1 2021/03/12(金) 14:03:31.50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
赤坂ドリブンズ(株式会社博報堂DYメディアパートナーズ)
1巡目 園田賢(最高位戦 A1リーグ) 2巡目 村上淳(最高位戦 A1リーグ 新輝戦) 3巡目 鈴木たろう(最高位戦 A2リーグ) 4巡目 丸山奏子(最高位戦 C2リーグ)
EX風林火山(株式会社テレビ朝日)
1巡目 二階堂亜樹(プロ連盟 B1リーグ) 2巡目 滝沢和典(プロ連盟 C1リーグ) 3巡目 勝又健志(プロ連盟 A1リーグ)
KONAMI麻雀格闘倶楽部(株式会社コナミアミューズメント)
1巡目 佐々木寿人(プロ連盟 鳳凰位 麻雀日本シリーズ) 2巡目 高宮まり(プロ連盟 D3リーグ) 3巡目 前原雄大(プロ連盟 B1リーグ) 4巡目 藤崎智(プロ連盟 A1リーグ)
渋谷ABEMAS(株式会社サイバーエージェント)
1巡目 多井隆晴(RMU SSS級 最強位) 2巡目 白鳥翔(プロ連盟 A2リーグ 發王位) 3巡目 松本吉弘(プロ協会 A1リーグ) 4巡目 日向藍子(最高位戦 A2リーグ)
セガサミーフェニックス(セガサミーグループ)
1巡目 魚谷侑未(プロ連盟 A2リーグ 女流モンド杯) 2巡目 近藤誠一(最高位戦 A1リーグ) 3巡目 茅森早香(最高位戦 女流Aリーグ) 4巡目 和久津晶(プロ連盟 A2リーグ)
TEAM RAIDEN/雷電(株式会社電通)
1巡目 萩原聖人(プロ連盟 未登録) 2巡目 瀬戸熊直樹(プロ連盟 A1リーグ) 3巡目 黒沢咲(プロ連盟 A1リーグ)
U-NEXT Pirates(株式会社U-NEXT)
1巡目 小林剛(麻将連合 μリーグ) 2巡目 朝倉康心 ASAPIN(最高位戦 A1リーグ) 3巡目 石橋伸洋(最高位戦 A2リーグ) 4巡目 瑞原明奈(最高位戦 女流Aリーグ)
KADOKAWAサクラナイツ(株式会社KADOKAWA)
1巡目 内川幸太郎(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 岡田紗佳(プロ連盟 C3リーグ) 3巡目 沢崎誠(プロ連盟 A1リーグ) 堀慎吾(プロ協会 A1リーグ)
前スレ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part925
http://2chb.net/r/mj/1615478840/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 2焼き鳥名無しさん2021/03/12(金) 14:03:47.46
3焼き鳥名無しさん2021/03/12(金) 14:04:02.47
2020年レギュラーシーズンのランキング
2020年レギュラーシーズンの個人成績
4焼き鳥名無しさん2021/03/12(金) 14:04:17.43
1戦目キングがデカトップ取って2戦目2着条件でコバゴーが3着取って敗退まで読めた
勇退なんてするやついるわけねーだろ
500万年収下がったらおまいらだって生活できねーだろ?
コバゴウ 最初にドンとぶつかってあとは流れでお願いします。
ワロタ
998焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2bc0-pJvK [217.178.153.89])2021/03/12(金) 14:36:32.58ID:TFg4187y0
1000ならゴリラ射殺
999焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2bc0-pJvK [217.178.153.89])2021/03/12(金) 14:36:51.74ID:TFg4187y0
1000ならゴリラ射殺
1000焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa91-dsxl [106.130.216.69])2021/03/12(金) 14:36:57.17ID:c4hiV8VSa
>720
小宮悠は最高位戦に移籍したよ
アベマズはここで白鳥日向消化すんのかな?
でも先発日向じゃないってことは2戦目多井になりそうかもな
去年のファイナル当日‥‥まさか
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
(;゚Д゚) …!?
1戦目は45000くらいのトップを石橋がとれば
2戦目は原点付近の2位でも勝ち上がれるんだよな
他3チームは全開で攻めてくるから厳しいだろうけど
パイレセガは1戦目ラスだけ引きたくないわな
2戦目どんなモチベで打ったらええねんってなる
キング奇跡のトップから まさかのコバゴーやらかし3着期待
>>20
それが狙いなんだろ、2戦目小林できっちり守り抜く >>12
「エンタメ寄りに打たなければ無意味」という縛りから解放されたキングの力をなめるなよ
リミッターが外れたキングは「真面目に打った時の園田」の3倍強いから
震えて19時を待て 多少無理な所からでもトップ必須だから案外大味なつまらん試合になりそう
2戦目多井の可能性があるから近藤先に出しそうだな
各チーム近藤出させるための餌撒きに見える
負け頭の前原 Mリーガー引退だろうよ
ジジイのくせにガラクタリーチが売りって 恥ずかしい…
>>27
mvp狙いの内川が連投確実だし
守ろうとしたらやられるんじゃね? 今日も緊張して仕事が手につかないわ
気がついたら全部メスにしてた
ドリブンズおじに飼い殺しにされてるまる子が可哀想
ドリおじさん達は世間に自己 PR する機会だから出番を譲らないし
仮にパイかフェニどっちかがラスとって最終半荘目無しになった場合はひたすら降りなのかな?
普通にやるのか気になるわ
>>37
普通に打つんじゃない?
じゃないと 視聴者から叩かれる >>32
がらりーとか名付けてるけどただのゴミリーチだしなw >>37
7位で終わるのと8位で終わるのは違うので
最後まで頑張ると思うよ
特に7.8位の差が少ないから そういやまる子初のセミファイナルか
何戦出すんだろ
一戦とかだったら流石にアンチになるわ
1戦目フェニックス負けたら近藤が15万点トップ目指して腕振るんじゃないの?
最高位決定戦の嶋村みたいに
>>36
常にまき散らしてる汚いおっさんと
雑に打って負けてるのに人のせいにするおっさんと
勝手に踊って勝手にまくられてるおっさん
これが世間の認識だろ >>37
手なりで行って気配で降り
去年沢崎がやってたろ
つーかどんな状況でも夜明まで上がり続けりゃ勝てるし
目無しなんて南の親番終わるまでは無い >>37
親の時に3着分のトップ目指すだけ
親流れたら普通に上がり目指すだろ
どちらかのチームに利することはしないのがいい
連盟じじいは目無しになったら徹底降りするけどそれってかなり歪んだ行為だと思う セガサミーは誰が出るかでもめてんのかな
近藤派(近藤・茅森・和久津・高畑)と魚谷派(魚・谷・ゆーみん・宮澤)で
今日は内川からロンて言われたらあたり牌食べちゃっても良いぞ石橋
今日朝倉と和久津は出番なし?
