◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part764 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mj/1607945515/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
赤坂ドリブンズ(株式会社博報堂DYメディアパートナーズ)
1巡目 園田賢(最高位戦 A1リーグ) 2巡目 村上淳(最高位戦 A1リーグ) 3巡目 鈴木たろう(最高位戦 A2リーグ) 4巡目 丸山奏子(最高位戦 C2リーグ)
EX風林火山(株式会社テレビ朝日)
1巡目 二階堂亜樹(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 滝沢和典(プロ連盟 C1リーグ) 3巡目 勝又健志(プロ連盟 A1リーグ)
KONAMI麻雀格闘倶楽部(株式会社コナミアミューズメント)
1巡目 佐々木寿人(プロ連盟 A1リーグ) 2巡目 高宮まり(プロ連盟 D3リーグ) 3巡目 前原雄大(プロ連盟 A2リーグ) 4巡目 藤崎智(プロ連盟 鳳凰位)
渋谷ABEMAS(株式会社サイバーエージェント)
1巡目 多井隆晴(RMU 最強位 SSS級) 2巡目 白鳥翔(プロ連盟 發王位 B1リーグ) 3巡目 松本吉弘(プロ協会 A1リーグ) 4巡目 日向藍子(最高位戦 A2リーグ)
セガサミーフェニックス(セガサミーグループ)
1巡目 魚谷侑未(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 近藤誠一(最高位戦 A1リーグ) 3巡目 茅森早香(最高位戦 女流Aリーグ) 4巡目 和久津晶(プロ連盟 A2リーグ)
TEAM RAIDEN/雷電(株式会社電通)
1巡目 萩原聖人(プロ連盟 未登録) 2巡目 瀬戸熊直樹(プロ連盟 A1リーグ) 3巡目 黒沢咲(プロ連盟 A1リーグ)
U-NEXT Pirates(株式会社U-NEXT)
1巡目 小林剛(麻将連合 μリーグ) 2巡目 朝倉康心 ASAPIN(最高位戦 A1リーグ) 3巡目 石橋伸洋(最高位戦 A2リーグ) 4巡目 瑞原明奈(最高位戦 女流Aリーグ)
KADOKAWAサクラナイツ(株式会社KADOKAWA)
1巡目 内川幸太郎(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 岡田紗佳(プロ連盟 C3リーグ) 3巡目 沢崎誠(プロ連盟 A1リーグ) 堀慎吾(プロ協会 A1リーグ)
前スレ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part763
http://2chb.net/r/mj/1607926409/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020レギュラー対戦カード一覧
レギュラーは全90節・180試合となり、各チーム2回戦総当り(70試合)+任意の組み合わせ20試合による変則総当たり戦となります。
https://m-league.jp/games/ 瀬戸熊は出和了でもいいな
チーム良い感じになりつつあるし、8pt結構貴重
見逃して振ったらアホになるし
今日の石橋自分が下手なのが悪い癖に強打多くてウザいな
ガラプーの謀略説だとこのオーラス岡田が高宮に差し込むはずなんだがな
しかし、上がり牌が王牌に眠ってる時点で
運がいいとは言えんか
ぶっちゃけ石橋のピエロっぷり以外何も面白くない半荘だったな
石橋も高宮も不運だったとはいえ石橋は許せる不運、高宮は許せない不運って感想
高宮はやりようによっては3着は全然あった
石橋って親であれだけ手が入っても決めれんな
クビでいい
>>16 ハネマン打ったら着落ちなんだが知能低い感じ?
高宮は何回も上がり逃ししてるからな運も逃げたんでしょ
高宮って詰めが甘いなあ
おっぱいだけでも岡田に負けとるわ
大三元テンパイからの空テンリーチ、まさにエンターテイナー
パイレーツはコバゴー以外はまだ2勝目をあげてない
ハギーと同じようなもんだと思うがなぜか叩かれない
>>16 跳満あるサイン出たから差し込み出来なかったんだよ
岡田っていつ見ても配牌いいよな
ドラの枚数も日向並だし
下位2チームが1.2着ならいいか
さようならフェニックス
ファイトクラブはみんな乗り切れてないのになんでポイントあるんだ?
