野球評論家の張本勲氏(77)が8日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に
生出演し、今オフにポスティングシステムを利用してメジャー挑戦する意思を固めている日本ハム
・大谷翔平投手(23)について「喝」を入れた。
大谷は4日、札幌ドームでのオリックス戦で5年目にして初めての「4番・投手」で先発。許した安打は
わずか2、10奪三振で今季初完封勝利を飾った。この試合が日本ラスト登板試合となると報じられていることを
受けて張本氏は「ハム球団に喝だ」と日本ハムに喝を入れた。
その理由を「これだけのピッチングをするんですよ。一年でも遅らせて日本のファンが喜ぶような姿を
見たいじゃないですか。アメリカのファンと日本のファンのどっちが大切なの」とメジャー移籍を容認している
球団に苦言を呈した。
さらに張本氏は「1年でも2年でも説得して。そりゃ約束してると思いますよ、5年したらアメリカに行かす
とか行かせてくれとか。でも説得して1年でも2年でも引っ張って日本でプレーしてもらいたいわね。今、
聞いたら球団が後押ししているみたいな感じだから。説得してこれだけのピッチングをしてるんだから、
日本の青少年に夢を与えるプレーを見せてやって欲しい」と熱く訴えていた。
スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000044-sph-ent 自分が行けなかったからって嫉妬するなよみっともない。だから嫌われるんだよ。
メジャーで日本ではありえない大金稼ぐ方が
夢あると思うんだが
どうせ大半はメディアで見ているわけだし
メジャーでどれだけ通用するか見てみたいってファンの方が多いんじゃね
困るのはファンじゃなくてNPBの運営側な気が
まあ、正直メジャーに人材が流出しだしてから、
日本プロ野球は凋落の一途だな。
日本のファンはメジャー(世界)で通用する大谷(日本人)が見たいんだよなあ
国内で無双されても日本人SUGEEEができないじゃん
大谷の人生は大谷のものでお前のものじゃないんだよ在日
本人はメジャーの舞台でやりたくて球団はお金が欲しいでwin-winなんだから部外者が口挟むことじゃないだろ
てめぇに、いや番組全体に「大『喝』!」だバカヤロー!
そんなことより投手なのか打者なのかどっちが大事かを考えたほうがいいな
向こうでも二刀流はさすがにね
>>16
しかも部外者はメジャーの大谷が見たいからな
困るのはNPBだけという 今更メジャー行っても誰も興味ないからな
ブームはイチロー松井までだった
ダルとか田中とか誰も見てない
いや本人が行きたいんだろ
無理やり日本に残してダラダラやられるよりいいだろ老害
メジャー容認は当初からの約束だろうから良いとしても
日ハムが最悪なのは公式戦を大谷の調整とメジャーへの品評会に使ったことだろう
あれはファンと他の選手を蔑ろにしたと言われても仕方ない
この世代のこの手の引きこもり思考ってなんなんだろうね。
アメスポなんだからアメリカでやったらいいのに。いやなら野球やめて
相撲でもやってろよ。
今年もったいなかったなーって思うけど、あと1年は時間の無駄。
アメリカでがんばれ。
これはハリーを支持する
FAでいくのまでは止められないが
低レベルなNPBでチンタラしてるよりレベルの高いメジャーに挑戦する姿を見せてくれた方が日本のファンも喜ぶだろ
何を言ってんだかな、この爺さんは
お前だって出稼ぎ外人じゃねーか
Kリーグに野球人として骨を埋めて初めて言えることだろうが
朝鮮はどうでもよかったのか?
説得も何もポスティングって球団側の権利じゃないのか
2年待ってりゃ金になるけどあまりのスペ体質にゼロになるかもしれないからね
いやメジャーで活躍するのを見たい
日本のファン腐るほどいるだろw
日本にいる限りクソOBに偉そうにあれこれ言われるから
2刀流とメジャー行き認める約束で日ハム入ったんだから
大谷が行きたいと言ったら引き止められない
プロスポーツってトップリーグでやらないなら意味ないだろ
>>24
注目度は下がってる気がするよね。
活躍しても大して盛り上がらないし、不調ならスルー。 日本人の時点で舐められてるからな
あっちでは普通に右手にデッドボール狙ってくるよ
張本も精神論だけで球団叩いてどうすんだよって感じだわ
9cmがハムが得られるだろうポスティングの額を払ってくれれば残留に説得するさ。
そもそも地元北海道ですら大谷は報道量のわりに人気ないんだけど
他の若手のほうが人気があるよ
ぶっちゃけメジャーならBSでみれるが
今は北海道以外なかなかみれない
お前は親に言ったのか?