そうなると朝倉最下位になっちゃうが
一戦目パイレーツかフェニックスがトップ取るなら一気に相手目無しにしてしまうのがベストだな、二戦目のやりやすさが全然違う
ま、内川さんにしか手が入らないまま盛り上がりなく終わるんやけどな
魚谷、和久津
沢崎、内川、岡田
が出るなら
一戦目は非連盟の石橋のトップだけを邪魔しにくるだろうな
優勝争いならともかくレギュラー通過で目無しの降りはありえないぞ
降りたらサクラナイツアベマズへの忖度になる
はえー白鳥なのか
白鳥日向は多井の記録狙い+収支プラス確定のために温存かと思ってたわ
そういや一年目は目無しフェニ近藤が全部の控室回って立ち回り確認したんだっけ
二年目はタイトル決勝よろしく目無し勢が場を整えた
賛否あるけど普通に上がり目指す方が叩かれる時代だな
ゴリッゴリに押してくるのが目に見えてるから多井は出なかったか笑
局消化さえすれば良いだけなら白鳥は適任だな
狂気の押しに局消化とかフェニックスパイレーツも試練だな
キングコバゴー連続トップでレギュラー通過しつつ
寿人MVPを保護するのが俺的に理想の展開
内川に取って欲しくないではなく寿人にMVP取って欲しいから内川はダブ箱くらい負けてくれ
そしてパイレーツかフェニックスどっちかが一戦目バカ勝ちすれば最終戦も面白くなる
多井の性格的に敬意をこめて全力で下位2チームをぶっ潰す為に連投志願だと思ったんだけどなー
一戦目セガサミー2位でパイレーツ3位とかだったら終戦か
両方とも全ツで必死にトップ取りにくるだろうな
サクラ内川も全ツでMVP狙うだろうし
アベマがどういう麻雀打つかわからん
誰も興味ないと思うけど内川のMVPも1着2着条件でパイレーツと同じ状況なんだよな
アベマ以外の3者が同じ条件を突きつけられているという面白い状況
白鳥は自分がプラスで終わればいい、って麻雀になるんじゃね
無理にトップは狙わないけど3着はよしとしない感じ
>>66
松本じゃないんだからそんなこと言わんだろ
多井にそんな決める権限ないし
藤田だろ決めてるのは 多井は夜中までメダルゲームやってたからな
今日出ないまであり得る
内川はポイントとしたら2着2着ではMVPをほぼ取れない
1着が1回は必要、1回は2着、1着の点数によっては3着でも可
多井あざといから
でないほうが目立つとおもったんだろう。
フェニックスはアベマズ白鳥を見てからの器用なら近藤も有り得る
アベマにとっては消化試合なんだから当たり前なのにね
>>72
そうか
藤田としては盛り上がってほしいよな 多井がヒーロー盛り上げ効率分かってるなら
二戦目だろうね。
>>77
わい雷電ファンだけど、こういう時に白鳥みたいなのがクソ盛り下げトップ取りそうで白鳥先発に歓喜してるわw 花相撲なんだから白鳥は普通にトップ取りに行けばいい
浮きの2着目ならとっとと終わらせようとするだろうが
昨日寿人がポイントを下げていたら、多井連闘もあったのかな
さすがに200pt以上離れていたら、個人1位は無理だもんな
先を考えるとサクラとアベマはお互いを削りにいくだろう
たかちゃんねるで寿人が箱ラスだったら連投するかもって言ってたけどな
>>88
少なくとも白鳥は多井の手前無茶な打ち方は出来ないだろうな 石橋さんはレギュラーマイナス150前後でまとめる能力がある。つまり、
パイレーツは石橋がまさかのトップを取ったら二戦目にコバゴーで2着を狙わすんだろうけど
初戦2着だったらどうするんだろうな
コバゴーはトップ取るの苦手だし連投か?
>>97
ありがとう
桃ちゃんもいいけど最終戦だからちょっと日吉も聴きたかったな 魚谷勝ってきますと言って出て勝ったことないからなぁ
パイレーツ1着2着で素点分足らずとかだったら後悔凄そう。
内川の無慈悲なツモツモ攻撃が
来そうで怖い
負けるなキング
>>100
もう岡田は掘と沢崎の麻雀に夢中なんだよなぁ... 素点もかなり大事になってくるからさすがに鳴き少なめの面前重視で行くのかな
今日内川がトップ取ったら、雷電ファン(特に黒沢ファン)は、内川も大好きになるだろうな
HIRO柴田だったら、近藤誠一より近藤久春の話をしそう
セミファイナル、ファイナルで丸子を一戦も使わなかったら伝説になるな
園田と石橋は面前だと強力
一たび鳴くと、恐ろしいほどの高確率で他家に好牌が流れまくるという弱点があるが
去年の決勝最終日は誠一さんがラスだったからね
魚谷的には出たいだろうね
面白いから、ここで45r5→r5切りリーチして
誰か放銃してくれ。特に多井とか。
インタビューのコメントはもちろん
「あいつ、なんなんw」
120焼き鳥名無しさん2021/03/12(金) 15:35:07.29
まあ、魚でしょうな
ラスったら思い出で2戦目和久津もある
トップなら連投かね
パイレーツは初戦トップだったとしても3万点台前半とかだったらヤバイ
45000点ぐらいのトップを取らないと次戦2位でもキツい
石橋の生命力の強さを目の当たりにしろ
まず間違いなく連帯できる
ナイス木下
萩原というクソゴミがプロとして麻雀を打てる
Mリーグの価値は?
はぅマッチ?!????!!?
魚谷て……。あのさあ、ここは近藤だろうがよぉ高畑ぁ……。
そらドラ1だもん、チームの敗退がかかった日には普通は出るよ
今日石橋さんMリーガーとして最後の日か
しかと見届けよう
魚谷出すのかよ
なんか魚谷って内川に相当やられてるイメージあるけど平気か?
今シーズンの直対の成績とかあるのかな
>>85
空気読んで できるだけ場を荒らさず目立たないように打ってしれっと勝てとか難しいな
何回かそういう卓あったけども 132焼き鳥名無しさん2021/03/12(金) 15:37:45.47
魚谷でいいんだけど、多井いないなら近藤見たかった
去年の最後は近藤魚谷の並びで負けたから今回は逆なんでしょ
最終日なのに各団体トップリーグの奴がひとりもおらんのかよ
石橋「去年優勝したしクビねーから好きにさせてもらいますわ。」は多分強い。
キングには素点が期待出来ないからなあ
ある程度は稼いでくれよ
セガのTwitterの先発発表の背景がキリン柄なんだな
これは激アツだわ
石橋先発ってことは、トリは小林か。
コバゴーで終戦するならパイレーツファンも納得やろな。
3人全ツっていうけど、全ツってそれほど簡単じゃないと思う
一度でも事故ったら終わりという雰囲気の中で
まあ内川は気楽だろうけど
石橋「さて・・・と、十分クソ鳴き意識させたから面前でいきますか」
>>144
石橋で終戦してコバゴー敗戦処理の可能性が6割ある 雷電残すための連盟の刺客だよ白鳥は
パイレーツ不利だな
初戦出揃ったね
フェニックス1着パイレーツ2着からの2戦目多井近藤小林堀が見たい
>>139
石橋「ラス引いちゃったわアサピンごめんなw」
あると思います 白鳥は自分が損でも石橋にずっと絞るだろうな 連盟3人vs石橋 昨日の再現あるな
フェニックス1着パイレーツ2着からの日向内川の無慈悲な豪運ツモが見たい
木下監督「こりゃ石橋ラスだな。敗戦処理として朝倉出てくれ」
朝倉「わかりました・・・」
小林(よかった〜・・・)
2戦目日向が豪運でトップ取ったら最高に盛り上がるな
>>153
その後あさぴんがトップ取って意味ないとこでトップ取ってんじゃねーってなるのか お前らキングが負けると思ってるだろ?
間違ってるぞ
本当はMリーガーになんてなれないほど負け続けてたのにパイレーツがたろう引けなかったせいで首の皮1枚繋がった運
Mリーグでも負け続けてるのに土壇場の強さを買われて3年残り続けてる運
すべてを持ってる男キングの散り様を見届けようぜ
今日終わったらセミファイナルまで1ヶ月も空くのかよアホか?
東場の魚谷の親で石橋が8巡目くらいに国士自模って
「あの時、こんな気持ちだったんだぜ?」とかツイートして欲しいw
今日は役満がみたいに!
