◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1463739979/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2016/05/20(金) 19:26:19.40 ID:CAP_USER9
 野球の振興を目的にプロ・アマ合同で設立した「日本野球協議会」の第1回普及・振興委員会が20日、東京都内で開かれ、日本プロ野球組織のほか独立リーグや女子野球、大学野球、高野連、名球会なども含めた関係団体が参加した。

 野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討することを決めた。硬式、軟式などに分かれているほか、自治体レベルでの登録なども規定がなく、実態が把握できていないという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160520-00000551-san-base
2 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:27:24.65 ID:o2Twpx8Z0
今更?
結局2重登録当たり前のデタラメ数字だもんな野球って
3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:27:39.22 ID:uMqCuTqx0
ようやくマネージャー込みじゃダメだと気付いたか
でももう遅いね
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:27:53.19 ID:84w3/XYg0
大人気なのに減少に歯止めとかわけがわかりませんな
5 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:29:00.96 ID:o2Twpx8Z0
やきうの本当の数字は誰も分からないw
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:29:24.14 ID:pHv+vU7z0
今までの発表数は一体何だったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:29:44.31 ID:pHv+vU7z0
マジで今までの競技人口数ってどうやって計算してたわけ?w
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:29:52.92 ID:uMqCuTqx0
てかよくよく考えたら実数把握してないって凄いね
公表してる数字はデタラメだと認めてるんだね
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:30:23.14 ID:o2Twpx8Z0
デタラメなやきうの数字を誇ってた焼き豚www
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:31:26.80 ID:o2Twpx8Z0
60歳以上をカットしてファンの平均年齢を出してたりするからな
野球ってw
怖いわ
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:31:43.65 ID:BuKaxzob0
 
野球少年 推移 (日体協・中体連・高野連)


      小学生         中学生         高校生
2009年  173,978         307,053        . 169,449
2010年  168,512(-*5,466)   290,755(-16,038)   168,488(-*,961) 
2011年  156,242(-12,270)   280,917(-10,098)   166,925(-1,563) 
2012年  142,719(-13,523)   261,527(-19,930)   168,144(+1,219) 
2013年  131,786(-10,933)   242,290(-19,237)   167,088(-1,056) 
2014年  123,583(-*8,203)   221,150(-21,140)   170,312(+3,244) 
2015年  118,064(-*5,519)   202,488(-18,662)   168,898(-1,414)

09→15  55,914減(32%減)  104,565減(34%減) . 551減(±0%)



第三者組織が調査すると「激減」
野球の身内調査では「微増」

水増しだな
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:31:56.00 ID:Xa48zorc0
事ここに至ってもまだ水増しするのが野球だからな…
野球には実数を把握するって作業は永遠に無理だろ
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:31:59.88 ID:pHv+vU7z0
今までの公表してる数字は嘘だとサラッと認めたぞこいつらwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:32:35.73 ID:uIt8MoO20
どうせまた水増しやろwwwwwwwwwwwwww
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:32:40.77 ID:o2Twpx8Z0
さすがに高野連の数字はこれ以上嘘つけないもんなwww
16 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:32:40.83 ID:uMqCuTqx0
このデタラメな数字を元に芸スポで暴れてた焼き豚さんホント気の毒
公式にデタラメ認めちゃったよ
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:33:00.51 ID:QHYbHbxN0
今までの数値は嘘かよwwww
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:33:10.20 ID:Rydt9hdQ0
なんで名球会がしれっと参加してるんだよ
老害は引っ込め
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:33:32.66 ID:vH9GAc/C0
公式に野球の数字はデタラメだと認めたわけだがwww
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:33:37.90 ID:ARCEStgo0
>>1
なんでこのゴミ剥奪されないの?
関係ない記事からメチャクチャな引用してスレ立てすぎだろ
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:33:37.97 ID:PK5LI68B0
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェ赤羽東口店では2014年10月5日創価の
女店員の誕生日に花束を渡すと翌日から「
なんてキザなの」とやっかみが酷くなる
そう言えば岩渕町に住むエスプレッソたのむ
じいさん どこ行った
チビとは思い出ないな もちろんあの事は
覚えているよ
毎月1日21時君の名前の駅に行くから
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように 悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
エクセルシオールカフェ赤羽東口店で検索して
くれ 色々なバージョンあるから
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm 人間やめますか 創価学会やめますか(全てのバージョン転載可)
連投キーgっyhっgっっh
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:33:41.71 ID:zta9/I2S0
高野連のインチキ発表なんとかしろよw
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:34:32.92 ID:4r5i+zqQ0
コバンザメ団体大杉
タカリ893大杉
24 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:34:57.66 ID:pHv+vU7z0
やっぱりデタラメだったのかよwwwwwwwwww
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:35:28.64 ID:vH9GAc/C0
>>24
野球の場合はさらにこのデタラメ数値にデタラメを重ねる可能性が高いwwww
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:35:37.38 ID:vEu1Dw/F0
>野球の振興を目的にプロ・アマ合同で設立した「日本野球協議会」

野球はいっぱい団体があって楽しそうですね。
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:35:59.92 ID:pLsocCIW0
少子化に合わせて順当に減ってるだけじゃろう・・・・・
減少すると他の競技と奪い合いになるんだよ
野球やサッカーよりも他の競技のほうが脚光浴びる確率も高くなるしね
スポーツでも文化でも固まるより分散してるほうがレベルは高いよ
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:36:36.79 ID:dEIRMdao0
また水増しでサッカーに大勝利か・・・壊れるなあ・・・
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:36:38.56 ID:0hHDXP2k0
今まで発表してた数値はどうやって出してたわけ?w
30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:36:56.23 ID:uMqCuTqx0
>>20
ソース元
記事の内容
スレタイ

何一つ問題ないね
31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:37:28.04 ID:o2Twpx8Z0
これは実質やきうの終戦か
大本営発表やめるwww
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:37:32.86 ID:zta9/I2S0
>>27
サッカーは減ってないよwwwwwww
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:38:00.65 ID:2UhnFNaL0
観客数ですら実数発表出来てないのに、無理に決まってる
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:38:02.27 ID:qxXUHuA40
実数を把握したらあまりにも悲惨すぎてショック死しちゃうだろ
それが嫌だから見て見ぬ振りしてたんだろ
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:38:52.35 ID:tU/CVBsK0
やきうって競技人口に比してグラウンドが多すぎなんだよ
他に使い道のない場所の維持に税金使いすぎ
やきう視ね
36 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:38:54.96 ID:JtFEQzIF0
野球人気の実態は中国発表の経済成長率並みの信用度しかないのか
37 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:38:58.05 ID:5Q4WCMOrO
その前にプロアマの野球協会統一しろや
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:39:41.42 ID:6WNUQb/S0
野球もちょっとは重い腰を上げたか
2chの馬鹿みたいに嘘信じてたら良かったのに
39 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:40:22.10 ID:xhlRKnp90
これだけ協会が乱立してたら無理だろ
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:40:23.82 ID:pHv+vU7z0
サッカー人口が増加傾向 野球離れは本当に進んでいるのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160212-00058986-baseballk-base



このベースボールキングの記事が笑えて仕方がないwwww



こいつらは一体何の数字で比較してたんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:40:37.26 ID:DDH0Eh8hO
高野連「おいバカやめろ」
42 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:40:45.99 ID:lg9emSVR0
状況を把握しないと対策なんてうちだせない
ごく当たり前のことに気づくのにずいぶんかかったなw

でも、高野連はリアルな数字を出せと言われても困るんじゃないかな…
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:40:52.82 ID:FE4b6shI0
>>40
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
44 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:41:00.53 ID:y2Jvs8ub0
え?
実数すら把握してなかったの?
45 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:41:17.06 ID:bkqlWH4p0
まあやらないよりは良いんだろうけど
少なくとも20年遅いわ
46 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:41:31.01 ID:x6AVbN4s0
少子化対策に戸籍調べるところから始めよう的な
47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:42:49.52 ID:ws5HoUH70
少なくともユニフォーム、グラブ、スパイク
この辺は自由化するべきでしょう
ベースボールにすればある程度は保てるってのに早く気付け
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:43:02.33 ID:EOG/6KIs0
ぶっちゃけ大躍進の数値と同じだからな
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:43:07.87 ID:ocP5t9ii0
野球って本当にグチャグチャだな
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:43:30.08 ID:tF/zQHNf0
東京ドーム55000人で消防法違反の嘘つき種目。
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:43:36.07 ID:voP2yPT30
やきうの唯一の得意種目だろ水増しは
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:43:49.60 ID:76X4WcfW0
焼き豚悲惨すぎwwwwwww
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:43:52.50 ID:JtFEQzIF0
これ真面目に数えたらバスケにも抜かれるんじゃないの
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:44:38.15 ID:yKph1pkE0
実数といいながら実数風で誤魔化すのが得意な野球
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:44:57.54 ID:Ml3qz/cI0
何を今更ww
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:45:15.06 ID:bA7eDFOB0
野球は嘘ばかり
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:45:16.54 ID:Kzfd26d90
>>53
卓球よりは確実に少ないだろうな
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:45:23.14 ID:VhGey04k0
でも地方じゃ観客動員増えてるんでしょ?
東京だともう誰も野球の話なんてしないし興味を完全に失ってる人ばかりだから違和感半端ないわ
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:45:24.29 ID:tU/CVBsK0
野球は中国
60 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:45:29.69 ID:DDH0Eh8hO
実数調査した結果・・・実は増えてました!

やきうならやりかねない
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:45:30.61 ID:76X4WcfW0
>>20
焼き豚イライラでワロタwww
62 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:45:35.74 ID:SqrGMKDM0
ちゃんとした数数えられるのかな
63 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:45:40.93 ID:1MagmHtA0
今更把握とかアホなん?
64 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:46:14.43 ID:WaZmI0BZ0
まじでうけるな 
21世紀のこの御時勢に数字を集計せず
データーをひとつも持ってない組織があるなんて 奇跡に近いよ
65 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:46:21.95 ID:tU/CVBsK0
部員×試合数で出しそう
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:47:29.01 ID:VfoY2I2Z0
いままで実数を把握してなかったなんてwwww
67 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:48:06.15 ID:YdTBBpxL0
これまでの発表は一体w
68 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:48:07.04 ID:uMqCuTqx0
謎の係数掛けそう
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:48:11.88 ID:5Xxp1sSd0
893さんが

野球やばくなってきたからサッカーにすり寄りたい。

だそうな。

野球不人気これからはサッカーってのと
鶴太郎波平声優にっての関係ないわな。
70 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:48:12.25 ID:voP2yPT30
小中大は全て激減だが高校だけは減ってませんw
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:48:55.22 ID:WaZmI0BZ0
実数を把握したところで競技者人口の減少に歯止めをかける方法は見つからないだろう
関係者がショックをうけて「未来のことをいま考えてどうするんだ」と現実逃避するのがオチだ
72 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:49:12.79 ID:pHv+vU7z0
マジで今までどうやって競技人口数を計ってたんだよ
何を日本国民に見せてたんだよwwww
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:49:44.03 ID:WhGiDP9w0
水増し白状した訳だなwww
74 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:49:59.57 ID:76X4WcfW0
やきうって何もかも遅れてるなw
時代遅れのドマイナーレジャーwww
75 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:50:13.61 ID:tU/CVBsK0
野球選手は体格がいいので1.5倍な
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:50:20.40 ID:WIHa8kbl0
えぇ…今まで何やってたんだよ
77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:50:22.66 ID:0hHDXP2k0
>>73
更に水増しする可能性が高いぞ!!
78 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:50:38.44 ID:4gHGd9hT0
大人気なんでしょ?
なんか心配なの?wwwwwwwwwww
79 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:50:46.32 ID:fSN1WPjf0
遅すぎる
もう手遅れ
80 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:50:49.72 ID:ocP5t9ii0
こりゃ観客動員数も嘘だなw
81 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:51:09.09 ID:Rydt9hdQ0
実数じゃなかって言うならtotoの助成金の不正受給の可能性あるな
82 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:51:15.93 ID:DDH0Eh8hO
この何十年もの間、何してたん?
83 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:51:23.31 ID:Kzfd26d90
>>68
謎の係数
サッカーは11で割って野球は9とかな
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:51:26.32 ID:sPBR3Tin0
焼き豚はこんなデタラメ数値を根拠としていたのかw
85 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:51:34.98 ID:V3Pw49Qv0
実数を調べてみる→みんなで数字を見る→やっぱりやめようということに
86 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:51:47.58 ID:mizEiUN70
電通「任せるニダ。いつものように目算と願望の盛り盛りで」
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:52:02.58 ID:tU/CVBsK0
全野球団体足したら日本の人口超えちゃうからな
88 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:52:02.63 ID:bWgwaFME0
おいおいおいおいおい



これ大問題だぞ
89 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:52:20.47 ID:RHIcF3OZ0
サラッと嘘を認めたwww
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:52:52.15 ID:SqrGMKDM0
アメリカは数えてたけど数えるの止めたとか見た気がする
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:53:30.91 ID:go6wfO900
算出された実数を、「潜在的には〜」とかいう謎の注釈とともに
10倍以上の数に増やす予想
92 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:53:35.91 ID:y2Jvs8ub0
IBAFも五輪追加競技の最終プレゼンでしれっと数千万単位で競技人口増やしてたな
93 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:53:38.74 ID:BuKaxzob0
週刊ダイヤモンド 2008/8/2号  スポーツ&マネー 丸ごとランキング
http://www.diamond.co.jp/magazine/20241080208.html
ぴあ総合研究所データによる2007年度プロ野球観客動員数
 
       . 大本営発表  ぴあ総研    水増し数   . 乖離率
          平均      平均

阪神      43,669人   33,317人    10,352人    131%
巨人      40,436人   27,107人    13,329人    149%
ソフトバンク . 32,044人   22,567人    *9,477人    141%
中日      33,202人   22,417人    10,785人    148%
日本ハム   25,459人   18,045人    *7,414人    141%
ロッテ    . 21,645人   15,214人    *6,431人    142%
横浜      17,111人   11,546人    *5,565人    148%
ヤクルト    18,517人   11,436人    *7,081人    161%
楽天      15,519人   10,258人    *5,261人    151%
広島      15,681人   *9,768人    *5,913人    160%
オリックス  . 15,794人   *9,067人    *6,727人    174%
西武      15,817人   *7,762人    *8,055人    203%
 
NPB平均  . 24,522人   16,542人    *7,980人    148%



外部の調査
94 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:53:40.95 ID:X06kltFR0
>>1
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:53:57.03 ID:65UYbEBF0
野球ボロボロだな
96 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:54:15.37 ID:pHv+vU7z0
見たか日本人!!!!!!!!





これが野球だ!!!!!!




wwwwwww
97 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:54:34.34 ID:tWg2rUnx0
焼き豚イライラwww
98 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:54:41.85 ID:Kzfd26d90
各団体にあるバットの数=競技人口とか
99 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:55:24.26 ID:7xjlL4b80
野球という言葉を知ってるだけで人口に含めるんやろなあ
100 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:55:47.96 ID:tWg2rUnx0
プロ野球てなに?
101 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:56:35.71 ID:dbYN/YGo0
やきうは大人気だから数える必要なかったんだよね
102 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:56:47.63 ID:/vkW2YuW0
誰も知らない知られちゃいけない
103 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:56:53.04 ID:pGuTBe270
は?じゃぁ今までの数字はなんだったんだよw
また適当な数字載っけてたのね。ほんとこりない連中
104 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:56:53.10 ID:WhGiDP9w0
嘘だと認めたやきうw
105 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:56:56.92 ID:uEwKZpVW0
野球の乱闘って、なんでバット使わないんすか?
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463740787/
106 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:57:32.76 ID:x2odw+4Y0
多分実際に数字取っても公表せず、
また数字取るのやめる
目的は達成したとか理由つけて
107 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:57:35.12 ID:pGuTBe270
こいつらがこういうこと言うってことは、今までの適当な数字よりさらにヒドイ状況ってことなんだろなw
108 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:57:45.05 ID:u3QczzJi0
減少し始めてようやくって手遅れじゃないんですかね?
109 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:58:00.57 ID:IPcrZ9LR0
おい焼き豚説明しろ
今までお前らが言ってた競技人口数って一体何だったんだ?
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:58:07.78 ID:WgSnSI/M0
>>1
スポーツ人気度や競技人口でサッカーに連敗続きの野球 (´д`;)
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚


バスケにも勝てない欠陥スポーツと判明したプロ野球↓

■日本政府が「ラグビーくじ」や「バスケットくじ」を検討・・東京五輪の財源問題で

 サッカーくじtotoは2014年に1107億円を売り上げた(過去最高)。
 そのうち60億円は競技力向上の強化費に、約25億円は様々な普及活動へ、
 更に67億円が各地域の施設整備費として助成され、9億円は震災復興支援に充てられる。
 今後は東京五輪の関連事業へ重点的に配分される予定

■なぜ「野球くじ」は検討されないの?

 ”プロ野球くじ”については15年10月に巨人の福田聡志投手が
 野球賭博に関わっていたことが発覚し、導入が断念された。
http://www.huffingtonpost.jp/2015/12/18/toto-rugby_n_8835972.html
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1506583.html
111 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:58:21.47 ID:WhGiDP9w0
団体がいくつあろうと、各々が正しく計測してたらそれを足し算するだけなのに、
おかしいなあ?なんで実数把握できないのかなあ?
112 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:58:29.65 ID:WaZmI0BZ0
野球人口を割り出す方程式

(全国に配った帽子の数+試合で配布した無料ユニフォーム)×(高野連幽霊部員+女子マネの数)=野球人口
113 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:58:38.92 ID:p3u9QGFN0
こりゃ猛烈に水増しされた数値が出て来るぞwwww
114 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:59:04.21 ID:2UhnFNaL0
野球に水増しは付き物
115 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 19:59:14.20 ID:hkymGZYd0
中国や北朝鮮の統計とどっちがマシなんだろうなw
116 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:00:38.02 ID:WhGiDP9w0
>>113
やきうだけに
それが否定できないw
3000万人だと思ってたら
5000万人が実数でしたとかなw
117 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:01:01.13 ID:3ubVcswX0
キャパ軽く1万越えの水増しが常態化のプロ野球をトップに頂く野球界がアホか
118 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:01:10.60 ID:uh4OFYLH0
なんかヤキウってすごい恥ずかしいジャンルw
119 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:02:03.72 ID:lgoPok/f0
今まで実数じゃなかったの?

また実数風にするだけでしょ。プロ野球のように
120 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:02:05.11 ID:v73PJ3PM0
入場者もサバ読みしてただけでなく、今の今までプレイヤー実数も数えてなかったとは・・・・・・・・
お薬。頭にまわってますねー
121 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:02:15.64 ID:WhGiDP9w0
だいたい6掛けくらいか?
それでも甘そうだなw
122 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:02:21.63 ID:GZG2jCy10
甲子園の地方開催
123 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:02:27.84 ID:pZepBt3N0
>>50
椅子は3万3000席と聞いたでえずいぶん昔だけど 保坂社長に・・・
124 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:02:59.65 ID:/vFccnyf0
                                                          ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
                                                         .| ̄ ̄ ̄ ̄
                                                          | Win10 
                _、_ n                               ☆(ゝω・)v |  TH2
  .ヘ○ヘ!       ( ,_ノ`)( E)           n                   | ̄ ̄ ̄ ̄
    |∧.          | ̄ ̄ ̄ |            (ヨ )(`・ω・´)            | Win10
   /              | XPsp3 |                 | ̄ ̄ ̄|       ('ー` )b |
| ̄ ̄ ̄|           |       |      ノ   (・ω・´)| Win7 |      | ̄ ̄ ̄ ̄
| 2000 |           |       |      ('A`)  | ̄ ̄ ̄ .SP1...|      | Win8.1
|      |           |       |      ( (7 | Win7      |      |
|      |           |       |     < ヽ .| 無印.       |      |
|      |      ウッウー |       |    | ̄ ̄ ̄             |  ('д`) .|
|      |     ( ゚д゚).|       |    | Vista           ̄ ̄ ̄ ̄
|      |     | ̄ ̄ ̄       |    |  SP2           Win8
|      |     |XP無印     |    |
|      |     |             | ('A`).|
|      |     |             |...ノ ノ).|
|      |     |          Vista
|      |     |           無印
|      | orz | ← Me     (2007年)     (2009年)    (2012年)  (2013年)  (2015年) (2015年)
125 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:03:05.00 ID:DDH0Eh8hO
水増しで誤魔化して、何も問題ないニダって言ってる方がやきうらしくて良いのに…
126 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:03:05.57 ID:pHv+vU7z0
野球数字を信じてる奴は、ほんまもんの池沼



今日証明されたな
127 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:03:43.25 ID:4/z6Adiq0
また大いに水増しするんだろうな
そもそも今発表されてる世界の野球人口も疑わしい
128 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:04:23.31 ID:/uZkYmIj0
>>1
今更こんなことやるの?w

野球界ってどんだけズサンなんだよw
129 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:04:32.31 ID:ETmOWE3m0
え?
地方で増えて
高野連登録で横ばいで、
球場は昔より盛り上がってて大丈夫なんでしょ

まさかウソついてたの?
130 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:04:39.05 ID:gz8Nks0G0
こんなはずはない!!!
↓調査
これが現実かよ・・
131 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:06:19.13 ID:pHv+vU7z0
焼き豚が一切このスレに寄りつかないと言う事はそう言う事なんだろうなw
132 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:06:43.85 ID:3bkJRzTt0
草野球も加えて大幅に増えそう
133 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:06:47.38 ID:h93J3nuD0
日本伝統の非合理の塊の蛸壺化していったらええやん。
ソニーはそれでぶっ倒れたし、あらゆる日本企業も駄目になっていってる。