朝鮮人なのになんで日本に移住したの? 日本と朝鮮どっちが大事なの? って
成人して自分で帰ることもできたのに、なんで朝鮮半島に帰らなかった?
あなたは他人の渡米にとやかく言う資格あるんですか?
あんま言いたくないが日本で野球やってる選手は一流じゃないんだよトップリーグであるメジャーリーグでやらないと一流では無いんだよ
日本でもメジャーの応援できるし球場に行くのは大変だけど、行けないこともないしな。
このおっさんただアメリカが嫌いなだけなんだよ。
アメリカですぐ壊れるだけ。過去にも数球投げて手術した日本人投手いたしな。
阪神のアレとか和田さんとか。
日本のプロ野球なんてレベル低すぎだしな
スイングとか遅すぎて笑える
>>16
伝説であり偉大なる先輩であるハリーさんと、プロ野球ファン(の高齢者)に挨拶がない点を叱っている。 まあ常識として儲かる方のファンが大事だよな
こんなところでアイデンティティを振り回してるから五輪でも6カ国しか集まらないんだよ
今年は中途半端だったからもう1年完璧な姿を見たい。規定投球回数と規定打席をクリアして10勝以上、防御率2点台前半、3割、30本塁打。
こういうビジネスモデルなんじゃないの
数年後のメジャーを容認して、育ったら高値で売却
あと、いくらグッズが売れても、高騰し続ける大谷の年俸を払うには限界もある
張本の言うような契約を反故にする行動をすると、今後ドラフトで信用してもらえないしな
全盛期に挑戦して欲しいからこれで間違ってない。ダルビッシュ田中は2、3年早く行ってたら無双してたんじゃなかろうか
ファンの事とか言い出したら
トレードで巨人に行く選手もダメになるんじゃない
何を言ってるの?
ハムは大谷を高く売って、新球場を建てるんだよ
>>1
オリンピック選手に予選落ちしろと言っているのと同じだな 日本のファンがメジャーで活躍する日本人を見たがってるんだろ、朝鮮人にはわからんか?
興行面が少し気がかりだけど、大谷が出てない試合でも札幌ドームの客席はいつも埋まってたから大丈夫か
アメリカのマイナーリーグに落ちぶれた、日本のプロ野球。
焼豚こえー
日本でプレーして欲しいって感覚って普通だろ…
ジジイは 引っ込め
大体お前はチョンだろう、日本関係ないじゃん
日本のファンはメジャーで失敗する大谷を見たいんだよなー
イチロー、松井より上と言ってた馬鹿の目を覚まさしてくれ
日本人野手がメジャーで失敗すればするほど張本の価値が暴落するから必死だわな。王でさえアメリカ人から見たらどの程度の評価か解らないし。
>>1
確かにな
メジャー行け行けいうやつはNPBをみないからそう言えるんだよな
NPBをちゃんと見てるファンは大谷に残って欲しいと思ってる
一方でメジャーでどのくらいやれるかも見て見たい
その意味では25までNPBでってのが一番いい選択だと思うけどな
まあ本人は明日にでも行きたいだろうがw はあ?さすが約束事平気で破るチョソらしいコメントだな
てか、大谷の選択の自由認めねえのかよ老害
ファンのため?
カネのために野球やってんだよ
なに言ってんのこジジイ
ファンがどうこう言い出したら一生移籍なんて出来ないじゃん(´・ω・`)
>>9
メジャーどころか国内FAも引き留めない広島が
今一番勢いがあるという不思議 ハリーがアメリカ行ってくれればいいのに
誰か片道切符くれてやれよ
ファンなんてどうでもいいと言うのが本音だろうし
張本は都合良くファンを盾にするんじゃねぇ
おまえらハリーに文句言ってるけどよ、おまえらにこれが出来るのかよ?