石橋が和了っても振り込んでもどっちでもいいから
今日で石橋のクソ鳴きを見れなくなると思うと寂しくなるな
最後にとんでもないクソ鳴き見せてくれwww
一戦目で石橋が奇跡のトップ取って、
二戦目の小林もオーラスの親で32,000点くらいのトップ目でいて
ノーテン親流れでも
2着キープ出来て勝ち残り濃厚ってとこまで行って
日向「ちゅも、地和。8000、16000。」
とかやられて欲しい。
白鳥が損してまで石橋に絞るとかまじで言ってるん?
むしろ白鳥トップで石橋が内川より下やったら石橋アシストまであるわ
2年連続ファイナル進出逃しでチーム編成強制変更ってさ
1年目で編成変えれば変えてから2年なの?それとも無関係なの?
何が言いたいかっていうと
例えば雷電敗退で今オフ補強すれば、2年猶予されるのか、それとも1年でまた編成変えなきゃいけないのか
前者なら補強するだろうけど後者ならハギー守るために今オフでの選手追加はないよね
同様に後者ならセガとパイレも敗退しても入れ替えしないんじゃない?
ちなみに、コバゴーの四着回避率のタイトルはもう確定?
>>166
トップ、2位なら素点が原点ベースでプラス20000点だからな
素点を考えずにトップ連続として打ったほうが楽そう 日向は病み上がり明日ひさびさリーグ戦4半荘の初日やからなあ
出ないと思う おそらく多井やろう
>>172
石橋が弁当10個ぐらい食って腹壊して小林が緊急登板にならない限りは確定 >>147
キング「かのアン・サリバンはヘレン・ケラーにこう説いた。
『やる前に負けることを考える馬鹿がいるか』と」 >>171
2年連続ファイナル逃しでレギュレーション適用の意味考えたらわかるやろ 内川のバカヅキ麻雀が炸裂して1試合目であっけなく終わるかも
とりあえず内川が勝つのだけはやめてくれMVPは寿人以外ありえない
>>171
ヒント セガは和久津しかクビ要員がいないがパイレーツは朝倉石橋の2人いる >>179
内川が1戦目で寿人のポイントを抜いたら2戦目は完全にお通夜だな MVPはバカヅキ麻雀対決だな
勝った方が真のバカヅキとしてこれから語り継がれるだろう
>>179
2試合目で爆発も迷惑だしほんとドラ太郎邪魔 >>171
任意入れ替えでリセットされない以上
悪手。失敗したらエース解雇で翌年プレー不可に
なりかねん。したがって石橋朝倉も今年の解雇は
無い。 石橋と魚谷にとっては、数千万の賭け麻雀やってんのと変わらない精神状態で臨むことになるな
内川さん頑張って欲しい
でも寿人がMVP取って欲しいw
なんか運の見え方が全然違うんだよねw
アサピンの悲壮感wwww
朝倉康心/ASAPIN
@asakurapinpin
僕の運量全部持ってっていいからキングにいい偶然をお願いします!!
最終日に出番がある石橋。
最終日に出番がない朝倉。
どっちがクビになるかは明確になったな。
>>189
だからクビ要員が2人いるところは戦力補強して1人切ったほうがええやん
来年ダメならもう1人のクビ要員切ればええだけ >>181
ありえないってなんだよお前が寿人信者なだけだろ >>194
こいつは黙ってらんないのかな
自虐ツイートも滑ってるし応援ツイートも滑ってるし
ここでもチームメイトからも厄介者扱いされてそう まあ、内川MVPは、寿人が可哀想すぎるではあるよね
内川25戦、寿人30戦で苦境の時ばっかり、寿人が打たされてるわけだし
内川MVPは流石にMVP制度変える必要性まで感じるよな
パイレーツみたいな小粒の奴らよりセレブ黒沢がいてる方が昨日みたいなドラマチックな展開も望めるんで視聴者をもっと引きつけるためには是非とも雷電が勝ち上がってほしいわ。
石橋が弁当食い過ぎたせいで
1人1個までになったらしいなMリーグの弁当
その時点で石橋の罪は重い
石橋さん去年のファイナル最終日5万超えトップだったからな
さすがにもう1回はないだろ
本当は寿人にあげる予定だったばっしょ賞を内川さんにあげるからMVPは寿人に取らせてやってほしい
>>205
個人戦にすりゃいいじゃん。
チーム戦の必要性がない。 チームのポイントにあぐらをかいて打った500点とチームを救いながら打った500点が同列は流石になあ
寿人にMVP取って欲しい
石橋「皆さんの期待に応えてみせます」
こういうこという奴はだいたい負ける。
近鉄の加藤しかり。
MVPは何かしらの投票とかがいいんだろうけど
麻雀界では無理だよなあ
内川はこの前逆転トップのとき余裕すぎて対局中ニヤニヤしまくってたもんな
そもそも試合数が同じじゃないのに総ポイントで競ってる時点でおかしいんだよ
>>214
これいってる奴たまにいるけどどんだけアホなん?w 石橋に期待されてるものって勝利2割、笑い8割ぐらいじゃねえか?
ここで日向出さないあたり藤田はもう見限ってるんじゃないか?
これは来期クビあるぞ
>>217
こういうこと言う奴は間違いなくジジイ。 >>211
チーム戦だから、内川は勝ててるんだけど?
堀が苦境を全部救っていってるからこそ、のびのび打てたわけで、
堀が被ってる泥を考えたら、内川の429.3pなんか半分以下の勝ちしかないよね 石橋伸洋@rate1484
ついにレギュラー最終日!超大事なところを任されました。目標は明
確!!チームと、そしてパイレーツサポーターの皆さんの期待に応えてみ
せます
国士放銃期待してます
>>127
お前去年のファイナル見てないの?
半泣き臭え息ハァハァとかテンパってないから鳴かせてアピールとかマジでひどかったからな
土壇場で打てる人間じゃねーよ >>189
任意入れ替えでリセットされないんか
業界活性化のために作った制度だと思うのにそこは意味不明だわ
それなら今年進んで入れ替えするチームなんてないんじゃない >>221
お前は書き込み方で間違いなくジジイとわかる >>220
日向は明日、自団体のA2リーグ復帰なんだよなぁ…今出すメリット無いでしょ >>195
もってる男石橋を前にして西ツモなどありえない。
当然石橋に流れる。
なお無警戒で切る。 黒沢みたいにココ一番で運を発揮するヤツを出せばいいんだよ
小手先の技術力とかどーでもいい
そういう意味で石橋はアリ
サラッと来年今の4人制限も撤廃されたり改変されてる可能性もあるしクビレースなんて無いに等しいと思う
白鳥にスッタン振ったコバゴーってあんまり有名じゃないから、
今日は石橋さんにスッタンを振ってもらいましょう
予想通り白鳥なのか
シーズンプラスを守るため白鳥日向はでないとかトンチンカンな予想してた奴いたけど外れたな
過去2年見てたらそんなセコい拘りで起用したっぽいチームなんてなかっただろw
完全に流れは決まった
確信に近い
石橋と小林の2トップ
去年優勝を決めた名将木下の采配が炸裂する
白鳥は内川と寿人どっちにMVP取ってほしいんだろうな
松本は寿人一択だろうけど
>>112
越山だから敢えてそれをやりそうな気もする
中途半端な事はどれだけ叩かれてもやらないてのを二年間見てきたし 入れ替えしまくったところで活性化するとは限らんしあのプロいた方が良かったとなる可能性の方が高い
強制入れ替えとは別の方法で活性化狙った方がいい
まさか石橋さんがあんな事するなんて夢にも思わなかったよ
今までの感動が全て消し飛ぶ程だった
1位 キング!キング!!
2位 よくつないだ!
