◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part24 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mj/1539074414/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
10月に開幕しシーズンは翌年3月まで3人一組の7チームで各80試合を戦い優勝チームには賞金5000万円が贈られる
赤坂ドリブンズ(株式会社博報堂DYメディアパートナーズ)
1巡目 園田賢 (最高位戦 Aリーグ)
2巡目 村上淳 (最高位戦 最高位)
3巡目 鈴木たろう(プロ協会 Aリーグ)
EX風林火山(株式会社テレビ朝日)
1巡目 二階堂亜樹(プロ連盟 A2リーグ)
2巡目 滝沢和典 (プロ連盟 B2→C1リーグ)
3巡目 勝又健志 (プロ連盟 A1リーグ)
KONAMI麻雀格闘倶楽部(株式会社コナミアミューズメント)
1巡目 佐々木寿人(プロ連盟 A2リーグ)
2巡目 高宮まり (プロ連盟 D2リーグ)
3巡目 前原雄大 (プロ連盟 鳳凰位)
渋谷ABEMAS(株式会社サイバーエージェント)
1巡目 多井隆晴(RMU RMUリーグ)
2巡目 白鳥翔 (プロ連盟 B1→A2リーグ)
3巡目 松本吉弘(プロ協会 B1リーグ)
セガサミーフェニックス(セガサミーグループ)
1巡目 魚谷侑未(プロ連盟 A2リーグ)
2巡目 近藤誠一(最高位戦 Aリーグ)
3巡目 茅森早香(最高位戦)
TEAM RAIDEN/雷電(株式会社電通)
1巡目 萩原聖人 (プロ連盟)
2巡目 瀬戸熊直樹(プロ連盟 A1リーグ)
3巡目 黒沢咲 (プロ連盟 A2リーグ)
U-NEXT Pirates(株式会社U-NEXT)
1巡目 小林剛 (麻将連合 μリーグ)
2巡目 朝倉康心 ASAPIN(最高位戦 B1リーグ)
3巡目 石橋伸洋 (最高位戦 B1リーグ)
・AbemaTV 麻雀ch https://abema.tv/now-on-air/mahjong
・Mリーグ公式サイト https://m-league.jp
・Mリーグ公式Twitter https://twitter.com/m_league_
・Mリーグ公式YouTube https://www.youtube.com/c/m-league
前スレ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part23
http://2chb.net/r/mj/1538996131/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 赤坂ドリブンズ
EX風林火山
KONAMI 麻雀格闘倶楽部
渋谷ABEMAS
セガサミーフェニックス
TEAM RAIDEN / 雷電
U-NEXT Pirates
対戦予定
10月
11月
12月
1月
2月
3月
プロ麻雀リーグ「Mリーグ」が初年度の試合日程を発表 パブリックビューイングでの観戦チケット販売を開始|一般社団法人Mリーグ機構のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000035640.html 白鳥だか松本に「モニター見えてるぞ!」と怒られてたし
本当に運営は何をやってるの?
緊張感無さすぎなんじゃないの?
審判制の導入は選手に罰を与えるのが目的ではなく対局の質を向上させる為とか言ってなかった?
ハギーにイエロー出さないのはまだ言い訳出来るけど誤申告を訂正出来ないのは審判仕事してないと言われても仕方ないだろ
なんか選手も運営もふわふわしてる
研修会とかやらなかったのか?
張は視聴者と同じ目線で画面を見ているから
コバゴーの8000て発声や点棒の受け渡しも見逃したんだろうな
昨日の2回戦南1局1本場に、松本選手から8300をアガったのですが私は8000と申告。対局者も気づかずそのまま終了してしまいました。
順位点にも影響がある大きな誤申告をしてしまい、全チームのみなさん及び視聴者のみなさん、誠に申し訳ありませんでした。
https://twitter.com/supatechi/status/1049559305437863936?s=19 高宮はあれだけ叩かれてたのにwwwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まだ始まって10日もたってないのに
誤申告3回、少牌一回は多いと思う。
プロとして恥ずるべき。
これくらいの規模でやってくれよ
コバゴーはここ数週間でだいぶ評価落としたかなぁ
パイレーツが浮かれてはしゃいでるから余計に
>>12 麻雀が発展しても視聴者の質は上がらないだろうね
>>12 それ以前にASAPINも申告ミスしたけど完全スルーして高宮叩き一色やったからなwwwww
松本は気がついてなかったよ
たがらこそテロップが間違えているどこから出上がりでもまくってましたとツイートしたわけで
>>15 選手が全体的に浮かれてる雰囲気はあると思う
>>18 今見に行ったけど松本そんなツイートしてなくね?