>>83
メジャー行きが流行り始めた頃って実数発表してなくない? そういう契約の元でしぶしぶ日ハムに行ったんだろ
大谷自身は18で渡米のマイナーデビューからメジャー目指そうとしたんじゃん
老害のわがままはホントマイナスにしかならない
向こうでやるだけやったら日ハムに凱旋して野球人生の幕を降ろせば良いんだよ
日ハムファンはそれを願ってダルを送り出してるし
ダルの凱旋を指折り待ち望んでるのって結構楽しいし誇りに思うもんだ
どっちて金払いのいい方が大事に決まっとるやろアマチュアじゃないんだから
日本ハム球団は、大谷に対して二刀流とメジャーデビューに協力することを約束して。
日本ハムに入団してもらっている。
約束を破り、もっと日本の野球に協力を。
バカチョンは、約束を守ると言う基本的常識に欠けている。
韓国の下水処理放水地点で、杭を打って体を縛り付けて。
まったく処理されてない純生の糞尿を浴びて反省しろよバカチョン。
言いたい事はわかるよ
トップ選手が抜けた二軍のペナントなんて金出して見る価値ないもんな
てか大多数の人は見たところでテレビなんだから、日本だろうがアメリカだろうが関係ない
>>95
ハムも今年はダメだったがFA、海外行きは引き止めない方針で有望なドラ1から断られなくなってるしな 金のためって言ってる馬鹿どもは、今回の大谷は協約で激安の年俸になることを知らないのか
ファンは引退後面倒見てくれないからな、
個人の自由だろ、入団の契約だろ他人が口出すことじゃないよ
>>1
だったらお前さんが大谷に支払う年俸の大半をハムに代わって肩代わりしてやりなよw
日本ではどんなに頑張っても年俸は5億円が限度ですからねw >>76
>日本のファンがメジャーで活躍する日本人を見たがってるんだろ
それは、正直?だな
大谷なら見たいというファンはいるとは思うが、基本、日本のファンはMLBに関心薄いから
大谷といえども相当インパクトのある活躍をしないと、日本では少しずつ報道量も減っていくだろうし 田澤ルールといい
ルールで縛ったり、情で訴えたりして大谷を日本にいさせたい
NPBさん哀れでかわいそう
最初からメジャー移籍も考えての日ハム入団やったやろ。大体メジャー行ったら日本のファンを大事にしてないって、極端なジジイやなホント。
メジャーで活躍されると
日本でしか経験がない張本は
自分の立場がないからな
メジャーより日本の方が上、ということにしたいから
番組ではメジャーを批判、ボロクソに
悪口をいっている
「アメリカなんて、この程度のもんですよ」って
>>1、おまえらよ、祖国が大変なのに浮かれてて大丈夫なの!?
祖国をよくするんjなかったのか?
>>69
25歳で渡米して三年後の28歳と
23歳で渡米して三年後の26歳に
そんなに差があるとは俺は思わんなあ JK散歩と似たような建前なんだよ!ドラフトは人身売買だからな。
エベレスト登山しようとしてる日本人に富士山だって素晴らしいぞと説教してるようなもんだな
>>125
大谷とあなたとは違うからねw
あなたにとってはそんなに差はないと思っても、
大谷自身は大きな差が生じると思ってるわけなんだから。 始めからそうゆう約束なんだから仕方ないだろ。
じゃなけりゃ日本のプロ野球はスルーしてアメリカに行ってたんだから。
今更メジャー挑戦は許さない!とは言えんよ。言えるのは朝鮮人ぐらい。
張本勲に喝!
アメリカも日本のファンもどちらも大事。
とすれば当然メジャーなアメリカで活躍する方がいいに決まってる。
こんな大選手を日本に閉じ込めてくすぶらすつもりか?
アメリカのファンの方がこれからは大事、チョン黙ってろ!
