昔の戦術。
ただ初心者には今でも結構オススメできる内容。
ネットでタダで見れる範囲では最強の入門書だと思うよ
ちょっと戦術が古くはなってるけど
牌効率に関しては一つの本でここまで綺麗に纏めてあるのは見たことない良著
鳴き判断や押し引きに関しては最先端ではないけど目を通す価値はある
中村慎吾プロに指導してもらったら、ここの作者も、もう少し勝率アップしそう。
偏差値28wの低脳ガイジ社長が経営する腐れ企業の池沼ワンパターンイカサマ掴ませインチキバカチョンゲーはよ潰れろゴミクズ
とつげき東北だけ格下なイメージだ。なんでこの四人?とつげき東北抜いて3人打ちでいい。
教えて科学する麻雀を読んでいたらテンパイしてる1巡目から見て得点2倍のために8巡かかる牌を待っていいって
書いてあったんだけどダブルリーチがあるからそんなことあり得なくねって思った
2巡目から見たデータから書けば良いのにと
一手代わりでホンイツチンイツになる単騎とかなら一巡めでもダブリーせず手がわり待ちでいいんじゃね
>>22 なるほど…チンイツとかすごい高い手もありますもんね
初心者で実は質問くらいのつもりで書き込んだからその説明ありがたいです
>>21 現代麻雀技術論も読んだほうがいいよ
科学する麻雀は大筋は正しいが今はもう古い内容もある
教えて科学する麻雀 2014年第14版
第5章実戦演習No.17
東2局1本場 ドラ7m 4巡目
南家 345m678899p77s東東 7sのテンパイ
北35400西22100南22200東28300
の6p切り一盃口狙いと8p切りシャンポン待ちの比較で
「答:8p切りリーチ」
「字牌含み1〜5巡目先制リーチのシャンポン待ちのあがり率は辺張リーチの1.5倍弱になる」
「一盃口を確定させる6p切りリーチも間違いとは言い切れない」
とありますが
それまで待ちが2倍減ってもあがり率は半分にはならないから得点が2倍になるならそちらを優先する、という話だったのがどこに行ったのか疑問です
4巡目であることは恐らく両方のあがり率が高い≒あがり率の差が比較的小さい=悪形有利 の条件だと思いますし
ちなみに著者間で解答が一致したものを問題にしている、ともあります
書き方があれだけど勿論本が正しいんだろうから考え方を補強させて欲しいっていう趣旨
できれば回答欲しいからageたいageさせて
>>26 東出たら1ハンつくし
シャボリーチして東でアガれる確率と
ペンちゃんリーチして7pでアガれる確率は同じくらいか、東のが上くらいでしょ
だから完全に8p切りリーチしたほうがいい
科学する麻雀の時代でも字牌のシャボが強いとされてたが、今はさらに強く評価されている
ペンちゃんリーチもありと言ってるのは内容が古い
↑
大富豪最強権力者桶作様に大敗した → 負け惜しむザコ貧乏金無しノイローゼ藤本章一ハゲwww(神奈川県座間市の55歳のバカ)
↓
・大富豪最強権力者桶作様・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・勝利宣言
・鉄ザコ村上 ふじもん藤本章一・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・敗戦国
天鳳
最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者
桶作様の信義たる格言に更生され始める雑魚天鳳民と藤本章一ハゲ
・大富豪最強権力者桶作様・・・・・・・・・・・・・・・・・コールド勝ち
・鉄ザコ村上 雑魚シータ佐々木 ザコ藤本・・・・・・・・・・・コールド負け
天才雀士桶作様>>>>>>>>>>>>>>>>>>貧乏ザコ藤本翔吾