この時代、画像処理で手牌認識して点数つけるなんて
やる気になればすぐにでもできそうなもんだけど、
なんでやらないんだ。。。
審判長1
各選手に1
計5人審判用意して局終わったら審判長のOKが出るまで次の局入らないとかどう?
進行がダルくなるけど
だーから俺は準備不足に人材不足って初日に言ったんだよおおガッデム!
あんなこじんまりとした部屋におっさん一人ぶっこんだぐらいでまともに審判できるわけないだろw
「言い訳は致しません」
数日後
「審判が戻せって言ったから戻しただけw」
張さん、日当2万でいいから審判俺と代わってくれ
イエローガンガン出してやんよww
残ってた
いやぶっちゃけハギーので態度面の問題無いなら1人でも充分出来るだろ…
寧ろ他に何を見てたんだよ
まぁ本人はこう言いたくもなるわな
俺はちゃんと条件理解した上であのリーチしたんだよって言いたいわな
>>22 おおごとになっちゃうから黙っとくのが正解か
ツイ消しといえば今後がある人だが
こりゃ上がるたびに審判団4人ダッシュで卓囲んでガン見しないとな
1200差じゃなくて1500差だと手作りも変わって来るわけで
しっかりしてほしいなあ
試行錯誤の段階だから多少はね…
あとは緊張感もあるだろうからさ
ただ審判のしょぼさはいかんね
張じゃなく厳しく裁定できる人を選んだ方がいい
大きなトラブルになる前にね
今後は
放送テロップの点数表示
競技卓の点棒表示に差異がないかを常に照らし合わせられるモニターを作ってあげろよ
競技を普及させるため。
初心者のためにも、役とハン数と本場を発声してほしいな。
実際、間違えてるわけだし。
考えて見れば麻雀の生放送って、リプレイ映像を挟み込むタイミングが全然無いんだな。
スポーツはなんだかんだで、数秒間くらいはちょいちょいあるね。
パブリックビューイング見てて思ったが、上がった時に本人は何かしらのリアクションしてもいいんじゃないかと思う
卓球みたいに小さくガッツポーズとか、サッカーみたいに大げさに喜ぶとか
審判団とモニターなどの運営スタッフが一番の癌になるというのは予想外だった。
ネットテレビ業者としては致命傷だぞ
巨人「2ランホームラン、2点です。」
阪神「はい。」
巨人「対戦後に気づいたのですが、別にランナーいませんでした。本来は1点でした。」
誤申告に何らかのペナルティを課すべきだな
対局時の点棒じゃなくてトータル点数が並んだチームの優劣つける際に参考条件の一つにするとか
積み棒1500にするかいっそなくすかがよくね?
300だとショボいから忘れちゃうんじゃねえの?
>>43 もう少しデータが揃ったら率表示も対応しようと思います
>>9 萩原副露0てすごいな
3試合出てるのに
試合数と局数も併記したほうがいいと思う
なんで積み棒置かないの?
朝倉の供託戻しますやコバゴーの誤申告もここに起因してるけど
>>58 あなたは神か
データ見るの好きだからおもしろい
副露回数は小林が24回で断トツだね
過少申告とか本人が損するだけだから騒ぐ必要ない
逆に過大申告ならなんらかのペナがあっていい
Mリーガー=メジャーリーガー
その他 =マイナー暮らしの選手
女流最高位2連覇した西嶋千春って知名度ないけどどうかね?
近藤さんはパブリックビューイングがある日に出るってさ
>>50 魚谷が連盟のリーグ戦みたいやから出るんじゃない?
>>61 第13条
2.積み場の表示は、卓中央部のデジタル表示のみとし、百点棒は卓に出さない。
点差を明確にするため?なのかね
>>68 自動配牌なので極力、局の間の作業を減らしたいんだろう
まぁ、今年は初年度だし色々やらかせば良いと思うわ
正直ルールや運営の不備ってやらかさないと見えないことの方が多いし
ランキングとかデータ作ってくれてありがたいね
でも上にあるのは一般の方ですよね?