3位 ……。
4位 いしばしww
??「よし、3位以外なら美味しいな」
>>231
寿人といい持ってるんだろな、だからの石橋。わかります >>235
日向は体調不良って言ってたからわかるが白鳥に関してはどう考えても
松本と途中から多井MVPがあった影響なのは普通はわかるのになw 今思ったが、強制入れ替えルールってそもそも合法なのか
謎だな。パッと思い付くだけで契約の自由問題と翌年他チームでプレー不可って労働諸法で問題ありそう。
>>231
安定してるけど突き抜けることも少ない小林よりも何か起こしそうな石橋のほうがワンチャンあるわな こんな「トップ、最低でも2位」みたいな状況を"条件戦"って言葉で片付けて駆り出される石橋も気の毒だな
と思ったら本人のマイナスが招いた状況でもあるので気の毒じゃなかった
>>249
まぁパイレーツでうっかり天和を和了りそうなのは石橋だからな。 セガの監督は魚の顔芸で許してもらおうと思ってそうだな。
今日はブスの気持ち悪い顔のアップが多く写されそう
プライドを捨てた多井
運に全てをかけた小林
竹書房に魂を売った近藤
掘
誰にかける?
1戦目は条件を得るための予選
トップ取ったほうが条件戦にエントリーできる
>>223
あと、萩原みたいなヘボがセミファイナル行けて、小林が予選落ちだからな。個人戦の方がもっとマイナスポイントの奴らも必死に勝ちに来るだろうし。チーム戦である必要性がないな。 >>247
契約書にそう明記するだけでは?嫌なら契約結ばないだけだし 今回の最終戦はほぼ条件戦じゃないな
ただのトップ取り
KONAMI推しだけど黒沢には残って欲しい
近藤にも残って欲しい
パイレーツは残らなくて良いけどどちらか若しくは黒沢近藤両方消えるまであるのが残念だな
>>258
そんな簡単な話じゃないと思うけどね。
他チームへの所属不可とか特に。 >>247
リーグ戦のルールとチームの契約は別ものだよ
リーグ戦で入れ替えがあったとしても誰を何人とかはチームの問題だからね
プレー不可は当然じゃん、一旦強制入れ替えして翌月また指名で居れたら
強制入れ替えなんて必要なしだし
選手として契約しなくてもスタッフでもチームが契約するか別 >>257
そこまできたらもうMリーグ見るのやめて最強戦とか見ようや。 1戦目はフェニックスが+50パイレーツが+10くらいなら最高に盛り上がるな
>>264
複数年契約してて一方的に解除なら争えるだろうけど(そういう人は解雇対象にならないだろうけど)
基本単年契約だろうから問題ないでしょ >>247
野球でもよく言われるけど現状はセーフ
ただ独占禁止法的には良くないんじゃないかとも言われてる
どう見ても敵に回してはいけない鋭いオーラ
血に飢えた感じのこの頃の雰囲気は好き 当時は一切知らなかったが 3年間ほとんどmリーグみてきて、雷電は黒沢が二桁プラスで瀬戸熊はじり貧になるの見えてたわ。熊はようやくプラスで終えた感じであと数戦あればプラマイゼロかも知れんかった。
黒沢のインタビュー名言思い出すわ
「同卓者はカボチャと思って打ってます!」
庶民が真似しても絶対勝てないけど
朝倉は近藤の倍満自摸を牌操作って言っちゃう人だからなぁ
>>271
去年が異常だった
今年はその分デッドラインの攻防が面白い >>277
妄執とはこの事だな・・・
最終日の今日、「そっちがその気ならこっちもやってやるよ」とヤケになって
すり替え等のイカサマを敢行してきそうな怖さがある 雷電のロッカールームただで見せろや!
まじで気狂うわ
オリンピックとかどうでもいいから、賭けられるようにしてほしいわ。
サッカーのtotoみたいに。
>>246
だよなw
MVPは価値あるから取らせてやりたくて松本だし続けたけどほぼ無理になって、予想以上にサクラが上がってきて首位通過も少しあやしくなったからエース多井を連投させただけよね
そういうチーム事情で白鳥日向は出番なかっただけよね
MVPと首位通過は価値あるけど、個人のシーズンプラスなんて出番減らしてプラスを守っても恥ずかしいだけだろw >>277
朝倉の大滑りの天鳳ギャグを弄ってやんなよw 内川がトップだけ見て押す
石橋が無謀なとこから仕掛ける
魚谷がリーチに無筋ばんばん切って押し返す
3人の押しに日和って白鳥が空気になる
こんな半荘になりそう
>>286
それは今までの麻雀を説明してるだけ。
お前センスない。 >>282
倍率
内川 2.0
魚谷 2.5
白鳥 3.0
石橋 1.5 白鳥は今回に限ってはむしろ空気に徹するのが役目ではある
>>277
去年のファイナル大三元も牌操作だった
と言われたら本人はどう思うんだろうな?
想像力が足りんわ トップ以外は意味ない内川のゴリ押しでパルプンテが起こりそう
>>258
違法なら契約書にサインしてても無効だよ 白鳥は空気になんかなっちゃダメでしょ
寿ちゃんの為に内川ぶっ飛ばさないと
>>291
アレは、本人は、課金したと渾身の天鳳ギャグを言ってたぞ >>293
なんの法に触れるの?社員ならともかく個人事業主相手に メーカーからしたら牌操作出来るテクノロジーあったら
別の事業やっとるわ!って話だからなあw
そういえば麻雀プロって、所属団体とどういう契約結んでるの??
>>301
は?中に人が入れるようにするだけだぞw 2戦目日向だな
去年のセミファイナル最終日も松本日向で消化試合してたからな
多井を出す理由がない
>>285
本人はギャグのつもりなんだろうが、放送中ガチめに注意されてたからなぁ >>304
おまえ…そんなチープな構造で本当に出来ると思ってるのか?w 昼間からスレ伸びすぎw
お前ら最終戦なのは分かるけどもちつけ
役満賞で賞金出たら面白いよね
四暗刻、国士、大三元。50万
小四喜、大四喜。100万
緑一色、九蓮宝燈緑、字一色、清老頭。300万
天和、地和。1000万
四槓子。5000万
>>309
できるだろ。エレベーターで5メートルくらい降りていって下で仕込んでせり上がってきてもいいわけだしwwwwwwww
明日作れるぞw >>296
イップスという言葉を知ったのは漫画Major >>306
石橋に苦笑いで注意されてたなw
石橋は理解してそうだったけどな
まあ朝倉世代の天鳳民は相手が豪運だと牌操作、自分が豪運だと課金ってふざけて言う文化だから許してやれよ サクラファンだが正直内川の個人タイトルよりもキングを応援してしまう
キングは全てを超越する
昨日一番のハイライトの黒沢和了の瞬間の雷電楽屋動画を一般公開しないのはマジでサポーター増やそうとする気が無いとしか思えない
>>282
あれコメントでも勘違いしてる奴いるけど無料で公開してるぞ >>314
プロなんだから公衆の前で言っていいことと悪いことくらい区別してほしいけどね
野球とか相撲の選手がこれは八百長ですって冗談でも言ったらクビだろ >>282
キチガイがいちゃもんつけたせいで雷電は上げなくなりました >>311
字一色に振り込んだら半分貰う契約しとくわ キング2連投は絶対失敗するから俺が監督でもキング出す
>>323
それ、聞こえてないだけでヤジで普通に言ってるぞ >>264
翌年から他のチームは所属できるでしょ?
契約解除されたら3年間は全てのチームと再契約不可とかになると
公正取引委員会案件だと思うけど 石橋かぁここはコバゴー連闘でよかったと思うけどな石橋が3位以下になって目無しになったら今まで以上に叩かれるやんそれも狙っての起用か?