老害擁護する気はないけど、国内限定のスターでいた方がみんな幸せなんでねーの?化けの皮剥がれてポンコツ化して返品される未来しか見えねーぞ
このクラスの超一流どころが、皆メジャーリーグを目指すようになったから巨人が衰退した
ざまぁww
>>125
選手寿命の短いピッチャーだからな、打者としてなら考えありだが
20歳と23歳は経験値はあまり変わらんからこの期間にしっかり体を作り上げる
作り上がったたらその時が旬、経験積みながら30代前半でピークを持っていく
その為のスタートダッシュは大切 どうせ通用しないから日本のファンを楽しませろって事だろ
逆に日本で無双してる大谷がメジャーでどうなるのか
ちょっと怖い気もする
>>137
本当、五寸釘ほなみさんに
張本わら人形に五寸釘を撃ち込んで欲しいと思う
今日この頃です。 日本人ファンのほとんどがmlbで活躍することを願ってると思うけどな。
そもそもそういう約束で指名しておきながら行くなっていう方がおかしいけど。
>>138
選手の移籍にはまだまだ浪花節的なものが野球界には残ってるから
FA移籍は金に転んだ、ポスティングは金で選手を売ったと非難されることも多い
日本ハムは年俸が高くなった選手を移籍させるドラスティックなやり方を
批判するファンも多い メジャーで活躍しても生中継を見る機会は限られてるからな。
正直100年に一度ってレベルの逸材だから若いうちにメジャー挑戦してほしいなぁって気持ちのほうが強いな
>>3
>そりゃアメリカのファン(金)だろ
金じゃないよ。少なくとも大谷がこれからメジャーで得る金は奴隷のようなもの。 >>9
それはない、メジャーはたった30球団しかないしそれ以外はマイナー地獄、メジャーからラブコール受けてるよほどの選手しか渡米しない ほんま張本は正論ばかりやな
メディアもメジャーを夢などと表現するな
ならプロ野球はなんだという話
嫁さんどうすんだよ
メジャーに行ったら日本人と出会いも減るし
英語ちゃんと喋れるのかな
これは正論
元々メジャー希望なんだから、アメリカのファンの方が大切!メジャーに行かせるべき!
そういう事ですよね、張本さん!
ファンを盾に選手の権利を妨害するなよ
より高いところに挑戦することを応援するファンもいるだろ
まぁメジャー挑戦って言い方はおかしいと思うわ
対等の立場だろ?
でも大谷と中田抜けたハムが今まで通り客入るのかって気はする
移転だの揉めてるけど
このおじいちゃんって自分の価値観を絶対みたいに言うところが痛い
メジャーでどこまで通用するのか、楽しみな俺みたいなやつが少なくともここに俺という存在がいる
メジャーに行ける力をつけてから行くって話だったからちょうどいい時期やろ
日ハムはその為の成長計画を大谷本人と家族とかにプレゼンしたんだし
この直後に卓球選手が中国から締め出されたのおかしいって
言ってたけどどういう理論など?
>>161
応援するファンはいるとは思うが、移籍した途端、メディアの扱いもファンの関心も
NPB時代と比べると格段に落ちる可能性が高い
大谷は特例という可能性はあるかもしれないが 高校卒業時点でドジャース行くこと決めてたからね
プロ野球ドラフト終わるまでメジャーは選手と契約できない紳士協定あったから大谷はどこも指名しないで欲しいって言ってたわけで
横槍入れて強引にプロ野球入団させたんだから大谷に関してはメジャー行きは本人の希望を叶えてあげたいわ
ファンはすぐ手のひら返すし自分がやりたいようにやるべし
>>162
MLBからプロ野球には自由に契約でき、プロ野球からMLBはポスティングシステムを対等とは言わない >>129
ダルや田中が無双できたか?に対するレスなんだが?