なんで運営側がいち早く見やすいデータを公開しないんだよ、そこら辺にチャレンジ精神を感じないんだよ
萩原はプロ入りしたならプロらしく堂々と打てよ
疑心暗鬼に首傾げたりするのは一般人と何も変わらんぞ
そんな表情出したら舐められて当然
>>12 小林のミスの時だけ擁護がワラワラ沸くの笑えるなw
解説村上かよ
多井の達也いじりは不快に感じないのに、村上の平賀いじりはすごい不快に感じるのなんでだろな
コメント見て見たら将棋チャンネルとのあまりの質の違いにへきえきした
まぁファンが底辺ならいつまでたってもプロはマイナー競技のままだわ
麻雀 = カイジ アカギ 哲也
将棋 = 月下の棋士 三月のライオン
どう考えても品が違うよね
俺はどっちも好きだけど
まあまあ将棋だって昔は賭け将棋でクソオヤジが口汚く罵声あげてただろ
そういうのは時間がかかるんだよ
麻雀は賭け麻雀すらまだあるからこれからこれから
>>78 多井は達也のこと大好きなのが伝わってくるからな
アベマのコメ欄煽りしかしてない
多分団体所属してるアホが打ってる
じゃなきゃ頭おかしいレベル
ゴミだから規制してほしいわ
確かに
リーチ ツモ ドラ ドラ ゼロ本場 4000 2000です。
と言った方が視聴者にも分かりやすい気がする。
萩原が居ないとこんなに爽やかな麻雀になるのか
タッキーの解説より村上の解説の方が100倍くらいいいいい
前原の自摸がスゴすぎ
てか局によって偏りがありすぎ
キンマwebのコラム見て石橋に親近感わいた
頑張って欲しい
コバミサの直撃っていう表現が気になるのは僕だけ?
トップ目からだったら、OKだけど。
白鳥さんつえーわ
ちゃんと勝負行くとき行くし
バランス良すぎ
まあ確かに5Pじゃああがりはキツイよな 69Sは両方通ってない
さっきの石橋の放銃って、単なるドラなしのイッツーイーシャンテンでなんとなく押してみたってだけ?
茅森「クックック…きたぜヌルりと…反撃開始だ…!」
前原の、ツモってきたの横にするの好きだわ。
ワクワクする。
分かりやすさはこれくらいのバランスがちょうど良い気はする
一萬切らなかったことで結果的に親流せてるの大きいね
いやいや配牌がいいやつがそのまま上がってるだけやん
白鳥このメンツじゃ実力が抜けてるのに
さらにツキもあるからどうしようもねーなw
まあカヤちゃんの白上がりしか今のところは見どころがないw
村上「石橋さん赤5s見せてしまいましたね。注意してもらいたい」
コバゴーとアサピンの貯金を石橋が食い尽くしていくチーム
洗牌せんとあかんやろこれ
白鳥と石橋の配牌違いすぎて誰がやっても結果同じになってる
さやかちゃんイエローカードあぶね
椅子の高さをちゃんと合わせてほしい
こばごーの申告間違いをどうするかって放送で触れた?
まだ仕事で放送見れてないもんで
>>274 6sのくっつき見たんだろ。別に悪くないだろ
カヤちゃん56ソー待ちのところマンズ待ちに変えた方がよかったかもね
まあ手出し入れたら出ないか
麻雀動画流して見るくらいの勉強量だからね
これから一服かな
白鳥って本当に慶応卒?
学部どこだよ、通信教育か?
ここで当たり牌掴むのが石橋さんの真骨頂のはずなのに
でも100点たりずに3着ってのも石橋らしくていいな
茅森牌運に見放されてるなー…
バッシーの運任せの鳴きが功を奏するとは
茅森、序盤の進め方こんなだったっけ。
愚形ターツはさっさと切り捨てていくイメージだったんだけどなあ。
>>327 茅森の鳴きでバッシーが振りにまわったのもあるしトントンだろ
今来たけど何かあったん?
