戦力比較
投手力 2018=2019 二年生次第
攻撃力 18<19 武隈、笠原、梅山
守備力 18>19 捕手経験不足、なにげ去年の4年上手かった
チア 18>19
リーダー18<19
こんな感じやろ?
静岡高校のレギュラーだった子はダメだったみたい
成績学年トップクラスだったらしいけど甘くないね
来年もう一度挑戦するとのこと。頑張れ!!
静岡って控えもシニアや軟式で活躍してる選手ばかりだから東大ならすぐスタメンで出れるだろ
入部するかはわからんけど
2年前の選抜はプラカード役って、
一応、甲子園経験者か? 笑
一浪の子が大きく取り上げられてるの見ると多分現役組はダメだったみたいだな静岡高校
春日部共栄の子がどうなったかは気になるが…
名門の練習や雰囲気を知る選手がいるのはプラス
また、後輩も頑張ろうという気になる
静岡高校野球部出身者は初なのか。
30年くらい前に投手で岡田という人が神宮の
マウンドに上がったが、あの方は野球部出身ではなかったのか。
ゴメン、おっさんの昔話で。
>>15
そこが大きいよな
東大の選手や監督が静岡の選手から強豪校の雰囲気や練習方法や野球の考え方を学べるチャンスだな
甲子園常連校の選手が東大に入るのは初めてかな こんなゴミみたいなチームに入ってもひたすら負け続けるだけで
普通の人なら嫌気が差したりトラウマになるだけなのにな。
まさにマゾやアスペルガーの溜まり場。
>>21
>>21
正しくは清永くん、内野手だと
甲子園世代だけどベンチ入りはしてなかったみたい バレンティンぐらいのスラッガーが3人くらい入学して欲しいよな。
とにかくピッチャーが欲しい
都道府県ベスト8ぐらいの学校でいいからエースが欲しい
>>26
確かにな。新2,3年は全員ノーコンだからな。球威はそこそこまともなのに 静岡高校は90年代半ばに
安部という遊撃手もいたんだが、
安部も高校時代は野球部ではないと?
>>29
静高の野球部で難関大学受験を目指す選手は、以前だと2年の途中で
自主退部するのがしきたりってなんかで聞いたことがある
最後まで部活動を全うして東大に入った選手が初めてことなのかな? 静高の選手が東大に安定して入ってくれたら面白くなるな
来年も東大を志望する選手いるみたいだね
>>29
その人は高校では野球部じゃなかったみたい。
高校で野球部じゃなかった人が試合に出れちゃう東大のレベルってどうなんだろう。 >>30
>>16の人は野球部だったって聞いたよ。
難関大を目指すからって野球部を辞めなきゃならないしきたりなんてないだろう。
何年か前の野球雑誌で見た大阪大の主将が静岡高出身だった。 >>24
その通り
過度な期待はしたらあかん
奥田は非裁量枠組でたいしたこたない 横浜サイエンスフロンティア高校野球部の杉崎主将が、東京大学理科T類に現役合格
静岡の奥田は一応シニア出身。
当然ながら、一般入試で高校入学。
もちろんレギュラーには少し距離あったが、
三年間同期と同じ時間過ごした。
球拾いではないよ。打撃はいいみたい
現三年にも、東大?目指してるのがいる。
こちらは野球部レギュラーが目の前だった。
ホームランも何本か打ってるはず。
でも東大は行きたくて行ける訳ではないと、思う。
良い人生を願う。
静岡の奥田は一応シニア出身。
当然ながら、一般入試で高校入学。
もちろんレギュラーには少し距離あったが、
三年間同期と同じ時間過ごした。
球拾いではないよ。打撃はいいみたい
現三年にも、東大?目指してるのがいる。
こちらは野球部レギュラーが目の前だった。
ホームランも何本か打ってるはず。
でも東大は行きたくて行ける訳ではないと、思う。
良い人生を願う。
>>37
いやでも3年間で公式戦出場ゼロじゃ、さすがに選手としての期待値は低いかな >>35絶対ダメっしょ。サイエンスって一回戦同士の戦いでコールド負けのところだぞ。 結論
今年も有望選手は来ず
受験ブロイラー高校や弱小公立校出身者で何とか頭数を揃える
連敗記録がどこまで伸びるか楽しみ
基本的には弱小高レギュラーより静高でベンチ入り経験のある選手の方が期待できるだろ
というより部員100人いても使えないの多数だとむしろ邪魔じゃね?場所なくなるじゃん
>>38
その通り
非裁量枠組で全くたいしたこたない >>41
期待外れになるのが目に見えとる
1回見たらわかる >>32
そうなんだ。
安部は遊撃守備が堅実で安心して見ていられた。
打撃は打率1割台だったが。
おそらく、中学までは野球やっていたんだろう。 待っとれ、来年は静岡高校から2人東大野球部に入るからな。
その2人が3,4番や。
>>47
入れるとしたら梅林だけ
走れん、守れん
打撃は並み >>40
東大自体が関東ローカル化してるから仕方ない。
早慶と中央以外のマーチは一都三県の高校で7割以上を占めている。
東大は私大よりマシだが、それでも6割近くは首都圏だし、しかも中高一貫別学私立が殆ど。
京大や北大、東北大の方が全国区で色々な学生が集まるし、スポーツも東大より強い。 静岡高でギリギリベンチ入りもしくはベンチ外の選手が東大でどの程度やれるのか興味があったので注目したい。
ただ、俺は甲子園出場チームとはいえ、レギュラーになれない選手は東大でもレギュラーになれないと思う。
過去の甲子園を経験した選手もそうだったんじゃないか?
>>53
奥田は無理
甲子園球児とはいえ裁量枠組と非裁量枠組では全く違う
見たらわかると思うがレギュラーは四年間無理
彼はあくまで非裁量枠組
法政、明治に野球で行く裁量枠組とは違いすぎる ただ合格したとしか書かれてないのに何を必死こいてムリムリ言ってしつこく粘着してるんだか…
本人が野球やりますとひとことでも言ったのか?
まぁ、親の育て方がまずかったと思って諦めなよ。松見謙佑と同類の人間だね(笑)
>>55
奥田は東大で野球部入ると公言してるだろw マスゴミは未だに東大スゲー東大スゲーだが成蹊大学出身の首相や法政出身の官房長官に
アゴで使われた挙げ句に忖度して公文書の書き換えや統計の偽装までやっちゃう東大卒の面々・・
六大学リーグでは他校にとって東大は完全なボーナスステージ・・
実は東大は社会にとっての使い捨てカイロかボロ雑巾みたいなもの
>>58
そんなに東大スゲースゲー言ってるか?
慶應ほどでは無いが、むしろ東大は世間のイメージは悪いだろ。
「官僚」「ガリ勉」「頭でっかち」のイメージは昔から付き纏うし。
その点、京大は交差点の真ん中でこたつ出して酒飲んでも、叩くのは少数で
「京大生は個性的」「変人」「天才」とか世間のイメージはかなり良い。 なぜ一流が三流に牛耳られるのか?みたいな新書があるから興味あれば読んでみるといいよ
みんなリーグ戦始まれば嫌でも結果が出るからそこまで待とう。とりあえず毎年不作だと思ってた方が後々落胆しなくて済むぞ
京大は甲子園出場の選手が合格したとのこと。ソースは京大の監督のマスコミに向けたコメント。
ただ、野球部に入るのか、レギュラーだったのか等の詳細不明。
京大は一般学生も公立進学校出身が多いが(合格者1位は北野)
東大は受験ブロイラー校が多いから、文武両道の選手は非常に少ない。
御三家とか激弱でまともに毎日練習してないか、硬式野球部すら無い学校もあるし。
>>59
直接的に東大はスゲーとは言ってないけど、東大と名の付くバラエティーやクイズ番組が
幾つもあるし、林修とか東大タレントと称するブス女やキモい東大の学生が得意顔で
出てるし、低視聴率なのに打ち切られないし、マスゴミの東大礼賛は病的なレベルだよ。
東大の合格発表だけはNHKも大手民放も毎年必ずニュースで取り上げるし。
>>67
受験ブロイラー学校も酷いけど、最近は公立校から東大に来る学生もブロイラー私立よりも
ガリ勉タイプになってるから、もう目も当てられない。
東大の運動部が高校生と練習試合をしてコロコロ負けてるのも納得だわ。 だからみんな期待するなって。どうせいつも通りだよ。去年と同じ。
札幌南を昨春卒業した野球部元エースの井沢駿介(19)が10日
東京大学理科二類に合格した。
野球で鍛えた集中力と道内有数の進学校で共に過ごした友人たちから受けた刺激を糧に
努力を重ね、1浪で吉報をつかみ取った。
既に野球部入部も決めており
高校時代から憧れ続けた神宮球場のマウンドを目指し待望の大学生活をスタートさせる。
待ちこがれた吉報が届いた。札幌市内の実家から予備校に通うこと1年
井沢が東大・理科二類に晴れて合格。
憧れの東京六大学リーグ戦登板を目指し、夢の一歩を踏み出した。
10日の合格発表。「自分の受験番号はないんだろうな…とほぼ諦めていた」。
他の大学での試験に向け勉強中だった井沢が恐る恐る大学のホームページを見ると
自分の受験番号が目に飛び込んできた。
「もう『何も言えねぇ〜』って感じでした」。すぐ両親に電話し、喜びを分かち合った。
家の経済的負担を減らすため“孝行息子”は現役時から学費の安い国公立大に
進路を絞っていた。
「浪人も1年まで。ダメなら受かった所に入学する」。
六大学リーグで国公立は東大だけ。
高校から描いてきた「いつか神宮球場でエースとして投げる」という夢。
今年の不合格は、それも諦めることを意味していた。
マウンドでは冷静かつ強気で鳴らした右の本格派も、勝負の1年は追い込まれた。
体力維持のため夏前までランニングを続けたが、それも断念して勉強した。
時間はいくらあっても足りなかった。
「高校時のツケもあった。数学は得意でも英語は最後まで苦手で(笑い)」。
それでも、野球で鍛えた集中力を武器に、文武両道に励んでいた周囲の友人たちのように
黙々と机に向かい、最後に合格をつかんだ。
恩師である池田賢監督(51、現・札幌東高)にも報告。
「よくやった。頑張って来い」と激励を受けた。東大は今年創部100周年。
節目のチームに加わる井沢は「今はとにかく思う存分野球がしたい。
夢はでっかく宮台康平投手(23、東大―日ハム)くらいになれたら」と力を込めた。
本当の勝負はここから。赤い参考書に別れを告げ、次は“赤門エース”を目指していく。
井沢くんの動画見たけど、確かにコントロールは東大野球部ならNo. 1になれると思うが、球威が下手したら小宗や奥野より劣ってるな。
札幌南レベルの高校でエースか
期待できそうだな
一年のブランクがあるから即戦力とはいかないだろうが
投手は浪人だと故障しがちなイメージは拭えないよね
山本俊はよく投げたほうだと思うけど
井坂 有坂 山下あたりは怪我ばかりだった
>>75
浪人に限らず、東大で3年以上怪我なく投げきったピッチャーって
ここしばらくの間一人もいないんだよね >>76
あれだけ大事に使った宮台も故障に苦しんで一年棒に振ってるしね
基礎体力的には仕方ないか >>78
ピッチャーの場合は基礎体力や筋力も然ることながら
技術レベルが低いと怪我に直結するってのも厄介なんだよね ◆井沢 駿介(いざわ・しゅんすけ)2000年1月6日、札幌市生まれ。19歳。
札幌青葉小1年から青葉シャークスで野球を始める。
札幌青葉中から札幌南高へ進み
右の本格派として勢いのある直球と80キロに満たないスローカーブを武器に
16年秋の地区予選では3試合連続完封を果たした。
浪人生活1年を経て東大合格。180センチ、76キロ。右投右打。
地区予選とは言え、3試合連続完封は凄いな
期待の新戦力ですね
札幌南の投手は北海道ではトップクラスだったらしいぞ
素材的には今後楽しみな選手だな
札幌南の投手は身長も高いから伸び代もありそうだな
何にせよ投手はどんどん東大入ってほしい
静岡高校の控え選手も秋までベンチ入りしてたみたいだし期待してる
最後は北海に11点ボコられて、敗戦じゃあ、
全く期待できないな。
つべで、北海 札幌南で1試合まるまる観れる。
地区予選(都道府県)の三回戦で負けるレベルでも、それまでの
弱小校相手に好投すれば有望だと考えるのが東大信者
ゴミみたいな野球部にゴミみたいな弱小運動部にバカ御用学者の集合体の東大
◆関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
◆大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は黙ってなさい」
◆中川恵一(東大)「プルトニウムは重いので飛ばない」「放射線をあびてもDNAの修復能力で大丈夫 心配無用」
◆岡本孝司(東大)「進展している、大丈夫」を繰り返し続ける.
◆諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」「いまの汚染のレベルは、現場に1時間立っていても、レントゲン検査の10分の1」
◆東大病院放射線治療チーム 「ホウレンソウは洗う前に測っていれば、数字はもっと低い」→「洗っていませんでした」
「ヨウ素は煮沸すれば減ります」→「実験したら減りませんでした」
◆斑目春樹(東大)原子力安全委員会委員長 SPEEDI試算の公開を妨害
◆小宮山宏(東大元総長) 東電の監査役にして、原発推進のために地球温暖化脅威論を煽る。
◆有馬朗人(東大元総長)科技庁長官・文部大臣を歴任 原発安全神話を指揮した科学界の大ボス
あと、大きな地震が発生してから偉そうな後講釈を垂れるだけの役立たずの地震研究所もな
東大生の集団わいせつ事件を扱った姫野カオルコさんの小説
『彼女は頭が悪いから』が、東京大学生協駒場書籍部の
2018年文芸書ランキング1位(1月〜12月)になっていることがわかった。
出版元の文藝春秋が2019年3月12日、明らかにした。
同書は2016年に東大生5人が起した強制わいせつ事件に着想を得て、
人々の妬み、スクールカーストによる格差意識などが交錯し、
おぞましい事件につながってゆく様子を描いた小説で昨年7月の刊行。
すでに8刷になっている。
■東大特有のスクールカースト
姫野さんは東大特有のスクールカーストが存在することも背景にあると同書で指摘。
地方の公立高校出身者より首都圏や関西の有名中高一貫校出身者(開成、麻布、
筑波大附属駒場、灘、桜蔭、女子学院など)が幅を効かす。理科三類を頂点に
合格最低点が高い類ほど尊敬を集める。また3年の学部進学時の難易度により、
学部学科のヒエラルキーが厳然と存在する。そうした複合的な差別構造が
東大内部にはあることなども詳しく書いていた。
>>86
まあでも新2,3年のピッチャーよりかはいいんじゃないか? >>90
実績だけ見れば有坂みたいなもんか
有坂も怪我するまでは期待の持てるピッチャーだったからな
彼もそこそこはやってくれると思うが、そこそこでは困るという現実も 札幌南の投手は身長もあるし制球いいし鍛えたら140越えるかもしれない
それこそ指導者が重要だな
今の二三年の投手が微妙だからこの投手がエースになるくらい成長してほしい
井沢君は壊れるような投げ方はしていないし、
1年間は体づくりで3年間活躍できるだろう。
>>80
春日部共栄の今年度の大学実績を見ると東大0だった。
京大や筑波、横国、一橋など進学の可能性もある大学も0で慶應も浪人生は1人だから
受けたのか受けてないか知らんが、山本はこれらの大学では無いのは分かった。
今年は一浪だから来年(二浪)までは東大の可能性はあるが、来年は東大無理だと悟れば
筑波や慶應あたりにランクを落とすのは充分に有り得るな。さすがに三浪は現実的では無い。 将来性ある投手が入って良かった
ほんと怪我だけ気をつけてほしい
東大の場合は主力になる投手がいかに怪我せず投げれるかが大きいので投手指導を上手くやってくれればな
東大3−2桐蔭横浜大(終了)
桐蔭100000100=1
東大00000030X=3
【東】小林(栄光学園)奥野(開成)宮本(土浦一)柳川(富山中部)坂口(日比谷)
【桐】土合(高岡商)森屋(橘学苑)木田(埼玉平成)菅谷(健大高崎)石川(韮崎工)
東大3−2桐蔭横浜大(終了)
桐蔭100000100=2
東大00000030X=3
【東】小林(栄光学園)奥野(開成)宮本(土浦一)柳川(富山中部)坂口(日比谷)
【桐】土合(高岡商)森屋(橘学苑)木田(埼玉平成)菅谷(健大高崎)石川(韮崎工)
>>97
活躍の定義の問題。
言葉尻に突っかかるな。知性が知れるぞ。 今年は練習試合で強豪に勝てたり引き分けたりしてるな
野手は去年から経験してるメンバー多いしスタメンもどうなるかだな
勝ち点獲得してほしい
青山うってるらしいな、ファーストは武隈でいってほしいけど(詳しい内容は見てない)
というか東大球場の両翼80mは狭いから打てるだろうなぁ。センターも100mくらいなんでしょ??