確認なんだが今日一戦目で渋谷とサクラが12だったら雷電ほぼ勝ち抜け確定って捉えていいのけ?
>>329
グーグルとかTwitterとかのアカウントさえあればワンクリックで連携できて無料でみれた >>331
麻雀ってのは南場の親が流れるまでは何百ポイントでも捲れるんだぜ? >>314
朝倉世代って何?
福地誠は50過ぎの初老だけど 昨季まで余所のユニ着てた選手を素直に応援できるか問題はあらゆるチームプロスポーツが抱えてる問題
最悪の場合チーム付きファンの分断を招いて運営危機に陥る
>>336
ここちょっと消えてますね。石橋という選手がいたんですけど >>330
石橋さんはコメランに業者雇ってるから大丈夫 340焼き鳥名無しさん2021/03/12(金) 17:10:37.47
>>332
Twitterで見れなかったぞ?もう一度試してみる 魚連投させるならラス引けなかった前回なんだよなぁ
フェニックス敗退したら100%監督の責任だわ
多井「オレが出れば勝てるけど、チーム戦だからセミに向けて調子の悪い白鳥を先発にしたんだ。
俺の人としての器でかいだろう。感謝しろよ白鳥。」
トップ率自体は成績通り大差ないけど結局重要な場面で今まで勝ってるかで
小林朝倉よりは石橋か
>>272
ちなみにこの後、この人に導かれて連盟を抜けます
多分空気読まずにホワチキがさらっとまた棚ボタトップ取りそう
>>340
東を安牌で抱えながら
変化含みで4pか2p >>331
問題なし。
初戦フェニが2着、パイレーツ3着とかでも、雷電勝ち抜けで良い。
パイレーツはトップ2着かつ素点で10600点浮き条件。
20000点3着の場合は次戦、70600点トップが必要だから基本無理かと 勝負がけの松本ラスった時も何事も経験だよって言ってたし白鳥にもこう言う独特の雰囲気楽しんでこいって意味の先発やろうな
最強戦予選の時とか明らかに経験不足晒してたし
うっちー放銃ありがとー言っただけでクレーム来たから雷電は楽屋公開止めました
>>355
2分弱みれたけどあれが冒頭かな?
冒頭って抱き合うところとか入ってる?十分見たいところは入ってたから良かったわ この王道麻雀3人相手だと石橋が無双しそう
白鳥とかクソ鳴きにめっちゃ翻弄されるからな
前の石橋園田滝沢同卓のときとかやばかった
各チームが劇的麻雀の時の楽屋をTwitterとかですぐアップするようになったから、レギュラー直後のまとめ動画で楽屋見る楽しみがかなり減ったんだよな。
まあ。タイムリーに見えるのはありがたいんだが
>>359
まじか、自分はGoogle垢だったけど萩熊抱擁は普通に見れたわ
間違ってプレミア入ったのか確認したけど普通に無料会員だったし
初登録の特典とかでもあるんだろうかな >>149
フェニックス残すための刺客だろ
パイレーツは白鳥に勝てる気がしない
白鳥は魚谷に全く勝てない
もうこれ魚谷トップ石橋逆連対しか見えない
魚谷の白鳥キラーぶりは徹底しているからな
3年間徹頭徹尾ボコられまくってる
アベマズは相当フェニックスアシストして
雷電とパイレーツを落としにかかるよ
それが多井が出した答え >>272
千葉っぽいよなこのセンス
微妙な田舎者臭 >>153
朝倉はそのくらいの仕打ちを受けても仕方ない
甘んじて受け入れるべき >>361
誰でも2割はトップ取る
残りの2割がどうなるか >>272
年取ったらかっこよくなりそう
どうしてこうなった 桜井章一の若い頃もそうだけどな
どうしてあんな変な格好をするのか
ホストでもチンピラでもない独特のキモオタ臭
面白いよな
内川はMVPという大義名分あるから好き勝手できるな
白鳥は連盟だしちゃんと空気読んでくれそう
>>365
白鳥が魚谷に勝てないなら残しちゃダメだろ 朝倉は天鳳民からも結構見放されてる 根拠はわからんがプロになって下手になったと言う意見は多い ただの嫉妬だろうけど、Mリーグをクビになったらコロナ産休撤回しそう
>>362
これクリックして右上のマーククリックしてツイッターで登録したらすぐに見れたよ なんか選手でもないのにドキドキしてきた‥
明日にはもう来季まで
コバゴー黒沢近藤のうち二人の麻雀を
Mリーグでみられなくなるんやな‥
今でこそただのバチャ豚自己顕示欲肥大化おじさんだけど
昔の多井はマジでかっこいいんだよな
石橋は30才で最高位
朝倉は初代天鳳位
プロは石橋を下手とは言えない
アマのガチ勢は朝倉を下手だとは言えない
元気なのは自分で麻雀打たない田舎のオジサン
この構造の面白さ
お誕生日だから出場とか順番で出場とかやってた後悔はあるのかな?
内川を除けば下位2チームは色気出していけそうだな
とはいえ黒沢の1トップは二階堂の仕組まれたんじゃねぇかと
疑うレベルの配牌を考えればホントでかい。届くか届かないかの微妙な数字だし
>>364
良かったなぁ自分はツイッターアカウントで30秒だけやったw >>377
多井と佐々木は近代麻雀が捏造に成功した最後のアイドル >>377
多井より桃の方が気になるのは俺だけか? 白鳥は岡田の下だと格好つかないからななんとかプラスにしたいだろう
>>377
コメント見た感じ8年前で41って書いてるな
まあ今は50前だし仕方ないじゃね >>324
西川スッタンのあれは批判されても仕方無いと思う、てかあれを未編集でアップするという判断にOK出した人間を批判したい
あれは編集でカットしとけよ、とね 石橋や朝倉を麻雀下手だと言ってしまうと、
競技麻雀とネット麻雀両方の制度全体を否定してしまうことになる
ガチ勢ほどそれは出来ない
麻雀というゲームの気持ち悪い悪さに気まずい沈黙をすることになる
元気なのは田舎のボンクラオジサンだけ
この構造の面白さ
>>378
その石橋も歳をくって 元気だけどヘタなオッサンになったねw >>237
白鳥はイケメン嫌いらしいから
内川だいっ嫌いらしい
日吉情報 内川イケメンだとは思わないけど
麻雀界ではそういう扱いなのか
ここでキング出すあたりパイレーツってオカルト方面だよな
>>377
ぱっと見はやせててかっこいいけど
喋り出すとこの頃から多井だな >>382
最後ハギーが熊の尻掘ってるぞ
今すぐGアカで見るんだ >>386
岡田が上でもアッアッアッだろ白鳥なんか >>395
今のパイレーツに必要なのは一発逆転の博打だからな
2戦目も瑞原出すかもしれん
朝倉は不調以前にラス回避が得意な選手でこういう鉄火場には向かないし、コバゴーも同傾向 雷電のはmediableに無料登録して雷電Twitterにあるリンク踏んだら全部見られた
松嶋も多井も自己顕示欲のバケモノだからな
あそこまでのレベルは全国探してもなかなかいない
>>142
パチンコならそうでもなくない?
