしてほしいなというのが僕の希望です。
藤田:はい、わかりました。
https://toyokeizai.net/articles/-/232401?page=4 雀荘ゲストとかやってるヤツは資格無しか
残念だったな
この感じだと2年目からは過去は問われるかもしれんな
あくまでもMリーグ始まってからが対象になるんだろうけど
>>894 その補填が最低年俸の400万でしょ
オンレートの雀荘ゲストに行くより金になって社会的地位も得れる
ドラ1選手達は初年度から1000万は超えるんじゃないかな
数シーズンで賞金除いて年俸数千万クラスの選手は結構生まれると思う
沢崎がエントリーしてて会場にも行くらしいwwwww
ツイで余裕が見えるプロは打診が来てるんだろ。
ただ競合して意中じゃないとこだったりすると拒否もあるかもな
>>896 そんなに貰えるんなら選考基準の明確化は絶対条件だな
どこぞの団体みたいにボクシング協会の会長と大差ないヤツが何となく推薦じゃ話にならん
>>898 一番のババはユーネクストだな
麻雀的に勝ち組はサイバー、コナミ、セガ
電通博報堂は仕事に繋がらなそう
沢崎誠@sawazakimakoto
今日はMリーグのドラフトの日です。一応選手登録していますが、どうでしょうか?
麻雀界に新しい光を照らすその瞬間に立ち会えるとは想像もしておりませんでした。
会場入りします。
(^-^)
https://twitter.com/sawazakimakoto/status/1026712462635163648 こりゃ荒、前原、ゆうこりんもエントリーしてるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
んでもMリーグに所属する、Mリーグを目指す全ての人に賭博行為を禁止するなんて宣言するかね
せめてMリーグ在籍中は賭博行為禁止とかで良くないか?
それとも今ある麻雀団体や街の雀荘をぶっ壊すつもりでいるのか
今現在、各団体でも雀荘賭け麻雀でメンバーしなくちゃ食べていけないものが多数なのに
>>890 圧倒的に賭け麻雀してる方だ。そして賭け麻雀してる層が主な観客だ。それが金にせよ商品にせよだ。
バスケバレーでも数百万と言われてるのに数千万なんて行くわけないだろ
>>903 既存の雀荘をぶっ壊すくらいの勢いでやらないと汚い賭けの世界から脱却できないだろ
>>903 どうなるかわからないから余計なことはしないっていうのが正解
最初のMリーガーがやらかしてどんどん厳しくなるかもしれんしな
少なくとも今日以降ゲストに行く人間は金輪際Mリーグとは関われないということだろう
今日選ばれる選ばれないに関わらず将来のリーグ入りも無い
>>904
賭け麻雀してる犯罪者はこの世界にはいられなくなって永久追放されるから
https://toyokeizai.net/articles/-/232401?page=4
川淵:そこなんだけれども、除名処分というだけじゃ、甘いなっていうか、弱いなって思った。
除名じゃなくて、たとえば「永久追放」といった表現で、「やったら、もうこの世界にはいられないよ」ということをはっきりとさせたほうがより一層、清廉さが際立つなと。
あの言葉は、もっと厳しく、強くしてほしいなというのが僕の希望です。
藤田:はい、わかりました。 お前ら大好きおかぴMリーグドラフトにエントリーすらされてないんだけど
>>911 そりゃそうだろ、400万のために芸能活動制限するほど馬鹿しゃないだろ
社長と川淵は賭け麻雀を一掃させたいのか、ただ一般層にも認知される健全なゲームにしたいのかどっちなんだろう
現実的に賭博雀荘の掃討とか無理じゃねえか?
政府や警察がやるべき仕事だけど絶対やらないし
>>913 Mリーグが揺るぎないものになれば勝手に賭け麻雀は衰退するよ
将棋も昔は賭けてたらしいが今時将棋で日常的に賭けてる将棋道場はないだろ
ドラフトを生で見れないのですがビデオ無料で見れますかね?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください!