みんなで少しずつプラスしてるの?
>>50 そんなこともないぞ
今日は引くべきところでちゃんと引いてた
>>47 たかはるが高宮手出しで大三元わかるから打ったらアホと言ってたわ
なんでも早く切れとは言わないけどさ
高宮あのケースで発来たらどうするかとか決めとくだろ
高宮が放送禁止レベルで酷かったのもあるけど石橋が上手かったわ
岡田もかなりよかった
>>47 先制リーチガン無視されて追っかけ来る
相手の当たり牌掴んで放銃
>>48 朝倉は二回勝ってるし内容いいからなパイレーツは
Mリーガー以外のプロもガチでムカつくだろうな、石橋の存在に
>>26 石橋が大三元放銃しても運がなかったで済ませるのか
>>60 撥入ってたら悩まないだろうから、悩んだら逆に・・・
ってそれ三味やんけーw
>>43 あんたの誕生日翔ちゃんと同じらしいわね!
>>42 すまねー…その通りの障碍者だ…吊ってくる
>>68 そこだけは豪運だったな
あれはコバゴーから大説教くらうだろうな
もしかして二人揃って結婚発表する為に今日白鳥と岡田が同じ日に同じ場所にいるのか
公式Twitterが試合後にお知らせ……
1位岡田のインタビューがない……??
なんだ……何が起こるんだ……
石橋とかあの時ほぼアガリが無理でどう見ても連荘出来たら御の字なのにリーチ打つ意味が分からないよな
発食べるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
絶対やれよ石橋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キャラ的には撥を掴むべきだったな
セルフプロデュースが甘かった
内川みたいに人気者になれるチャンスだったのに
まりしゃん喫煙者か?
ホワイトニングすればいいのに
>>89 言うて2vs0で引き分けなんてしょっちゅうあることだし
最近コバゴー結構チームメートに多少ユーモア入れてるとはいえ不満ツイート増えてるからストレス溜まってそう
わざと振り込んで行く姿勢はCMにしてもつまらんだろw
今日はプレイヤー解説で2、3着インタビューがないからな
>>114 運営が空気読んだ
みんな聞きたいやん石橋の大三元無視リーチ理由
借用書を食べた人は聞いたことあるけど、牌を食べる人は聞いたことない
瀬戸熊と岡田が発持ってなそうで3s良く見えたからリーチって
ツモられたら仕方ないが放銃したら最悪だろ
園田の大三元はぶっちゃけ土田のテンションが面白いだけだったけど
内川の四暗刻は何回も見たくなるからCM向き
食べますってのは雀荘のアルアルギャグ
草生やしてるのは田舎の奴ら
石橋のリーチは完全に振ってもネタにしてくれる下心みえみえで覚めたわ
>>152 それも全部知ってて草生やしてるのに突っ込んでるのは田舎のヤツら
>>154 家帰って塚田に死ぬほど殴られればいいのに
まぁ結果はともかく、あのリーチは敗着だよな
打たなかったから良かったものの
高宮はショートに戻さないのかなぁ
今の髪型は顔が丸まって見えるぞ
高宮はトイトイにせずカンチャン待ちにしたり打ち方が疑問符付くようなのが多かったよな
キングまじで自由に打ってるな
小林も怒ったりしないんだろうな
岡田「今日は勝てる気がしてました(翔ちゃんが解説なので)」
今日はハギー群馬でドラマの撮影してるから雷電次は黒沢だな
バッシーは毎試合何かしらやってくれるよね
mリーグ随一のエンターティナーや
プロの鏡だね
石橋の手が分からないが、
一般的に言って、フリー雀荘では大三元は恐がらない
普通にリーチする
高宮と石橋は負けるべくして負けてるんだなと思う半荘だったな
岡田は運も良いけど押し引きが高宮よりかなり上だわ
もし放銃したらオイシイとか思ってたら即解雇もんだぞ
これ発が暗刻でタンキのパターンだってあったのにな
リーチは血迷ったとしか思えない
>>152 あるあるだからって笑わないの?w
田舎にも雀荘くらいあるし
>>173 放銃したらソニー損保のCM来るかもしれないしな
ババアがショートにすると年食って見える
ロングにして黒く染めた方がいい
>>177 来季Mリーグに居ないなら採用されないだろうなw
小林いまは打ちたくないんじゃない?