エイリアンか虹で 別にばっしー出しても朝倉でも、コバゴーでも誰出してもトップ率は変わらないだろうけど、コバゴー以外で負けた場合ここぞとばかり叩かれるだろうな笑
パイレーツの麻雀面白くねえから取り敢えず
敗退してほしい
キングが5万トップとってコバゴーが3着でフィニッシュする気がする
あかんTwitter連携もGoogleもメールもやったけどどうしても無料のとこまでしか見れん
雷電の馬鹿が
去年の最終戦はもっと厳しい条件でトップトップだったしなあ
>>394
痩せてる時はイケメンだった
今は収入安定して食いたいもん食いまくってるせいでブクブク太ってただのブーだけど
やっぱり雀プロは貧乏ぐらいが調度いい 大事な試合なのに小田急で人身事故😭
今日は数々の修羅場を潜ってきた石橋しかフラットで麻雀打てないだろ
キング出すとか勝負をあきらめたか
でも緊張したりするキャラじゃないしワンチャンあるかも
今夜はいしばしの得意技が炸裂しまくるぞ!
「つもっ!300-500!!」
>>410
今年は絶対トップ目指してるのが他に2人もいる状態だから
去年とは違う。 俺の予想
1石橋
2白鳥
3内川
4魚谷
100万賭ける。当たったら2400万くれ。
キング東家、内川南家、魚谷西家、白鳥北家か…
地味に白鳥勝つ…あるな…
>>210
ばっ賞じゃなかった??ばっしょ賞になったの? 冗談抜きでこの状況で連対一番期待できるのが石橋だぞ?
全ての状況が石橋に味方してる
やっぱり石橋だったなw
魚谷内川も予想通りだったけど白鳥とはw
多井が最後に出たいからだろうな。
石橋さんの今まで散りばめてきた全ての布石が結実する時がやってきた
多分トップ率、90%超えるね
この状況で石橋さん出すとか
マカヒキの単勝に給料ゼンツするようなもんだろ
>>426
マカヒキは草
一応ダービー馬だもんなw クソ鳴きだと高を括った内川が小喜和に放銃まで見えた
全てはこの日のため
つーか大ラスで楽屋配信無いってどういう事なんよパイよ
去年のファイナル最終日も石橋とかパイレーツは諦めたかとか
監督は気が狂ったとか散々言われてたな
懐かしい
こうゆうどうでもいい時にトップ獲るのが白鳥
お前らが萎える姿が想像できる
はい案の定多井逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここでは今日当然のように出てくる前提で語られていたけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
君たち今までの多井の何をみてきたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
各チームのエース級の対戦は避ける傾向だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その避けたかった小林も出てこなかったけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
連闘という読みもハズレちゃったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MVP争いも寿人がさらにポイントを伸ばし自分の芽が無くなったのなら尚更出てこないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうやって強者との対戦避け続けて稼いだのが今の通算ポイントで〜すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなもんだからセミファイナルやファイナルになればさすがに強者との対戦避けられない状況→対戦しては当然のマイナス成績wwwwwwwwwwwwwwwwww
あっ、当然2戦目も出てこないので過度な期待はしなように。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パイレーツはさすがに条件がきつすぎだから
コバゴー連投されて背負わせるのは酷だと判断したな
スケープゴートとして石橋を使うのはよろし
>>441
白鳥だって、彼女より上のポイントとチーム序列3番手浮上が
掛かってるから必死でいくだろう >>426
たまに先行で上手い事逃げ切って勝つ穴馬いるけどそんな感じかな
最後の雄姿目に焼き付けとけよ
解説者枠は埋まってるし技量足りんからMはみることないぞw
ぐらいの気もちで応援した方がよいな >>437
負けた時に「牌操作だ!」とか言う糞がいるから辞めたんだろw サクラがアベマズに二連続トップラス決めるとすごいことになるな
>>434
いつも複勝でコツコツ賭けてるチームだから単勝の買い方がわからなかったんや 火曜日の村上から東家は3連勝中
ただ並び的には石橋が一番不利だな
石橋は追い込まれると強いからな、魚谷か石橋トップ取っと欲しいわ。
内川トップなら消して寝るわ
パイレーツは石橋しかトップ獲れる可能性がないから無難に来たな
魚谷登板はさすがにセミ諦めたか
白鳥だすんか
チームで1人だけマイナスになったらカッコ悪いぞ
白鳥ラスったら今期通算マイナスになるから守備的に打つんじゃないだろうか
フェニックスサポーターブチ切れで草 昨日の黒沢、インタビューなんて言ったのかな。つまらない麻雀してしまって申し訳なかったとか言ってたらファンになるけど
>>465
去年自分の応援してるとこがトップをひた走ってたのも運だとは思わんのかね? >>466
下手だからミスもするけど気持ちだけは強くとか言ってたよ 確かにトップ取れそうなのは我らがキングしかいないわ
1戦目フェニックストップ、パイレーツ2着だと2戦目面白いんだけどな
どっちも可能性がある状態で見れるし
>>465
アホみたいな9sで放銃も運ゲーですか? とにかく盛り上がるところ見たいからフェニックス1位、パイレーツ2位希望
プロなんだからここぞという時に決めてくれよ
>>465
昨年の終盤、2回も魚が役満を和了ったことについてはなんだと思ってるんだろ >>462
キングの下家というバフがあるぞ
>>465
初年度セガや毎年レギュラーシーズンのドリパイの記憶ないのかこいつw 贔屓が負けたらつまらん、八百長、運ゲーこれ言い出すのほんま草
>>77
それはみっともないねぇ・・キレる相手が応援しているチームにいるだろうが >>465
変なファンはどこでも居るよ、ピックアップしてやんな アベマフェニパイレサクラの順位が一番つまらない展開?
理想はフェニパイサクラアベマか
>>426
石橋伸洋 最高位
マカヒキ ダービー
馬袋義則 総理杯
加倉正義 競輪祭
山田真弘 SS王座 >>482
そうか?w
ただのチャイナ顔やん
寿人をイケメンっていう奴もいるけどイケメンの基準低すぎるやろ
顔が薄ければイケメン 瑞原は好きだけど瑞原ファンが嫌いだからパイレーツには敗退して欲しい
>>476
意外かもしれんが、個人成績低い割に、多いほどじゃないけど、石橋の下家の成績も結構悪いんだぞ。
石橋は結構下家に絞る時は絞る。 多井
小林
松本
滝沢
脱衣麻雀配信やってくれよ
視聴数500万行くぞ
>>282
何でもタダが当たり前と思っている方が狂ってるな フェニックス
パイレーツ
雷電
落ちるのは何処だ!
>>377
桃ちゃんもそういう服装してたんだなw
今の方が可愛い
多井結構女流食ってそうなタイプだったんだな
若いとき
実際は知らんがw >>462
デス席は勝つときは
近藤さんや寿人みたいな大勝ちをする席なので
運川さんが爆発しそうで不安。 40代の時のか
まあモテないわけないわな
麻雀界で麻雀強い奴がw
みんなポッと出じゃなくて数年間は苦労してるからね〜
今日の試合楽しみすぎて30分ぐらい前からそわそわしてるわ
瑞原
早稲田出ておきながら麻雀プロとか(笑)
結果出せないのは判ったからプロ辞めてAV女優に転向すればいいんじゃね
パイレーツって仮にトップ目にたったとしたら、
稼ぎに行くのかな?それとも確実にトップ取りに行くのかな?
トップ目に立ってから、差を広げるまでの過程が大事だな
差が付いてしまえば流石に攻めた方が有利ではあるが
雷電まで約70ポイント
第1戦で65000点超えのトップ取れれば、2戦目は沈み2着でも良くなる
オーラスの条件がかなり残りやすくなる
が、45000くらいのトップなら、2着は2着でも配給原点は守らないといけない
フェニックスの場合、102差あるから、第1戦で65000トップ取ったところで結局2戦目もトップ条件
37000点の2位でもいいが、そういうのは稀
逆に35000のトップであったとしても、2戦目も小さいトップでいい
素点が全く意味ないのがフェニックス
キングの人生を懸けた決戦が始まる。
日本国民全員の熱い視線を受けながら。
MVPはもうヒサトで決まりなの?