小林を連投で先発させて後は1人1イニング作戦か
1人1イニング作戦は全然悪くないと思うけど、もう1人先発がいればね
大久保はどうなのか
あと捕手は誰やるの?
大音?
浜田監督、3年前に大阪桐蔭に根尾をスカウトしに行ったんだなw
「学校の方針で野球部員に勉強はさせられない」と西谷監督に門前払いされたことを
NHKラジオで暴露してる
>>109
浜田監督はガチだな
この人辞めさせたらいかん
ただ作戦コーチ、投手コーチは必要かも >>111
確かにいい素材を探すのもありだけど、なんで自チームにきた全ての選手を磨き上げようという発想がないのか不思議。そんなに育成に自信がないんか。来年俺が東大いったるから待っとれ 確かに東大に入る選手の質が上がってるな
進学校の選手でも中心選手が多いし久我山や静岡とか野球強豪校からも選手が少しずつ増えてる
これは監督の手腕だな
前の人も言ってるように投手コーチだけは絶対必要だな
多分監督では投手指導に限界がある
こんなゴミみたいなチームに根尾君みたいな選手が一人入ったところで変わらんよ。
野球は団体スポーツだし、そもそもこんなゴミチームでは優秀な選手がチームを
牽引するのではなく、周りのヘボに同化させられたり足を引っ張られたりで
その優秀な選手も立ち腐れして行くだけ。
一般受験して合格しなきゃいけないんだから仕方ない、早慶みたいに野球入学できるわけじゃないし。
新ユニだせえな。
あのロゴの黄色さえなければ、まだ前よりもマトモに見えるのに
>>109
西谷監督のコメント、なんかジワジワ来るなw 東邦ガス飯田くん3試合またぎのサイクルヒッ⁉︎
間違いなくここ数年で1番弱い
今年は試合にならないかもしれない
頼みの小林と宮本がダメだと試合作れる投手おらんし
試合を作れるピッチャーをオープン戦で酷使して潰すのが東大クオリティー。
伸びてる選手もいないし、めぼしい新人もいないようだし、もう絶望しかない。
湘南もブロック予選敗退してるじゃんw
しかも湘南台如きに負けるようじゃ話にならんわ。
夏は関東学院、横須賀学院と弱小私立に大敗してるようじゃどうしようもないね。
東大も実力は無いのに言い訳ばかりの勘違い野郎集団だし、これじゃ関東の子も
京大に行きたがるのはよく分かる。単純に京大の方が楽しそうだもんな。
>>126
東大出身者の発言なら正論。
そうでないなら、余計なお世話。 六大学HPの部員名簿更新され、新入生も掲載されてる。
>>130
青山や井上よりも上を行くのがいて笑った、京華ってそれほどの進学校じゃないよね? >>131
正直デブはいらない。高校でもそこまで活躍してないし文字通りただのデブ。多分1キロも走れないだろ 身長も体重も東大史上最高クラスだろ
特にこんなに身長高い選手初めてなんじゃね?
東大のホームラン王になってほしい
>>133
体重は最高クラスかも
身長は数年前までは毎年のように190オーバーがいた
活躍したのは高山ぐらいだけど 最も必要なピッチャーが2人しかいないのは寂しいけど
2人とも東大レベルにしては前評判高いし体格も良いから
怪我さえなければやってくれそうな予感
身長高くて太ってるならパワーは凄いだろう
空振りばかりだと意味ないけど
土浦一の投手は県内ではいい投手だったみたいなので期待
みんな決して期待するなよな。去年もこんなんであんまりだったんだから
辻居怪我かよ…ベンチ入りもしてないじゃん
と思ったら武隈ホームランキター
小林、奥野共にダメっぽいな。あとは宮本だけだが練習試合解禁する前?には小林を主戦に考えてたくらいだからなぁ
>>146
実績は小林が圧倒的だから、主戦なのは当然かと。後は投げさせてみないとわからないのが東大投手陣。
敗戦処理で抑えて「お!ええやんけ」と先発させると早い回でKOってパターンから抜け出せない。 >>112
入学した選手を磨くなんて当たり前の事は浜田もやってるし歴代の監督も試みてる。
しかし、素材の差が大きすぎるからスカウト頑張ってるんだろ。そんな事もわからん奴が東大入ってもベンチ入りすら不可能だからやめときな。 今年は東大にしては全体的に打力ある
青山はパワー凄いけど三振かゲッツーって感じで厳しいな
武隈と石元使ってほしい
ファースト武隈でいい
梅山笠原武隈岡の並びはいいね
>>150
去年もそのくらいだったから特段進化した感じはないな >>153
球速はいいけど昨日けっこう打たれたっぽいじゃんか 外野は辻居、梅山、岡。で武隈ファーストの方がいいぞ、青山井上より。
コムネくんあんまり投げてないんか?
>>149
90年代の暗黒時代の阪神と同じだな。
藪が141キロ出て、感激したわ 昨年の同時期、酷使した宮本を今春は温存
ということは、開幕は宮本だな
最速でもノーコンだと意味ないし。というより彼はプロ志望じゃなかったっけ?
東大に入った開成出身者で歴代最高選手って誰だろう?
灘は西木だろうな
140キロ投げた山下濱崎も怪我で伸び悩んだ
投手育成を見直した方がいいんじゃないか?
塁に出るためには、奇策でも何でもやる。
西木は出塁率の高い選手だった。
そんなイチローのような精神が発揮出来る条件が揃わないのが、勝てない理由かもしれない。
厳密に言うと、勝てた試合もあった。
昨秋10/7、規定で引き分けた明大戦である。
延長戦になると高確率で勝てる傾向にある。
得体の知れない粘りを発揮する原動力は、
西木のような精神が引き継がれているから、
と推測する。
>>165
そりゃ延長に持ち込めたら点決めた方がすぐ勝つんだから高確率になるだろうよ。でも1,2回にどんなに点とっても残りのイニング耐えなきゃいけないから負ける確率が高いんだろ?精神とかんなもんねーわ >>158
2018春7試合投球回18全て中継ぎ
これが酷使なら先発6試合投球回44の宮台や60回以上投げた左腕の鈴木はどうなる?
宮本の投球回や球数を見て酷使なんて言うのこの世でお前だけ。 >>>167
事情をわかっていないアホはこの世でお前だけ
リーグ戦前のオープン戦で宮本は5試合も完投させられている
浜田、中西のバカ采配で潰された 浜田監督、中西助監督は強豪社会人野球チームとの戦いで継投の方程式を得た。
新日鐵住金かずさマジックを僅か1安打に抑えた投手たち
平山
柳川
宮本
坂口
この登板順でなければならない。
この順なら大学生など無敵である。
継投で勝たなければならないチーム事情故に、開幕直前の好采配は、最下位脱出の目標に対し、一筋の光明が差した。
浜田、中西両氏を最大限にリスペクトする。
>>168
なんであんなに練習試合で無理して投げさせたか謎だな
投手育成に関しては外部コーチでも付けたらって思う かずさマジックは過去に全国制覇するような名門だから、小林と奥野がヒットを打たれたのは仕方ないが
四球によって自らを苦しめた。
>>>171
何がなんでも完投せよというバカ指令が出ていたのだろう
国学院戦なんか3回まで5失点でも代えず、結局7失点で完投させた
無能監督も今年はその点だけは学習したか 昨夏、関東一高を1失点に抑えた
攻玉社の投手は慶應入学だな。残念。
土浦一が3人、札幌南、佼成、静岡か
すごいな期待できそうな世代だ
こいつはどういう根拠があって、
こういう上から目線なことが書けるんだろうか。何様なのだろうか?
@manyosouken 2016年4月30日
何が言いたいかというと、野球部の人は今神宮で活躍することが一番の親孝行なので、
明日勝って月曜日講義出れないの大変なのかもしれないけど、
月曜日もやってきっと勝ち点とりましょう。それが最高の親孝行ですよ、って話です。以上。
2019春季リーグ戦 予想
4勝6敗0分 勝点2(慶應と法政から)
>>178
早稲田から一勝は可能性あるけど他はまあ無理だろうね >>178
3勝 7敗 (明治、早稲田、法政から各1)
笠原 盗塁王 武隈 打率3割 横国すげえな。開幕カードで関東学院から勝ち点。
東海大高輪台と県相のPが良かったみたい。
どうせ、六大学より神奈川はレベルが低いと言うだろうけど、六大学は神奈川リーグに
全国大会で相性が悪いからな。それに今の六大学勢は関東学院に連勝出来ないかと。
特に最近の六大学は全国で初戦敗退を繰り返してるし、昨年はドラフト1位ゼロ、合計でたった3人の指名。
大阪桐蔭と東洋は1チームだけで4人指名された(そのうち2人は1位)
マジな話、今の横国なら六大学に混じってもそこそこやれると思う。
慶應はパンケーキ食べたい学生により弱体化してるから勝てるかも
試合前にパンケーキ喰ってやれ!
一時期、開成が殆ど居なかったのに、また開成が増え出したな・・・
御三家とかの中高一貫別学受験ブロイラー校は実力と体力の無さも酷いけど
何より、野球を甘く見た変なプライド持っていたりする勘違い野郎が多い。
筑駒の投手も5回コールドで大敗したのに、「実力は互角だった」とか言ってたし
ヤフコメでも「野球を舐めている」「相手に対して失礼」と批判されていたわ。
横国は準硬式の投手でよいのがいた。川島?かな。なんで硬式やらないのかと思った。
>>26
千葉佐倉高校エースがプロ注目で
学力的には東大行ける成績あげてる
みたい
春の千葉大会で見極めてみたい
長身左腕ストレート最速137 >>186
高校野球ドットコムで取り上げられたからといって
すぐにプロ注とか無いから。
昨年夏は習志野相手に5失点。
田舎の進学校のエースなりに粘投したけどさ。
毎年東大合格が出る学校ではないし、
出たとしても1〜2名。
学年トップクラスの学力ならば可能性はあるが
そういうソース出ていないでしょ? ちなみに佐倉高校は野球部の背番号1が
数年前に東大合格したけど、
野球部には入部しなかった。
>>182
3戦目投げたのは東海大高輪台の鵜飼と春日部高校の植月みたいよ。県相の投手は投げてないようだけど。鵜飼は高校時代に東海大高輪台でベンチ入りしてて、一度だけ見たけど球速は135くらいだったかな。
さすがに六大学では厳しいかと。春秋通算で1〜3勝ってとこかなぁ。今の東大とそんな変わらないか少しだけ強いくらいでは?東大が関東学院から勝ち点は難しいの事実だが。 >>190関東学院って一部と二部を行き来してる横国と同等なレベルじゃねーの? >>187
その高校野球ドットコムだと、身長178cmで特別長身でもなければ
2018年秋の時点での球速は130ぐらいのようだな
(夏には135〜140は投げられるだろうと書いてある)
監督は「強豪校でもやっていけるレベルの投手」と言ってるから
期待はできそうだけど、プロとかとてもとてもw
それでも左腕だし、東大に来てくれれば十分エース候補だ >>186
佐倉だとよほど勉強できないと東大なんて無理だぞ
千葉なら野球そこそこ強い県船市川の方が東大入れる可能性高い
簡単に東大いける学力あるって言うけどそんな甘いもんじゃない
宮台も辻居も早いうちから東大目指してて学力も常にトップレベルだったから東大入れたんだよ
京大志望と言われてた某選手も京大合格できる学力全然なかったから慶應に変えたらしいし >>189
勝ち点制を知らないよそ者、相手にするな。 開幕戦は勝てそうな気がする。
但し、以下の4条件が揃えばの話。
1.失策しない。
2.継投が嵌る。
3.積極的に盗塁。
4.多くの四球を選ぶ。
>>182
横浜国大には県相模原が春の関東大会に出場した時の主力が数人と、平塚学園時代の高田孝(法大)をボコった時の市立橘で主軸を打っていた選手もいるし、戦力的にはかなり充実してるんだろうね。 さんまの東大方程式 京都大学が初参戦!一夜限りの天才対決SP!★1
そもそも東大と横国では学力レベルが全然違う
東大には到底及ば無い成績でも横国なら合格できる
それだけ入学選手の裾野が広いということ
きのうのオープン戦を見たけど、打線はまずまずだが投手陣が厳しいな。先発の小林大をもっと見たかったが、あとの投手があれだけ打たれては…。
>>190
>>191
関東学院は東都なら1部には定着出来ないな、六大学ならそこそこやれそう。
横国は東都なら学習院、大正と互角で六大学に混じれば1シーズン2〜3勝かな。
東大は東都3部の順天堂、上智と互角だから、神奈川1部に混じってもやはり0勝だろうね。
(勿論、宮台が居た年は別、あくまでも平均ね) 今年横国は東大とのA戦でボロ負けしてるぞ
東大と横国は練習試合で東大が勝つことが多い
国立で断トツ強いのは筑波
他はその年度の投手の実力によるところが大きい
今年の東大は練習試合で結構打ってるから打撃は良さそうだが投手が小林宮本しか厳しい
>>203
私も見ましたが、投手は、結局は、小林と宮本しかいないと感じました。来年は更に酷い事に
なりそう。 というか今日の内容酷すぎだろ。A戦だろ。25失点ってどういうこと?
【春季オープン戦】4/8(月)
vsNTT東日本(A)
東 000 000 000 = 0
N 680 150 50X = 25
もう二度と試合組んでもらえなさそう
やっぱ社会人はつぇーわー
で終わりなんだろ
さぁ、リーグ戦に向けて切り替えて行くぞー
>>202
ある程度の学力レベルがあって、選手の裾野も広くて、
学生も多様性に富むというのが理想的な大学。
これからの時代は多様性が重要。
その意味では東大は異常。学生は特定の高校からしか来ないし
同じようなタイプばかりで突破力も無く貧弱な人間ばかり。
>>208
ハンカチ齋藤が居た時の早稲田にこのぐらいのスコアでボコられたな。
今年もこんな光景が見られそうで楽しみで仕方ない。 >>210
突破力がなかったら東大生になれないでしょ、学力考査が最初の難関なんだし。
早稲田や慶応の野球推薦を勝ち取るのより、東大入試の学力突破の方が難関だと思う。 >>213
確かに入試の突破力はあるね。
ペーパー試験に関しては日本一どころか世界一だと思う。
とにかくペーパー試験に特化した集団。
だからスポーツが激弱なのは仕方ないし、原発は安全だと嘘をつく御用学者や
忖度官僚をどんどん輩出するのも仕方ないな。 野球は投手力が大きいからな
今年は小林宮本がどれだけ抑えられるかだ
監督が継投策どうこう言ってるけど結局逃げ
それよりも投手を育てられなかったことの方が駄目
>>>206
2試合、16イニングで41点も取られているということは、
小林、宮本ですらボロボロだったんだろ
開幕前に暗雲どころか、真っ暗闇になった >>206
東大の投手って球速ないせいか活躍しても1シーズンだけですよね。初馬や三木や小林もそうだったし。
宮台は唯一2シーズンの間、リーグでも上位の投手だったけど最終学年ではあんなだったし。フォーム変更なんてしなきゃよかったのに・・。 >>210
同じ最難関の京大は自由模倣で個性が強いけどね。
東大は官僚、ガリ勉、モヤシとイメージがとにかく悪い。
京大が全国各地から受験生が集まり、出身校も公立や共学など多彩なのに対し
東大は首都圏の中高一貫別学受験ブロイラー校で過半数を超している。女子も京大より少ない。
近年は関東から京大進学者が激増している。国立高校なんて東大より京大の方が多いw
京大の持つ明るく個性的な学風に惹かれるんだろうな。
京大は東大みたいに学年割れキャンパスじゃないのも魅力。東大は赤門のイメージが強いけど
赤門で学べるのは3年生以降、教養学部ならずっと駒場で終わるもの。 2015春、94連敗を脱出した法大戦(6-4)で投げた投手は、山俊-三木-宮台-柴田であった。
この登板順であったから勝てたのか、そうでなくても勝てたのか、誰にも分らないが、
後の二人はプロ・社会人チームに在籍しているのを見れば、監督に先見の明があったのかも知れない。
先発が完投を考え、セーブして投げるというのは、相手打線が連打で畳み掛けるのに好都合だ。
限界は監督が見極めるだろうから、全投手が全力投球をしてほしい。
いずれにせよ連敗脱出は「継投」がキーワードとなっているのは事実で、エースを後ろに配したほうが
失点を最小限に抑えることができるはずだ。
>>>223
>>>後の二人はプロ・社会人チームに在籍しているのを見れば、監督に先見の明があったのかも知れない。
アホか?
