◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【リオ五輪】<スポーツ評論家>安倍首相登場に違和感「主役は選手。首相は出てくるべきではなかった」★3©2ch.netYouTube動画>18本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1471920856/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2016/08/23(火) 11:54:16.68 ID:CAP_USER9
▼スポーツ評論家の玉木正之さんの話 閉会式で安倍晋三首相が登場したことには大いに違和感があった。
スポーツは政治から独立したもので、主役は選手。政治家はあくまで応援する存在であり、首相は出てくるべきではなかった。
東京五輪・パラリンピックを、政治色を排して開催できるのかは今後の課題だ。

日本が獲得したメダル数が過去最多になったことは良かった。指導が良かったのか、周囲のバックアップの影響なのか、
各競技団体で分析して今後に生かしてほしい。日本の強化費は増えていて、東京五輪の成績も心配していない。
ただ、東京五輪が最終目標ではないので、そこからサポート態勢を縮小するようなことはやめてほしい。

ブラジルでは、6年前からプロデューサーと演出家が開会式の準備をして素晴らしいものになった。ソフト面やコンセプトは見習うべきだ。

▼タレントのミッツ・マングローブの話 普段は見ないような競技まで、いつも応援しているかのように見てしまうマジックが五輪にはある。
卓球は地味な競技の代表格だが、水谷隼選手らが派手に活躍し、ギャップにみんなが食い付いた。

五輪はさまざまな体質の国が集まる場。その中で、ばか正直で真面目な日本がこれだけメダルを獲得したのはすごい。
柔道の3位決定戦は、負けた後に再び試合という状況なのにモチベーションを維持し、銅メダルをいくつも獲得した。これも日本人の気質だと思う。

東京五輪では、選手たちもホームになるので、リオよりもやる気が上がるはず。
費用を縮小しスマートにするのであれば、開会式では入場行進と選手宣誓、聖火点灯だけにするとかシンプルにやるのも良いのでは。世界もあっと驚くのでは。

2016年8月22日 13:18
http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2016/08/22/kiji/K20160822013217210.html

2016/08/22(月) 21:37:17.31
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1471878362/
2 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 11:54:49.49 ID:shfkKb8n0
自称評論家
3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 11:55:33.31 ID:yOha0NCa0
エリザベス女王「せやろか」
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 11:56:33.03 ID:tRXffkTW0
偉いさんがするから面白いんじゃないか
5 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 11:56:45.30 ID:OA8/DiC+0
>>1
総理大臣がこんななお茶目なことをしてくれるいい国だと思わないのかな?

金正恩が人造人間になれるか?
プーチンが
習近平が

できるわけないよな?

そのぐらいいいかげん分かれよ
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 11:57:00.00 ID:j29WQLTX0
女王批判か
すげーな
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 11:57:05.27 ID:tDw57XyK0
文句を言うだけでお金が貰える簡単なお仕事です。
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 11:57:15.34 ID:3pFaejKQ0
玉木かと思ったら玉木だった
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 11:57:35.32 ID:u1bpVL460
>>1
違和感を感じるのはオマエの勝手
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 11:58:34.64 ID:whOFKzh60
次の開催国のアピールに主役も糞もなかろうに
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 11:58:48.63 ID:JvoYNNYA0
スポーツ界の壊しや評論家
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 11:59:11.67 ID:tRXffkTW0
プーチンの歯ぎしりが聞こえる
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 11:59:14.93 ID:Q9AcQrMj0
まーたキチガイバカサヨwwwwwwwwwwwwwwwww
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 11:59:18.95 ID:2f7oXpCp0
>>1 首相が出たら政治色ってさぁ 文化人が出たら文化祭かいな
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 11:59:20.88 ID:D1HadZbb0
開催、運営するのは国なり都市だ糞ボケ
16 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 11:59:36.07 ID:6Fbbb4fj0
たった5秒出ただけでも文句言うのか。
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 11:59:38.50 ID:UpcUjtdY0
細けえことをネチネチうるせえんだよタマキン野郎
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 11:59:52.76 ID:JtCNGZGa0
>>15
その通り。
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 11:59:53.99 ID:qSLxFzAY0
そもそもマリオの演出が不必要だったと思うが
それでも敢えてやるのであれば

土管の中から出てくるのが日本の首相ではなく
こういう奴だったら良かったんだよ。

@YouTube

;t=1m27s

オープニングが複数のロボットが協調して日の丸を作った。
そしてアニメと実写を交互に見せて現実と仮想の境目を曖昧にする。
そして土管から出てきた日本人パフォーマーがアニメのような映画のような動きをリアルでする。
これならショートして完璧だろう。観客の度肝を抜き大いに盛り上げる。

総理大臣には余計なパフォーマンスをさせるのではなく
ブラジルの発展に多大な貢献をした日系人たちの存在を称え
日系ブラジル人たちと共にブラジルと深い縁のある日本が
次回の五輪を開催できる事を栄誉に思うぐらい言っておけば良かったんだよ。

閉会式の演出の責任者を明らかにしろ。そいつは日本人じゃないだろ。
東京五輪のボランティア服やシンボルマークと同じで
今回の演出責任者も怪しげな奴なんじゃないのか?

裏でチョンが演出して日本の首相をディスり 
さらにその様子を殊更にようにチョンがディスって炎上させる
二段構えの対日テロだったのではないか?
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:00:09.78 ID:aE6KbWCBO
これは正論だろ
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:00:10.05 ID:h7UWsC1+0
東日本大震災の時の世界中からの支援に感謝の意を表す事ができたいいセレモニーだと思うけどなあ
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:00:41.23 ID:0sC8voQY0
べつにいいんじゃね
だけどマリオのコス脱ぐの早すぎ
マリオなのにつけヒゲつけてないなんてありえない

やるならきっちりやれや安倍
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:00:58.31 ID:mjPdXw4J0
東京オリンピックの出場選手選考が終わってる国があったら教えて欲しいな。
今の段階での主役は政治家だろ。安倍首相以上を出そうと思ったら、皇族の方々にお出ましをお願いせなあかん。
24 :
子烏紋次郎@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:01:14.19 ID:0s3DQY4k0
間抜けの玉木だろうと思ったら図星だぜwww
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:01:37.47 ID:whOFKzh60
こんなん言い出したら
開閉会式の文化アピールも余計なものになってしまうだろ
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:01:54.64 ID:D1HadZbb0
じゃあ選手が勝手に運営から資金集めからしてみろよって話だ
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:02:03.35 ID:bcuj6FTE0
>>1
金子何とかと同じで
政府批判がファッションだった時代の生き残り
まだ政府批判をファッションだと思っている悲しい人
まあ、スポーツライターって末端だから
とにかく批判して目立ちたいという商売上の談話だろ
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:02:05.30 ID:qRLblVCd0
今までに首相や大統領が出てくるようなことはなかったの?
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:02:14.97 ID:kJ+euVo+0
イチャモンつけてるのが例外なく幼稚な馬鹿ばかりという
30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:03:46.45 ID:j9HU6jcJ0
オリンピック予算をなんとしても守りたい森の茶番劇だろ
31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:03:52.76 ID:h7UWsC1+0
>>1は高校野球の開会式みたいなのをやりたいのか?w
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:03:55.75 ID:BjK1ldCB0
この演出はよかったと思う
http://kawaiiomoshiro.blog.fc2.com/blog-entry-35.html
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:04:35.08 ID:++5dg7gR0
民主党の首相がやったら、叩きまくるんだろうね。安倍はアホだww
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:04:35.56 ID:V3ZXLe2u0
>>1
テロ朝のワイドスクランブルで夜回り水谷もおんなじあほ発言してたw
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:04:40.27 ID:sUbHQ2Ss0
麻生太郎「元オリンピアンの俺が出れば良かった」
36 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:04:55.03 ID:RDBJ7Hz80
安倍マリオ(笑
37 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:05:07.57 ID:njNB/82d0
施設の建設も選手が募金でも何でもして集めて作ればいい
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:05:45.08 ID:MNQDhWnCO
小泉さんならもうちょっと粋にやったろうけど
39 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:06:23.36 ID:TbXa9Kmd0
一国の政治家に文句言うんじゃなく
大会を取り仕切ってるIOCに抗議すべきでは?
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:06:32.78 ID:SjpCJqUF0
今の安倍ちゃんが支持率低くてコレで人気を得ようとしてるならまだ分からんでもないが
出ようが出まいがあんまり変わらんだろ
舛添は完全にコレに賭けてた様だけどね
何でもかんでも政治利用って言ってたら
何にも出来なくなるよ
41 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:06:43.74 ID:EnBe4qYd0
他も政治家出てるのを知らない恥ずかしいやつしかこんな的外れな記事書けない
42 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:06:57.77 ID:tRXffkTW0
これで国際会議ではしばらく、マリオ扮装の話題で囲まれるようになるな
気の利いた返しを考えておいてね
返しつつ、主張を含めておいてね
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:07:01.25 ID:kCSJvxkb0
受けたからって嫉妬すんなよジジイ
44 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:07:29.11 ID:0Ok10yJ/0
また、出た、何様。。。

主役は選手なんだから、選手に聞いてみれば?
しかし、あの映像には鳥肌が立った。。。
いい大人だけど、改めて夢があるなぁって思った。。。
45 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:08:10.00 ID:bNkqtqWj0
五輪が始まるまでは国が主役だろう(´・ω・`)
46 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:08:23.32 ID:2n9YAsF30
ポリリズム政治の極致
安倍が悪いんじゃなくて安倍を受け入れている愚民が悪い
日本人の民度は右肩下がり
東京五輪の時はもう一億総万歳状態でナチスみたいになっているのでわ?
47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:09:00.06 ID:1RXEmAln0
都知事が出て旗を受け取るセレモニーなんだから首相が出てくるのは何の問題も
ない。
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:09:14.25 ID:L8t5unmR0
すげー偉そうだけど
とんでもない実力者なんだろうね
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:09:29.16 ID:tRXffkTW0
>>46
日本語をまともに書けるようになってね
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:10:04.60 ID:kHSPOc6O0
>>45
五輪が何故都市開催だと思ってんだ?
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:10:15.80 ID:iCWB1Vji0
ブラジル大統領と抱き合えばよかったのに
安倍ヒトラーのひげがなかった
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:10:54.26 ID:JacB8WO60
玉木は博識だけど、感性はずれてるからこういう批評はほっといた方がいい。
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:10:55.19 ID:EVUuIrYH0
 だいたい、社長やトップがCMに出てろくなことはない。

 CMの写真家もホントはモデルだけ取りたいんだが、社長がそばにいるから

 仕方なしにモデルと一緒に撮影して、どうにもならない屑写真になる。
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:11:19.80 ID:2s5WUO5a0
バカかこのクソジジイ
あそこで北島だの内山が出てもわけわかんねーだろ世界は。
一応「首相」のネーム引っ提げてるから受けてたんだよカス
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:11:22.13 ID:0z6OA5B/0
安倍 小池 椎名林檎

右翼の会合かよ。
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:11:35.92 ID:FWEG7kIs0
>>1
東京都だけじゃなく 国を挙げて五輪を支えますという意味だろが
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:11:40.15 ID:TNE6tT+n0
エリザベス女王をディスってんのかよ