まだ逆転の目はあるの?
>>462
寿人が瞬間10万点いったの南家だよね
こわいよう 公式ツイッター見るとフェニックスもパイレーツも人気あるなぁ
確実に雷電より人気ある
512焼き鳥名無しさん2021/03/12(金) 18:52:21.23
>>511
ミズハラ、マスクしてるといっそう美人だなw ここで石橋が勝ったら褒められるんだろうけど普段から地道にプラスを積み重ねて来なかったからそうなっただけでポストシーズン強いからバッシーは強いみたいな論調どうかと思う
そもそもフェニックスが一番人気でしょ
敗退がほぼ確定だが
魚谷が奇跡のバトンを2戦目につなぐみたいなこと言ってるから連闘はないな
やっぱり最後は近藤だ
コロナ一段落したら小林の胸筋タッチ会やってくれないかなぁ
ちくしょおおおおお
セミファイナルにさえ行ければこんな奴ら...
>>503
パイレーツ
小林 船長
瑞原 航海士
朝倉 後悔士
石橋 公開死
…
やばい、みんなの前でキングがズタボロに… 白鳥を出すのはアベマの優しさ内川はガチ
キツいですな
でもパイレーツとフェニックスのどっちかは絶対に助からない
>>517
ここ一番の近藤はラスっぽいから茅森のがよくね?
肝っ玉が違う >>522
個人賞、たかが個人賞とないがしろにされるが、
賞金100万という目に見える利があるのに拾いに行かないとか逆に意味わかんない
紳士ぶってんのかな? >>508
内川は44800点以上のトップでok
足りなくてもラス引かなきゃ二戦目も出るだろうから結構わからん 昨年ファイナル一戦目のガッツポーズがまた見たいぞキング
MVPは名誉だよな。名前が残るし。
金はどうでもいい。
るみあきチャンネル好評だからなあブレーンがいいんだろうな
運営 この試合勝てば100万円ね
選手 いやいいです。僕出ません
こんなんないだろwww
>>519
そのセリフ似合うの多井だと思うんだよね。
なんかこう、多井は完全体の前だよね。 キングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やっぱ多井でねえじゃねーか
白鳥プラスかかってるなら踏み込んでは来ないか
他3チームはトップ狙いでガンガンか
キングは最悪2着オッケーかな
>>528
昨日クソ麻雀してもYoutubeで稼ぐのに味しめちゃったな 今年一番視聴者数多かったのって開幕戦?多井vsたろう?
他にたくさんの人が見た対局ってあったのかな
必死に戦ってる選手に負けろなんて声を出せるはずがありません
心の中にとどめておきます
ウッチー 白鳥頑張れ
>>546
夢見過ぎ。
未来は内川魚谷白鳥石橋でみんな絶望パターンだ。 優勝チームが2年連続予選敗退じゃ結局運ゲじゃんって話になるからな
麻雀は実力を証明するためにも全力でみんなでパイレーツ応援すんぞ
パイレーツ勝ってほしいけど魚ちゃんも頑張って欲しいな
昨日の黒澤明の2枚切ってるフリテンを上がったのってM初じゃね?w
内川大トップ来い
ここの連中は現実が見えてないから見せてやれ
>>511
キングスライムみたいな顔してんちゃうぞ ウッチーの全ツがどう影響するかだな
偶然が重なればパイレーツ、セガともにチャンスが生まれる
>>558
クビがかかってる時のバシイシの勝負強さは異常だぜ サクラナイツのライブ岡田の胸強調されてて集中できんわ!
前回優勝チームに死んどいて貰うとかね、白鳥差し込み要員で選ばれてるかも
この多井の本
23赤5pで、赤5p切れって、結構インパクトある表紙だよな
石橋、園田なら35赤5pで、赤5p切れもかなりインパクトだが
内川が大トップでMVPまで確定させてドリパイどころかコナミファンも発狂させてほしい
俺が岡田の立場なら内川じゃなくて白鳥応援してしまう
ここでキングを使ってくるパルプンテ采配嫌いじゃない
美人さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今気付いたが、岡田紗佳ってポイントプラスなんだな…
石橋朝倉より強いのか
バッシー、最大の難所を任されたってとこでウルっときたわ
何で石橋なのか分からんが、小林連投じゃなかったのは評価できる
個人戦じゃないんだからな
ただ小林以外で、頼りになるやつを出せよとは思う
朗らかな雑魚きたぞ
今日こそはマジで期待してくれるから頼むぞ
パイは見たいんだよずっと
美人さん キングもいるとか
Mリーグファン大歓喜だな
なんとなくだがこのメンツなら魚谷トップとりそうだな
なんとなく
魚谷
内川
白鳥
石橋
になりそう。内川がトップ決めきれずに連投して爆死のイメージ。
可愛い女の子が負けるの見るのは辛いんで、魚頑張ってくれ
魚谷、デカ2着でも何とかなるのか?
ならんだろ・・・
40000点2着でも、2戦目60000点必要やぞ?
仮に魚谷ズッコケてほぼ目なしになったら二戦目を任せられるのは近藤しかいない
だから魚谷先発
>>592
先制した時の石橋のゲームメイクはかなりいい いやぶっちゃけコバゴーもずっとトップ取れてないし、負けないってだけならもう出すメリットはもうあんまり無いんだよな
それだったらキングのワンチャンに全てを賭けるべき 真のキングにはそれくらいの価値がある
ドラゴンボールのセルゲームでミスターサタン(キング)を最初に投入する感覚だな
俺今気付いた!
雷電にハギ―いなかったら
余裕でセミファイナル行けてないか?wwwww
金か渋川か協会の新雀王入れとけよ
>>592
つーか鳴き仕掛け自体がそういう戦略だろ 内川のMVP有りきのゴリゴリ麻雀が結果を決めるんだな
これだけは言っとく。
雷電が敗退する可能性よりも内川のMVPのほうが遥かに可能性低い。
俺の計算では5%もない。
仙道が点取るより、福田が点取った方がチームに勢いが出る
そんな石橋
予想通り一戦目バッシーがトップを取りに行って、二戦目コバゴーが2着以上のゲームメーク 昨日俺が言ったとおり 頭いいだろ俺?ww
てかセミまで1か月開ける意味はなんなの?
去年これで延期になったのに4月頭とかは忙しくて開催出来ないとかあるわけ?
フェニックスというチームにおいて、魚谷で負ければもう諦めがつくって話だよな
思いはそれぞれだろうけど、そういう構成になってる
ファンも一番多いし
内川白鳥のワン・ツーフィニッシュなら悲惨すぎるなw
バッシーがトップ取れば通過は確定のようなもんだなw トップ取ればの話だがw
流れとかないけどどーせ魚谷が豪運無双発揮する
問題は石橋が2着でいいやと思えるかどうか
内川高打点狙い過ぎて気負い過ぎるのが心配
内川トップ取れなかったら
もう2戦目は岡田あたりで楽に打たすでしょ?
堀かな?
>>616
ハギーを入れる事で勝たなきゃいけないギアを入れられるんだぞ 内田は高宮に限らず、なんか他人をバカにしてそうなところがなあ
お前らも覚悟決めろ
泣いても笑っても最後だ!