どうせ会議なんてしても猿山の利権を守るだけで協力する気なんてないやろうしw
134 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:07:45.51 ID:hp7QCvt30
水増しするに5000円
135 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:08:04.35 ID:A2ifiGet0
すでに死んだ人間もカウントしてんじゃね?
136 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:08:28.07 ID:gz8Nks0G0
普及・振興委員会とは一体・・
137 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:08:37.39 ID:h93J3nuD0
どうせ結論は
「それぞれ頑張りましょう」
でなんも変わらんのが目に見えてるよw
138 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:08:38.46 ID:fkIXp2YO0
野球の今までのパターンから考えると
実数を把握した上で公表しないと思うわ
139 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:08:47.50 ID:MKL0jA5i0
数えたことなかったのかよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
140 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:08:57.97 ID:wEo7el4I0
>>134
みんな水増しに賭けるから賭けが成り立たないだろそれwww
141 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:09:21.73 ID:pGuTBe270
軟式野球の競技人口とか今までどうやって出してたんだよ
142 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:10:18.85 ID:p3u9QGFN0
マジで何なんだよこの嘘だらけのレジャーwwww
143 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:10:19.14 ID:h93J3nuD0
「嘘をつくのをやめましょう」
から初めるんだぜ?
情けな過ぎて涙がでるぜ。
144 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:10:25.66 ID:2UhnFNaL0
野球から水増しを取ったら何が残るんだよ
145 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:11:00.77 ID:oV3vDcKC0
いくら数え直したって野球は22世紀まで安泰だぜって数にはなるわけないのに
減ってる事実から目そらして具体的な対策考えるのを先送りしたいだけ
146 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:11:21.29 ID:lwgiu18z0
野球やってる子って掛け持ちで陸上やスキーで優勝したとか聞くし何だかんだですごいのが集まってるよな
147 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:11:24.06 ID:i/pA7IuF0
これどう見ても高野連発表以外の数字を水増しする気だろ
本当に野球ってブレないな
148 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:11:26.11 ID:hiaZERmZ0
把握後
やべぇ..ちょっともっとこ
149 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:11:53.00 ID:pHv+vU7z0
このデタラメ数値から更に水増しするのかどうか注目だなw
150 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:12:58.53 ID:KMGsDVIPO
ようやく高校野球部員数を実数発表する気になったか
次はプロ野球の動員数だな
151 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:15:32.89 ID:EvAIOMAQ0
こんなもん今まで把握してなかったのかよw
こんなところでもやきうお得意の水増しでもやってたのかねえ?w
152 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:15:49.13 ID:Xr9P0JpQ0
さて注視させていただきますよ
これからまたお笑いなことになるかどうか注目ですわwww
153 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:15:59.25 ID:ETmOWE3m0
絶対またウソつくで
ソ連邦が参戦するまで降伏できなかった誰かさんと同じ

今日、明日メシ食えてるのに改革なんかやってられるかwww
154 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:15:59.31 ID:gz8Nks0G0
>>140
レスターを信じろ
155 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:16:29.46 ID:pGuTBe270
まあどんどん水増ししていけばいいんじゃね?
見栄ばっかはってりゃいいよ野球は。その方がありがたい
156 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:16:35.40 ID:vUph7Gnn0
実数把握した上で発表は水増ししまくり。それが野球w
157 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:16:38.49 ID:UmlkTWJi0
>>11
これ見てて思うんだが、何故に中学生が一番多いの?
158 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:17:28.64 ID:08hcIA7m0
今までの倍水増し発表しそうw
159 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:17:56.95 ID:xz11vp6BO
実数を把握してなかったのが凄いわw
竹刀(棒)を振ってるってだけで、剣道やってる人も数に含めて競技人数倍増したりしてな
160 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:18:20.13 ID:PI1K0GO10
水増しし続けて幸せに死んでいけばいいものを…
161 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:19:29.32 ID:c6KClhKB0
>>157
中学は部活が強制でとりあえず野球部入るという子が多々いるから。
162 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:20:00.41 ID:MwOMbVHV0
そんな数把握しても何の役にも立たんだろ
163 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:21:12.22 ID:DDH0Eh8hO
実数を把握することを「検討」てwwwwww
明日からやれバカwwwwwwwwwwwww
164 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:21:26.97 ID:ETmOWE3m0
これらの団体の組織図は?

本当の数字が集計できたとして誰の決裁で発表するの?
165 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:21:44.89 ID:TRBbOneNO
>>155
いっそ一兆人とか言っちゃえばいいのになw
セゲヲが認めればお爺ちゃんたちは信じるだろwww
166 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:22:09.03 ID:Vw7rCgqM0
嘘ばっかりのやきう
167 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:22:44.29 ID:pHv+vU7z0
野球は嘘しかないと思った方が良い
168 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:23:14.99 ID:KbqAjhIm0
実態の分からない数字を元に、野球場整備しろとか言ってきたんだろう?
そんなのが許されるんですかね
169 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:24:28.04 ID:5cjGlRJF0
>>168
まさに大躍進政策そのものなんだよな
170 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:24:45.73 ID:GxMOlV3T0
無理、今の時代に野球なんて…
高校野球一本に絞れ、それしか手は無い

爺がくたばり出したら、本当に需要が全く無くなるぞ…
税と言い、プロ野球と言い、現実を見れて無いんだよな〜

野球は嫌いじゃないが、2リーグ制や年俸の高さを変える、試合時間の短縮
もっと言えばヤクルトがさっさと東京から出て行けば良い

それくらい深刻だぜ?分かって無い焼き豚が多いがw
171 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:26:04.40 ID:FuWLF3pb0
野球に正確な数字を求めるなんて酷だろ
デタラメな数字を弾き出してインチキな王様として威張ってこそ野球なわけだし
172 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:26:08.02 ID:3hnvHw4+0
焼き豚最後の希望、大本営発表を否定されるwww
173 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:27:24.45 ID:nHkburmY0
必死 
174 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:27:34.36 ID:9+pHzp3z0
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

【 新田恵海 】出演したと疑惑のビデオの新作第2弾を配信 全編が未公開…完全蔵出し映像

5/12配信開始
http://www.mgstage.com/product/product_detail/SIRO-2719/

検証まとめ
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚

再販
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚


(● ノ ヽ ●) 新田恵海 part136 (⊃*⊂)m'◇'m)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1463673513/
175 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:28:24.24 ID:nHkburmY0
歯止めてwww そもそも少子化だから無理 
176 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:29:01.68 ID:G9dGM0/p0
大本営が嘘でしたと言ってるぞwwwww


どうすんだよ焼き豚wwww
177 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:29:10.43 ID:A2ifiGet0
塀の中の受刑者も数に入ってんじゃね?
ゼンカモンとか。
178 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:29:48.95 ID:wEo7el4I0
『実数』把握を検討だもんなぁ
いままで『実数』じゃありませんでした
と自分から言ってるようなもんwww
179 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:30:15.55 ID:4XKR266r0
実態が見えない野球
180 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:30:16.71 ID:JzUhUI0A0
絶望を味わうから辞めとけw

今どき、休みの日にグラウンドで野球やってるやつなんてほとんど見ないぞw
181 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:30:38.20 ID://AFMxXD0
182 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:30:53.79 ID:nHkburmY0
最近のやきうは守りに入ってるなwwww
183 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:31:11.56 ID:ETmOWE3m0
今は本気で調べる気だろうけど
徐々に実態が判明してくるといつも結論に落ち着く

それが野球
184 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:31:13.43 ID:3PDwYz/t0
実数嘘でしたwwwwwwwwww
185 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:31:18.99 ID:pHv+vU7z0
「硬式、軟式などに分かれているほか、自治体レベルでの登録なども規定がなく、実態が把握できていないという」




ぷはーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あまり笑かすなボケwwwwwwwwwww
186 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:31:34.32 ID:5cjGlRJF0
20年前にやれ
187 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:32:01.36 ID:nHkburmY0
サッカー少年をやきう少年とカウントしそう
188 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:33:05.50 ID:aRl8cTwh0
統括団体無し
各自が好き勝手やってるだけ
189 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:33:07.14 ID:yZCa7+tf0
水増しでホルホルしてたほうがいいだろ
190 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:34:01.11 ID:nHkburmY0
子供はサッカーのが楽しいからな
191 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:34:15.16 ID:eYrQa8SK0
この「日本野球協議会」ってのが野球組織の頂点なの?
みんな協力してくれるの?
192 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:34:29.85 ID:s7B1uM0M0
高校野球の予選で合同高校がワラワラあるのに、
部活の生徒数が減ってませんってのは有り得ないからな。

高校球児にはユースが無いのに、そりゃおかしいだろって。
193 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:34:57.15 ID:fNjPDzfeO
名字がナガシマか、名前がシゲオならやきう少年
194 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:35:48.97 ID:WhGiDP9w0
>>140
1水増しして従来より増やす
2水増しはするが、従来より微減にする
3水増ししないでガチにする

三択は可能だ
195 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:35:55.09 ID:UmlkTWJi0
>>161
おお。なる程。
196 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:35:57.56 ID:xz11vp6BO
ゲートボールも見方を変えたら、棒でボールを打ってる(頃がしてる)から、やきうの競技人口に含めますwww

水増し捏造するから、やきう人口の減少に間違いなく歯止めは掛かるよね
WBSCだっけ?やきうの世界連盟ですら、五輪除外されて復帰運動してる最中に競技人口が一気に増えたしw
197 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:36:14.10 ID:sfcbdz9Y0
ガチで数字把握してないんだなw
198 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:36:42.55 ID:3/8p1skz0
中学生年代の競技人口を
中体連ではなく、野球独自の組織として出すようにするだけ

高校年代の
高体連と高野連の関係のように
199 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:36:42.62 ID:sfcbdz9Y0
もしかしたら更に水増しがあるかもしれないというのが面白い
200 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:36:48.51 ID:ETmOWE3m0
>>181
ポル・ポト派のオンカーより分かりにくい
201 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:37:02.44 ID:uOd3nLeS0
>>167
いや、あと薬物と暴力もあるよ。
202 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:37:12.70 ID:nHkburmY0
テニスも入れそう 
203 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:37:19.59 ID:sqsksIoX0
野球お得意の大本営発表くるううううううwwwwww
204 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:38:36.71 ID:nHkburmY0
て事は サッカーより多いと水増しくるなwww
205 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:38:38.58 ID:YG25YlNg0
大盛りマシマシでええやんけw
206 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:38:51.12 ID:x2/AB55u0
やきうんこりあ組合の願望数字(笑)
207 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:39:52.97 ID:RAfWFiJX0
>>204
さすがにそこまでバカじゃないと思う
サッカー未満バスケ以上ってとこじゃね?
208 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:40:21.22 ID:1GsPrzEz0
自称国技
209 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:40:30.96 ID:o2Twpx8Z0
焼き豚自殺しちゃうんじゃねえの
誇ってた数字が大本営に否定されたんだからwww
210 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:41:41.81 ID:KbqAjhIm0
>国内の競技人口の実数把握を検討することを決めた。
>硬式、軟式などに分かれているほか、自治体レベルでの登録なども規定がなく、実態が把握できていないという

こういう怪しい数字を根拠にして、社会的な優遇を散々引き出してきたのが野球なんだろうが
そんなの許されるんですかねえ・・・
211 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:41:55.57 ID:j9/nGwWC0
実数わからないのに競技人口が減ってるのはわかったのか
組織にエスパーでもいるのか?w
212 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:42:13.18 ID:ETmOWE3m0
>>40
この記事の面白さ異常だろ
文末が凄まじいwww
213 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:42:36.73 ID:A2ifiGet0
なんか今日はおとなしいな、やきうは。
214 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:42:43.03 ID:o2Twpx8Z0
水増ししすぎて誰も本当の数字が分からないというのは本当だったかwww
215 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:42:43.14 ID:yZCa7+tf0
>>211
適当に数えても減ってるんだろ
216 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:43:06.84 ID:sqsksIoX0
>>40
はーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:43:43.71 ID:fSK/NMTj0
野球の実数って本当に誰も分からないんだなw
218 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:44:08.99 ID:KbqAjhIm0
>>211
チーム数が減ってるんだろう、大会が成立しなくなるとか各地で起こってるのでは?
219 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:44:26.04 ID:z+iGmAjV0
最近って事にしたがってる節あるけど
正直15年前から子供の競技者数って、サッカーバスケ>>野球だよね
220 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:45:14.76 ID:yiBMaBIi0
早く潰れろ(´・ω・`)
221 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:46:00.07 ID:5cjGlRJF0
野球界の計画

「3年で、小学生の競技人口でサッカーを追い越す!」
222 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:47:17.39 ID:o2Twpx8Z0
ずっとニートしてて現実逃避してたけど
40歳過ぎてようやくヤバイと気づいたって感じかw
223 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:48:32.89 ID:YvbVq6pr0
中学はバスケと同じような感じだけど
高校はかなりバスケのほうが多い
実数ならダブルスコアでも驚かない
224 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:49:19.55 ID:pHv+vU7z0
もうどうしようもないなwwwww
225 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:49:37.47 ID:A2ifiGet0
もう幼稚園のうちから
バット振らして洗脳するしかない。
226 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:51:09.25 ID:DDH0Eh8hO
>>222
しっくりくるね
227 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:51:28.73 ID:1GsPrzEz0
ヤクザ使って、親脅して野球やらせれば増えるだろう。野球ってこういうの得意じゃんか
228 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:53:39.13 ID:31EYV4Px0
歯止めを掛ける必要なんかないだろw
229 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:55:30.09 ID:voP2yPT30
>>222
いや50過ぎてるぞやきうは
230 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:55:51.54 ID:DR/VDiGT0
把握してないってのが衝撃的
231 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:57:28.11 ID:cKlbIInP0
子供番組など潰して放送、放送延長による録画失敗
少年〜プロまで野球やってる奴らの横柄な態度
こういうことがずっと続けば野球嫌いが増えるのは当たり前
まだBSに居座ってるのも鬱陶しいので有料か本拠地の地方局でのみやってろ
NHKも報道教育とかだけやっていればいいので灰色な高校野球はともかく
プロまで放送する必要はない
232 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:57:37.68 ID:up1gtYqC0
誰も野球の本当の数値を知らない
233 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:58:38.64 ID:yZCa7+tf0
>>229
野球はM70だろ
234 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:58:44.05 ID:A2ifiGet0
まあ発展途上国の
国勢調査みたいなもんだろう。
235 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:59:01.98 ID:76X4WcfW0
キングオブオワコンやきう
236 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 20:59:27.35 ID:9hPGM1uH0
水増しばっかりでとうとう実数も分からんと
237 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:00:31.26 ID:7EG5td9t0
>>1
今更?遅きに失してるがやらないよりマシだわな。
指導者のライセンス制度導入も必須。
238 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:00:49.08 ID:uHBfM+iI0
協議会「みんな競技人口を調べて提出してくれ」

リトルリーグ「水増ししなきゃ」
高野連「水増ししなきゃ」
プロ野球「Jリーグよりマシ」

協議会「うむ!野球の未来は安泰だな」
239 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:01:48.76 ID:o2Twpx8Z0
一体今までどういう算出してたんだろうなw
河川敷にやきう少年がいるな
うん減ってない増えてるな
前年に+300人くらいにしとくかって感じかな
240 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:02:42.35 ID:2XT0ZKab0
っていうかうちの小学校は部員6人しか居ないぞ
公園で野球が出来ないのが痛い
いきなり部活に入ってキャッチボールからってハードル高いぞ
241 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:03:16.89 ID:QeRcU9OK0
良心が壊れるスポーツは、子どもには勧められん。
242 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:03:59.23 ID:pHv+vU7z0
>>238
そうなる可能性が高いのが何とも・・・w
243 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:04:51.43 ID:ViYWhBdhO
>>237
まず、統一した組織を作らんとな。
最低でもプロで一つ、アマで一つ。
244 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:05:02.67 ID:9hPGM1uH0
>>5 中華人民共和国のGDPか

>>238 皆で葡萄酒を樽に入れる申し合わせだったのに、皆水入れて結局樽の中は全部水、みたいな
245 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:07:10.18 ID:o2Twpx8Z0
逆に言うとホントに酷いんだろうな
やきう人口の低下が
246 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:09:32.40 ID:A2ifiGet0
やきうは段ボール餃子か?
247 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:09:32.86 ID:3FeO4xKg0
把握できてもどうにもならん
組織がばらばらな野球界の限界
248 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:11:05.49 ID:G0xIFJUYO
高野連は酷いからな
249 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:11:26.51 ID:A2ifiGet0
組織統一の戦いをやろう。
人気出るぞ。
250 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:11:39.01 ID:x2MpmlIJ0
把握してなかったのかよww
251 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:14:30.53 ID:v+gHUdCB0
今まで実数じゃなかったのかよwww
252 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:15:32.65 ID:SdnJgRQi0
「名球会なども含めた関係団体」って名球会も競技団体なのかよw
いいかげんな集合団体やってやがるなあ

21世紀にもなって未だに日本国内の野球選手登録数を把握できていない競技って、、
こんなんでいいと思ってんのかい
253 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:17:26.30 ID:0c1Y8Xeg0
うちの長男が今春から中学に入学したんだけど、田舎の学校だから男子が入れる部活が野球、サッカー、バスケ、卓球の4つしかない。ちなみに1年男子は48人でそれぞれの入部者が

サッカー・・17名
卓球・・・・11名
バスケ・・・18名



野球・・・・2名

これガチの数字です。
254 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:18:01.55 ID:5cjGlRJF0
おめでとう!水増し数字は実数風数字にしんかした!!
255 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:19:16.13 ID:Y0a1t74b0
子供の野球人口減少はホントにエグよな
あとここまで減ると親もやらせたがらない
一緒にやる友達が居ないんだもん
256 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:19:55.20 ID:G2XxsgPY0
野球が発表する数字で信用できるのって背番号だけだよ
257 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:20:19.78 ID:37U+TePJ0
>>253
バスケ人気すごいな
黒子のバスケ効果ってやつか?
258 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:20:53.35 ID:seTvm44W0
>>253
バスケは5人しか出られないのにアホだな
259 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:20:54.96 ID:sAHFMnag0
>>252
ほんこれ

名球会がなんでこの中に入るのか?張本みたいな老害がトンチンカンなこと言っても誰も反論できずw
260 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:20:55.57 ID:sWNLTMo20
規定がないのにどうやって調べんだよ
261 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:21:21.96 ID:KbqAjhIm0
野球少年 推移 (日体協・中体連・高野連)
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚

      小学生         中学生         高校生
2009年  173,978         307,053        . 169,449
2010年  168,512(-*5,466)   290,755(-16,038)   168,488(-*,961) 
2011年  156,242(-12,270)   280,917(-10,098)   166,925(-1,563)
2012年  142,719(-13,523)   261,527(-19,930)   168,144(+1,219) 
2013年  131,786(-10,933)   242,290(-19,237)   167,088(-1,056) 
2014年  123,583(-*8,203)   221,150(-21,140)   170,312(+3,244) 
2015年  118,064(-*5,519)   202,488(-18,662)   168,898(-1,414)

09→15  55,914減(32%減)  104,565減(34%減) . 551減(±0%)


小学生 激減
中学生 激減
高校生 ???
262 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:21:42.87 ID:3mpFqsEA0
>>1
>  野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討することを決めた。
> 硬式、軟式などに分かれているほか、自治体レベルでの登録なども規定がなく、実態が把握できていないという。


実数を把握してないのに何で野球人口が減少してることが判ったの?w
263 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:22:09.11 ID:GzAhXpaV0
食品偽装と何が違うの?
偽装数字で日本一番スポーツでデカイ面して税金で球場やらいい思いしまくったんだろ?

猪瀬や野々村が処罰されて桝添はゆるすの?
野球と桝添もちゃんと罪を償いなさい
264 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:22:16.01 ID:EAuNGTFK0
>>41
wwwww
265 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:22:21.64 ID:A2ifiGet0
張本の安打数はガチ
266 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:22:22.19 ID:K7imV3cN0
けるだけでおKのラクなサッカーに流れるのはもう止められないと思う
267 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:22:27.65 ID:2UhnFNaL0
>>253
これが現実だな
268 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:22:29.67 ID:ggjY0vyc0
嘘だらけ(笑)
269 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:23:03.98 ID:uHBfM+iI0
>>253
その野球の2名はフィジカルエリートなんだよ
270 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:23:04.19 ID:mrY8oAWr0
名門ミズノは、なぜ「時代遅れ」になったのか 低迷の要因に野球人口の激減… 野球部門が収益の足かせに…
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461020754/
日本生産性本部によれば、野球の参加者は2005年に1250万人いたが、この10年で680万人まで減少。
人気の低迷が続くゴルフも、場内でプレーする人口は、この10年間で3分の2となった。
271 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:23:06.13 ID:yZCa7+tf0
>>258
バスケは交代自由なの知らないのか?
272 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:24:12.28 ID:mrY8oAWr0
>>269
フィジカルエリート×
ただのデブ
273 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:24:36.79 ID:DDH0Eh8hO
やきう脳だと86が3123に見えたりするらしいけど、ちゃんと数えられるの?
274 :
253@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:25:24.41 ID:0c1Y8Xeg0
>>253だけど、ちなみにうちの長男はバスケ部に入りました
275 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:26:28.31 ID:5U0iScus0
ついでにドーピング検査もしろよ
276 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:29:44.64 ID:npVZ8lUS0
おまいらやきう算を舐めてると本当にとんでもないことになるぞ
日本の人口の3倍くらいがやきう愛好者としてカウントされるかも
277 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:30:13.25 ID:LCAgzh1M0
>>253
うちの親戚の子もこんな感じだったけどバスケ入ったな
周りも初心者多くて入りやすかったって言ってたな
サッカー入りたかったらしいけど経験者ばっかりだったからやめたらしい
278 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:30:45.14 ID:pHv+vU7z0
本当に嘘しかないな
279 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:31:22.60 ID:pHv+vU7z0
Bリーグが盛り上がったらいよいよ野球は終了だなw
280 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:31:45.90 ID:uHBfM+iI0
「キャッチボールしたことがある」という人を競技人口として数えていた、とは聞いたことがある
281 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:32:00.46 ID:EvAIOMAQ0
しかしなんで協議会なんだろうな?
サカ協会があるから頑なに協会というのが嫌なのかw
282 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:34:02.91 ID:jJTHTVJvO
よくわからんけど各地の野球場とか競技人口を考慮して作ったりしてるしてるんじゃないの?
助成金とかも有るし何かと大問題だと思うけど
283 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:34:15.10 ID:axk1+XOl0
全てがモリモリの数字だから
284 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:35:43.53 ID:zN5EbgwF0
>>266
棒振るだけでおKラクな野球は韓国で大人気だねw
285 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:36:42.47 ID:u6ZxV8ZO0
>>277
俺もバスケ部だったけど結構入りやすいんだよなw
小学校からクラブに入ってやってる奴は少ないってのも大きい
286 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:37:00.02 ID:mrY8oAWr0
広島でもこのざま
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
287 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:37:03.14 ID:Ts8ixLqJ0
>>244
中国もGDP発表が嘘なだけで、鉄道貨物量とか輸出入統計とか根拠になる指標はあるぞ。

野球はそもそも統括団体がないから選手総数をどうやって調べる気なんだろ?
288 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:37:13.96 ID:zN5EbgwF0
>>283
観客数も年俸もモリモリの数字だからw
それを信じて周りに誇ってる焼豚チョロすぎwbyNPB
289 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:38:43.27 ID:Px/GIevk0
>>258
あ?