>>913 そもそも現状グレーというか黒なんだから
それを維持しようって方が無理があると思うけどね
藤田社長だっていつまでも麻雀に金つぎ込める訳じゃないだろうし
賭け麻雀は論外だけど禁煙も科して欲しい
清廉なイメージがもっと強くなる。
井出さんのところのμは禁煙科してるよね。
>>913 賭け麻雀を一掃させたいという個人的な願望より
大手企業がスポンサーになるための絶対条件なんだよそこは
将棋は昔、賭け事だった。賭けない将棋など存在しなかった。
しかし戦後、将棋連盟が毎日新聞の庇護の下でプロ制度を再編成するにあたって
「賭けたら永久追放」を詠った。
それで将棋の地位はどんどん向上していった。
>>922 一旦クリーンな状態にもっていかないと
合法化の議論も進まないのが現状かと
>>912 絶対に選ばれるからw選ばれないとか言ってるやつガイジか?華があるから絶対選ばれるとかいってめっちゃ言ってたゾ
麻雀もプロと真剣師(雀ゴロ)は明確に分けた方がいい。
雀ゴロの方が一時的に強いという現象は起こるけど
その過渡期を超えないとどうしてもプロ制度は根づかない。
>>913 Mリーガー及びMリーガー候補から賭け麻雀を一掃してクリーンな麻雀を一般に広めたい
初代Mリーガーはオンレ雀荘ゲスト禁止だろうな
微妙なのが候補プロ達
現実の生活が掛かってるから雀荘ゲストに行っても賭けないって感じになるだろうね
・クリーン派(Mリーグ、abema、ネトマ、健康麻雀勢)
・中間派(Mリーグ系以外のプロ)
・ブラック派(賭博雀荘勢)
今後、この3派に分けられていくよ
どこが伸びてどこが衰退するかは一目瞭然だが
将棋界のような世界を目指すべきだな
今は賭けない麻雀などほぼ存在せず
賭けないなんて現実的じゃないとか異常だとか誰もが思うだろうけど
麻雀プロが世間に認められて確立した頃には
麻雀って昔賭け事だったの?そんなの都市伝説だろう!
と言われるようになるよ。
最終的に子供が「麻雀プロになるよ」と言っても
親が「そんなのは所詮賭け事だろ!ヤクザな世界だ!」と反対しないで
親「藤井君や羽生さんのような立派なプロになりなさい。私も鼻が高いよ」と言えるような存在に
麻雀プロがなる事だから。
雀王とか最高位とか鳳凰位の賞金が4000万円とかになれば
子供に麻雀教える親も増えるだろうな
前原さんがあのゲームプロみたいなTシャツ着るのか…
グロやね
今後Mリーグに関わっていきたいなら賭博行為は一切するな、ってしたらMリーグ及びクリーン麻雀って行き詰まるだろ
現状20数名分しかないプロMリーガーの椅子を目指そうなんて気になるだろうか
注目されるトップリーグだけガチガチに仕立て上げて、ここに入りたきゃ真っ白になってからおいでって言われても実際厳しいと思うわ
さすがに前原は汚すぎて選ばれないと思う
荒とか故小島は女受けするタイプの老人だが前原とか沢崎はダメ
前原は見た目の汚さもそうだけど自著で高レート麻雀について堂々と書いてるんだが
>>936 冷静に考えよう
プロ野球やプロサッカーですらプロの人数は1000人程度
適正規模に収まるだけだよ
朝倉康心みたいに過去の発言をTwitterかや削除して、なかったことにするような人間が選ばれたら真面目にやってきたプロは浮かばれんな
>>936 それで立ち行かなくなればそれまでってことじゃない?
社長もある程度の手応えと算段があるから始めたんだろうけどね
クリーンさをアピールしたいなら、思い切って参加資格の「既存5団体に所属している」っていう条件を撤廃するべきなんだが、大ナタすぎて無理だったんだろうな
本来ならプロの入り口に立つ資格の判定からMリーグが行うべき
>>932 運の要素が大きい麻雀で、それは無い。
将棋は実力だけど、麻雀は運。
さらに言えば、東大に入るより将棋のプロになるほうが難しい。
で、麻雀は・・・登録料さえ払えれば、プロになれる。
>>944 そりゃそうだ
ネットでは強いけどリアルだとルールを把握しきれてません
っていうのが参加したら困るからなあ
>>946 村上本人は主役のつもりでいるが?
村上 淳@zunzuntantan
返信先: @02Wr8A5mbOr0I2Kさん
ありがとうございます!!わたくしが選ばれなかったら最高位戦みんながピンチです!!
寿人と仲の良かった滝沢ってどうなったの?
ちょっと麻雀から離れてたから分からんけど、売り出し中の若手2人ってイメージだったんだけど
清濁併せ持てないなら難しい。賭博に関しては不可触でもよかった。目的が賭博排除になってきている。
ゲームとして面白いのだから、エンタテインメントの追求が目的であって欲しかった。もうことあるごとに賭博が付いて回るよ。昔がどうのとか、リーグを辞めたらこうとか。
このイベントを潰すなら、ずっと賭博関係で騒げは良いから。
>>954 ちょっと前まで少し麻雀強いニートか年収何百万の選手になるとはね
イカサマ牌操作犯罪者ガセ詐欺ーを麻雀界から締め出せ!
組織ぐるみの常習的イカサマ牌操作犯罪を糾弾せよ!
ヤクザに銃撃されたカジノ利権にも群がる里見(高卒)に率いられた犯罪集団に麻雀界に関わる権利を与えるな!
