残り18試合を15時勝3敗で100勝か
いくかもな
責任投手
[勝] 東浜 22試合15勝 4敗
[S] サファテ 59試合2勝 2敗 48S
[敗] 酒居 16試合3勝 1敗
9/8
ソフト 85勝40敗 M8
西武 70勝52敗3分 13.5
楽天 66勝50敗2分 1.0
オリ 56勝64敗1分 12.0
日ハム 46勝74敗 10.0
ロッテ 42勝80敗1分 5.0
カープはM7でホークスはM8場合によっては同日優勝という超レアケースあるかも
ホークスは今日も勝ったが4月の低迷だけは頂けない。何がいけなかったのか各自反省しなければならない。東浜は完全試合しないとダメ。まだまだ2軍レベルである。
打者は全身ホームランを打たないとダメ。ヒットで喜んでるようでは情けない。143勝しなければ優勝の価値無し。
日曜見に行くんだけど、和田先発で井口のトークショーあるんだな
相当な差を付けられてる最下位なのに何故か首位に善戦する不思議、色々吹っ切れてると気楽なのかな
東浜は最多勝のために頑張ってほしいが、明日以降暫く10連敗くらいした方がいいのではないか?CSで勝てなかったら意味がない。
パリーグには低迷を経たないとつぎが無いというジンクスがあることを知っておかなければならない。
セーブがつく条件で9回を迎える確率って統計的にどれくらいなんだろう
>>9 おい!コピペバカ!なんや全身ホームランてw w w
あとお前のブログ叩かれまくりだろ!
素人が偉そうに解説してんじゃねーぞ
オッサンのくせに!
サファテすごいなぁ
全盛期の岩瀬、佐々木、藤川級
出たら終わり
東浜、だらしねえ15勝目だな。もちっとピリっと投げろよ。
まぁホークスが優勝してもテレビでは広島広島なんだろうな
残り18試合15勝で100勝
ちなみにここ18試合は15勝3敗
>>25 5点入れた時点で寝落ちして21時半頃に起きたらまだ試合しよってビビったわw
まぁ勝って良かった
松田はゆっくり復調の兆しかねぇ
>>28 そうか? 冷めてたら広島と福岡の動員数が変わりそうだが
動員数まだちょろまかしてんだろ
中継あるときはよく試合みてるけどストッパー馬原のころと比べて明らかにスカスカになってんぞ
>>1 ソフトバンクのスレが立つと8割負け犬球団ファンの嫉妬スレでうまるのが凄いなw
凄くないチームはまず嫉妬されないからなw
強すぎて勝つのが当たり前になっとる
ファンも勝ち癖がつきすぎて1敗でも烈火のごとく叩く
(」・ω・)」ぺー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」ぺー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」ぺー!(/・ω・)/にゃー!
ドドドン
ペーニャ「東浜なんて俺がいた時にはザコPや!」
秋山が続けてれば森西武なみになれただろう
去年ハムにやられるなんてこともなかった
>>45 秋山が続けていたら東浜は二軍のままで千賀は中継ぎ酷使
今宮は右打ちとバント馬鹿で打率.200うろうろしていたままだった
《レイプ事件の高畑裕太》俳優から遺品整理アルバイトへの人生へ《1500万円》の示談金を稼ぐ為にか!?
http://wadai44.net/2017/09/09/a0123464/ 東浜が投げる球を見てたら「何でこんな球打てないの」って思うし
菊池の球は「打てるかこんな球」と思う
でも勝ち星は同じくらいなんだよな
>>49 それ言うなら和田
138〜140`だけど調子いい時はカスリもしないwww
湯上谷や佐々木誠がいたころ、よく北九州市民球場に観戦に言ってた
あの弱小だったホークスがまさかこんなに強くなるなんて(´;ω;`)
>>8 その場合全国的にはどっちの方が扱いが大きくなるんだろ?
>>54 音痴嫁「今なら100円でチキンとポテトがついてくる」
最強すぎるw
五十嵐も戻ってくるし、100勝も夢じゃないで
>>58 それは西武だろやっぱり、打線凄かったし
田辺とか安倍に回ってきた辺りでやっと一息つけるかなくらいの分厚さだった