1 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/16(金) 16:46:58.06 ID:???
2 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/16(金) 16:52:05.20 ID:???
精神を加速させろ
3 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/16(金) 17:16:10.20 ID:???
4 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/19(月) 11:11:30.85 ID:???
良いやん、早速作ってみよ
5 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/19(月) 12:33:58.06 ID:???
暗号化と復号化でちょっと時間掛かるんだね
ズブの素人だから分からんけど、暗号化したの戻さないといけないんだよね?
6 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/19(月) 13:21:16.16 ID:???
自己解決した、初めてだったけど感と義務教育のおかげでなんとかデビュー出来た
7 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/20(火) 16:54:40.41 ID:???
8 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/20(火) 18:02:39.17 ID:???
スレあるけど過疎ってるやん。困ったね
9 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/20(火) 19:34:47.60 ID:???
これは一応検知されたりするってことは無いの?
10 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/20(火) 19:51:28.25 ID:???
サーバー側からは一切判別できない。SSとって晒したり配信しない限り蔵改の中では一番安全
11 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/20(火) 19:52:31.37 ID:???
XIGNCODEは検知してないね
そもそもアドオンみたいな追加ファイルですらスルー
12 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/20(火) 19:52:53.80 ID:???
ほへーそうなんや
俺もエロエロな感じの使うのも良いけど作ってみたいなー
13 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/20(火) 20:21:42.57 ID:???
裸とかってボディベース作らないといかんのか
>>3 のエレの腹部分はどうなってるん?
14 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/20(火) 20:39:54.74 ID:???
いや大抵はテクスチャを描き変えてるだけだと思う。
>>3もテクスチャを弄ってるだけで、
だから上半身と下半身は分断したままなんじゃないかな。角度的に分断して見えないだけ
テクスチャは透明度も使えるから、一部消すくらいなら消しゴムで消せばいいし
本気で全裸にしたいんであればポリゴンモデルも弄らないと駄目だろうけど
ソーサラーみたいに最初からボディラインがかなり出てる職ならテクスチャ弄るだけで
結構裸に近づくと思うけど
15 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/20(火) 20:42:59.21 ID:???
テクスチャ弄るのに比較してポリゴンモデル弄るのはそこまで手間じゃないから、
どれかのクラスのポリゴンのボディラインだけ作ってほしいというならやるけど
テクスチャを剥くのは自分でやってね
16 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/20(火) 20:44:33.68 ID:???
>>14 あー角度か、じゃお腹は服に塗ってるかそう見えてるだけかな
クリオ弄ってたけど裏側スケスケになって困った
モデルの方はベースまであるかと思って見てたとこだ、サンキュー啓示者
17 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/20(火) 20:46:50.68 ID:???
>>13 腹は服に塗ってるだけなのよね
素っ裸はxacからボーンとか弄れる様にする為のツールを誰かが作るしか無い
昨日の本スレの職人が上げてた奴は頂点のみ弄れるから止まってれば裸にはなるけど動くと隙間が出来るね
18 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/20(火) 20:53:05.61 ID:???
職のxacとddsを他職に上書きすると透明になっちゃうんだけど他に何が移さないとダメ?
19 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/20(火) 20:56:23.23 ID:???
20 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/20(火) 21:00:39.67 ID:???
>>15 お、やっぱそれで作れるんだ
オラクル剥けば作りやすいかなーなんて思って調べてたところだった
21 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/20(火) 21:08:45.44 ID:???
って思ったけどxacって何だ・・・
22 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/20(火) 21:20:50.10 ID:???
>>18 後で試してみるわ.DDSは単なる画像で、識別符号入ってないから原因として考えにくい
ありうるのは.xacの読み込むメッシュのIDとかが指定されてて、それが.xacごとに異なるという可能性
char_hi.ipfにxmlファイルも入ってたから、その辺で指定されてる可能性もあるんじゃないかな
.xacファイル内部のIDを書き換えてしまうというのも最終手段としてあるけど、メッシュID以外にも色々指定されてたら
その度に.xacを書き換えるのは手間だよね
23 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/20(火) 21:25:34.94 ID:???
>>1の最後のURLの最後のポストの
ies_client.ipfを書き換えで指定してやればいける気もする
24 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/20(火) 21:46:03.05 ID:???
>>15 xac弄れるん?俺の手元じゃインポータもコンバータも全くだ
25 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/20(火) 22:26:11.07 ID:???
26 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/20(火) 23:03:32.61 ID:???
IPF Suiteって確認とか無しにD&Dした時点で上書き保存されるのか
27 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/20(火) 23:34:58.57 ID:???
>>26 拡張子が大文字と小文字違ったりして、2つになっちゃった時消し方が分からないんだよなあ・・・
28 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 00:27:51.97 ID:???
やっと専用スレ見つけたからプリーストの裸パッチ貼るよ
http://www.axfc.net/u/3720709 本スレにうpした分とurlが違うのは、説明文をちょっと修正して上げなおしたから
サンプル画像
TOSの3Dモデルを弄った感想としては、めっちゃケツでかいね。
鷲掴みにしてパンパン腰を打ち付けたくなるような
確かにファイル名変えて同じクレ系の職に当てても透明になってしまう。ies.ipfを覗いてみたけど、
多すぎてどれだか分からない。パッと見た感じそれっぽいのが見つからなくて困ってる
29 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 00:32:22.63 ID:???
とりあえず神乙
30 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 00:41:48.33 ID:???
>>28 上から下から導入まですごい丁寧で関心した
頂きました
31 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 01:22:25.08 ID:???
>>28 おおーすごい!xacの野郎どうしたん?!
32 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 01:27:20.54 ID:???
自分で.xacをちょっとだけ書き換える簡易ツール作ったよ。裸パッチに同封してある。ただここまでやるならcollada(ボーンウエイト情報つき)
使ってウェイトまで塗るべきだったかなぁとちょっと後悔してる。でも今から更にcolladaでツール作ると流石に時間がね…
>>17氏が言ってる様に頂点座標を動かしてるだけなんで、動くとボーンにつられて胴体が分断してしまう
33 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 01:34:48.74 ID:???
中見たよ、自作したのかぁ半ば諦めてた
ちょんぱされるのは仕方ないよなー
34 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 01:35:46.98 ID:???
テクスチャ差し替えた後簡単にデフォルト戻したりはできるん?
35 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 01:41:28.01 ID:???
ムリ。だから.ipfファイルのバックアップはとっておこうね
他にもIPF Suiteで間違った名前のファイルを.ipfに組み込んだときも消せないからね
そういうときもバックアップから戻すしかない
36 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 01:51:15.14 ID:???
バックアップ取ってないと再インストールし直して新規にファイル落としてくるしかない
そういう手間も含めてバックアップ取っておきましょうねって事
37 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 01:52:50.92 ID:???
でも小文字と大文字間違えて2個になっちゃったってくらいなら放っておいても問題ない
38 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 02:51:22.30 ID:???
ipf_unpack.exe %1 decryptと
ipf_unpack.exe %1 encrypt
をそれぞれバッジファイルに
すでにここで分からんは
39 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 03:47:49.11 ID:???
>>28 パス書き忘れたわ。passは「tos」ね
40 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 05:36:16.85 ID:???
41 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 07:48:12.61 ID:???
バッチファイルやコマンドプロンプトの操作でつまづくのは、裸パッチの適用以前に
パソコン操作でつまづいてるので、その辺はまずぐぐって勉強してとしか言えない
42 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 07:51:20.75 ID:???
これTOSインスコフォルダのdataフォルダにバックアップファイル入れておくと、何かの拍子に蔵が勝手に無関係なファイルを削除するのか
バックアップ全部吹き飛んだわ。蔵再インストールし直し…
43 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 08:17:01.95 ID:???
>>28がわざわざバッジファイルのサンプル作ってくれてるから
それ見て確認しながら自分のやりたい様に編集していけばすぐだぞ
44 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 08:56:53.42 ID:???
>>42 ゲームガード入ってる蔵のフォルダ内にバックアップ置かないだろjk・・・
45 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 09:10:43.76 ID:???
今日メンテだし他のipfの中身も覗きまくってみるか
46 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 09:14:31.21 ID:???
げ、出来たテクスチャ確認しようと思ったらメンテか・・・ポリゴンでも弄ってるかな
47 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 10:02:03.71 ID:???
今オラクルから裸のモデル作ってるんだけど、他のジョブにも流用出来る、よね?
単純に置き換えでOK?
48 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 10:10:19.90 ID:???
他職のコス上書きはやっぱies.ipf書き換えでいけるんじゃないか?
job.iesの中のDefaultCostumeの項目を書き換えればいけそう
もう一つ、item_equip.iesの中にコスの記述もある
この中のFileName書き換えてやればこっちでもいけそう
49 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 10:11:34.19 ID:???
50 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 10:18:16.84 ID:???
んーなるほど、上の方で話してる書き換えって奴が必要になるのね
51 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 11:19:05.24 ID:???
52 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 11:21:36.30 ID:???
こんな感じになった、足は靴履いたままだけど
それでで、これからどうすればいい・・・?
53 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 11:34:07.10 ID:???
テクスチャ改変で見たくない敵モンスターの見た目変えるなり消すなり出来る?
54 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 12:06:43.29 ID:???
3Dだからこういう系の改編はやり易そうで自由度高そうやな
55 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 12:34:01.89 ID:???
これ系はステルスが見えるようになったりしないかが不安
ゲーム有利になるような要素があると規制食らいそうだもの
56 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 14:47:48.57 ID:???
>>51 このツールおかしいんだよね。javaで実行するとエラーが出る。
org/slf4j/LoggerFactoryが指定されてるのに、.jarファイルにそれが含まれてない。
.jarに外部ライブラリを含むにはどうしたらいいか知らない人がコーディングしたんだろうけど
slf4jをインストールしてるパソコンじゃなきゃ動かないと思う
57 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 15:42:56.25 ID:???
メンテ中暇だったから手持の職を剥いでるけど楽しいなこれ
早くINして確認したい
58 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 15:43:02.66 ID:???
slf4jをダウンロードしてきてクラスパスに含めて
>>51を実行したけど、
.ies→.xmlの変換は一部の.iesファイルしかできず(エラーが出る)、
.xml→.iesはエラーが出て変換できなかった
59 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 15:53:51.76 ID:???
.iesの解析は出来てないんだけど、掲示板で「0x01をxorして暗号化してるだけ」って書き込みがあったので、
実際に.iesに0x01をxorしたら文字列は見えた。job.iesのcostume_Char4_1やcostume_Char4_5をcostume_Char4_2に
書き換えることはできるので(文字数が変わらないから)、これで結果がどう出るか確かめてみるよ
IPF_Suiteでプレビューできてる以上、フォーマットは解析されてるはずなんだけど、
.iesをUnpackするツールはあっても.iesにPackするツールが見当たらないよね…
60 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 17:00:57.70 ID:???
61 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 18:16:20.55 ID:???
ちょっと信じられないんだけど、
>>48のjob.iesのcostume_Charを書き換えても、
item_equip.iesの「ファイル名」を書き換えても、ゲーム内の表示に全く変化が無いんだよね
もっというと、job.iesをバイナリエディタで開いてぐっちゃぐちゃに破壊してもゲーム内表示に変化が無いどころかエラーさえ吐かないんだ
decryptしてみても、job.iesは間違いなく破壊されてるのに。データ弄るのに失敗して
item_equip.iesを壊してしまったときもゲーム内で表示に一切変化が無いばかりかエラーも吐かなかったんだ
iesファイルってゲーム内で読み込まれてるのかね…?
62 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 18:21:38.97 ID:???
クライアントを起動してからies.ipfを開きなおしても、やっぱりjob.iesは壊れたままだ
強制的に破損修復されてるわけでもない。.iesデータは読み込まれてないんじゃないかね…
63 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 20:01:17.24 ID:???
なん、、、だと、、、
64 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 20:55:55.96 ID:???
例えばこれ、ies_client.ipf内の「xac.ies」を書き換えたんだけど、
ここまでやってもクリヴィスの見た目一切変わらないのよね
どう見ても.xacファイルのディレクトリを指定してて、それを思い切り書き換えてるのに
最悪どのファイルを読み込むかの指定すらサーバーから常時送信されてる可能性があるかと思ってるけど、
ちょっと挙動の意味が分からないかな…。.iesファイルは殆ど読み込まれていない気がする
65 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 21:08:17.14 ID:???
>>28のパッチいれてみて衝撃的な事実に気が付いてしまった
プリースト持ってないやんけ!作らないと……
66 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 21:50:50.07 ID:???
>>64 これは参ったなぁ
テクスチャ書くにしても差し替えられないと持ってない職のは実物見られないし中々造り難いぞ
67 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 22:01:06.71 ID:???
xacとddsを両方差し替える時にddsのファイル名変えずに差し替え先の職のフォルダに突っ込むと表示されたりしないかしら
家に居ないから試せないけど、、、
68 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 22:04:18.18 ID:???
プレビューとして見る程度なら、
>>28で配布してる.xac→.objの簡易ツールで.objを吐けば、
その.objにテクスチャ貼り付けて確認できるよ。UVマップも出力してるから
Blenderでテクスチャ適用するにしろメタセコでテクスチャ適用するにしろ、その3Dモデリングソフトで
テクスチャを貼る操作を簡単に知ってないといけないね
69 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 22:17:09.31 ID:???