東大の中で良い投手は限られる
先見の明ではなく、単に良い投手を起用しただけ 東大野球は10対0で負けても知能では15対0で勝ってる
すごい
>>224
確か、この時点では宮台も左腕から最速140出せる東大にしてはってレベルの投手だったからな。上手く育てばちょっと活躍出来るかな?レベル。
柴田は130そこそこで変化球もこれと言った物がなくあまり期待はされてなかったような。ま、こちらも東大の中ではマシだから登板してただけだわな。 今まで真面目に野球などやって来なかった灘や御三家などの奴らが居る東大に
野球推薦の5大学が負けるのは普通は有り得ないこと。
東大が100連敗以上しても、それがむしろ自然だと思う。
それでもたまに東大が勝つのは、宮台のような野球もそれなりにやってた人が居て
相手が高校時代みたいに練習を我武者羅にやらずに怠けて劣化しているから。
大阪桐蔭はそこらの公立弱小と100回やれば100回勝つよ。
内弁慶の横浜ですら、Y校以外の公立高校には県内では30年以上負けてないからな。
>>218
まあ球速はどうしても必要になるな
左なら130前半でも制球力あれば通用するけど
東大は速球派育てるの下手というか怪我多いのも改善しないと
山本井坂山下も怪我ばかりだった 試合序盤にいい投手を投入すればいいのか、終盤に投入すればいいのか、監督は思案のしどころ。
打たれてから代えるのは、我々素人でもできる。
得点力のない東大の場合、打たれる前に代える決断しなければ勝てないので、采配は困難を極める。
監督の継投は、小林を二試合連続で先発させ、無謀とも思える事もあった。
先発連投について、浜田は独自の理論を持っていて、一試合目は早めに降板、二試合目引っ張る展開。
継投が難しいのは一試合目だ。
東大が合法的に強くなるには
大阪桐蔭から推薦で根尾のような人材を入学させる
彦根東から推薦で増居のような人材を入学させる
米国の大学から野球が超上手い留学生を入部させる
>>228
実はそれこそが野球が欠陥スポーツと揶揄される理由。
野球はあらゆるスポーツの中で、最もマグレや波乱が起こりやすい。
東大みたいな超弱小チームでも、百試合すれば一つや二つ勝てる可能性があるのが野球。
同じ球技でもラグビーなら東大は早慶明と百試合やっても一つも勝てないだろうし、
バレーやバスケもそうだし、だから野球以外は実力に応じてリーグが上下に分かれている。 団体競技ゆえ、申し合わせたように相手打線が沈黙。
これに賭けるしかない。
>>236
投 井澤 札幌南 エース、道内での評価はそこそこ
投 西山 土浦一 エース、県内での評価はそこそこ
二 清永 佼成学園(甲) 甲子園出場時のポジションはプラカード係
外 奥田 静岡(甲) 公式戦でのベンチ入り経験あり、甲子園ではスタンド応援
一 佐藤 京華 ふとましい >>234
お前が無知だって自己紹介してるのは理解した。野球が最もマグレが起きやすいスポーツだとか書いてる時点でスポーツの知識がない知ったかですと言ってるようなもの。
バレーもバスケも番狂わせくらいあるしラグビーにも当然ある。 2015/5/23 東大 6 - 4 法大( 柴田1勝,3回 責0)
2015/9/19 東大 5 - 2 法大( 宮台1勝,6回 責2)
2016/4/18 東大 3 - 2 明大( 有坂1勝,3回 責0)
2016/5/07 東大 4 - 0 立大( 宮台2勝,完封)
2016/5/21 東大 4 - 1 法大( 宮台3勝,9回 責1)
2016/10/8 東大 4 - 3 立大( 宮台4勝,1回 責1)
2017/9/16 東大 5 - 2 慶大( 宮台5勝,9回 責2)
2017/10/7 東大 9 - 2 法大( 宮台6勝,9回 責0)
2017/10/8 東大 8 - 7 法大( 宮本1勝,3回2/3 責1)勝ち点1
>>234
>>240
ラグビーに番狂わせが少ないのは他の球技に比べて競技人口が少なく
チームも少ないので単純に強豪校が少なく、良い選手が特定の学校に集中するから。
バリバリ強化しているのは早慶明、帝京、筑波、東海、大東文化、天理など僅かだからな。
あと、個人競技(陸上、水泳、体操、スケートetc)も相手云々というスポーツでは無く
実力者はケガやメンタル面で自滅でもしない限り、順当に上位に行く。
下位の選手はパーソナルベストを出そうが、上位陣が自滅しない限りは自力では勝てない。 番狂わせが最も多いのはサッカーだよ。競技人口が多く、競争も激しいから。
世界で1番人気があるのは、波乱が起こりやすく、応援のし甲斐があるからだと思う。
サッカーはちょっとした隙に得点が入ってしまう、ホームランで得点をするのとは全然違う。
大学サッカーでは1部に初昇格した立正が先週の開幕戦で前年優勝校の早稲田に勝ったし
昨夏の総理大臣杯では野球で言う3部相当の明学が早稲田や明治を破った。
野球で言えば東都3部の上智が1部の東洋や亜細亜から勝つようなものだ。
でも、野球なら東洋や亜細亜が上智に負けるとか考えられない。
法政などが東大に負けるのは本来有り得ないが、六大学や関関同立は
高校時代にスターでも大学入学したら遊び呆けて劣化するから・・・
本来であれば大阪桐蔭や横浜などを集めたスター軍団が受験ブロイラーに負けるとか無い。
どなかた 彼らがちんたら歩いてたら 動画アップしてください m(_)m
>>241
これ見ると宮台凄過ぎるな。1人だけ先発で完投勝ちもしてるし。
と言うか、柴田って1勝しかしてなかったのか。先発で勝ったイメージあったんだがリリーフ勝ちなのか。 ユニフォームが変わってるけどなんで?
六大学でユニフォーム帰るなんて伝統を軽視してるんじゃないの?
>>256
宮本もうKOされたんか。直球の最速ってどれくらいでしたか? オープン戦で試合が壊れまくってた理由はわかった
宮本も小林も案の定昨年より劣化してる
四球が多すぎて話にならん
最弱期の投手陣並、もしくはそれ以下…
四球でランナー溜めては失点
ユニフォームも実力も草野球並み
こんなの見させられてる新入生が気の毒になるわw
ピッチャーが高校野球地方2回戦レベルなのはキツイな
ベンチ前のキャッチボール禁止はいいけど
イニング間の投手の投球練習が長くなった。
ベンチ前のキャッチボール禁止はいいけど
イニング間の投手の投球練習が長くなった。
>>259
ありがとうございます。
宮本、球速落ちましたね。初めて先発やった時は138出してたから、成長すれば144くらい出せると思ってたのに。 谷澤さんが去って打つ方はすっかり元に戻った感じだな
>>274
意味のないところで打っても。満塁とかで出てゲッツーとか三振のイメージがついちゃってるからな わかってはいたが厳しい100周年目になりそうだな。まず春は一勝も出来ずに終わるだろう。
>>273
違うよ。今の選手で谷沢が指導しても貧打なのは変わらないよ。そんな簡単なものじゃない。 しかし本当に3年以下にまともなピッチャーいないね、これは本格的にやばいな
>>279
本日唯一の明るい話題だったな
二遊間を守れる選手がいるなら無気力プレーの新堀は不要 宮本 小林 山下 濱崎
この4人が四年の世代でここまで投手破綻が起きるとは予想だにしてなかったな
やっぱり予想通りに選手を伸ばすのって本当に難しい
>>282
濱崎と山下は期待されてたけど、通用しないんじゃないかって意見もあった。だから投手破綻の想定出来なかったわけでもないかな。
2年3年にも目ぼしい投手いないのは想定外だったが。 >>281
「ただひとつ」に載ってないから退部だね 宮本二年の時は130後半投げてたのに投げ方も変わったし劣化しすぎ
東大は本当投手育てるの下手だわ
山下も濱崎も伸びなかったしもっとまともな指導者いないのかよ
唯一大音は思った以上に良かった
打線も上位は振れてるから繋がり始めたら面白そう
早川はいきなり代打を出されてしまったけど、
守備でかなり期待されているんだろうな。
大音はヒットは出なかったけど振れていたし、
ディフェンスが頼もしかった。
梅山、岡は研究されているので、
それを上回らなければ新堀コースになる。
武隈は、そのうち打つだろう。
>>289
キスケは医学部だしもう学業専念だろうね
育てば面白い投手だと思ってたけど 岡の三振の仕方がひどいな。。完全に打てないコースを見極められてる?
>>290
医学部健康総合科学科で正直他の学部より下だぞ。ほんとは学部に優劣なんてないが。 明日は奥野くん次第だね。プロ志望とのことだし頑張ってもらわなきゃな
応援部リーダー2年痩せてる子のブロックが全く聞こえなかったけど
彼はこの先大丈夫だろうか。。むしろ周りが心配している感じだったが
後半はそこそこの飛球外野にいってた、さぁ明日だ、明日!
>>296
ちょっと見ていて痛々しいレベルだったな
まあ頑張って続けてほしいものだが…
しかし応援席の最前列あたりで部員に注意されてもエールの時に帽子脱がないジジババはいったい何なの
若いのが常識知らずなのはまだしゃあないと思うが、図々しい老害はほんと救いようがないわ 2年になって初めてブロックやったから緊張もあっただろうけど
バリエーションが乏しいのと同じコールばかりで場面にも合ってない感じだったね
まあ彼が続けられたとして、2年後何処まで成長してるんだろうね?
球速ダウンの4年生にガッカリ
137キロの奥野だけが頼り
130キロ後半を出せた投手が、二人揃って5キロ前後ダウン。
常識的に考えれば故障を経験したのでは、という疑いがある。
最速投手・奥野には攻めのピッチングを展開してもらいたい。
130キロ後半を出せた投手が、二人揃って5キロ前後ダウン。
常識的に考えれば故障を経験したのでは、という疑いがある。
最速投手・奥野には攻めのピッチングを展開してもらいたい。
130後半とか球速だけなら他大の野手でも普通に出せるだろw
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)
>>307
反応したら負けかもだけど、お前の方が悪質なw 相変わらずの劇弱で安心したよ。
監督、部員は、全員ドM以外の何者でもないしなw
弱いのは当然の話、みんな学力で入試を突破してこないといけないんだから。
野球推薦でバンバン入学させている、他の5大学に合わせる必要など全然ない。
>>311
だからといって弱いままもどうかと。というか首脳陣の考え方とかかな 応援席で、最前列・バッターに一番近いところに
いつも坐っている小柄な中年女性は何者?
慶應の増居はもうデビューか
せめてこんくらいの素材が入って来ないと投手はどうもならんな
>>318
女性二人組ではないと思う。
早川って、首かしげたような写真なんだけど
骨が曲がっているのかな。
部のHPも、神宮のビジョンに映される写真も。 せっかく作ったチャンスをボーンヘッドで潰してしまう。
試合運びが悪い。
体力面・技術面で劣っていると思われがちだが、頭脳面で劣っている。
他大の投手陣なら問題外の球速だから、制球重視のピッチングをしなければならないのに
パワーピッチングをして被本塁打を浴びてしまう。
宮本はもはやベンチアウトが妥当なレベルだが他も似たようなもんだからなぁ…
>>336
そうかね?吉川や関レベルに見えるけど。投手不作時代の主戦級?って感じ。まぁわざと持ち上げてるようにも見えるが。 さすがプロ志望の奥野くん、と言いたいところだがコントロール悪すぎる。先発は難しいな。リリーフならリーグ戦でも通用しそうかも。まず変化球がないからな
青山もタイムリー、かと思いきや
当たりが良すぎてランナーに当たってアウト(´・ω・`)
奥野はよく頑張った。基礎トレで体力アップだな。3イニングで10キロほど落ちるのではさすがにまだ厳しい。
四球出して次打者の2球目で奥野降板
制球が定まらないとみたのかな
よく分からんタイミングだがお疲れさん
やべえな東大が裏だからマジで久々の20失点超えあり得る、いつ以来だ?
>>352
さすがにそれは言い過ぎかと。
まずは初馬、三木、小林に並んでそして超えてから宮台目指してくれ。 今日の良かったところ
初回早川のセカンドゴロ処理
奥野2イニング目まで
梅笠キビキビしてます
イノさんアオさん絶好調
>>362
個人的に思ったのは笠原は右打ち一本の方がいい気がしますね。もともと右だけでしたし。左打席は当てにいってる感が強くて正直ピッチャー側から見ると怖くなく、打たれても内野を抜かれるかな程度にしか見えないんですよね。 法政17安打vs東大13安打。安打数だけなら、大きな差はない。
観戦した印象でも、東大の野手はまあまあ六大学レベルにある。打撃も走塁も、キャッチャーも含めた守備もそこそこ良い感じです。
長打性のデカい外野フライも3本くらいあったし、梅山や笠原あたりは相手からするとなんとも嫌なバッターだと思う。
残念ながら、投手陣だけが高校レベルで、その落差が大きい。典型的な「打高投低チーム」に見えました‥‥
監督は奥野、AI砲の起用タイミングを見誤った。
大量失点する前に出さなければ意味がない。
>>366
IはともかくAは肝心なとこでは打てないのでは?
大量点差ついてプレッシャーないとこでは打つみたいだけど 柳川は、133出るんだね。制球も変化球もまだまだだけど、打者に向かっていく姿勢は好感が持てた。
荻田の後輩なんだね。
>>368
4-17の13点ビハインドで打者に向かうもへちまもない。 奮起すれば得点力はある。
5点も最大ではないと思う。
問題は大量失点。
有効な継投の組み合わせが必ずあるはずで、勘に頼っていては駄目。
コンピュータでなければはじき出せない計算結果だから。
今季の東大はかなり打つ
もっと点取れてもおかしくなかった
上位打線はこのまま固定して下位でチャンスになったら井上青山使ってくれ
投手は宮本小林は明らかに球威なくなってるね
前から心配だったが指導は投手の育成を外部に任せた方がいい
山下濱崎宮本小林と全員劣化してるのは指導者の責任
奥野柳川は中継ぎで経験積ませていく感じかな
130キロは努力すれば投げる事ができるが
140キロは才能の世界
天才奥野に期待
>>374
それに比べたら、青山の93キロとか井上の105キロとかまだまだだな。 >>374
ノーコンはやめて欲しいけどな。現状はまだ小林の方が上ですな 東大打線は鋭い振りをしていた。高田が通用しなかった。
守備も良く鍛えられていて失策の心配もないし、ポジショニングも素晴らしい。
良く練習しているのがわかる。
ピッチャー、法政打線が異常だったと、切り替えて頑張れ!
点差開いたとはいえ13安打、アウトにはなったけど外野に大きな当たりが何本もあった
守備は新堀ー水島なんかとくらべりゃ全然センターラインが安定してる
エース級がイマイチの出来か二線級の投手相手なら充分戦える戦力
とはいえこっちの投手がアレではなあ、何処にも勝ちようがない
せめて小林が昨秋くらいの仕上がりであったなら…
>>371
大量点差ついて5点だからアテにならないけどね。相手も緩んでるだろし。 まあ投手陣が悲惨だから結局どうにもならんかったとは思うが
二回のセカンドランナー飛び出しでチャンス潰したのが痛かったな
あれで流れが一瞬で向こうへ行ってしまった、野球は怖い
>>371
>>有効な継投の組み合わせが必ずあるはず‥‥
その意見には同調したいのだが、個々の投手の力量が明らかに 東大信者の主張
第一戦は昨シーズン覇者の法政を7安打に抑えた。これは勝ちに等しい。
第二戦は法政から二桁安打と5点を奪った。あとの四校とは全て互角以上で戦えるはずだ。
大学野球界に力をつけるため、
サンドバッグとしての存在義務がある東大野球部。
この調子で100年頑張れw
結局今の布陣でも宮台いたら戦えてたと思うから宮台は偉大
奥野も2・3年で使い回されて最終学年には潰れてそう
>>379
今は東大の打者のスイングがいいからとにかく打ちまくってほしい
青山井上が代打でいるのも頼もしい
投手は結局育成できなかった時点で駄目だろう
四人とも下級生の頃より能力落ちてるって監督は何してたんだ?
宮台もフォーム変えて四年の時酷かったしな
投手に関しては同じことを繰り返してる 体格の差じゃないかな?
青山や井上のようにパワフルな選手がいない
食が細い選手は、二人を見習っておかわりしないと
井上が安打打した直後、青山を続けて起用する監督の大艦巨砲主義は正しい。
投手は抑える自信を消失しているから。
>>392
これまたアホ。大事な場面で打ってほしいね。一打逆転の時とか。このとき自信を失ってるかね? >>384
ヲタもだけど、選手も監督も「俺たちこんなもんじゃない!」と変な驕りがあるのが腹立つ。
2日間で24四死球も与えるとか、普通は大反省モノなのに、打つ方は良かったとか
変にポジティブなのが気持ち悪い。謙虚という言葉が東大からは感じられない。
少しは横国や京大の健闘を見習えよ(と言うと、必ずリーグのレベルや入学難易度を持ち出す
馬鹿が登場するのが救いようが無いところ) 高校野球で言えば、初戦は8回コールド、2戦目は5回コールドで終わっている試合
リーグ戦直前の神奈川大、NTT東日本に合計41点を取られた時点でこうなることはある程度予想できた
もはやリーグ戦で通用する投手は一人もいない
ここ数年の中でも投手力は最悪
早稲田戦もコールド並みの点差となるだろう
早稲田は法政ほど打つ能力はないとおもうが
投手は良いし固い野球をしてくるから、とれて2点だろうなぁ。
今週土曜早稲田早川様にノーヒットノーランを食らう東大w
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか、完成度たけーなオイ
>>402
小林は許してやれよ。1シーズンのみとは言え活躍して裏日本代表にもなったろ。 日曜日の試合終了後のただ一つの時に、
演奏の途中に大太鼓を球場職員に止められていたけど、
18時以降はだめなの?