  
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:11:44.83 ID:KEpZ98RM0
これと言った適役がいないからだろ
世界的に有名な日本人で出られそうな人いないし
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:11:56.33 ID:XGDIbebR0
政府は金だけ出せばいい
歌丸です
60 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:12:03.35 ID:UjppbG0j0
こいつの発言に違和感を感じる
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:12:24.92 ID:3AZg/X/s0
>>1
だってまだ東京オリンピックの出場選手決まってないしw
62 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:12:28.38 ID:2yFS9MW30
野球豚はいつまで玉木を放置しておくんだ
63 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:12:43.80 ID:3qaLXXVZ0
こいつは昔からこんなやつ
64 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:12:56.21 ID:FW4nsJU80
つまり宣伝含めて選手以外は何もするなとw
頭おかしいんじゃねこいつ???
65 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:13:00.54 ID:xlxYkOkl0
国が主催するのではないという建前がとっくに崩れ去っているのに。
どこの国でもどんな選手でも偉い人が出てきた方が嬉しく思う。
評論家は一ひねりしないと食べていけない職業だから大変だな
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:13:33.01 ID:Cevv9HEx0
安倍が東京五輪まで首相やろうと二階を幹事長にしたのが怖いわ
67 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:13:48.51 ID:kQzzEwJA0
どこの国でも首相や知事が出てるやん
68 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:13:56.80 ID:AvKe9RYU0
さっき夜回り先生こと水谷がテレ朝のワイドスクランブルですごい安倍マリオを批判していたね。
日本人としてこんな恥ずかしいことはない!とかなり怒っていた
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:13:58.18 ID:YOLi7MPj0
>>46
ポリリズムwww
パフュームかよwww
70 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:14:02.47 ID:m/NfcInl0
選手主役って気軽に言うけど現役は負担になって無理だし
元選手だって指導者やってたり組織の委員やってたり
解説なんかで大忙しじゃん稼ぎどきだし
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:14:09.29 ID:JjEXCpcDO
主役は選手だが選手だけでは五輪を開催できない
五輪と政治は不可分
72 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:14:10.98 ID:bNB6z/9x0
マリオの髭つけたら真にヒトラーだっていいそうだな。
4年後に誰がでるか分からんけど政府と東京都がサポートしますって
裏方からのオフィシャルな宣伝なんだら選手が全面に出てくる話ではないよ。

ほんとに頓珍漢だな。
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:14:21.23 ID:jVSh9ste0
 
は?次期開催国への引継ぎイベントなんだから仕方ないだろ。馬鹿なの?
74 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:14:29.28 ID:0Ok10yJ/0
安倍さん、
ヒゲをつけていれば、完璧だったのに。

残念。。。
75 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:14:33.16 ID:DR4zLnmm0
>>1
悔しそうだなw
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:14:35.52 ID:dpBVgyae0
あの演出は偉い人であればあるほどいいオチになるていうか、安倍以外ないって。
77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:14:36.44 ID:MY4aup1/0
>>46
わりと好き。
78 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:15:36.35 ID:Sz9t+HZP0
星田もそうだが閉会式にまでケチつけなきゃならんのはどうかしてるわ。
79 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:15:37.82 ID:BC/MhJZ/0
スポーツに評論家はいらない。報道だけでいい。
80 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:15:40.83 ID:hDOqKnJL0
むしろ脇役に徹してたと思うが
アホなオカマはそれが気に入らんようだが
81 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:15:48.00 ID:je+svglf0
>>74
もちろんチョビの方な
82 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:16:09.11 ID:FWEG7kIs0
>>78
×閉会式に
○日本に
83 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:16:29.34 ID:L8B1cn440
どうせ他の国がやったら日本もこれくらいやるべきスポーツに無関心とか言うんだろ
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:16:40.35 ID:KFnKz2O40
85 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:16:47.06 ID:iNDuuY+X0
昔は玉木の本よく読んだけど最近の玉木はとんだデタラメだよ
ソチの浅田真央の失敗演技も異常にageすぎてドン引きもの
おかげで浅田真央がうさん臭く見えてしまう悲劇
選手を褒めてるようでぜんぜん褒めれてないしな
86 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:17:21.78 ID:bHyn2JA30
>>33
普段仕事してなかった民主党が同じことしても、同じ評価は得られないよ。
普段の行いが結果に帰ってくる。
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:17:32.82 ID:VTosxx0f0
体張ってるわ安倍は
本職では無能だがそれは他の政治家も同じだし
88 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:17:55.03 ID:RDBJ7Hz80
安倍マリオのAAまだ〜?(^o^)
89 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:18:01.30 ID:TzCPYM4J0
こんなこというから左翼は馬鹿だキチガイだって、思われてきてるんじゃない
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:18:09.18 ID:/zeJDw+X0
えっ?何を言ってるの?

安倍が主役として出てきたの? 
最後にちょっと出て主役? 幼稚園レベルの物の味方だな
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:18:58.98 ID:GVBUfAgR0
>>89
そう、玉木の>>1なんかまだマシな方というねw
92 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:19:03.07 ID:h7UWsC1+0
>>33
岡田がマリオをやってくれるとは思えないけどな
93 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:19:04.39 ID:+TLO7mHWO
オバマ、プーチンと違って、「あれ誰?」状態だったでしょ

今少しマリオになりきって欲しかった
94 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:20:31.78 ID:1AHl2EjJ0
「心にグッときた」 夏の終わりの男女を描いた4ページ漫画が切ない
https://t.co/1UD3eNMkiI xsd
95 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:21:39.33 ID:S9tBAgQR0
ものの見事に中韓と日本マスコミ、自称知識人との意見が一致していて
ワロタ
96 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:21:58.80 ID:OXq7zPnSO
でもお前ら入場行進で役員が我が物顔してたらぶっ叩くんだろ?
97 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:22:30.59 ID:IWSoe+Uq0
☓東京五輪
O地方五輪

ドラえもん、富山
マリオ、京都企業
サンリオ創業始者、山梨
青森大学新体操部
中田ヤスタカ、石川
椎名林檎、福岡
佐々木宏、熊本
MIKIKO,広島


キャプ翼パックマン、東京
98 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:22:39.60 ID:yRjQ99JVO
>>92
岡田「イオン」克也は
「怪物くん」の
フランケンで( ^ω^)
99 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:22:46.82 ID:VhZ8NAge0
ゲリゾーが土管から出てきた時の皆のあの失笑、歴史に残るでしょ
AKB48とかかわいこちゃんが出てきたら大受けだっただろうによ
100 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:23:16.73 ID:TKcTzy8E0
愚かな評論家の存在に違和感を覚える
101 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:23:34.86 ID:bPf0tdWQ0
さすが反日の毎日変態新聞系列のスポニチ、自分たちの代弁者ばかり探して来て記事にする在日キムチ記者
102 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:23:45.79 ID:3KOMtWOF0
世界的に有名な日本人アスリートがいないもんな
メダリストはマイナー競技か国内のみでの有名選手ばかり
マリオを北島康介がやってもオチがつかなくね?
103 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:24:36.98 ID:gq9CWLyv0
アベノミクスが失敗だったからって
安倍マリか 宗教は靖国A級戦犯合祀くらいしかないくせに
マリアもマリオもねえわさ
104 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:25:33.64 ID:7PwkkfIU0
だって政治の後押しがないと開催できない祭典だから。
始まる直前はとにかく準備段階の今は政治家が表に出てアピールしなきゃいかんのよ
105 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:26:24.57 ID:DAL9ruOk0
>>1
オリンピックの開会式で開会宣言するのは開催国の元首と五輪憲章で決まっているように
競技に関しての主役は選手たちだが、開催までの準備や運営に関しては政治を切り離すことは不可能
106 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:26:25.97 ID:KuuDcDYE0
主役であるアスリートの皆さんをお待ちしてます、歓迎してますってのが全体のコンセプトだったのは見ればわかるじゃん
安部が主役ではなかったと思うけど
107 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:28:05.15 ID:sB9nl9J10
水谷、無理になって浮いてるな
108 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:28:21.97 ID:rlW8cPdq0
小池百合子だって政治家←ここも大事!

「小池も出てくるべきではなかった」

同時にこう言わないと整合性がとれない。
109 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:28:23.83 ID:WkGxqqCA0
東京新聞かよ。。。
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:28:57.14 ID:Oaa4/vXH0
そんなこといったら都知事はどうなるのかと
111 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:29:01.44 ID:hICQBqht0
「主役は選手」ってそれ競技中なら分かるが閉会式のイベントで何言ってんの?
もし安倍が出てくることが嫌だったのなら東京招致の時のプレゼンの時点で文句言ってないと辻褄が合わないよ。
112 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:29:41.94 ID:N9JmsVF/0
国を挙げて歓迎しますってことが伝わるんだから
こんなことに難癖つけるのはアホ
113 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:30:14.99 ID:DAL9ruOk0
>>108
それはさすがにw
開催都市の市長から次回開催都市の市長(今回は知事だが)に旗を手渡すのは恒例だからw
114 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:30:39.87 ID:ewVUrXnm0
阿部が出たらアカンのなら
開催都市知事もダメじゃん

知事は選手じゃないもんね
115 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:31:02.41 ID:oJbf9npB0
同じ演出で升添だったらと思うとまだ良かったかも
116 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:31:25.44 ID:hICQBqht0
なんか第二次安倍政権になって以降、左翼リベラルって冷静さを失ってるな・・・・
117 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:32:28.94 ID:Pr3koFBY0
 
今回のは、安倍でいいだろー
 
すごくよかった!!!!
 
日本人でよかった!!!
 
118 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:32:37.50 ID:lcAokX900
マリオもドラえもんもキティーも翼もパックマンも総理も、みんなみんな地球上のアスリートを歓迎してるやん
119 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:33:16.13 ID:Tx4QiKz90
でこいつはプーチンのときは批判したのか?
120 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:33:49.80 ID:BZzEYTJz0
パヨクがあぶり出される
日本の癌がよくわかるよ
121 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:34:18.28 ID:rlW8cPdq0
小池じゃなくて副知事や都庁の役人で良かった。

こいつは政治家は出るなって言ってるんだから。

ここまで言わないと説得力がない。
122 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:34:31.68 ID:L6T9vu+y0
式の演出云々は見てないので何とも言えないが
次回開催国の首相がみなさんお待ちしてますってアピールする事がそんなに政治色を感じさせるか?
123 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:34:36.78 ID:dwBG04zY0
いいからはやくテリーに謝れよ
124 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:34:50.47 ID:AFseCuGL0
選手にできない芸があれば文句ない
鼻をつまんで プーン とジャンプの音を出す奴
125 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:34:55.19 ID:Ho4ORTFm0
核廃絶とか中国の脅威なんて叫んだらそこは政治切り離せよとなるけど、
ただ一国の長が演出に加わるのはパフォーマンスの一つとして捉えればよくない?
嫌いだからって頭固くなり過ぎだわ。
お祭りは楽しめばいいと思う。
126 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:35:24.42 ID:Dn+dPgdD0
>ばか正直で真面目な日本がこれだけメダルを獲得したのはすごい

どういう意味?
他の国はズルやったりドーピングしまくりだって言いたいのか?
127 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:35:33.79 ID:4XyEzViJ0
首相が出てくることで
日本が国を挙げて歓待しますので安心してプレイして下さい
という選手へのメッセージと
どうぞ安心してお楽しみ下さいという諸国民へのメッセージになる

スポーツ選手だけでは国を挙げてというアピールにならない
128 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:36:42.05 ID:4XyEzViJ0
>>126
まあ、それは何となく分かるw
129 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:36:59.04 ID:hICQBqht0
>>126
中国の卓球はラバーに違反溶剤塗ってる。
130 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:37:32.22 ID:rlW8cPdq0
「スポーツは政治から独立したもの」

これはチョンに言ったほうがいい。
131 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:38:03.05 ID:rkSeqn/o0
たかが評論家ごときが偉そうに…
132 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:38:04.78 ID:fay+feAA0
エリザベス女王に喧嘩売ってるんですか?
133 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:38:18.24 ID:C51d+od7O
女王に真っ向からケンカ売るってすげえなおい
134 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:38:26.46 ID:qZ8NMyCC0
プーチン「なんてかわいいんだアベw」