多井さんが実況とか選手が色々とやらかしてるみたいなツイートしてるけど
着順UPの上がりだからポイント的に+23.9Pでめっちゃ意味ある
リーグ戦の意味わかってれば価値わかるはずだけどなぁ
かや森たんは形テン狙いの仕掛けとかもするし打ち方変えてるみたいね
オーラス茅森6m残せば18000つもってた
惜しい
>>335 コバゴの誤申告とかたっきーの小牌とかでしょ
解説はしらん
茅森、牌譜見ません、研究会出ません。だからな。
途中解雇もあるなw
何回も同じコメント求められると話すことなくなるだろ
拒みさも何回も何回もコメント求めるなっての多いんだよな
茅森はこんなに鳴く麻雀とかしなかった、だいぶ打ち方を変えている
初牌から鳴くとか3副露とかする麻雀じゃない
長期ブランクと打ち方の試行錯誤中なんで長い目で見るしかない
解説のは多井解説の時魚谷の打牌意図解説しきれなかった奴かな
女流プロって全然トップ取れないな
こんなに弱いのかw
女流の中では一番茅森好きだけど
やっぱ雀力の差がかなりあるかなあ
必死に勉強しないと何も残せず終わりそうだ
>>350 その割には勝つから天才とか言われてるけど所詮女流だからね
これから長期戦でやればやるほどさらにボロが出るよ
>>350 天才言われててもプロなら研究会なり勉強しろって思う。 この男の面子なら勉強しても勝てないとは思うけど努力はしないとと思う
多井はオネエっぽいから女流枠でのトップにしてあげよう
村上さんの解説いいね
白鳥の初心者講座解説より全然初心者にも分かりやすいw
和久津もぜんぜん通用しなかったしな。
茅森は図太いタイプだから、もうちょっとやるかと思ったが、こんな程度か。
おいよく聴いたら「面白いですよ」じゃなくて「面白いです」じゃねーか
白鳥強すぎ
放銃0なんだって?しかもぜんぜん鳴かせないし
男が企業や仲間や賞金や名誉背負いガチで来て女流が運でトップ取れるのって5回もないような‥下手したらトップなしとか それは流石にないか
コナミ対セガの最下位争いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
RTD見てると寿人はこういう事もあるけどそのうち上がって来そうかなと
茅森、この面子の中で打つのかよww
無理ゲーすぎる
セガごとき相手にエース高宮を出す必要なんてないからな
アサピンはMリーガーの中で唯一会ったことあるから頑張ってほC
白鳥って…例えは悪いかもだが
なんかいつも眼だけギョロギョロさせてコソコソコソコソ打ってるよな
アサピンプロ雀士にあるまじきメンヘラなのに強いから気になる
寿人ってダメそうって言われてる時に空気読まず勝つ気がするから怖いな
多井アサピンで抑え込めるか
男3人女流1人とかきついな
男1人女流3人なら女流ようやく行けそうな展開かな
男でやらかしそうなの滝沢、石橋、萩原くらいじゃない
寿人-140wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最高位戦同士で佐々木が足引っ張るとはな
高宮がエースになる訳だわ
麻雀って実力出るね。
マンさんが弱いことはよくわかった。
>>359 枚数覚えてないけど89m待ちじゃなかったような気が… 拾うならマンズかなあと思ったもんで
茅森は専門的に言うと、やはり手順が甘いな!
まぁ、比較がアサピン、白鳥とかだから止む無しw
萩原
佐々木
女
このメンツからどれだけ搾り取れるかの戦いですか?
両替中の笑顔かわええ
スクショ撮ったわ
寿人は辛いねぇ
村上も勝ってるしRTDの分が収束してる模様
茅森のドラ東もっと引っ張ればって思った
茅森ドラ出す展開もいい
後の安全を買ってC打ったな
むらかみしっかり解説しろ
現物Hもってていても先打ちしたことを解説しないようではプロとは言えないぞ
村上配牌佐々木フォローする事によってRTDでの成績は運が悪かったって言いたいだけやなw
村上は多井嫌いなのか?w
やたら勝っても運がいい言うよなw
>>520 人間関係は知らんけど配牌の良さは頭一つ抜けてる印象
多井、松本とRTDで今年成績残せなかった2人が頑張ってるから応援するよ 遊びで女流選んだチームよか応援したいかな
寿人フリコミマシーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>520 まあ実際配牌良いのはみんな感じてるでしょ
>>522 いま配牌くそ悪かったけどなぁ
まぁ運なのかね
こういう噛み合う時あるよね、どう打てばいいのかわからないので我慢してるけど、ガンガン削られるけど
白鳥がアサピンの4p切り解説してくれてるね
ずん頼むぞ
>>536 いや 解説があそこまで運がとか配牌とか言うのはいいのかねw
こういうの見ると天鳳の地獄もシステムじゃないのがわかる
運いい奴が上がるのを否定したらそれはもはや麻雀じゃないからw
アベマズの配牌だけいいと
アベマだしなって思っちゃうな
さやかちゃんがんばれ!