「5人しか出れない部に同学年だけで他に17人もいる
競争が激しく試合に出れる可能性の低い選択する奴はアホ」

とでも言いたいの?

だったら、最低9人必要なのに
一学年2人という不人気っぷりでは
試合出場どころか
そもそも試合が出来ないという可能性を考慮しない
野球部選んだ馬鹿はどうなるんだ?
290 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:39:41.62 ID:GzAhXpaV0
間違っていました!
発表
旧 170000人
新 500000人

野球の未来は明るい!日本は野球の国!!
291 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:39:59.31 ID:KbqAjhIm0
>>289
人数が足りてないのに廃部にしない学校がまずおかしい
292 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:40:54.21 ID:mrY8oAWr0
少年野球監督が体罰 素手でフライ捕球強制 小5、指の腱を断裂 鳴門市
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463717369/
このチームは丁度9人しかいません
293 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:41:02.56 ID:BgkrH6/40
>>40
何の数字と比較してるのか?
294 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:41:09.24 ID:o2Twpx8Z0
最近やきうの嘘がバレ過ぎじゃねw
抵抗する天然焼き豚がだいぶ減った気がするけど
楽園のヤフコメに移籍しただけかなあ
295 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:41:42.91 ID:2wUwkm5Y0
>>290
これだな

焼豚新聞の記者が原稿用意してそうw
296 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:42:06.43 ID://AFMxXD0
>>281
本来なら統一組織を作るべきだと思うが、野球は各組織の独立性が強すぎるから
協議会のような形式にするしかないんだろう
297 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:42:14.04 ID:SdnJgRQi0
>>260
核心突いてるね
サッカーだと学校体育やクラブの選手を日本サッカー協会へ選手登録する制度なんだけど
そもそも競技統括組織が機能していない野球界で、
いきなり「選手数調べろ」つっても各団体で選手定義がバラバラだろうし
どこが日常的に登録選手を更新管理していくんだよ
先ずは統括団体の業務を整理して規程することから始めないと、屋上屋になっちゃうぞ
>>253
中学生ではバスケが人気あるよな、むかしから
たぶん動きがスピーディで運動量もあるからなんだろうな
298 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:42:35.18 ID:mrY8oAWr0
>>290
韓国人MLB野手18ホームラン 日本人MLB野手0ホームラン
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1463406309/
なにが野球の国だ(笑)
野球の国なら世界最高峰のリーグで活躍できるよな
299 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:43:59.47 ID:A2ifiGet0
こいつら
補助金の不正受給や
組織内の不正資金流用なんて
当たり前のようにやっている。
300 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:44:00.60 ID:KnbdMeAF0
>>294
ヤフコメすごいな、たしかに

サクラでも雇ってるのかなぐらい、野球押しが酷い
301 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:44:05.95 ID:wysvMw2IO
オリンピックにねじ込むため必死だな
302 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:44:42.74 ID:BgkrH6/40
実は野球界で一番危機感持ってる世代って大谷世代なんだよね。
だから若い選手がビックリするぐらい丁寧なファン対応するんだって。
303 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:44:44.92 ID:Ctxg7Asn0
円陣を組んで声を出すだけでお金が儲かる可能性があるメリットをもっと宣伝してみてはどうか?
304 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:45:44.12 ID:seTvm44W0
>>289
他校との合同チームで試合出来る
他校の友達が出来ていいという意見を言っている親が実際にいる
305 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:46:01.10 ID:cekvCYZu0
2016/5/20(金) ヤクルトVSベイスターズ @神宮球場 観客26,289人
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚

※平日です
※5位6位対決です
306 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:46:09.39 ID:XA1cpNKq0
>>302
若い世代は野球離れを実感してるんだろうね
307 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:46:13.81 ID:MwC5S0eC0
野球は数を数えるのが一番苦手だからな
308 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:46:17.66 ID:+V1CGDCd0
>>298
日本人で唯一ホームラン打ったマエケンも元サッカー少年というw
309 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:46:57.05 ID:mrY8oAWr0
日本で行われた空席が目立つ野球世界大会決勝


一方日本人が一切出ていなクラブワールドカップ決勝

310 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:47:22.61 ID:2wUwkm5Y0
爺さんがそろばんで計算してそうなんだよな
311 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:47:58.60 ID:RAfWFiJX0
>>266
デブでもおkのやきうのほうが楽だろwwwww
312 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:48:45.71 ID:GzAhXpaV0
野球観戦している人って、あの国の民族が仕切っているらしいね
観戦者は大半があの民族なんでしょ
当然、金貰ってるし
313 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:48:56.89 ID:Q1jUfMzM0
そんな事より野球協約を見直せよ
314 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:49:29.72 ID:KbqAjhIm0
>>297
そういう事務作業を誰がするのか、そのための費用はどこから湧いてくるのか
こういうことも話し合わないといけないんだよなあ・・・
315 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:50:48.91 ID:A2ifiGet0
金の勘定だけは正確なんだな。
316 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:52:38.73 ID:XA1cpNKq0
野球はお金持ちのスポーツやで
317 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:54:09.02 ID:Zmlj69130
>>266
野球は何を打っても何を炙っても何をコーヒーに入れてもOKだもんな
318 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:54:33.37 ID:mrY8oAWr0
319 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:56:18.15 ID:8vsmgeMd0
>>315
金も適当だぞ
320 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:57:17.12 ID:cFkouqU3O
ちびっこ「やきゅうはださい」
321 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:58:18.00 ID:Nzj3Ae+S0
凄いね
今まで数字を把握したこと無かったんだね
今まで何年ファンを騙してきたの?w
322 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:58:45.90 ID:EbUHVGrC0
>>261
中学までもウソだろうけど、高校くっそわろたwwwwwwww

激減しとったんやろなぁ

そうなると今のメジャー組全滅ってのも、辻褄合ってくるわ。
323 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:59:11.06 ID:wEo7el4I0
>>281
プロはともかくアマなんか協会連盟乱立しまくってるから統一団体なんか作れる訳がない
ちょっと硬式軟式合わせてどれだけの団体があるかググってみろよ
驚くぞあの節操の無さ
324 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 21:59:38.16 ID:d4Bf4g+Q0
やきうの数字なんて信じてるのは天然焼き豚だけだろ
多少理解あるファンなら疑ってる
325 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:00:34.23 ID:H6JL04EI0
実数はもっともっと少ないと思う
中体連の調べでは野球がめちゃくちゃ減ってるんじゃなかったか?
326 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:00:42.55 ID:d4Bf4g+Q0
協会を統一すると補助金が減るだろ
協会を分けることで選手の2重登録当たり前
その分多く貰える
327 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:01:15.70 ID:mrY8oAWr0
野球ってマネージャーも入れるんだろ
マネージャー抜いたらもっと少ないぞ
328 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:05:10.54 ID:NJjwyhlA0
プロ野球の方もしっかり数えた方がいいんじゃねえの?
同じ人間が144試合何度も何度も足を運んで金にはなってるけど
このシステムの状態って結局AKBと同じで同じヲタから大量搾取してるだけだからな
極端な話ファンが3万人いてホーム70試合に同じ3万人がずっと足を運んでたら
210万動員になってそれを野球界隈は210万人のファンがいる!って騒いでる状態だからな
違う違う、3万人しかいねえよってな
しかもそれを水増し込みで12球団でやってるんだから。
週に2回しか無いようなJリーグの2015年の動員数が926万人
5000人ぐらいしかいなくても平気で1万越えの発表する水増し込みで
年間144試合もある野球の2015年の動員数が2400万人
大甘も大甘で2000万人が実数動員数として試合数が多くて何度も何度も足運んでるファンがいて倍程度しかないんだぞ
延べじゃなく本当の意味での実数ならもう同じぐらいになっちゃってるだろ
329 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:06:45.78 ID:wiPBmMDn0
>>253
これは実感するわ。サッカーってこれに加えて街クラブとか結構いるしね。
330 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:06:46.24 ID:Nzj3Ae+S0
把握できて無いのに今までのは何処から出た数字だったのか
331 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:08:06.98 ID:gvL0GETo0
中学の野球人口が減り続けてるのに対して
高校の野球人口は真逆で右肩上がりとかだったんだろ
誰が見たって明らかにおかしいよな
332 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:08:29.42 ID:BgkrH6/40
サッカーは街クラブ入れたら、どのぐらい野球と競技人口の差があるんだろ。
333 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:09:24.77 ID:tWg2rUnx0
>>332
やきうの3倍くらいじゃね?
334 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:10:13.74 ID:U77JXUCc0
何だよこの記事
何で、自治体が税金使って野球やってる人数を把握しなきゃいけないんだよw
そんなもん自治体がやってなくて当り前だろうが
笑わせんなよw
野球の人数が分らないのは、自治体のせいじゃなくて、野球の統括組織がないせいだろうが
野球以外の他の競技は当たり前のように統括組織がカウントしてるんだから、そのことを記事で指摘しろよ
それにしても有象無象の野球組織は、今から人数数えますって、今まで一体何をやってきたんだよw
335 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:11:53.87 ID:mrY8oAWr0
>>253
中学の部活でも人気のサッカー
高校サッカーで活躍する奴は大半がジュニアユースの奴らばっかりなのに
336 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:13:44.14 ID:Tk64gw+x0
5/20(金)
23:00 スーパーサッカーJ+ BS-TBS (宇垣美里)

5/21(土)
01:27 スーパーサッカー [録]TBS (宇垣美里)

【トゥーロン国際大会、グループA】@オーバーニュ/Stade De Lattre
00:00 メキシコ vs チェコ
02:30 ブルガリア vs フランス

00:30 ラハティ vs HJKヘルシンキ(田中アトム) 【フィンランド1部第10節】
01:00 ハンガリー vs コートジボワール 【国際親善試合】
01:30 フローリツドルファー vs リーフェリング(奥川) 【オーストリア2部第35節】
02:30 ホルン(矢島倫・榊・権田離脱中・新井・ニッキ・川中) vs リッツィング (02:20- ニコ生) 【オーストリア3部第28節】
    .http://live.nic ovideo.jp/watch/lv251948679

13:00 ベガルタ仙台・L vs 湯郷ベル (12:50- 仙台シティエフエムRADIO3) 【プレナスなでしこL1部第10節】

【明治安田生命J1リーグ1st第13節】 ※浦和×F東は6/22(水)開催(ACL決勝Tのため)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1463563925/
14:00 磐田×甲府 スカチャン1 (カミンスキー&ジェイ復帰?・森島完全合流、ビリー体調不良・稲垣負傷)
15:00   柏×福岡 TBSch1 (井原古巣) 【2位vs17位】
    .鳥栖×大宮 JSPO 2 (菊池離脱) 【16位vs4位】
16:00 神戸×横M スカチャン2
    .広島×G大  スカチャン0
18:00 湘南×仙台 スカチャン1
18:30 名古×鹿島 BSスカパー
19:00 新潟×川崎 スカチャン0 (19:00- NHK-BS1) 【15位vs首位】
21:00 Jリーグマッチデーハイライト#26 スカチャン1 (曽田麻衣子)
21:10 Jリーグタイム NHK-BS1 (宮崎瑠依)


19:50 欧州選手権観戦カガイド゙#2  [無料]WOWOWライブ
22:30 欧州選手権ナビ#8       [無料]WOWOWライブ 【トルコ/アルバニア、ベイル・ビアホフ】
23:00 リーガ・エスパニョーラ15-16シーズン総集編 WOWOWライブ

21:00 インゴルシュタットU(渡邊凌磨) vs ヴィクトリア・アシャッフェンブルク 【ドイツ4部バイエルン第34節※最終節】

【トゥーロン国際大会、グループB】@オーバーニュ/Stade De Lattre
23:15 ★日本 vs パラグアイ ([ディレイ?]23:45- NHK総合 ※ゲスト:早野宏史・原博美)
25:45 ポルトガル vs ギニア

5/22(日)
00:50 FOOT×BRAIN テレ東 【都並敏史大興奮!南米サッカーを徹底解析】
01:00 ミラン(本田) vs ローマ [録]NHK-BS1
03:00 湯郷ベル vs INAC神戸 [録]BSフジ

01:30 クリスタルパレス vs マンチェスター・U 【FAカップ決勝】
03:30 ドルトムント(香川) vs バイエルン (02:45- 日テレジータス) 【ドイツ・DFBポカール 決勝】
03:45 ミラン(本田) vs ユヴェントス (03:30- スカチャン0) 【コッパ・イタリア決勝】
04:00 ニューヨーク・シティ(ビジャ・ランパード・ピルロ) vs ニューヨーク・RB(SWフィリップス) ([初]04:00- フジNEXT) 【MLS、NYダービー】

【プレナスなでしこL1部第10節】
13:00 INAC神戸 vs 伊賀FC (12:55- スポナビライブ/13:00- BSフジ)
14:00 日テレ・ベレーザ vs ジェフ千葉・L (13:55- スポナビライブ/FOXスポーツ)

14:50 U-19フランス vs U-19日本(中村雄・伊藤涼・堂安・中村駿ら) (14:40- JSPORTSオンデマ) 【2016水原JSカップ第3戦】
    .http://front.jsports-ondemand.com/p/160518-0929L
337 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:14:35.58 ID:tsLajcTW0
【サッカー】ハリル監督、日本サッカーの弱体化危ぶむ 「レベルが落ちている」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461835472/



Jリーグファン人口 
2008年 1677万人 
2009年 1648万人 
2010年 1521万人 
2011年 1416万人 
2012年 1245万人 
2013年 1216万人 
2014年 1197万人 
2015年  924万人 

【明治安田生命Jリーグ】2015年観戦者調査、平均年齢41・1歳、0・7歳上昇!上昇傾向が続く平均年齢、新規層も減少…
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456837111/

【サッカー】Jリーグは死に体か…金なし、実力なし、人気なし 視聴率も獲れず、広がる無関心★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419008688/
338 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:16:44.90 ID:mrY8oAWr0
ACLでJリーグは2連勝だぞ
339 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:17:01.65 ID:hpfvkNvp0
惨めで哀れな焼き豚ちゃんwwww
また泣きながらリリーフカーに飛び乗って逃走しちゃうのかな?wwwwwww
340 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:17:33.45 ID:8vsmgeMd0
>>331
右肩上がりではなく下げてる発表もあるけど
5年単位でみるとなぜかプラマイ0になってる不思議仕様w
341 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:18:35.98 ID:ETmOWE3m0
野球兵士が明らかに減ってるな

スレが盛り上がらんし・・・
342 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:18:40.19 ID:9hPGM1uH0
>>287 それら李克強指数はただの目安

正確なGDPなんて誰も知らない分からない
知りようがないからせめてそれらで景況や経済状況を推測しようと努力してるだけ
343 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:19:11.43 ID:pHv+vU7z0
焼き豚が全然このスレに寄りつかないところがミソなw
344 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:20:39.00 ID:O5VVPoUc0
糸井がちょいちょいコピペ貼っては逃走してているワロタ
345 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:20:43.47 ID:mrY8oAWr0
前園のサッカー教室に1000人
http://lineblog.me/maezonomasakiyo/archives/1056997515.html
野球少年に囲まれる前園
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
346 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:22:46.88 ID:ETmOWE3m0
>>345
wwwwwwww

長ズボン少年素直すぎる
347 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:22:47.15 ID:EbUHVGrC0
野球やるのが変人扱いされる世の中になったからなあ

ガキの頃野球チームしかなくてスポーツやるなら野球って既定路線だった事が悔やまれるわ 
348 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:24:05.82 ID:SvBIAgnd0
うちの近所の中学野球部も昨年は人数不足で卓球部から助っ人借りていたみたい…卓球部員の親が嘆いていたわ。

広島在住だけど、あれだけカープ女子やらテレビでカープの事取り上げているのに野球部に入りたがる人すくないって。
349 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:25:11.52 ID:nc8Dbbh10
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/04/kiji/K20120604003395970.html
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
350 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:25:26.97 ID:pHv+vU7z0
焼き豚の苦しい敗走コピペに笑えるwwwww
351 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:26:31.42 ID:6s6GGhZ20
ウチだけちょっと水増ししちゃおうという団体がいっぱいありそう
352 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:26:34.49 ID:0uZaEeaM0
サバ読むこと請け合いw
353 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:26:47.16 ID:KMnYecJu0
なんJで野球工作をしても長谷川ストーカーとか腐った根性を隠せず出したりするしな
素直に心入れ替えるしかないだろ
354 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:27:11.55 ID:SqrGMKDM0
サッカーより一万多いくらいの数を発表しておきましょう
野球が盛り下がっちゃうから

こんな感じでお終いだろう
355 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:27:14.92 ID:0hHDXP2k0
どれだけ水増しするか賭けようぜwww
356 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:27:33.04 ID:1HlOy2qN0
>>353
アイツらはもう出てったよ
スレもたってない
357 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:27:58.68 ID:EbUHVGrC0
>>345
子供の変な格好させて虐待だろこれ?
358 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:28:51.42 ID:mrY8oAWr0
>>348
広島でもこのありさま
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
広島県 サッカー5993人  野球5493人   平成26年に逆転
359 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:30:12.39 ID:dXG6F6fo0
いつまでも昭和を引きずってないで、そろそろプロとアマチュアのあいだに壁作るのやめたら?
360 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:30:14.70 ID:hQGvowCP0
アフリカに普及させるとか言ってバカ丸出しのホームページ作ってたのは知ってる
361 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:30:15.99 ID:1HlOy2qN0
>>272
山田哲人とかの体重しったら失神しそう
362 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:31:39.42 ID:ETmOWE3m0
http://www.catchball.net/

アフリカ野球友の会
363 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:32:08.44 ID:pHv+vU7z0
野球ってもうチョンにすら通用しないしなw

MLB本塁打数

日本1本
韓国19本

何倍の差を付けられてんのよw
364 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:32:37.44 ID:KMnYecJu0
>>359
Jの真似して天皇杯を作ったり球団を増やして1リーグ制にするしかないよね
365 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:32:47.93 ID:0hHDXP2k0
>>363
競技人口激減による影響が出てるな
366 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:33:06.30 ID:1HlOy2qN0
>>341
芸スポなら
野球クソサッカーは神
で結論ついてんんだからスレ伸びる訳ないじゃん
367 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:33:30.50 ID:mrY8oAWr0
>>362
岡崎所属のレスターアフリカで視聴率78パーセント
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1460373870/
アフリカで野球が普及するなんて完全無理
368 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:33:44.70 ID:pHv+vU7z0
>>366
お仲間のいるなんじぇい(笑)なら幸せなのにな…
369 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:33:57.32 ID:NUHNk3fF0
公園でキャッチボールくらいできるようにして欲しいわ
370 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:34:16.97 ID:1HlOy2qN0
>>365
ゴームズとかユーキリスってなんなんだったんだろうね
371 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:34:28.36 ID:0hHDXP2k0
野球なんてやったら失明するだろ
いくら賠償するんだよ
372 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:34:57.54 ID:1HlOy2qN0
>>368
芸スポならサッカーに不都合でも集団リンチかコピペ爆撃で全部済むもんな
373 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:35:09.33 ID:GohyOH8X0
さっさと珍プレー好プレーを復活させろ
374 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:36:29.30 ID:mrY8oAWr0
野球ファンなんてこんなキチガイでストーカーだからな
http://person.news.yahoo.co.jp/profile/434ek9WfZnGwg3eCwmhwlA0SKSwp2A--/comments/
375 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:37:08.64 ID:pHv+vU7z0
NPB本塁打数

セリーグ
1位外国人
2位外国人
2位外国人
2位山田
5位外国人

パリーグ
1位外国人
2位外国人
3位外国人
3位大谷
3位中村


終わってるwwwwwwwwwwwwww
376 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:37:37.49 ID:mrY8oAWr0
中日の野球教室で幼稚園生がつまらなそうにボールを投げる写真あったな
あれどこいった?
377 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:38:11.42 ID:0hHDXP2k0
>>375
本当にNPBって雑魚だな

存在価値0(笑)
永遠の0(笑)
378 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:38:15.21 ID:wPj3C3Vo0
正確な実数を把握できたとして、競技人口増やす打開策なんて出てくるの?
子供集めるためにアイス配るから補助金くれ、とでも言うの?