>>67 そ れ だ
今試してみたらできたわ。天才か。xac.iesの中身まで覗いたのに気づかなかった
テクスチャについてはxac.ies(は読み込まれてないが同じ情報)で「テクスチャのディレクトリ」を指定し、
.xacファイル内で「テクスチャ画像ファイル名」を指定する方式だったんだ。実際.xac内にそういう記述があった
ボーンやモーションがおかしいとばかり思ってたが、テクスチャが見つからなくて透明になってたんだ
これで全キャラに適用できるぞ
70 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 22:31:24.68 ID:???
予想は合ってたか
これで捗るな!
71 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 22:51:20.47 ID:???
まとめると別のクラスに3Dモデルを差し替えたり、別のクラスにパッチを適用したい場合
@差し替えたいchar_hi.ipf内.xacファイル名にリネームして.xacファイルを置き換える
(レンジャーの3Dモデルをプリーストで置き換えたいなら、Cleric_f_prist01.xacを
archer_f_ranger01.xacリネームしてにchar_hi.ipf内の.xacに置き換える)
Aプリーストのテクスチャ画像である「cleric_f_prist.DDS」をchar_texture_low.ipf(char_texture.ipf)内の
pc/body/Archer_f_Ranger01下にそのままの名前で突っ込む
簡単に試した感じ、別の4系統職でも差し替えは可能らしい。これで大分捗るようになるな…
72 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/21(水) 23:44:13.73 ID:???
GMのコスチューム見れるのがありがたいな
73 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/22(木) 00:07:03.62 ID:???
IPFSuiteでDDS表示しようとすると
「デコード中に無効なデータが見つかりました」
と出るけれど何か環境や設定が必要だったりする?
74 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/22(木) 00:09:05.92 ID:???
75 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/22(木) 00:10:21.77 ID:???
76 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/22(木) 01:36:33.94 ID:???
>>52 それをまた.objファイルで出力して、それを
>>28の簡易ツールで
.xacファイルの書き換えに使う。頂点の移動しかできないから、
この時点で.objファイルの頂点を追加したり削除したりしてると失敗するけど
77 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/22(木) 02:57:11.67 ID:???
>>7 ノーパンエレのケツくそエロいなこれ。絶対誘ってる感じする
78 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/22(木) 03:06:50.36 ID:???
試してないけど、モデル入れ替えでギルティネ様やライマ様やジェスティちゃんになれるよね多分
頭レキシファーにもなれるけど
79 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/22(木) 03:07:34.14 ID:???
>>76 あーこれやってしまってた、中に隠してる段階でいくつか消えてたみたい
オラクル剥きやすいと思ってたけどパーツ多すぎて折れそう
80 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/22(木) 03:15:34.07 ID:???
3Dモデル弄れる人間はそうそう出ないと思ってたから.objで頂点移動しかできないツールにしたけど、
こうなるとcollada通して頂点削除追加とウェイトペイントもできるツールにしたくなるなぁ
でも向こう一ヶ月以上時間取れないんだよなぁ
81 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/22(木) 03:18:34.67 ID:???
>>79 あと.objをBlenderで読むとき/書き出すときに「Keep Vertex Order」をonにしないとダメよ
でないと頂点の順番がバラバラになってしまう。
82 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/22(木) 03:37:59.28 ID:???
そこは書いて貰った通りにしたよ
3D触るの初めてだったから頂点をちまちま選択して動かすのは苦労した
でも今はマッピングと同期させてテクスチャを塗るところまで覚えた
83 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/22(木) 07:31:50.86 ID:???
他4職へのコス変更は71の方法でできたけど、スカートがひらひらせんな
この辺りも書き換えないとか
84 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/22(木) 07:56:24.83 ID:???
完全に裸より、半脱ぎや痴女のような衣装のほうがエロくね?
裸パッチならぬ半裸パッチを作りたいな
85 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/22(木) 08:10:03.75 ID:???
好みじゃない盾を全て透明化したい
86 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/22(木) 08:12:56.40 ID:???
アニメーション用のipfの中も差し替えか
87 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/22(木) 10:56:16.12 ID:???
88 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/22(木) 12:53:54.01 ID:???
ウィズ系からウィズ系へとか、クレ系からクレ系への同系列への差し替えならひらひら対応
ウィズ系からクレ系へとかは他系列へは非対応
animation.ipfあたりの差し替えでいけるだろうけど、ウィズ系のモーションをクレ系に移植すると同系列の職のモーション全部置き換わる訳で・・・
ここらへんは弄るの無理あるから同系列の職間での差し替えが無難かと
89 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/22(木) 15:20:04.20 ID:???
>>28を導入して透明になってる場合って失敗という事でええんよね?
どこで手順を間違えた……
90 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/22(木) 16:10:12.18 ID:???
Wizの服ってホントエロ可愛いな…
91 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/22(木) 16:33:45.03 ID:???
どうやらdecryptの段階で躓いてるっぽい…… 対象ファイルはこれフルパスで指定しちゃダメでexeと同じ階層に配置か?
92 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/22(木) 16:41:05.13 ID:???
あ、完全にアホだ解決しました
93 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/22(木) 17:10:30.75 ID:???
透明になるというのはまぁテクスチャが見つかってないんだと思う
テクスチャ突っ込む場所間違えてるとかね。
テクスチャ突っ込むのはchar_texture_low.ipf(char_texture.ipf)内だよ
94 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/22(木) 17:51:40.31 ID:tPNLatKG
マイト レーヤが出てくる!
バカにはわからない!
株式市場が大暴落したらテレビに張り付いてろ!
日本語を話す長身の物静かな外人男性を探せ!
空にも気を配れ!
UFOが姿を現すぞ!!
安倍と親米ポチのせいで日本から世界経済が崩壊する!
株式市場と原発は閉鎖される!
フクシマ安全論者も、株トレーダーも、安保タダ乗り論者もオシマイだ!
このホラ吹き、守銭奴、売国奴!
危険なのはオマエラだカス!
山本太郎にひれ伏せゲスども!
マイト レーヤのテレパシー世界演説のあとは生き地獄を覚悟しろこの人でなし!
自民信者は最高に見苦しい土下座を見せてくれよ(笑)
95 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/22(木) 20:46:18.25 ID:???
これC3コスとかも入ってるから差し替えれるじゃん…
96 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/22(木) 22:31:00.82 ID:???
他職のは流石に無理だよな
97 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/23(金) 00:38:04.31 ID:???
他職も可能だけど現状はスカート等の動きが合わない
98 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/23(金) 00:53:12.14 ID:???
コマンドプロンプトから複合化しようとしてもエラー吐くなぁ・・・なんでじゃ〜
99 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/23(金) 01:06:41.11 ID:???
そのエラーを貼ってもらわないとなんとも
100 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/23(金) 03:05:16.76 ID:???
オラクルのモデル弄ってる時に、もしや・・・と思って
裸のテクスチャ乗せてみたら簡単に裸になった。xacなんて弄る必要なかったんや・・・
101 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/23(金) 03:16:32.11 ID:???
102 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/23(金) 03:21:13.52 ID:???
通常のモデルとカメラの角度だと股間に影が落ちちゃうんだけど
こればっかりはモデルの方弄らないと駄目だよね?
103 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/23(金) 03:51:05.21 ID:???
>>100 すっげぇムチムチのケツデカ…。やばいなこれは。ドスケベボディすぎる
>>102 この光角度だとモデル弄っても微妙だと思う。
このプリーストのパッチは全体の法線を無理矢理回転させて股間に影が出ないようにしてるけど、
その悪影響として後ろを向いたときに太ももの後ろに影が出来てる。光源が移動してるのと同じ状態だから
この法線回転機能をまた追加するのも手だけど、それは正攻法じゃないと思う
Blender自体に法線を弄る機能があるから(Add Modifierの「Normal Edit」。別のオブジェクトの方向に法線を無理矢理向ける機能。
auto smoothを有効にしてないと使えない)、それで股間部分をVertex Groupに指定して、
そのVertex Groupの法線を少し上向きに変えるのが本来のやり方
Blenderが吐いた.objファイルの法線データもきちんと読み込んでるので、Blenderでその操作が出来るなら実現は出来る
3Dポリゴンの影の有無は各頂点に設定された法線角度と光源角度の関係で決まる。
普通は3Dモデリングソフトが適切な法線を自動計算してるから、光源に対して真正面を向いてるポリゴン部分ほど明るくなる
しかし法線を捻じ曲げれば、光源に対して真後ろを向いてる面が一番明るくなったり、
ポリゴンのデコボコを無視して全体が均一に明るくなったりというのを実現できる。
3Dモデリング的にはそれなりに高度だけど、やってみるのであれば
104 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/23(金) 04:38:11.77 ID:???
あーBlender上で暗いからその法線ってので改善出来るってのは調べたけど・・・
ゲーム側でも機能するのね、試してみるよありがとう
105 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/23(金) 04:41:50.83 ID:???
>>103 この画像のテクスチャは、まん毛をくっきりさせるか、剃るかどっちかにして欲しい所だな
中途半端で汚れてるだけに見える
106 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/23(金) 05:11:13.69 ID:???
ん?それ毛なの?下腹部の影だと思ってた
107 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/23(金) 06:21:25.81 ID:???
>>104 あと、.objから.xacに変換するときに「Rewrite & Smooth normals」にチェックを入れないと法線の更新はされない
108 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/23(金) 10:45:06.69 ID:???
法線変更上手くいかないなぁ、と思ってたけど別のオブジェクトが必要だった?のか
とりあえずキューブを置いてやってみたけど、その後このキューブは消しちゃっても大丈夫なんだよね・・・?
109 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/23(金) 14:04:33.36 ID:???
>>100 全裸オラクルちゃんファイルいただけないかしら
110 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/23(金) 15:35:41.11 ID:???
>>108 いや、消すと駄目。特定オブジェクトの方向に法線を向ける機能だから
編集中邪魔なオブジェクトは「H」キーで消すか(alt+Hキーで再表示)、
別レイヤーに移動させる
あとBlenderに読み込んだ時点でポリゴンの表裏がおかしくなってる可能性があるから、
面を選択して「ctrl+N」か「ctrl+shift+N」で法線のデフォルト向きを反転させる
111 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/23(金) 20:12:40.10 ID:???
これってテクスチャ差し替え時の作業って
IPFUnpackerでipfファイルをdecrypts
decryptsしたipfファイルをIPF Suiteで開いてddsファイル差し替え
この後のExtract Allで展開で、展開しても空のdataフォルダが生成されるだけなんだけど
なんか根本的に手順間違ってる?
ここでExtract Allのあとipfファイルが生成されてIPFUnpackerでencryptして蔵フォルダに差し戻し…?
112 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/23(金) 20:44:56.51 ID:???
なぜ空のdataフォルダしか出てないのか分からないけど、差し替えだけならextract allする必要ない
decrypt済み.ipfファイルはDDSファイルを差し替えた時点で上書きされている。
その.ipfファイルをIPF_Unpackerで再びencryptしなおして、TOSのdataフォルダに放り込んで上書きすればいい
113 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/23(金) 20:54:48.16 ID:???
必要ない手順で悩んでたのか
とりあえずextract allしてない差し替え済ipfファイルをencryptして差し替えてみたけど
該当テクスチャが紫と黄色のモザイクみたいになってぶっ壊れてるわw
こりゃたぶん俺がIPFUnpackerの使い方間違ってんな…
とりあえず手順指摘さんきゅー、またスレと英文見直してくるわ
114 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/23(金) 22:11:17.20 ID:???
>>113 それは完全にdecrypt/encyptの失敗。俺もdecryptミスしたときそういうテクスチャになったから
「decrypts」じゃなく「decrypt」な。
>>1見て、コンソール構文間違えてないか正確にチェックすること
そもそもdecrypt/encryptに成功してれば「decrypting...Done!」とか緑文字できちんと表示されるから間違えようが無い
あと
>>28で配布してる.batファイルは事故防止のためにREMでコマンドをコメントアウトしてるから、
そのままファイル名とか入力しても動かないよ。
115 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/23(金) 22:49:21.41 ID:???
>>114 >>113だけど俺が躓いてた問題ドンピシャだった
decryptまわりの作業をちゃんと見直したら成功しました
ありがとうマジありがとう!
116 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/24(土) 05:49:40.93 ID:???
>>110 出来たー!けど今度は顎下と手の平側の影がおかしい・・・!
モデル出してから全体選択→法線の再計算→頂点グループ選択→キューブに法線を指向性
ってやってるんだけど、どうも指向性にしてる所で他の法線も動いちゃってる気がする
全体の大体の部分は動いてないんだけど、装飾の一部とかが動いてるように見える
マスクしたら動かないのかな?それとも再計算が駄目なのかな?
117 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/24(土) 07:39:03.85 ID:???
>>116 法線の向きが逆なんだと思う。Blenderは面を選択して「ctrl + N」と「ctrl + shift + N」で
それぞれ法線の表裏方向を反転させられるから、手のひらと首の部分の法線を反転させてみて
.xacを.objに変換したものをBlenderで読み込んだ時点で細切れのポリゴン面が読み込まれるから、それぞれ表裏をきちんと設定しないと
暗くなったりするのよ。ちなみに
>>28も実は失敗してて、手のひらの法線を反転し忘れてるから手が真っ黒なんだ
後で直すけど
Blenderで面にマウスカーソルを合わせて「L」キーを押せば、つながってる面を全部選択できるから、
それで裏返しになってる面がないか探さないといけない
118 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/24(土) 07:41:57.47 ID:???