仕留めるときに仕留めないからだめなんだよなさやかちゃん
>>556 変わりに多井が仕留めてくれるからセーフ
南一局とか字の色変えてくれよ
牌とかぶるのに白にするな
これコバゴーなら確実に伏せるけどなって書こうとしたらまたこれよ
そう配牌じゃなくてこういう噛み合い
噛み合いすぎだから自動配牌卓関係ない
もうおかいしだろw
なんじゃこのアベマ贔屓の展開はwww
これはMJの月末セガサミーフェニックス応援
ログインボーナスはお通夜になりそうやな
>>597 そういえばそんなのあったな近藤ふざけんな!
結果的にアサピンの青切りが良かったね 自分の手が悪すぎだから策ったかもね
難しいところですね
かばっているなw
下手糞と言った方がいいよ
だってプロでしょ
強いところに強い配牌に強い自摸きてたら
そりゃ勝つわって話
運までついてるし
多井はちゃんとつもり方変えてるよね
RTDとかだと盲牌するし
ダメな流れになると愚形リーチに向かっちゃうとこあるよね
お前ら、このドラ表示牌リーチできるか?
天才じゃなきゃリーチできないだろ!
やりたい放題
これを流れと言うんだよ
デジタル君w
寿人またまたまた打ち込みwwwwwwwwwwwwwwww
なんじゃこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひさと悲惨すぎて見てられない
とことんツイてないな
カメラの前でこれだけ振りまくったらメンタルやられるわ
う〜ん やっぱこういう面子だと押し返されるし聴牌即リーあんま良くなさそうだね しっかり価値のある形を作らないと
麻雀に技術の介入する要素がほんのちょっぴりと言うのが
ドンドンあからさまになるね
だってさ、子育てしながらの主婦が出てるんだよ
練習もしないでさ
将棋とは違うよネ
寿人マイナス定位置wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
村上 RTDでダブ箱
言い訳
打ち方変えないのって、運まかせと同意語w
多井はあんま場回す気ないから寿人にもまだチャンスあるはず…
アルティマw
ツキがなくなると全然だから
ヒサト聴牌しないんだよ、これが
村上ちゃんと解説しろや
道具のことも解説しないとね
>>704 その前に自分で両替して上げてたのに
リー棒残してなかったんかいっていう周りの目に
照れてた顔だったな
かやもり仕掛けた方がいいぞ
多井が鳴かせてくれるよ
村上のこの考え方、本当に好かない。
役牌は早く切らないと当たっちゃう理論ね。
役牌はみんなである程度絞るべきなんだよ。
超大物手を実現させないためにね。
あと、自分でも役牌は使い道もたくさんある。
最初から役牌切りまくるやつで、
強いやつ周りでは見たことない。
それは状況によると思うが… ここは多井にアシストした方がいいだろ
多井の捨て牌速そうだしアシストが放銃になったら話にならんからな
アシスト止まりならいいけど
降ったらどうしようもないやん
いやだからカヤモリ中切り遅すぎだよ 最低1段目で切らないと
>>731 ほんまやわ
神視点で見て適当な事言うやつ多すぎやわ
寿人ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
酷くない
今まではついてただけ
ヒサトは下手糞だと思うよ
中途半端だよね
瀬戸熊にオリウチしたり、揺れてるwww
さっきからダントツが必死に喰いっちらかす
品のない麻雀打ってるが
ビギナーやライト層はどう思うのだろうか…
>>755 アベマズは強いけどもう嫌われてるヒールって感じだな
寿人さんって本当に強いんすか?w
ついてないだけじゃ説明つかなくない?
ヒサトのアップ久しぶりにまじまじと見たけど結構髪が薄くなってきてるなー
10年後は根こそぎ前髪がなくなってそう
前原!
ちゃんと指導しておけよ
このままだとMリーグ詰まらんw
来年終了しちゃうよ
>>760 ないけど
やり方を少し考えた方が良いな
>>755 いい加減鳴きが汚いみたいな発想はやめたほうがいい
周りが上手く打ち、ミスしないと結局運通りになっちゃうんだよなあ
ギャラもらっているプロなんだから
負けたらぼろくそ言われて当たり前
ヒサトはどへた
かやもりもどへた
まりは論外
萩原はイラネ
神視点でもないし、中切るタイミングによっては違う展開も見えただろ まあもういいけどさ…
最近の佐々木は精彩に欠けるな
いけいけドンドンで放銃してるなら心配しないんだがそれとは違うもんなぁ
さやかちゃん配牌いいのに下手だからかなぁ
なんとなく、
村上「行くしかない」は
手組が下手ということだよね
本当にヒサトはツキ任せのいくいくだけだね
アサピンまくれ
こうなると茅森のドラ鳴かせが痛いな
やるな! アサピン
結果論ではなく、トップ3には入るうまさだな
ヒサトとか何だったの
RTD呼ぶと、差が明らかになるね
石橋とか明らかに下位互換
>>767 どう見ても、新参、女流を小馬鹿にしたような喰いっちらかしにしか
見えんのだよ。
この世界の第一人者らしからぬやり口では?