真面目に打つのがあほらしくてw
>>179 1位から3位の予想つきにくいな・・・・
リーチ後は一回だけ食べるのアリのルールだから、リーチもありやな。
沢崎さん、ABEME TVの見方分からんのか・・・
まあパイレーツ的にはキングクビでも渋川入れればいいのでリスクはない
石橋にならここの7割位の奴は勝てると思うわ 小賢しい事するやつよりフリーの押し引き親父の方が10倍は強い
石橋選手、お疲れさまでした。リーチのめくり合い負け、ダマ満貫への放銃はやむなしですが、大三元テンパイのなかのリーチは船長も少し動揺してました。パイレーツ、ここは踏ん張りどころです。次戦は船長出場です。巻き返し頼みます!
船長も動揺してるらしいし二戦目あぶねーぞ!
Google系サービス落ちてる?
YouTube、Gmail使えないけどw
>>187 リーチした時は2枚ヤマにあったからな
2回は食えんだろ
>>191 エンタメ要員で石橋しぶとく生き残りそうなんだよな
どちらかというと朝倉の方が危ない
>>179 雷電だけ外したわw
バギーは次連投ですか。
しかし、フェニックスなんとかならんの?
近藤みたいな超S級がこんなんじゃきついよな・・・
近藤が+400くらいあればこうはなってない
>>197 他はともかくGmail使えないのはやばいな
TNN NEWS@Trainfo_NEWS
■ TNN NEWS 速報 ■
14日20時40分すぎから、Googleの運営する、「Googleドライブ」「Googleドキュメント」「Googleスプレッドシート」「Googleスライド」
「Google Meet」「Googleカレンダー」「Gmail」「YouTube」など、複数サービスで障害が発生しているとの情報が相次いでいます。
東風戦のオヤジならリーチで合ってる
大三元を気にしても意味ない
3枚オールのトップの方がデカイ
>>215 あれがプロとかさぁ
なんか悲しくなるわ
>>211 このまま今シーズンは消えて来シーズンよみがえるっていうシナリオやろ。
ニュースショーのCMやめろ
ブスアイドル見たくない
パイレーツは石橋、朝倉を外して水巻と忍田入れろ
雷電は誰がいいかな
次の試合はだれがトップとってもおかしくないな・・・・
ここの名人様が賞賛する
岡田は押し引きがしっかりしてるって意見
親のリーチ一発目からイーシャンテンで
無筋四連押しからの跳満アガリ
ああいうの押し引きしっかりって言うのか?
ただの結果オーライにしか見えんのだが
ハギーよかったな。前半のメンツなら連帯の可能性もあったけど
後半のガチメンツだと高確率で箱下だった
>>217 瀬戸熊と岡田はまともに打ってたけど、高宮と石橋はただの絵合せゲームやってるだけだからこういう試合は適当に流し見するのをお勧めします。
>>211 ダブルエースがマイナス3桁
話にならん
逆にあのクソペン3sリーチしないなら、
今日なんのために来たの?レベルなのか
フリーの東風戦と条件全然違うのんだからそこでならリーチうつかとか関係なさ過ぎるだろ
やっぱオカなしの方がいいな
トップの価値がありすぎて無理に押してもトータルで見ればそれがプラスになる麻雀はつまらん
堀はいけすかねー根暗かと思ってたけどチーム明るく盛り上げたり麻雀強いし良い選手だな
キャラに合わないだろうに
>>229 今日だけじゃなくいつも1番盛り上げてるぞ
本当に牌を食ったら、指輪を食った高田純次みたいに伝説になれたのな
岡田の後の沢崎っていい結果無いけどこの前のトップで流れ変わったかな
石橋、萩原はお味噌枠だから
勝ち負けはどーでもいいのよ
いいのか?