早くいけばそれだけ早く稼げるから早く行きたいのは当然だし
ワクワクするチャレンジを早くしてみたいと願うのも当然
でも二年早くいくことで上限値が上がるとは思えんってことね
10代から行くとなるとまた話は変わるかもだけどね まあメジャー行きがあまりにも既定路線すぎてな
もっと日本で見たいファンがいても残留して欲しいと言えない空気はあるな
このへんもっと自由で良いんだがな
大谷翔平「日本人ファンなんてゴミ。今年はメジャーのために肩を温存。ケガしてないけどケガのふりしてだましてやった。日本国民はバカだから簡単に騙せるよwwww」
ファンのために日本に残るとかアホか
さっさと死なないかなこの在日
大谷がメジャーで活躍することで、フィジカル・身体能力に長けた子供たちが
野球を選ぶようになるという波及効果を忘れている
プロ野球選手やメディアのメジャー崇拝はプロ野球ファンをバカにしているのと同じだろ
大谷「大学に行かせて下さい」
ハム食堂「君は調理と接客の二刀流でうちの食堂の売り上げに貢献してくれた感謝するよ、大学に行っても頑張れよ」
大谷「ありがとうございます、栗山店長はじめハム食堂のみなさまに感謝します、常連のお客様も今まで育ててくれてありがとうございました」
大谷の場合には日ハムに入団したときから、将来のメジャー移籍を前提にしていた契約だから
しかたがないだろうな。
日ハムにしてみればケガをしないうちにメジャーに出してやりたいという思いでしょう。
>>12
いやそうでもないぞ、ファンじゃない日本人はメジャーいけばいいのにと思ってるが
日本のファンは生で見れなくなると急激に覚めるし
メジャーの野球ファンは殆どいない >>185
実際日本のプロ野球はメジャーの三軍レベルなんだから事実を認めろよ この正論を批判しまくるなどいかに日本人にプライドが欠けているかを物語っている
さすが張本はプライドが高い朝鮮人だけあってプロ野球に対しても誇りがある
勝手なこと言うなよ赤とんがらし
大谷の人生は大谷のものじゃん
日本人の本音
「世界で通用した選手を日本で見たい」
だから日ハムがやるべきことは、大谷をとっととメジャーに送り出し
余力が残った状態で帰ってきてもらうこと。
成功例は広島・黒田。(黒田は出涸らし感ありだったが)
もっと日本で見ていたかったが
プロ入りしたときの約束だから仕方ないだろ
むしろここまで日本で面白いもん見せてもらえてよかったと思うしかない
25歳まで渡米するメリットなくなったし、あと2年は日本に居ればいいのにね
日ハムのやることに何でも反対で
社民、共産みたいな爺さんだな
メジャーでサイヤング取る日本人とかメジャーで40本HR打つ日本人とかどっちも可能性あるわけで
見てみたいワクワク感しかないけどなあ。ロマンありまくり
すごい選手だと球団は抱えれなくなる
ずっとハムならいいけど、日本にずっといるってことはハムから巨人やソフバンに行くとかになるのにそれでも見たいとかいうファンなんていないよ。この馬鹿はそのへんが分かってない
ん?大谷がアメリカに行ってもファンであり続けるけどな。
大谷の凄さを世界のみんなにも分けてやってもなんら嫌な気持ちにはならない。
てか日本のファンもMLBに行ったほうが大谷を見るチャンスが増えるだろ。
この人、わざとだろ。
わざと知的障害の振りをして笑いを取る、韓国の伝統芸だろ。
そういう約束で獲ったからだろ
すぐに約束を反故にする朝鮮人には理解できないだろうが
巨人阪神ソフトバンクへ行くならメジャーへ挑戦してくれたほうがファンにとってもいいだろ
メジャーに行って大活躍した方が子供の野球人口がふえそうでいいじゃん?
藤井四段のお陰で将棋教室にいく子が増えたように?(´・ω・`)
>>211
将棋はかなり前から、「どうぶつしょうぎ」を出すなど、子供でも将棋に親しめるように努力してるよ
一方で野球は、ベースウォールを作ったり、キャッチボール大会を開いたりと子供が野球の面白さをわからないようにしてるw 誰も助けてくれないし、ましてやファンなんて好き勝手言うだけなんだし、自分の道は自分で切り開いていかないと辛いよな。
張本を老害と言ってる人がいるが
野球にスレにいる人って60代でしょ
大谷にじゃなくて、ハム球団に喝なんだよね
大谷がメジャー行きたいのはしかたがない、だがしかし
球団は大谷を1年でも2年でも長く日本で投げさせるように
説得するべきってことなんでしょ
球団の運営としては大谷が打つ、投げるってことで集客できるんだから
それでいいんだと思うけど、メジャー挑戦の足を引っ張るっていう
悪いイメージが着くのも良くないだろうから難しいところだねw
しかしNPBって松井がいなくなったら松坂が出てきて、松坂がいなくなったらダルビッシュがでてきて
ダルビッシュがいなくなったら田中まー君がでてきて、田中まー君がいなくなったら大谷がでてきて
大谷がいなくなったら清宮がプロ入りというね
球界を盛り上げるスターが次々に出てくるのが凄いな
いいんだよ、どうせすぐ戻ってくるんだから
3年後でもまだ26だろ?武者修行だと思えばええやん
アメリカの野球なんてどうでもいいと言っておいて、卓球の中国スーパーリーグの話題ではスポーツに国なんて関係ないとか言っててワロタ
>>218
将来のメジャー行きを邪魔しないって約束で獲った
日本ハムは約束を守った
ただそれだけ
なぜ球団が悪者にされなきゃならないのか そもそもNPB行かないで直接メジャー挑戦するって言っていたのを、
説得してハムにいったんじゃん。
今更駄目だとはいえないだろ。
まあ今、日本で見たい、どこファン関係なくてことなら
大谷くらいだからな、チャンネル合わそうとする選手て
張本「アメリカのファンと日本のファンのどっちが大切なの」
日ハム「選手本人の意志が一番大切じゃないですか?」
どのスポーツでも日本で大成しても海外行かない選手はヘタレ扱いなんだから
しょうがないだろう。
ハリーは大谷に訴えられろ
最初からその条件で入団してんだからそら行けるときに行くやろ
何の文句もねぇわ
ロッテからジャイアンツに売られたんでしょ?
