https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170815-00000038-sph-soci
スポーツ報知
歴代新記録の公式戦29連勝を樹立した将棋の史上最年少棋士・中学3年生の藤井聡太四段(15)と小林健二九段(60)による第59期王位戦予選1回戦が15日午前10時、大阪市福島区の関西将棋会館で始まった。藤井四段は公式戦36勝目(3敗)を目指す。
「コバケン」の愛称で知られる小林九段は1975年にデビュー。順位戦の最高クラス「A級」に4期在籍経験のあるベテランだ。本局では気合の和服で登場。通常はタイトル戦でのみ着用する「勝負服」で天才少年を迎え撃った。
王位戦は予選トーナメントを勝ち上がると、6人ずつ2組のリーグ戦に進出。リーグ戦優勝者同士で挑戦者決定戦を戦い、勝つと王位在位者に挑戦する。
現在は第58期の7番勝負が進行中で、7月の王将戦予選で藤井四段に勝利した挑戦者の菅井竜也七段(25)が羽生善治王位(46)=王座、棋聖=に対戦成績2勝1敗とリードしている。 こんな勝って当たり前の相手との予選を中継するのか
abemaは藤井君と心中するんだろうな
おじいちゃんは世間に名前が出る最後のチャンスだと思って張り切ってるな
29段なんて藤井くんと力量差ありすぎて絶対勝てないな
将棋の段位って、下がることはないの?
将棋の対戦中に死んだら、やっぱり二階級特進?
コバケンってフリクラ行ってるかと思ってたが
まだC2で踏みとどまってるんですね
藤井がプロになってから対戦した相手ではフリークラスの西川慶二の次にレーティングが低い
1400ちょいのアマの2人よりも低い
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)
連勝が止まったら、あっさりと興味を無くしたマスゴミとにわかファン。
>>24
これで勝ったら、新藤井システムの誕生だな >>17 平成以降に現役のまま死去した棋士
1992年07月26日 大山康晴十五世名人 69歳(肝臓がん)、規定により永世十段、永生王位、永世棋聖
1993年05月22日 小野敦生五段 31歳(虚血性心疾患)、5月25日付で六段追贈
1993年11月22日 森安秀光九段 44歳(長男による刺殺)、追贈なし
1996年12月27日 高島弘光八段 55歳(食道癌)、追贈なし
1998年08月08日 村山聖八段 29歳(膀胱癌)、翌日九段追贈
2007年03月26日 達正光六段 41歳(心不全)、4月1日付で七段追贈
2007年11月24日 真部一男八段 55歳(転移性肝腫瘍)、同日九段追贈
2016年12月25日 伊藤能六段 54歳(未公表)、同日七段追贈
死んでも1階級しか昇段しないし、高島弘光八段のように追贈なしのケースもある 長時間座ってやるのに正装してないとダメなの?
ジャージとかショートパンツにTシャツは失格?
コバケンも落ちぶれたものよ
中学生に平然とこんな急戦を仕掛けられるとは
現役最強4段と現役最弱9段なら余裕で角1枚の差はある。
香川出身の小林がうどんを頼まなかった時点で負けを認めてる。
>>31
森安九段はタイトル経験のある実力者で、
NHKの将棋講座や解説の常連としてそこそこ知名度はあったから、
当時のワイドショーではお受験問題と絡めてトップの扱いだった >>29
あー。
29歳って悔し過ぎる…。・゜・(ノД`)・゜・。 最近藤井四段が好きでしょうがない。でも藤井四段と自分の人生の差を考えると嫌になる。自分の人生のなんとつまらないことか…。
>>51
お前の人生がつまらないから、藤井くんの輝かしさに焦がれ、
対局を応援できるんやで
でも、藤井くんを応援できる人生はそんなにつまらないか? >>29
そういえば囲碁では2階級追贈あったね
ハンス・ビーチ6段
中米で囲碁の普及活動中に強盗に襲われて殺された・・・ 元連勝記録の人みたいに新記録更新の時だけ注目されるのだろうな
>>29
伊藤能死んでたのか
最年長で四段になった人だよな 藤井四段の対戦実況を初めて見たが、藤井くん凛々しいな。普段の表情はぼけぇ〜としてるけど。
対局じゃあ自分しか頼れないから漢になる。
藤井君も和装とかどうだろうか
ネクタイ変えるだけとか、つまんない
Abema赤字だけど藤井くん中継で盛り返したりしてるのか?