キンペー「一度でいいから私もやってみたい」

クネ 「マリオはウリたちが起源!」
135 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:39:15.52 ID:xrNZNcOf0
>>122
あれは見ろよ。
136 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:39:22.82 ID:6Ldmrws50
マリオの人気を横取りする安倍
マジで老害ウザい
137 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:40:03.50 ID:oizHHlFG0
皇太子位飛び出てこいって言いたい様です。
138 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:40:39.86 ID:BZzEYTJz0
>>136
くやしいのぉくやしいのぉ〜
139 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:40:44.68 ID:RPQzmuhg0
>>8
同じ事思ったw

ホントこいつ嫌いだわ
140 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:40:49.66 ID:yO8GLZ4U0
スポニチって毎日新聞だろ
141 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:41:00.32 ID:w9bUeJPx0
概ね好評なのに韓国と日本の左翼系メディアには大不評。やっぱり中の人
142 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:42:26.25 ID:43JsNuWj0
アピールだから、仕事すれば即政治的になっちゃうね
何もしなかったらそれはそれで非協力的と批判するくせにな
オリンピックで金儲けするコメンテーターは
ノルマでチケット売ってこいや!
143 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:42:57.28 ID:Dn+dPgdD0
>>134
パククネがピーチ姫の恰好して
「マリオ助けるニダ−!(金よこせ)」
ってシーンを想像してしまったw
144 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:43:00.58 ID:Bmqoqloy0
自分もそう思ったけど日本は誰でも知ってる世界的なスター選手が
いないからしょうがなかったんだろうな
145 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:43:09.27 ID:XzQjJbsA0
あべチェッカー優秀

反日勢力、バカサヨ勢力がきれいにあぶり出せてる
146 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:43:53.17 ID:rlW8cPdq0
「これは同意」

  byチョン
147 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:44:05.80 ID:2WabFrkLO
悪口はチョンの始まり
148 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:44:22.61 ID:EAxrFGbz0
安倍ちゃんヒマなん?
149 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:44:23.00 ID:quxbJkOw0
>>5
玉木は反権力でアンチ読売&ナベツネで
大の阪神ファン。


要するにただのキチガイw
150 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:44:33.79 ID:slx93Gs20
日本のスポーツ関係者でふさわしいのがいなかったから
仕方なく安倍がやったんだろ
それくらい分かれよ玉木
151 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:44:38.51 ID:bPf0tdWQ0
世界において、大統領とか首相は、国民に選ばれた存在で、その国の顔と言ってもおかしくないんだから
日本に関するプロモーションに出ても全くおかしくないだろ
パヨク脳には、その辺が理解できないんだろうけど
152 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:44:53.37 ID:1QAia+DR0
選手は主役だろうけどスポンサーじゃねーだろ
153 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:45:21.10 ID:o+g6cydI0
北京でキンペイ登場したとき、何か批判めいたこと言ってたなら許す!
154 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:46:25.19 ID:BDLq6JZEO
電通ロスチャイルドに逆らえるはずもない

逆らえば即政権交代
155 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:46:41.76 ID:wVK/YKmQ0
サバンナ八木出してほしかった
156 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:46:43.83 ID:G9sMQ87N0
対して有名でもない雑魚がいくらファビョっても
会場大盛り上がり&世界中で大絶賛っいう事実は覆せないんだよなぁ
157 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:46:50.43 ID:T+zzgfU00
政治色が強すぎたよ
158 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:47:04.01 ID:GghfscTV0
安倍に文句を言うのはお門違い。
159 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:47:12.31 ID:quxbJkOw0
>>46
鳥越ジジイ乙
160 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:47:26.72 ID:b6mUnQPt0
嬉しい、喜ばしい、協力してくれて感謝だと思う
こういう捻くれた人は自ら世界を狭めてる
161 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:48:27.31 ID:T414SqL60
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
162 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:49:39.27 ID:quxbJkOw0
>>48
> すげー偉そうだけど
> とんでもない実力者なんだろうね


玉木先生舐めるなよ?

スポーツジャーナリストなのに現場には一切取材に行かないで
家でテレビ観戦。

サッカーのカズがブラジル留学してた時代の記事書いて
「カズやラモスが国立競技場で駆け回ってた〜」と厚顔無恥で書いちゃう

恥知らずの自称ジャーナリストやで?
163 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:51:16.33 ID:xZNnZoctO
あんな十数秒のことをなんでゴチャゴチャいちゃもんつけるのかが意味不明
だった十数秒だろ
あれを見ていてもサラッと過ぎただけだし、目立っていたけど一瞬だよ

仮にあれが北島康介だったとしてもへぇーくらいだろ
わざわざ首相が参加してアピールするのは別に悪くないし

何でも政治がどうのとか日本は知覚過敏過ぎてウザいわ
164 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:51:58.39 ID:HmIvWmg10
>主役は選手。

北京大会の閉会式にジミー・ペイジっていう人が出てたが
随分ギターのうまいスポーツ選手だったな。
165 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:52:03.45 ID:xrNZNcOf0
>>157
安倍は首相だろうが、日本の代表だし政治色も何もない。
166 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:52:26.56 ID:KU/RI/2IO
何も問題ないのに必死にケチつけて問題にしたがってるのが痛々しい
167 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:53:02.54 ID:rlW8cPdq0
小池も政治家。
168 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:53:05.06 ID:QFYiTetl0
イチャモンつけなきゃ気が済まないのかw
ソチの引き継ぎ式は謎の爺さんと雪だるまが主役だったんだが
その時もイチャモンつけたんだろうな?
169 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:53:46.42 ID:J2vBz/Jz0
>>151
ただ、五輪閉会式で、次回開催地の首相・大統領クラスがアトラクションに出てきたケースは
あまりないみたいだけど。
五輪の閉会式関係をググってみたけど、次回開催地の都市のトップ(市長とか)は
旗の引き継ぎの関係で必ず出てくるけど。
170 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:55:12.99 ID:+gFV+yjx0
こいつはブタエモンを猛プッシュしてたのに奴が豚箱に入ったとたんに知らん顔しだしたことしか記憶にない
171 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:56:14.46 ID:pItLnuao0
国がサポートしています
安心してきてくださいってことだろ
172 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:56:48.86 ID:HWF+84Ak0
首長の出ない五輪はない
173 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:57:20.99 ID:lliigqDt0
安倍リトマス試験紙の効果すげーwwww
174 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:57:28.06 ID:EF+nfMuw0
俺も気に食わんかったけど現場の反応が全てなんだから黙ってろよ
175 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 12:57:54.84 ID:rlW8cPdq0
「スポーツは政治から独立したもの」

ロンドンじゃチョンが竹島の領有を主張。

こういうのが五輪憲章に違反する行為ってことだバーーーカ。
176 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:00:53.21 ID:xZNnZoctO
政治がーとか言うんなら国立競技場をアスリートが寄付でもかき集めて造ったら?

そもそも世界的アスリートが少ない日本だからな
ペレやベッカムクラスなんかいないんだよ

単なるショーだろww
目くじらたててるアホは痛すぎる
177 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:01:10.45 ID:DAL9ruOk0
>>169
まあ閉会式のアトラクションに次回開催国の元首が出ちゃいけないという不文律があるわけでもないからね
コスプレする首相とか世界でもそうそういないだろうし、世界の概ね好意的な反応見てると
成功と言っていいんじゃないかな
178 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:01:44.27 ID:/KDwMJXM0
だからスポーツ評論家ってなんだよ
資格でもあるんか
179 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:01:52.83 ID:W+ZHBNl/0
今回の演出はすごく良かった!!
君が代から最高だった
こんなの初めて
180 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:02:40.93 ID:UEaF6tON0
この玉木がひるおびで野球選手間のトトカルチョは巨人以外は絶対にやってませんと言った
その夜続々各球団がトトカルチョの事実を公表したが、コイツは発言に対して釈明も謝罪も
訂正もしてない。

兎に角自民党と安倍と巨人が嫌いなパヨクのおじさん。
181 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:03:12.73 ID:iCWB1Vji0
森元はクッパ
182 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:03:13.54 ID:Dn+dPgdD0
観光誘致CMで大統領だの首相だの市長だのが出て来て
「歓迎します」「来て下さい」ってのは良くあるけど
あれも観光を政治利用してんのか?w
183 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:04:32.89 ID:lkQ1OtMq0
東京五輪まで4年しかないのか。マスコミ取り戻すには短すぎる。後味の悪い五輪になりそうだ。
あとサムスンも最高位スポンサーの一つのままで無線分野全般を担当する。
無線で作戦など盗聴されないようにお願いしますわ。
184 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:05:45.53 ID:WWJqzVOs0
スポーツ評論家なんていまどき食えない、金欠で生活苦しいんだろ

安倍・自民批判して在日ばかりの日本のマスコミから仕事欲しくてアピールしただけ

北京五輪の開会式も各国首脳出たり五輪は常に外交の場でもある

自民擁護したらマスコミに干されるがw
185 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:06:40.58 ID:rlW8cPdq0
小池も政治家w。
186 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:07:45.62 ID:rPt2kkG80
主役は選手っていうけど並んでた過去の選手も主役じゃないし2020年活躍しそうな人もまだ無名でしょ
187 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:07:58.79 ID:mNmD1bW00
まぁ左翼が批判したくなる気持ちもわかるな
菅直人がマリオのカッコで土管から出てきたらぶん殴りたくなるわ
188 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:08:01.46 ID:RErtvcCn0
玉木かなと思って開いたらそうだった
189 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:09:16.03 ID:/a2Wo16T0
>>187
あれ?
確かにw
190 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:11:16.78 ID:2tqcC1jD0
玉木はこんな事言う前に民放の中継批判しろよ
テレビの犬が
191 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:12:23.32 ID:o+g6cydI0
>>175
紛争問題掲げるキチガイと一緒にすんな馬鹿
192 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:13:19.78 ID:rlW8cPdq0
「スポーツは政治から独立したもの」

ロンドンじゃチョンが竹島の領有を主張。

こういうのが五輪憲章に違反する行為ってことだバーーーーカ。
193 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:13:25.71 ID:o+g6cydI0
東京五輪に関われなくて僻んでんだろ
194 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:14:12.28 ID:o+g6cydI0
>>192
同じキチガイレス辞めろキチガイ
195 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:15:28.71 ID:+f4xGzKs0
そもそも安倍は演出に協力した側
企画担当が国のトップを起用しようとしたまでで
政治色の微塵も感じないものだった
本来の政治的な利用ってのは五輪を活用して自身の政治思想を肯定的に
印象付けるために活用されることだろう。 五輪を独裁的に私物化しようと
してるわけでもなく単なる演出の枠で収まってるんだから政治色に感じるのは
見てる側が歪んだ見方をしているというだけの話
196 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:16:25.07 ID:FlC5Dyqh0
出てくるべきではないとかお前がきめることじゃねーな
197 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:17:45.69 ID:fhqXXvb/0
女王が飛び降りて来る演出を見た記憶があったがその時も何か言ってたのかい?
198 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:19:11.62 ID:RsLfSEp+0
>>53
イナバを馬鹿にしてるのか!
199 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:19:26.92 ID:qiL0/XLP0
>>149
なんだ、普通のマスコミ人じゃん
200 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:20:04.58 ID:fg6APp380
元首って天皇じゃなくて
201 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:24:42.81 ID:xY8rBy380
反日プロパガンダ、会津プロパガンダ制作者一覧