>>408
18時以降は太鼓禁止です。大学野球選手権や神宮大会も、18時以降は止められます。 失点はともかく、早稲田戦2試合で打線が5点ぐらい入れてほしいな。
すみません初心者です。
淡青の空の時、途中の合いの手みたいな掛け声なんて言ってるんですか?
>>399
ベンチ入りメンバーにも入っていないので、渡して気になっていました。
情報ありがとう。
秋にはまたホームラン打つところが見たい。 >>411
フレ!東大!フレ!東大!フレ!フレ!フレー!! >>407
そりゃ六大学代表なのに東大いなかったら五大学になるからな >>410
早稲田は、早川、西垣だろ。
きついんじゃないか。 東大の1年が試合で使えるようになるのは秋から?
他校の1年は高3秋には進路が決まって大学に向けた練習を始められるが、東大の場合は3月まで勉強漬けだから春はまだ無理か
>>407
小林大雅投手が、「近江高校の林優樹投手」のようになればいい。
東大新入部員で高校時代の実績がすごいのはだれですか?
>>415
つか多少なんとかなる可能性があるのは先発が未知数な明治立教の二戦目だけだろ >>419
そんな人いないですよ。
そもそも、あなたの言う凄いってどのレベル?根尾や藤原みたいに甲子園出てU18日本代表でドラ1候補?それとも、個人のサイトで取り上げられるレベルでもいいのか。凄いの基準は人それぞれだしあなたがそこを教えてくれなきゃ誰も答えられない。 >>419
高校時代に数オリとか情オリの日本代表候補は
東大にはそれなりにたくさんいるだろうけど、
野球部にいるかなぁ? 東大野球部って前に医学部で試合出てる選手いたし今も法学部や薬学部の選手が試合出てたり普通に優秀な学生多いな
法大との第2回戦
この試合はただ単に大敗したのではなく、転機を迎えたことに気付いた人は、意外と多くないかもしれない。
奥野投手が140km/hを計測
代打が機能し、得点力アップ
奥野投手が宮台投手の域に達するのは時間の問題で、その時には最下位脱出できる状況下にある。
向こう三年間は浜田監督、中西助監督体制で安泰といえる。
>>427
奥野は他大に通用する球威有り。今年から来年春季位までは経験を積む事に注力し、来年秋季から四年にかけ、活躍期待。 何かまた急に開成とかの受験ブロイラー校が復活したな。
京大のメンバーの出身校と比べると全然違う。
京大のエースの藤原は東海大仰星出身だもんな(東大の中西も東海大仰星だが)
>>427
奥野くんはプロ志望だからな。是非とも宮台プロを変えてほしいものだ。 >>431
その前にまずは関、吉川、柴田超えてよ。
それ超えたら1段レベルアップして小林、初馬、三木、そして5段階くらいレベルアップして宮台だよ。 東大打線は鋭い振りをしていた。
守備も良く鍛えられていて失策の心配もないし、ポジショニングも素晴らしい。
良く練習しているのがわかる。
早稲田には勝つよ絶対に!
打線が繋がった要因は、井上と青山が柵越え狙いの大振りをやめ、
コンパクトなスイングで塁間を抜くチームバッティングに徹したから。
>>435
それは一理あるな。ただそれならあんな体にしなくてもよくねって思うけれど笑。でも三浦くんからは全く打てなかったから、勘違いして俺らは打てるんだって思って欲しくない 東大打線は鋭い振りをしていた。高田が通用しなかった。
守備も良く鍛えられていて失策の心配もないし、ポジショニングも素晴らしい。
良く練習しているのがわかる。
これ本当だよ!もっと自信持って!
by 法政
>>436
限界まで絞ってあれなんだ
察してやってください 秋までには、スパイクとメットも帽子やアンダーシャツと同じ色に。
スパイクは好きなのはきゃいいんじゃね?
メットもあれでいいよ
とりあえずかえてほしーのは勘違い野郎くらいかな
ロゴだけ変えてくれればそれでいい
もっと言えばあの黄色だけなんとかしてくれればいい
多くの運動会学生がアンダーアーマーのセンスを疑っている
青山の打席で解説者が「洋服の青山」の看板を狙う云々と語ったが、長打狙いは考えものだ。
それを実行すると相手チームが喜ぶだけ。
井上も同様で、打球を上げないほうがいい。
相手が恐れているのは、ミート打法で強い打球を叩き込まれることだ。
なかなか見れません!バッティングのアドバイス!西岡剛選手と中田翔選手
上記の動画がYouTubeで見ることができる。
大阪桐蔭高の先輩が後輩を指導する内容だが、
西岡の言う、打たなければ命を取られる位の
状況で選択する打撃フォーム、これが今、
井上と青山に求められているもの。
ホームランはフリーだけでいい。
>>444
考え方が古いな。転がせの野球は勝てないし打てないぞ。
ゴロ打球とフライ打球のだと後者の方が打率も長打数も格段に上。 >>447
フライを打つ理由はない。左中間右中間のライナー狙わない限り馬鹿の一つ覚えのようにアウトにならざるを得ない >>449
何言ってんだ
フレッシュと言えど、1年がこの時期からこんなに試合出るなんて東大じゃ稀だぞ
期待の表れなのか、それ以上に現2年の代が不作すぎるのかどっちかだろ 期待の星は札幌南出身の井澤
今年一年は怪我しないようしっかり体作って欲しい
東大は層薄いから野手は有望選手いるなら今季ベンチ入りするだろ
投手は身体ができてからでいい
宮本に続いて小林が潰れてる、明日は誰か先発すんだよ。
>>456潰れてるんじゃなくてただただ全く通用してないだけ 打撃陣は今年から来年にかけ期待できる。投手陣は今年から来年にかけ崩壊。
数少ないチャンスをいかせない
1番から4番が
機能してない
>>464
野球部OBは内野席観戦が多いかもね
応援部OBは応援席が多いみたいだけど
今日も応援席に船田と西川がいたような 明日も2桁失点は目に見えている
この投壊状態は立て直せない
>>466
奥野投手も全く通じてなかったね
簡単に打たれまくり 二番に捕手置いてたけど上位は基本的には固定したらと思う
ヒット数は八本打ってるのに点に繋がらないな
小林宮本は今季が一番ボールの勢いないから二週ほど休ませた方がいい
どっちにしろ点取られるなら二年生に経験積ませた方がまし
今日は応援部リーダー2年の細い子、前よりは声でててたな
だいぶ指導されたんだろうけど
てかTシャツ姿だとガリガリなのが分かってしまって辛いな
明日はせめて1桁失点にしてほしいけど、まあ投手いないし無理だろうな
マネージャーさん、早く
「東京六大学野球オフィシャルガイドブック」
送ってくださいよ。
9点差で奥野を投げさせるのならば、
小宗、田中啓、大久保らは
ベンチ入りさせる必要が無い。
代走要員で隈部とか入れておくべき。
60〜70年代のいかにも脆弱そうで
リトルリーグにしか見えない
淡青ユニフォームがいい。
権威主義の権化の東大は時代劇の悪代官みたいなものだからボコボコにされて丁度いい
池袋で暴走して母子を轢き殺しても逮捕もされない東大卒元官僚とか社会悪の権化の東大
明日も2桁失点は目に見えている
この投壊状態は立て直せない
>>476
「ただひとつ」だろ?オフィシャルガイドブックは自分で買えよ >>477
彼ら投球練習すらしてなかったよね?
相変わらず固定投手のみで回そうとしてる気凄いわ
主力が投げても打たれるんだからもっと温存しつつ使えばいいのに 小林は休ませろ
どうせなら色んな投手使えばいいのに
小宗や大久保も試してくれ
>>484
「おおと」だぞ。大にも音にも、「う」と書く部分はないし。 主戦投手が舐められている。
小林は投球に角度がないから、もっと横スラを磨いて多投すれば完投も可能。
宮本はライアン投法で活躍していたが、今はありきたりのフォーム。違いは打ちづらさ。元に戻せば?
今からでも間に合うから、相手打者に苦手意識を植え付けてくれ。
緩慢守備で失点したけど1巡目は誤魔化せたな小宗
さぁこのあとどうするかよ
なんか下のユニみんなバラバラだな、練習用みたいなのもいるし薄汚れてる感じ。
>>495
昔の高校野球じゃないんだから、ユニフォームくらい毎日ちゃんと洗えよってんだよなw 辻居くんさすがの一撃だとは思うけど、これでプロに行けるって言ってる奴は本当にプロ舐めてると思う。去年の向山とか逢沢?とかも無理だったのに育成すら現状厳しいだろ。
>>501
まぁまぁ。向山は打率3割到達3回で本塁打は通算4本。
辻居は3割到達は2回、本塁打は通算3本で肉薄。さらに東大投手陣と対戦していれば打率も本塁打も打点も少しはプラスされるかな?と考えれば立派と思うけどな。
肩は向山と互角で足は上だと思うし。 既出岡どーしたの?
小宗球高くいっちゃうの頑張って抑えて!
田中ふてぶてしくていいね!
安定の山下と小林!
キャッチャー他にいねーの?
辻居おもろいほどわかりやすいw
去年以降、相手投手は辻居のみマークしてくるわけだけから。
岡、武隈、、、がんばれや。
今日一番気になったのが場内アナウンスの松田さん
試合前 なんで天仰いだの?
なんかやらかしたのか?
この春なんて東大投手陣不甲斐なさすぎて各チームの打撃成績おかしなことになってるからね
辻居の場合、打撃は勿論なんだけど脚と守備でどれだけ魅せられるかにも掛かってる
そこがある程度見せられれば東大初の野手って色眼鏡もあるし引っかかってくる可能性はあるな
楠田や田口になかったものはそこなわけだし
今季は小林より小宗の方がいいボール投げてるな
もう少し低めに丁寧に投げれれば五イニング試合を作れそう
小宗坂口の継投で粘ってほしい
辻居の打球を見れただけで
今日は行った甲斐があった。
というか、俺の観戦史上、
東大野手では後にも先にも
随一の当たりだろう。
加藤に打たれたスリーベースの時、
中継の早川は3塁に投げてほしかった。
最後に。
今日のアナウンス担当マネは
絶対、梅山に惚れているはずだ。
おまけ。
うちの最寄り駅で
東大の控え部員を発見。
本郷から1時間かかるのに
実家でもないだろうに。
>>499
しゃーねーよ
いきなり、ユニ変えるから、歴代の先輩からの
お下がりねーし、練習でそんなバイトできんから、
複数ちゃんと用意する金もねーし そういえばOBの某主務も
うちの近くで買い物していたっけ
>>510
金がないんなら無理矢理ユニフォーム変えるなよ。
アンダーアーマーが特別に作ってくれたんじゃないのか? 選手は努力が必要だが、女子マネは滑舌が良くて六大学でNo.1のアナウンスだ。
>>508
あの中継プレーね。
1番近くにいたショートの笠原?が
「3つ、3つ」「バックサード」とかしっかり言って投げさせないとね。 >>514
あれもそうだけど、1失点目のファーストの連携ミスも酷かったな
セルフジャッジしたのか単に気づかなかったのか知らないけど
ランナーがホームに突っ込んでるんだから、判定に関わらず
あそこはキャッチした後にバックホームしなきゃだめでしょ
一塁コーチもちゃんと回りを見とけよ >>516
スタメン発表で一瞬だけ名前呼ばれたがw >>>515
守備の時に一塁コーチはいないから、あればセカンドが声をかけねば
東大の内野陣は試合中にほとんど声が出ていない
下級生が投げているのに、それを励ます内野陣がいない さすが東大様だわい
人として出来ていない人間ばかり集まりよるw
100失点はともかく、シーズン20得点はクリアしてほしいな。
4試合消化で46失点か、すげえなしかし
慶應戦後には早くも100失点にリーチがかかりそう
10試合で4得点だった春シーズンもある。
今季は打ててる方だろ
辻居のホームラン豪快でかっこ良かったな
あれを四番の岡にやってほしい
岡は一年生の頃が一番良かった
>>480
池袋の暴走は本当に酷いよな。事故ではなく殺人だよ、あれは。
自転車が真っ二つに壊れるほどの衝撃、亡くなった母子の無念を思うと涙が出て来る。
東大卒官僚の爺は「アクセルに問題があった」と謝罪ではなく言い訳ばかりしている。
東大が勝って喜ぶのはヲタと東大や早慶に擦り寄ることで自分たちが偉くなった気がする法政ヲタくらいだろ。
まあ、とりあえず東大が負けてスカッとしたw
こんな時に空気を読まずに東大が勝ち、マスゴミがヨイショしたら亡くなった母子が浮かばれない。 サイエンスフロンティアのキャプテンが入部辞退だと。まあ結局その程度の部員しか集まらないんだよな
>>527
サイエンスフロンティアって夏は1勝出来るかどうかの学校だよな。前に甲子園優勝した年?の東海大相模とやって0ー5だったのは大健闘と言えたが基本は弱い学校。 いやだからその程度の部員が入るか入らないか迷っている時点で新入部員のレベルが…ていうことをいってんの。本気でやりたい奴なんて年に4,5人がいいところ
>>533
東大野球部は新歓で道行く一年生に適当に声かけまくってるんだから、
そんなのは他にも大勢いる
野球経験あるやつが見に来ただけまだましな部類
明らかに実力無いやつが見学しにきて、練習見てから辞退していくのは他の六大学チームも同じだけどね >>530
本気で野球やりたいヤツは東大には入らないだろ。ランク落としても筑波とか行くわ。
ちょっとやそっとの弱さじゃないし、しかも弱いくせにプライドだけは超一流の勘違い集団。
宮台が怒っていたというのは納得だよ。レギュラー取れると思って入学してもガッカリの連続だろう。
御三家とか灘の勉強漬けの男子校だった奴らが
野球部に入ればチアと付き合えるとか不純な動機で入って来るヤツが殆どだと思う。 >>534
その宮台も四年の時は足引っ張りまくりだったけどな。あと強いところでやることが本気は成り立たないからな。本人のやる気次第なんだから。本気で東大で野球やりたいっていう筑波で野球やってる奴以上の人がいることをお忘れなく。 >>535
そんな例外出しても仕方ないだろ。弱くても強くなる要素があれば別だが
東大はそうじゃないもの。言い訳三昧、負けて当たり前が根付いているチームではな。
スポーツなんて勝ってこそナンボで快感なのに、4年間全敗の可能性のあるチーム
たった1回勝っただけでチアが号泣するシーンがTVで報道されるチームに入りたいと思わんよ。
上手い選手が入りたいと思う要素が無いんだよ。 一時は東大受験も考えたという彦根東から慶應に行った増居君は早くも颯爽デビュー
大阪桐蔭から中日に行った根尾君も頭が良かったから東大の監督が声を掛けたそうだな
もしも野球の実力者がこんなゴミチームに入ったらショックを受けてやる気も失せるだろうな
いや、真に頭が良くて野球も出来る人なら、こんなゴミチームで連敗街道を走りたいとは思わないよな
増居には東大受ける学力なんて到底なかったぞ
名大でワンチャンあるかどうかレベル
>>535
4年時の宮台でも戦力だっただろ。完投勝ちもあったし。柴田や小林が先発しても勝てなかったのが証拠なわけで。 >>535
>>541
宮台の四年生時は十分に戦力。「四年時の宮台よりも、●●の方が素晴らしかった」
って書き込みがない限りは、単に宮台を卑下したいだけの書き込みなのは明らかだし。 笠原も大音も湘南時代は2年連続で夏ベスト16で
春や秋には中堅私学の藤嶺や立花を破ったこともあるのに
真剣に練習すらして来ず、野球自体を舐めている感が否めない受験ブロイラー校の奴らに
感化されてしまいそうだ(もう感化されているかもだが、しかも今の湘南は糞弱い)
野手は頑張ってると思う
細かいミスはあるけどエラーも多くないしヒットも全体で打ててる
結局は投手が問題で今年の四年は新入生の頃から期待されてたけど二人怪我で小林宮本も四年で球威が落ちた
投手指導体制の改善は必要だしいくら選手に差があっても防御率はもっと低くできる
札幌南の投手は体格もあるしちゃんと育ててほしい
>>539
増居は京大志望だったが、東大は眼中に無かっただろ。
学力不足もあったと思うが、こんな糞弱いチームで酷使されるのはゴメンと思ったはず。
京大は関西学生のレベルの低さもあるが、割とコンスタントに勝てているからな。
京大は東海大仰星の藤原が良いから増居が入っていたらマジで優勝を狙えたと思う。 プライドが高いだのやる気がないだの勝手な決めつけされる選手は可愛そうだわ
土浦一出身のピッチャーもなかなかいいぞ。打線が弱くて勝ち進めなかったようだが。
>>546
ヤル気があるか無いかはともかく、プライドが高いに関しては当たってるだろ。
高校野球や都市対抗、大学選手権、神宮大会ならコールド負け三昧の酷さなのに
「打つ方は悪くない」とか「ヒットは出た」とか、この内容でポジティブになれるのが異常。
謙虚さが無いんだよね、上手い人、強いチームは現状に納得せずに更に上を目指している。
でも、東大生ってそんなものなんだろうな。池袋の暴走の飯塚は母子を轢いておいて謝罪どころか
車の機能にイチャモン付けて絶対に自分の非を認めない。東大が嫌われるところはそういうところ。 >>548
前の大戦で日本を破滅に導いたのも、
東京帝大出の官僚たち >>548
>>「打つ方は悪くない」とか「ヒットは出た」とか、この内容でポジティブになれるのが異常。
謙虚さが無いんだよね、上手い人、強いチームは現状に納得せずに更に上を目指している。
謙虚じゃないからこの言葉が出てきていると断言はできないし、東大の選手達も現状に納得してないから続けて練習してるんだろ。
俺からはお前がただ東大生が嫌いなだけにしかみえないわ >>551
東大生ならこんな輩に一々反応してはいけません。 いつから学歴コンプがいるんだ?