悪徳業者は徹底排除せよ!
今後はノーレート主流になる可能性あるよ
30年フリー行ってるけどずいぶん麻雀も変わった
昔からの奴は勉強してる若い奴に全然勝てなくなったし、その若い奴らはフリーに通える程金がない
やっぱネットじゃなくて対人で打ちたいけど、フリーは敷居が高いって思う層がけっこういると思う
Mリーグ成功のための必須三ヶ条
其の壱
イカサマ牌操作犯罪業者の徹底排除
其の弐
実力で明らかに劣るルックス知名度優先のタレントプロの徹底排除
其の参
赤、一発、槓ドラなどの小脳者向け悪習ルールの徹底排除
>>959 赤否定とか時代の流れについてこれてない小脳なのでは?
日本式リーチ麻雀がオリンピック種目にエントリしてることを考えると寿人とあさぴんは確定だろうな
実質海外選手のファンはこの二人のみで二分していてその他は小島武夫、二階堂亜樹、初代チャンピオン山井すら知名度0だった
だからタイトルを二三回取ったりRTD選手だから選ばれるだろうとかノーテンキなやつは自分を知らなすぎる
前原さんぐらい実績あってもおそらく本人は20%ぐらいだろうと自覚があるはず
スポーツ感覚にっても、初見からしたら顔きもくてtv的にキツいの多いからなー
悩みながらアフンっウフンッとか…
将棋みたいな知的なイメージつけにいったほうがいいと思うわ
>>843 麻雀のタイトル戦で2000万もらったヤツなんて一人もいねーよ
当然生涯賞金の話な
賭け麻雀で2000万以上勝ったヤツはゴロゴロいるけどな
囲碁ですら全タイトルを独占してる井山は年俸4億円くらい稼いでるだろうけど
それ以外のプロは全員1000万円に届いてないはずだぞ。
タイトル獲らないと全然稼げないのが碁だから。
好きな事やって食えるってのがいいんだよ
俺は羨ましいけどな麻雀に限らず好きな事やって食える人
村上みたいな誰でも出来ることしかしない地蔵にチームの命運を託したいかって言うとNOですわ
これからたくさんの初心者視聴者が入ってくるだろうに
そこにむさ苦しい村上の強打ため息唸りなんてのは見せられないわ
亜樹だけ指名されて夫婦格差が限界突破するまであと1時間ってマジ?
>>934 どこにそんな価値があるんだよ
オマエ将来高い壺を買わされるクチだな
あっそんなに収入もらえないか…
多井がTwitterでMリーグ指名の前祝いやってるぞ
>>969 年俸もらったことがあるヤツ、誰かいるか?オレもらったって手を挙げてくれw
>>981 何が言いたいかよくわからん
最低年俸が400なんだから人によってはそれ以上貰える奴が居るかも知れん、って話だろ
>>960 弱脳生物が分限もわきまえずに囀ずるなクズがッ!
早くタヒねッ、すぐにタヒねッ、一刻一秒を争って迷わずタヒねクズッ!
赤入りなどの小脳者優遇ルールに慣らされた貴様達弱脳生物どもは、それによって自分の雀力が上がったものと錯誤してしまっているようだが、
例えルールが変わったところで貴様達弱脳生物の小ぢんまりとした小ぶりの脳が、突然大きくなる訳ではないという現実に早く気付くよう促さざるを得ない
一応平賀もドキドキしてて笑った
選ばれてほしいけど
>>987 藤田のツイッターにメンション付けて意見言ってくればええで
>>991 選ばれなさそうな人もけっこう現地行ってるよ
コバゴーは当確だろうけど
アサピンも行ってんのか、まぁプロになったらしいし許すわw
聡一郎のツイートと村上のツイートと比べると
器の大きさの違いがよくわかる
自分のことしか考えてない村上
-curl
lud20241212004644caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mj/1532777737/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part5 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part585
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part285
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part75
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part25
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part125
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part15
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part135
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part405
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part565
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part375
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part515
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part575
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part175
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part95
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part155
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part305
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part185
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part265
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part55
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part215
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part56
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part59
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part51
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part54
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part115
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part65
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part536
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part514
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part128
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part355
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part295
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part225
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part395
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part165
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part335
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part8
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part145
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part315
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part345
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part195
・【リグワン】リーグ・オブ・ワンダーランド Part5
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part325
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part525
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part58
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part57
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part50
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part52
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part53
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part555
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part255
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part505
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part595
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part535
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part545
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part245
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part385
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part235
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part205
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part275
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part105
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part45
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part85
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part35
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part11
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part68
03:20:10 up 22 days, 4:23, 0 users, load average: 100.06, 32.58, 19.86
in 0.681312084198 sec
@0.681312084198@0b7 on 020417
|