>>794 コバゴーの麻雀見たら泡吹いて死にそうだな、おまえw
>>794は何言ってるのかと思ったらただの茅森オタだったわ。きもっw
多い
今の5sで上がり逃しだな
結果論だけどね
ということは、アサピンいっちゃうかもね
ヒサトのあの折り方 全くだめだね
この子、先行しなきゃ、ただのでくの坊じゃないのw
この場面での親リーはレンジ広いと言えど、やっぱ押せないよなあ
茅森も、今までやってた麻雀がお遊びだったことを思い知っただろうな。
本当に下手ばかり
アサピン、好き放題に打てる点差でしょ
多井もさっきいかなきゃだめじゃん
後手を踏んだらむちゃしないなんて
ダブ箱になるよ
下手糞すぎるw
過剰に改行するやつどこの板にも居るけど大抵糖質くさいよな
かやもり全く分かっていないな
四あんこ狙ってる場あいかよ
わがままだな 個人戦じゃないんだよ
まだ前半戦、負けを少なくしろや
アサピンがれんちゃんしちゃうぞ
アサピン持ってねえ
アベマなら配操作でツモってるのに
アサピン
心が揺れたね
さっきの局で多いが上り逃ししたから大チャンスだったのにね
次は多いの流れ
さてどうか?
いまの言うほどしょうがないか?
二度受けの2m切りそうだけど…
でもこの整形女が子供産んだらゴリラ赤ちゃんが生まれるんでしょ
アサピン上手いな
去年まで実質素人だったのにすげえわ
>>855 トータル思うとアベマズ降ろしたいだろうけどまぁとりあえずいいってことだろ
トッププロと言ってもこの程度
将棋のプロとは全然違う
競技にはならないゲーム
特にヒサトの後手の時はマジへた
アサピンのビデオ観て勉強した方がいいよ!
ヒサトちゃんw
カヤモリ『麻雀の努力ってなんですか?』
これじゃ無理だろ。
多井の強さだけが目立った試合だった
力の差がでかすぎる
寿人弱すぎんだろ
こいつの代わりに一般人混ぜても何も変わんねーわ
一言だけ
寿人−10000ってさ
どんなにクソ素人でも無くない?
チーム戦で恥ずかしくないか
>>860 予選通過考えるなら近い相手落とすほうがマシって考えもある
やっぱ朝倉はつええわ
天鳳位の中でも抜けてる
独歩もつええけど
寿人はRTDも落ちそうやし完全に終わったなwwwww
>>862 君少牌はどこの雀荘も4000オール君?
>>868 俺は無理だけどここの住民ならみんな数回天鳳位クラスのタイトル獲ってるでしょ
かやもりは辞退した方がいいよ!
セガの責任者の女流好きが番組を壊したね
>>874 ASAPINは麻雀プロの中では割とイケメンやしもっと人気出ていい思うけどあの兄貴がなぁwwwww
しかもアサピンは4留とはいえそこそこの国立大学卒業だからな
>>884 少牌したら全国の雀荘では4000オール払うんだって偉そうに言ってた人
寿人ってリーチかけられたらこんなもんだったんだね…
アベマと麻雀格闘倶楽部とのポイント差いくつよ?
もうダメだろ…
スッ
i⌒i スッ
./ ̄\ | 〈| <雷電の麻雀は面白いです?
| ^o^ | / .ノ||
,\_// ii|||| バチーン!!
/ ̄ / iii|||||| バチーン!!