萩原にげんなや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ペン3sリーチするなら1p単騎もリーチして欲しいね。
リーチ一発白裏3の跳満狙いましたって言って。
ようやく一軍選手の登場か
先にこれでやれよ 下手くそなプロみるなら強いメンバーの後ろからみた方が100倍ましだわ 見せてくれんけど
石橋が昇格したし、来年の最高位戦A2はたろう、日向、石橋が同居する面白いリーグになる
>>244 ハギーは今日群馬でドラマ撮ってるんだって
佐々木3位
小林4位
だとトータル面白くなるんだけどな
第一試合、熊がハギーだったらガチで前座みたいなメンツだったな
食べるとか八角さんかよwwww
婆ちゃんに配牌もらわんと
この西って2枚切れよな?
逆にあれだけ長考できるのが凄い
ワイ、空中きりするわw
岡田の石橋からハネマン直ったやつは
流石に批判されるべき
そんなに優秀なイーシャンテンでもないのにマンズ全部はやりすぎだわ
どうやら反省はしてないみたいw
石橋伸洋
@rate1484
僕が掴むのは国士だけだよ…
めちゃいいカードじゃんw 残業だったから今から見るぜw
2戦目はガチメンツか
と思ったけど小林がトップとらないとガラプーが発狂しそうだな
>>264 石橋のリーチに妥当な評価できててむしろ冴えてる
高宮 Hカン
するしないの解説しなくて良かったのか?
嶺上牌はきっと發だったよね
ほんま
>>226 押し引きはまだまだ怪しいよ ただ手順とか牌効率は去年より格段に上達してるから贔屓目も入るし、全く成長してない高宮の下手クソな手順を同時に見てるから、相対的にまともに見えてしまうんじゃね?
>>267 ぶっちゃけ、国士でもスッタンでも大三元でも1種待ちだからな
掴む方がレアケース
>>264 あれは結果最高だけど流石にやりすぎだと思う。
1戦目と打って変わって熱い面子がそろったな
ちょっと落ち始めてきたコナミを寿人が相変わらずのトップで支えるのか
チームが上向いてきた流れに澤崎が乗れるのか
>>272 見学禁止でしょ。知ってるよ笑
つまらんならフリーで打ってきたらってことよ。
>>286 安全牌あったら回ってるでしょ
なけりゃ押しで問題ない
google死んでてアベマアップデートできなくて見れねー
なんだこれ
コバゴートップ取ってインタビューでさっきの石橋のリーチについて聞いてほしい
コナミも落ちてきそうだな
予選落ちはフェニックスが確定で、雷電 サクラ パイレーツ ドリブンズ コナミのどこか1つだな
沢崎黒沢っていつも対局してる印象だけどどうなんだろう
>>290 アナル入れなら次局にアナルから出して使えるからね。
石橋ってあそこまで読み入れててなんでリーチしてんの?
あそこでリーチするのMリーガーの中だけでもあいつだけだろ。
コバゴーちゅん助かった
流石のコバゴーでもあの中はでる
>>289 つまらんからみなかったよw,
一軍の試合は早速おもしれえ
>>304 ま、小林システム的にも次打ってた可能性は高いな
でも1300でしょ
>>282 こいつマイナスなのにアホなんかね
クビにしてくれ
>>291 4pあったしかなり通りそうな7pも2枚なかったか?
石橋は引き出しが多いとか策士とか言われてるけど、シンプルにアホなだけじゃね?