パターンが京大が〜ばかりで飽きた
何を今更・・・東大は昔から嫌われてるだろ。少なくとも世間が好感を持つ対象では無い。
就職では「東大は使えない」と散々言われてるし、ガリ勉、官僚と庶民が叩く要素満載だもの。
京大は勉強は出来るけど、東大とは真逆の学風なので、庶民には親しみがあるんだろ。
でも、慶應の嫌われっぷりもハンパ無いけどね。特に最近は性犯罪の逮捕者続出だから・・・
就職で「東大は使えない」と散々言われてるって、初耳だな。妄想か?
>>557
「東大生 使えない」で検索してみたら?
林修でさえ、仕事に学歴は関係無いと言ってるじゃん。 >>558
学歴関係ないなら、使えないと言えないじゃない。バカですか? ちゃんと、検索したか?林修の発言はその中のごく一部ってだけ。
飯塚の件で東大叩きが強まったのは事実だろ。
あんな残酷なことしておいて、経歴自慢だのしていたら世間に嫌われるのは当たり前。
東大戦の客が他カードより少ないのは異常な弱さもあるが、チームとして人気の無い証拠。
>>562じゃあ君はここに来なきゃいいじゃんね。一件落着だ! >>563
それが無理なんだよ。
不満抱え屈折した輩は色々なところへ出没する。
そんな暇があるなら人生やり直す努力すれば良いのにね! 直交を理想とした衝突角を意識したバッティングをしてほしい。
>>564
俺は法政OBだから同じ六大学の仲間として東都や高卒の連中から妬まれるのはよく分かる。
六大学の関係者なら、例え自分の家族が被害に遭ったとしても、そこまでの運命だったから
仕方ないと諦めるけどね。加害者を叩くのは筋違い。好きでやったわけじゃないし
事故を起こすまでは善人、国のために尽くしてきた高齢の先生をリスペクトこそすれど
元院長に怒りをぶつけるのは、単に六大学卒のエリートへの嫌がらせとしか思えない。
東大関係者は世間に怒っていいと思うよ! 小林と宮本が劣化したと喧しいが、実際のところどうなのか疑わしい。
球速ダウンするような年齢に差し掛かった訳でもあるまいし。
村田兆治など69歳の今現在も、140キロを目指してトレーニングを続けているというのに。
>>568
劣化と言うか思うような成長曲線じゃないと、そう言われるよね。
実際はあなたの言う通り劣化と言うより球速や変化球のキレが不足してて打たれてるんだと思う。球速ないと慣れられるの早いし。宮本は小林よりは速いけど、六大学のレベルでは物足りないし。 劣化というより相手が研究して対応してるんだよ
特に小林なんて、生命線のカーブが軒並み見極められてて、
甘いコースのストレートを狙い打たれてる
もともと球威はないし、際どいコースを意識して狙えるほどコントロールもよくないから
相手としては狙い球が絞りやすい
世界選手権のチームにも長期間拘束されて相手に手の内はバレバレだろうし
今まで通りでは通用しないだろうね
プロの投手の場合、一軍と二軍を分けるのは制球力と言われている。
同じ制球力であれば、直球が遅ければ遅いほど、それを速く見せるために緩急の必要性が増してくる。
>>571
研究されるレベルでも無いだろ。
小林に限らず、最初は相手の油断もあるしそこそこ抑えられるだけ。
今の東大投手陣は東都3部どころか高校野球県大会に混じっても通用しないよ。
これだけ制球酷くて四死球連発では相手がどこであっても自滅で試合にならない。 >>573
いいとこ三回戦まで行けるかなってレベルだもんな。 2016年、浜田監督は大谷翔平の天井への打球速度を223キロと算出した。
ヤンキースのスタントンでも昨年の最高速度は199キロ(平均は147キロ程度になる)
因みに大谷の最高は182キロであった。
上昇した打球がなぜ世界最高なのか。
計算間違いでは?
>>576
いくら相手が東大と言えど、先発予想の投手はちゃんとを研究して、試合前のミーティングで情報を入れてる
ましてや各大学ともに一度やられてるんたから、やらないって選択肢は有り得ない 計算ミスと采配ミスは密接な関係にあり、他大より戦略面に長けていると思われがちな東大が連敗を重ねている理由は、現実離れした野球観しか持ち合わせていない指揮官の悪采配が一因であることを見逃してはならない。
>>573
的外れ。
研究はどの投手相手でもするから。例え格下でも球速、球種、コントロールにクイック牽制技術は見る。
油断で最初は抑えられる?じゃあリーグ戦未登板の投手や野手が投げれば抑えられるのかよ。お前が見る目ないのだけはわかった。 >>578
それ研究って言わないぞ。どの程度低レベルか把握してるだけだぞ。 >>576
各大学が1度はやられてるって、小林は未勝利だろ・・・
「勝てなくても抑えてるだろ、低脳」とか言うと思い、通算成績を調べたが
最も良いシーズンが昨春で防御率が3点台前半、それ以外は・・・
しかも横浜の及川みたいにノーコンだけど球は速いとかポテンシャルのあるタイプとも程遠い。
東大の中ではマシなのは否定しないが、他校が警戒するレベルではないな。 東大は要所要所で計算間違えを繰り返し、私大はノーミス
この差が宮台の言う「野球に関しては、やっぱりみんな頭がいい」なのだろう
オヂサンは法政OBだけど、東大は強いと思いますよ。
国公立大学では間違いなく最強でしょうね。
他のリーグはマイナー過ぎて興味がないのでよく知らないし、調べようとも思いませんが
六大学は140キロの球を投げて、プロに行く人も居る。最強リーグで双璧な戦いが出来る東大は
私はやはり強いと思います。
オヂサンは法政OBだけど、東大は強いと思いますよ。
国公立大学では間違いなく最強でしょうね。
他のリーグはマイナー過ぎて興味がないのでよく知らないし、調べようとも思いませんが
六大学は140キロの球を投げて、プロに行く人も居る。最強リーグで双璧な戦いが出来る東大は
私はやはり強いと思います。
>>584何度も言わんでええで。他リーグはマイナーと言っている井の中の蛙が叫んでいるだけ。なんと哀れなことか。今や140投げれてもプロは無理ですよ。 いま問題視するのは下記二点
パワーの差
小学生と中学年の対戦ではそれが当てはまるだろうが、大学生同士だと当てはまらない。
技術の差
野球が下手な子というのは、目測を誤る。
守備や打撃はこれに支配されているが、目から入ってくる情報は皆同じ。
球体の移動という情報を処理する能力、球体をどこへ移動させるか制御する能力が劣っているのが、野球の下手な子といえる。
概していうと、野球の上手い子は、情報処理能力が優れている。
即ち計算が正確で速い。
下手な子は、計算が不正確、且つ間に合わない。
監督を含め、下手な子が試合に出場する割合が勝敗を左右する。
普通わざわざオヂサン自称しないよな
≪ヂ≫www
5chには40以上しかいないと言った手前、
じぶんは20代なのにそうでないと
聞かれてもない嘘をつきたい人が来てるんだよ
最近法政スレで活動をし始めた人が
>>581
東大の選手で3点台は凄いけどな。
2季連続2.20とかやってた宮台は別格として、松家でも怪我ばかりで達成してないし救世主扱いされてた初馬が1度、三木、小林も1度ずつでそれ以外は誰も達成してない。
遠藤とかもっと時代遡れば3点台はいるだろうけど、立教や慶應が今みたいな強化する前だからね。 >>584
ネタかな。
筑波大学ってご存知ない?あと、横浜国大は今の東大よりは強いかと。横浜国大は年によって東大より強かったり弱かったりするから同格くらいかな。 東大は各大学1勝狙いでいいんじゃないの?
第2戦目にエース投入とかね。マジ1つ勝てたときだけ
勝ち点を考えるべき。
第1戦は鼻から継投策をとか奇策でいいでしょう。
そうやって先発5回まで投げられる投手を複数育てるしかないよ。
野手は年によって、6大学並みの選手が複数そろうこともあるし。
投手力とタイミングが合わさった時には。侮れない戦力になると思うよ。
東大の選手は即断即決が鈍いんだよ
広義の計算力かな
教えてください。
明日初めて神宮に行く院生です。
院生も"学生内野席"の対象になりますか?
>>593
ありがとうございます。
周りについて行けるか不安ですが、応援席で参加しようと思います >>594
学生証持ってれば院生でも学生内野席問題無し
だけど初めてでかつ東大生なら、応援席を強くお勧めします
一人客は後ろのほうにたくさんいるけど、それはほとんど常連客なので
最初は応援部員の指示に従って前の方から詰めて座った方がいいでしょう >>590
そのタイミングが合わないから勝てないわけで。宮台が活躍してた2シーズンでチームは5勝でしょ?六大学並みの野手が複数揃ったっていつの事を言ってるのかわからないけど。
1シーズン2〜3勝くらいだと勝ち点は1が精一杯かな。 >>589
レベルの低いマイナーリーグだからいくつか勝てるという話では?
筑波大学が六大学に来ても全敗すると思いますが・・・
逆に東大が他のリーグに混じれば普通に強いと思いますよ。 筑波大と東京大、どちらが強いか?
大学野球経験者なら全員が筑波大と答える。
筑波は体育推薦で入るやつもいるんで
普通に東大よりは強いはずだよ。
>>597圧倒的に筑波だわ。東海大とか日体大だぞ。そこでしっかり勝つんだぞ。ただ六大学で負けてる東大より弱いわけがない 筑波の主力は体育専門群の部員じゃね?
商業高校からも入ったりするんだから東大と比較すべき対象ではない
今日は、小林大の意地か、目先を変えての坂口に期待するしかない。
筑波大野球部のブログを見たら出てくる選手のほとんどが体育で、出身校は常総学院とか敦賀気比とか履正社とか今治西なんかがズラリ。
やはり比較にならない。
ちなみに筑波大のエースは今度東大に入った奥田の高校の1年先輩のようだ。
>>605
あのな、推薦だろうが体育系列だろうが大学野球にはかわりがないんだよ。勝負の世界なんだから必ず勝ち負けが存在するし、優劣だって当たり前。ただここにいる変なジジイが東大が他リーグだったらー、とか東大は国立で一番だとかアホ抜かしてるからわざわざ指摘してんだぞ というかそもそも論今年の春の練習試合の結果見てもそんなこと言えるんか?正直地方高校野球2,3回戦レベルだぞ。
あとこれだけは言っておく。別に東大に負けてほしいわけでも貶したいわけでもない。むしろ勝ってほしい。でも現実を見れないヤツが多すぎるから批判という形になってるだけ。俺はもちろん東大を応援してる。
全員最難関の一般入試で入ってきた人が、スポーツ推薦の他校に、時に、好試合する事に醍醐味が有るのではないですか。今季だって、打撃守備はそれなりのlevel。投手が居ない事が全てな訳だから。投手については、何年かに一人
良いのが入ってくる事に期待するしかなし。
今日の立教のスタメンのうち、四名が大阪桐蔭。何か、そちらの方が問題な気がする。
>>612
野球で入れ始めたらそうなる。もう池袋や新座の子がレギュラーとかないだろう。
明治も法政も、付属上がりのレギュラーとかすっかり見なくなったし。 >>613
一番、四番、五番、投手が大阪桐蔭。大阪桐蔭と無関係ながら、桐蔭学園もスタメン。立教大学ではなく桐蔭大学か? 先発小宗か
まあ15失点くらいなら合格点だな、今の投手力だと…
ボンバー高橋は調子悪そうだけど、3点くらいじゃ屁のツッパリにもならんからなあ
実況が言ってた通り「もう一回同じように打て」と言われてもできなさそうな当たりだったな。
相手の打者もこういうノーコンPだと調子崩しそうで嫌だろうな
3回0/3四死球10で3失点で済んだw 岡の3ランと併せてカン裏4枚乗って満貫確定レベルだか、上がりはおろかテンパイも遠い
どんだけぶつけるんだよ
優勝狙ってる慶応の選手が気の毒になるわw
悪いときの東大に戻りつつある
大して打たれていないのに大量失点
五回で12四死球は辛いな。
コレを経験すると怖いもの無しになる(笑)
死球が多いのは攻めの証だがどーなんだろう
勿体ない
>>629
たいして打たれてないって、四死球出しまくればそりゃそうだろ 東大野球部史上において歴史に名を残すレベルの投手力だな
10-4てボロ負けなんだけど、今の東大だとよくやった方と思えてしまうのが情けない
ノーコンでは絶対勝てない。
試合運びが下手。
緻密な計算で試合巧者にならないと。
まあでも、今季一番強いと目される慶応相手に4-10は悪くなのでは?
>>639
あなたのような人がいるからいつまでたっても東大は勝てないんです 数学U 三角関数(加法定理・変換・合成)
〃 図形と方程式(軌跡と領域)
彼らはこの辺りに強いのだろう。
受験科目として机上の計算ではなく、実用的な部分を身体が理解しているのだろう。
>>640
東大は勝っているでしょ。投手に良いのが出てきたらまた勝てる。 >>640
そんなことが勝てない理由ではないだろ。 四死球17って草野球でもあり得ないだろ。
いい加減にしろヘボが。恥を知れ。
最悪記録更新!東大投手乱調7死球含む17与四死球
だとさ…
もうテキトーにタイトルつけられてるわ
小宗67球で10与四死球って凄いな。
死球いくつだったっけ?
報復されてもおかしくないレベル。
なんでパジャマ着て試合やってるの???wwwwww
私大の選手は物凄く考えてプレーをしている。彼らに備わっている能力とは?
高速で移動する球体を捕捉する能力。
イレギュラーな球体の移動先を予測する能力。
野手陣はいつもの東大レベル。
が、あの四死球はいくらなんでも相手に失礼。
投手コーチ公募したら、話題作りにもいいし、だれかいい人来るんちゃうの。
>>633
出れてないって事は上級生よりレベル低いって事だよ。そんなの出したらもっと大差で負けるぞ。
仮に有望なのいても、東大の投手は球速ないから1年から投げさせたら慣れられて攻略早まるだけ。 明日勝って慶應の勝率を下げてください。
勝ち点奪ってくれれば尚よろしいのですが。
カードの切り順を間違った?
じゃあ、どんな切り順ならば、
勝負に持ち込めるというのだろうか?