基本的には「Lキー」でつながった面を全部選択して、「ctrl + N」か「ctrl + shift + N」かで
どっちが明るくなるか確かめるの。明るくなった方が面の表裏があってるって事だから
119 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/24(土) 10:26:39.09 ID:???
フレッチャーの前掛けとったけどなんだか違和感が
120 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/24(土) 11:49:04.76 ID:???
121 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/24(土) 12:43:44.52 ID:???
122 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/24(土) 12:47:54.87 ID:???
TP商人って立ち絵の時点で相当な痴女っぷりだから違和感無い
123 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/24(土) 12:49:12.88 ID:???
これはちんぽ商人ですわ
124 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/24(土) 12:53:36.39 ID:???
ちんぽ商人だと生えてそうだから困るんだが?
125 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/24(土) 12:57:52.87 ID:???
衣装は剝ぐより透けさせたほうがえちいと思うの
126 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/24(土) 15:30:34.52 ID:???
127 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/24(土) 15:31:43.30 ID:???
128 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/24(土) 15:42:48.85 ID:???
こういうスケスケスカートみたいの最高に痴女っぽくて本当に興奮する
129 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/24(土) 16:22:59.64 ID:???
やっぱり首と手の平が表になってなかったみたい
でも改善はされたけどまだ変だね・・・
この部分だけCtrl+Shift Nでひっくり返したして
↓こんな感じなんだけど、どこか間違ってる部分ある?もしくはここも法線を少し弄らないと駄目かな?
130 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/24(土) 16:23:36.68 ID:???
>>109 完成したらいくつかまとめてアップするよ
131 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/24(土) 16:30:04.66 ID:???
よく見たら手の甲は面に対して斜めに向かってるけど
手の平は直角になってるね、これが関係してる?
132 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/24(土) 19:00:31.32 ID:???
コルセアちゃんも改変してくれないかなーチラチラ
133 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/24(土) 19:03:45.49 ID:???
>>101 エロすぎるやろ…
特にソーサラーとプリがツボすぎる
134 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/24(土) 22:32:18.28 ID:???
data内にあるipfファイルを復号化していじって再暗号化するんだよなこれ?
kuso2みたいに上書きするだけじゃダメなのか…
135 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 00:05:49.60 ID:???
>>129 想定される原因が複数あってどれっては言えないんだけど、手のひらの法線が直角になってるのについては、
.xacファイルとBlenderの仕様上仕方が無いんだよね。普通の3Dデータは1つの頂点につき複数のテクスチャUV座標を当てられるんだけど、
.xacファイルはそれができないので、複数の3D頂点を同じ座標に重ねる事で複数のUV座標を擬似的に当ててる
だからその部分はBlender上ではどうしても切れ目みたくなって滑らかでなくなってしまう
ただそれを改善する為に.xacファイルにするときに法線はちょっと滑らかにするようプログラミングしたんだけど
上手くいかなくて一部しか滑らかにならないんだよね
でも多分手のひらについてはこれが原因じゃないんじゃないかなぁ…
136 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 00:10:59.57 ID:???
>>129 多分原因は、TOSの3Dデータが3次元構造的に正確でない法線を意図的当てることでトゥーン風の影をつけてるせいだと思う
Blenderは機械的に三次元構造上正しい法線を計算してしまうけど、もともとのTOSのデータは法線を意図的に捻じ曲げてるんじゃないかなぁ
だから一番の解決法は、股間の陰影部分の法線を曲げて明るくしたように、手のひらの法線も曲げる事だと思う。
それだと手のひらが正面を向いたときに影がおかしくなるようなので、Blender上で手全体の法線を「手の指の先端方向に」
いくらか向けたら改善するんじゃないかなぁ
137 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 00:21:54.49 ID:???
>>136 ありがとう今ちょうど手の法線を弄ってた所だった
手の平の面に対して垂直のとこを、斜め外側に放射状にしてるとこ
自動スムーズが関係してるわけじゃないんだね?180°に設定してるんだけども
138 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 01:13:37.31 ID:???
139 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 01:27:34.96 ID:???
URLの語尾に拡張子つけてくださいなんでもします>w<
140 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 01:43:42.67 ID:???
ddsの差し替え?してもグラがおかしくなるだけで適応出来ねえ
復号化の所がよくわかんね・・・
141 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 02:29:22.17 ID:???
すごい勢いで職人が集まっていてとても嬉しい…
142 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 02:36:38.90 ID:???
コルセア見抜きは合法
143 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 03:00:29.26 ID:???
144 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 03:00:46.53 ID:???
うーん駄目だった、手の平改善出来ず
弄らないで再計算だけでもう一度見てみようかな・・・
145 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 03:10:57.23 ID:???
146 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 05:43:27.60 ID:???
乳首というより怪我に見える
147 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 08:19:59.08 ID:???
148 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 12:14:41.74 ID:???
decryptの段階でお手上げになってしまった
パッチの中に入ってるdecrypt.batに放り込んでみても突付いてみても白字オンリーでファイルに変更なし
bat内のREMが要らん子なのかと「ipf_unpack.exe char_hi.ipf decrypt」の形で動かしてみたらちょっと動いてる感出るけどやっぱりファイルに変化なし
2バイト文字フォルダが悪いのかと直下に移動するもやっぱり変化なし
猿でもできるツール待ちしとくか・・・
149 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 12:41:16.89 ID:???
俺はフォトショのプラグインでdds編集してみたけど、ゲーム画面だとゲロみたいな虹色のノイズになっちまう。
保存設定を色々試してみたけど、そもそも他の人が配布してくれてるddsも同様にゲロ化するから複合時の問題っぽいが
同ファイル内の差し替えてないテクスチャは普通に表示されるし、何もかも間違ってる訳では無さそう。
差し替えてないテクスチャはIPF SuiteのPreviewでエラーが出てプレビューできないけど、差し替えたものはプレビューできちまう。
良く分からんわ。
150 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 12:41:42.42 ID:???
今のツールでわからないなら永遠にわかんないから諦めろ
151 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 13:13:19.49 ID:???
IPF Suiteでプレビューできないのは確実にdecrypt失敗してるし、ゲーム内で紫の虹になるのはencryptの失敗だって少し上のレスに書いてあるのに、
説明書も読まないのかと思うが。というか正確にコンソールプログラムの構文入力してるわけでもなく、
成功すればきちんとコンソールにプログラムの進捗が「緑文字で」表示されるって書いてるのに、
なぜコンソール上で何も動いてないのに複合化に成功したと思うのか
後何度も言われてるけどコンソールプログラムの使い方が分からないのは裸パッチの適用云々じゃなく
パソコンの基本的な使い方が出来てないのでまず勉強しろと
152 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 13:38:26.72 ID:???
コンソールプログラムってのはウインドウズの「コマンドプロンプト」から.exeファイルを指定しないと動かないの
その.exeファイルの指定の際に入力ファイル名とか出力ファイル名も指定しなきゃ動かないの
当然入力ファイル名を入力するならディレクトリ絶対パスで入力しなきゃいけないの
あるいは.exeファイルから見た相対パスで指定するか
.batファイル(中身はテキストファイル)はこれを簡単にしてくれるもので、.batファイルをダブルクリックすれば、
それに記載したテキスト文章を自動でコマントプロンプトに送ってくれるってだけなの
でその構文が
ipf_unpack.exe [decryptするipfファイル名] decrypt
であり、正確には
[ipf_unpackのexeファイルパス] [decryptするipfファイルパス] decrypt
だっつってんの。この構文をコマントプロンプト上で入力しなきゃならないの
コンソールプログラムなんて動画のエンコードでも出てくる基本操作なのに、ここまで言われて調べられないなら諦めろ
153 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 13:45:53.73 ID:???
例えばコマンドプロンプト上で
"E:\TOSツール\IPFUnpacker\ipf_unpack.exe" "D:\Program files\TreeOfSaviorJP\data\char_hi.ipf" decrypt
って入力すれば、こういうパスにきちんと各ファイルが配置されてれば動くの。説明書に書いてあるけど
decryptでipfファイルは上書きされるから終わるけど
ここまで言われて分からないなら絶対無理だからあきらめろ
154 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 13:49:42.76 ID:???
って言うか
>>1のurlの先って.exeファイルないよな?
暗号複合できない奴は1の貼った英語の方に飛んで2ページ目あたり見てみな
暗号複合用のexeあるから
あとはbatファイル作ってexeと同じフォルダにipf入れてbatファイルにddで行ける
155 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 14:02:54.28 ID:???
IPF_Suiteは「decrypt済みipfファイルを読み込むもの」であって、まずdecryptしなきゃいけないと
>>28に添付されてる説明文に書いてあるはずなんだが
@IPFUnpackerで.ipfをdecrypt
AIPF_Suiteでdecrypt済み.ipfを読み込み、パッチ適用
BIPFUnpackerで.ipfをencrypt
156 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 14:04:01.27 ID:???
俺今までコマンドプロンプトなんて触ったこともない人間だったけど出来たから誰でも出来るだろ
157 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 14:20:43.10 ID:???
>>151 妙に複合早いと思ってたけど緑文字で出たら成功なのね
落としてきたbatに同梱のテキストは良く読んだつもりだったが緑文字は知らんかった。加えてサンプルのREMそのまま残して実行するアホだったわ。thx
158 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 14:56:02.67 ID:???
余りの親切さに涙出そう
今時こんなヌクモリティあるのか
159 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 16:51:54.43 ID:???
なんか全体的に丁寧だな
160 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 18:09:53.34 ID:???
全ジョブ
>>28のファイルに置き換え
一度はやってみたくなるよね
とりあえず全裸騎乗はエロい
161 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 18:56:58.59 ID:???
>>160 フィンランドの混浴サウナってこんな感じだったな
年頃の子普通に多かった
162 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 22:20:02.03 ID:???
バックアップ適用するときはどうするんけ
163 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 23:07:25.97 ID:???
>>158 人口が増えればそれだけMODの種類も増える
情報を共有すればWin-Winやな
164 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/25(日) 23:35:50.11 ID:???
>>162 普通に別のフォルダに取っておいた変更前のデータを上書きするだけでいいだろ
165 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/26(月) 00:14:53.27 ID:???
自分で服いじろうとおもって
>>28にも書かれてるPaint.netってのをインストールしたものの
どこにファイルがあるんだかわからなくて起動できないんだわ〜
適当なイラストソフトにアドオンぶちこんだ方が早いか
166 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/26(月) 00:28:18.39 ID:???
pngか何かにエクスポートすれば好きなソフト使えるぞ
167 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/26(月) 00:43:02.71 ID:???
手の影が一向に改善されないからむしゃくしゃして作った
自分じゃどうにも出来ないのかも・・・
手の影がちょっと変になるか、股間に黒の薄消しが付くかの選択だ
168 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/26(月) 01:27:11.34 ID:???
>>167 どういう技術もってたらこんなことになんの
169 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/26(月) 05:04:41.92 ID:???
>>167 自作ツールのXAC Vertex Shifterの法線スムージング計算に複数のバグがあるのが原因だったので、
それを改善したら直りました。後でうpします
170 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/26(月) 12:29:06.40 ID:???
171 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/26(月) 14:25:21.19 ID:???
スレ違いだけどゲーム内テキストが格納されてるIPFありゅ?w
172 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/26(月) 15:14:15.99 ID:???
ゲーム内テキストはUI含めて.ipfじゃなく単なる編集可能なテキストファイルとして公開されている
翻訳作業をユーザーに任せたオープンテキストクライアントだから
TreeOfSaviorJP→release→languageData→Japanse内の.tsvファイルがそれ
拡張子はtsvだけど中身は単なるテキストファイル。ただ書き換えると表示がおかしくなったりする
173 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/26(月) 15:21:31.68 ID:???
弄るの凄く楽しいけどいちいち蔵起動して確認するのがめんどくさい…
174 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/26(月) 15:31:31.37 ID:???
175 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/26(月) 16:14:02.92 ID:???
>>71 Aプリーストのテクスチャ画像である「cleric_f_prist.DDS」をchar_texture_low.ipf(char_texture.ipf)内の
pc/body/Archer_f_Ranger01下にそのままの名前で突っ込む
そのままの名前で突っ込んでも変化なかったけど
職によってできるものとできないものがあるの?
3Dポリゴンデータは差し替えなくてもテクスチャ画像だけ差し替えたら裸パッチは適用されるの?
176 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/26(月) 16:49:50.57 ID:???
ちゃんと@Aって書いてるんだから段階踏んでやろうぜ
177 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/26(月) 17:12:19.95 ID:???
178 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/26(月) 17:17:38.61 ID:???
>>175 あれからわかったけどポリゴンデータとテクスチャ両方替えないとだめだな
みんなリネームは手書きでしてる?
Archer_f_Rangerみたいなファイルのネームの一覧表とかないのかな
179 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/26(月) 17:20:39.78 ID:???
IPF Suiteで見るなり出力しておくなり自分で作るなりすりゃいいじゃん・・・
180 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/26(月) 17:23:32.29 ID:???
テクスチャのDDSファイル名はそのままでよいけど
xacファイル(ポリゴンデータ)のみリネームが必要みたいだな
これであってる?
181 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/26(月) 17:25:21.44 ID:???
何か疑問があったら
>>28見るのが一番手っ取り早いんじゃね
それくらい丁寧なセットだぞこれ
182 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/26(月) 17:37:42.97 ID:???
>>28,67,69,71さえ見れば全部理解出来る
183 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/26(月) 17:39:55.85 ID:MuQcL57t
「福島安全宣言CM」なるものがヤバすぎると話題に!