YouTubeしんでたろうと多井の配信新規で見れなくなってる
白鳥の解説よりこっちのがいいのに残念だ
ヒサトは助かったと思ってるだろうな アレをリーチしないんだもん
>>302 高宮から3s出て上がれたら大三元積もられずに済む。
どうせ掴むことなんてほとんどないし。
スーパーポジティブ
>>296 多分だけど、風林、アベマ、コナミ、ドリブン、パイレーツ、サクラ、雷電、フェニックスのうち2チームがレギュラーで敗退すると予想するわ。かなり自信ある。
>>310 あのメンツで玄人好みの展開になるわけないやん笑
高宮と石橋は絵合せやってんだから笑
まあ2戦目楽しんでおくれ。
>>143 バクトって漫画で危険牌つもって、食べたのあったな
小林ほんとつかまんねw
今の7s間違いなく打ってた
チェアマンに打牌批判されるって、Mリーグ史上初じゃない?
黒沢いいよね
キャラが際立っててそこそこ成績良いし
>>377 マムシがツモ山を間違えた
指が触れただけで見てはいない模様
ふと思ったが、リーガー達フェイスガードしなくてもいいの?
世間からのバッシング対策的に
違う山の牌をさわったって
見てなきゃ良いんじゃねえの?
築牌4方上がりは間違える人いるけどな
3方設定にすればいいのに
今のはギリギリセーフだろ
沢崎嫌いだからアウトでもいいが
肝心のシーン見逃した
盲牌してないならいいんちゃう
ロングヒッター同士の叩き合いは
アンダースロー技巧派の完封
相手の理牌読みしてるからそんな事なるんだよおじいちゃん
白鳥が好きになれない理由が分かった
みずにゃんとかいうガイジに顔似てるわ
まぁ見てないならイエローで終わりでしょ 形式上進行を止めて検証するのは必要な手順
王牌触れて落としたりしてる人よくいるから触るくらいならセーフだろ
つかんだらアウトだろうな
セーフでいいけどこういうのなあなあにするほうがめんどくなるからなあ
>>394 フェイスガード意味ないからつけてもつけなくても一緒だよ
最低限の発声だけだし、対局中のリスクは大して変わらん
触ったら白がそれ以外は滑り方でわかったりするから上がり放棄
>>394 数ヶ月前に撮影した女流モンドは卓も特別仕様だし
全員マスクしてるから
今のMリーグになんか違和感がすごい
福本漫画に端を触っただけで盲牌ができる強者がいたな
牌に少しでも触れたらアウト だと 牌山を前に出す行為もアウトなるから
これでアウトならしょっちゅうツモって来るときに山の牌落として見せるやつの方がアウトやろ。
Mリーグはそういうところがわけわからん
俺もよく違う山からツモしちゃう
「誰だここからツモったの?」
・・・自覚はないんだけどたぶん俺だろう
>>434 だから1枚の見せ牌と同等扱いでペナルティなしになっただろ
白鳥渾身のボケが未遂に終わったのに
掘り返して辱めるコバミサw
昨日日曜だから配信楽しみにしてたのに何でなかったんだ?
多井が自分が溢した自分にしか見えてない情報を有効活用してトイトイ見切ってチートイにしたことあるからな
全員で共有するのはいいと思う
>>450 他の山に触っただけやぞ
厳しすぎやろ
山前に出せんやん
鳴かないのもリーチしないのもただ声出すの面倒なんじゃないか説出てきたな
何でバッシーて一人であんなに必ずゲラゲラ笑える名場面作れるんだろ
Mリーグに必要不可欠が過ぎるわ
ぐしゃあああキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
黒沢よく6s重ねたな
あれなんで残したん?