>>648
同感。そういう基本的な所からしっかりやるべき。 投手コーチ読んだところで無理やろ
宮台らの活躍で部員こそ増えたが実態躍進期に減少傾向にあった開成とかの選手増えただけだし
今の四年投手陣は素質あったけどもう完全にみんな野球諦めて勉強モードやしな 濱崎
>>645
元官僚の死傷事故もあったし、ひたすら東大をバッシングして、大学野球に関心の無い層にも
どんどん東大を叩かせようと悪意も感じるけどね。世間は東大が嫌いだから、面白がるのは必至だし。
慶應も高橋佑は今季は早い回に必ず失点するし、石井も今季はこういう試合でしか使われない投手だけど
それでも4点を挙げたのは事実で、打線だけで言えば煽りでも何でもなく今季の東都1部でも
東洋の村上以外からは完封負けは防止出来る程度の打力はある。 センターの目測誤った守備もいただけない。
プロ云々言われているけど他大の外野に見劣りする。
法政戦のシートノックを見たが、彼が山なりワンバウンド返球のところ、
船曳は同じ距離でも矢のような返球をノーバンで返している。
>>589
今年の横国は強いよ。開幕カードで関東学院から勝ち点を挙げた。
今日ハマスタへ観に行ったが、首位の神大から2−1でサヨナラ勝ちした。
神大から勝利を挙げたのは2005年以来だったとか。でも、号泣したり抱擁は無く
選手も応援してた人たちも淡々としていたのがカッコ良かった。
横国の鵜飼は今の東大の投手陣とは比べ物にならないくらい良かった。
右で130後半なので球速は平凡だけど、コントロールが良くてテンポも良い。 17四死球9安打でよく10点で終われたなw
こんな四死球出してたら内外野も守り難くて大変だな
過去最悪の投手陣
これで昔のような守備だったら、こんな点差で済まなかっただろう
相手チームにも失礼
一年生で投げられるものがいればいいのだが
攻めた結果などではなく単なるノーコンで死球出しまくる投手なんて相手に失礼だし監督は謝罪すべき
東大はコマにもならない投手を使いすぎじゃないか?センスある野手に投げさせた方がまともなピッチングしそうだわ
フレッシュも酷い試合してるなぁ。奥田くんはレフトフライをエラーしたようだし
フレッシュは早慶に10点差で完封負け。
無策ゆえ当然の結果。
やる気がない部員は退部しろ!!
特に今の四年投手陣!!ポテンシャルあったのになにやってんじゃ!!
だらだらだらだらやってっから二回でもう1時間経過だぞ…
四死球地獄と打たれまくり、どっちもやだ。
やっぱ投手コーチ雇おうぜ。
宮台効果も、薄れて観に行く人減りまくるやろ。
>>676
わざわざ相手に落ち着く時間をやってるとしか思えない全員集合
何か効果あったのって大型連敗を止めた法政戦の延長時だけじゃねw 悪いけど大久保くん想像以上に良くないな。ストレートがやっと120出るか出ないかレベルじゃん
小林は有坂にぶち壊された試合でメンタルやられちゃったのかな
制球が定まらない上に逃げの投球ばかり
東大弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ試合後外苑前で楽しそうにおしゃべりしてるくらいだし、必死さが無いもんね!
体力の差ではない。
思考力の差である。
本日の結果
慶大 10 - 0 東大 (フレッシュリーグ)
慶大 15 - 0 東大
得点差合計:25 - 0 = 25
浜田監督殿
令和元年中に連盟へ脱退届を提出して下さい。
>>693
浜田監督に脱退届なんか出す権限あるわけないだろ、監督退任届ならわかるが。 春始まる前は、小林宮本の次がみたいな話出てたがその2人が終わっとる
>>694
その時代だって1シーズン3勝が精一杯で普段は1〜2勝だったじゃん。
山田田口楠田がそれぞれ1シーズンくらいしか活躍してないから揃って活躍したシーズンがないし
柴田だって宮本と変わらないレベルでしょ。小林以下だよ。 スコア見て、噴いたわ。
淡青の日で初めて見に行った奴は、今日が最初で最後の観戦だな。
野球部、応援部の新入部員なんか、
こんな無残な日々で大学4年間を無駄にして良いのか、
って一瞬たりとも思わなかったらドストエフスキーだな。
スコアブックをつけてる人は
7、8番の名前欄が祭りだな
濱崎、廣納、新堀は退寮してもらい、
大音、井上慶、松岡あたりを入寮させて
野球に専念させよう。
そのくらい血の入れ替えを断行しないと
ダメだよ。
4年投手陣には期待してたけどラストイヤーでこんなことになってしまって残念
監督はどういう投手育成してるんだろうな
先発から抑えまで隙がない四死球祭りで、大した特徴もない投手がゴロゴロと出てくる
もう、全員ナックルかシェイク覚えさせるしかな
当然野手も含めての話だ…
どうしたらいいのか
わからないくらい どうしようもない
試合内容
投手もだけど
チャンスをいかせない
打撃にもあると感じる
東大が連盟脱退を回避できるに条件は、ただ一つ
金 属 バ ッ ト を
使 用 す る こ と
.
どうしても脱退させたいらしいが、あの連敗と時も脱退しなかったのに、どんな理由で脱退させるんだろ?
まあ春は10敗で終わるだろう。
投手陣がこれでは秋も1回引き分けできるかどうか。
身体能力抜群の野手もいいけど、投手が育たなければ
勝てないだろうね。
投手は1年の井澤次第だろうね。
5回2失点ぐらいで投げられそうなら、100連敗阻止も見えるけど、、
打者は、よーわからん
完封負けだけど、今日も打線はそれなりに見せ場を作った。今の東大打線は一応の集中力と長打力はある。なんとか六大学の最低ラインはキープしている。守備力も同様だ。
しかし投手力が "都立高校" レベル。今日も坂口が最速で138km/hあったかどうか? ストレートがほとんど110〜120km/h台なので、緩急つけるにしても限界がある。
正直、おっさんのオレでも打てそうな直球やね。あの投手陣で東京六大学リーグで「勝て」という方がおかしいわ‥‥
辻居は大丈夫かな?
外野にいたので辻居がフェンスに激突する音がハッキリ聞こえた
胸を押さえて苦しそうだったから心配したぞ
>>694
投 宮台 柴田 出田
捕 喜入 三鍋
一 田口
二 桐生
三 山本克
遊 山田
左 楠田
中 下雅意
右 杉本
この時代のメンバーよくよく考えたら物凄いメンバーやったんやな
と、つくづく感じてしまう今日この頃
よくここまで集まったし成長もしたよな!! ワンサイドゲームはもう観客もうんざりであろう。
東大戦はハンデ有りにしたほうが興味深い試合になるはずだ。
公平に拘ってはいけない。
「夢対決とんねるずのスポーツ王は俺だ!!」というTV番組があるが、その中で最も視聴率が高くなる
「リアル野球BAN」を知らない野球選手はいないと思う。
石橋貴明のチームが現役のプロ選手相手に対戦するものだが、芸人や元プロは金属バット、現役は木製を使用するもの。
試合の展開によっては、プロが金属を使用する時もあり、不公平が大前提の面白さが際立っている。
不公平といえば、フレッシュは東大のみ3年生の出場が許されているが、そういった温情が連盟にあるのなら、
金属バットを使用可としてもいいように思える。
但し、他の五大学は木製を使用するのが暗黙の了承となり、金属は一切使用しないのが実際の運用となる筈。
>>710
5回2失点だと防御率3.6か。
平均5回だと5試合先発で25回。それだと後ろの投手に負担掛けるし中継ぎも不安なので投球回が少ないな。3失点でいいから7回まで投げて欲しい。
それでも、4年間で勝てるのは1〜2勝だろうね。小林が1シーズンだけとは言えもっと凄かったけど1勝も出来なかったし初馬が5回2失点投手だったが勝てなかった。 >>714
松家とか大坪いた時代ね。
1度だけ現地観戦しましたよ。高橋って言う120キロ前後のサイドが先発だった。4番の木曽?が本塁打した試合。 >>714
慶応戦で小林君(豊田西)からサヨナラヒットを
打ったシーンは今も脳裏に焼きついてますよ。
木更津高校出身で早稲田の矢口君の後輩でしたかね。
矢口君も主将でしたよね。 1度も勝てなかった年・主将
2018年(宇佐美)
2014年(有井)
2013年(黒沢)
2012年(永井)
2011年(岩ア)
2009年(高橋)
2006年(升岡)
完全とノーヒットを喰らった2013年が
打撃は底で、それに比べれば
現在の打撃力は良い方だが・・・。
今年の投壊っぷりは相当なものだ。
部員数も増えたことで、学生コーチなど
選手のサポート体制も充実するはず。
部全体で勝利を掴んでほしいな。
>>719
直近で2014は投手はノーコン打てない守れないでほんとうに草野球みたいだった
当時と比べれば野手は全然マシなんだけどなあ
投手が酷すぎるし他大の力が相対的に上がってるから大型連敗中より寧ろ絶望感は上… ★メルペイ ★
利用価値あるのはいまだけだ!
まだの人は急いで!
今日まで!
いきなり300円分もらえます
↓
UQETGM
過去を振り返ってどうなる。
通常、今とどう関わっているかが重要だが、そう言えるものは何も無い。
つまり蓄積してきたノウハウが無いということだ。
これでは勝てない。
故に、もう限界だと思う。
まずは、あの弱そうにしか見えないユニフォームを元に戻しましょう。
>>720
2014って誰が投げてたっけ。香取とか関?あと、浅海か。
有井は4年秋だけ本塁打2本放ったような記憶ある。けど、あなたが言うように昔よりも今の方が他大の補強凄くて力の差は開いてる。
80年代〜2000年代前半までは東大の戦力が30でも立教が50くらいで優勝校で100。今は東大の戦力は50くらいに上がったけど、他の大学が100以上の戦力有してるから勝てない。 >>725
辰亥とか吉川とか関とか出田とか超ノーコンの山俊とかかな
一塁手になる前の山克がポロリにトンネルなんでもありで酷かった
確か法政が開幕7連敗のどん底でアレなら勝てるとここでオタが盛りがってだけど結果は悲惨な戦いだった 当時はゲッツー取れただけでお祭り騒ぎって感じだったw
宮台が異常だっただけで勉強頑張ってきた奴と野球頑張ってきた奴が試合すればこんなもんだよ
>>728
宮台は確かに超東大級ではあったが、宮田なし又は途中登板で宮台が足を引っ張った試合でも明治、法政、立教に勝っている 宮台も問題発言連発だった。
もう少し考えてからコメントしないと。
投手が極度の緊張で四球連発。
他大が強くなったのではなく、四球を選んでいるから有利な展開になる。
東大戦で見逃し三振はない。
早打ちも禁物。
放っておいてもストライクが入らないので、押し出しで得点できる。
小宗は制球良くなれば面白いけどそこが改善されないとキツい
井澤を上手く育ててほしい
投手は一年から育てないと無理だよ
そもそも今の東大にまともに投手指導できる人がいるのか疑問
打撃と守備は東大としてはそれなりだとは思う
>>>733
投手指導をできる者はいないが、投手を潰しまくる助監督はいる
あの助監督はいない方が東大は強くなる 損をしないことを重要視することが
儲かることにつながるというリスク管理追求型コンセプト
宮台を育成したのは中西さんということを知らない馬鹿がいる。
>>720
大昔と比べるならともかく、2014年と今年で六大学の実力が上がったか??
昨年なら六大学は全国では全然ダメだったし、ドラフト指名1位0、合計でも3人で底だった。
ただ、それでも東大は昨年も全敗だった(内容は今季の方が悪いけど)
むしろ、柳や茂木らが居た宮台の在籍時の方が六大学のレベルは高かったよ。
昨年の底の六大学なら、宮台なら普通に勝てた。 >>>738
アホか?
中西がいなかったら、宮台はもっと普通に成長していたよ >>739
六大学はレベルが上がっていると思う。
立教含めて好選手が各大学に入学している。
東大も打力はがんばっているほうだと思う。
投手力はその年により波があるので致し方ない。 中西は経歴だけで言えば東大では異端児だけどな。
東海大仰星では巨人の上原とバッテリーを組み、同期には建山も居た。
早大本庄と東京情報大で監督を務め、武大や中央学院の居る千葉大学リーグで優勝して
大学選手権にも出ている。東大内では知らんが、決して無能では無いだろ。
>>739
タラレバの時点で東大野球部の衰退が目に見える 継投は助監督が判断し、浜田監督はそれを伝達するだけ。
今は勝手に劣化した投手やポテンシャルの低い投手が多く、エース不在の投手陣。
そのため四天王(宮台、柴田、三木、山俊)を育成した中西さんでも、継投の組み立てが困難な時代といえる。
>>744
中西は確かに東海大仰星だが
上原とは2学年差だし、
「バッテリーを組み」は違うだろ。
「建山と同期」というのも事実と違うし。 法政から勝ち点を挙げた試合が平成最後の勝利だったのか。
令和初勝利はいつになるんだろうか。
現状では、今後2〜3年は勝てる見込みが予感がしない。
まだ28連敗くらいだろ。
100連敗は確実だぞ。あと72敗か。
横国、神奈川リーグの伝統校の関東学院・神大から勝ち点を挙げたんだな。
最終カードの桐蔭横浜戦から勝ち点挙げても優勝には届かないが
最終週に桐蔭横浜から勝ち点挙げると3連覇する神大に勝ったのは本当に凄い。
負けた2回戦も惜敗だったし、同じ国立大でも東大とは違い過ぎるな。
>>742
確かに宮台も学年上がるに連れて内容悪くなっていったよな
他の投手ならまだしも宮台が劣化してる時点で投手の指導法間違ってるだろって思う さすがに、90連敗することはもうないと思うが、60連敗とか70連敗はありそうだな。
今の2年生以下は1勝も経験していないが、おそらく1勝だけして卒業すると思う。
明日は5、6点に抑えてなんとか見てられる試合にしてくれ
この連休は都心に出かける用事があったから久々に球場に行ったが、
本当に酷い試合を見せつけられたよ。
ネット上では東大は草野球レベルとか揶揄されてるが、
投手に関してはかなり当たってるな。
出身校を見るとお受験予備校のパンフレットに使えそうなのばかりで、
やっぱりこんな所から来た奴らのスペックなんてこの程度だよ。
育成もクソもない。
各校別。
東大の数少ない勝ちパターンを考察。
早 基本、固定メンバーなので、好調な打者とは勝負しない。
先制点を奪い、球場を微妙な空気に変える。
慶 主軸打者を封じ込め、最少失点で凌ぐ。
終盤で僅差のスコアに持ち込めば、焦って自滅してくれる。
明 長打力が意外と無いので、守備重視の布陣で臨む。
好機が来たら、代打攻勢で勝負をかける。
法 立ち上がりが不安定な投手が多い。
出塁率の高い打者を並べて、試合の主導権を渡さない。
立 足攻に要注意。センターライン以外は打撃重視の布陣で臨む。
終盤の競り合いに強いので、中盤までにリードを奪う。
>>715
今日の東都は3試合とも接戦で手に汗握る展開だったらしい。
その翌日に東大はまた大敗するんだから、六大学のレベルや魅力を著しく落としている。
どっちのOBでも何でも無い単なる野球ファンなら、あんな無様でタラタラやってる東大の試合より
出来れば明日に東都の3回戦3試合を観たいと思うはず。
しかも、どんなに大敗しても、「打撃は悪くなかった」とかID:Kz4nmVLgみたいに
偏差値が違うなど頑張ってるチームを上から目線で馬鹿にしたり最低だね。 >>761
もうわかったから、東都を見に行けよ。
ここには来るな。 オレの貴介がいない
宮本もいない
もういい… みんゴルやってるわ
坂口4回まで無四球無失点の神投球だが、
そろそろ高めに浮く球が増えてきて危ない
>>772というより超絶貧打の明治に助けられてる。 神さま仏さま坂口さま、あと三イニング頑張って!!!
坂口くん!すごい! 身を乗り出してみてるけど・・・
こういうマジでで応援し始めた時って、必ずその後とても悔しい場面が来るっていう経験則が、自分に冷静になれよと言い聞かせている
だめだ、今にも、打球が外野の間を抜けて、一瞬のうちに試合終了してしまう気がしてならない
>>782
笠原スイッチやめたほうがいいよな。左で打てる気配まったくないもん どうしてどーでもいい大敗の時は3ランが出るのに
こういう試合では出ないの?
やはり予感は1イニング遅れで現実になってしまったか
浜田さんが出ていった時点で予感は強まっていたが・・・
でもすごくいい試合だった
ナインは自信を取り戻すだろう
辻居くん次は勝って泣こう
延長10回0−1サヨナラ負け
10回一失点で敗戦投手になった坂口は責められないよ。
お疲れさま
坂口、すっきりした顔してるね
次も頑張れ
一点も取れなければそら勝てんわな。
でもって明日は大敗で終わると。
いつものパターン。
細かい継投よりも調子いい投手に任せる方がいいってことだな
相手打線に助けられた部分もあるけどここまで抑えたのは凄い
野球は投手次第だな
坂口といえばフレッシュや新人戦のイメージが強いが、よくここまでコツコツ頑張ってきてそれが今日報われたね
本当にお疲れさまでさた
けど、それだけに勝ち星つけてやりたかったな……
タラレバ言ったらきりないが、二回のノーアウト一三塁が実にもったいなかったな!