■星亮一…福島民報(サヨク新聞)、福島中央テレビ
■原田伊織…クリエイティブプロデューサー、反日思想
■半藤一利…反日作家、文藝春秋
■中村彰彦…文藝春秋
■早乙女貢…小説家
■ねずまさし…サヨク作家、治安維持法違反で検挙
■宮崎十三八…会津若松市商工観光部長
■佐高信…サヨク作家、社民党支持者、教師時代に不倫結婚
■石光真人…「会津人柴五郎の遺書」の作者
■渡部恒三…元民主党議員、福島県へ原発を誘致
■野口武彦…文芸評論家、学生運動のリーダー
■小谷野敦…「天皇制批判の常識」の作者
■リチャード・コシミズ…元商社マン、陰謀論者、在日の出版社から出版
■鬼塚英昭…竹細工職人、陰謀論者、在日の出版社から出版
■諸橋嘉久…自称視力障害の老人ニート、2ちゃんねらー、ソースが常に自分
差別的な発言や駄洒落が目につく、星亮一の会に参加しようとしたが
無職だったために断念している
■鈴木邦男…ニセウヨク、北朝鮮訪問
■高橋みちこ…星亮一の主催する会の事務局。
2ちゃん削除板で醜態を晒す。Amazonにてやちよと名乗り
星亮一の本に好評レビューを付けまくっていた疑惑あり。
■瑞穂の国から出ておいで管理人…社民党支持者。ブログにて創作で
描かれた長州をボロカスに詰り、会津による史実の蛮行はスルーしたり客観視したりする。
旦那鬱病、子供不登校、自身は無職なのに会津の山奥から何度もディズニーランドへ。
ファシストが絶賛する会津が大好きなのにファシストを嫌う矛盾も展開。
会津プロパガンダや自身の指摘に対して長文で対抗してくる。
■ツイートTVの老夫妻…共産党支持者。YouTubeで陰謀論を展開。
どこにそんな金があるのか、度々山口等へ顔を出し撮影をしては陰謀論をアップしている。

歴史学者が1人もいなくてサヨクが多いのが特長
202 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:26:59.53 ID:RZvVLZTv0
主役は選手であってもこの五輪という大会は国家を挙げて実施するイベント
だからこそ招致プレゼンも首相がしたわけだしな。国を挙げてやるという
意気込みを首相がPRしているからこそ本気度が伝わるわけだしな。
203 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:27:47.37 ID:43JsNuWj0
こいつは表彰式のたびに国歌と国旗を政治色いらないとかぬかしてるのか?
だったらオリンピックとか見ない方がいいんじゃね?
204 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:28:52.66 ID:RZvVLZTv0
大体、マリオ役を誰にするんだ? 安部総理だからこそ成立していただろ。
205 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:29:19.23 ID:oyQydx4Z0
>スポーツ評論家の玉木正之
こいつ肝心のスポーツに関しても適当なコメントしていて胡散臭い
ショーンKと変わらん
206 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:29:55.35 ID:RZvVLZTv0
大会は選手が主役、でもその大会を開催するための準備は都であり、国。
本気度を示したよ。
207 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:31:38.59 ID:sVQXad6D0
誰も行かなければ顔のない政治とか言うから何やっても同じ
208 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:31:57.46 ID:z8c8fOvzO
何処に阿部の政治的主張があったんだ?
そういう主旨なら冒頭東北地震の援助に対して
感謝の言葉もしちゃダメという事なのかよ?
209 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:33:09.22 ID:MH2cuXDTO
>>205
ショーンKは、コメントはまだマシだっただろ
210 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:33:20.85 ID:a7hW5ymm0
あの演出で出てきてなかったら
今度は「クールジャパン政策とやらが口先だけなのがはっきりした」
とか言ってたんだろうな
211 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:34:19.59 ID:ieL4rC7L0
ああ反日番組ちちんぷいぷいに出てる的外れなおっさんか・・・
212 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:39:09.46 ID:BydB8fFB0
アホな記者は隠岐に流せ
213 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:40:06.41 ID:BDLq6JZEO
>>210
クールジャパン=広告代理店と担当省庁の為のマネロン行事
214 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:40:06.93 ID:/Jbs1+UK0
ろくな選手がいないから仕方ない
215 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:40:54.64 ID:OHO7FJCb0
安倍首相が選手に代わって表彰台にあがったのなら批判してもいいけど
216 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:42:09.93 ID:nkK0ppga0
>>1
つまり、スポーツ評論家は不要
217 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:43:11.95 ID:yWNb/liv0
今回の開催地の市長さんがニッコニコ顔で旗振ってるの見てこっちも笑顔になった訳だが、ああいうのもダメなの?
218 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:43:57.15 ID:R0BhjM620
玉木氏は優雅なビジネスマン。
放送局の「こういうことを言ってほしいな」という要望をくみ取り発言する。
休日には長野県の別荘で音楽を聞いている。
まじめに受け取らなくていいよ。
219 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:44:30.15 ID:/Jbs1+UK0
今まで国の代表があんなアホみたいなことしたことないでしょ?
普通は有名選手がやる
カズとかに頼めなかったのかね?
220 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:49:09.07 ID:SHvFQ7dt0
>>219
なんでそんな世界で有名じゃない選手を推すのか理解不能だわ

それならジャイアントキリングした一員の香川じゃないシンジの方がええわ
221 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:51:26.35 ID:R0BhjM620
確かにカズならうまくやったかもしれない。ブラジルとも縁があるし。
あなたね、もっと先にエライ人に言ってあげなきゃダメですよ。
222 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:52:15.31 ID:A3V2fhDzO
自分が目立ちたいあべwww
223 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:56:38.19 ID:R0BhjM620
悪くなかったと思うがなぁ。
224 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:56:51.04 ID:IH3beIRT0
国を挙げて皆さんを歓迎しますという決意とメッセージであって、選手が主役だからこそ
国がサポートするんだろーがアホか
225 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 13:57:58.10 ID:0jH/YJ4T0
競技は選手が主役だけど金出してんの国民だからね
国民の代表である首相が引き継ぎして何が問題なんだよ
226 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:00:04.50 ID:dwBG04zY0
実際に選手がやったら 「なんで首相が出て行ってやらんのだ。選手に恥をかかせるな」 って言いそう
227 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:01:29.15 ID:2ZP8uigs0
ブラジルつながりならカズよりアントンの方が有名かもしれん(´・ω・`)
228 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:01:30.54 ID:YOd8T6r+0
世界中でウケたんだからそれで十分
海外の人達が次の開会式に期待したから
期待裏切らないようにしないと
229 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:02:04.36 ID:Px28mcHx0
海外メディアは、ダラダラした閉会式の中で最高の盛り上がりをした瞬間だったと報道してるけどなw
あのCNNですらw 現地リポーターが興奮気味に語ってる。まぁ、熱狂をさらったのはマリオで
安部なのはオマケだけどなw しかし、東京オリンピックが万全なものになるという安心感を
強烈に与えた。
230 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:02:29.47 ID:YbNEIzZC0
正論

五輪を政治の道具にしてんじゃねえよ
231 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:02:59.03 ID:enZGjiPq0
違和感ってアホか
国家元首が出てこないオリンピックなんて無いわw
232 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:03:27.84 ID:WkGxqqCA0
震災で中韓を除く世界中からたくさんの善意をもらったんだよ。。。
一国の代表者がお礼の場に行くのは自然なことだろ
オリンピックをスポーツ選手の祭典くらいにしか思ってないのかねぇ
どんだけ狭量な近視眼なんだよ
233 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:03:54.64 ID:hv/TGwlp0
確かに主役は選手。
でもその主役の舞台はマリオのコスプレをすることじゃない。
234 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:04:25.25 ID:yTEhW88N0
禿添じゃなくて本当に良かった
235 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:05:54.57 ID:3+bzFwaE0
これだけのことで右とか左とかってのがウザい
236 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:06:02.58 ID:Ph+SK5x1O
玉木は反アベの発言をして欲しいTV局にそった発言をしてるだけ
本心は又、別

TVでの識者のコメントなんかスルーでOK
237 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:07:04.16 ID:RZvVLZTv0
>>219
一国の総理がリオに行くというところが重要であってカズが行って何の
メッセージになるんだ?w
238 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:08:27.27 ID:ie2q3N+d0
>【リオ五輪】<スポーツ評論家>安倍首相登場に違和感「主役は選手。首相は出てくるべきではなかった」
これは、ごもっとも東京五輪にはテレビに出てる、テレビがごり押ししてる
吉本芸人やジャニタレやAKBやら芸能人は一切出すな関わらせるなよ、五輪の主役は選手なんだから。
239 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:08:37.80 ID:Px28mcHx0
リオもだったが、ゴタゴタ続きだったからなw 政治的な理由も含めてw 大統領職務停止中で副大統領が
代行している状況で何とか開催
240 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:09:58.87 ID:sBF+Dc+10
中に安倍が入ってたら支持率上がったのにw みたいなジョークを
マジでやってみたってだけだろ
241 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:10:04.63 ID:RZvVLZTv0
一国の代表があれをやったことに意味があるんだろうにな。安部総理に批判な
人間は何やっても批判しかないんだろうな。逆にあの役を誰がするんだ?
世界中の人間が知っている人間の登場だからこそ盛り上がるわけだしな。
242 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:10:09.17 ID:lE5GE8+00
自民アレルギー持ってる人は大変だね
243 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:10:45.14 ID:LqK4aakz0
まぁ仮に首相が出なくても批判されるよ。
244 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:11:23.08 ID:XCM8S+uo0
なにかメッセージがあるぽい
245 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:11:38.74 ID:RZvVLZTv0
少しあの登場に文句があるとすれば、衣装がすぐに落ちてしまったところかな。
少なくとも3秒ぐらい静止した状態が欲しかったな。
246 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:12:02.33 ID:E1zOj7YgO
エリザベス女王も出たじゃん
247 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:12:04.44 ID:57d2kBz00
>>1
ほんこれ
この馬鹿首相は出しゃばりすぎ
特亜以外ではお前が思ってるほど有名じゃねえんだよ
248 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:13:23.61 ID:aelZtUgN0
IOCの会長が閉幕式で今回のブラジル大会の主役は多くのボランティアやリオ市民だ
と言ってたのをこの評論家は聴いてなかったのかな
ちゃんと閉幕まで視てた?
249 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:13:36.30 ID:RZvVLZTv0
>>243
他の人間が出ても、「あいつよりこっちの方が良かった」と言う奴は居るだろうし、
演出そのものが気に入らないだろうしな。
250 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:14:02.73 ID:6PySF96P0
>>246
ゲリゾウと女王が同格と思ってるのかwwww
251 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:14:22.48 ID:rlW8cPdq0
「スポーツは政治から独立したもの」

ロンドンじゃチョンが竹島の領有を主張。

こういうのが五輪憲章に違反する行為ってことだバーーーーーカ。
252 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:14:47.96 ID:mh996M8tO
エリザベス女王やダニエル・クレイグにも説教たれたんだろうな
253 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:15:00.19 ID:RZvVLZTv0
>>247
安部総理を知らなくとも日本の首相という存在は知っているんだがw
ばか丸出しだなw
254 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:15:03.78 ID:+s9jrwoj0
>>1
じゃあ、ジェームスボンドとエリザベス女王にも言わなきゃね
255 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:15:05.83 ID:57d2kBz00
>>246
安倍ごときとエリザベス女王を同列にすんなよ
256 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:15:36.22 ID:RZvVLZTv0
>>250
国の代表だしw
257 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:16:17.69 ID:57d2kBz00
>>253
日本語下手だなお前
258 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:16:19.39 ID:RZvVLZTv0
>>255
まあ、平昌をがんばれよw
259 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:16:22.35 ID:XCM8S+uo0
自民があれだけ神対応したってのに支持率50パーしかない
菅の時と雲泥の差
260 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:16:22.89 ID:RQ7wXhdf0
阿呆なのか?
261 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:17:06.06 ID:RZvVLZTv0
>>257
「日本語下手だなお前」だってw 日本語上手ですねw
262 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:17:30.62 ID:CxLPDt6A0
どうせ何やっても批判する奴は出てくる
昨日のは良かったと思うよ
263 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:17:36.55 ID:crsUlvnc0
大会自体を盛り上げないと韓国のF1みたいになるやんけ
264 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:18:00.87 ID:TfkPlrKd0
首相自らマリオやれるくらい日本は平和、アンダーコントロールできてますから安心ですよ
という安倍お得意の嘘のアピール
265 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:18:05.52 ID:1cXDcNxs0
オリンピックは国主催のものだろうが
選手は競技の中でこそ主役なんだよ
あそこで一介の選手が”See you in Tokyo!”なんて言っても
??な感じにしかなんねぇだろ
266 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:18:17.47 ID:Z7JahUER0
なにいってんだこいつ
267 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:18:34.29 ID:L/Sra6vj0
いつも安倍の文句ばっかつぶやいてる爺さんが
元気がないのが笑えるわ
268 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:18:34.80 ID:57d2kBz00
>>262
何やってもミンスガーって言うネトサポのことか
269 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:18:39.70 ID:rlW8cPdq0
小池も政治家な。
270 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:20:24.29 ID:crsUlvnc0
>>268
そら色んな所に敵がいるパヨクとは違うしな
271 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:20:35.49 ID:RZvVLZTv0
>>268
ミンスなんて存在してんのかw
272 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:20:36.32 ID:RDtt857t0
ハッキリ否定できない時に使う言葉「違和感」
273 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:21:54.02 ID:xd04X8hB0
>>268
もうそんな政党はないよw馬鹿なの?w
274 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:22:18.81 ID:sg7AIrCn0
安倍ちゃんがあんま乗り気じゃなかったのが良かったわ
マリオの着ぐるみもクオリティ低めだから良かった