9sの方のこさないんや
寿人は、手が入ってると行っちゃうから、半ツキ状態だとめちゃくちゃ負けるよね
佐々木のカラーやな
気にも留めてなさそう
チーム的にも良い位置にいるし
セレブはほぼラス無し継続確定か
コバゴーもラスは無いだろうけど
>>516 まだ親番あるから全然盛り返しはあると思う
調子の波がいつ来るかだな
最初調子よかったチームが今落ちてきてて
サクラナイツと雷電は今きてるから
一番重要な2月以降落ちそう
寿人対策は、寿人より早く聴牌することなんだよなぁ
ただ、寿人も最短で行くから中々難しいんだけど、
黒沢が速いとかなり天敵かもね
>>523 そもそも打点作って来る黒沢が最速テンパイだと
誰も勝てないw
寿人は自分がいい形なら攻めるから個人トップ
それが裏目ることもあるわな
>>512 いくらなんでも相手が強すぎる
なんなら寿人の席に多井がいたら
フルボッコ確定だぞ
黒沢の麻雀ドラドラ赤とか裏3バッカで
おもんねーや
天敵の和泉や名付け親宮内の居ないとこじゃホント豪運
モンドじゃ長年二人にフルボッコで決勝すら進めず
レディースGPじゃ二人が出なくなったら決勝進出
団体リーグ戦じゃ二人脱落してったら無双して今やA1
寿人のノータイムリーチも凄いがその他もバチバチかよw
てかこの4人の試合はバチバチでレベルも高くて面白いわ
多井いい事言うねえ
黒沢は安い手あがり逃す事は多々あるかもしれないけど高い手はあがり逃さない
黒沢の麻雀にはぶっちゃけ否定的な方だけど、確かにそうかもなあ
全員ドラの比重高い決まってるやんけそーゆーゲームなんだから
黒沢ってどんなメンツでも格で負けてる感が全くないのが凄いよな
他の女流にはない存在感
対子になっても安牌としか思ってないよな
暗刻になってようやく使ってやるよって感じw
おもしれーw
1戦目が子供のお遊びに見えるレベルのプロ対局だわ
もう怖い怖い
こんな卓に座ってたらションベンちびる
まあ上がれなかったら意味ないし
高い手を聴牌するゲームじゃないし
ピンポイントでフリテンビタ止めするコバゴー
大三元の残り発が4枚全て見えてないのにリーチに行ったキング
本当に同じチーム?
役満て想像以上に出るんだよな
そしてそのデータすらないのが麻雀界クオリティ
セレブが逃げ切れるかな
かわし手なんてしないからドキドキドキする
コバゴーの8p切らずってそんなに凄いか?
寿人が押してて2軒リーチみたいなもんなのにバック仕掛けで両方に通ってないピンズのド無筋切らないだろ
仕掛けたらほぼノーリスクでケイテン狙えるんだから鳴かないのもヌルいし
寿人のどれだけ振り込んでもブレない心の強さすげえな
点棒無くなってもしぶとく復活してくる
>>666 手が高いからすげえってなってるけど石橋とか朝倉でもああいう粘りは見るよね
なんでみんな寿人の剛運はスルーで女流はラッキーを強調すんの?
コバゴーの剛運もすげーよ
掴んだら打つ手では掴まない
はあ?
それなら14sリーチやろ しかもトップ目で場況絶好
アホなのこいつ
マジ嫌いやわ黒沢
リーチしたくないはわかるけどだいたいリーチよなあ
でもこれが正解なんだよなあ
なんだかよくわからんけど3季連続プラスだから黒沢麻雀が正解なんだろう
完全に寿人狙いしてて
その通りになってるのエグイなw
トッププロ卓はバチバチで面白いなぁ
寿人も頑張ったけど今日は黒沢と相性悪いw
あんなの1s、4s即リーしちゃうよw
あの巡目で3s3枚見えとかもう上がったようなもんだし
オリジナルすぎるw
だから言ってるだろ
Mリーグは30半荘だから
10年確変引く奴は必ずいるって
オールスターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
リーチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>756 いや
たろうも多井も「リーチでしょ」って言ってたよ
それでも君が正しいと思うん?