同胞から売り飛ばされてロッテの監督にもしてもらえないって何かやらかしたの?
本当にファンのことを考えてるならもっと早くMLBに行かせるべきだった
大谷がNPBで無双するより、MLBで活躍する方が日本のファンは喜ぶだろ
5年でメジャー行っていいよという密約あったことがバレちゃったな
本来なら今年のこの成績でメジャーは絶対ありえないんだから
アメリカにファンなんていない
日本のファンもごく少数
>アメリカのファンと日本のファンのどっちが大切なの
金がもっとも大切なんだよ
CSに絡めないと判明した時点で金銭トレードに出したのと同様、
表面上本人の意思を尊重した事にした上でポスティングの金は
選手関係なく球団総取り
要は現状一番高く売れる方法を選択しただけで、球団が
大谷の将来性は無いと判断した結果じゃないのか
二刀流とか半端な事やりたがらなければ大成したと思うが
>>73
大谷のポスティングで球場作るつもりなの?
すごいね、卓球場でもつくるつもり? >>235
だから最初からメジャー行くって言ってたのを
日ハムが密約で釣ったんだろ >>235
喜ぶかな?
相当活躍しないと、数年で忘れられるかも 12 - 5 2.89
15 - 5 1.82
16 - 4 1.88
15 - 5 1.73
12 - 8 1.78
18 - 6 1.44
↓ダルビッシュ有
16 - 9 3.90
13 - 9 2.83
10 - 7 3.06
全休
07 - 5 3.41
10 - 12 3.86
11 - 6 2.50
19 - 5 1.27
10 - 4 1.87
24 - 0 1.27
↓田中将大
13 - 5 2.77
12 - 7 3.51
14 - 4 3.07
13 - 12 4.74
11 - 9 2.60
15 - 8 2.09
↓前田健太
16 - 11 3.48
13 - 06 4.22
>>244
レベルなんかどうでもいいんだよ、野球界を盛り上げることが大事 日本のファン挑戦する事を望んでるのが大半だろう
というかアメリカにファンなんてまだ殆ど居ないだろ
>>245
密約じゃないだろ
日本ハムも公言してたじゃん 日本の野球ファンなんて馬鹿しかいねんだからアメリカのが大事に決まってんだろ
日本を大事にして得るものなんかあるか
王貞治「大谷くんメジャーでも二刀流?楽しみだね。活躍していただきたいよね」
ハリー「天晴れ!!!ハム球団もよく決断したねー」
メジャー中継で大谷が出てたら見るわ
もう日本では相手がビビって諦めモードになってるのがわかって面白くない
向こうは1番から9番までがホームラン狙ってくるんだろう
打者としても向こうの大物とやるほうが興味ある
は?
高卒でメジャー行きたい奴を無理やりひきとめてプロ野球に入れて、
さらに邪魔?
刑務所なのかプロ野球ってのは??