これだけメディア露出があるのに、子供が「野球つまんない」と思ってる時点で
もうどうしようもないだろうに
379 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:38:48.98 ID:1HlOy2qN0
>>377
日米野球勝つ目的の組織だしいいんじゃね
380 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:38:52.40 ID:mQKNJj3U0
>>375
だめだこりゃ
ゴミすぎる
381 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:39:25.81 ID:XA1cpNKq0
>>376
退屈そうな子供たち
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚

意味も分からないので的じゃなくて人影の方に球を投げる子供たち
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚


おまけ

パパは”阪神ファン”でも僕は〇ッ〇ーファン

【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
5歳の子供「サッカー大好きだピョ〜ン」
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
パパ「どれだけ嫌いになっちゃったんだよ野球が・・・」
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
パパ「親はツライです子供が引退するとツライです」
382 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:39:32.81 ID:KMnYecJu0
NPBの企業ってしかもほとんどチョン系ばかりだよね
383 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:40:00.13 ID:8vsmgeMd0
>>378
野球の普及活動
・ベースウォールの設置
・正しいボールの投げ方などの教本
・アイス配布
以上!!
384 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:40:00.76 ID:1HlOy2qN0
>>381
コピペ貼るまで2分かよ
訓練されてんなぁ
385 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:40:04.31 ID:4LLdhlPP0
え、毎年のように人口発表してドヤってたような
386 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:40:06.58 ID:pHv+vU7z0
ユーキリスって何?
外人は余裕でNPBで1位だが
387 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:40:49.06 ID:mQKNJj3U0
NPBは2Aレベル
ダルビッシュの言うことは正しかった
388 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:40:51.70 ID:1HlOy2qN0
>>386
楽天が連れてきたバリバリのメジャーリーガー()様
ゴミだった
389 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:41:29.31 ID:mrY8oAWr0
>>381
高木豊の息子(現レッズ)
野球が正直つまんなかった
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
390 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:41:47.62 ID:qpWpjnOE0
クソ野球とにかく統一団体つくれや。
個別にたかるんじゃねえカス
391 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:42:29.93 ID:pHv+vU7z0
>>388
今見たら故障者リスト入りしたゴミがNPBに来てただけだった
バリバリ(大爆笑)
392 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:42:53.86 ID:ETmOWE3m0
>>381
「ベースウォールを47都道府県に作る」
とか高らかに叫んでたけど
進んでるのかよ?
393 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:44:07.29 ID:1HlOy2qN0
>>391
ちゃんと治ってから来てるだろ?
コイツメクラか?
394 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:44:45.12 ID:pGrp8Oyr0
いいんだよいいんだよ

野球は安泰だいじょうぶ

そういうことにしとけばいいw
395 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:45:13.25 ID:pHv+vU7z0
>>393
おいおい勘弁してくれよ―w
バリバリってどういう意味で使ってんだこのバカwwwww
396 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:45:52.32 ID:1HlOy2qN0
>>395
遂に頭おかしくなって
草はやし始めたよ
397 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:46:29.34 ID:Et0y0JSV0
焼き豚曰く故障者でも昔はバリバリ活躍してたと言いたいのだろうw
398 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:46:56.67 ID:XA1cpNKq0
現役バリバリの大リーガーがよく楽天と契約できたね
399 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:47:04.38 ID:q3M0igU80
いつも各団体が発表してた数値を足せば良いんじゃないの?
400 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:47:16.83 ID:1HlOy2qN0
>>397
サカ豚は怪我したら一生治らないらしいからね
おじいちゃんかな?
401 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:47:29.45 ID:pHv+vU7z0
>>397
と言う事は日本語の使い方が間違っているな
焼き豚は日本語もまともに使えないのかよ…
402 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:48:14.62 ID:1HlOy2qN0
>>398
あそこアホだから金積んだだけだよ
403 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:48:33.54 ID:0hHDXP2k0
>>401
焼き豚はバカだからしょうがない
そら嘘数字も信じるカルト信者になりますわ
404 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:48:54.63 ID:SdnJgRQi0
>>381
「未来の侍 プロジェクト」
あれのパクリで笑った
405 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:48:58.20 ID:VPj1K5eA0
>>356
なんUに乱立させてるぞ
糞だな
406 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:49:13.56 ID:XA1cpNKq0
>>402
10億ぐらいかな?
407 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:49:23.84 ID:1HlOy2qN0
>>405
なんUってどこやねん
408 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:49:41.44 ID:1HlOy2qN0
>>406
メジャーリーガーでもそこまでかからんだろ
409 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:51:11.84 ID:pHv+vU7z0
プロ野球って本当に低レベルだよな
競技人口が激減してるから低レベルになるのも当たり前だが
410 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:51:31.86 ID:/03vRcPP0
これを野球算といいます
411 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:52:18.74 ID:1HlOy2qN0
>>409
李大浩・呉昇桓「は?」
412 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:54:28.84 ID:w1OrCA420
もうダメだろ
俺もうっすらとしか知らんレベルだけど若い同僚に世間話とかで昨日地元のチーム勝ったね的な事を言っても興味ありそうな反応が返ってきた事がない
413 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:54:54.50 ID:i9YFhdD+0
どうせ野球算したらサッカーよりちょっと多かったって発表するんだろwww
414 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:56:13.41 ID:pHv+vU7z0
>>411
ごめん何が言いたいのか全く分からない

韓国人頼みってことか?
415 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:57:32.30 ID:9RmTL9AG0
やきう・・・w
416 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:58:24.65 ID:z5zuJoae0
高野連っておかしい数字出してるとこじゃん
417 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:59:05.19 ID:PB4YW2vK0
やっぱり野球の数値って嘘だらけなんですね
418 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 22:59:59.67 ID:1HlOy2qN0
>>414
日本時代よりいい成績残してるメジャーリーガー達だよ
419 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:00:06.69 ID:z5zuJoae0
野球賭博と同じで、身内で調べても意味ないよ
420 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:01:40.27 ID:DDH0Eh8hO
このまま水増しして焼き豚を騙し続けてやれよ
真実は焼き豚にとって猛毒だ
421 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:02:10.13 ID:mrY8oAWr0
>>400
宮市亮はずっと怪我に悩まされたが最近2ゴール決めたぞ
422 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:02:55.75 ID:pHv+vU7z0
>>418
要するに韓国人頼みだろwww
情けねええwwwwww
423 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:03:03.03 ID:1HlOy2qN0
>>421
すまん宮市が誰か分からない
424 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:03:37.03 ID:1HlOy2qN0
>>422
アスペかよコイツ
日本時代より成績残してる奴出しただけだろ
425 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:03:50.02 ID:q3M0igU80
野球の大本営発表は嘘まみれだって白状したようなもんだな
こんな数値をありがたがって自慢してた焼豚って何なの?w
426 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:04:11.67 ID:voP2yPT30
>>423
多分日本のどのやきう選手より有名だぞw
チョンは知らんかも知れないが
427 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:04:20.95 ID:pHv+vU7z0
>>424
じゃあ今季MLBの日本人で日本時代より良い成績出してる奴出せよ
428 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:04:52.41 ID:0hHDXP2k0
>>427
追い込むねえw
429 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:05:27.76 ID:cwBC48IN0
今までの数字は捏造だったんだな
430 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:05:27.67 ID:1HlOy2qN0
>>427
なんで日本人固定なの?
431 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:05:29.08 ID:gvcx1oPI0
これは焼き豚苦しくなってまいりました
432 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:05:54.75 ID:1HlOy2qN0
>>426
チョン認定しときゃあ楽かもしれんが
マジで知らん
433 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:06:20.38 ID:pHv+vU7z0
>>430
え?日本のリーグからMLBに行った日本人選手の成績は出せないの?
434 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:06:29.23 ID:HvGf8mTK0
ここでさらに水増ししてくるのが野球界
お前ら野球をなめすぎ
435 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:06:49.79 ID:WhGiDP9w0
焼豚苦しいw
朝鮮人頼みとかw
436 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:07:17.87 ID:gvcx1oPI0
まさかの朝鮮人頼みかよ
やべえな焼き豚
437 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:07:38.74 ID:1HlOy2qN0
>>433
そりゃ脳震盪あけと殿堂入り間際しか居らんのにマトモな優劣の例えに出されてたまるかよ
438 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:07:42.64 ID:WhGiDP9w0
野手本塁打ゼロとかw
マエケン以下w
439 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:07:52.65 ID:1HlOy2qN0
>>435
>>436
アスペ発見
440 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:08:06.00 ID:pHv+vU7z0
>>437
え?今のMLB日本人選手ってそんなのしかいないの?
441 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:08:23.43 ID:gvcx1oPI0
>>440
wwwwwwwwww
442 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:08:32.40 ID:voP2yPT30
>>432
焼き豚おじいちゃん苦しいなーwww
こないだ宮市だけで何スレも消化したのにやきうは代表スレも全く消化されないという…
443 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:08:34.12 ID:1HlOy2qN0
>>440
松田とかオファー出たけど
日本の方が金もらえるから断ったろ
444 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:08:45.09 ID:WhGiDP9w0
そんな選手しかいないのですか?
競技人口の半分を占めているのにw
445 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:09:02.08 ID:1HlOy2qN0
>>442
芸スポでスレ消費すれば有名人なのか……
446 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:09:03.11 ID:Ux18nUmD0
焼き豚錯乱状態に突入
447 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:09:44.75 ID:G0xIFJUYO
小学生世代だと本当に少ないみたいね
448 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:09:45.83 ID:vHL2rVrW0
義務教育の体育に野球を持ち込む準備でもいてるんだろうな
449 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:09:52.08 ID:WhGiDP9w0
野手の層が薄すぎw
450 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:09:58.60 ID:pHv+vU7z0
>>443
え?松田って言うのはそんな程度の評価しか受けてないの?
451 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:10:03.80 ID:XA1cpNKq0
>>443
評価が低いんだね
452 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:10:06.08 ID:M4E2wAWV0
不人気としゃぶを両立してるのが一線で活躍してるほとんどが在日韓国人のやきう
453 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:10:35.67 ID:WhGiDP9w0
松田って誰?
ホモガス?
454 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:10:45.12 ID:Ux18nUmD0
焼き豚これは苦しいwww
その程度の選手には反論出来ずwww
455 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:10:50.87 ID:ZQ4PonYD0
>>1
>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討することを決めた。


やってることが40年ぐらい遅れてるだろ。
何なんだコイツら?
456 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:10:55.88 ID:1HlOy2qN0
>>450
>>451
4億だったからメジャー平均は提示されたはずだけど孫が4年20億提示した
457 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:11:26.31 ID:mrY8oAWr0
日本一2連覇のソフトバンクがある福岡でも野球が減り続けてる
458 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:12:09.80 ID:Xa48zorc0
>>447
明らかに少ないよ
少年野球チームはどこの県でも激減してるからね
子供の普段の遊びの中からは完全に野球消えてるし
ゴムボール野球やってる子供なんてもうまったく見ないでしょ
459 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:12:12.35 ID:ETmOWE3m0
焼ぶたー無条件降伏
460 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:12:22.23 ID:oQ/rlT7d0
野球やサッカーは掛け持ちで試合だけ出ている子が多そう
461 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:13:49.70 ID:pHv+vU7z0
サンディエゴ地元紙より

>The Padres have not made a formal offer, a source said.
(パドレスは松田に正式なオファーを出していない)
http://www.sandiegouniontribune.com/news/2015/dec/22/matsuda-padres-mateo-likely-to-play-in-japan/



あら?もしかしてオファーがあったのは嘘?
462 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:14:17.89 ID:WhGiDP9w0
まあ21世紀生まれの子は
やきうやるのはマニアな親や爺さんの
影響下にある子だけだろw
普通知らないw
463 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:15:03.57 ID:yZCa7+tf0
>>461
そりゃエアーなのは周知だよ
464 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:15:19.12 ID:1HlOy2qN0
>>461
本人が出されたって言ってたからな
サード以外もやれって言われて断ったとも言ってたけど
465 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:15:20.68 ID:DDH0Eh8hO
焼き豚イライラしてんな〜w
イチローさんの内野安打集でも見て落ち着けよ
466 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:15:49.33 ID:1HlOy2qN0
>>465
林修かよ
467 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:15:56.08 ID:yZCa7+tf0
オファーが無かったって一番ダサいやん

だから金で断念したっていうストーリーを作ったんだよ
468 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:16:12.64 ID:pHv+vU7z0
ソフトバンク松田、米大リーグ挑戦を断念 会見で残留表明
http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK40257_U5A221C1000000/


>関係者によると、複数の米球団がメジャー契約を検討し、
>松田側はパドレスと交渉を進めたが、正式なオファーには至らなかったという。


日経記事で見つけたわw
エアオファーでしたwwwwwww
469 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:16:18.05 ID:1HlOy2qN0
>>467
本人は出されたって言ってるけどな
470 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:16:22.55 ID:mrY8oAWr0
大阪の小学校で調査した小4男子の将来の夢 1位サッカー選手、2位医者、4位公務員…3位がYouTuberなのは今後多くの仕事が機械化されるから!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458758415/
大阪の子供の憧れ
ヒカキン<<<<<<<<<<<<<<<<<<<阪神、甲子園球児(笑)
471 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:16:58.31 ID:0hHDXP2k0
また焼き豚が嘘ついたのかw
何だよ4億ってwww
てめーの願望かよwww
472 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:17:11.26 ID:yZCa7+tf0
>>469
オファーが無いってダサいから嘘ついたんだろ

地元紙がばらしちゃったけど
473 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:17:14.62 ID:XA1cpNKq0
松田選手は鳥谷さんと一緒だね
474 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:17:21.00 ID:1HlOy2qN0
>>470
その子供たち連れてってガンバでも連れてってやれよ
席埋まってねぇんだから
475 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:17:32.64 ID:0hHDXP2k0
>>468
wwwwwwwwwww
476 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:17:43.48 ID:LDjWjT8S0
どうせ水増しだろうなww
477 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:17:56.54 ID:WhGiDP9w0
>>468
エアオファーw
糸井と同じだなwww
478 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:18:07.35 ID:WMRLNRug0
>>468
腹が痛いwwwwwwwwwww
479 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:18:10.31 ID:1HlOy2qN0
>>471
>>472
出されたって本人がいってたんだよ何自分の都合が良い事は信じて他は認めねぇんだよ
480 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:18:53.20 ID:pyrpC9+l0
>>468
クソワロタwwwwww
481 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:18:59.62 ID:WMRLNRug0
本人ガーwwww
しかし低評価なのは変わらない現実wwww
482 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:19:12.36 ID:WhGiDP9w0
じゃあ俺もバルサから
年10億で、誘われたことあるわw
ことわったけどw
483 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:19:15.52 ID:8UOtzzo10
少年サッカーのヘディングは禁止にしないの? 

薬害エイズ事件とかわらんな 

日本サッカー協会は
484 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:19:19.73 ID:1HlOy2qN0
>>481
4億出されてか?
485 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:19:48.35 ID:XA1cpNKq0
>>479
野球の出す数字は水増し・・・・・
486 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:19:55.05 ID:1HlOy2qN0
>>482
行けよ
なんで断ったん?
487 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:20:11.94 ID:1HlOy2qN0
>>485
これぞ芸スポですな
488 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:20:15.53 ID:mrY8oAWr0
クイズこれを貧乏人は誰でしょう?
エア野球観戦
エア就職
エア学生
エアジムトレーニング
489 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:20:27.16 ID:Z5rGsDSz0
簡単にまとめると


日本人でまともに活躍してる元NPB所属選手はいないから、韓国人に頼りましたと


wwwww
490 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:20:31.40 ID:voP2yPT30
>>445
芸スポですらスレ消化されないのがやきうだろw
大体芸スポで発狂してるお前が知らないって…ドンマイw
491 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:21:00.63 ID:pHv+vU7z0
>>489
焼き豚って本当に情けねえなw
492 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:21:03.07 ID:1HlOy2qN0
>>490
芸スポに染まると判断基準芸スポしかなくなるんだな
493 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:21:15.66 ID:1HlOy2qN0
>>491
アスペより情ねぇもんねぇよ
494 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:21:28.76 ID:WhGiDP9w0
エアオファー松田www
495 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:21:33.97 ID:voP2yPT30
>>487
いや、スレタイみろよ

これぞ焼き豚だな
496 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:21:44.00 ID:Bm8XEEgS0
今までの数字はなんだったんだー(棒)
497 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:21:47.37 ID:WN4E4EAP0
>>484
エアーって辛いよね(´・ω・`)
498 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:22:00.62 ID:Z5rGsDSz0
>>493
落ち着けよ焼き豚
指が震えてるぞ?
499 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:22:03.77 ID:1HlOy2qN0
>>495
スレタイだけじゃなくて芸スポ全体の話だよ
500 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:22:16.26 ID:mrY8oAWr0
>>483
将来、麻原や林崎春生みたいなキチガイテロリストになる野球の方が禁止にするべきだ
501 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:22:16.77 ID:XA1cpNKq0
松田選手の評価は$0
502 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:22:20.24 ID:voP2yPT30
>>492
アスペかー?
503 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:22:25.35 ID:MjlPHiyt0
エアオファーwwwwwwwwwwwwwww
504 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:22:27.18 ID:1HlOy2qN0
>>498
えぇ……
505 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:22:42.16 ID:8UOtzzo10
ヘディングが脳を壊す事を 

サッカー関係者は子供や親に説明責任があると思う。
506 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:22:52.74 ID:1HlOy2qN0
>>502
芸スポですらって何?
507 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:22:52.97 ID:+vwJ/J800
>>468
うっわwwwwwwwww
508 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:23:16.89 ID:4QcwM5HW0
焼き豚が証明してくれた
プロ野球は低レベル
509 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:23:17.80 ID:YrHhyETQ0
>>505
でもみんなサッカーするの
510 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:23:22.74 ID:1HlOy2qN0
>>500
古すぎるよおじいちゃん例えが
511 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:23:35.71 ID:ETmOWE3m0
エアーはあかんわエアーは・・・

他にネタ無いんかよwww
512 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:23:44.34 ID:voP2yPT30
>>499
こいつ話の逸らしが半端ねえ
どんだけやきうの水増し認めたくねえんだよ
513 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:23:48.76 ID:1HlOy2qN0
>>508
日米野球とかWBCとかは如何でしたかね
514 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:23:50.61 ID:pHv+vU7z0
しょうがない
プロ野球は低レベルだ
競技人口減少の影響も大きいのだろう
515 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:24:08.74 ID:1HlOy2qN0
>>512
芸スポならどうとでもなるからな
コピペ爆撃と集団リンチで
516 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:24:09.62 ID:0Ak1iX3r0
これから10年以上かけて正確なデータを集めて
それから対策を練ります
なお実行はしません(出来ません)
517 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:24:11.55 ID:ohN/rxCSO
焼き豚がこのスレでエアオファー松田とか言ってるのマジで誰なんや…マニアやで
518 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:24:28.48 ID:4QcwM5HW0
プレミア12では韓国に無残に敗北・・・
519 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:24:50.79 ID:bGf4jbq60
エアオファーwwwwwwwwwwwwwww
520 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:24:55.26 ID:voP2yPT30
>>515
焼き豚のID多様でなんとかなるだろw
521 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:25:00.42 ID:HD6GGspGO
もう野球の何を信じて良いのか分からない
522 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:25:05.45 ID:1HlOy2qN0
>>514
ならゴームズとか金額ぐらい働いたらどうですかね
523 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:25:38.02 ID:1HlOy2qN0
>>520
サカ豚も同じことできるじゃん
524 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:25:57.60 ID:pHv+vU7z0
↓今のNPBの現状なw

NPB本塁打数

セリーグ
1位外国人
2位外国人
2位外国人
2位山田
5位外国人

パリーグ
1位外国人
2位外国人
3位外国人
3位大谷
3位中村
525 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:26:17.41 ID:yZCa7+tf0
メジャーも全滅
国内も全滅

野球どうするの?
526 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:26:18.60 ID:0NNQsINF0
焼き豚「松田は断ったキリッ」
現実はオファーなし

嘘つきは焼き豚の始まりってのがわかるな
527 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:26:21.39 ID:0hHDXP2k0
>>524
ピロやきう、ゴミ!w
528 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:26:26.07 ID:1HlOy2qN0
>>524
打率は?
WARは?
529 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:26:48.96 ID:f4BRsFEQ0
>>526
かっこ悪い
530 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:26:58.89 ID:1HlOy2qN0
>>525
せめて日米野球で勝ってから言ってくれよ
531 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:27:18.05 ID:gz8Nks0G0
>>525
他が勝手に衰退するから安心だな
あ、韓国がいたかw
532 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:27:18.24 ID:19SwOls50
また始まったぞwwwwwwwwwwwwww
533 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:27:28.17 ID:GVAFCUb50
新田恵海のライブチケット、定価割れが加速中。。。【えみつん】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1463746168/


AV疑惑の検証画像まとめ
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
534 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:28:01.75 ID:4XKR266r0
>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから実数把握を検討
>実態が把握できていないという

ようやく重い腰をあげるんだな
お腹の肉が重すぎて中々起き上がれなかったんだろな
535 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:28:06.40 ID:gz8Nks0G0
>>530
バレーみたいなことやって
やっと勝ち越した日米野球w
536 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:28:38.02 ID:1HlOy2qN0
>>535
遂に勝った事実までケチつけなきゃならんのか
悲しいなぁ
537 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:29:56.81 ID:XA1cpNKq0
>>536
松田選手の4億円オファーは事実なの?
538 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:30:12.53 ID:1HlOy2qN0
>>537
本人に聞いてこいよ
539 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:30:26.94 ID:pHv+vU7z0
ではセリーグ本塁打数上位の外国人打者の前所属を見ていきましょう

NPB本塁打数

セリーグ
1位外国人(3A)
2位外国人(3A)
3位外国人(3A)
5位外国人(3A)


3Aだらけやないかwwwwwwwwwwwwwwwwww
540 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:31:05.26 ID:1HlOy2qN0
>>539
WARと打率と打点は?
なんならDRSでもいいぞ
541 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:31:24.42 ID:pHv+vU7z0
セリーグ打者成績

打率・打点・本塁打数


全て外人が1位ですwwwwwwwwwwwwwwwwww
542 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:31:34.35 ID:/Q/z2/ks0
>>538
口からでまかせらしいよ
543 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:31:39.72 ID:0hHDXP2k0
>>541
決着付いたな
544 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:32:27.53 ID:1HlOy2qN0
>>541
首位打者岡島豪郎じゃん
嘘つくなよ
545 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:32:30.84 ID:yZCa7+tf0
日米野球、米スター辞退に寂しさ 「侍」と温度差
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO79776140W4A111C1000000/

日米野球の出場を辞退した「25人」とは誰ですか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2531110.html

日米野球メジャー不参加リストwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/i6469/archives/41879504.html
546 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:32:50.92 ID:1bpT4Qep0
焼き豚惨敗か
547 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:32:55.41 ID:1HlOy2qN0
>>542
本人がそういうたん?
548 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:33:18.03 ID:1HlOy2qN0
>>546
芸スポで野球が勝つことは二度とないだろうからね
549 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:33:33.43 ID:1bpT4Qep0
>>544
メクラかこのバカ
550 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:33:36.61 ID:1HlOy2qN0
>>548
集団リンチとコピペ爆撃で
551 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:33:50.24 ID:2JVZduB+0
>歯止め

人口減るから無理でしょ
552 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:33:59.41 ID:1HlOy2qN0
>>549
セ・リーグかよ
あんな低レベルリーグ知らんわ
553 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:34:01.94 ID:XA1cpNKq0
>>544
エルドレッド
554 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:34:21.85 ID:gz8Nks0G0
岡島豪郎って誰だよwwwwwwwwwwwww
555 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:34:25.59 ID:quYgLDCe0
焼き豚は野球の記録でも芸スポ民に無知を晒してるんだな
556 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:34:27.73 ID:qxXUHuA40
焼き豚イライラ
557 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:34:37.48 ID:1HlOy2qN0
>>553
セカンドリーグだってね
558 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:34:38.62 ID:SdnJgRQi0
>>513
そう言えば、最近の日米野球は人気に為ってんのかな
詳しく無いんだが昨年秋にも開催してんの?
559 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:34:50.78 ID:0NNQsINF0
デマと数の暴力だけ凄いな焼き豚は
一人で50回も書き込みしてるし
560 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:34:55.25 ID:quYgLDCe0
>>552
まさかまた嘘付いたの?
561 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:35:11.54 ID:M4E2wAWV0
白い粉をプレゼントしたらええねん
562 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:35:25.85 ID:1HlOy2qN0
>>558
さぁ人気の定義が分からんが
563 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:35:27.39 ID:XA1cpNKq0
>>552
メヒアって凄いん?
564 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:35:49.10 ID:GV/7/FIa0
皆さんお気付きだろうか?