君はこの二人より強いんやな?
逃げんなよ
なんじゃこのリーチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昭和っぽい言い方になるけど、ツキが来てるなこれはw
Mリーガーは30人だからな
300半荘噴く奴は必ずいるよな
この化け物強すぎるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8000オールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
インパチはだまでいいよなw
でもツモ専ならリーチでいいよなw
8000オールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いやー黒沢さんほんとすごい
ハギーも草葉の陰でニッコリだろ
こんばんは
黒沢さんの華麗なバイマンを見に行きました
他の女流がこのメンツ相手にこのスコアは出せないだろ
7枚残りだっけ?
まあ自信があったんだろ
それでもダマだなあ・・・
この卓に俺が座ってたら間違いなく失禁脱糞してるわwww
こんな誰でも勝てるツモ筋は萩原に廻して
もっと難しいアガリの道が細いツモが瀬戸熊や黒澤に来ればいいのに
黒沢はセレブキャラでやってるけど実は6畳一間のアパートに住んでる貧乏人だったりしないのか
>>858 いつものヒサトのやつが今日はセレブになっただけ 次はハギーの番だ!
カメラマンのスイッチャーが本当にいい仕事してるよなw
倍満ツモれた時の3人の顔めっちゃよかったわww
雷電の麻雀は・・・
改め
セレブの麻雀は面白いんです!
手なりじゃないから運がいいだけじゃないと思わせてくれるな
手組上手いとかじゃなくてそのツモと配牌なら誰でも勝てるわ
さすがにクソ過ぎ
カン6mから入って両面の3p引いて三面張が残るって、どういう事なんだよ
>>898 お前みたいな庶民に、この格上三人相手にあんな手は入らない
黒沢って昔はここまで鳴かないキャラじゃなかった
mリーグが今の黒沢を作り上げた
雷電二人、黒沢瀬戸熊は今日で+100以上
ハギー頑張ってくれよ・・
>>889 残念ながらガチセレブです
麻雀なんかは金持ちの道楽感覚でやってます
>>889 熱闘Mリーグで自宅(実家)訪問あったけど
普通にセレブだった
もう黒沢さん、寿人の死体蹴りの再現をしちゃおうぜw
…ハギー考えるとリーチや。ツモっ!8000オール!
寿人こんだけ高いの降りまくって3着ならギリギリセーフか?
リンシャン見てみたかったな
9sで回らず押して14sなら小林最低倍ツモだったんじゃね?
三萬先打ちして、安全牌中ギリダマで待って、討ち取る
サスゴー
感覚的に寿人5万点ぐらいあるぐらい凄いのに何故か1万点切ってるという
寿人から搾りまくってるセレブが鬼畜
紙一重だなぁ
上を目指してなかったのが噛み合ったってとこか
まあ、ひさともカンチャンズバズバ引いてたし多少は…ね
-curl
lud20250130011652caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mj/1607945515/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part764 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・mリーグ 20181220
・【アマ麻雀リーグ】AMリーグ Part3
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part958
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part856
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part68
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part667
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part417
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part424
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part845
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part434
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part515
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part13
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part34
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part652
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part427
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part31
・【アマ麻雀リーグ】AMリーグ Part2
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part888
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part517
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part660
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part535
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part851
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part602
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part694
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part811
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part473
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part79
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part904
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part926
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part552
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part538
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part806
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part563
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part861
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part662
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part80
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part92
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part932
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part445
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part433
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part815
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part70
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part452
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part596
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part733
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part440
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part866
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part687
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part700
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part627
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part439
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part413
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part560
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part685
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part930
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part691
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part654
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part472
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part62
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part824
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part745
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part812
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part573
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part992
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part813
09:15:25 up 23 days, 10:18, 2 users, load average: 9.03, 8.69, 8.90
in 1.6537079811096 sec
@1.6537079811096@0b7 on 020523
|