「福島の放射線はもう安全で、必要なのは心の除染です」
https://twitter.com/kubota_photo/status/779641978266849280 三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。
書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
【#柏崎刈羽原発】再稼動。 だれも、反対してないよ。あんた くらいだよ
死ぬ♪とか、パソコンの前でキャーキャー叫んでる♪♪ 中学生か(笑)
https://twitter.com/24htwit/status/780252377844621312 マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。
福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、
日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
184 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/26(月) 18:09:04.00 ID:???
185 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/26(月) 18:33:07.87 ID:???
186 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/26(月) 19:11:39.25 ID:???
>>169 なんと!これは朗報、笑顔でMODを入れられるようになるんだね・・・
テクスチャとか色々準備しておこう
187 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/26(月) 20:18:36.33 ID:???
188 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/26(月) 23:59:25.49 ID:???
189 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/27(火) 01:35:14.84 ID:???
遅くなりました。
>>28の.xac編集頂点移動ツールのバグを修正したものをアップします
http://www.axfc.net/u/3722900 ちょっとずつ頂点移動だけでなくcolladaを介して.xacのボーンウェイトマップや頂点の削除追加もできるツールを作ろうとしてますが、
全く時間がとれなくなってきたので中々厳しい状況です。colladaの仕様ホントめんどい…
190 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/27(火) 01:37:12.95 ID:???
>>189 またパス記載し忘れました。パスは「tos」です
191 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/27(火) 02:22:44.63 ID:???
192 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/27(火) 08:04:34.50 ID:???
193 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/27(火) 09:00:35.13 ID:???
194 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/27(火) 09:29:14.70 ID:???
195 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/27(火) 10:54:57.44 ID:???
>>194 うひょー!
テクスチャめっちゃ綺麗や・・・
196 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/27(火) 11:44:21.92 ID:???
スレの素材改造してお毛け生やしてみた
はだかんぼより半脱ぎのがえろいかなぁ
197 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/27(火) 11:47:12.34 ID:???
>>194 肌のツヤから柔らかさ、むっちり感から何まで理想的な絵ですね…
すごくエロい
198 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/27(火) 15:16:00.38 ID:???
>>194 レベル高すぎワロタ
本職か?本職なのか!?
199 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/27(火) 16:04:30.65 ID:???
200 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/27(火) 16:38:58.55 ID:???
このスレ見てると興味なかったクラスもやりたくなってきて困る
201 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/27(火) 16:43:30.73 ID:???
モーションに違和感無く全ジョブ剥ごうと思ったらソドwizクレ弓の4種の全裸モデルが必要なのかな
202 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/27(火) 18:36:09.22 ID:???
203 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/27(火) 19:00:54.85 ID:???
204 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/27(火) 19:09:26.86 ID:???
こんなに職人の多い裸パッチのコミュニティは初めてかもしれん…
205 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/27(火) 19:22:18.01 ID:???
>>202 v3いいなww
くっそ…パイロ作らないと…
206 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/27(火) 19:43:25.61 ID:???
なんか難しそうだから止めとこうと思ったけど
>>194見てやろうと決めた
207 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/27(火) 20:25:47.72 ID:???
>>202 陰毛でもエロいかもしれない
黒系でくっきりの
208 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/27(火) 21:00:18.45 ID:???
自キャラのルンキャスを弄ろうと思ったがズボンだった事に気が付いて挫折
裸以外でどうしたらエロくなるんや…
209 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/27(火) 22:27:59.82 ID:???
いい天気
210 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/27(火) 22:56:22.01 ID:???
>>208 スカート剥ぎ取り、同梱サンプルの頂点に合うようにズボンの頂点を移動してテクスチャいじるという根気のいる作業すればいけるかも?
こういうの初めて挑戦するけど、スカートの下のお腹とか削ってあるところの穴埋めとか難しいなあ
211 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/27(火) 22:57:57.42 ID:???
職人すごいな
どれもめっちゃ興奮する
212 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/27(火) 23:05:42.62 ID:???
>>198 本職は絵描きだよ
肩と踵の繋ぎが目立ってるからもうちょっと修正しようかなあ
巨乳化もしてみたいね、オラクルの胸周りは頂点が少ないからガタガタになりそうだけど・・・
213 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/28(水) 01:52:18.33 ID:???
こういう裸パッチってよく見るけど実際banとかある?
214 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/28(水) 02:01:19.06 ID:???
>>213 誰かわかる状態で見せびらかしたりしなけりゃ無いはず
やってることはmp3ファイル差し替えと似たようなもんやし
215 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/28(水) 02:05:25.55 ID:???
俺の知る限り裸パッチだけのBANはそんなに
こっそり楽しむ分には特定も出来ないからまず大丈夫と思われる。
有料衣装をタダで出来るように配布とか
公式SNSで画像上げるとかはBANされても文句言えねえレベルだけど
216 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/28(水) 02:11:01.98 ID:???
>有料衣装をタダで出来るように配布とか
特にこれやると裸パッチ全般に全力で対策入るので気をつけてほしい、という補足
217 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/28(水) 02:29:34.02 ID:???
ちゃんと弁えて自分用にやってればいけそうな感じなんだね
素晴らしいテクスチャ描いてくれてるから俺も入れちゃう!
218 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/28(水) 02:35:50.05 ID:???
有料衣装を無料衣装に差し替えたりするのは辞めたほうが良いかもね
本来開発や運営が受け取れるべき対価が払われない事になってしまうから
こういうのは運営も、基本的に存在する事は把握してるけど黙認してくれてるって意識でやるべき
219 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/28(水) 03:03:36.36 ID:???
C3衣装は差し替えても動くと透明になるんじゃないか?モーションが違うから
220 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/28(水) 03:11:19.50 ID:???
紳士歓談中に済まないがminimapはどこにあるんだ?
mobの密集地とか生息とか隣エリアまでのルートとか書き込みたい
あと落書きもしたいw
221 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/28(水) 08:50:59.23 ID:???
さーメンテ中何作ろうか・・・
222 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/28(水) 09:54:06.51 ID:???
TPコス来るから今の内に休んでおけ
223 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/28(水) 10:18:46.33 ID:???
有料コスは、というかアバターは他人から見ても見えるからこそ意味があるのであって、自分からだけ見えるように適用する事を特別問題視する運営は見た事がない
裸パッチは他人が裸に見えるから他の人が不快に思うという点で運営を妨害しうる点で有料コスと何ら変わらないわけで、
どっちかが許されるものと思うべきじゃない。運営に垢バレした状態でやればBANの可能性はもちろんある。アドオンもそう
C3衣装はモーションが違うとはいえボーン構造がほぼ同じなので、服のヒラヒラ部分以外は動くと思う
224 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/28(水) 12:24:23.78 ID:???
スレ見つけてroみたいに超お手軽に変えれるツールが出来れば人も増えるんだろうけどなー
って思ってたら既に職人が量産始めててビビる
225 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/28(水) 12:30:36.69 ID:???
今居る職人めっちゃ親切丁寧だからこのスレ保存してたら大概の事は出来るぞ
226 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/28(水) 12:42:42.30 ID:???
色々な意味でガバガバだからな…
227 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/28(水) 12:43:14.28 ID:???
仕事終わったら正式を楽しみながら裸パッチ入れるんだ・・・
228 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/28(水) 14:05:01.20 ID:???
>>220 minimapとマップのベース(スキン?)は見つかるんだけどなぁ
あんま広げてもスレチなんだろうけどコリジョンでアルファチャンネルを管理して切り取ってるのかもしれん
229 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/28(水) 18:58:20.70 ID:???
ウキウキして買ったのにバニースーツのデータが見当たらない
どなたか存じてないですか
230 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/28(水) 19:25:56.99 ID:???
課金コスの話は止めた方がいいとおもう
231 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/28(水) 19:31:36.39 ID:???
課金コスいじるのはどう考えてもNGだろ
もともとやってることがダークグレーゾーンなんだから自重しようや…
232 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/28(水) 21:42:46.79 ID:???
追加コス等はpatchフォルダのipfに入ってたよ
アプデ毎にスキン入れ直しかと思ったらこういう形で追加してくんだね
233 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/28(水) 22:06:56.51 ID:???
234 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/29(木) 00:36:46.06 ID:???
iフォーラムでこんなんあってワロタ
剣と盾なら3Dモデルだしできるんだろうな
235 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/29(木) 00:48:37.19 ID:???
>>194 これ適用してみたけどホントやばいな
テクスチャ見ただけで色の質感が違う
236 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/29(木) 01:27:29.49 ID:???
237 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/29(木) 03:01:28.92 ID:???
惜しむべくはオラクルじゃないと見れないということか・・・
別のジョブだと透明になっちゃう
238 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/29(木) 03:15:42.74 ID:???
その為にxacも同梱してあるんだろう
リネームして差し替えればどのジョブでも使えるぞ
239 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/29(木) 03:50:08.82 ID:???
リネームして差し替えても透明になったから言ってるんだけど
240 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/29(木) 03:51:21.10 ID:???
スレとれどめ見て理解できないならあきらめたら?
241 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/29(木) 05:51:46.04 ID:???
まぁMODにはおま環って言葉もあるし透明になるなら仕方ないな
裸テクスチャをゼロからとかは描けんが既存テクスチャをちょっと豪華にするようなブラッシュアップとかやってみたくなるな
242 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/29(木) 05:57:20.23 ID:???
243 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/29(木) 06:25:15.66 ID:???
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
パイロv3作ったと思ったら関節的にパイロが死んでいた
な…何を言っているのか分からねーと思うが
おれも何をされたのか分からなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
バランス調整だとかnerfだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
さて、次は何を作ろう?
244 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/29(木) 07:48:57.48 ID:???
折角のオラクル衣装を課金コスで隠してしまう人が結構いて悲しい
もう脱がすしかない
245 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/29(木) 09:36:08.04 ID:???
ちと下品すぎるか・・・
246 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/29(木) 09:46:15.01 ID:???
シノビの衣装の改造お願いします
海外と同じハイレグ化で・・・
247 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/29(木) 11:19:52.62 ID:???
>>245 下品というか剛毛すぎてワロタ
アマゾネスかな?
248 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/29(木) 12:43:26.15 ID:???
249 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/29(木) 13:07:16.73 ID:???
モンスターのモーションxacってどこにあるかわかる?
ペットにバニーの・・・いや違うんだ
250 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/29(木) 19:51:05.88 ID:???
>>245 凄い好き
剛毛普通薄毛無毛を折り混ぜるとかやりたいな
ジョブで固定にはなるけど
251 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/29(木) 20:58:00.58 ID:???
252 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/29(木) 23:47:12.81 ID:???
253 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/30(金) 01:28:42.67 ID:???
ここで頂いたものに素材を貼り付けるだけで4時間もかかってしまった
254 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/30(金) 03:08:00.18 ID:???
魔法詠唱エフェクトもメッシュとテクスチャで表現されてるから
魔法使うときだけ淫紋が浮かぶような調整も出来なくはないんだな
>>243 前々からジョイント調整でパイロは死ぬ言われてたろ…
255 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/30(金) 13:09:13.92 ID:???
最近よく見るハート目差し替えって簡単に出来るん?
256 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/30(金) 13:29:26.80 ID:???
課金コスの話はやめろ
理由は分かるな?
257 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/30(金) 14:40:36.48 ID:???
だから課金コスの差し替えはアウトだという根拠がねーって…
グレーどころか元々全部アウトなんだから各自好きなようにやれよ
課金アバターや超重課金ペットに見た目差し替えなんて他ゲーで普通にやってるのに
258 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/30(金) 14:46:56.91 ID:???
差し替えはともかく剥ぐのは悪くないと思います(適当)
259 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/30(金) 16:17:21.53 ID:???
課金コスにグラだけ差し替えて「もう課金コス買わなくていいや」となれば企業からすれば機会損失だからなあ
260 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/30(金) 16:37:29.55 ID:???
それ言ったら「トークン1か月・経験値の書でプレイして高ランクの可愛いコスチュームを着る必要がなくなった」も機会損失だろ。
吸い出しの時点で差し替えようが差し替えまいが課金コスのデータを抽出できるのがクライアント解析なのに何言ってんだよ
261 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/30(金) 16:45:13.33 ID:???
つうか単純に課金コスなの知らんだけだろハート目
262 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/30(金) 17:20:33.46 ID:???
配慮が足りないとか気が利かないとか言われそうなやつおるな
263 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/30(金) 17:24:54.56 ID:???
>>262 どっちかってーと「常識が無い」の方じゃないかな
264 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/30(金) 17:33:52.29 ID:???
課金物アップしなきゃ良いだろ
上げたの運営が見たら最悪訴えられてもおかしくないと思うわ
個人的にやるなら他人に何も影響無いんだから差し替えなんか好きにやれよ
265 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/30(金) 17:37:15.65 ID:???
>>260 ここまで何言ってるかわからないレス久しぶりに見た
266 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/30(金) 17:48:47.14 ID:???
変なの来ちゃったし神スレもこの辺りで潮時かねぇ
稀に見るハイレベル職人の住まうスレだったのに残念だ
267 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/30(金) 19:32:40.07 ID:???
>>255だけど、まあなんというかまあその
>>261が大正解なんだなこれが
あれ差し替えしてるもんだと思ってた
268 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/30(金) 20:01:09.10 ID:???
全部アウトだから一緒やろ
どれがセーフとか無いし好きにやるべし但し解答とか貰えなくても拗ねたり荒れたりしないこと!