焼き豚の嘘の回数を



もうお分かりですよねえ
565 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:35:50.50 ID:1HlOy2qN0
>>560
セカンドリーグの話持ってこられるとはまさか思うかよ
566 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:36:16.81 ID:LDjWjT8S0
実数風ww
567 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:36:33.86 ID:1HlOy2qN0
>>563
1発はある
守備と走塁は普通じゃね?
568 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:36:36.14 ID:GV/7/FIa0
>>565
おいメクラー
ファウルボールで失明したんか?
569 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:36:45.12 ID:iqp7Uyc20
おじいちゃんに大人気のやきう馬鹿にすんなよ
570 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:36:51.62 ID:/F/X60wl0
トーナメントや補欠が当たり前という概念をいつまでもってるんだ?古いなあ

サッカーなんか、5年前から全都道府県で2軍以下も参加可能な通年リーグ戦やってんだよ?
全国中がこうだけど一例として世田谷区の高校チームはこのピラミッド構成がこれな
ついでに、東京の強豪校で世田谷区の駒沢大高A〜Hまでの所属リーグも!
プレミア東日本
プリンス関東
東京T1 Aチーム
T2
T3 Bチーム
T4 Cチーム
地区トップリーグ Dチーム
第6地区リーグ1部 Eチーム
2部 Fチーム
3部 Aブロック・Hチーム Bブロック・Gチーム
第6地区ってのは東京8つ分けたリーグの一つ。世田谷の他は目黒区 町田市狛江市稲城市も同じ地区

今や小中高と全年代でリーグ戦(2軍以下参加可能)は導入されてる。
571 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:36:55.80 ID:dIv9gol10
>>565
失明したの?
572 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:37:11.27 ID:1HlOy2qN0
>>568
ソフトバンクの2軍乞食するようなリーグなんか知るかよばーか
573 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:37:48.07 ID:dIv9gol10
>>572
失明したの?
574 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:37:51.61 ID:xz11vp6BO
楽天が東北の新小学一年生に野球帽を一方的に配ってるけど
野球帽配った→きっと被るはず→被るって事は野球やるはず→子供の野球人口増加って事にしたいのかw
野球帽被っている浮浪者や公営ギャンブルにいるおっさんも、野球人口にカウントしそうだわw
575 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:38:10.45 ID:iqp7Uyc20
焼き豚の精神安定剤「芸スポだけだこれは!芸スポ以外ならやきうは大人気だー!」




悲しすぎだろ
576 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:38:11.42 ID:1HlOy2qN0
>>573
なんだコイツ
577 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:38:29.33 ID:dIv9gol10
>>576
失明したの?
578 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:38:51.18 ID:ETmOWE3m0
やきゅぶー銃剣突撃中かよ
しょーもないわ
579 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:39:15.05 ID:AL1jak3j0
焼き豚の人材不足が深刻。
とくに野手は酷い
580 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:39:16.65 ID:mrY8oAWr0
>>574
DeNaの帽子を配ったらリサイクルショップに売られたなwwww
581 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:39:37.51 ID:0hHDXP2k0
焼き豚は野球の知識量ですら、それ程詳しくない芸スポ民に完敗なんだな
582 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:39:41.97 ID:1HlOy2qN0
>>575
芸スポこそ悲しくならんのか
コンプレックスまみれで
野球ファンは高齢者!とかニートとか全部ブーメランだろ
583 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:40:13.15 ID:1HlOy2qN0
>>581
セカンドリーグは知りませんわ
2軍の方がまだ詳しいかもしれん
584 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:40:21.33 ID:VqrqMkzN0
野球の内部調査なんて信用できない
どうせ最終的に水増しして、サッカーとほぼ同等人数にするんだろ
585 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:40:53.70 ID:pHv+vU7z0
皆野球の水増しを疑ってて笑ったw
もう芸スポじゃ野球の数字を信用する奴は一人もいない
586 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:40:55.61 ID:TiXECtkJ0
何が凄いって他のスポーツとかドラマとか映画の宣伝以上に報道しながら競技人口減らすのが凄い
少子化を言い訳にするやつもいるが他のスポーツより明らかに減少率が高いしスポーツ用品メーカーがどんどん野球用品への投資を減らしてる
587 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:41:17.34 ID:1HlOy2qN0
>>585
「芸スポ」じゃね
元より居ないだろ
588 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:41:17.64 ID:mrY8oAWr0
DeNAが神奈川県の小学生に無料配布した帽子が大量に売られてる
http://alfalfalfa.com/articles/151918.html
589 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:41:37.89 ID:XzJKTd/E0
>>586
洗脳がとけ始めた
590 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:41:48.24 ID:v+gHUdCB0
1時間で60レスwww
591 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:42:05.13 ID:XzJKTd/E0
>>587
野球馬鹿っぽいね
592 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:42:22.08 ID:1HlOy2qN0
>>591
芸スポ用語?
593 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:42:34.71 ID:XzJKTd/E0
>>590
焼豚もついに焦り始めたんだろうw
594 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:42:50.28 ID:XzJKTd/E0
>>592
それでいいよ
595 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:43:09.78 ID:1HlOy2qN0
>>594
それでいいよって何だよ
何様だよ
596 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:43:28.50 ID:VqrqMkzN0
野球がそもそもつまらないから人が減るんだが、それはしょうがないとしても
野球は、競技性とは関係ないところで人を減らしてるんで、まずはそこを改めたほうがいい

・坊主強制の廃止
・声出しとかいうわけわからねーもので練習した気になってる馬鹿に、野球の練習をさせてあげる
・ライセンスもないアル中親父を監督にしない

これだけで随分マシになるよ
597 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:43:49.44 ID:XzJKTd/E0
>>595
芸スポ用語にしておいて欲しいなら
それでいいよ
598 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:44:07.22 ID:yZCa7+tf0
>>593
野球界も焦ってるから実数調査なんだろう
599 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:44:17.83 ID:1HlOy2qN0
>>596
真ん中以外は賛成
真ん中は施設の限界とかで無理
600 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:44:18.18 ID:VqrqMkzN0
野球に力注いでるミズノも落ちぶれたしなぁ
601 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:44:31.08 ID:XzJKTd/E0
>>598
今更だが気付いたようだね
602 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:44:34.64 ID:LDjWjT8S0
出てくるのは実数風ww
603 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:44:47.03 ID:RAfWFiJX0
>>574
犯罪者に大人気だぞwwww

鉄パイプで叩き割り…元町の繁華街の宝石店“強盗”
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000074197.html

>5日午後6時半すぎ、横浜市中区
>3人はいずれも野球帽をかぶって
604 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:44:47.89 ID:yZCa7+tf0
>>596
競技がつまらないって根本が放置されたままじゃな・・
605 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:44:48.58 ID:1HlOy2qN0
>>597
だから何様だよ
606 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:45:00.12 ID:c7X53YWn0
プロ野球が低レベルな理由がよく分かる
607 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:45:12.04 ID:XzJKTd/E0
>>602
実数は永遠に無理だと思う
608 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:45:19.46 ID:TiXECtkJ0
なんj民は2ちゃんのレス数を誇りに思ってるからな。芸スポが一番見てるやつ多いの運営にばらされてたけど
609 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:45:45.08 ID:AL1jak3j0
どう見ても今年のセリーグとかレベルとか酷すぎるだろw

劣化した村田(笑)とかが主軸うって、育成6位ルーキーが先発でなげささざる負えない巨人が首位だぞw

競技人口減の影響がすでにでてきてますやんw
610 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:45:45.47 ID:XzJKTd/E0
>>605
君は語彙が豊富じゃないんだね
611 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:45:45.96 ID:lg9emSVR0
観客が失明しました→サッカーガー
実数把握することにしました→Jリーグガー
612 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:45:57.85 ID:1HlOy2qN0
>>608
あそこ今度分割されるらしいけどどうなるんかね
613 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:46:22.42 ID:XzJKTd/E0
>>611
どうしてそうなるんだろうね
614 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:46:36.14 ID:c7X53YWn0
バカだからだろうね
615 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:46:46.36 ID:1HlOy2qN0
>>609
4人選手失ったらどこもキツイだろうが
セカンドリーグはひどいねぇ
616 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:47:23.97 ID:1HlOy2qN0
>>610
聞いてんのに
随分とトンチンカンな回答するんだな
617 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:47:43.91 ID:iqp7Uyc20
>>582
焼き豚「芸スポじゃなきゃやきうは大人気なんだ!!」

【スポーツ】広瀬すず 10代が好きなスポーツに「分かる!」 10代が好きなスポーツ1位サッカー2位バスケ3位バレー
http://hayabusa3.2ch...newsplus/1444899884/
618 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:47:45.09 ID:yZCa7+tf0
>>613
野球界が今まで現実逃避してたから
ファンにまで浸透した

現実逃避も限界にきたがアホなファンは分かってない
619 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:47:45.88 ID:KxPGxVOr0
>>609
競技人口が多いはずのサッカーの国内最高峰税リーグはずっとレベル高くないけど
620 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:48:12.07 ID:1HlOy2qN0
>>617
urlくらいマトモにはれや
621 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:48:14.89 ID:qpJMAK3U0
野球の競技人口を把握していないのに
野球人口の減少がどうやって分かったの?
622 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:48:21.68 ID:XzJKTd/E0
>>616
トンチンカンにしてほしいんでしょ?
ごまかしていたい刹那なんだよ野球は
623 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:48:23.69 ID:pHv+vU7z0
でも韓国には負けないんだよな

野球はボロ負けだけど
624 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:48:54.88 ID:c7X53YWn0
>>623
野球って本当に低レベルだな
625 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:48:57.02 ID:1HlOy2qN0
>>623
ナバーロ……
626 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:49:02.31 ID:JtFEQzIF0
農業みたいに平均年齢65歳とかになっても野球は続けられるだろ
627 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:49:06.50 ID:iqp7Uyc20
>>621
そんなん調べなくても分かるくらい減ってるからでしょ
ただ現実は見たくなかったんだよ今まで
628 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:49:13.86 ID:XzJKTd/E0
>>618
さすがに分かってるが分からないふりなんじゃないの?
本当に分からないなら大馬鹿じゃんか
629 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:49:27.69 ID:1HlOy2qN0
>>622
答えらんないの?
630 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:49:49.12 ID:pAp7Q5dh0
野球が心入れ替えて正しい数字を調べても、発表する段になってきっと邪魔が入るはず
粉飾まみれの野球に公正な発表なんて無理
631 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:50:11.02 ID:XzJKTd/E0
>>629
芸スポ用語ではありません

これでよろしいでしょうか?
632 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:50:19.62 ID:yZCa7+tf0
>>628
馬鹿だから野球を見続けてられるんだろ

まともな人はとっくに野球を卒業したよ
633 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:50:30.63 ID:c7X53YWn0
プロ野球の低レベルっぷりは異常
日本のスポーツで一番低レベルだと思う
634 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:50:51.91 ID:Fozi9T9D0
>>621
誰でも体感できるくらい減ってるんじゃないの
なんとなくだったらこんな会合開いてないと思う
635 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:50:53.46 ID:KxPGxVOr0
>>623
おいど素人、お前ACLの近年の優勝クラブ知っているか
636 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:50:53.53 ID:1HlOy2qN0
>>631
それじゃあどういう意味?
聞いたことないんだけど
637 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:50:53.90 ID:XzJKTd/E0
>>632
だよね
638 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:51:22.91 ID:1HlOy2qN0
>>637
サカ豚同士で確認しあってたら世話ないわな
639 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:51:30.90 ID:XzJKTd/E0
>>636
野球馬鹿だから野球馬鹿のニュアンス分からないってこと?
640 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:51:34.63 ID:DDH0Eh8hO
プロ野球選手もこの焼き豚のハードワークを見習えよ
チンタラしやがって
641 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:52:03.86 ID:1HlOy2qN0
>>639
いやぁ野球バカって初めて聞いたからそれすらも分からんけどな
642 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:52:11.37 ID:LDjWjT8S0
>>607
リーグ乱立、団体も乱立、共に横並び。

どれだけデカく見せるかが勝負だもんな。
実数とか出る訳無い 。
出てくるのは希望値だけw
643 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:52:11.64 ID:XzJKTd/E0
>>638
サカ豚?なにそれ
644 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:52:34.26 ID:XzJKTd/E0
>>641
野球馬鹿なんて初めて言ったよw
645 :
570訂正@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:52:48.84 ID:/F/X60wl0
トーナメントや補欠が当たり前という概念をいつまでもってるんだ?古いなあ
裾野を広げることの重大さをわかっていない。勿論それ自体が競技力の向上に繋がるけどね。

サッカーなんか、5年前から全都道府県で2軍以下も参加可能な通年リーグ戦やってんだよ?
全国中がこうだけど一例として世田谷区の高校年代(部活・クラブ混合)ピラミッド構成がこれな
ついでに、東京の強豪校で世田谷区の駒沢大高A〜H(1軍〜8軍)までの所属リーグも!
プレミア東日本
プリンス関東
東京T1 Aチーム
T2
T3 Bチーム
T4 Cチーム
地区トップリーグ Dチーム
第6地区リーグ1部 Eチーム
2部 Fチーム
3部 Aブロック・Hチーム Bブロック・Gチーム
第6地区ってのは東京8つ分けたリーグの一つ。世田谷の他は目黒区 町田市狛江市稲城市も同じ地区

今や小中高と全年代でリーグ戦(2軍以下参加可能)は導入されてる。
646 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:52:50.41 ID:7CQxIEoy0
今までさんざん棒振り人気は安泰 日本は棒振り王国って言ってたけどそれはインチキ嘘八百でしたってようやく認めたのかWW
いまごろ慌てたところで賭博シャブ中失明水増しレジャーに子どもが戻ってるくるとおもってんの
バカ丸出し
647 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:52:56.75 ID:1HlOy2qN0
>>643
芸スポってキチガイサカ豚兼AKBファンのキチガイしか居ないって聞いたんだけど?
648 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:53:10.97 ID:XzJKTd/E0
>>642
改革大変そうだな
649 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:53:25.02 ID:pHv+vU7z0
>>635
おいど素人

クラブと代表の違いが分かるか?


死球頭に食らってんのか?
650 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:53:25.27 ID:AL1jak3j0
>>619
サッカーがーw
はいいから、俺が言いたいのは野球のレベルがドンドン下がってるよってことよ。

そりゃそうだろ人材が行かないんだからw
現在進行形で減ってるんだからコレからマスマスヤバイぞw

この流れを変える
なんか解決策あるの?w
651 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:53:41.88 ID:KxPGxVOr0
>>632 >>637
なんだこれww
652 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:53:47.61 ID:XzJKTd/E0
>>645
出場機会少ない子達のリーグもあるよ
653 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:53:52.80 ID:1HlOy2qN0
言ったかどうかなんてどうだっていいけど
芸スポ用語じゃないならなんで今初めて聞いたんだ?
654 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:54:17.55 ID:XzJKTd/E0
>>647
それなに用語?
655 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:54:18.99 ID:mrY8oAWr0
日本人は海外サッカーが好きなのは事実
GWの海外イベントはサッカーが人気でトップ4独占…GW海外イベントランキング
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463221459/
MLBの観戦に行った日本人はいるのかな?
656 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:54:21.95 ID:AL1jak3j0
久々に出てきた高卒大型内野手、平沢大河くん176a!
657 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:54:25.29 ID:8fgN3OFl0
>>596
実際野球は競技とは関係ない所の醜聞が酷すぎる
特にプロ野球と侍ジャパンは野球のマイナスイメージ量産してるわ
馬鹿にされたり軽蔑されても話題になればいいと考えてんのかね?
658 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:55:00.22 ID:pHv+vU7z0
まあプロ野球は代表でもアジアリーグも醜態をさらしてるがなwwww
659 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:55:19.36 ID:1HlOy2qN0
>>654
サカ豚はサッカーサポーター()に対する蔑称
AKBファンはそのままだろ
660 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:55:51.17 ID:kCZ5yydN0
ホームで圧倒的有利なプレミアなんちゃらでチョンに無様に負けた時の恥ずかしさと言ったらもうね
661 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:55:55.05 ID:1HlOy2qN0
>>657
まずは芸スポ以外で話題になってからだろ
662 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:55:56.64 ID:XzJKTd/E0
>>659
サッカーサポーターがサカ豚なんだ

へぇーw
663 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:56:31.75 ID:ycs2qdUZ0
小中学校の競技人口が毎年1〜2万人ずつ減っているのに高校では横ばい
2020年までには中学校より高校の競技人口が多くなるペース
シニアリーグが計算に入っていないという声が聞こえて来そうだが
664 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:56:41.66 ID:0hHDXP2k0
焼き豚が逃げ続けてわろた
665 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:56:56.38 ID:1HlOy2qN0
>>662
一応言っとくと善良なサッカーファンは別だからな
頭おかしい芸スポに染まってるサッカーサポーター()の蔑称だからな
666 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:57:16.25 ID:mrY8oAWr0
>>656
小さいな
今のサッカーU15日本代表は身長180センチ代が5人もいるぞ
http://www.jfa.jp/national_team/u15_2016/member/
まだ中学生な
667 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:57:19.14 ID:nClzj1Vs0
恥ずかしい焼き豚に言われてもな
668 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:57:23.48 ID:KxPGxVOr0
>>649
なんでいきなり代表限定になるんだよ
そこがおかしいんだよ
クラブもあれば代表もあるのに代表限定になんで勝手にしているんだよ
669 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:57:25.54 ID:/F/X60wl0
サッカーの高校年代リーグはれっきとした公式戦であって
寄せ集めのリーグじゃないからね。高校年代3大大会の一つ(ユース・部活どちらから見ても)

そこに部活もユースも関係なく、弱小も強豪も 格好の2軍以下も関係なく
リーグ戦に出れる。

これが小中でも今や導入されてんだよ。
670 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:57:26.80 ID:KMnYecJu0
>>611
問題のすり替えはチョンの十八番だからね
671 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:57:32.48 ID:JtFEQzIF0
実数出たら一番惨めな気持ちになるのは他ならぬ野球関係者とファンだぞ
そんな思いをするくらいなら野球が国技と信じながら死なせてあげるほうが幸せだろ
672 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:57:32.87 ID:XzJKTd/E0
>>665
サポーターとファンの違いって?
673 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:57:40.15 ID:7CQxIEoy0
失明裁判敗北の記事ではあれだけバカ騒ぎしてたアホーのやきう豚もこういう本当に深刻なネタはダンマリシカトすんのなW
674 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:57:40.32 ID:1HlOy2qN0
>>666
なんでそれで勝てないんだよ
675 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:57:58.40 ID:pOgHHkKg0
まず数すら数えらなれないからな
焼き豚どもは
676 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:58:10.44 ID:kodxaDVsO
24時間戦える男のハードワークwww
677 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:58:30.49 ID:voP2yPT30
>>663
シニアリーグも激減中だからw
678 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:58:34.43 ID:pHv+vU7z0
去年は
クラブワールドカップ3位
ACLでチョンをボコボコにしたが?