それにしてもこんな試合に限って、相手が森下でしかも頼りの辻井、岡が大ブレーキとは 泣
いやもうさあ、一点勝負の延長得点機に青山井上出さないでいつ出すんだよ
坂口見殺しはあまりにも可哀想だわ
いい試合したって勝たなきゃダメなんだよ
次に坂口が先発しても抑えられ保証はなんもないんだから…
辻居はともかく岡は厳しいだろう、振り回すだけで当たる気しねえぞ
あれじゃ新堀と変わらんわ
でも、今日の投球内容は宮台でもやったことないと思う
相手が六大学随一の森下相手に良くやった。9回もあと一打まで追いつめた。坂口はコントロール良し。
>>806
ほんと
変えずに
毎回出す意味がわからない よし、お前らの気持ちはよーく分かった。
明日は武隈外野に回してファーストに青山怪を起用します。
それにしても、なぜ青山くん今日は待機なんだ?
どうせ三振祭りなんだから遠慮なく振り回すならこの試合だったろうに…
>>807
でも多分今日だけで後は
ボコられて引退だろうな。
間違いない。 にしてもやっぱ大事なのは制球力やな、坂口さんお疲れ様、再来週また頼むで!
武隈が決めてくれそうな雰囲気だったが・・・残念。
添田は敬遠して塁を埋めた方がよかったのでは。
9回二死1・3塁では重盗もあった。
笠原・土井だったので尚更。
坂口は非の打ちどころがない。称賛。
大局には影響なかったかもしれんが、
今日は審判が東大に対して何処と無くやや辛めだったね
ハーフスイグとかファールの判定とか辻居の見逃し三振のやつとか
>>812
いや、初見の相手ばかりだから、秋までいけると思う。低めの制球が大変良い。 正直言うけど制球はあまり良くなかった。明治のバッターが早打ちかつ悪球打ちだったから目立たなかっただけ。早稲田や慶應などの打力の良いチーム相手だったらフォアボール出して打たれてた可能性がある
坂口さまごめんなさい
特段コースが際どかったわけではなかったけど、今日は制球力が非常に良かった
あのスピードにも関わらず、ストレートが低めにきまっていたのが勝因かな
まあ勝ってはいないけど
>>817
安田か土居スタメンの方がいいかもな
岡はパワーはあるんだが三振ばかりだな
スイングスピードは他校に引けを取らないだけに成長してないのが残念
坂口は次は二戦目の先発にして勝ち狙ってほしい >>820
今日の抑え方は明治が弱いのもあるかもしれんが、
かつての鈴木翔太的な適度に緩い球で低く決まってたのが良かったんかね? ショートとライトのエラー、キャッチャーフライの落球
あれで坂口は余計な球数を投げることになってしまった
明日は小林先発かな?
今日の坂口を見て何を思うか
小林の意地がみたい
いいシーンが見れて良かったな
ベンチ入りもいつの間にか下級生が多くなった
宮本はラストシーズンは野手で使ったらどう?
いいシーンが見れて良かったな
ベンチ入りもいつの間にか下級生が多くなった
宮本はラストシーズンは野手で使ったらどう?
あとは内野手で山田や飯田クラスの選手が出てくればなあ
外野はそれなりに足りてるので
>>823
全くその通り
添田は申告敬遠すべきだった そこまで2安打
無死3・1塁で スクイズとかの気配で揺さぶるのも良かった
主将のゴロで本塁アウトは絵にかいたような最悪だった
結果から見ればスクイズ、ボテボテ、高く弾むゴロ、外野フライ
強振でゴロで本塁アウトはなんとも
三振取られまくった過程でも反省すべきポイントは複数・・・ 明日勝つ条件
1.坂口先発完投
昨日の明治と明日の明治は大差無い。
連投になるが、どこの監督でもそれを選択する。
2.終盤に3ランで得点
初回のスリーランは意味が無い。
相手が立て直しするから。
無得点で2点リードされている展開が最高。
8回以降にスリーランでの得点なら、相手は格下の底力に焦って
立て直しする時間的余裕がない。
結果、勝利を得る。
。
>>828
そうです。坂口がある程度投げるのが良い。おそらく小林先発で坂口がリリーフ。 >>822
ストライクゾーンに投げられて腕の振りが良いわりに球が来ないってのがポイントかな。
明治以外からは打たれてるし、秋も先発やるなら球種増やさなきゃダメだけど。 >>818
あの、今日の試合で7試合目の登板です。投手防御率ランクにも載りました。最下位だけど・・。
>>807
昨日までの成績だと13回投げて10四球だから本来は制球が良い方ではなくむしろノーコンの分類かと。今回で何かを掴んだのかもしれないけど。 生中継をネットで見てたけど何処と無くだけど、
大阪桐蔭が初めて全国優勝した時の和田友貴彦って
投手の投げ方に近い気がしたかな?
少しサイドというかスリークオーター気味に投げる感じが
とりあえず明日はどんなに大敗だろうと無駄に酒蔵連投させる真似だけはしないで欲しい
そりゃ無理だ…
去年まではその役割を小林が一人で背負ってきたわけだ
今日、小林がブルペンで入念に投げ込みしていたので、捲土重来に期待。
>>712
今さらだが、
距離もあって周りの音も大きい応援席でも聞こえた。
そのときは頭と首を心配したけど
胸部強打だったのね。
心停止してAEDが必要な状況にならなくて良かった >>834
学生応援席でチアに飲酒が見つかったみたいだね。
どうせ学生じゃないだろうけど。
あと、写真撮影も。 >>832
三振もいくつかとってたが、応援席からじゃあの球速でどうやって仕留めてんのかいまいち分からんかったw
低めで空振りしてんのはスライダーなの? 坂口はもう4年なんだし、秋には研究されて終わりだし
別に春で壊れてもええやろ
>>841
4年の最後に
やりつくして
評価されたほうが本人も幸せなのでは。 >>841
壊れてもいい、なんて書き込みはあまりにも悲しい。
そんなことさせてまで、勝つのを見たいの?ただの観戦者じゃないの? 坂口は、児矢野(2002卒部)の再来だ。
・4年生で主戦に
・球速は120q台
・低めの制球
>>844
まだ好投は1度だけ。有坂と同レベルで山俊より下。まだまだ主戦とは呼べない。 >>840
ネットの視点だとわかりやすかったけど
昨日の三振は結構いい感じのところから変化するスライダーぽい
スイングする直前付近で変化してストライク低めからボールになる感じ。
たまたまかもしれんが、あれを精度持って再現性よく投げられるなら
まあまあ使えるかも。ただ今日の小宗見たく冷静にまたれるときついか。 あと逆にナチュラルなのか意図なのかシュート回転してシンカーのような軌道で
左バッターにとっての外角低めにゆっくり沈んでいく感じのも良さげに見えた
坂口はMAX133だったらしいがスライダーがいいのと低めに投げれるのがいい
小宗と奥野はMAX140前後投げれるけど制球酷すぎて駄目
なぜ坂口を先発登板させないのか疑問?
相手が苦手意識を持っている事を理解できない浜田監督と中西助監督。
甲子園で決勝まで連投した吉田輝星を知らないんだろうか?
金足農業は勝ちたいから彼にマウンドを託したのだ。
これでは勝利を放棄したも同然だ。
また小林が試合をぶち壊すのか
まぁ小林以上の投手はいないわけだが
四死球で点取られるのはもったいない、まだ被安打5なのに7失点とか。
先発から三人ノーコンリレー…
しかし笠原のへなちょこ送球はちょっとやばいな
昨日も普通のショートゴロをセーフにしたし
>>853
笠原は捕ってからが遅すぎるのがね。なんかスローイングもぎこちないし
逆にスローイングが良くても捕れない水島とかいたね >>850
連投する力がないからだろ。
宮台ですら無理だった。 岡の三振で思ったが、(東大に限らず)高めの釣り球(ボール直球)を打つ練習したら、意外に有効かもしれない。ボール球を打つ練習なんて邪道だが、技術的には可能だろう。
>>855
連投なんて(俺に言わせれば)狂気の沙汰。高校野球は総じてレベルが低いから成り立つが、六大学リーグじゃあ難しいだろう。 >>854
スローイングのときのテイクバックに注目してみ。手投げというか外野手投げだから 8回の岡のセンターフライは良かった。次打者の当たっている武隈に回そうと、ゲッツーだけは避けるために、「打球を上げる」ことに注力したと思う。低めのカーブ(?)を拾ったバッティングに見えた。
>>861そんな風に見えてたのか。俺にはただホームラン狙ってるだけにしか見えなかったけどな。本気で勝ちに行くなら普通逆方向狙いの単打でつなぐ。もっともピッチャーにプレッシャーを与える。ホームラン打たれてもまだ2点差あったしランナー居なくなって楽になるだけ 小林今シーズンで一番の出来、今までなら確実に二桁失点するところだったが昨日の坂口でチーム全体に気合が入ったな。再来週坂口小林頑張れよ〜。
昭和の時代に猪木の新日本プロレスで、坂口小林組がタッグチャンピオンだったの思い出した。
>>863
気合い入れて完敗なら
再来週も大敗で終わり 小林は今季一番良かったけど明治の打線が微妙なのもあるかもな
小宗が試合壊さなければワンチャンあったかもしれん
山下守備上手いからセカンドにして石元サードでいいと思う
小林大雅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>862
それは打者のタイプや球種、コースによるよ。
逆方向が得意な打者なら外の変化球流せばいいし、プルヒッターが長し打ちを無理に実践しようとすると逃げる変化球は少し拾えるようになるけど長所も失われるから長打は減る。プロの一流じゃないと率と長打の両立は難しい。
あと、内角や真ん中付近なら無理に窮屈なバッティングするよりは引っ張った方が強い打球飛ぶ。 >>849
133も投げてたんだ
昨日のストレートは概ね122〜126 現地で見てないけど早川ってやっぱ守備うまいのかな
山下でもセカンドある程度守れるなら石元サードで山下セカンドでもいいかなって
石元が当たってなければ代打出して早川投入と
あとは浜田さんは監督で引き続きお願いしたいが、采配をある程度任せられる経験豊富な指導者に来てもらえたらなあ
他大学は好投手が多数在籍するため、連投させる必要がない。
東大の場合、誰がいつ好投するのか読めない。
昨日、高確率で抑える投手が判明。
今日、その投手が一生のうちで連投しなければならない唯一の日。
それを逃す監督はいない。
>>874
誰も同意なんかしないから、チラシの裏とかに書いていれば? そういえば井澤くんどうだったの?フレッシュで投げたんだよね?
今日の岡は1打席目と2打席目は
初球から振って、4番の責任を果たそうと
していた。
辻居は全力疾走できていないね。
腰が万全ではないのだろう。
1塁まで走るのがつらそう。
>>873
早川のところへ飛べば安心して
見ていられる。
さすが石田の後輩。
課題の打撃では嫌らしさが欲しい。 社会人対抗戦で代打出場した
櫻木がリーグ戦はおろかフレッシュでも
ベンチにも入っていないんだが故障?
今年入ったマネジャーの増田萌衣さんめっちゃ可愛いね
>>872
133キロって奥野と間違えてるんじゃない?
昨日はストレートの殆どが120前半だった。 山下大志って怪我で学生コーチなったの?
140投げられる左腕だから魅力あったのに
しかしマネージャーも増えたなあ
強いチームには優秀なマネージャーが不可欠だから頑張ってサポートしてください
寄付金たくさん集めて更に施設を良くしましょう!
調子の良い青山を四番で起用頼む
青山ファースト
武隈外野ぐらいできるやろ
これなら明治一回戦勝てたわ
>>888
同意。昨秋はチャンスで全く打てなかったが今は違う。 野球部の弱体化はどんどん進むし、東大自体の劣化も止まらないね。
忖度・偽装官僚には呆れたし、池袋で母子を轢き殺したバカは未だに病院に逃げ込んだままだし
北方領土は戦争で取り返すしかないと言ってる維新の議員とかバカの輩出も止まらない。
>>891
交通事故は飲酒運転は論外としても、この間の大津の園児死亡事故などを見ると
轢いてしまった加害者女性も泣きじゃくっていたらしいし、容疑者ではあるが
今までの幸せが一瞬で消えることになり、加害者にも同情は出来る。
飯塚もアクセルにいちゃもん付けるなどせずに、謝って済む話では無いが
まずは謝罪の意思を示すべきだったね。そうすればここまで叩かれていない。
野球部にも言えるけど、自分たちは弱いというのを自覚して欲しい。
東大のプライドがあるから飯塚みたいに自分の非を認めたくないのは分かるが
「他大は推薦がある」とかここのヲタも国立では最強と自信満々のヤツが多過ぎる。 他大学との差は頭脳、と思われがちだが、
そんなことはない。
鈍感で変化に対応できず、過去の失敗から
何も学ばない。
他大の選手は全てにおいて敏感で、
相手の弱点を瞬時に見抜く眼力と、
そこを徹底的に叩く闘争本能がある。
リーグ戦は受験戦争と同じ戦いの場だから。
>>890
東大は残塁は多く、なかなか得点に結びつかないが、それでも本塁打3本は凄いな。立教3本と並び、明治2本を上回っている。
球場で見ていると、東大打線は7番バッターの大音まではけっこう迫力があり、でかいファールフライや大きい外野フライもよく見る。非力な昔の打撃陣とは違うのは確かだ。 >>890
東大は残塁は多く、なかなか得点に結びつかないが、それでも本塁打3本は凄いな。立教3本と並び、明治2本を上回っている。
球場で見ていると、東大打線は7番バッターの大音まではけっこう迫力があり、でかいファールフライや大きい外野フライもよく見る。非力な昔の打撃陣とは違うのは確かだ。 今や東大は大半の学生は中高一貫の受験ブロイラー学校からしか来ないからな
受験ブロイラー学校から来る奴らは運動能力が著しく劣っている
ピッチャーをやらせればスピードもコントロールも無くて四死球を連発
野手をやらせれば緩慢なプレーで失点の起点になってる
テストは得意だが咄嗟の臨機応変の能力は無くて人間性は最悪だ
東大に合格することだけを人生の最終目標にしていてプライドだけは高い
自分たちこそエリートで他校の人間や選手はバカだと思って見下している
だからいくら連敗して無様な試合をしてもヘラヘラしていられる
>>899
ただ単に東大が嫌い、というだけの文章だな。 >>900
だな。別に野球じゃなくてもディスる対象なんでもよさそう。 わざわざ東大のスレに来て、東大の悪口を書くのって、何が楽しいんだろう。
嫌いなら来なければいいのにね。精神的におかしい人なのかな。
>>898
他大の投手陣が良くないのもあるのでは?
防御率見ても1位の森下ですら2点台で3位以下は3点台って・・・
如何にどこのエースも不安定かと言うのがよく分かる。 半速球しか投げられないクズ投手陣と、140後半の快速球と切れのいい変化球を投げ分ける
他大の投手陣の違いを認識していれば、後者を評することなどできないはずだ。
>>906
お前は何のデータをみてるんだ?独自データか?それなら計算間違ってるぞ >>908
ごめん、先週末のカードが始まる前の成績だよ。
先週の金曜の時点では3位以下は防御率が3点台より下だった。
先週末に森下が完封、早立戦は内容はともかく、結果的には今季で1番の投手戦となったため
防御率が良くなった。でも、今季は森下以外は完封するようなエースは居ないんだよな。
慶應は継投で増居と佐藤が光るけど、先発の高橋佑・木澤と共に決して良くは無い。 >>909
高橋佑樹は体力がないのか中4日の東大1回戦では調子が悪そうだった。そういう所で打ち込んで、投手陣が明治1回戦の坂口みたいな投球を見せてくれれば勝ちが見えてくる。 >>898
悪いけど、東大にそれだけ打たれる投手がだらしないってことじゃないの?