269 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/30(金) 20:14:37.16 ID:???
まぁ全部アウトっていうのが正解なんだよなw
アウトなのちゃんと理解して開き直ったりせずに自重して細々とやってりゃいいんだよ
>>267 ちなみにテクスチャを自作テクスチャに差し替えたとしても他人の画面からは何もしてないようにしか見えんよ
つまり自分の蔵がバニラなのに画面上の他人が見たこと無いコス着てる!とか目になってる!って場合は実装されてるファッション
270 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/30(金) 20:39:50.92 ID:???
パッチ当てて困るのが集合写真
不意にSSうpれって言わないでくれ死ぬ
271 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/30(金) 20:46:38.34 ID:???
高画質テクスチャと低画質テクスチャは完全に別物
そしてオプションにテクスチャHiLo切り替えのチェックボックスがあるじゃろ?
…まぁ一回ロードはさまないとダメだし撮り終わった後だとどうしようもないがな!
272 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/30(金) 20:52:26.70 ID:???
アウトで許されるかどうかに根拠なんてないからやれって完全に命令なんだよなぁ
273 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/30(金) 23:09:17.46 ID:???
「やれ」が命令なら「やめろ」も命令だが
そもそも「各自好きなようにやれ」ってのは「自重したい奴はすればいいし差し替えたい奴は勝手にやれ」
って意味なのに日本語読めないのかよ
274 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/30(金) 23:14:02.17 ID:???
その文一行目で言ってることと二行目で言ってること真逆言ってる上に他ゲーとか余計なこと言ってるからね
275 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/09/30(金) 23:30:08.84 ID:???
面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
276 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/01(土) 03:36:10.96 ID:???
まぁこういうスレって大体職人が最初に現れていい感じに馴れ合ってたら荒らしに来るやつがいて誰も居なくなるまでがテンプレだからしゃーない
277 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/01(土) 13:59:58.20 ID:???
このスレは
>>194で完成してしまった感がある
残されたのはモデル改変くらいか
278 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/01(土) 18:04:27.82 ID:???
>>274 「好きにしろ」まで言葉尻が命令形になってるから命令だって?
屁理屈も大概にしろよ。「好きにしろ」が命令形だとしたら何が命令形じゃなくなんの?
「好きにするのも好きにしないのも好きにしろ」か?自分で言ってて頭悪いなって思わないか
「行動選択の余地を狭めてるかどうか」を問題視してんだよ
お前の見当違いの自衛意識に作る側が束縛されるいいわれはねーよ
279 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/01(土) 18:08:06.64 ID:???
…などと作らない人間が申しております
ほんと
>>275のコピペ優秀だわw
今フェーズ3〜4の間か?
280 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/01(土) 18:24:41.86 ID:???
少なくとも束縛はしてないと思うは
281 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/02(日) 05:12:08.16 ID:???
「作る側」だよ
アッタマきた。一生やってろゴミ
282 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/02(日) 06:09:56.84 ID:???
煽り耐性ゼロワロタ
283 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/02(日) 06:11:47.25 ID:???
一気にクソスレと化したな
職人達もどこか遠い違う板で元気にやっている頃だろう
284 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/02(日) 07:08:40.73 ID:???
「課金コスに差し替える方法は?」の問いに対して
「(運営が潰しに来るから)課金コスの話はやめろ(やりたきゃ自分で調べろ)」と言ってるのを
「(課金コスに差し替えするのはやってはいけない事だから)課金コスの話はやめろ」と取り違えて発狂してるんだろ
答えはどっちも各自でバレないようにこっそりやれで終わり
もう手遅れだけど
285 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/02(日) 07:56:50.31 ID:???
みんな改変して遊びたいはずなのに誰も得しない流れになったな
286 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/02(日) 07:58:12.51 ID:???
287 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/02(日) 09:56:33.23 ID:???
そもそもおかしいんだよ
「最近よく見るハート目」っていうのはどう考えてもゲーム内の話だろ?
んでわっざわざこんなスレまでたどり着いてテクスチャ差し替えだの書き換えだのの話をしてる中で
システム的にありえないこんな間抜けな話題振るか普通?
ゲーム内SSでよく見かける?って勘違いもおかしいよな
SSなら後からいくらでも書き足せるんだし
>>281 そこまで自尊心が高い職人サマなら自分でHPでも開いて名前付きで公開してどうぞ
こんな匿名のしかもIDすら表示されないスレまで来てなに言ってんの"自称"職人サマ?
288 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/02(日) 10:18:00.41 ID:???
はいはい
289 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/02(日) 12:38:00.71 ID:???
>>287 で、おまえさんは何を公開してくれるの?
ひょっとしてその頭の悪さだけ公開しておしまいかい?
290 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/02(日) 15:01:32.71 ID:???
どんどん職人が呆れて引いていってしまう
291 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/03(月) 01:37:49.05 ID:???
めっちゃイライラしてて笑う
いったい何が彼の琴線に触れてしまったのか
292 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/03(月) 02:23:59.68 ID:???
さわんな
293 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/03(月) 02:25:38.25 ID:???
俺が一発で流れを引き戻してやるって各クラスのスカート除去を貼り付ける神様キテーン
294 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/03(月) 03:25:35.22 ID:???
それくらいは簡単に自分で出来ちゃうから・・・
あとは今出来る範囲だと髪型の改造とかか?
295 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/03(月) 03:32:09.29 ID:???
>>152 >>153 >>154 今日来た者ですが、コマンドプロントを弄ったことのない自分でもこの書き込みのおかげでできました。有難うございます。この書き込みのどれか1つでも欠けてたらできませんでした。
296 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/03(月) 12:33:32.08 ID:???
スパッツゥと2Pカラー的な
3Dもいじれたらな〜
297 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/03(月) 14:43:40.85 ID:???
>>296 右の白いヤツってもしかしてクレ?
色変えプラスアルファで化けるもんだなぁ
298 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/03(月) 16:20:50.58 ID:???
GJ
一気に今風になるのな
299 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/03(月) 22:09:32.64 ID:???
右良いな
300 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/04(火) 22:29:45.82 ID:???
どうだろう
301 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/04(火) 22:35:09.01 ID:otZLncz6
うんこ染みてそう
302 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/04(火) 23:01:08.43 ID:???
クマさんパンツ!
303 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/05(水) 00:44:08.95 ID:???
パンツの柄を色々用意するのはいいと思う
結局自分にしか見えんのだが
304 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/05(水) 07:17:35.79 ID:???
このゲームパンツ見える割にパンツに気合入ってないからな
305 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/05(水) 11:02:48.87 ID:???
クロノになったので自分好みにいじったらスカート短すぎた
調整が大変だ
306 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/05(水) 11:04:11.38 ID:???
これは良いクロノ
307 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/05(水) 13:02:26.51 ID:???
やはりTOSは尻ゲーだな
308 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/05(水) 19:10:01.83 ID:???
おっぱいって難しいんだな
309 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/05(水) 20:18:37.79 ID:???
310 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/05(水) 23:43:41.91 ID:???
311 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/05(水) 23:44:38.70 ID:???
312 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/06(木) 04:01:57.28 ID:???
下品大好き派としてはやはり紐だな
313 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/06(木) 13:25:36.87 ID:???
>>194の作者さんいらっしゃったら消えてしまってるのでお手数ですが再アップして頂けないでしょうか?
僕も捗りたいです
314 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/06(木) 14:41:20.82 ID:???
「消えてしまってる」んじゃなく「消した」んだろ
315 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/06(木) 23:40:16.30 ID:???
帰ったら頂こうと思ってたんだが残念…
それっぽく作ってみるしかないか
316 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/07(金) 02:06:53.40 ID:???
>>309 頂きました、素晴らしい!
>>194 褌とかもまとめてうpしてくれることを切に願いまする。。。
317 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/07(金) 02:16:07.30 ID:???
たまにSS貼られてる海外版の改変テクスチャとかも使ってみたいんだけど海外のサイトでそういうの纏められてる所とか無いんかね
ソーサラーのスカート取っ払ってTバック穿かせてる奴とか凄い使いたい
スカート取っ払うだけなら自分でも作れそうなんだけど新しく下着周りのテクスチャ作るとなるとなぁ...
318 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/07(金) 02:43:09.05 ID:???
目の前の箱でぐぐれば何でも出てくるよ出てこない物はこの世に存在しない
>>1から読んで出てきた英語はいくつもあるじゃないか
tos tree of savior char_texture.ipf char_hi.ipf IPFUnpacker IPFSuite
319 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/07(金) 05:15:09.02 ID:???
320 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/07(金) 07:37:40.65 ID:???
321 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/07(金) 08:17:18.94 ID:???
>>319 え?他の場所にも上げられてるってこと…?
>>320 そこらへんもまとめられてたのね…
作者様再アップお願いします…
322 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/07(金) 08:21:27.54 ID:???
323 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/07(金) 08:24:40.39 ID:???
324 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/07(金) 10:30:00.59 ID:???
>>323 ロダ検索とかしたがそれらしいものもなかった
お気になさらず
325 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/07(金) 11:11:54.79 ID:???
326 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/07(金) 11:54:50.31 ID:???
消されちゃったのなら仕方ない
大人しく再アップか改良版出るの全裸で待つんよ
327 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/07(金) 12:01:14.91 ID:???
328 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/07(金) 12:19:29.02 ID:???
購入したクオC3コスが色気なさ過ぎるんでパンツ化とかしようと思ったんだけど、
スレ的に課金コスの改変は作ってもアップしないほうが良さげなのかな?
329 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/07(金) 12:34:19.13 ID:???
アップするとキチガイ自治厨が湧くのでアップしない方がいい
少なくともこのスレでは
330 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/07(金) 12:45:45.29 ID:???
331 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/07(金) 12:58:19.71 ID:???
とりあえず
>>28 さんのおかげて差し替えは問題なくできた
テクスチャ周りは使い慣れてるイラストソフトでうまく作れればと
リアルタイムでモデルに反映させて確認できれば非常に捗りそうだがまだ知識不足だ
あとはBlenderも導入してスキルアップしていこうと思う
332 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/07(金) 13:13:02.93 ID:???
画像だけでも見たいです( 配布しなければいいんじゃない? )
333 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/07(金) 13:18:29.56 ID:???
見ちゃったら自分も導入して動いてるところをじっくり視姦したくなっちゃうだろ!
334 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/07(金) 19:28:12.38 ID:???
金が絡んでくるとネクソン怖いからなーやらないのが一番いい
335 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/07(金) 19:41:44.52 ID:???
SSだけならコラと区別がつかないから問題ないよ!ないよ!
336 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/08(土) 06:01:16.63 ID:???
課金周りで色々やり過ぎると毎回全ファイルチェックみたいな誰も得しない事やり始めかねないんだよなあ…
337 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/08(土) 08:46:29.68 ID:???
課金コスの改変なんかはやりたい奴が黙ってこっそりやるべき
口外したりあまつさえ要求したりなんてするべきじゃない
338 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/08(土) 09:02:24.07 ID:???
課金の話はもういいから既存の改変が見たいです
自分で縞パン作ってみようと思ったけどテクスチャのどこをどう変えればいいのかがもうわからん
339 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/08(土) 13:21:21.79 ID:???
基本が白パンツだから編集ソフトでパンツっぽいところに縞模様書き込めば良いんじゃないですかね(素人並感)
340 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/08(土) 13:44:23.39 ID:Whs3ygnd
ファイルごとくれよ!
341 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/08(土) 14:41:48.23 ID:???
342 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/08(土) 17:10:45.60 ID:???
くまさんパンツ以外にもいろんなぱんつが増えますように
343 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/08(土) 17:24:50.95 ID:???
344 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/08(土) 17:27:14.24 ID:???
345 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/08(土) 17:58:34.16 ID:???
>>344 頂きました、ありがとう
紐パン使わせて貰ってましたが、どっちで行くか悩みますぞー
346 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/08(土) 19:52:16.26 ID:???
347 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/08(土) 20:09:46.16 ID:???
>>346 持ってないキャラはそうすればいいのか、その発想はなかったわ
これで心置きなく他キャラも剥けますぞ
剥く作業だけでも何が大変かって、都度復号暗号して微調整確認するのが結構手間でね…
ゲームの起動も遅いのがさらに拍車をかける
348 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/08(土) 23:04:25.06 ID:???
お試しで全裸剥きを試みてるんだけど、
これテクスチャを完全に透明にしても角度によっては薄っすらとモデルの輪郭が見えちゃうなぁ
ここらへんはどうしようもないのかな?
349 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/09(日) 04:24:20.85 ID:???
弓の改変が増えてきてウレシイ…ウレシイ…
350 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/09(日) 11:32:02.89 ID:???
351 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/09(日) 13:00:57.40 ID:???
194のリンク切れてる
再うp希望
352 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/09(日) 14:03:38.48 ID:???
クレクレ君はお帰り下さい
353 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/09(日) 14:28:36.72 ID:???
354 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/09(日) 15:17:43.19 ID:???
blenderで読み込ませてテクスチャ確認できるとこまでは来たけど、
これblender上で直接ペイント弄るのは得策ではなさそうね
自分がやり方分かってないだけかもしれないけど、テクスチャそのものも普通のペイント感覚で書き足すことが出来ないよ
ペイントソフトで直接編集してblenderで読み込み直して確認って使い方がいいかも
ただゲーム内の見た目とはだいぶ違うから結局もにょる…
355 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/09(日) 15:22:32.63 ID:???