やきうは無残に散ったがw
679 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:58:38.36 ID:1HlOy2qN0
>>672
だからキチガイサッカー好きは侮蔑を込めてサポーター()って呼んでるだけ
普通のサッカーファンはサッカーファンだよ
680 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:59:05.69 ID:voP2yPT30
>>674
身長だけで勝てるほど簡単なレジャーと一緒にすんなよ
681 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:59:05.83 ID:XzJKTd/E0
>>668
クラブと代表の違いを分かっているのか?
682 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:59:06.67 ID:1HlOy2qN0
>>678
さっきからチョンチョン言ってるけど
ネトウヨなの?
683 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:59:19.23 ID:nClzj1Vs0
>>678
やきうはチョンに負けるどころか、チョンを日本代表として招き入れるからなw
684 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:59:38.75 ID:1HlOy2qN0
>>680
身長だけで勝てるならマーティンとか言うのどうにかしろよ
685 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/20(金) 23:59:49.87 ID:XzJKTd/E0
>>679
普通のサポーターは?
686 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:00:00.22 ID:1s7owLoW0
>>674
野球と違って世界中の国がやってるから
687 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:00:02.53 ID:aRLwwA3x0
>>678
過去10年で韓国のクラブはACL4度優勝、税リーグ2回
688 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:00:07.53 ID:0qA80zxK0
まあインテルをイタリア人の代表だなんて言うイタリア人は余りいないだろうなw
689 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:00:15.69 ID:tke3BEQ/0
>>678
韓国じゃなくて中国のチームしかもこんなチーム↓
500億円の広州 半端ない資金と施設


浦和も今年のACLでこのチームに勝ってる
690 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:00:17.74 ID:2fmOYNAo0
マイナースポーツの自覚を持とう
691 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:00:25.11 ID:GENCg4DT0
>>683
国籍どうなっているの?
692 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:00:33.32 ID:+girDCc60
>>685
居ないんじゃないかなぁ
矛盾した存在だし
693 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:00:51.98 ID:+girDCc60
>>686
身長の話から世界か
694 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:00:52.58 ID:UpS1pxJc0
もうプロ野球って終わってるよ

庶民の人気をいいことに、長い間あぐらをかきすぎた

野球賭博、覚せい剤、大麻など、いまではすっかり汚れたスポーツです

気持ち悪いったらありゃしまへん
695 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:01:14.59 ID:0qA80zxK0
>>683
↓これだなw


【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462335818/
696 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:01:26.87 ID:aRLwwA3x0
>>680 >>686
いいかー、これサカ豚がよく使う言い訳だからよく覚えておけよ、試験だすぞー
697 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:01:39.97 ID:OsTa2NB80
>>695
野球気持ち悪過ぎる
698 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:01:49.46 ID:GENCg4DT0
>>692
まぼろし〜ってかw
699 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:01:50.34 ID:OXWdppN10
焼き豚イライラ発狂!w
700 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:02:28.43 ID:1mcTVUl30
>>693
焼き豚は一つ話飛ぶと理解できないのか?
世界中が本気でやってんだから他の国もでかいのなんてザラにいるわ
701 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:02:31.94 ID:GENCg4DT0
>>696
Q、野球はなんで五輪にいないんでしょうか
702 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:02:35.79 ID:cjfh4O200
過去10年なら野球のチョンとの勝敗数やべえだろwww
703 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:03:03.88 ID:wACN6WoN0
>>666
今のユースはやっと大型選手育てていくという風潮になってきてる。

実際鹿島ユースがフィジカルサッカーで高校日本一に。

柏ユースはほとんどが180以上の大型チームだった。
成績ともわなかったのはサッカーの難しい所だがw

確実にフィジカルエリート()は取られてるw
704 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:03:04.92 ID:RkGgT2Pz0
>>656
ちっさ
705 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:03:05.58 ID:aRLwwA3x0
>>699
これもサカ豚のよく使う手だからなーwよく覚えておけよ、試験出すぞww
706 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:03:20.78 ID:/pzZp/l50
焼き豚イライラ涙目wwww
707 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:03:22.63 ID:9wO52RNU0
な、いつの間にか競技人口の話題どっか行っちゃうだろ?
708 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:04:03.04 ID:5ceBT74F0
無給リーグの寄せ集めにホームで負けたスター軍団がいるらしい

あっサッカーじゃなくて野球のことです
709 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:04:17.60 ID:MEao3ef20
>>703
あの鹿島ユースにはボコられまくったよ(´・ω・`)
710 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:04:19.12 ID:0qA80zxK0
プロ野球の低レベルは競技人口激減が影響していると言うと、
サッカーガーが始まるからなw

焼き豚は話題逸らしに必死だよ
711 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:04:24.68 ID:OXWdppN10
【TBS】張本氏「全員帰ってこい」 日本人メジャーに帰国指令 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463272739/


焼き豚カスすぎて敗北宣言wwwwww
712 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:05:05.37 ID:buBYv/KQ0
>>707
焼豚がその現実見ないふりしたがるから
713 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:05:07.16 ID:5NnNVMi70
>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討することを決めた。
>硬式、軟式などに分かれているほか、自治体レベルでの登録なども規定がなく、実態が把握できていないという。

こういう数字を根拠にして、税金を使って施設やスタジアムを整備したり
補助金を貰ったりしてきたんだろうに
詐欺もいいとこじゃないか
714 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:05:12.97 ID:/pzZp/l50
本当に野球の数字を誰も把握してないんだなw
715 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:05:26.25 ID:gr4PRBqa0
>>656
西武のホームラン王おかわり君は165cmないよね
716 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:05:36.56 ID:QcIyzearO
野球はGHQの占領政策で腐敗そのもの


野球場は多目的スポーツ可能施設へ転換を
717 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:05:44.70 ID:aRLwwA3x0
>>710
競技人口が減ったのここ5-6年のことだろ、今現役の選手の頃はそこまで減少の傾向出ていないだろ
718 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:05:55.82 ID:tke3BEQ/0
野球は長嶋みたいな猿並みの知識でも出来るからな
サッカーは頭脳を使って考えなきゃいけない
719 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:06:19.66 ID:ZMv2El5b0
>>717
もっとレベルが低くなるということか
720 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:06:26.99 ID:buBYv/KQ0
>>717
野球は幽霊まで数にするからねwww
721 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:06:56.89 ID:lZoPtqPR0
不都合な真実
722 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:07:01.65 ID:wNPji/wy0
全国の幽霊部員の正体が暴かれるな
723 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:07:11.74 ID:aRLwwA3x0
>>715
165で何回もホームラン王取っていれば凄いけど有り得ないから
実際は175くらいだろ
724 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:07:20.07 ID:0qA80zxK0
これ以上レベルが低くなったら瀕死状態だな
725 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:07:28.65 ID:OXWdppN10
競技人口の少ないぬるま湯ドマイナーレジャーで碌に通用しない焼き豚wwwwwww

全員帰ってこい(泣)

【TBS】張本氏「全員帰ってこい」 日本人メジャーに帰国指令 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463272739/

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
726 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:07:40.98 ID:YYa0zwGH0
>>717
今日本人で1番活躍してるやきう選手
マエケンはサッカーの落ちこぼれですよ…
727 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:07:42.76 ID:S04T6ghrO
でも水増しするんでしょう?
728 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:09:54.99 ID:aRLwwA3x0
>>726
落ちこぼれって何歳までやったのか知っているのか
小学校高学年までやってチームのレギュラー取れなかったなら落ちこぼれ認定でも仕方ないが
729 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:09:57.52 ID:m5PKYaBn0
 
高野連廃止

甲子園廃止

高校野球を野球バカと野球をしたい者に分けろw
 
730 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:10:04.83 ID:5ceBT74F0
正直な数申告したら公私問わず補助金減らされるからね
そりゃ盛るよ
731 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:10:36.77 ID:buBYv/KQ0
>>728
認めたくないんだー
732 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:11:05.88 ID:2+CamxyZ0
えっ?今更?野球馬鹿じゃん
733 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:11:10.37 ID:o6Aph8z80
むしろなんで野球なんてやるの?

世界でだれもやってないのに
やめたらいいじゃん
734 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:11:11.02 ID:8OOsaHtO0
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェ赤羽東口店では
店側が「彼」に出禁を通告したたため、「彼」と会うことはできません。

「彼」は、自称年齢50才。太仁田厚似。身長160‐165センチ。
ミッキー入り黒Tシャツにジーンズ着用。

「彼」を目撃したい場合は、マクドナルド赤羽東口一階カウンター席までどうぞ。

連投キー fffsss
735 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:11:24.51 ID:4GMdp4ta0
把握を検討wwwwwwwwwww


やる気ねーなこれw
736 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:11:31.22 ID:aRLwwA3x0
>>718
試合後のサッカー選手のインタビューや分析聞いていればあんまり大したレベルの頭じゃないよな
737 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:11:36.29 ID:wACN6WoN0
今のサッカー高校世代のセンターバック、キーパー、フォワードにはちびっ子甲子園児の中で無双しそうがゴロゴロいるw

ガタイがいくら良くてもセンスないと糞の役にもたたんサッカーより、野球やってれば大勢したかもしれん。
738 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:11:41.59 ID:tke3BEQ/0
これが小学生のサッカー全国大会決勝


ボールテクニックが凄い
739 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:11:56.86 ID:pO5T3o1S0
もう賭博のイメージしかない
740 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:11:59.13 ID:BE5ixxac0
サッカーにダントツの差をつけられて発狂するパターンかな?
でも、金銭的には野球の方が夢があるよね
それも逆転されちゃうのかな?
なんにせよ野球のこれからを考えるなら、調査しない方がいいと思う
741 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:12:30.39 ID:1mcTVUl30
>>728
お前の価値観押し付けんなーw
サッカーで通用しなかったってだけの簡単な話
742 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:12:30.70 ID:2+CamxyZ0
>>737
野球が面白ければ野球やってたんじゃね
結局野球がダメなんだよ
743 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:12:35.61 ID:ByKMcs8e0
>>684
84レスとかこのスレの1割以上がこいつのイカれたレスwww
バカじゃね
744 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:12:51.42 ID:qCQhCo5W0
やきうがデブって認めろ〜
745 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:13:03.78 ID:2+CamxyZ0
>>736
って言いたいがためにスポーツニュース見てるとか?w怖い
746 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:14:08.24 ID:2+CamxyZ0
>>740
金でも釣れないのかよって愛甲が嘆いてからだいぶ経つ
747 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:14:11.48 ID:5NnNVMi70
>>740
将来の夢としてスポーツ選手を挙げるような年代の時に
一杯稼いでるからスゲー、夢がある!って発想はあんまないと思うんだけどねえ
748 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:14:28.29 ID:aRLwwA3x0
>>731
野球のチームへの入団を小学校3-4年くらいにならないと認めないようなチームもあるから
それまでのつなぎでサッカーに入っていただけなのにサカ豚が嬉しそうに前田はサッカーの
落ちこぼれって言っているだけの可能性が高い
749 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:14:43.38 ID:ZKUyWTzU0
>>743
まだいるよ ID:aRLwwA3x0
750 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:14:50.99 ID:kHmSEQlP0
>>742
高木の息子すら野球つまらないとか言ってるしなあ
3人全員Jリーガーとは
751 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:15:07.27 ID:0qA80zxK0
焼き豚の断末魔が聞こえるな
752 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:15:26.97 ID:ZKUyWTzU0
>>748
サッカーで通用しなかったってマエケンが言ってた
753 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:15:36.96 ID:wZCu3QI90
世界的に見てもマイナースポーツをごり押ししてしかも国内でも衰退傾向なのになんでやるんだ?って
五輪参加各国は思うだろうな
更に誘致買収疑惑の中でのごり押し、これも買収が絡んでると思われても仕方ないな
754 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:16:09.25 ID:szyBi2XR0
>>750
高木パパサッカーのCM出すぎだからw
755 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:16:15.98 ID:aRLwwA3x0
>>745
いやいや、野球貶めたいサカ豚じゃないんでそういう執念で見ているわけではないんだが
756 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:16:31.22 ID:1mcTVUl30
>>748
今ではどんな年でもどんな子でもやきうやって欲しいってすがってるのにな
惨めだな
757 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:16:47.46 ID:GR5+5Pj40
>>755
笠原さん起訴だってよ
758 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:17:10.78 ID:0qA80zxK0
大麻密輸で捕まった球団職員いたなあ
759 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:17:10.79 ID:tke3BEQ/0
「美しくキレイな男性が多いスポーツ」 1位水泳、2位体操、3位サッカー、4位テニス、5位バスケ、6位陸上、7位バレーボール、8位ゴルフ、9位バド
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463750363/
野球は汚くキモイ男性が多いスポーツ1位に選ばれそうだな(笑)
760 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:17:25.58 ID:BE5ixxac0
>>747
まあ、よく考えると、一握りの人が一瞬だけ億単位の金が貰えるだけだから、それを「夢がある」と思えるかと言うとそうでもないな
選手生命が短いし、将来プロスポーツ選手になりたい子供は減っていくわ
761 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:17:31.28 ID:RJM9xBgW0
どうせやきうなんて、世界の誰も注目してないから、今のバレーくらいの競技人口になっても何ら困らんよなw
762 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:17:33.42 ID:RMc1b/QS0
>>756
2歳からサッカースクール行くサッカーには勝てないよ
763 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:18:19.45 ID:aRLwwA3x0
>>749
誰と勘違いしているのか分からないが、俺がここに来たの11時半くらいの筈だぞ
764 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:18:52.67 ID:RJM9xBgW0
確かにやきう選手は今の所美味しいとは言えるなw
765 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:19:18.94 ID:RJM9xBgW0
また嘘ついてるw
766 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:19:31.69 ID:/alH/b7M0
>>763
癖ってのは出ちゃうんだよ
幽霊までカウントしちゃう癖がなかなか抜けない野球と同じでね(´・ω・`)
767 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:19:49.95 ID:XSnNwlrD0
やきうはサッカーに負けたんやww
768 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:20:06.94 ID:YYa0zwGH0
これは野球の完全勝利だろ
話の内容見てもスレタイ見ても完全にサッカーは完敗だよ
ってことにしといてやろうや
769 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:20:16.88 ID:MKs0dl5a0
>>740
物がなかった戦後じゃないからね。

金はモチベーションとしてはひとつの要素だけど、面白いと思わないけど金のためにって子はほとんどいないと思うよw

どんだけプレー自体を好きにさせるかが勝負だと思う。

コレからバスケもでてくるし大変だな。
770 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:21:27.19 ID:g7Juokl90
競技人口だともうサッカーとの差よりバスケとの差のほうが小さいんじゃない
そのうち抜かれるんじゃないか
771 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:21:36.58 ID:hZt/MwgY0
>>769
この間山本昌が野球は暇つぶしって言ってた
772 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:21:59.27 ID:wNPji/wy0
野球帽をかぶった少年は今や絶滅危惧種に指定されている

実態を把握したがらないのも当然だわな
773 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:22:21.83 ID:cnGsdMFn0
今までのテキトー水増し数字よりかなり低かったら意味のある数字
それより増えた数字発表してドヤったら野球はマジで死ね
774 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:22:38.04 ID:FLPqM5/F0
昔からか知らないけど日テレのバラエティーで素人の野球ファン集めてきたり色々ねじ込んでて気持ち悪い

シャブ賭博でイメージ悪すぎるから今は特別に必死なのかね
775 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:23:06.18 ID:CU7U6HwV0
>>773
水増してドヤるに決まってるw
776 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:23:18.62 ID:aRLwwA3x0
>>766
じゃあそこまで言うなら誰と勘違いしているのか出してくれ
777 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:24:07.14 ID:CU7U6HwV0
>>776
安価辿ればよくね?
778 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:24:30.81 ID:J/XM8qx/0
何で選挙前にこの話?名簿を流用されないといいけどなー
779 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:26:00.01 ID:aRLwwA3x0
>>777
辿ればって誰のことだか分からないのにどうやるんだ
まあ、ここまで言っているんだからそのうち証拠出してくるだろ
780 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:26:14.09 ID:ec96USsx0
【野球】ファウル直撃で失明 二審も賠償命令で日本ハムがコメント 「野球観戦の安全性を認めていただいた」??? [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463736817/

これも現実見ないふりだよね・・・
781 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:26:37.91 ID:zc5afc73O
>>717
その競技人口について焼き豚大本営が把握出来てないんだから、お前のその意見は妄想でしかない
>>1をちゃんと読めよ焼き豚www

焼き豚って、ほんと妄想か「サッカーガー」しか言わねーのなw
782 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:27:19.66 ID:aRLwwA3x0
出せないんだろうな、今頃になって馬鹿のただの思い込みだったって気付いたのかなw
783 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:27:32.98 ID:BE5ixxac0
BABYMETAL株式会社を買収して「baseballMETAL」で売り出したら良くね?
読売巨人軍さんお願いします
そして国民総叩き時代に突入してください
784 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:27:33.31 ID:ec96USsx0
>>779
>>743見れば分かるw
専ブラじゃないとかか?
785 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:28:22.18 ID:ttdA/Q+n0
超満員(主催者発表)でいいじゃん
786 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:29:16.81 ID:aRLwwA3x0
>>781
中学の部活動とかならある程度信頼できるだろ
787 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:30:14.39 ID:7MvWbj510
>>786
幽霊見えるタイプ?
788 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:30:51.25 ID:0qA80zxK0
焼き豚も大本営数字を信じていなくてわろたwww

しかし何故か観衆数だけは信じる矛盾wwww
789 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:31:09.81 ID:qIw90NY20
のきゅうって何だよ?地名?
地球人口なら相変わらず増え続けてるけど?
限界集落とかそういう話?
790 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:31:24.44 ID:7MvWbj510
>>788
それが焼豚
791 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:31:49.06 ID:/aEblEhm0
堂々と水増しできるね
792 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:32:01.35 ID:aRLwwA3x0
えっ、この>>684書いたの俺だと思っているのか、ここの連中
すげーな、ここの馬鹿の連想力、全く俺ではないよ、で、マーティンって誰
793 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:32:33.01 ID:M9iu0RwD0
野球はやがて消滅する。少人数制の新しい制度となる。その名も野新
794 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:33:11.29 ID:BzqQaxDn0
そんな深刻にならずアランチョればいいじゃない
795 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:33:40.02 ID:cdeFH/aZ0
>>794
サッカーの真似www
796 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:34:00.38 ID:wNPji/wy0
『じゃあ今まで見てきた数字は何だったのか?』という話だよな

野球算で簡単に騙される情弱相手の商売は楽でいいね
797 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:34:03.43 ID:0qA80zxK0
アシュガマ〜ノ
798 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:35:17.63 ID:aRLwwA3x0
俺が初めて書き込んだの>>635が最初な
続けて読んでみろ、日をまたいでもつながるからw
いやー、馬鹿の連想力推測力ってマジ凄いっすねw感動させてもらいましたーwww
799 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:35:25.37 ID:0qA80zxK0
やきう「これで競技人口は水増し出来るな、あとは視聴率だけや!(キリッ」
800 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:35:55.77 ID:Q5+GsamA0
嘘に嘘、水増しに水増しを重ねる野球界
801 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:36:07.05 ID:6nHfN8nM0
メクラ焼き豚が錯乱状態だなw
802 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:36:54.07 ID:0qA80zxK0
>>801
自分のちょっと前のレスすら覚えてないから相当なもんだな
803 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:37:58.38 ID:BejossmO0
ヌルヌル野球にするしかない
804 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:38:39.18 ID:RJM9xBgW0
焼豚発狂だな
805 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:39:11.98 ID:aRLwwA3x0
馬鹿共悪いw>>619が最初だったわw失敬失敬
806 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:39:14.35 ID:6nHfN8nM0
正に焼き豚発狂
807 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:39:25.74 ID:2i2Dbb8q0
>>786
野球部と陸上部は全男子生徒を登録する学校がそれなりにあるから登録数は多くなるじゃん
実数になれば相当減る
808 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:39:29.62 ID:YuH6mFBP0
卓球部とかサッカー部が甲子園予選に出てるからな
実数把握は無理なんじゃないかな
809 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:39:29.85 ID:d2PBpJSq0
野球は本来スポーツ界の手本となるべき存在なのに
実際は他の団体が参考にすべき点が皆無なんだよな
810 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:40:25.85 ID:OXWdppN10
焼き豚イライラ発狂♪
811 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:40:41.60 ID:ACaxmkrt0
昔は焼き豚にも余裕があったのにな
今じゃどこでもボッコボコだよ
812 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:41:53.65 ID:8FiPE7w70
適当に発表

これからは調査して実数にします

実数風発表(水増し)


結局これやりたいんでしょ?
813 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:42:04.97 ID:ddS0WpJG0
全国に大量生息してるはずの焼き豚はここに来なくなったな
814 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:42:08.83 ID:wNPji/wy0
>>809
野糞先輩からは反面教師で学ぶ部分は多いと思うよ
815 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:42:23.11 ID:ACaxmkrt0
>>812
皆そう思ってる
816 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:43:21.71 ID:RJM9xBgW0
>>812
観客動員数の時と同じだなw
817 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:44:20.90 ID:aRLwwA3x0
>>810 >>806
俺の書き込みじゃないのに言い掛かりつけられて、それが完全に思い込みで間違いだったから
少し煽ったら発狂扱いかよ、馬鹿は手に負えないねw俺が間違いでなかった証拠に言い掛かり
つけたのは消えたようだしな
818 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:44:23.74 ID:izrcPyvR0
某スポーツみたいに石蹴れば競技人口に入るとかはやめろよ
819 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:44:50.14 ID:cdeFH/aZ0
>>805
専ブラいれなよw
820 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:45:27.55 ID:NQ9nGxPz0
>>812
絶対やる
821 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:45:35.92 ID:wNPji/wy0
>>812
だと思うよ
マジョリティだと錯誤させおじいちゃんを安心させたい
みんなやってるから僕もやる、で寄せたい狙いかと
822 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:47:42.92 ID:Bc5lHqNGO
実数把握とかよりも、暴力振るったり怒鳴り散らしたりする指導者たちをなんとかしたほうがいいだろ
野球のイメージはそのあたりがすげー悪いと思うんだが
823 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:47:44.32 ID:BzqQaxDn0
女子プロ野球のリーグが発足した当初、選手たちが「自分はプロ」と思い上がって勘違いしたプライドを見せ始め
観客へのサービスや裏方作業をサボり、自分は野球だけをやればいいと主張しだした
それを見たワカサ社長が「プロ野球を真似するな!」と一喝
今では選手みんな心を入れ替え、全員でリーグを盛り上げようと頑張っているそうです
プロ野球も役に立つんですね
824 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:48:42.20 ID:lwHscH6P0
>>812
中国共産党政府みたいだ。
825 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:49:33.66 ID:aRLwwA3x0
>>823
発足した当初って2チームしかなかったんじゃなかったか、それで変なプライド持つのが
アホだと思うがな
826 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:49:48.85 ID:NQ9nGxPz0
>>823
(´・ω・`)
827 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:51:28.38 ID:CemL2K+10
>>822
有名プロ野球OBとかにまだ体罰肯定論者とかいるからなー
清原とかその最たる者だったわ
828 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:51:40.58 ID:kHmSEQlP0
>>823
観客サービスならともかくプロなら裏方は裏方のプロがやるけどな
829 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:52:41.91 ID:NQ9nGxPz0
>>827
だから声かけなかったら覚せい剤した
830 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:54:14.38 ID:7MZii7OK0
>>823
そのせいで試合後にダンスを踊ったり
オタとの撮影会を開いたりと
変なサービスばっかして迷走してるぞ
831 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:55:14.89 ID:h9rBaPrh0
>>830
ファンサの域超えてるの?
832 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 00:57:12.06 ID:0qA80zxK0
女子やきうはマスゴミが異常に取り上げてるな
やきうだからw
833 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 01:00:27.12 ID:ElPWiPiU0
て言うかホームラン王日本人じゃねえか
834 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 01:06:49.98 ID:0qA80zxK0
もう誰からも野球の数字なんて信用されないな
835 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 01:09:08.40 ID:jWiQkCmF0
>日本プロ野球組織のほか独立リーグや女子野球、大学野球、高野連、名球会なども含めた関係団体が参加した。

まずはこいつらを一つに統一しようぜ
836 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 01:10:07.42 ID:ElPWiPiU0
>>835
プロアマはともかく名球会ってただの一流の集いだぞ
837 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 01:10:34.32 ID:PR0RKsv90
>>1
勝手に検討してろやw
838 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 01:12:10.54 ID:WCmYJuCZ0
名球会って使途不明金で内紛起きてたな
839 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 01:13:29.52 ID:9Vxx4Q070
>>82