ただNHKの夜11時15分からやってる生番組では
安倍ちゃん登場シーンで安倍批判のtweetをぶつけてきたけど
275 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:23:04.72 ID:AJTVsozx0
>>1
誘致にあれだけ政治色を出しておいて何を言ってんだ

次の開催国として迎えるという意味において逆に選手を主役にするほうが違和感だわ
276 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:23:51.41 ID:Px28mcHx0
世界中の何万という選手たちは4年に1度に人生賭けてるんだから、最高の舞台にして欲しいでしょ。
だから、最高の舞台を用意しますというのをアピールするのは何も間違ってない。
277 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:24:37.62 ID:rlW8cPdq0
「スポーツは政治から独立したもの」

ロンドンじゃチョンが竹島の領有を主張。

こういうのが五輪憲章に違反する行為ってことだバーーーーーーカ。
278 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:24:45.02 ID:OUJ33vnB0
批判したいがための評論
279 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:24:50.23 ID:hEA+c0THO
難民選手団とかもうIOCからして政治色バリバリなんですがそれは…
280 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:26:03.30 ID:0Ok10yJ/0
玉井。。。

その主役の選手たちに大好評だったのだが。。。
281 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:27:58.90 ID:2ZP8uigs0
もし、民進党&共産党政権だったらシールズのラップだったのかな?
282 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:28:14.88 ID:UqpO+f010
東京、日本をプレゼンする場なんだから総理大臣が日本に来てねというのは凄く自然なこと。
国のトップはセールスマンも兼ねてる。
むしろはるばる遠いリオまでこのためだけに来たことに感心する。
海外の声を拾ってみるとあそこで総理大臣が出てきたからこそ称賛されてる部分がある。
選手が主役なのは競技の中。
283 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:28:39.71 ID:WjbOb5090
何でミッツとかいうタレントに
コメント聞くんだ?
284 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:28:59.27 ID:szDaZ+uS0
評論家ほどksな仕事はない
285 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:29:49.88 ID:OUJ33vnB0
もう無理矢理だな
どんだけいちゃもんつけたいんだよ
286 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:30:24.31 ID:2ZP8uigs0
競技そのものに政治を持ち込むべきではないけど
運営には政治が絡んでくるのは仕方がないだろ?
全て民間でできる事でもないんだから。
287 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:30:30.19 ID:R0BhjM620
みんな京都府の知事が誰か知ってる?
すぐに答えられない人が多いでしょう。ということでマリオにしようぜ。
288 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:31:17.29 ID:JCmyShQm0
玉木正之とは?
自分自身で一切現場取材せず
テレビ感想文で生計を立ててる自称スポーツライターの老害である

割と主観的思い込みだけで適当ぶっこいているのは有名
ろくに調べもしないから認識不足や事実誤認も凄く多いw
ナンチャッテおじさんである
289 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:31:22.00 ID:3VRKdA5A0
アフォなの???
政府の協力なしにオリンピックできるわけねーだろwwww
290 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:31:44.02 ID:QOwsL7KZ0
開会宣言は国家元首しか出来ないのに政治家は出てきちゃダメとか
国家元首が政治家の国はどうすりゃいいんだよw
291 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:32:01.03 ID:fj0rZDql0
そりゃ主役は選手だ、首相はその舞台を用意するホスト国の代表として顔出しただけだろ
何も問題ないと思うが
292 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:32:25.76 ID:a9H2/3jq0
この人、TBSの洗脳済みだよね
293 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:32:32.32 ID:nhfL9/zq0
IOC 「玉木正之の生存を許してはならない」
294 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:33:52.94 ID:JCmyShQm0
玉木の文章なりテレビ出演見てみな
肝心な所は他人の意見や記事の盗用だらけだから
後は妄想と思い込みで適当に話しでっち上げても平気な爺さん
幸せな人だわw
まさにマスゴミの鑑
世の中に何も益する事の無い人
295 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:34:26.35 ID:hdQ+E+fi0
万人が知りうる存在の日本の首相。
その首相が登場したからこそ、好評だったわけ。
あそこで、誰をだすのさ?
認知度高い日本の首相が登場して、
あれは正解なわけ。
文句言うだけで飯喰ってるやつは黙ってろ
296 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:35:41.14 ID:ZxLf4zIu0
女王批判かよ

すげえなこの人

もしかしてあっちの人?

で、誰?w
297 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:36:02.14 ID:sjwKVbPUO
ブラジル大統領が閉会式に出て来なかったのは
失職してたからなんだけどな
298 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:36:12.38 ID:JCmyShQm0
玉木「ワタシが日本で最初のスポーツライターである(キリッ)」

読者「バーカ、山際淳司さんがなくなってるのをいい事に捏造してんじゃねーよw
チンカス程度の脳味噌の癖してw」
299 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:36:43.54 ID:Lmy+40NF0
>>283
つーかアレはタレントなのか
ただ変なだけのヤツだろ
300 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:37:08.92 ID:rlW8cPdq0
「あいつは気にくわないから五輪に参加させるな」

これは人間の尊厳の保持に重きを置くIOCが一番嫌う行為なんだ。

この売国評論家こそが実は五輪に政治を持ち込もうとしてる馬鹿なんだな。
301 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:37:30.38 ID:r4O9rnv70
これは違和感がある
そもそも安倍さんは体張って敵に立ち向かうマリオとは全然違うし
302 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:37:31.40 ID:J2vBz/Jz0
>>295
あんまり前例がないことではあったからね。
ロンドン五輪の閉会式でペレが登場したようなサプライズがあったから、
首相よりは世界的に有名なスポーツ選手出すべきだったという声があがるのは
それはそれで仕方ないのかもしれん。

もっとも、ペレに匹敵するようなスポーツ選手なんて、日本にはいないわけだが。
303 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:38:04.63 ID:ePIDJ3wZO
安倍のボンクラ大恥さらし
304 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:38:10.72 ID:rXYW3TRV0
>>46
ポリリズム政治
すてきやん
305 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:38:24.11 ID:JCmyShQm0
NHKのスポーツ番組でよくあること

玉木が偉そうに妄想まみれの意見を言った後
元競技者の解説者からそれは事実と違うと否定される事w
で、笑ってごまかす老害
306 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:39:09.89 ID:tkTtB2Nz0
いちいち文句つけるな
ヒゲバカオヤジ

吉田の醜態を批判しろ
307 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:39:57.19 ID:DsJ5V8QS0
とにかく安倍を叩きたくて仕方がないパヨク
見苦しいを超えて噴飯物
308 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:40:20.20 ID:NUWTMkxQ0
安倍が出るってだけで脊椎反射的に叩きたくなるバカは一定数いるよな
世界に向けてのアピールでその人達に喜んでもらえたらそれで大成功だと思うんだけど
309 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:40:36.35 ID:LB+A+9Jq0
気持ち悪い自民ネトサポ
310 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:43:17.09 ID:SzY3XKGH0
頭の悪い論評だな政治とスポーツが独立してるから首相すらギャグに使えるんだろうが
スポーツを政治利用してる中国やロシアのトップがこんなことできると思うか?
311 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:44:45.11 ID:nhfL9/zq0
サヨクは生まれてくるべきではなかった。
今からでも遅くはない。生きていることを辞退しなさい。
312 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:45:35.89 ID:SlKu1sj10
安倍総理が出れば遠慮なく叩けるからポコポコ出てくるね
313 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:45:48.66 ID:sh+BGHip0
安倍が出てきたときの外人さんの反応

@YouTube

314 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:46:46.41 ID:RP0V8IUf0
玉木は東大中退だから、成蹊大卒の安倍晋三に対して上から目線だね
315 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:47:01.26 ID:/uU8vSJ40
>>237
普通は総理が行くことじゃねえだろ
前回はペレだろ
なんで安倍なんぞが行くんだよ
316 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:49:17.31 ID:rlW8cPdq0
ロンドン五輪じゃチョンがグランド上で竹島の領有を主張。

こういうのが五輪憲章に違反する行為ってことだ。

安倍は選手ですらない。
317 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:49:58.86 ID:Y5xfffmWO
>>1
ミッツはどうしてこんなに日本をタンスの中に押し込めたがるんだ?
花火も上がらん何もやらん開会式なんざ世界中からブーイング食らうだろ。
韓国のように開催も危ぶまれる発展途上国ならともかく、日本がそんなことやれるかよ。
318 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:50:10.88 ID:HpUXC3hX0
恥かき大好きで出たがりのアホボン
319 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:50:38.06 ID:/uU8vSJ40
森に「ちょっと安倍くん行ってくれよ」って言われて
ノコノコ世界の反対までコスプレショー披露しに行く総理とかお前ら恥ずかしくないの?
オバマがこんなことするか?
320 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:51:31.81 ID:1Qa3Zlg60
自称スポーツ評論家は4年前のオリンピックは見なかったんだな
それとも安倍じゃなく天皇陛下を出せと言ってるのかな
321 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:51:32.57 ID:H47hD3ty0
スポーツは政治から独立したもの?
あんだけ誘致活動に政治色丸出しで何言ってんだ?
322 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:52:01.06 ID:VPQ7LVFd0
世界的に有名なスポーツ選手が日本にいないんだからしゃーない
て猪瀬さんもいってたね
だったら視点を変えて首相を出したんだろう
323 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:52:01.27 ID:3VTKzKw80
>>3
007のコラボ良かったよね
324 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:52:45.89 ID:eho3NVt90
東京で五輪が行われるのに
日本を代表する総理が行かなかったら
おかしいだろ

ただ難癖つけてるだけ
何でも批判すればいいってもんじゃない

ちなみに安倍マリオはあの元総理が発案
http://katohyuki.com/s/2w16082301
325 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:53:11.12 ID:HpUXC3hX0
とにかく何もせずにじっとしていてくれ
できれば透明人間になっていてほしい
326 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:54:33.01 ID:D4VmQpHF0
こいつ安倍憎しだけで喋るからなあ
327 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:55:57.84 ID:dWRMXdaO0
世界で絶賛されてるから嫉妬がすごいなwww
328 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:56:22.58 ID:y6N+w/sK0
>>1
じゃあマリオ役を誰がやれば良かったの?
って聞かれたら何も答えられないよなこういう人って
329 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:56:39.49 ID:/U/21FcK0
>>305
玉木はきっぱりと否定されるんだよね
他のスポーツ評論家も意見が食い違う事はあるんだけどこうはならない
玉木はアスリートに嫌がられる&馬鹿にされるタイプ
330 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:56:45.90 ID:HpUXC3hX0
安倍が出てくるところだけモザイクかけとけばよかったな
331 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:57:21.80 ID:WH30DyZa0
特定のテレビ局によく出てた
332 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 14:59:06.96 ID:Y5xfffmWO
>>319
陽気なアメリカ人だからやるかもしれんな。
クリントン夫妻の小芝居プロモビデオとか知らん?
プーチンも皮ジャンハーレーで登場やってるし、エリザベス女王もサプライズやってる。
そんなん世界の指導者誰でもやる可能性ある。