心から応援しろー
魚谷は結婚したせいで男のファンががっさり減ったんだろうなぁ
内川はMVPまで65pか
4万5千のトップはあるな
魚谷さんが人妻になって魅力的になったっていうのはありますよね
白鳥らすってマイナスになったら連投あるとおもいます
1戦目はフェニ1着、パイレーツ2着で条件残して欲しいわ
鳥、ここでラスだとマイ転だから結構必死に打つんじゃないかな
近藤茅森で連続ラスだったから魚谷先発はまぁ当然
となると今年魚谷に全然先着できてないコバゴーより石橋を選ぶのも当然か
つえええええええええええええええええええええええええええええええww
このアガリはキングしかできないだろwww1メンツ落としてたけど
たけーwww
平均打点5000点未満のゴミのくせに
>>711
トップしか駄目な最終戦やぞ、普通じゃないんだ
そら残りツモ1枚なら打たないだろうけどな >>732
すまん突然EDに。
おまえらまかせた。 >>734
去年の魚谷ならこういう立場でも止めてたのにな。
ノーテン罰符の方が絶対いいし。 あんな糞みたいな放銃して次局いきなりこんなん来るか?
>>751
決勝戦でトップ目からドラの南切って負けたのが魚じゃねーかよ 765焼き鳥名無しさん2021/03/12(金) 19:26:13.82
パイレーツもフェニックスもどっちも連勝以外助からないのか
いやパイレーツ1戦目コバゴ以外出すとかありえなくね?
てか間違いなくシーズン中で一番大事な試合でキングって事は
チーム的にもキングがエースなんやな
ちょっと目離したらキング和了ってるし
さすがですわ
今年の魚谷はほんとツイてないよなあ
全然悪い麻雀じゃないんだけどな
キングがいつものクソ鳴きしてたら魚谷
ドラツモやったなw
今日のキングは一味違う
>>765
パイレーツは1-2でも可能性あるにゃ
フェニックスは連勝必須 内川いつからこんな感じのいきりかおげいおとこになったん
まあフェニックスは素点関係ないからな
1人テンパイ自体は悪くはない
ちゅもりたかったけどな
>>813
普段なら確実に2着取れそうな流れだけどトップ条件だからキツい 終盤また、去年のファイルの時みたいに「鳴かせて下さい、お願いします」みたいな顔芸するんかな
何この魚の裏目、面白すぎるんだけど
これが大舞台の麻雀だわ
これフリテンにならずにあがれた人けっこういそうだな
カラテンフリテンリーチwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全員おろせるとかw難波フォローも苦しすぎw
あの手牌が一人テンパイでいいんか?
鳥ハネツモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
内川運尽きてた。
クヨクヨしていられないのでコツコツ積み立てていくしかない。
三面張でリーチしかないって局面で魚谷みたいな苦悶の表情でリーチしてもいいの?
三味線扱い?
寿人ファンコナミ雷電ファン大歓喜
白鳥は寿人の舎弟みたいなもんだな
どうやら昨日のお嬢のアガリが効きまくってるようやな
881焼き鳥名無しさん2021/03/12(金) 19:37:22.08
セガサポのワイもうみる必要ないなw
また来季会いましょうおつかれ
石橋がまっすぐ行ってりゃ白鳥よりも先に上がれてたな
結果論だけど
魚谷あんな愚形フリテンで立直すなよど素人ちゃうねんから
フェニックスは普通の2着だと次10万点トップとか必要だぞ
クライマックスになると麻雀は運だとよく分かる
それまでの積み重ねが大事なんだけどさ
魚谷既に平常心失っとるな
あんな基地外リーチ打つほど下手じゃなかろう
まあ5枚残りをちゅもれずに勝った人はこの世にいないし、
白鳥のゲームかな
897焼き鳥名無しさん2021/03/12(金) 19:37:59.47
親の時はクソ配牌www
>>875
まず前提が間違ってるぞ
魚は渋々フリテンリーチ 雷電が残って海賊が落ちたら天鳳民の自尊心が砕けちゃう(涙)
桃と渋川じゃ軽いんだよ
最終戦はもっと重い実況解説にしないと
>>882
俺は最後までみるぞ!
ファンとして散り様を見なくちゃ こうゆうどうでもいい時にトップ獲る白鳥www
プレッシャーない時ほんと強いなwww
魚谷が半ヅキだわ。
チーム的に、近藤のサイン会を寒空でやって近藤がラス引いた竹書房のせい。
白鳥トップは自分も熱いし先輩のコナミ雷電も立てること出来るから白鳥からしたら最高
いや、ここから内川が上がってフェ二パイ3着4着になると見たw
>>898
分かりづらくてごめん
序盤で258mの三面張のタンピンドラ1テンパイで迷いながらの苦悶のリーチはありなのかってこと 木下監督「これ石橋3着っぽいな・・・。朝倉準備しとけ」
朝倉「はい・・・・」
小林(よかった〜・・・)
ラス1をあっさりツモって裏乗せるのがアベマズだった
多井 ハーゴン
松本 ベリアル
白鳥 パズズ
日向 アトラス
>>922
そんなん多井も村上もやってることじゃん >>913
このままラスでも2戦目見るのか
ファンの鑑だね
性格ねじ曲がってる俺には無理だw 白鳥お前魚谷と恋仲じゃなかったのかよ
空気読め馬鹿野郎!
昨日の雷電忖度と違って
パイレーツフェニクスには容赦しないなw
山5つもれず
山1つも
の差なんだよな
これが天牌の黒沢さんが言ってたやつ
>>875
巡目的にどう考えてもリーチなのに、あの感じはだるい 魚ざまあああああああああああああああああああああ
糞顔芸すんなw
969焼き鳥名無しさん2021/03/12(金) 19:42:42.06
裏乗る気がしたわ
おかしいだろ
あーあもう終わりだわ
良い所なかったなあ今季の魚谷は
どっちもオワタな
石橋が2位で35000とかとれたらパイレーツは残るが
>>963
あがるなら8sじゃね?
1pキルならあがり諦めるレベル
ドラ3なのに lud20210415092025ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mj/1615525411/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part926 YouTube動画>6本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】監督解任のレスターがリーグ7戦ぶり勝利!リバプールを3-1で撃破 岡崎先発 [無断転載禁止]
・【NBA】サマーリーグ開幕 グリズリーズ渡辺雄太は20得点、9リバウンドをマークして勝利に貢献
・【悲報】日本フードデリバリーサービス協会、爆誕。ウーバーイーツ、出前館など13社加入 賃下げか
・【サッカー】遠藤が決勝弾の起点に! リバプール、敵地で後半ATに劇的勝利…リーグ戦4連勝で首位キープ [久太郎★]
・【サッカー・プレミアリーグ】<ミナミーノ>リバプール、ザルツブルク南野の獲得で合意か 移籍金10.4億円を準備と英紙報道
・mリーグ 20181220
・Mリーグ 解雇は誰か予想スレ
・Mリーグ 解雇は誰か予想スレ ★2
・【マターリ】Mリーグ 総合雑談避難所
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part3
・【リグワン】リーグ・オブ・ワンダーランド Part7
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part884
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part423
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part660
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part989
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part966
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part698
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part751
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part859
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part908
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part523
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part555
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part800
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part464
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part39
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part876
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part732
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part445
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part855
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part977
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part835
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part480
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part11
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part579
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part736
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part617
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part753
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part420
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part847
・Uber Eats(東京)のデリバリー172 ウーバーステマ
・Uber Eats(東京)のデリバリー916【ウーバーイーツ】
・Uber Eats(東京)のデリバリー923【ウーバーイーツ】
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part7
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part9
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part8
・【アマ麻雀リーグ】AMリーグ Part1
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part4
・【アマ麻雀リーグ】AMリーグ Part2
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part6
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part2
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part487
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part948
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part702
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part696
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part845
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part490
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part673
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part980
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part518
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part17
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part776
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part86
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part528
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part605
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part57
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part792
23:54:36 up 23 days, 58 min, 2 users, load average: 8.65, 11.51, 10.88
in 0.033849000930786 sec
@0.033849000930786@0b7 on 020513
|