ファンと間違えて札束数えてました
840 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 01:14:34.51 ID:g3RUCdtB0
>>812
実数に基づいた水増か。 多少多くても集計ミスとかで言い訳できるもんね
841 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 01:35:27.80 ID:x01laMA7O
やきうとチョンは仲良し
842 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 01:50:44.88 ID:luJ8gKIJ0
野球漫画ステマやればいんじゃね?
843 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 01:51:22.53 ID:9cBfvRYy0
野球に関する情報は粉飾してないもののほうが珍しいからな
844 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 02:00:33.83 ID:p2XYLeMt0
>>812
≪「甲子園」が高校年代最大のイベントであること≫
と野球ファンは言う。
他競技の扱いを少なくして
公共放送まで優遇して全試合中継する
最大の大義名分がこれなので
競技人口が減って、サッカーに抜かれ
関東ではバスケよりも少ない
なんてことは、もちろんテレビ新聞のやきう防衛軍は
報道できない。

「へえ、サッカーやバスケの方が参加校数多いんだ
それならそれらの大会ももっと中継すべきじゃない?」
と言われたら反論しようがなくなる
「公共放送」の公平性が問われたら困る

だから女子マネまで一緒にして部員数を
多いように見せかけ、参加校数ではサッカーに
抜かれているという事実も報道しない

またどうせ水増しの適当な数字出してメディアが乗っかって
嘘が事実として扱われて野球優遇の根拠にするだけだろう
845 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 02:05:10.74 ID:dxbYr+Bo0
近所の小学校
サッカー10としたら
野球0
バスケ3

近所の中学校
サッカー10としたら
野球2
バスケ3

こんな感じだな
846 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 02:07:52.50 ID:ZDho8dQp0
ファールボール客にぶつけてもうちは悪くないなんて言ってるんじゃこれからも減るよ
847 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 02:08:32.65 ID:DZeYEpoH0
> 野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討することを決めた。硬式、軟式などに分かれているほか、自治体レベルでの登録なども規定がなく、実態が把握できていないという。
つまり今までのデータがないから結局比較ができないと…
848 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 02:10:25.76 ID:LKRWYubL0
こんなもん20年前にやっとくべきことなのに、当時やったのが長嶋の監督復帰とか
個人的人気に頼った弥縫策だったからな
849 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 02:17:21.62 ID:tke3BEQ/0
長嶋は指導者向きの人間ではなかったな
他の球団の主力を奪ってまったく勝てなかった無能
野球は監督になれるのにライセンスとかいらないから体罰とか酷すぎる
最近も徳島で少年野球の体罰事件があった
850 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 02:22:42.90 ID:DpUSkWMe0
日本プロ野球はメジャーに入るべき
2球団をメジャーに
カナダにメジャーあるんだから日本にあってもいいだろ?
それくらいやんないと残れない
851 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 02:23:03.58 ID:ZDho8dQp0
能力ある監督より人気のある監督が興行的に要求されてるから仕方ないな
へたな選手よりも監督のが目立ってる球団とかあるでしょ
852 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 02:23:48.93 ID:ElPWiPiU0
>>850
ソフトバンク目指してるらしいけどどうだかね
メキシコとロンドンにもメジャー団体出来るらしいけど
853 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 02:25:42.73 ID:wNPji/wy0
セオリーに基づいた賭博と言う名の駆け引きはあるけど戦術はない

野球の監督に求められるのは知名度と賭博力だけだからな
854 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 02:28:06.75 ID:p2XYLeMt0
【野球】新潟県での少年野球人口減少を食い止めるため「野球サミット」開催を発表
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448366168/54

>小学生野球連盟にはそんなデータはない。この連載で最初に紹介した過去10年間の選手数は、
>記者が夏の選手権大会プログラムに載っている選手名簿を手作業で足し算したものだ。

この協議会とやらが、各団体に「競技人口教えてくださいね」と
お達しを出すだけで、数え方もバラバラの超水増し数が足し算されるだけ
になるだろうね
855 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 02:30:56.82 ID:DpUSkWMe0
>>852
そうなればラグビーのスーパーリーグみたいに
多少は盛り上がると思う
だいたい日本だけでプロリーグとか無理でしょ
856 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 02:33:21.03 ID:ElPWiPiU0
>>855
自動FAとか日本向きじゃない制度とかいろいろ問題あるけどね
857 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 02:34:37.78 ID:WGNv/csG0
クッソ暑い時期の炎天下で
子供たちが長袖の長ズボン着て野球やってるのを見ると
さすがにかわいそうになってくるわ
ほとんどの人間が同じ場所に立つか座って何かを待ってる
暑苦しい格好でどれだけ退屈なことやってんだかねえ
858 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 02:37:30.85 ID:XZnQwLe/O
高校の部員数が、団塊ジュニア世代の時より増えてて明らかに捏造と分かるのにな
859 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 02:38:05.05 ID:C77RRQSt0
事務所社長に野球なんて興味なくても、野球大好きです!って言わされる。

小間千代「事務所の社長に嘘でもいいから野球好きって言えって言われた」
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚

マツコ「あーそうすると巨人ファンとかのバカなオヤジが食いついてくるわけねw」
矢部「本当は野球は?」
小間千代「全然知らないですねw」
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
860 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 02:38:45.49 ID:0qA80zxK0
これで気兼ねなく水増し数値を出せるな
まあ第三者機関が発表した数値と異なる歪なものが出来上がりそうだが
861 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 02:38:54.20 ID:p2XYLeMt0
>>858
公共放送が高校生の競技でなぜ野球だけを優遇するのか?

そのタテマエが崩れてしまうから
862 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 02:43:24.25 ID:42NAyxZ70
>>32
サッカー減ってないのか
確実にサッカーに取られてるなそれは
少子化の影響で減るのは当然なのに
863 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 02:49:14.67 ID:0qA80zxK0
しっかし、賭博シャブ・失明事故の件その他諸々含め、この業界恐ろしすぎるな
しかもサラッと今まで発表した競技人口が嘘であることを認めたしw
864 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 02:52:44.42 ID:hiC/geRs0
競技人口はまだ結構おるやろ
なんせ腹の出たおっさんでもできるレジャースポーツやからな
865 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 02:54:59.69 ID:j6GHA5Zm0
野球は何をやっても無駄

実数を把握する!!インチキは止める!!

水増しして人気だ人気だと馬鹿騒ぎ

インチキがばれて発狂してうやむやにする

野球はこれの繰り返し
866 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 02:57:34.51 ID:j6GHA5Zm0
野球は世界的に何の価値も無いスポーツだからね
内輪でインチキし放題な構図なのです
867 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 02:59:59.32 ID:fwCSNQgC0
すでに砂漠化してしまったところに水をまこうとしているのか
20年遅かったな
868 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:01:23.61 ID:AfWSh8ms0
コリジョンルールを説明できない人はノーカウント
869 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:03:56.71 ID:Q52XTsnS0
そんなことより、広場や公園グラウンドで野球ができるようにしろや!
キャッチボールさえ禁止なんだ!ぜ
870 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:06:02.52 ID:zApYkwFA0
諸悪の根源、朝日と癒着してる高野連もあるわな。

そもそも坊主頭を強制しなければ結構競技人口は増えるぞ。
871 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:08:01.17 ID:p2XYLeMt0
>>869
【野球】事業費は15億円以上…プロ規格野球場建設を表明  群馬太田市長
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423325018/

【野球/税】松山市、野球場2面を建設するため4億1530万円を計上
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424961070/

【野球/税】山形市、新野球場の整備に10億3548万円を計上
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424610498/l50

【プロ野球】<約42億円を横須賀市が負担!>DeNA2軍練習施設を横須賀スタジアム隣に移転へ・・・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461761177/

【野球】<弘前市>プロ野球を青森で!球場の改修に着手!改修費約28億1000万円、約5億3000万円を市が負担、残りを国の補助金で賄う
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463721868/

行政が各地に野球場を整備してくれてるのに
「する場所がない」って・・・
872 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:08:31.08 ID:J/XM8qx/0
地味に実数把握「の検討」を決定てすごいよね
実数を把握できてないこともすごいし
大の大人が雁首揃えて一日つぶして実数調査を決定ですらなく
じっすうはあくの検討を決定だからな
普通は会議招集する時点で参加団体に調査結果持ち寄る指示出すのが当然だろ
もうこのスピード感がとんでもなくやばいよ
873 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:10:22.33 ID:2vnN2jVo0
サカ豚発狂スレ
874 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:11:26.75 ID:6NN2h57n0
>>870
どうせ帽子被るのに何で坊主強制とかになるんだろう?
875 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:12:13.73 ID:wNPji/wy0
今まで何の数字を基準にしてたのかって話だよな

まあ野球帽の少年がどこにも見当たらない時点でお察しか
876 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:12:18.61 ID:0qA80zxK0
いやいや、野球数字の嘘がバレて発狂してるのが焼き豚じゃないっすかw

ID:1HlOy2qN0 [84/84]
877 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:13:02.92 ID:Q52XTsnS0
そんなんじゃないんだ
知ってるだろ。学校帰りに野球やろうぜと言った小学校の日々。
878 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:14:17.96 ID:p2XYLeMt0
>>874
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461611930/

359 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/04/28(木) 06:37:43.62 ID:dRY2/+vy0
早稲田居たときに作成された桑田真澄の論文読んだがあれによると戦前に提唱された野球理念が
戦争の都合で軍部へおもねるような形態をとり(そうでもしないと野球が全面禁止になる気配だった)
それがそのまま戦後にも持ち越されているという流れだった

大日本帝国保存の儀式だから
時代劇だって舞台や衣装が欠かせないだろ?
それと同じ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/npb/1428411823/256-259
879 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:14:54.94 ID:GyDCi71i0
もう古き良きお爺ちゃんのための昭和は戻ってこないんだよ
880 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:15:52.16 ID:p2XYLeMt0
>>875
仮定、というか願望

【野球】若年層の野球人口の減少はもはや疑いようのない事実!小学生の軟式野球登録チーム数を見ても4年で2000チーム近くが消滅★8
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1460990824/55

>※公益財団法人 全日本軟式野球連盟(学童)の選手数は1チーム 20 人、
>公益財団法人 日本リトルリーグ野球協会の選手数は 1 チーム 25 人と仮定し、調査の対象者数とした。
881 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:15:59.92 ID:Mv/68Yol0
いまさら実数把握?

はあ?

本気で馬鹿なの?
882 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:16:12.72 ID:GyDCi71i0
野球というメディアの作り上げた滑稽な競技が脆くも崩れてきたな
883 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:16:28.70 ID:ZFcsABea0
どうやって野球人口減少に歯止めをかけるの?
884 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:16:56.35 ID:wNPji/wy0
>>877
出された餌を信じ込まされ
世界中で大人気の野球!世界の王!世界の長島!
と騙されて続けてたあの日々ですね

気持ちは分かります
885 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:17:20.23 ID:6nHfN8nM0
いつものメディアによるゴリ押しだろうね
それしか方法が無い
886 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:20:23.41 ID:NEjztlDw0
>>883
水増し魔法で歯止めは幾らでも
887 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:26:26.12 ID:NEjztlDw0
野球組織の発表で真実を語ったことがあったか?w
どうせ野球少年の減少に嘆くもサッカーより多い勝利宣言出すのは目に見えてる
888 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:29:15.67 ID:f/SkOFxj0
>>877
カツオですらサッカークラブに入ってるのに
野球なんて時代錯誤もいいところだろ
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
889 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:29:58.76 ID:w3oij6kP0
なにがヤバいってこういう時にファンから批判がでないのがヤバい
相撲と野球はホント自浄作用がない
ただただ内向き
890 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:34:22.97 ID:f/SkOFxj0
そういえばミズノのデータで
大人の野球人口もここ10年で半分になってたなw

野球経験者を野球に戻す努力もした方がいいんじゃないの
このままじゃマジで野球やる人いなくなるよ
891 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:36:37.30 ID:RTz/XxyU0
激減!県内少年野球
http://www.kochinews.co.jp/15gekigen/150629gekigen01.html

1.「廃部」「休部状態」次々 1000人割れ、目前
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚 ;
2.「廃部」を選んだ理由 経験者の子が野球離れ
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚 ;
3.古豪「江陽」の苦戦 母親はサッカー支持
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
4.県東部 わずか4チーム 速い流れに打つ手なし
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
5.サッカー少年2000人 理念、組織 けた違い
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
6.プレーヤーズ・ファースト 野球と全く違う発想
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
7.サッカーしたたか 園児にまで食い込む
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
8.勉強まで見るサッカー 野球は「人材」を生かせず
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
9.体質古い野球社会 足並みの乱れ、大丈夫?
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚

高知県で室戸少年サッカーが30年ぶりに復活 小学生44人
http://www.kochinews.co.jp/?&;nwSrl=354055&nwIW=1&nwVt=knd

日本には野球がある と、思っていました
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
892 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:36:38.61 ID:FJjTvtIc0
実数すら把握できてないんなら対策するまでにあと10年はかかりそうだな
団塊死んでるだろ
893 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:36:46.64 ID:PKBdUZMG0
プロやきうも実数にしてみろw
894 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:37:31.12 ID:RTz/XxyU0
◆4〜9歳の男子が過去1年に「よく行った」運動、スポーツ◆
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚

2013年
01 サッカー
02 おにごっこ
03 水泳
04 自転車遊び
05 ドッジボール
06 ぶらんこ
07 かけっこ
08 かくれんぼ
09 なわとび
10 鉄棒

※野球は2013の時点で既に選外
【参考】2009年 4位 野球/7位 キャッチボール、2011年 6位 野球

【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
895 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:38:04.51 ID:RTz/XxyU0
やきうと子どもたち

かつての野球の常識が子どもに伝わっていない
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚

野球のルール知ってる? 子ども「知りません」
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚

野球やってる人いる? サッカーは?
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚

今からやりたい習い事は?「野球 2人(10位タイ)」
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚

子どもたちの好きなスポーツ
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚

失われる投げる動作
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚


世界から見たやきう

イラン人「野球ってなに? 棒使うんだっけ」
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚

ブラジル人「ブラジルは野球ないです」
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚

アメリカ人「WBC? 知らない ワーナー・ブラザースの関係?」
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚

カナダ人記者「日本の野球なんて 世界の誰も興味がない」
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚

イタリア人「野球って何?」
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
896 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:38:20.81 ID:ElPWiPiU0
>>894
なんかコピペ爆撃始まるとクソスレ化するなぁってかんじ
897 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:38:25.36 ID:p2XYLeMt0
>>891
【野球】高知県内の少年野球人口は毎年100人ペースで減り続け、千人割れ寸前
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1453722180/

【野球】高知県の少年野球部員減少深刻… 競技人口は毎年100人単位で減り続け昨年は1000人強
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459350513/
898 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:38:34.60 ID:RTz/XxyU0
やきうと女子

ぱるる「野球は臭そう」「野球はベトって感じ」
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚

妻「(野球)あんなにわざわざ 長い時間をかけて見なくても」
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚

観戦するなら? サッカー:佐々木、深田、瀬戸/野球0
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚

男の趣味に付き合うなら? 釣り:佐々木、深田/無回答:瀬戸/野球観戦0
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚

「嘘でいいから野球好きって言えって言われた」
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚

野球興味ない、そもそも好きじゃない
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚

マギー「野球好きじゃないんだよね」
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
899 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:39:25.14 ID:RTz/XxyU0
野球をするとシャブ中になったり、賭博常習者になったり、土下座が上手くなります

【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚
900 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:40:56.48 ID:Li5RkgtiO
>>1
そんなことよりも賭博犯罪者を警察につき出す方が先じゃね?
¥陣とかさ、マジうけるんだけど
日本から消えろよ、日本の恥
901 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:46:55.97 ID:NEjztlDw0
賭博常習者の実数把握しろ
902 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:47:39.24 ID:ElPWiPiU0
>>900
警察既に動いてんだから捕まる奴いるなら時間の問題だろ
903 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:50:15.12 ID:0qA80zxK0
野球選手全員捕まりそうだなw
904 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:53:49.16 ID:Wqh5ksvB0
歯止めは利かないっしょ
905 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 03:58:25.31 ID:u4T007XV0
??
906 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 04:00:43.10 ID:ltfnftz90
おまえら今まで何をやってたんや
双六ゲーばかり見てると馬鹿になることがまた一つ証明されたな

・・・ところで常設された代表は何か活動してんのか?常設にした意味はあったのか?
907 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 04:02:31.02 ID:FFSJrxnJ0
実数の把握もしてないのに減少に歯止め?
何いってんだ?
野球界は一体どうなっちゃったんだ
そんなにやばい状況なのか
908 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 04:04:52.51 ID:NEjztlDw0
お手上げで水増しで歯止め
909 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 04:11:21.32 ID:6PCItyaS0
まるで歯止めをかけることが出来るような言い方だなwwww
910 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 04:13:45.97 ID:0qA80zxK0
実数を把握してないのによく減少してると分かったよな
911 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 04:18:51.72 ID:MIfnPICR0
サカ豚発狂しすぎw
どんだけ野球に嫉妬してるんだよw
912 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 04:19:27.92 ID:VZDBGSgE0
>>11
高校生でボウズ頭
913 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 04:25:48.23 ID:hRfB1MlC0
今頃になって・・・・
何十年も遅いんだけどw

それに歯止めをかけるには、未来に投資するお金が必要なんだよ。
どこから集めるの?
914 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 04:28:04.46 ID:VZDBGSgE0
>>40
その王様気取りが野球離れに拍車をかけてる事に気づかない記者。
915 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 04:29:47.44 ID:05uZrKJm0
競技人口減少に対して真面目に考えてるファンいるのかな
野球板見に行ったら野球ってより選手の話しかしてないしなんJは他のスポーツ叩いて野球sugeeeって言ってるだけだし
916 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 04:30:08.04 ID:/zE2NNmh0
ゆとり初期世代の俺ですら昔は野球帽被ったガキ結構いたの覚えてるぞ
どう考えても今のが野球人口多いなんてありえねーわ
917 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 04:30:22.01 ID:W0sinr400
>>913
未来のことを今から考えてもしょうがない
918 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 04:30:32.20 ID:VZDBGSgE0
>>269
目指せ!全国キャッチボーラー甲子園!
919 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 04:31:20.37 ID:o/gi7Fif0
>>915
なんJはサッカースレも普通に完走してるぞ
920 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 04:33:52.51 ID:05uZrKJm0
>>919
知ってるよ。でも野球のネガティブな現実見ようとしないよね
921 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 04:35:09.24 ID:CQd5sWRTO
野球人口の減少はいいことだろ
犯罪者の数がそれだけ減少してるんだから
922 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 04:36:22.07 ID:o/gi7Fif0
>>920
芸スポ並に野球叩きは居ないだろ
なんか少年野球のコーチが怪我させたみたいなスレはちゃんと叩かれてたけど
あとなんJでサッカースレ立ててんのは芸スポから逃げてきた奴らだからな
923 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 04:37:28.09 ID:5ua1PROH0
今更かよ
おせええええ
924 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 04:39:25.15 ID:COpMXMSI0
いままでの発表はなんなんだよw
925 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 04:42:41.01 ID:/zE2NNmh0
なんJ?w
昔の楽天の平均年齢調査が今の10歳以下除外してるJリーグ並みに高いのに
なぜか野球のが若いと思い込んでるなんJっスかw
926 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 04:43:42.55 ID:o/gi7Fif0
>>925
まだなんJって野球板って評価なんだな
927 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 04:48:18.67 ID:/zE2NNmh0
>>926
あそこ定型文多すぎて見てて頭痛くなってくるからな
まだそら()そう()よとか寒い言葉使ってんの?
928 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 04:49:50.69 ID:o/gi7Fif0
>>927
もう猛虎弁なんて見れないなぁ
芸スポは当たり前みたいに十年前のAAとか出てくるけどなんJは真逆で流行り廃りが速すぎる
929 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 04:50:28.64 ID:ZtDZjB530
>>823
プロ野球は犯罪者みたいな扱いだなw
930 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 04:55:00.41 ID:OLxeMCSG0
びっくりした。

というか、実数把握とかいうけど、

>自治体レベルでの登録なども規定がなく、

これでどうやって把握するんだ?
931 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 05:04:36.54 ID:0qA80zxK0
実数風の数字を出せばマスコミが「「実数」であると既成事実化してくれる
ファンもマスコミ発表に同調する
それを観衆数発表で学んだのだよ

だから正確な数字なんて把握しなくていい
水増しでも何でもいいから日本においてスポーツ競技人口数で1位になれればそれで良いんだよ
932 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 05:19:35.44 ID:Zxc1i/ot0
嘘や水増しをして得たのは何だったのでしょう?
野球は数よりも大事な信頼を失った。
生まれた時からオオカミ少年で、誰も相手にしないような糸井キヨシ予備軍には何を失ったか分からないでしょう。
バスケがサッカーを追ってきている、もう野球は手遅れなのか?
バスケのお偉いさんが言っていた意味がようやく分かるような気がします。
野球好きな人よ、教えて下さい!どうすれば野球は子どもにも遊んで貰えるようになりますか?
933 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 05:26:50.05 ID:ef1j9gyzO
昔が異常で今が正常
ただそれだけの話

でも促進活動は大事よ
がんばってやー
934 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 05:28:19.99 ID:e6lRqvo70
>>884
世界の王は聞いたことあるけど、世界の長嶋は聞かないぞ
935 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 05:32:38.93 ID:8HnmJjJ30
今更、実数把握を検討w
自治体が把握してない程なんだから過去の水増し集計して終わりだろうな

調査した結果、増えるのか非公開になるのかw
936 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 05:39:26.50 ID:fwCSNQgC0
アホな野球は毎年毎年観客が増えた増えたってやってるけど
現実はこうなんだよな
937 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 05:55:47.39 ID:Zxc1i/ot0
現実はある。人数は数える事だけ、単純なんですよ。各チームを足すだけ。
ないから数えないんですよ。単純におかしいのですよ。
938 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 06:11:52.76 ID:mrjgYLPL0
【特別座談会】トルシエ、ジーコ、オシムの通訳が語る「日本代表は本当に強くなったか?」
http://www.footballchannel.jp/2016/05/20/post152849/