あ、習近平とかパククネには無理だな。
あいつら融通きかない真正のアスペだしw
333 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 15:02:31.19 ID:rlW8cPdq0
オリンピックは平和の祭典なんだから。

いまだ戦争中のチョンを参加させるのは。

かなり問題あると思うよ。
334 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 15:02:37.27 ID:bIoGcvZQ0
伊藤みどりさん・・・・・
335 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 15:02:59.65 ID:b6fBy+/Z0
【速報】高級ソープ嬢の間で語られる最新事情と常連有名人名簿が流出

・安倍晋三
・ビートたけし
・清原和博
・山下智久(ジャニーズ)
・錦戸亮(ジャニーズ)
・EXILE
・唐沢寿明
・高見盛
・渡部陽一(戦場カメラマン)
・トミー・リー・ジョーンズ
・YOSHIKI
【リオ五輪】<スポーツ評論家>安倍首相登場に違和感「主役は選手。首相は出てくるべきではなかった」★3©2ch.netYouTube動画>18本 ->画像>2枚
336 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 15:03:47.88 ID:bIoGcvZQ0
山田洋二演出、主演吉永小百合じゃないと納得できない人なんでしょ
モンペにリアカー引いて出てこないと脊髄反射で批判しちゃう
337 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 15:07:03.23 ID:qy9m5VFI0
4年後の東京オリンピックでの聖火の最終走者は安倍総理(現役、前にかかわらず)か
SMAPの元メンバーにすべき。
338 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 15:07:48.90 ID:HbxRv21rO
???「俺様が土管の上でリサイタルしてやろうか?たっぷり6時間くらいやってやるよ」
339 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 15:09:00.55 ID:pFnTnyC40
しょうがないよ
日本人で世界的知名度あるのがいないんだから
とりあえず首相の肩書の奴出しておけば知名度は関係なく
あー政治家ねで納得するんだから
340 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 15:10:56.34 ID:pYnFCsBI0
スポーツ評論家 玉木正之 <− こいつの頭の程度が知れ渡ってよかった
341 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 15:11:32.72 ID:bIoGcvZQ0
けっきょく誰が出ても批判されるんだわな
ペレでもエリザベス女王でも
北島でも誰でもね

やりたい人なんか本当はいないんだ

そんな事も分からない大人が多すぎ・・・・
342 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 15:14:38.96 ID:45reixkE0
安倍のくだらねえパフォーマンスなんかどうでもいい! オリンピックに限らず、
スポーツ競技大会は、パフォーマンスやセレモニーより、競技が一番大事なの
は当然だし、選手が主役なのは当然だ! 首相や政治家の登場シーンなんか、
どうでもいい!
343 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 15:15:53.24 ID:IYPatME9O
>評論家

いや、君はもっと要らないし出てくるべきではない。
344 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 15:16:05.89 ID:KEF8FTvP0
五輪からハブられたからって僻むなよ
345 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 15:16:05.92 ID:bIoGcvZQ0
>>342
お前か玉木が出て日本中から批判されればよかったよなw
346 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 15:16:24.25 ID:NutyePnb0
誘致プレゼンでも首相が出てくるし、閉会式に出たからって政治色を強めたとは感じない。
違和感を覚える方が、政治≠スポーツに凝り固まって偏見の目で見てるような気がする。

安倍は嫌いだが・・・
347 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 15:17:09.88 ID:XTfQ5nNm0
ベッカム、ペレとスターが続いたから誰にするか困ったあげく
安部になったんだと思うけど
以前は閉会式で次の都市は有名人なんか出してなかったんだし
無理に安部を出す必要なんかなかったと思うわ
348 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 15:20:01.15 ID:bIoGcvZQ0
>>347
だからと言って、北島とかQちゃんを無理に出すほうが迷惑
349 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 15:41:21.97 ID:O8MYRh140
代わりに誰を出すべきかはっきり言わない、言えない癖に…
対案なき批判なんか聞くだけ時間の無駄
350 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 15:44:38.35 ID:/uU8vSJ40
>>348
総理のコスプレなんていう間抜けな姿世界に晒すよりはマシ
こんなもん恥だよ
351 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 16:00:28.44 ID:XTfQ5nNm0
>>349
有名人は出さないという事
以前はそうだったし
おかしい事ではない
352 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 16:04:35.89 ID:J2vBz/Jz0
>>351
北京五輪閉会式にベッカムが来て、ロンドン五輪閉会式にペレが来ちゃった以上、
リオ五輪閉会式でも日本から誰かサプライズ登場させなきゃって状況にはなるわな。
北京、ロンドンと続いてきた流れで、日本が出せないとどうしてもショボく思われてしまう。
けど、ベッカムやペレに匹敵するスポーツ選手を日本から出せない以上、サプライズ登場としては、
安倍というカードを切るしかないってことだよね。
「日本の首相がはるばる地球の裏側まで駆けつけてきてくれた!」ってことであれば、格好がつく。
353 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 16:18:57.17 ID:fjm1zRT50
玉木って誰?
354 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 16:24:45.68 ID:fjm1zRT50
>>117
全くだ。日本人でよかった。
安倍マリオ、GJ!
サイコーだったよ。
355 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 16:39:48.48 ID:59PiabyNO
選手が主役になるのは本番だからいーのいーの
こーゆう余興は
356 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 16:51:37.60 ID:XNz5mFTCO
都知事だって政治家だろ
357 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 16:52:32.46 ID:AlZLhiq5O
>>353
スポーツのご意見番みたいな爺
野球は張本、サッカーはセルジオ、どちらでもないときに呼ばれるのが玉木
358 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 16:53:41.50 ID:GGCtYMg70
閉会式が話のネタにされること自体があんま無いしなぁ
割と上手くやった方じゃねーの
359 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 16:54:13.09 ID:yD6vc7sa0
あの流れなら選手もおかしいだろw
生身の人間じゃなくて、マリオの着ぐるみと、CG映像を合わせた最新技術つかったマリオがでてきたらかっこよかった

4年後の開会式では立体CGでマリオ躍動させてほしい
360 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 16:56:42.65 ID:6WKepXaz0
誰か適当な人がいないから安倍だったんだろうに
361 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 16:57:02.41 ID:iTMFqOVu0
いちいちどうでもいいことに批判しないでいいよ
どんどん左翼が陳腐にいなっていく・・・・
362 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 16:58:04.69 ID:BY+pijnt0
主役はマリオだろw
363 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 16:59:08.84 ID:7ZJngXEsO
かつて大沢親分を本気で怒らせた玉木ねw
364 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 17:08:27.85 ID:ig9Ap1Qz0
一理はあるが出方としては良かった
マリオになって出るのは良かった
365 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 17:45:42.95 ID:JOX8RN5V0
>>1
国が国家として五輪を全力で支えますって事じゃね?
366 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 17:55:46.27 ID:BF7ocnFP0
>>1
え、次期五輪のPRに必要でしょ?馬鹿なの?
名前を名乗れない批判などするな。
367 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 18:01:58.31 ID:0wxWIPur0
今までの五輪で一人も国家元首はでてないんだよな?
368 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 18:14:13.23 ID:N9mRhV+e0
水泳金メダリストの北島がマリオになって出てきた方が良かった。
安部である必要はどこにもなかった。
369 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 18:17:23.49 ID:DMhHI5QX0
開会式や閉会式の、国の文化?を紹介する歌や踊りなんかも、選手が主役なんだから不要とでもいうのかね?
立ったまま待たされる選手かわいそうと?
選手が主役なら、この文化色もいらないな
370 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 18:22:39.26 ID:gwlmevr20
エリザベス女王は?
371 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 18:31:45.50 ID:sj9C+Exe0
選手が主役なら、準備〜閉会まで選手がやるの?
372 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 18:35:57.08 ID:rlW8cPdq0
ロンドン五輪でチョンが竹島の領有を主張。

こういうのが五輪憲章に違反する行為ってことだ。

安倍は選手ですらない。
373 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 18:41:19.11 ID:3SEVQRSO0
当然ながら自腹で行ったんだろうし、
微妙なマリオの格好したのはアレだが、
出たこと自体は良いんじゃねぇの。
374 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 18:51:20.12 ID:ZWVL6re10
誰?
375 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 18:55:28.12 ID:9JDPvywM0
髭剃ってからホザけよ
376 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 18:57:31.46 ID:aI8uIR5v0
まあそれは思った
安倍がなんであんなに目立つ演出なのかと
世界配信の親しみやすい安倍プロモだろ
377 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 19:51:12.31 ID:O9pJRGxo0
あそこにポッポやスッカラカンが立ってたら?w
378 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:00:10.76 ID:y8YobPqf0
閉会式に出てくださいと言い出したのは五輪委員会の方なんだけどね
379 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:02:50.00 ID:q+G/xDjq0
>>367
開会宣言は元首がやるのが通例だが
閉会式は初めてじゃないのかね。多分
ヒトラーもやっていないと思うw
380 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:04:50.93 ID:rlW8cPdq0
小池も政治家だ。

チョン残念www。
381 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:05:42.18 ID:RY5Fw8ce0
玉木正之w
こいつは試合ほとんど見てないくせに評論しやがるゴミ
382 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:06:30.23 ID:7a7Lpf390
だってさ
だってさ

僕ちん目立ちたがり屋だもん
383 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:11:55.01 ID:hcHE6kOc0
選手達がとてつもない成果を出した今大会

色々と忙しい中で安部総理が駆けつけてくれるなんて凄く嬉しいと思うけどな

少なくともメダル獲得に成功した功労者達ならね
384 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:13:48.89 ID:o7VAevnv0
和をもって貴しとなす
385 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:17:02.26 ID:a+TO0AK90
世界が大絶賛した日本の演出に韓国だけが大激怒か!? 韓国の反応。
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51922948.html
386 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:17:28.77 ID:a9j5JmQW0
主役はアスリートといいながら芸人しかしゃべらないオリンピックバラエティと対して差はない
387 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:24:33.75 ID:vbqmoN1B0
その通りなんだが…
ベッカム、ペレの次に来る日本人アスリートっている?素晴らしいアスリートは沢山いるけど、世界的な知名度は…
だから検討の結果、総理大臣。森元の手柄だなw批判も考え安倍さんは硬い表情だったが、結果は良かったよね。
388 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:27:11.81 ID:7ur51hnFO
玉木って昔から頭おかしい
389 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:28:48.43 ID:O9pJRGxo0
>>28
エリザベス女王は出たよ。
390 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:29:38.56 ID:tG9UTSUf0
正論過ぎる
ベッカム、ペレときて安倍www
391 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:29:47.95 ID:XqgWsyBA0
スポーツ選手の言葉なら重みはあるがスポーツ評論家ってなんだよw
392 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:31:09.94 ID:yne97fdt0
安倍ちゃんで正解だっただろ。
批判するなら、他の該当者は?と聞きたいわ。