>>352 なんだよ別に悪い事はしてねえだろ
194本人来ないならすでに落としてる人が再うpしてここに貼ればいいじゃん
356 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/09(日) 15:29:00.17 ID:???
2chはクレクレには厳しいところだ
よく覚えておこう
357 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/09(日) 15:34:25.91 ID:???
>>350 頂きますありがとう
とりあえず全職の透けorパンチラできるのは作りたいとこだけど、
すでに他の人が作ってる奴とかあるしまだゲーム自体の職衣装把握すらできてないのが現状
差し替えもラグナみたいに別フォルダ参照してって出来れば楽なんだが
パッチフォルダとかは別枠であって新規データはそこ参照してるようなので出来そうではあるから
神ツールが現れるのを願うばかり…
358 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/09(日) 16:57:32.79 ID:???
無ければ作ればいい!(作れるとは言っていない
359 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/09(日) 17:00:26.38 ID:KXx9EkZM
オレがやると首無しチョンパになったぞ
360 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/09(日) 17:12:14.34 ID:???
>>359 そういう不具合もあるのね…
左右同時に鏡面編集できると頂点編集捗るんだけどね
361 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/09(日) 17:39:00.18 ID:???
Blenderにはそういう機能があるが
3D view左側のボタン一覧のどっかにある「x-mirror」にチェックを入れれば有効になる
362 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/09(日) 17:46:37.25 ID:???
>>361 おお、なった!ありがとう
これで頂点編集はだいぶ捗りそうだよ
363 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/09(日) 19:42:44.44 ID:???
あげませーーーんw
364 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/09(日) 22:22:05.95 ID:???
清々しいほどの乞食発言すこ
365 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/09(日) 23:01:23.48 ID:???
これ以上職人さん離れてほしくないので煽らずスルーしてくれ頼む
366 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/09(日) 23:32:21.93 ID:???
>>357 全職の透けorパンチラ…
全職は無理でもできるものはやってみるかと挑戦したのはどれ位まえの事だったか…
http://imgur.com/a/NBXtE テクスチャは完成してるのに、モデルのほうに不備(ベルトで隠れてる部分の手抜き)があるらしく
下半身のテクスチャが服を貫通するんだよね、Blenderに挑戦したが才能無い様で挫折したわ
変な輩も住み着いてるようだし…あとは任せたぜ
367 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/10(月) 00:11:48.40 ID:???
>>366 オブジェクトが突き抜けるのはなんか仕様な気もしなくもないから
少しくらいは気にしなくてもいいんじゃないかな?
ポイシュも首周りの装備?が顔突き抜けてくる
blenderてか3Dは初めてで四苦八苦してるがお互い頑張りましょう
368 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/10(月) 01:55:08.91 ID:???
>>366 見えないとこは手を抜くもんだからそれは仕様
現状直すなら頂点を手前に動かすくらいかな
369 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/10(月) 11:40:57.60 ID:???
370 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/10(月) 12:24:24.05 ID:???
拡張子つけてくれると嬉しいのだが
371 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/10(月) 12:43:11.23 ID:???
>>370 すまんな、書き込み自体不慣れなんだ
これで見れるかな?上のは消した
372 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/10(月) 14:11:24.09 ID:???
373 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/10(月) 16:34:14.15 ID:???
>>371 いじってるからなのか拡大してみると関係ない場所で結構はみ出るの確認できるよ
元がそうなら仕方ないなけど透明化で顕著化するならやっぱ頂点弄るしかないのかなぁ
今やってるのがうまく行ったらレンジャーのも確認してみる
前に上げたポイ娘調整してみた
股間部分に気になる影がでるけど、これが上で言われてる法線ってやつなのかな?
ちょっとまだ未知の領域すぎて改善は出来そうにないや…
https://www.axfc.net/u/3728205 374 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/10(月) 18:02:58.85 ID:???
>>373 ん?レンジャーの話で合ってるよね?
テクスチャは消したor透過しただけ、モデルはノータッチであの画像になるから…
俺は悪くねぇっ!
レンジャーなんかは持ってるからすぐ確認できるけど、上位クラスなんかはsimだよりになってしまうし
立ち姿は問題なくても走ってるとき突き抜ける可能性もあるね…面倒だわ
皆大好きオラクル透過
375 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/10(月) 19:04:45.85 ID:???
>>374 うん、たぶん拡大して見るようになって気づき始めるレベルのものだからしようがないよ…
他のクラスをやるなら一時的にモデル差し替えるしかないよね
376 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/10(月) 19:41:53.70 ID:???
>>374 オラクル透過イイ…
まだヒラメテクスチャに肌書き出すの慣れなくて、
裸パッチ作りは
>>28 さんのをうまく切り貼りするしかなさそうだ
377 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/10(月) 19:43:01.83 ID:???
見よう見まねで参戦。ハート目欲しいです。
ペル子→サキュ子
横向いたときのつなぎ目が消せん・・・
あとこれ当然ながら自分だけ変わるんじゃないんだよな
スクショとってたらサキュバス走ってきてギョッとしたわ
378 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/10(月) 19:45:41.39 ID:???
>>377 サキュいいですぞ
同じモデルの人は一律変化するねぇ
379 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/10(月) 19:59:53.80 ID:???
380 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/10(月) 20:11:36.14 ID:???
こんな良いグラ連発されたら全部導入しちゃうに決まってるだろ!
381 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/10(月) 20:33:09.35 ID:???
>>379 捕まった後の妄想が捗りますなぁ、gff
382 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/10(月) 20:43:44.92 ID:???
クレリック系全部全裸にしてたけど食傷気味になってきたからジョブ絞って入れる事にしよう
元々エロいオラクルちゃんより誰もが通るR1R2だけ全裸にしとくか
クレリックの修行のために必要で強いられたとかそういう脳内設定で
383 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/10(月) 20:53:54.74 ID:???
>>382 ROと違って職業関係なく衣装着替えられるからねぇ
職も多く課金衣装まであって全部包括するのは相当時間かかるというか
少しづつ増えていくのを期待しつつ自分の持ってる職をひんむいていく作業に従事してるよ
とりあえず
>>194 さんの擬似裸パッチを作ろうと模索中
384 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/10(月) 21:45:26.49 ID:???
>>377のダウンロードってどこでできるんですか?
385 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/10(月) 21:58:18.86 ID:???
ダウンロードではできません
386 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/10(月) 22:54:20.48 ID:???
>>376 透過をやりすぎたか…
こんなもの作ってみた
左から透過率0〜100%、正直50以降は要らない気がしないでもないが一応ね
最後のほうモデルのせいで肩が凄いことになってる
レンジャーの修正やってたところだし、誰でもいいから希望書いてくれれば
その透過率でddsをうpしようと思う
↑今こんな感じ、因みにこれは0%と50%
>>194氏のテクスチャ取り損ねた組だから、再うpか新汎用テクスチャが登場する迄
>>28氏のテクスチャで作り続けるしか選択肢がない!
387 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/10(月) 23:05:44.13 ID:???
100%透過だと肩の防具が変に残っちゃってるし中途透過な方がエロいネグリジェみたいでいいな
個人的には40〜60%くらいが好き
388 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/10(月) 23:20:33.96 ID:???
ネクロマンサーはゴチャゴチャしたの透明化するだけでエロ衣装になって良いな
大小重なってる背中のマントは大側だけ消してマフラー風に
389 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/10(月) 23:39:07.40 ID:???
>>386 いまさらなんだがボディと服ってわかれてたっけ?
テクスチャ上では肌と服が同じ扱いなんだがこれは胴体テクスチャの上に肌だけの画像を透過して置いてるのん?
390 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/10(月) 23:42:46.09 ID:???
フェンサー裸スカート化に取り組んでて、前スカートと首周りは縮小して体内埋め込みできたんだが
股側の頂点を引っ張って腹を埋めたのに反映されない、見当つく方いらっしゃいます?
391 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/10(月) 23:45:58.56 ID:???
>>386 腹の陰影がたるんだ腹肉に見えて非常にそそる
392 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/11(火) 00:11:38.49 ID:???
393 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/11(火) 00:13:13.53 ID:???
394 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/11(火) 00:57:38.10 ID:???
>>392 387だけどありがとう
これでまた一つ捗る
395 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/11(火) 00:59:02.04 ID:???
>>392 なるほど
もしや素体があって服モデルと別枠で裸パッチ化して、
レイヤー的に服モデルだけ透過してるのかと思ってしまった
早速だけど頂いたよ、ありがとう
396 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/11(火) 03:20:50.07 ID:???
>>390 埋める、の意味が分からないが、下半身と上半身の頂点を動かして接合しても、
それぞれゲーム内では別々のボーンが割り当てられててモーションによって分離するので、完全にくっつけるのは無理
ボーンに対する頂点の関連付け(ウェイト)を変更するツールの開発を待たなきゃならない
397 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/11(火) 04:05:53.81 ID:???
>>379 他の職に適用してみたが、身体が消えてしまった。
モデルのデータも元の職のに差し替えたのだがなにが問題だろ
398 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/11(火) 04:34:19.90 ID:???
>>397 自己解決した。
もしかしたらと思って元の職のままフォルダーに入れてみたらテクスチャーがちゃんと表示された。
どうやらモデルファイルの方に読み込むテクスチャファイルの名前が入ってるみたいだ
399 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/11(火) 04:43:18.01 ID:???
400 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/11(火) 05:40:13.22 ID:???
インストールし直したらMODフォルダも全部消えてわろた・・・
401 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/11(火) 07:13:55.61 ID:???
>>398 それは既にこのスレ内でやったやりとりだ
ファイル名じゃなくフォルダ名をどこかで変えられれば改変テクスチャ用フォルダでも作って簡単管理出来るんだけどなあ
402 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/11(火) 07:50:40.92 ID:???
自家発電がはかどるね
403 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/11(火) 08:21:36.43 ID:???
404 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/11(火) 09:01:52.79 ID:???
>>400 スクショフォルダすら消えるからね…
てか今時には珍しくスクショや設定ファイルすら残さずNEXONフォルダごと消える
405 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/11(火) 09:21:18.95 ID:???
ゲームと同じ光源というかレンダリング設定、blender上でできないだろうか?
一々起動確認するのがキツくなってきた・・・
406 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/11(火) 12:53:33.94 ID:???
>>399 たしかにベルトとか消失してるね
実際のテクスチャはベルト残ってる?
もしかしたらベルト消す前のSSを載せてらっしゃるのかもしれないよ
407 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/11(火) 14:43:38.92 ID:???
>>401 無理だと思う。多分読み込むフォルダ名はローカルから参照しておらず、鯖側からパケットに載ってやってくる
ローカルにそれらしきフォルダ名リストはあるが、そのファイルを消しても一切影響がない。
本スレでたまに報告されてた、鯖が重くなるとボーンモーションが読み込まれなくて両手足を開いた標準姿勢で固まるという現象がそれ
普通いくら鯖が重くても蔵がバグらなきゃこういう現象は起こらない。これは鯖が蔵にモーションフォルダを送るのを失敗して起こる現象
>>405 Blender上でalt+z押すとかしてテクスチャ表示モードにすればおよそ似たような見た目だと思うが。
TOS蔵上では陰影は殆どかかっておらずテクスチャの生の色が殆ど表示されてる。
あとはBlender上でライトをHemi Lightにして、オブジェクト側のLamp設定使って、
トゥーンっぽくすれば似た陰影はかかるが
408 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/11(火) 15:09:55.92 ID:???
>>407 両手開いた状態なったことあるが、パス情報を鯖で受け取る仕組みかもしれないからなのか
全体的に重いのってそういう鯖やり取りが無駄に多すぎるからなのかな?
blender情報ありがとう
最初ライト設定とかも追加したり弄ったりしたんだけど見た目が全く変わらなかったから諦めてたんだ
テクスチャ表示でやってるが、まだ暗いから帰ったらまたライト周りチャレンジしてみるよ
409 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/11(火) 15:54:17.90 ID:???
暗いのはBlenderのMaterial設定で「shadeless」にすれば解決するよ。影一切つかなくなるけど
テクスチャの色をそのまま見たいならこれが適してる
410 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/11(火) 17:39:35.76 ID:???
爆乳キャラつくりたいけどこれxac弄らないと無理よな・・
411 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/11(火) 18:05:58.17 ID:???
>>399 アップしている.ddsはベルトは残しているのでそのままロデレロに入れれば表示されるかと思います
考えられるとしたら、.xacを変更してるとかかな
412 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/11(火) 18:30:40.14 ID:???
>>411 今他のロデレロの人を見かけたんだがあっちはベルトが問題なく表示されていた。
テクスチャーには手を出してなかったんだが........原因がわからない....
413 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/11(火) 20:20:02.17 ID:???
>>407 >>409 なんかそれっぽいとこチェック入れたらなったよ!
ほかにもチェック入れる場所が複数あっていまいちわからないけど助かりました
これで作業捗りそう、ありがとう
414 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/11(火) 20:27:57.62 ID:???
PCから画像あげたらスマホと違ってなんかうまくできなかった…上げ直し
415 :
sage
2016/10/11(火) 20:37:49.57 ID:XB38+xAc
416 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/11(火) 21:04:49.15 ID:???
ペルの域を超えてもはや汎用コスだな
使わせて頂きますありがとう
417 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/12(水) 02:26:30.38 ID:???
>>396 ボーンとかモーションは頂点に掛かるもので、頂点自体が移動できてないようだから関係ないとこなんだ
平日は時間取れないし、土日に試行錯誤してみよう
418 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/12(水) 09:23:34.79 ID:???