自分も25歳までは
ファイターズに
おって欲しい思い
>>189
それは言える
お金落としてくれるファンは行ってほしくないだろうな
メジャー大谷が見たいって言ってるのはお金を落とさない野球ファン メジャーに行けば、味方がほとんどの日本人+その球団のファンになるんだから、考えるまでもないわな
>>251
ポスティングをエサに契約するのは協約違反なんだよw このクソジジイ
大谷が高卒で即メジャーに行くつもりのところをハムが日本に引き留めた経緯を完全に忘れてるだろ
>>236
約束したことはきちんと守るというプラスの評価がついたのはいいけど、
ということはやはり斎藤佑樹とも密約があったことは間違いないのだろうな この老害なんとかしろ
こいつが出てて問題なかったのは大沢さんがいてバランス発言してたからでこんな暴走暴言許してたら駄目
>>259
野球にしてもサッカーにしても海外行けとかいうやつは部外者か他所のチームのファン
海外行ってもニュースで結果見るだけのやつ殆どだし 日本にいれば大谷を見る目的で他の選手にも目がいくが
メジャー行ったところでメジャーの選手が有名になってアメリカに金が落ちるだけ
日ハムの密約に喝って当たり前
メジャーはFAまで禁止にすべきだろうな
大谷入団にあたっては
わざわざ監督の栗山送り込んで
公を腰掛けに使うメリットのプレゼンまでして
入団していただいた経緯があるからな
ぶっちゃけメジャーで活躍したほうが日本人は楽しめるわ
まぁこれ認めるとだんだん密約がひどくなりかねないからな
この人、現役時代、メジャーにいける状況だったら周りを無視してでも挑戦するタイプだったのにw
結局不毛な二刀流のせいで記録らしい記録も残せないままだった
大学にでも入ったつもりでうち数年鍛えてからメジャー行こうそのほうが成功率高いからって誘ったんだろ
高校生との約束破ったら日ハム詐欺集団やんけ
ドラフトで悪影響だぞ
日本のファンもメジャーでどれだけ通用するか見てみたいんじゃねーの?
メジャーの方がBSで大谷を見れる機会増えるだろ
馬鹿じゃね?
282名無しさん@恐縮です2017/10/08(日) 11:31:29.11
老害がクチを出し続ける限り、日本の野球は発展しない。
40〜50代の引退したヤツらがもっと立ち上がらないと。
>>154
大谷は何の実績もないんだからそんなに貰えないだろ アメリカのファン大事にする方がいいと思うけど
そもそも日本のファンが大谷が大きな舞台で活躍したい思いを批判しないだろうし
メジャー行くから悪とか言って誘導してんのマスゴミだしそんな考えの奴は本当のファンじゃないし
>>267
野球は降格することも無いし、経営もいい加減だからアメリカに出してもそんなに痛くないから、
自チームのファンでも放出容認派は多そう
むしろ残留指示派が思ったより多いわ
サッカーは降格あるから、
簡単にヨーロッパ行けとか行ってる部外者はさすがに無責任なクズだと思うけど NHKは大喜びだぞ
受信料でお金余りまくってるから、高額で放映権買いまくるぞ
んでこそっと、担当者はバックマージンで儲かる
>>283
日本の実績なんて何の意味もないやろ、昔は日本の実績も重視してたが西岡や中島みたいに何も出来なかった選手が居た所為で野手なんてもうポスティングも出来ないんやで メジャーで活躍すると
アメリカのファンも日本のファンも大喜びするんだが
まぁ契約金制と高年俸を廃止すべきだな
そうすりゃさっさと行っていいよ
約束事は守るからこそ信用信頼が生まれてくる。これは後々効いてくる。
それを反故にして無理矢理引き留めろとか張本みたいな朝鮮人は信用できない屑だってすぐ分かるね。
海外へ行って大谷が活躍したら悔しいからね
張本の仕事は北朝鮮系TBSの為に日本人をおとしめること
俺の若い頃はな
とか
王さん長嶋さんは
とか言われても
メジャーでは
って言われたら、返せないからな
ハリー支持だわ。
ハムみたいな球団は追放したほうがいいよ
大谷なんかメジャー行っても怪我して帰ってくるだけだしな
>>278
日本最速と二刀流をやったってだけで十分だろ?
このクラスの選手に日本での記録なんて価値ないよ ファンのことより自分のことを一所懸命やればいいだろ
メジャー逝け
大谷ってゲイ扱いされてるの?