/ /\ / ̄\ii|||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ / ̄\.' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | 雷電の麻雀は面白いですww
|| || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
.|| / ̄  ̄\
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
カヤモリは子育ての片手間でやってるだけなんだろうなw
多井は普通についてて隙なく打ったからトップ。朝倉はホントに強くて上手い2着。茅森もそれなりにしっかり打った3着。寿人もきちんと打ったが可哀想なラス
レベル高いね
>>900 多井のが上だけどな
多井の方が圧倒的に強い
パイレーツは3人とも大学出か
石橋の大学は知らんけど大学生の時にプロになってるんだな
天鳳位二回とかもう出ないだろ
とんでもない雀力とニート並みの時間が必要
多井、余裕だね
白鳥、怖いくらいに強いってか!
多い、流石にいいこと言うな
こういうときの会話はうまいよね
エンタメだよね
萩原も勝ってからエンタメと言えよ!
デジタルの下手糞-ヒサト
エンタメの下手糞--ヒサト
村上しっかり解説しろや
萩原は形に拘るから厳しい
寿人は真面目にやって弱い
いいね
反省して
多井、強いw
アサピンは本当に強い!
前原も強い
他は
たろうと白鳥以外、見るべきいるかな
こばごう位かね
寿人は引き合い全部負けてりゃそら勝てんわ
枚数差がそんなったわけでもないし
寿人は開幕節のハイテイ放銃はドン引きやったけどそれ以外は平常運転やな
>>905 子育てって言うより
元々ちゃんとやっていないからリーグ戦とかにも参加してなかったし、勉強もしていないから
たまに出た女流の大会で割と良い成績だから、天才とか言われてる
今は流石にやってるかもしれんが
正直今日の寿人そこまで悪くないでしょ
軒並み当たり牌掴んでるけど
>>916 今日はあれだけどこの前降りたときらしくないと思った
>>910 村上は、松木解説
こう言うおじさんは一人くらい居ても良い
まだ序盤だけど事前の予想通り
アベマズ
ドリブンズ
U-NEXTが抜けるんだろうね
>>899 確かに石橋はなんであんなに笑えるんだろうな
対局中の総合成績表示頻繁に切り替わるのうざいな点差は気になったときすぐに見たいのに
親番もリーチも分かりづらいしだれだよこれおk出したやつ
クソ雑誌の守備力0評価ににまどわされるな
バシバシ切っていけ
それで今まで勝ってきただろ
今日の寿人を叩いてる奴は叩きたいだけ。むしろいい麻雀だったのに箱下。同じ展開なら多井でも白鳥でもラス。それが麻雀
出来ないものは出来ない
ユーネクストは石橋先生がいるし
近藤魚谷はプラスでまとめそうだから上がってくるんじゃね?
>>932 守備力マイナスやろ
高宮が一番成績残してるとかプロとしてヤバすぎる
>>934 だから麻雀なんかただの運ゲークソゲーなんだって!
寿人のボコられっぷりやばいな
まあそういうスタイルだからしゃーないんだろうが
個人なら何も言わないけど
ダメだなと思ったら打ちまわしはあると思うけどね
誰とは言わないけど
>>934 なんでやねんRTDの時散々多井村上バカにしといていざ負けたらそれかよwwwww
>>940 学歴コンプの下手くそが言いそうな言葉だな
>>931 (´;ω;`)ボンビーあつかいやめたれ
>>928 アベマズ、ドリブンズ、ユーネネクストって
RTD雀士が9人中7人で上占めてるし、
RTDが個人の頂点だなやっぱ。
それとも他が不甲斐ないだけか選出が悪すぎるか
>>76 亀レスすみません
はい、全局のトータルカウントです
チートイ1Pより7ソーの方がよくなかった? 神視点だけどw
とりあえず雷電とコナミが浮上する気がまったくしないのだが
3人中頼りになるのが1人だけじゃなあ…
パイレーツはこのままトップ回数最少記録を残してほしい
茅森のオーラスの打ち方意味分からんかったな
四暗刻狙いとか村上言ってたけど何とか捻り出した擁護って感じだったわ
西をただ残すのもなぁ
松本、多井のナーバス発言にTwitterで
ムッとしたのを隠しきれてないな
白鳥より下に見られてるのが我慢ならんようだ
こりゃ空中分解あるかもな
コナミは寿人前原で上がってくる可能性もあるんじゃね
このまま地の底まで行くかもしれんけど
雷電はハマればまだチャンスはありそう
コナミワイワイワールドは前原先生だけで戦うしか無さそう
前原は全盛期ならたろうコバゴー多井白鳥などと
このルールでもガチれたんじゃないかという凄みがあるな
流石に現時点では実力差あるだろうけど
>>966 麻雀が運だというなら80戦やってりゃ1回くらいは取れるよな
多井は本当にガキだからアベマズ沈み始めたらやばいかもよ
>>966 女流というより
ずっとトップ取れない奴も居るかもな
茅森子供生まれてほとんど打ってないだろ?