>>417 平日はID回すだけで手一杯だ…
ちょいと
>>194 持ってる人に聞きたいんだけど、これってモデルも弄られてる?
ソサ素体らしいけど胸周りのベルトの盛り上がりとかはまんま残ってるのかな?
または頂点移動でなだらかにとかされてるのかな
419 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/12(水) 10:28:59.97 ID:ySo1KcUm
頂点移動ツールにレスしてるから移動させたのでは?
俺は持ってないからわからないが
420 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/12(水) 10:33:17.18 ID:???
レス追ってりゃ分かるだろうけどオラクルだぞ
421 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/12(水) 10:39:38.86 ID:???
422 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/13(木) 01:13:20.02 ID:???
>>28の説明書読んでも出来なくて困ってたら
>>152〜154が全部解決してくれた
なにこのスレ優しすぎんだけど、ありがとう
423 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/13(木) 18:00:39.81 ID:???
>>422 むしろ同梱のBATにD&Dするだけで復号暗号化してくれる親切設計だよ
PAUSEをEXITに変更して大事に使わせてもらってます
424 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/14(金) 22:03:05.48 ID:???
いろいろ守れていないよくある鎧を目指してるけど難しい
425 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/15(土) 04:08:32.83 ID:???
>>424 見えるはずなのに見えてないやつだこれ
テクスチャだけで表現するの大変だと思うけど頑張ってほしい
明日は用事で出かけなくちゃいけないから、日曜くらいしかテクスチャ弄れそうにない…
426 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/15(土) 11:24:45.29 ID:???
服いじくるのに夢中で肝心のゲームをまったくやってないのは自分だけでいい
まーだLV130代ですよ・・・
427 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/15(土) 12:58:04.61 ID:???
Lv200超えたフレがどんどん行方不明になってるからそのままでいいんだよ
428 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/15(土) 14:21:37.00 ID:???
(´・ω・`)200になるあたりから雑魚敵の強さがキチガイじみてくるから仕方ないね
(´・ω・`)らんらんもコルセアちゃんの衣装の可愛さだけがモチベーションでつ
429 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/15(土) 14:28:59.32 ID:???
>>427 その点こっちはレインボー育成にもシフトできるので安心だね
430 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/15(土) 18:08:03.69 ID:SjFVYmAR
win7の32bitだとipf_unpack.exe動かないんだが解決法ないか?
431 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/15(土) 19:01:50.06 ID:???
Blender触ってみたけど3D編集はおじさんには難しすぎたみたい・・・
専門用語多すぎィ
432 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/15(土) 19:06:16.24 ID:???
その辺覚えたらその辺の仕事できるからね
433 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/15(土) 20:24:07.22 ID:???
なあにnewgameの青葉ちゃんはド素人から教本1冊の1ヶ月で3Dキャラ1体仕上げてるからへーきへーき
434 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/15(土) 20:47:00.49 ID:???
突然まったく関係の無い漫画の話で例えだす男の人って…
435 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/16(日) 00:18:24.69 ID:???
ぶっちゃけどんなにテンプレビルドと聞いたものを作っても隣の芝生が青く見えて作り直したくなるゲームなので、
すぐ作れるLv130位で放り出して後は裸パッチ作ってた方が有意義ではある
436 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/16(日) 14:06:57.17 ID:???
>>431 Blenderは操作性が直感的でないからなあ
頂点の移動くらいなら少しすればできるようになると思うが、UVをいじろうとすると結構厄介だと思うよ
テクスチャをいじるのが一番楽だし変化もわかりやすくてモチベも保てるかも?
437 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/16(日) 15:57:19.07 ID:???
438 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/16(日) 16:32:43.65 ID:???
(´・ω・`)褒めてつかわす(ピュルル)
439 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/16(日) 17:14:26.42 ID:???
440 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/16(日) 18:02:45.69 ID:???
>>437 頂きましたありがとう!見えてる!!
おっきくとは胸がおっきくなるのかな?
441 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/16(日) 19:24:45.40 ID:???
ぺる子が人気過ぎる
このスレだけでもう改変5個以上あるんじゃないか
442 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/16(日) 19:51:41.83 ID:???
443 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/16(日) 22:58:31.98 ID:???
自分もここで教えてもらった情報と検索して得た情報だけだが、テクスチャ弄って即反映・確認できる状況までは持ってこれたよ
今週土日は忙しくて結局弄れなかったけど、すごくテクスチャ弄りが捗りそうだ
とりあえず次の土日まで妄想にふける、gff
444 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/17(月) 01:20:02.00 ID:???
collada daeファイルを中継して、.xacの3Dポリゴンの頂点移動のみならず頂点の追加削除、面の形成などの
包括的な編集、またボーンウェイト調整も可能なツールを作りました。これにより、上半身と下半身を完全に接合したり、
同座標にある頂点をくっつけたりできます。まだ解説文の作成に時間がかかるのでリリースはできません。
このように、上半身と下半身を完全に接合し、その間の不自然な影や分離を消す事ができます。
ただボーンの「位置」は読み込む事ができなかったので、Blender上で頂点にウェイトを割り振るには、
Blenderのボーンに触れなくともウェイトを適用できるくらいウェイトの扱いが出来る必要があります。
またボーンの位置や追加削除などの編集は不可能です。あくまで編集できるのは3Dポリゴン側だけです。
新しくポリゴンに追加した頂点には必ずボーンのウェイトを割り振らないといけないので、
Blenderのウェイトの扱いが分からなければ頂点の追加は出来ません。これは3Dポリゴンの編集上仕方ない事です。
頂点の移動だけであれば、前の.objを経由したツール同様ウェイトの知識が無くとも可能です。
445 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/17(月) 01:44:32.97 ID:???
(´・ω・`)豚だからよくわかんないけどしゅごい
446 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/17(月) 03:23:12.00 ID:???
>>444 おお、お疲れ様です!なんかしゅごい・・・
ようやくモデル見るとこくらいまでしかできてないのでまったくわかりませんが、
頂点にウェイトを割り振るというのはモデルの揺れとかに関係する部分なんですかね?
とりあえず出来上がるのゆっくり待ってます
447 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/17(月) 03:52:51.16 ID:???
みんなの見てて自分も作ってみようと思って
クォのスカート引っぺがして他の方が作成したハイレグソサに下半身挿げ替えてみた
斧とかのアプロダ使ったことないから需要ありそうだったら調べてあげてみます
448 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/17(月) 08:20:36.42 ID:???
>>447 下半身だけモデル挿げ替えとかできるんです?
449 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/17(月) 08:30:02.25 ID:???
>>447 他は分からんが俺には間違いなく需要があるぞ
450 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/17(月) 09:02:50.58 ID:???
>>448 上半身とか下半身って形がほぼ同じだからそのまま重ねると・・・だと思う
451 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/17(月) 10:41:36.91 ID:???
>>450 結構テクスチャズレがあるように見えてうまく重ならなかったのがあったから、
結構修正いるものと思ってた
テクスチャ画像的には違ってもUVマップの範囲が同じとかならまったく問題ないしね
今度比べてみようかな
452 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/17(月) 11:36:44.60 ID:???
ソサ下半身クォ子です。動かしてみると思ったよりスケベェだった。歩き撃ちとティアダウンとか
今スクとソサのスカート引っぺがしたパンモロ作ってるのでそれが完成したら
DDSファイル斧にあげたいと思います。お仕事終わってからじゃないと作業できないの・・・。
453 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/17(月) 12:19:33.96 ID:???
>>452 是非蹴り上げたい
完成待っておりますぞー
454 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/17(月) 13:27:49.82 ID:???
455 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/17(月) 19:08:13.14 ID:???
ここ見てると自分でもできるような気がしてくるな…
上半身と下半身の取っ替えくらいなら一月掛からずできるんだろうか
456 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/17(月) 19:19:21.40 ID:???
クォってポリゴンに靴下の凹凸があるんだよな
ニーソにしようと思ってたけどそれで止めた
457 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/17(月) 19:54:26.48 ID:???
スクもう無理だ・・・ソサ完成したしある程度スクも形になったからいいか・・・
やっぱ3Dモデリングいじれるようにならないとここから先は厳しいか
458 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/17(月) 19:54:41.66 ID:???
>>456 足のテクスチャと一体になってるなら難しいかもね
その場合上の方で言われてる頂点重ねができれば行けると思う
459 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/17(月) 20:53:26.52 ID:???
460 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/17(月) 23:13:56.75 ID:???
>>459 DDS出力ミスってる?なんかぼやけてる気が
意図的だったらすまぬ
461 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/17(月) 23:48:44.82 ID:???
>>460 512で作っていたのを1024にして境界がなだらかになったのでぼやけて見えるかも
休日つかってUV展開に合わせて作り直そうかなぁと思ってますん
462 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 00:24:04.39 ID:???
俺の感覚か目が肥えてないのかぼやけてるようには見えんかったなー
463 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 00:24:58.18 ID:???
横からもらっといて礼もしてなかったな、ごめん、頂きましたありがとうね
464 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 00:57:34.87 ID:6wB7PVz6
>>461 背中空いてるの大変良いです
ありがとうございますありがとうございます
465 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 01:39:28.72 ID:???
フェンサーのミニスカート化、やっぱテクスチャ描くのは難しいなあ
466 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 03:50:23.57 ID:???
おへそとわきが見えるようなのイイと思うんですけど!
467 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 04:12:21.78 ID:???
予定通り、3Dポリゴンデータである.xacファイルをcollada daeに変換し、その.daeファイルを
Blenderで編集する事で.xacのポリゴンを改造できるツールを作りました。
https://www.axfc.net/u/3731541 パスはtosです
前のツールであるXAC_Vertex_Shifterでは頂点の移動しかできませんでしたが、このツールなら
頂点の移動削除追加や、UVマップ、面の形成を含めた包括的なポリゴン編集が可能です。
ただボーンの追加削除や名前変更などはできません。
またボーンの位置は正確に読み込めませんでしたので、ポリゴンの足元にぐちゃぐちゃに羅列されます。
ボーンを移動させても.xacファイルには反映されません。
サンプル画像は同様に
468 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 04:13:44.73 ID:???
.objファイルを経由するXAC_Vertex_Shifterとの互換性はありませんので、
もし今まで.objで編集してたものを新しいツールで読み込みたい場合、
一度.xacに変換してから.daeに変換しなおして利用する形となります。
469 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 05:19:28.63 ID:???
ツール作成お疲れ様です
改造する職人だけでなく改造するためのツールを作る職人までいるって結構凄いと思う
470 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 08:23:58.06 ID:???
>>467 製作お疲れ様です、頂きました
上のながれから
471 :
467
2016/10/18(火) 08:27:59.53 ID:???
間違って書き込み押してしまった…
帰ったら触ってみたく思います
てっきり
>>194と合わせてこのスレから姿を消されてしまわれたのかと思ってただけにホッとしました
472 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 13:31:18.68 ID:???
tos自体辞めた可能性もあるよね、正直片足突っ込んでる人が行き着くスレでしょ
473 :
471
2016/10/18(火) 15:22:12.32 ID:???
>>467 さっき名前欄を間違って467にしてしまいました、申し訳ない…
頂点追加できるということは細かな胸の大きさや
ポッチも追加できるとかそういうことですよね?やったー!
自分の好みのロケットちっぱいとか作れるかと思うとワクワクが止まりませんな(ただし自分で作れるかは…
474 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 16:02:33.11 ID:???
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こちらは TOSのシルバー(金塊、ミスリル鉱石、アルデダガー、バトルブレスレット)販売専門サイト です。
今人気 好評販売中!
そのいいチャンスを見逃さないでください。
購入したい方
検索サイトで 「TOS RM*T OP」を検索してください。*を抜けてください^^
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
475 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 16:43:48.58 ID:EnSu1sY7
男キャラいじる奴はおらんのか
476 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 17:52:23.89 ID:???
>>467 ツールの作成お疲れ様です、頂戴しました
477 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 18:22:04.80 ID:???
>>475 男キャラを女体化するのは需要あると思う
478 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 18:50:18.81 ID:???
>>452が待遠しすぎて、結局自分で作ってしまった
今までズームアウトしまくりだったのに、不便でもズームインしてしまう・・・
479 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 18:58:19.74 ID:SRdELXQ5
導入でどうもおかしいバグ表示みたいになる・・・どこで躓いてるのかも分からない・・・。
480 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 19:07:59.80 ID:???
481 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 19:34:03.06 ID:???
482 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 20:14:47.34 ID:???
483 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 20:44:18.49 ID:???
モンスターとかコンパニオンのモデルがどこにあるのかさっぱりだわ
484 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 21:26:38.76 ID:???
新ツール、サンプルのModifyはできるけども自環境でコンバートしたデータがModifyできない…
コンバートしたデータをそのままModifyしても反応しなくて何がつっかえてるかがわからなひ
485 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 22:28:18.47 ID:???
テクスチャ塗りなおすとして、つるっとした塗りとTOSオリジナルの諧調のわかるグラデどっちが需要あるでしょう?
486 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 22:28:35.46 ID:???
パッチ適用させようとしてもxacを差し替えたら透明になるし、DDSだけのパッチでも紫色のモザイクみたいになってしまう…
スレを読んだらモザイクはdecryptに失敗してるってのと同じ症状みたいだけど
C:\Users\ユーザー名\Desktop\裸パッチとツール類\IPFUnpacker\
487 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 22:34:13.19 ID:???