ほら居ないじゃん。
393 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:33:04.82 ID:O9pJRGxo0
>>390
じゃあ、ベッカム、ペレクラスは日本では誰?
答えられないなら黙ってなさい。
お前もこの評論家とかわらんよ。
394 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:33:48.47 ID:JqN9BjBmO
>>390 悔しいか え?
395 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:34:34.79 ID:UCbq/mVy0
ポンセが出てきてもしょうがないじゃん
396 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:35:03.05 ID:1C+tW7sk0
バカなのかな?国家によるバックアップという演出でしょうに?
397 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:37:10.81 ID:2nlRPam+0
安倍さんは嫌いだけど、無難なところに逃げずにエンタテインメントにゴーサインを出したところは凄いと思う。
398 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:37:46.77 ID:HvrzOI5w0
演出上の安倍首相のミスは早く立ちすぎたことではなくて
時計見て「間に合ったー!」ってリアクションを取らなかったこと
399 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:37:51.90 ID:1C+tW7sk0
>>388
スポーツだけ語らせておけばまともなんだがなあ。なんでこういう的外れな発言するかな?
400 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:37:58.25 ID:pQ7R6Rzh0
サカ豚玉木絶好調じゃんwwwwwwwwwwwwww
401 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:38:08.06 ID:WtY+M8/p0
英女王「そうか、すまんな」
402 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:41:02.43 ID:ohrJ27Np0
でも、他に該当者がいなかったんだよな

五輪メダリスト選手しか、海外に誇れる人間いないよな日本て
403 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:43:30.30 ID:rlW8cPdq0
ロンドン五輪でチョンが竹島の領有を主張。

こういうのが五輪憲章に違反する行為ってこと。

安倍は選手ですらない。
404 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:43:42.34 ID:NutyePnb0
スーメタルでもよかったかも。
405 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:50:36.76 ID:8L6q+7X30
>>1
誰かと思ったらやっぱり「反日・親韓」でお馴染みの玉木正之か
こいつは毎度常に屁理屈を付けて、自民及び総理を叩いてるクソ野郎よ
偏執偏向野郎はとっとと大好きな半島で喋ってろ!
406 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:53:29.62 ID:yne97fdt0
>>404
もう少し認知度が有ればね。それこそアニメから飛び出てきた様な3人だし。
407 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 20:57:23.89 ID:j3YjZlz20
版権利用料で相当使っただろうな
下痢ゾーもあれやるだけで政府専用機飛ばしてるんだし
408 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:37:32.44 ID:1C+tW7sk0
>>403
そもそもこれ閉会セレモニーだもんなあ。選手が主役のわけが無い。
409 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:53:02.18 ID:sg0vb20C0
>>1
またコイツか!
お前よくそんな事が言えるなタマキン!

ひるおび!にて
円陣声出し(験担ぎ、祝儀)は「巨人以外はやってませんよ。とはっきりと発言」
夕方のニュースで阪神と西武もやっていたと判明www
それからしばらく番組に呼ばれずwww

オリンピック期間中に呼ばれたけど、いつも通りの後付コメントをモゴモゴモゴモゴwww
410 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:16:08.46 ID:4Pyk/dF/0
で、あの赤いボールは結局なんの役に立ったの?
411 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:22:08.30 ID:+6dtItxw0
評論家という名のニート
412 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:23:06.75 ID:rlW8cPdq0
ロンドン五輪でチョンが竹島の領有を主張。

こういうのが五輪憲章に違反する行為ってことなんだ。

安倍は選手ですらない。
413 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:23:51.87 ID:VXLKOSym0
エリザベス女王「恥かかせるな 」
414 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:34:50.69 ID:dv5qDles0
玉木って普段からどうでもいいこと喋ってるだけの評論家モドキだろ
415 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:36:07.79 ID:XTfQ5nNm0
>>392
マリオの着ぐるみの方がよかった
笑顔もなし、手も振らない不似合いな安部よりも
416 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:44:14.39 ID:axffV0Ow0
玉木とおもったら玉木! 現代と変わらんわ笑
417 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:54:01.31 ID:6APnPJSA0
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真

@YouTube



追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」

@YouTube



デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)

@YouTube



@YouTube



@YouTube



偽天皇と田布施システム【The False Emperor】

@YouTube



明治維新の真実  佐宗邦皇

@YouTube



【やりすぎ都市伝説】坂本龍馬 フリーメイソン説「日本の歴史の裏側にあったありえない都市伝説

@YouTube



明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー

@YouTube



太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした

@YouTube



太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています

@YouTube



日本人が知ってはならない歴史

@YouTube



昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス

@YouTube



【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日

@YouTube



昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」

@YouTube



@YouTube

418 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 22:54:36.50 ID:q2XwY/0F0
ベッカム、ペレに対抗するには王長嶋しかいないわけだわこれは
419 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 00:13:37.14 ID:Yl5kgkiK0
選手がホストすると思ってるんだろうか

バッカジャネーノ
420 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 00:16:27.36 ID:c7ooF2/E0
また一時期みたいにメディアの安倍ばっしんぐがひどくなってきたな、
スポンサーはどこだ?チュンか?オモニセブンか?
421 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 00:21:06.96 ID:ZeNC9Lbb0
総理大臣レベルが出て来てアホな事をするからいいんだけどな。これくらいの年齢のジジイにはそういうセンスはわからないんだろうな。
やるならもっとノリノリでやれとか笑えよって批判なら支持されたろうに。
422 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 00:24:27.81 ID:EIMwZgnT0
>>3
だからこういう式典は皇族にお任せするのが普通

開催国決める時なんかは各国の皇太子なんかがよく来る
423 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 03:59:07.57 ID:Dfhi3Grd0
世界中に恥を晒した安倍
424 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 04:03:29.88 ID:zXjafhdA0
>>422
皇室はお迎えするのが良い
お誘いは総理大臣の方が合ってる
425 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 04:06:20.30 ID:8iSQgqc80
>>1
こういうおちゃらかしの場って選手には負担でしかないんだから
政治家とか元選手でこなすべき
426 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 04:10:04.79 ID:vpTo8pmt0
>>409
夕方どころか、ひるおびの次のゴゴスマのトップニュースで報じられてた。発言してから数時間もない状態w
427 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 04:11:43.25 ID:FEKPueI70
>>420
毎日新聞TBS系のスポーツ紙だからねえ
反安倍、反自民、反日本で一貫してると思うけどw
428 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 04:14:00.18 ID:jEw6B0QK0
こいつが叩くんだからいいパフォーマンスだったんだよw
429 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 04:20:24.90 ID:y95cvQY50
>>5
その基準なら陛下にやらせればいいんじゃね?
430 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 04:34:26.63 ID:Ji6Dbi0/0
>>5
プーチンは喜んで女装とかするぞw
「私はいつもしかめっ面で書類と戦わなければならないので、こういうことはとても楽しい」とか言ってたしw
431 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:30:49.26 ID:WMUO7rzh0
Qちゃん出てたけど世界的な知名度あったっけ?
432 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 09:57:56.47 ID:okdF/XnK0
日本国民は誰もこいつが首相とは思っても認めてもないがな
433 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:36:58.24 ID:poenrEAP0
・新幹線や原発などの様にコンテンツもトップセールス
・日本のリーダーの顔と名前をアピールすることで外交での国益を伸ばす
・萎みつつある東京五輪への期待を再び膨らませる
・自身の人気取り

などの狙いが考えられ、確かに政治利用していると指摘されると否定はできないかもしれないけど、
何が何でもやっちゃいけないことなのかなぁ…
434 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 10:46:53.90 ID:MCZK3/T60
自分が目立てるならどんな役割でもシッポ振ってひょいひょいと行くね
435 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/24(水) 13:23:38.58 ID:l1t0gh5q0
お前もコメントすべきじゃないだろ
436 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 07:47:51.86 ID:qLAvUtlm0
政治屋みたいな穢れを偉い人と土下座するバカウヨwww
437 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 08:10:02.16 ID:YS6o55SU0
お前それロンドン五輪の時に指摘してくれません?
438 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 08:13:06.19 ID:Tkj/wAYJ0
>>431
無いよ
ただ他はもっと知名度無いだろ
439 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 08:13:13.10 ID:xi8psotw0
在米だけど、安倍さんが閉会式を盗んだって言って大好評だったよ
すごく嬉しかったんだけど
440 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 08:14:04.96 ID:TyQIEe4P0
ブラジル大統領は停職中で不在だったんだよな
日本の首相が出席することでセレモニーの格好がついたんだよ
441 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 08:14:50.35 ID:Dd7c7WSB0
>>1
また玉木かwwwww


老害wwwww
442 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 08:16:45.81 ID:TyQIEe4P0
>>440
なるほど、そういう事情もあるのか
やはり本当の目を持つ人は視点が違うね
443 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 08:18:27.11 ID:LRhRbQDm0
サヨクは安倍の評判上がることは嫌なんだろwww
444 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 08:18:47.19 ID:GQwPqKr4O
東京五輪の宣伝だぞ?五輪開催に問題が山積みなのはリオを見ても明らかだ。渋滞や治安の改善は国の協力が不可欠。なにより首相がコスプレしてまで観客や選手を楽しませようとする情熱が伝わって大成功だったんだ。文句しか言えない無能は邪魔だよ。
445 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 08:19:01.96 ID:LRhRbQDm0
>>440
>>442
おいw
446 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 08:25:09.40 ID:r9SI4Zn60
ロンドン五輪でチョンが試合後に竹島の領有を主張。

こういうのがスポーツマンシップに欠けた五輪憲章に違反するって事。

選手でもない安倍は何かスポーツマンシップに欠けた行動やったのか?
447 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 08:26:56.41 ID:tjYqptME0
日本に有名人がいないから仕方ない
448 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 08:27:33.72 ID:6gVhj02d0
安倍が演出ならなw
総理。すいませんがマリオのカッコしてアピールして貰えますか? って言われたんだろw
449 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 08:29:47.27 ID:YLY0gdD/0
つまり悔しいニダってことだろ?
450 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 08:30:16.62 ID:6gVhj02d0
総理大臣だからオチになったんだろーに
安倍だろうが鳩山だろうがさ 個人じゃねーんだよ
451 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 08:35:46.61 ID:amdTh1sw0
玉木か二宮だと思ったら案の定
しかし批判してるのは専らパヨクやね
452 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 08:36:54.46 ID:FNgr5zXV0
総理大臣の安倍さんがマリオのコスプレして出てきたから外国人からウケたり良い評価されてるわけで、別のお偉いさんじゃあただの「マリオ出てきた」になるだけ
外国人の東京五輪への期待も高まってて良いことづくしだと思うけど
453 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 08:39:25.92 ID:X1SyepSW0
アスリートファースト

アスリートオンリー
は違う
彼らを招き競技を催すのはアスリートだけではない。
そこに感動するのもだ。
アスリートを尊重するが他の関係者を排斥するならそれはヘイトだろ。
ならアスリートだけですべてを完結してくれ。
454 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 10:16:46.73 ID:938RJwIR0
世界の嫌われ者安倍晋三、しかも恥晒しのバカ
455 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 10:21:09.40 ID:tNrAR2Z1O
>>5
プーちんはやってくれそうだけどな

演出家以下、何人かの命を対価に
456 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 10:24:13.49 ID:tNrAR2Z1O
>>22
ヒゲつけてたらパヨクがツッコミ入れまくるシュールな
絵面になってて面白かったんだけどなぁ
457 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 10:25:13.12 ID:SG5CRbWr0
世界レベルの著名人がいないんだから苦渋の選択だったんだよ
458 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 10:25:24.12 ID:e0wuDfHo0
内外であれだけ受けてりゃ、何を言っても負け惜しみ
玉木のは別に悪意ある批評じゃないけど
459 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 10:27:30.60 ID:tNrAR2Z1O
>>42
そしてルイージ派とマリオ派で対立が起き、
のちにマリオ紛争と呼ばれ・・・
460 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 10:28:31.69 ID:ILMuebWZ0
選手が主役ってのはそうだけど、閉会式はもう競技の場じゃ無いじゃん
批判が的外れすぎる
閉会式は選手も一緒に楽しむ場になってるんだから、選手が批判してるかどうか聞けばいいんじゃないの?
461 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 10:28:58.81 ID:bb1KdNrb0
最後の数分首相が出てくると選手が主役じゃなくなるってw
思考レベルが幼稚園児並みだな 
462 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 10:29:37.98 ID:NSbSZaCv0
同じ大陸の連続開催はNGという不文律の意味を思い知らされた

1936年ベルリンのあとは東京の予定だったが、さすがにパリはないな
今回だってソウルや北京だったら安部はNGだろ
463 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 10:30:39.19 ID:Z3pWWJsR0
それなら、あそこで安倍の代わりに誰を出せば良かったんだ?