なんで選んだんだろ?
最高位戦の女流他にもいるのに
寿人が3m切らずに5s切ってテンパイしたら3m放銃のやつはミスじゃないの?
>>953 1局に3回鳴いたら
3回カウントするの?
それとも1回カウントするの?
>>959 チームワーク関係ないから別によくない?
そういう殺伐としたチームがあってもいいわ
このヒサトって人は赤有り麻雀に向いてないんじゃないですかね
来年から女は2F1人になりそう。
再来年は0だな。
>>919 間違いない
Wikipediaに朝倉のツイートが載ってる
>>954
はっきりと覚えてないけど、7sは ソウズの安さ ソウズの真ん中の切れ具合、赤5ソーも切れてたような…
1Pは ピンズ高い 誰が持っていそうかわからない など
仕掛け入ったからリーチしたいのはわかるけど1P待ちはまず出ないと思う 自模れそうかもわからない
1P待ちなら耐えのダマがマジョリティーw 茅森ちゃんと守るとこ守れてて
そんな悪くは無かった
一戦目のオーラスはしゃあない
試合感もっと取り戻せば戦えるだろ
>>973 昔のモンドのイメージだろうね
セガはどう見てもモンドから選んでるし
>>970 流石に多井白鳥がいて大崩れはし無さそう
まあ松本が足引っ張る可能性はあるけども
>>979 違う違う
4留なんて大学関係ねーからレス先のやつが4浪と勘違いしてねーか?っていうつっこみ
>>981 Mリーグで試合感戻すのやめてもらえますか??www
寿人の負け方はタッキーみたい
最近は言うほどガラクタじゃなくて丁寧に作る方だし綺麗なリーチも打つんだが分の良い勝負しても掴まされたり形で持たざるを得ない牌がタイミング悪く当たりになったり
RTD負けまくったタッキーにそっくり
一応、アサピンがトップ取るルートもあったにはあったけど、赤5s切りはあまりにも目立つからなあ、、
まあリーチするかあ。やっぱり俺は天鳳出身だからアサピンの打ち方はまあまあ理解出来るけど、たろうと、前原の打ち方は本当意味わからん。
三人目の追っかけでドラのシャボリーチ?ねえわwうっかりツモを狙ってのダマ押しはまだ理解出来るけど、リーチはねえわな。
ドラ一枚は先行リーチ者に入ってそうだもん。普通そう考えるだろ、、
ヒサトはともかく女流が全く通じてないところ見ると
やはり運よりも腕なんだろうな
>>984 今は爆発してるから多井すげえって感じだけどRTD予選は本当に酷かったからなあ 寿人みたいな状態になったときちゃんと打てるのかどうか
>>982 ああそういうことね
>>983 雀鬼乙
パイレーツはトップとりきれないな
絶妙に噛み合わないというのか
下が沈んでいく中で原点付近キープしてるだけで十分だけれども
一本調子の攻撃型だからツカなかったらあんなもんだな
こんな時はケレンで打つ最初から中切りチャンタとか
順子を捨てて徹底してチートイとかな
>>995 村上はテンパイすらせんハンちゃんばっかやったからなあんなもんじゃないくらい終わってた
アベマズと風林火山やKONAMIは
最終的に3000ポイント差つくんじゃね?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 38分 31秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241226091103caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mj/1539074414/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part24 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part234
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part214
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part264
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part284
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part294
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part244
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part254
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part224
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part274
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part204
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part27
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part2
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part297
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part209
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part241
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part271
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part279
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part246
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part277
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part207
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part283
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part203
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part21
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part28
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part25
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part26
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part23
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part29
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part22
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part20
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part216
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part267
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part236
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part291
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part226
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part229
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part252
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part200
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part220
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part227
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part273
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part255
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part295
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part221
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part202
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part240
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part266
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part243
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part210
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part256
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part225
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part208
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part218
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part219
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part245
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part222
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part237
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part270
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part235
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part253
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part269
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part272
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part258
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part278
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part280
22:49:10 up 20 days, 23:52, 0 users, load average: 8.85, 9.11, 9.39
in 0.14150500297546 sec
@0.14150500297546@0b7 on 020312
|