3本のうち1本は先制ホームランだけど、2本は勝敗が決まってからの焼け石に水の一発。
今年の六大学で森下以外の投手でドラフト指名されそうなのは皆無。
ドラフト超目玉レベルから打っていれば本物だけど、高橋佑は一応、優勝争い中のエースなのに
ドラフト候補と褒めるスカウトも居ないな。東都とかならベンチ入りすら出来ないレベルだと思う。 >>913
東都とか言ってるあたりいつものバカだから相手しなくてよろしい 2018ドラフト・大学野球連盟
指名者数
10名(東都大学)
3名(北東北大学,東京六大学)
2名(首都大学,関西六大学,福岡六大学)
1名(札幌学生,南東北大学,北陸大学,関西学生)
指名順位
1位 3名(東都大学),1名(北東北大学,首都大学,関西学生)
2位 3名(東都大学),1名(東京六大学,首都大学,関西六大学,福岡六大学)
3位 1名(東京六大学)
4位 1名(南東北大学)
5位 1名(東都大学)
6位 1名(東都大学,東京六大学,北陸大学,関西六大学)
7位 2名(東都大学),1名(札幌学生,北東北大学,福岡六大学)
8位 1名(北東北大学)
そもそも母数が違うのだけど
東都大学 =21校
北東北大学=16校
首都大学 =16校
東京六大学= 6校
東京六大学に下部15校が所属していたとしても
東都には及ばない。
プロのスカウトは東京六大学を過去のリーグという目で見ている。
>>920
なんでスカウトやってないのに知ってるの?スカウトから聞いたって言ってもただその一人が言ってるだけかもよ? >>918
東都は3部以下は大正以外は野球推薦は無いけどな。
地方リーグは下部は国公立大が多数含まれていたりして所属校が多いだけ。
所属校が少なめの神奈川連盟ですら横国・横浜市大・防大と3校も国公立がある。
東都は実質12校だから、実質5校の六大学より倍以上の母数があるのは確かだが。 >>921
指名人数や上位指名の多さはプロが評価しているという判断なのは間違い無いだろ。
バブルの頃などは慶應や立教を中心に実力があっても野球を続けない選手が多かったが
近年は六大学も首都や関西学生なんかより、よっぽど志望届出してる選手が多いのに
指名漏れが目立つのは、六大学の評価の低さは否めない。
昨年の法政は4人も出して指名されたのは中山1人で
明治も渡辺が6位指名されたが逢沢は指名漏れ。谷田や佐藤拓もリーグ戦では活躍したが
全く引っ掛からず。なのに、リーグ戦1勝のみの東洋の梅津や2部の選手が指名されるのは
プロの見る目は応援席に居るような連中とは全然違うってことだよ。
ソフバンで無双の専修の高橋礼なんて2年の時だけ活躍し、晩年は2部でも炎上しまくりだったのに
2位指名されたのは驚いたが、プロの目は確かだったんだな。 >>924
最近で言えば4部だろうな、東工大よりは強いけど、一橋とは良い勝負。
一橋は3部最下位〜4部優勝で入替戦にいつも出ているイメージが強いので
東大もこのあたりのポジションかと。割と強めの時なら3部Aクラスくらいかな。
首都だと2部下位、神奈川なら2部Aクラスレベル。
宮台が居た時なら2部最下位常連の農大よりは強そうだから、2部Bクラスくらい。 東都ならとか六大学がとか他でスレでも作っとけよバカども
みんな、この機会に少しはコンプ持ちの苦悩を理解してあげようではないか!!!
きっと辛いんだよ
客イネーし…
東都東都書いてるのはただの荒らしだからな
書き込んでることもあっちこっちのスレに張り付けてるテンプレだ
そんなのに真面目にレスしてるやつらはいい加減恥ずかしいと思えよ
あの長文書き込みは暇な無職だろう。
この人手不足の時勢に哀れやね。
東大野球部は今季はリーグ戦を辞退するか、せめて鳴り物応援を自粛すべきだろ!
池袋の松永さんのお気持ちを少しは考えられないの?
亡くなった母子が浮かばれない。
いくら勉強出来ても東大は人の心が無いんだね。。。
発言の影響力を予測することができないのは何故?
宮台も他大が苛立つような配慮に欠ける発言があったが、こちらは国際問題に発展。
「北方領土を戦争で取り返すしかない」発言の丸山議員(東大経済学部卒)、「社会人失格」身内からも批判
日本維新の会の丸山穂高衆院議員の北方領土問題をめぐる問題発言に対し、政府や与野党からは14日、批判が噴出した。
菅官房長官は記者会見で発言について「誠に遺憾」と述べ、「外交交渉によって北方領土問題の解決を目指していくという政府方針には変わりない」と強調した。
公明党の山口代表は記者団に「国会議員として、戦争を手段とする発言は断じて許されない」と批判した。
立憲民主党など野党4党は14日の国会対策委員長会談で、丸山氏の発言が辞職に値するとの認識で一致した。
国民民主党の玉木代表は記者団に「日露交渉に悪影響を与えることを強く懸念する」と語った。
維新内部からも「議員どころか社会人失格」(幹部)との声が出た。
日本維新の会・松井代表は「もう除名です」と述べた。
日本維新の会の片山共同代表らは、所属していた丸山議員の発言をガルージン駐日大使に直接謝罪。
これに対し、ガルージン大使は遺憾の意を示したうえで、「モスクワにも伝える」と述べた。
立憲民主党など野党6党派は17日、北方領土を戦争で取り返すことの是非に言及した丸山穂高衆院議員の
議員辞職勧告決議案を共同提出する方針を固めた。
同日中の提出を目指している。与党にも共同提出を呼び掛けている。
当の本人はツイッターで「任期を全うする」とつぶやいている。
>>926
宮台がいた時でも2戦目勝てないから東都2部でも4勝10敗くらいで最下位では?
柴田や有坂、山俊が東都の打線を抑えられると思えないし。実際、彼らは六大学でもQSの回数有坂が1回で柴田は0とかじゃない? 2016春
5/7、東大4―0立大、勝(宮台)
5/8、立大15―0東大、負(柴田)
浜田監督のコメント
「僕が監督になって一番のナイスゲーム。
これでエースへの第一歩を踏み出した。
連投できれば真のエースですね」
>>935
昨年、神宮に来ていたよ。
小林至もいた。 ほんで、池袋で2人殺した飯塚幸三上級国民閣下はご遺族に謝罪なされたのでしょうか?
東京大学を優秀なご成績でご卒業なさったようですが、人間としてはいかがでしょうかね?
小学生でも悪いことしたら謝ることは理解していると思うのですが
東京大学ではそのようなことはお教えにならないのでしょうか?
サングラスかけたまま謝罪とは笑ってしまいました。
>>936
階猛さんって現役時代は試合に出れてたの? 本職はピッチャーだけど代打とか代走で出たのは見たことある。
投げてるのも見たことある気がする。
階猛さんは苦難の200勝目指した世代。
サイドかアンダースローで試合でも投げていました。
中継ぎで何試合か出場していた記憶があります。
>>933
慶明戦を見て、如何に東大が強いのか確信したよ。
明治を9回まで3安打0点に抑えた大学は開幕戦で立教の田中誠也が完封した時だけ。
慶應も早々と明治に失点したし、早稲田も明治に打ち込まれた。
これで明治の優勝は99%決まりだが、優勝校を最も苦しめたのが東大になる。
打撃力もあるから、東大が東都なら1部に混じっても2〜3勝はしそう(明治より強い大学は東都に居ない)
大学選手権に特別参加したとして、北大すら2勝したのだから、東大も1勝は可能かと。 >>943
明治に完敗した慶應にボコボコにされたのが東大
2試合で25失点 明治は東都4部レベルの弱者に対し、最大限に手加減する。
半速球を打ちあぐね、もし負けた場合、本気で試合に臨む。
以上
関西学生野球の京大のように、勝ち点取れなくてもシーズン1〜2勝が期待できると面白いんだけどな。
関西学生野球は球場が一定しないため、観客もかなりコアなファンしか来ない。
東京六大学は神宮を土日占有するから、東京観光客などで人気を維持している。
東都はよく東京六大学と比較されるが、実は球場格差(=観客格差)が大きい。
東都1部:神宮(平日のみ)
東都2部:地方球場(平日のみ)
東都3部:一橋大、上智大、芝浦工大、学習院大のグラウンド、地方球場(休日メイン)
東都4部:一橋大、上智大のグラウンド(休日メイン)
一橋大は芝浦工大や成蹊大と入替がたまにあるものの、4部が定位置。
4部は3校だけで細々とやっているリーグだから、一橋大は基本1位。
東都はリーグ戦といっても、全試合が練習試合と大差ない無観客試合。
>>948
東京六大学は恵まれているよな。アマチュア野球で
観客が常に最低数千人いるんだもんな。
自校応援団を除いても、内野席はほぼ埋まってるし、
外野も東大戦であっても空っぽということはない。 >>950
4月27日土曜日の早明戦
3分16秒から外野からバックネット裏にかけて映ってるけど
外野は人がいるように見えるけど、前の方だけだったし
それでも発表された9千人なんて入ってるようには見えないが 。せいぜい3000人。
5月2日の中央スタンドの入りの方が多かったわ。 小雨だしみんな通路下に避難してんだろ
公式発表は5回終了時
まだ3回時点だろう?これから増えたんだろ
逆に慶明戦は土日1万2千発表だがこちらはバックネットから応援席まで
結構混んでるけどね。ベンチ裏上部は空き多いけど。
中央応援席は当日は100人程度。しかも中央側内野ガラガラ状態だし比較対象外。
5月11日の六大学の主催者発表は8千人だと 。
早稲田vs立教配信でカメラが動くごとに確認してたみたが、バックネット裏は席を詰めたら15%、バックネット裏から応援席にかけての内野席は5%
応援席は詰めて60%、応援席から外野席にかけての内野と三角地帯は0%、外野席は詰めて10%
まあ全体では15%弱って感じで3、4千人ってとこだったな
GWの中央vs立正で立正が中央並の集客力があったら、東都の方が多かったよ。
ID:r1dwm9c1は、中央大の神宮の試合動画をアップすることはできないらしいな。
中大並の集客を他大に求めてる時点でどうかしてる
あそこの集客力は異常だから
>>947
京大には膳所の甲子園経験者と北野の大阪選抜の投手が入ったみたいだね。
東大、京大と言うけど、東大は首都圏を中心とした中高一貫校出身が多く
京大は全国各地の公立進学校が結構多いな。 宮本が1勝した時、捕手のリードは高低差を突いた配球だった。
回転数の多いフォーシームを投げていたので、
高めの球は伸びがあった。
球速は常に137km前後出ていたような気がする。
宮本、濱崎、新堀はどうなったんや?
今年は、宮本、小林、山下、濱崎と期待した投手陣やったのに、現状主戦はまさかの坂口。坂口のここまでの努力には敬意を表したいが
小林は不調。山下はマネージャーって怪我でもしたんか
新堀は宮台四年時の不動のセカンドレギュラーでホームランも打ってたし足も早い。何故今出てないんや?
今年は野手陣はほぼ固定され、それなりに力あるから現状の成績には不満足やね。
秋は何とかしてほしい
宮本は序盤投げてて1イニング持たず6失点降板とかダメダメだったやん
濱崎はずっと不調でBチームから抜け出せず
新堀は怪我でこのまま引退っぽい
巨人の菅野と同様、背番号が変わって悪くなった宮本。
菅野でも5回10失点することもあるのだから、投手の好不調は常時起こり得る。
宮本は打たれた原因の分析が急務だが、秋に大化けするために、立大戦は投げておくべきだ。
>>992
もともと東大の控え部員は神宮のスタンドに顔出さないけどね 9梅山
6笠原
8辻居
3武隈
7岡
5石元
4山下
2大音
1坂口
でどうすか
東大野球部員のチンタラプレーや池袋の惨劇の飯塚や北方領土は戦争で取り返せ発言の
丸山を見るにつけ、東大は学校のお勉強やテストの成績だけが優秀な人間の集まりだと分かる。
>>964
六大学はどこでも補欠部員は応援席でスマホいじってたりで真剣さをまるで感じないが
馬鹿デカい声出して応援するのはアホらしいというプライドが凄いんだろうな。
高校野球や他の大学野球はどこも補欠部員が必死で応援してるし、大学サッカーなども
補欠部員が常に声を出して応援している。 >>964
六大学はどこでも補欠部員は応援席でスマホいじってたりで真剣さをまるで感じないが
馬鹿デカい声出して応援するのはアホらしいというプライドが凄いんだろうな。
高校野球や他の大学野球はどこも補欠部員が必死で応援してるし、大学サッカーなども
補欠部員が常に声を出して応援している。 六大学はどこでも補欠がスマホとか色々いじっててもいいから
今日の試合はなんか面白くしてくれー
野球は流れのスポーツ。
緩い投手が失点を免れることも起こり得る。
坂口は前回好投したが、投球スタイルがどう変わったわけではないので、常識的には滅多打ちされる。
今日くらいの点差ならまだ観てられるな
ふつうに負けたけど
明日も坂口出した方がいい
今の東大で試合それなりに作れるのは坂口くらいだろ
調子のいい石元は上位で打たせてほしい
確かに岡を下げて、武隈を外野に、一塁は青山で良いかと。
坂口は昨日投げずに今日先発すればよかったのに
全敗を逃れる可能性を少しでも高くするにはそれしかなかったろ
なんでわざわざ田中誠也にぶつけるかな
>>964
ベンチ外の選手は、神宮に来ていないのか?
試合の時間帯に何をしているのか?バイトか? >>973
浜田監督がこれ見たから今日6番じゃねーかw >>980
球場の外で新聞配ったり、物販したり、
おまいらが苦情の電話かけてくるから寮で留守番してたり
いろいろ雑務がある
部員少ないから試合見てるヒマがない 浜田さん引退だろ。てかあの集合やめろや。選手のこと信用しろよ
>>979
いつ投げたって同じだろ。あの延長入るまで0に抑えるのを毎回出来ると思ってるのか?
まだ好投は1度だけだから、信頼得るまで好投続けるしかない。昨日みたいな投球が今後は精一杯だと思うけどな。前にいた吉川と同等かそれ以下だろ。 やらかしたな
中川が、コントロール苦しんどるのに大音はボール玉打つし、あとわけわからん満塁でスクイズ
あの集合で点が入ったのみたことない笑
采配は中西さんよろしく
奇策のつもりだったんだろうが、立教バッテリーが完全にスクイズ読んでたからな
カウント作るために小林が打ち頃のストレート棒立ちで見逃してたのもアレだったけど
あそこまでバレバレなのは完全にベンチの責任だわ
1点取られたら負けの展開でなんでバックホームカットすんねん
浜田って野球分かってない馬鹿だな笑
頭はいいのかもしれんが監督の資質ゼロ
mmp2
lud20190627192750ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1551938623/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【創部100周年】東京大学運動会硬式野球部part49【新ユニ】 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【創部100周年】東京大学東京大学運動会硬式野球部part50【新ユニ】
・【創部100周年】東京大学東京大学運動会硬式野球部part51【新ユニ】
・【創部101年】東京大学運動会硬式野球部part52【新監督】
・東京大学運動会硬式野球部 part 48
・【闘魂は】東京大学運動会硬式野球部part53【今ぞ極まる】
・【闘魂は】東京大学運動会硬式野球部part54【今ぞ極まる】
・【逞しく力競いて】東京大学運動会硬式野球部part56【掲げなん勝利の旗を】
・【逞しく力競いて】東京大学運動会硬式野球部part55【掲げなん勝利の旗を】
・【東大】東京大学運動会応援部3【ただ一つ】
・【東大】東京大学運動会応援部4【ただ一つ】
・【東京六大学理工系硬式野球連盟リーグ戦第2戦】東大が法政から勝利をもぎ取る/東京大学4-3法政大学 [征夷大将軍★]
・東海大硬式野球部員、大麻使用…なぜ、大学運動部で不祥事が相次ぐのか [首都圏の虎★]
・東京大学野球部Part46
・東京大学野球部応援スレ Part?
・【掲げなん】東京大学野球部Part26【勝利の旗を】
・【伝統の歌】東京大学野球部Part38【東大の力】
・【伝統の歌】東京大学野球部Part36【東大の力】 c2ch.net
・【蘊奥の窮理】東京大学野球部Part45【人格の陶冶】
・【栄光の学府】東京大学野球部Part44【巍巍たり赤門】
・【栄光の学府】東京大学野球部Part42【巍巍たり赤門】
・【狙うは勝点】東京大学野球部Part32【ただ一つ】
・【栄光の学府】東京大学野球部Part43【巍巍たり赤門】
・【栄光の学府】東京大学野球部Part41【巍巍たり赤門】
・【栄光の学府】東京大学野球部Part47【巍巍たり赤門】
・【伝統の歌】東京大学野球部Part39【東大の力】 [無断転載禁止]©2ch.net
・東京都市大学硬式野球部
・日本大学保健体育審議会硬式野球部9
・【青山ほとり】東京農業大学硬式野球部【常磐松】
・【野球】東京大学は新入生4名が発表!甲子園球児が2人も入部!
・東京農業大学硬式野球部part4 (350)
・大正大学硬式野球部
・日本大学硬式野球部
・同志社大学硬式野球部
・国士舘大学硬式野球部
・明星大学硬式野球部
・国士舘大学硬式野球部
・立命館大学硬式野球部
・国士舘大学硬式野球部
・同志社大学硬式野球部
・順天堂大学硬式野球部
・九州共立大学硬式野球部
・芝浦工業大学硬式野球部
・日本大学硬式野球部11
・順天堂大学硬式野球部
・日本大学硬式野球部13
・亜細亜大学硬式野球部
・帝京平成大学硬式野球部
・東北福祉大学硬式野球部
・日本大学硬式野球部10
・専修大学硬式野球部part6
・関西学院大学硬式野球部
・専修大学硬式野球部part8
・専修大学硬式野球部part9
・専修大学硬式野球部part16
・専修大学硬式野球部part7
・専修大学硬式野球部part14
・専修大学硬式野球部part12
・駒澤大学硬式野球部part2
・専修大学硬式野球部part13
・駒澤大学硬式野球部part9
・近畿大学硬式野球部Part2
・専修大学硬式野球部part11
・専修大学硬式野球部part10
04:48:57 up 14 days, 13:57, 1 user, load average: 9.02, 11.65, 13.93
in 0.031095027923584 sec
@0.031095027923584@0b7 on 120418
|