アスリートに競技ではなく余興をやらせるのも違うだろ
464 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 10:31:46.53 ID:bb1KdNrb0
最後の数分首相が出たところで、主役は選手で何の変動もない
何を言ってるんだ この馬鹿は
465 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 10:31:54.15 ID:w+OCX7iS0
安倍のことなんか世界で知ってる人なんか限られるんだから別にいんじゃね
誰?このオッサンって感じだろw
466 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 10:32:29.91 ID:IaxEn42q0
マリオ演出面白かったけど安部ちゃんでてきてうわあさすが出たがりのおっさんと思ったわ
なんかしらけたじゃあ誰がよかったのかって言われても適任いないから普通にマリオでよかった
467 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 10:34:15.03 ID:ILMuebWZ0
結局批判してる人って安倍が嫌いってことなんだろうなw
まぁ、自分も菅直人が出てきたら批判すると思うけどw
468 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 14:44:46.71 ID:p0mDYbMk0
単なる安倍嫌い
常に文句を言う機会をうかがっている
469 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 15:05:14.25 ID:Fopz+buB0
日本の左翼と特亜系以外には好評だった模様。
470 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/25(木) 16:31:51.48 ID:UJOiureu0
このオッサンの発言で正しかったことは一度もない
471 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/26(金) 13:28:26.91 ID:BmHtk6d90
玉木か
472 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/26(金) 17:54:35.22 ID:7hn5y4qLO
サッカー万歳の玉木にすれば、大嫌いなラグビーが4位入賞して、400Mリレー銀メダルで国立のサッカー場化不可能になった事に発狂したか。21年世界陸上国立開催濃厚で霞ヶ丘アパート跡地サブトラ建設確実https://twitter.com/kotorikujyouweb
473 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/27(土) 10:29:46.81 ID:SJrkpot/0
国が関係ないなら税金から支出される遠征費も報奨金も拒否すればええやん
132KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20160907132238
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1471920856/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【リオ五輪】<スポーツ評論家>安倍首相登場に違和感「主役は選手。首相は出てくるべきではなかった」★3©2ch.netYouTube動画>18本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【話題】首相官邸SNSの五輪メダル祝福、破顔の安倍首相なぜ登場 外国首脳は選手画像が中心★2
【安倍首相】安倍晋三首相「重病説」の真相は…同席した政治評論家を直撃 二階俊博氏とのランチ会談では「うな重」完食
カンニング「安倍首相の総裁選“演出”は「国民が舐められてる!」自民党支持だった竹山の違和感
在日3世 「安倍首相の尊い犠牲という言葉に違和感がある深い反省がなければ戦争の足音が聞こえてくる
【安倍元首相国葬】反対72%「安易な神格化懸念」「国費負担に違和感」 [クロ★]
【作家】<百田尚樹>安倍首相の新型ウイルス対策「人混みを避けて」に違和感!「悲しすぎる」
【立川志らく】安倍首相の健康問題の報道に違和感「総理が病気なのかを情報番組が詮索して面白おかしくやっているのは違和感を感じる」 [爆笑ゴリラ★]
【平昌五輪】室井佑月「五輪連覇した羽生選手は素晴らしい。でも、なんで、そこに安倍首相がしゃしゃり出てくるんだろう。」 ★2
【安倍首相】二階氏とのランチ会談では「うな重」完食 一部メディアが流す「重病説」を同席した政治評論家が否定
【テレビ】「宗教団体の名前を伏せる」「各局揃って喪服」…… 『安倍元首相銃撃事件』テレビ報道への4つの“違和感” [jinjin★]
【違和感】 ウーマン村本、安倍首相と芸能人の交流を批判 2019/05/24
【テニス】安倍首相、大坂なおみ選手「大いに誇り」=全豪テニス
【政治】政府公式ブログに安倍首相登場「SHINE!すべての女性が、輝く日本へ」 ★2
【政治】政府公式ブログに安倍首相登場「SHINE!すべての女性が、輝く日本へ」 ★3
安倍首相登場に熱狂 投稿内容は「自己責任」のネトサポとこ自民党ネットサポーターズクラブ……会員数1万9000人 との記事
【安倍首相】大坂なおみ選手に祝辞 「四大大会で日本選手初のチャンピオン。この困難な時にあって、日本中に元気と感動をありがとう」★6
【中央日報】東京に登場したろうそく・車壁、韓国に似ていく安倍首相退陣デモ[04/16]
【公職選挙法違反の可能性】安倍首相の街頭演説で170cmの巨大立札が50枚以上登場、規定違反の可能性へ
【森友学園】民進党・大塚耕平「忖度せざるを得なかったと明らかになれば安倍首相は議員辞職すべき」
金慶珠、安倍首相は「韓国大統領とだけツイッターで応答なし」 小松アナ「文在寅大統領はツイッターでは発信しなかった [Felis silvestris catus★]
【衆院選】自公大勝、連立維持へ 安倍首相「こんなにいくとは思わなかった」
【舛添要一】<安倍首相に提言>「会食は批判的な専門家と」会見には「悪夢を思い出す」「今日の会見はあまり意味がなかった」
【安倍首相】G20主役のはずが“蚊帳の外” 与党内で「オウンゴール」の声も
徳光和夫さん、横田滋さんの訃報に「断腸の思い」の安倍首相に「全力は尽くしているでしょうけど何の答えが出てこないことが残念」 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【国会】安倍首相「なぜ民主の名変えた?少なくともバラ色の政権ではなかった」 「悪夢の政権」発言を撤回せず ★3
鳩山氏「安倍首相は国民の健康売った」 米国トウモロコシ「遺伝子組み換えと思われる」
【ワロタ】鳩山元首相「韓国では安倍首相は金委員長より独裁政権と噂が」ネット「日本に帰ってこなくて結構です」
【政治/衆院選】安倍首相「民主党は烏合の衆だ」「全員この場に帰ってくる」 解散後の総会発言全文 [11/21]
【サッカー】安倍首相「あんなに長く時間を潰すとは思わなかった。あれじゃ観客怒るよ」
【サッカー】安倍首相「あんなに長く時間を潰すとは思わなかった。あれじゃ観客怒るよ」★2
【テレビ】報ステ富川アナ、参院選報道で安倍首相に「憲法改正発議の前に国民の信を問うべきでは」で呆れと批判
【日仏会談】安倍首相 日産・ルノー「民間の当事者で決めるべきで、政府がコミットするものではない」★2
北朝鮮、安倍首相を批判「日本が過去の罪悪について賠償しないかぎり、われわれとつきあう夢を見るべきではない」 ネット「効いてる」
橋下徹氏、安倍元首相の統一教会へのビデオメッセージ 相手をはっきりと自覚せずに送っていた可能性指摘「秘書がうまくさばけなかった」 [Anonymous★]
橋下徹氏、安倍元首相が統一教会にビデオメッセージ 相手をはっきりと自覚せず送っていた可能性指摘「秘書がうまくさばけなかった」★2 [Anonymous★]
【杉村太蔵】ポスト安倍首相は「菅官房長官のような気がします」と予想 [爆笑ゴリラ★]
【安倍首相】吉本新喜劇サプライズ出演 「ホンマに本物です」
【五輪】「1年延期」提案の安倍前首相 あすの五輪開会式の出席見送りへ [征夷大将軍★]
【#石垣のりこ】<安倍首相は>「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力ない人」飯山「持病を抱える全ての人にヘイトスピーチ」 [Egg★]
【テレ朝】玉川徹氏 「桜を見る会」主催の安倍首相に「国会でしゃべって。明細も出して。1時間で終わる話ですから」
【テレビ】<俳優の坂上忍>安倍首相が聴衆からヤジを受け「こんな人たちに負けない」と発言したことを批判!★2
百田尚樹氏が安倍元首相の訃報〝先出し〟を謝罪「気が動転」 山口敬之氏は正当性主張 [冬月記者★]
田崎史郎氏、生放送で安倍晋三元首相との思い出を明かす「半年に1回は食事…2、3週間に1回は電話」 [爆笑ゴリラ★]
【坂上忍】<安倍首相が会見でライブハウスなどへの出入りを自粛するよう呼びかけたことに憤慨>「ちょっともういい加減にして」★3 [Egg★]
星野源“嫌われ者”だった!? 安倍首相への嫌味で炎上「ノリがキモい」★5
【学術会議問題】石原愼一郎「いつも半目の菅首相は自分に都合の悪い人はどんどん切っていく恐ろしい人」「安倍総理の嘘を隠蔽し続けて来た」 [ラッコ★]
【安倍の池沼答弁】八代英輝氏 首相の「募ったが募集していない」に「国民の目は厳しい」
【サッカー】安倍晋三首相「やったー!感動をありがとう!」日本勝利に喜び爆発ツイート W杯
【ひるおび】「民進党がこんなことになったのは安倍首相の責任も大きい」 福本容子毎日新聞論説委員の発言に批判殺到
【ラグビー】<日本代表がここまで強くなったのは外国出身選手のおかげ>日本代表と言われても違和感があるという向きも少なくない★3
【芸能】古市憲寿「失業率も低い」「安倍さん以外が首相になった場合、もっと今の日本がいい社会になると思えない、合格点の70点」★4
東国原英夫氏 安倍元首相の銃撃事件で「やったことは絶対許されない」が容疑者の手紙に「文章は心にしみるものがあった」 [muffin★]
【テレビ】安倍首相が使ったクレジットカードは... 晒す飲食店主、放送するTBS 個人情報ベラベラしゃべって炎上 ★2
【東京五輪】 安倍首相 「予定通り開催したい」
【芸能】たむけん安倍首相パロディ動画「怒られたら助けて」
【安倍首相】 「遅くとも2021年の夏までの開催でバッハ会長と合意」
【東京五輪】IOC「安倍首相が追加費用の負担に同意」 1年延期で3千億円 
【呆れ】昭恵夫人 安倍首相の「新型コロナ警戒発言」翌日に大分に旅行 ★2
【芸能】爆笑問題・太田光の裏口入学「黒幕は安倍首相」とネット盛り上がる
【サッカー】<安倍首相>「この中で何人、日本が勝つと思っていたか」
【芸能】間寛平 自宅でくつろぐ安倍首相にがっかり「マスク作ってると思ってたのに」
【芸人】千原ジュニア、安倍首相主催の“桜を見る会”を辞退したことを告白「知らんおっさんと見たないわ」
【作家】<百田尚樹氏>「今すぐ消費税0%」と主張 安倍首相に「政治生命を懸けろよ!」とハッパ
【安倍晋三首相】<東京五輪開催について>「完全な形で実現するということについてG7の支持を得た」
【ゴゴスマ】古舘伊知郎氏 安倍元首相銃撃事件に「うらみがあるのは宗教だけなのか」 [muffin★]
【東京五輪】橋本五輪相「驚いた。合意した事実はない」IOC「安倍首相が費用負担に同意」発表に
07:19:04 up 26 days, 8:22, 0 users, load average: 22.31, 26.13, 27.52

in 0.3955180644989 sec @0.3955180644989@0b7 on 020821