>>51
棋士になりたかったの?
別の分野で藤井四段くらい輝けばいいじゃん。
あなたにはあなたの道があるよ。
つまらない人生なんかないよ。
有名になる必要も人気者になる必要もないし。 日本の財産なんだから大事に育てよう
本人が高校行きたくないなら行かなくていいじゃん
学校って社畜になる訓練所だから現役のプロの勝負師が行く必要ないよ
周りもわかってあげてよ
今の賭博ネタは藤井が昼食に何を頼むかで盛り上がってるらしい
小林九段は叔父的な関係に為るんだよな、実は
藤井四段の師匠の兄弟子に当たるからな
甥弟子に負けたくはないもんな
序盤で桂が飛んだのが藤井四段の持ち味なの?
それ以外にユニークなのは1五ふ?
なんか、何が強いのか分からんうちに優勢だな。
最後の大舞台に和装か。
月下の棋士だったら色々液体出しつつ投了前に憤死しそう。
あ〜、藤井くん、詰みを読んでる。集中してる姿はセクシー。
杉本師匠の兄弟子だから、敬意を表して丁寧に相手をしてるな。
このあたりは一二三んに対する態度と同じで、藤井くんの本心から。
自分の成長を見せる恩返し将棋
>>3
A級在籍経験ありって書いてあるだろうが
まあ今強いとは限らないが つか九段てA級に行くかタイトルを取るかしないとなかなかなれない
記者「どの辺で勝ちを思いましたか?」
藤井くん「えっ、それあ詰みが読めた時です。」
小林九段「実は、来月また藤井四段と対戦があるので、次は勝ちたいです。」
記者「ムニャムニャ」
藤井四段「あっ、そうですね〜、・・・」
記者「ムニャムニャ」
藤井四段「あっ、そうですね〜、・・・」
記者「ムニャムニャ」
藤井四段「あっ、そうですね〜、・・・」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
8月15日のコメントなんて聞いてるんじゃねーよ
どこのクソ記者だよ
一般的にはどれくらいになれば弟子入り受け付けるようになるの?
〇段? タイトル? クラス? 勝利数? その辺わからないけど
解禁になったら藤井君の元に弟子入り志願する子は多そう
終戦記念日がどうこう聞くマスゴミ
何しに来たんだよ
もう順位戦やトップ棋士との対戦以外は中継なしなくていいでしょ
小林戦なんて誰得なんだ
>>95
プロになりたいって意志の問題で、弟子入りしてからがスタート
力としたら町道場で敵なしくらいなのかな。なんにしても形骸化してる 夏休みの宿題もせずに
ボードゲームばっかりやってる
不良少年S君
政治を語る人は関係の場で自己主張する人が多いから嫌い
わざと質問して返答次第でネットを炎上させる意図でもあったのか?
ネットだってどこに行っても政治のコピペが投下される
勝ちました(*^^)v
お疲れ様でしたm(_ _)m
( ´D`)ノ<そういやハブさんは弟子取らないよな。
やっぱり現役だから?
弟子を育てるのも大事な仕事だよな
将棋連盟を継続させるためにも
小林九段「悪手指してないのに、悪くなっちゃって・・・」
1972年に6級で奨励会入会(15歳・板谷進門下)
1974年初段
1975年12月四段
1976年から順位戦に参加して
1979年五段(C1)
1981年六段(B2)
1983年七段(B1)
1986年八段(A級・29歳)
おそらく、当時は東海から初のタイトル保持者、の期待を
背負っていたのだろうけど、その夢は30年後に藤井が背負う事となったか
将棋の師匠が将棋を教えることは極一部の例外を除けばまず無い
>>113
上京したりすれば身元保証人みたいなもんでしょ 観戦記者「なんか、いつの間にか優勢になったようだけど・・」
藤井四段「ムニャムニャ・・・」
記者「王位戦の抱負について、"カメラに向かって"お願いします。」
藤井四段「え〜そうですね、ムニャムニャ・・」(カメラ目線は無し)
>>101
あれ職員がつまみ出してもいいレベルだったな
腹立った 大日本帝国の人間なら、12時にメシなんか食ってないで黙祷しろって思ったわ