ごめん何故かレスが途中までしか投稿されなかった、とにかくちゃんと緑色の文章が出るしIPF Suiteで読み込めるから成功してるみたいなんだ
差し替えの方法もペルタストだったらwarrior_f_peltasta01.DDSの場所を開いてAddなりD&Dでパッチを入れるだけだよね?
何が間違ってるんだろう…
488 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 23:31:32.81 ID:???
>>485 私的にはつるっとした塗りが好み
>>486 いつもやってる方法
data内にあるchar_texture.ipfをIPFUnpackerフォルダに移動
char_texture.ipfをdecrypt.batへD&D、完了するまで待つ
IPF_SuiteからIPFSuite.exeを起動し、Openよりchar_texture.ipfを開く
char_texture.ipf\pc\body\任意フォルダの階層まで開き、持っているDDSファイルをD&D
※ペルタストならchar_texture.ipf\pc\body\Warrior_f_Peltasta01へwarrior_f_peltasta01.DDSをD&D
IPFSuite.exeを閉じたのちchar_texture.ipfをencrypt.batへD&D
完了したら再度dataフォルダへ移動
ここまでやってできないなら
Warrior_f_Peltasta01ではなくWarrior_m_Peltasta01にいれている
名前・拡張子が違う
warrior_f_peltasta.DDS warrior_f_peltasta01.dds 等
それでもできないなら他の人に聞いてくれ
489 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 23:49:28.87 ID:???
>>488 詳しくありがとうございます!
適用できました!
490 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/18(火) 23:58:54.97 ID:???
>>484 @Armature(ボーンデータ)を3Dオブジェクトと同時に.daeエクスポートしていない
A.daeエクスポート時に3Dオブジェクトの名称が変わってしまっている
BXAC_Template.daeファイルをツールと同じフォルダに置いていない(これだとコンバート自体が成功しないので考えにくいが)
きちんとバグfixできてるわけでないので、.blenderファイルか.daeファイルをもし見せてもらえるなら、
確認しますが
491 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 00:38:17.82 ID:???
>>490 レスありがとうございます
再試行していたところモディファイできました
エクスポートする際に四角いオブジェクト除いて、Armatureと対象オブジェクトのみにしたらできました
お騒がせしてすみません
492 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 01:04:20.55 ID:???
>>486 おかしい、できないって思って二回以上変換かけてファイル壊れてるとかはない?
493 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 01:23:56.38 ID:???
>>491 四角いオブジェクト入れてると失敗するというのがバグの可能性が高いので、調べてみます
494 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 03:21:46.78 ID:???
XAC_DAE_Converterのバグフィックスをしたバージョンをアップロードしました。
パスはtosです。
https://www.axfc.net/u/3731822 >>467は削除しました。「ボーンの割り当てられてないオブジェクトが.dae内にあるとエラーを起こす」
「同一ID判定を受けたオブジェクトが.dae内に複数あるとエラーを起こす」という中々に致命的なものでした。
エラーは出なくなりましたが、.dae内に似たオブジェクト名のオブジェクトが複数あると間違ったポリゴンで
.xacをModifyするようなので、ポリゴンはある程度絞って.daeに出力した方が良いようです。
495 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 03:31:04.47 ID:???
そろそろROみたいに画像付きまとめサイトどこかたのむ
496 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 08:23:57.14 ID:???
>>494 お忙しい中、改修お疲れ様です
頂きます
>>495 おやつ的なやつかね?
あそこまで管理してくれる人が稀なのと、まだそこまでパッチたまってない気もするけど、
専用のロダがあると公開する方としても楽ではあるね
あれば斧と併用しつつ移行できるといいですなぁ
497 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 09:02:45.71 ID:???
すまぬぅどうにもスク子が納得のいく出来にならなくてのぅ・・・
DDSファイル開いてテクスチャ見るとわかるんだけどスク子のテクスチャ、
細かい部分多すぎてごちゃごちゃしてて余裕がなさすぎるからなのか
スカートで覆ってごまかしてる部分が多いのね。だからスカート引っぺがすと
灰色だったり背景が透けて見えたりするのさ。新たに書き直す絵心もないので
だいぶ中途半端な出来になってしまった。
https://www.axfc.net/u/3731864 メンテ中でSS取れなかったから中身は自分で確かめてね!
498 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 11:32:07.23 ID:???
頼む!誰か
>>194のファイル再アップしてくれないか!?交換条件っていうとあれだけど
クレクレするとダメって言われるから頑張って作ったんだ!
>>194のために頑張って作ったんだ!
あのデータがあれば更に色んな子のスカート引っぺがす気力がわいてくると思うんだ・・・!
499 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 12:32:37.16 ID:???
500 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 12:34:42.75 ID:???
501 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 12:39:28.76 ID:???
>>497 消すの早いな…
>>498 俺もほしいが後数ヶ月は誰も上げないだろうと思って自分で作ってるよ
そのうち製作者様が
>>494神の神ツールで巨乳化とか作ってこれまでのもまとめて上げてくれることを期待しつつ
もうここにいない可能性高そうだが…
502 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 14:13:58.89 ID:???
503 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 14:35:11.76 ID:???
シノビのハイレグって本国限定仕様?
それともここと同じく差し替えただけ?
504 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 14:41:12.00 ID:???
韓国じゃハイレグだったのに国際に導入する段階でけしからん、って修正されたって聞いた
505 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 14:47:46.84 ID:???
韓国のデータ持ってる知り合いがいるなら再現可能な訳か
506 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 14:50:28.30 ID:???
なるほどそういうことだったんだありがとう
韓国データ持って来れればいいんだろうか
507 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 15:07:00.42 ID:???
あっちのクラ落とすには年齢認証がなー
508 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 15:11:01.26 ID:???
>>506 よくわからん携帯会社と携帯番号登録しろとか出てきて詰んだ覚えが
509 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 15:38:36.47 ID:???
韓国鯖のデータ見たんだが、ハイレグじゃなかったぞ
自前の修正みたい
510 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 15:47:22.81 ID:???
うん、あれスカート消してるだけだと思う
511 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 16:01:42.17 ID:???
(´・ω・`)あのハイグレを夢見てソードマン育ててる子も居たのに酷いよね
512 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 16:33:36.04 ID:???
いくら韓国でも、公式であのレベルのものは出ないよw
スカウトすらスパッツだぞ?
513 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 17:04:47.14 ID:???
514 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 17:08:29.56 ID:???
まずユーザーとNPCのパンツが違うから
NPCのパンツ代用してスカート消したら…
鎖帷子だか網タイツはともかく、明らかに別物だね
描くにしても、ハイレグシノビの画像少なくて参考にできない
515 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 17:23:29.31 ID:???
>>514 少ないと言うか、あれだけだよね
画像の人物は性格地雷の様でとっくに消えたらしいし
516 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 17:45:53.70 ID:???
>>502 お疲れ様です
帰ったら頂きますよ
>>513 まだやる気に満ち溢れてる(時間ないけど)人多そうなのでモチベは保ててるんだ
このまま時間できたタイミングで一気に仕上げられればと思ってる
さすがにモデル弄りにまで手が回らなそうだけど、そのうちポッチとかも作れればといいな
自分的には自テクスチャの改変とか大いに結構なので他の人がさらに良く仕上げてくれることも期待しつつまずは素体感覚で剥いてみようと思う
お互い頑張りましょう
517 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 18:34:01.85 ID:???
性格地雷というか、あのクソみたいな職人コケにする流れになったら普通の職人は消えると思うが
俺も消すかと思ったぞ。真面目に作りに来た人間もいたから踏みとどまったけど
518 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 18:37:19.43 ID:???
また自治みたいの沸いてきておかしい流れになると困るからやめよう
519 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 19:08:08.58 ID:???
520 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 19:24:19.40 ID:???
>>517 >>518 何か誤解していると思うから補足。
あのアニメGIFのシノビは韓国鯖で荒してたんだよ。
ミッションで他の人達に沢山迷惑掛けてな、コミュで叩かれて消えたんだ。
そもそも韓国鯖の話だし、このスレとはまったく無関係な話だったわ
余計な事言ってすまなかった
521 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 20:08:52.65 ID:???
プリースト裸パッチの右足の付け根股の辺りに線が入るのって仕様なんだろうか
522 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 20:32:25.64 ID:???
画像を上げてどこに線が入ってるのか教えてもらわないと何とも
523 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/19(水) 22:38:28.49 ID:???
>>502 「同一IDあり183」にはなるのですがモデルが掻き消えてしまいます
やったのはオラクルモデルをインポートして謎のキューブと上着消してエクスポートしただけなのですが
エクスポート設定が間違ってるのかなあ?
524 :
523
2016/10/20(木) 00:07:34.34 ID:???
もう少し試してみたところ、ほんのちょっと消すだけならうまく出力できるのですが、
がっつり消すとダメなようです
前掛けだけ消す程度でもダメでした・・・
525 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/20(木) 00:43:51.83 ID:???
新ツールのおかげで綺麗なロケットが出来ました
526 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/20(木) 00:58:03.34 ID:???
>>524 きちんとデバグしてないツールなので、調べてみます
527 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/20(木) 01:43:22.75 ID:???
528 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/20(木) 02:46:02.39 ID:???
>>525 おお、モデル改変による成果がでましたな!素晴らしいー
Blenderってテクスチャのリアルタイム更新機能とかないのかな?
毎回保存→テクスチャ更新がわずらわしい
部位との境界線の色合わせ、難しいですね…テクスチャを一つに繋げる方法とかないのかしら?
そしてつい今しがたUVマップ使えばオマタの位置とか把握しやすいことに気付きましたよ…
529 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/20(木) 04:45:30.94 ID:???
衣装いじいじ
ホプのスカートの下は元がドロワーズなせいかごんぶと大根足に・・・
つかコンパ騎乗時のケツがイイ感じだったからわざわざペンギン買ったのにヤツの背中の荷物?がちょっと邪魔で見えづらいじゃないかファック
530 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/20(木) 08:14:29.73 ID:???
>>529 早急なペンギンの荷物消しが必要のようだ
531 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/20(木) 11:56:01.61 ID:xlG90co4
こちらはTOSのシルバー販売専門サイトRMT OPです。
TOSのシルバー 最安値販売店です。
安全取引、 取引迅速!
_/\/\/\/|_
\ /
<10万=100円 >
/ \
 ̄|/\/\/\/ ̄
検索サイトで 「TOS RMT OP」を検索してください。
532 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/20(木) 12:52:37.22 ID:5NqyRP+s
>>529 monster内のpenguinを修正で
533 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/20(木) 15:22:28.17 ID:???
まさか男の前にペンギンが脱がされる事態に…?
534 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/20(木) 16:09:02.66 ID:???
テクスチャ改変により死んだ魚のような目からイヤラシイ目に生まれ変わったペンギンが…
535 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/20(木) 16:53:58.58 ID:???
>>534 啓示者ちゃんの目がそのまま移植されたペンギンが現れるんだ…
536 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/20(木) 18:53:04.52 ID:???
神ツール制作者様のおかげでクォレルライトアーマー仕様が完成しました
感謝申し上げる
537 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/20(木) 19:27:52.61 ID:???
おおーええな
538 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/20(木) 19:39:47.22 ID:???
>>526 わざわざすみません…
あれから色々試したのですが、やはりいくつかの頂点を消すとXACモディファイ時にモデルが消えてしまうようです
BlenderからDAEにエクスポートしたものを再インポートするとモデルは残ってるのですが、
XACにするとデータサイズが34kbとかちっさくなります
何度かモディファイ処理が走らないこともあつまたので、エクスポート時点でおかしなファイルになってるとは予想できるのですが…
今一度細かく挙動確認してみようと思います
539 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/20(木) 19:46:45.99 ID:???
>>536 イイ…
クオ持ちとしてはほしいすぎますぞ
540 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/20(木) 19:53:19.25 ID:???
ペンギンの修正を見てティン!ときてついやってしまった
541 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/20(木) 20:00:02.31 ID:???
あの画像が実現するとは…
542 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/20(木) 20:00:21.47 ID:???
冒険しながら性欲解消とか啓示者ちゃんあったまいー!
543 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/20(木) 20:16:29.43 ID:???
544 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/20(木) 20:25:15.32 ID:???
545 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/20(木) 20:45:51.82 ID:???
ああ 啓示者ちゃんの目が死んでるってそういう・・・
546 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/20(木) 21:11:13.05 ID:???
>>538 今出先で確認できませんが、昨日の夜簡単にオラクルのポリゴンを削除しても問題は発生していないようでした
.dae内に三角形以外の存在(単なる単独の点や、直線)が含まれているとバグるので、それが原因でないかと疑っているのですが
帰ったらBlenderの.daeエクスポータが頂点や線を出力していないか確認してみます
Blenderで頂点やポリゴンを削除する際、3D画面でDelキーを押して「Vertex」を選択するのでなく、
「Face」を選択して「面」で削除してみてください。面で削除すれば、頂点や線などのゴミは残らないはずです
もしBlenderの.daeエクスポータが直線まで出力しているのであれば対応しますが、修正に時間がかかります
.xac内には三角形以外の単なる直線や頂点は存在できませんので
547 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/20(木) 21:13:24.43 ID:5NqyRP+s
>540
これを男性キャラでやるという
548 :
ネトゲ廃人@名無し
2016/10/20(木) 22:16:42.30 ID:???
>>536 こういうの凄い好き
おパンツ様もいいけどレオタード系もやっぱりいいよね