トニー 日本でも子供の憧れの職業で、最近サッカーが野球を超えたらしいね。

千田 でもやっぱりメジャーリーグで活躍している選手とか見ると、野球の選手になりたいんじゃないですかね。お金も全然違うし。

トニー でも野球や覚せい剤や賭博もやらなくてはならないから、嫌だよ、お母さん、て子供が言わないかな(笑)。
939 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 06:42:28.73 ID:SHWBKOkZ0
ログ読んでないけど
どうせ球蹴りがまた必死にコピペ荒らししてんだろw
940 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 06:46:28.77 ID:IiWC2CAe0
わんこの散歩コースに子供のスポクラの前を通るんだが
サカは男女とも盛況で一度じゃ捌くけず夕方、夜とやってるんだけど
やきうの女子は数人でスタッフの方が多い事が多かったがいつの間にか練習見なくなったな
941 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 06:47:33.29 ID:b6Mou68n0
観客が増えた増えたってやってるけど
実際に増えたのは野球界の危機感だったでござる
942 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 06:59:58.14 ID:sp9ymGH50
おまいらキングオブスポーツのやきう様を馬鹿にしていると痛い目にあうぞ
943 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 07:00:50.36 ID:ByKMcs8e0
>>942
キングオブスポーツなんて誰が言ってんだよw
944 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 07:11:04.70 ID:t/AdCDsL0
サッカー人口が増加傾向 野球離れは本当に進んでいるのか?
ベースボールキング 2月12日(金)10時0分配信

 競技人口と一口に言っても、団体が多様化していて、正確な数字を把握するのは非常に困難である
945 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 07:12:11.36 ID:oBE+u7Lj0
20年前は巨人の山の裾野が砂場全体に拡がってて、その上に11の山が載ってる状態だったけど
砂山崩しで裾野がきれいに取り残されて、今は砂場にポツンぽつんと12の山がある状態
そのうち頂点が崩れはじめるはず
最後は整地されるかも
946 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 07:14:38.04 ID:t/AdCDsL0
>>944
× 競技人口と一口に言っても、団体が多様化していて、正確な数字を把握するのは非常に困難である
◯ 競技人口と一口に言っても、団体が乱立していて、正確な数字を把握するのは非常に困難である
947 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 07:23:30.36 ID:rMb3SjP20
野球場の近くに住んでるがさっきから大音量で松崎しげる風の高校野球の歌が流れてうるさい
948 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 07:27:02.05 ID:cGzCchmR0
少子化、賭博、薬物 盛り上がるのは難しいだろうな

有名選手が地道に野球教室を回るしかないだろ

小学校低学年でキャッチボールが出来ないと次が無いから よく考えないとな
949 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 07:29:47.22 ID:t/AdCDsL0
>>947
「騒音ガー」で刃物を持って殴り込みに行くなよ
950 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 07:31:37.71 ID:p2XYLeMt0
>>943
賭博棒振り集団です

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1320650898/680

>今うちの会社にジャイアンツのシーズンシートの外回り営業キターww
951 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 07:37:45.75 ID:uVuLY0kz0
焼き豚また負けたんかよw
952 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 07:40:52.56 ID:wp/cD93e0
またやきうは水増しかw
953 :
253@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 07:45:52.89 ID:9vbj04Lq0
近所の電器屋に行くと、ジョーシンに行けば阪神タイガースを応援しています!
エディオンに行けば中日ドラゴンズを応援しています!
ノジマへ行けば横浜ベイスターズを応援しています!
なんつって大音量で応援歌流してうるさい

阪神ファンは喜んでジョーシンで買うのかな?
どっちかっつーと、野球に興味ないとか阪神嫌いとかで不快に感じる人が多そうだけどな
954 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 07:48:57.31 ID:90+HfcSv0
やきうw
955 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 07:50:06.89 ID:Bw0hvBcp0
20年遅いかな
956 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 07:50:56.03 ID:Hogky2W10
焼き豚憤死w
957 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 07:51:57.30 ID:Bw0hvBcp0
昔は週末になると複数の野球チームがグラウンドを占拠していたけど

今は5〜6チームのサッカーチームが市営グラウンドで練習してる
野球チームはどこにもいない
958 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 07:55:39.90 ID:+EWKL3Db0
また水増し認めたんかwwwwwww
959 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 07:56:27.99 ID:Bw0hvBcp0
野球
1、2年 玉拾いと代走。バットは危ないので持たない
3、4年 代走と声出し。本格練習はキャッチボールだけ
5、6年 守備、打撃練習

サッカー
1〜6年 ボールが蹴れる、コーンドリブル、パス交換、シュート練習

これだと1〜4年はサッカーやって
落ちこぼれたら野球に行くレベル
960 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 07:58:01.19 ID:c/Qyza290
>>959
単純にツマランからやきうやらないだけやでw
961 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 08:01:02.14 ID:vRkh/iKPO
>>957

キリン 子供のサッカー教室なんかもスポンサード

アサヒ 代表チームだけ


野球はスポンサーの金を一部の人間でつかってんだろな
962 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 08:02:23.27 ID:vRkh/iKPO
>>959
保育園からトリブルみたいのしてるな
963 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 08:04:08.52 ID:5GbJ6wbz0
日本野球協会を設立して組織を一本化しないと、何しても無駄
964 :
253@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 08:04:21.69 ID:9vbj04Lq0
子供が野球離れしている原因って、三十〜四十代の親世代が既に野球離れしているからなんだよな
俺も中学〜大学って野球やってたけど、Jリーグが始まったり、日韓ワールドカップがあったりで、急激にサッカー人気が上がったり、
社会人になっても草野球より、5人〜で気軽にできるフットサルが盛んだったりして、周囲がサッカーにシフトしていったんだよね

子供とキャッチボールやろうと思っても、グローブ×2、ボール、バットと道具を揃える段階で、リアル嫁から予算が下りず断念。
サッカーならボール1個あれば公園の隅っこでできるんだよね

当然息子らが親になったら、その子供らとキャッチボールなんてできないだろうし、ますます野球離れに拍車がかかると思うわ
十年前に亡くなった親父と暗くなるまでキャッチボールしたのが懐かしいわ
965 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 08:06:30.63 ID:vRkh/iKPO
本格的にするなら同じなんだけど
野球は最初の取っ掛かりのグローブが高いわ
今は軟式でも1万円近いもん
966 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 08:08:46.48 ID:p2XYLeMt0
>>964
まったくその通りです

【調査】出場したい五輪競技は? 子供と親世代いずれも「サッカー」が第1位!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342756224/

【野球】体系的な普及に課題の残る野球界 子供の半分は『野球をよく知らない』 30代の親は野球よりサッカー★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260315548/707
967 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 08:12:00.53 ID:R4Cxxmfr0
>>964
あんたみたいな野球経験者でも子供にサッカーやらせてるのが珍しくないもんな
元プロ野球選手の息子がJリーガーだったり
そら野球は衰退するわ
968 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 08:12:06.11 ID:t/AdCDsL0
【野球】<体罰>少年野球監督が体罰!ノックした外野フライを素手で捕球するよう部員に強制!小5、指の腱を断裂…部員は9人…★2©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463717600/
969 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 08:14:15.08 ID:vRkh/iKPO
サッカー不毛の時代ですら
セルジオや釜本がスポンサー付けて
子供のサッカー教室で全国まわっでだわね

野球界も組織上げてやらんといかんよ
そのうちに金のある家だけのエリートスポーツになる
970 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 08:14:57.73 ID:Ku18KmP20
やきう協約で乗り切るだろw
971 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 08:15:56.90 ID:QI4mS/h70
野球は糞
972 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 08:15:57.78 ID:RJM9xBgW0
やきうw
973 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 08:16:06.14 ID:pSq/v4Xv0
>>964
大学まで野球やってた人間が道具が揃えられないから断念するなんか有り得ないと思う
974 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 08:18:45.43 ID:xICclM740
野球は道具がーって、よくいるんだけど
今なんて全国展開のスポーツショップ、
デポやゼビオで、子供用のグラブもバットも千円台で買えるんだけどな
グラブが必要なく素手で出来る、適度な堅さのキャッチボール専用ボールもある

道具がーって人はどんな生活をしているんだろうか
975 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 08:20:02.40 ID:4N84j9f+0
『失明被害者への誠意ある謝罪がなければプロ野球は終わりだ』
http://pcaudiodayo.seesaa.net/article/438102397.html
976 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 08:23:48.90 ID:vRkh/iKPO
>>974
小学高学年なるとそんなん使えんから
まぁ幼稚園くらいからの野球普及にはそれくらいの道具で
良いんだろうけど、そのレベルでの指導者がいない

そこが一番の問題なんだけどね
977 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 08:25:22.12 ID:PobkbtyR0
>>974
今回の震災で平均10円しか募金できない貧乏なんだぞ。
千円札なんて見たことないだろう。
978 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 08:30:47.15 ID:5rr/fkRwO
一番の問題はつまらない
現在焼き豚も元を辿れば親にやらされたとか地域強制とか他に選択肢がない状況でやってただけの奴が大半
979 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 08:31:28.31 ID:R4Cxxmfr0
野球が発表する数字でまともな数字ってあるのだろうか
980 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 08:31:51.29 ID:vRkh/iKPO
甲子園もボーイズリーグなんかの
エリートをいかに集めるかになってるしね
ありゃお金かかるよ
981 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 08:38:11.07 ID:qCTpwfhF0
実数を把握したら少しは危機感を持って各年代の団体の統一から全体を統括する団体の設立が出来るのかな
まあ無理だろうな
982 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 08:43:35.55 ID:D7HjHMvh0
>>964
親(70年代-80年代生まれ)がやきう経験者の現世代でさえ
子供にやらせてない時代だからな
その子供(00年代-10年代生まれ)が自らやきうをやる可能性は当然低いし、
ましてや、彼らが親になったときその子供(30年代-40年代生まれ)に
やきうなんかやらせるはずがないw
983 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 08:55:16.79 ID:vRkh/iKPO
>>981
専従スタッフは反対なんだろな
倒産しても自分が辞めるまで
組織が残ってたら良いからね
984 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 08:57:42.32 ID:R4Cxxmfr0
>>981
観客数でさえ実数発表できないのが野球なのに
無理に決まってる
985 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 09:01:26.36 ID:QnLICL310
どうせ水増しして発表するんだろうな
自分達でついた嘘を信じるから結局実数把握できなくて
まともな対策もせずどんどん衰退する
986 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 09:03:25.91 ID:k/NSZqyB0
>>505

ヘディング問題は薬害エイズやアスベストと同じだよ

人体の健康に脅威だ
987 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 09:04:59.33 ID:R4Cxxmfr0
>>985
まぁそれが関の山だな
988 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 09:05:13.20 ID:kJI22uRw0
育成を真剣に考えないと
野球はますますマイノリティーなスポーツになる
とりあえず野球の指導者はサッカーのD級ライセンスを
取るのをお勧めする
そこで気付く人が入れば野球の可能性もゼロじゃない
989 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 09:06:22.18 ID:vWDXZua80
>>985
ほんとに馬鹿だよな。
野球関係者が嘘の数字を発表し、また別の野球関係者がその嘘を根拠に話しを進めるからまともな対策を打てない。
ほんとコントだよ。
990 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 09:11:07.20 ID:R4Cxxmfr0
>>985
プロ野球の観客数がまさにこれなんだよ
991 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 09:11:54.47 ID:ho7Invsn0
>>1
余計なことしなくていいのに
992 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 09:12:35.47 ID:D7HjHMvh0
>>985
やきうはこのままのほうが衰退しそうだが
ぴろやきうだけは通達で永遠に生き残るから
そこだけ改善できればあとは勝手にしろって感じだ
993 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 09:16:59.18 ID:5NnNVMi70
根拠の怪しい数字を根拠として
税金を使っての施設整備や補助金なんかに集ってるのは許されないと思うけどね
994 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 09:17:52.46 ID:o6Aph8z80
まあ言っちゃなんだけど手遅れだよな
995 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 09:19:26.40 ID:R4Cxxmfr0
>>993
それがまさに野球の体質
996 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 09:22:21.85 ID:rhWjpXJh0
やきうの事だから「実数を調べたら今までの統計より大幅に上回ることがわかった」とか平気で嘘を言いそうw
997 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 09:26:32.30 ID:JxvfHZ1p0
賭博プロ野球選手の実数を把握して逮捕しとけよ
998 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 09:28:24.31 ID:R4Cxxmfr0
>>996
既にやってるだろそんなの
観客数とか
999 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 09:36:08.38 ID:vkmLEsZh0
やっぱり韓国程度でも金メダル獲ったりやきうんこりあ国力

セカイイチ(笑)になれる所が子供からしてもアホ丸出しで

嫌なんだろうね(笑)
1000 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/05/21(土) 09:36:37.79 ID:vkmLEsZh0
1000でやきうんこりあ(笑)が地球上から消滅
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 14時間 10分 18秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
303KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20160622025925ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1463739979/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】<日本野球協議会>野球人口の減少に歯止めをかける目的などから、国内の競技人口の実数把握を検討…©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>167枚 」を見た人も見ています:
【野球】<西武>埼玉県野球協議会の設立を発表!社長「野球競技人口の減少に大変危機感を持っています」 [Egg★]
【熊本】野球の競技人口を増やす 連絡協議会立ち上げ 県内の高校球児が10年前に比べ32%減 [首都圏の虎★]
【野球】<ミズノ> 4〜9月期最終4%減益...野球用品販売が国内の競技人口の減少で落ち込み.苦戦!サッカーや卓球用品の売れ行きは好調★2
【野球】<野球人口の減少に歯止めをかけるには?>その減少傾向が、ついに高校世代にまで波及..★2
【野球】<ミズノ> 4〜9月期、最終4%減益...野球用品販売が国内の競技人口の減少で落ち込み..苦戦!サッカーや卓球用品の売れ行きは好調
【野球】<野球人口の減少に歯止めをかけるには?>その減少傾向が、ついに高校世代にまで波及..
【野球】<全日本軟式野球連盟>「競技人口減」をどう考える?これまで競技人口の明確な数字を把握していなかったことには驚き... [Egg★]
【野球】<斎藤佑樹が明かした野球の競技人口減少対策>「野球を中心に日本のスポーツが盛り上がっていけたらと思います」
【野球】<競技人口減で先が見えない日本野球の現在>野球経験者が減り続けると、何が起こるか? ★2
【野球】少年野球日本一の監督が制度の見直し訴え 野球人口減少に拍車をかける移籍問題 [征夷大将軍★]
【野球】<競技人口減で先が見えない日本野球の現在>野球経験者が減り続けると、何が起こるか?
【野球】<競技人口減で先が見えない日本野球の現在>野球経験者が減り続けると、何が起こるか? ★3
【野球】<競技人口減で先が見えない日本野球の現在>野球経験者が減り続けると、何が起こるか? ★4
【野球】競技人口の減少に強い危機感 少年野球で進む改革競技
【高校野球】<脱・丸刈りが急増中>それだけでは競技人口の減少は食い止められない「これから爆発的に野球人口が増えるとは考えにくい」
【スポーツ用品】<ミズノ>バドミントンや卓球は、日本選手の活躍もあって売り上げが伸びたものの、野球用品は競技人口の縮小で苦戦!
【野球】野球人口減少に歯止めを!神奈川が立ち上がる 学童野球は10年前に2000チームあったが、現在は800チームに減少
【野球】野球人口減少に歯止めを!神奈川が立ち上がる 学童野球は10年前に2000チームあったが、現在は800チームに減少★2
野球人口減少に歯止めを NPBが10年以上活動…「ベースボール型」授業の存在と成果 [愛の戦士★]
【高校野球】<「球数制限」議論が必要な高校野球の危うい未来>部員数が激減して話題に!小中学校では競技人口の減少はさらに深刻★2
【野球】<阪神>「タイガースアカデミー」を開校することを発表!野球の競技人口の減少が続くなか、野球初心者に「入り口」を提供
【野球】野球人口の減少ストップへ「球活委員会」が発足 「今は中学、高校とサッカーと(競技人口が)逆転している」★5
【野球】野球人口の減少ストップへ「球活委員会」が発足 「今は中学、高校とサッカーと(競技人口が)逆転している」★4
【高校野球】<「球数制限」議論が必要な高校野球の危うい未来>部員数が激減して話題に!小中学校では競技人口の減少はさらに深刻
【野球】<タイ>野球施設が誕生!日本では野球人口の減少が叫ばれて久しいが、世界に目を向けても野球に親しむ子どもたちは減っている
【野球】日本野球界が抱える“野球人口減少”問題…「硬式野球体験会」で野球を続けるきっかけを ★2
人口減少社会とスポーツと子どもと減り続ける競技人口 少年野球の未来は、明か暗か [愛の戦士★]
【野球】日本野球界が抱える“野球人口減少”問題…「硬式野球体験会」で野球を続けるきっかけを
野球の競技人口減少の要因は少年野球界の“常識” 野球が敬遠される根本的な原因にも目を向ける必要がある [尺アジ★]
【小早川毅彦】今も野球が“お山の大将”扱いだが…競技人口減少の原因調べる必要ある ★2 [首都圏の虎★]
【野球】<球界はそろそろ組織・制度の一本化を考えてはどうか<野球人口が減少していく中、競技者の受け入れ態勢を整備は必須の課題★2
【野球】<競技人口減少の野球>少年少女年代まで統一された組織づくりが必要!24年のパリ五輪では野球競技は採用されず... [Egg★]
【野球】<競技人口減少の野球>少年少女年代まで統一された組織づくりが必要!24年のパリ五輪では野球競技は採用されず... ★2 [Egg★]
【10年前までダントツの1位だった野球の競技人口】<43%も減少>今やサッカーに抜かれバスケやテニスにも肉薄..Wスポーツという秘策★2
【野球/地位低下】カストロ死去でキューバ野球界は衰退へ 現在若者を中心に人気なのはサッカー 野球人口減少中の米国や日本と同じ流れ★2
【野球】国民的スポーツだった*球界 「激減していた競技人口」を把握していなかった… 野球中継も激減…★8
【野球】“あそび”で楽しむ野球イベント開催、その背景に競技人口減少の危機感
【野球】競技人口減少が叫ばれる中、野球用具“高騰”への懸念「敷居高くなる」 [尺アジ★]
【小早川毅彦】今も野球が“お山の大将”扱いだが…競技人口減少の原因調べる必要ある [首都圏の虎★]
【小早川毅彦】今も野球が“お山の大将”扱いだが…競技人口減少の原因調べる必要ある ★3 [首都圏の虎★]
【野球】<球界はそろそろ組織・制度の一本化を考えてはどうか?<野球人口が減少していく中、競技者の受け入れ態勢を整備は必須の課題
【野球】競技人口が減少する中、当日集まったメンバーで試合を行う少年野球の新たなリーグが発足 [シコリアン★]
【10年前までダントツの1位だった野球の競技人口】<43%も減少>今やサッカーに抜かれバスケやテニスにも肉薄..Wスポーツという秘策
【野球】菅野、世界一へ「捨てる覚悟」完璧主義者の決断 「日本でも凄く野球人口が減少している。日本が世界一になれば…」
【10年前までダントツの1位だった野球の競技人口】<43%も減少>今やサッカーに抜かれバスケやテニスにも肉薄..Wスポーツという秘策★3
【栃木】野球人口の増加へ 協議会発足 [首都圏の虎★]
【野球】<U-12日本代表・仁志監督>野球離れを懸念!「野球人口が減ってしかるべき状況」「大人が見ないから子供が興味を持たない」★4
【野球】<U-12日本代表・仁志監督>野球離れを懸念!「野球人口が減ってしかるべき状況」「大人が見ないから子供が興味を持たない」★3
【野球】<U-12日本代表・仁志監督>野球離れを懸念!「野球人口が減ってしかるべき状況」「大人が見ないから子供が興味を持たない」★6
【野球】<U-12日本代表・仁志監督>野球離れを懸念!「野球人口が減ってしかるべき状況」「大人が見ないから子供が興味を持たない」★2
【野球】<U-12日本代表・仁志監督>野球離れを懸念!「野球人口が減ってしかるべき状況」「大人が見ないから子供が興味を持たない」★5
【野球】<野球をやるほど今の子供は暇じゃない?>少子化だから?サッカーやバスケ等は増加、悪くても横ばい。野球だけが競技人口減★3
【高校野球】三重大会で10年連続初戦敗退、人口1万人 県立白山高校“日本一の下克上物語”終幕…「また一から甲子園を目指したい」
【ダルビッシュ】野球人口の減少に持論 「誰がこの時代に坊主にしたいねんっていう話」★2 [爆笑ゴリラ★]
【ダルビッシュ】野球人口の減少に持論 「誰がこの時代に坊主にしたいねんっていう話」 [爆笑ゴリラ★]
【ダルビッシュ】野球人口の減少に持論 「誰がこの時代に坊主にしたいねんっていう話」★3 [爆笑ゴリラ★]
【野球人口の減少に、球界が危機感】<巨人阿部>野球人口減は「親の負担問題」と独自分析/「野球人口=野球人気」とは違う
コーチは現役高校生…小学生向け野球教室 野球人口減少に主将「野球人口の減少を身をもって感じた。自分たちに何ができるかを考えた。」 [尺アジ★]
【野球】日本人の野球離れ 稲葉監督「人口に対して約3倍のスピードで減っています」★2
【野球】<安泰ではない野球の競技人口>軟式野球を行う中学生は10年の29万人が19年は16万人に激減!五輪が大きな分岐点..
【野球】<軟式野球部の男子部員数は20年で半減!>減少し続ける球児「野球人口の減少は将来に関わる問題」人気回復策は? ★2
【野球】<軟式野球部の男子部員数は20年で半減!>減少し続ける球児「野球人口の減少は将来に関わる問題」人気回復策は? ★3
【野球】<ショック?> パリ五輪で“ゲーム"が公式種目へ野球が継続できない理由は世界的に競技者人口と観戦者人口が増えてない★2
【野球】<U-12日本代表・仁志監督が野球離れを懸念!>「野球人口が減ってしかるべき状況」「大人が見ていない」
【野球】逆風の少年野球、競技人口減でも見えた希望
【野球】<栗山監督が課した侍ジャパン>「真の目的」とは?野球人口を増やしていかなければこのスポーツに明るい未来はない..危機感 [Egg★]
18:34:29 up 22 days, 19:38, 0 users, load average: 11.76, 10.81, 10.52

in 0.39037203788757 sec @0.39037203788757@0b7 on 020508