先輩の多田野のせい?
他球団が大谷のメジャーに行きたいって意思を尊重して指名しなかったところをハムが指名してしまったのに
さらにまたメジャー行きを阻止しろってか
張本は大谷個人の気持ちはどうでもいいのかよ
MLB誰も見てないからな
選手は行きたいのはわかるが、ファンからしたら日本にいて欲しいだろ
鷹 「うん 大谷はMLB行くべき」
猫 「だな 野球界の為になる」
鷲 「彼にはNPBは狭いよ」
ハム「・・・」
この人
大谷の気持ちなど全く考えないのな。
何百億蹴っても今すぐメジャーで試したいという純粋な彼の気持ちを。
>>279
ドジャーススカウトの育成計画見たら高卒即ドジャースのほうが投手として伸びたと思う
まず数年は投げさせずにマイナーで体作って30過ぎでもローテーション守りながらサイヤング数回取れるような計画
まあ打者としての才能は見る事は無かったかもしれんが >>301
規定打席、規定投球回数未満だから記録とは無縁だからね
価値がない?
実際は記録を作れるレベルに至ってないだけ >>308
そりゃ張本は張本の気持ち以外はどうでもいいと思ってるからな昔から >>300
同胞張本を生け贄に、イチローを在日認定する作戦やぞ >>316
大谷タイトル4個取ってるんだけどタイトルって規定投球回投げないと取れないんやで… >>313
いや、メジャーの魅力は金だろ
日本ならスーパースターでも5億が限界だがメジャーなら先発ローテ入れば10億20億だぞ >>1
張本は選手としては尊敬するが、人格は大嫌い。
しかし、この意見は一理あると思う。
まぁ、色んな事情の中で、メジャーに行くのがベストだろうな。
今後も活躍する事で、夢を与えろ ファンも容認してると思うけど
このジジイわかってないな
「人間みんなそうだろ」?
自分が一番大事
極端に言えば直接自分に迷惑をかける人間以外にはあれこれ言う権利はない
もともとそういう約束で日本に残ったんだろ
出してやるのも約束のうち
>>322
選手として尊敬wwwwwwww
まだアマチュに毛が生えたぐらいのレベルの時代に活躍した老害だろwwwwww >>250
>>255
CS争いの目すらなくなった消化試合なんだから、大谷の品評会だろうが何だろうがファンの関心を集められる起用は妥当じゃね 張本の意見で同意できたのは川崎はさっさと日本に帰ってこいだけだな
>>9
巨人の松井がいなくなったおかげでタイトルを獲れた新井貴浩や金本知憲が
デカイ顔しだしてから明らかに落ちてきたね >>331
野手は本当にメジャーだと通用しないからのう、ただ川崎が日本に帰って来てもソフバンだと実際は必要無い人材だからなんとも言えん… ハムには金が入る、大谷は若い時にメジャーに行ける
両方バンザイでいいじゃないか 円満解決
ダメだったら若いまま戻って来れるし また日本でやってもいいし
>>315
高卒即MLBという進路は、親同伴が条件だから実現は難しいかと
親にしたらいい迷惑だろうし
NPBを経ない場合、田澤ルールの存在で、日本に戻ってもNPBで
3年だかプレー出来ないし、NPBを経て行くのがやはり無難 日本の野球とかほんとどうでいい、アメリカのが大事に決まってんじゃん
高校出てメジャー行かず、ハムでプレーしてくれた事に感謝すべき。
若い頃、かなりのクズだったくせに
人様に言えるような人間じゃないくせに、何で偉そうなの?
和田アキ子といいチョンは一体何様なんだろうな。
プロ野球ファンなら自国のリーグのスターが
ベースボールの本場とされている米国で
活躍できることを喜び見たいと想いこそしても
田舎の草野球でぼちぼちやれ
なんて想うファンって居るの?
馬鹿だろ?
どっちのときがファン多くて稼ぎがあったと思うんだっていう一例
ハムファンですけどアメリカで活躍する姿を見てみたいです
余計なこと言わないでください
他ファンとしては大谷、大谷ってマスゴミが煩いからさっさといなくなって欲しいわ、
野球全体の人気回復って意味ならメジャーで活躍してくれた方がいいと思うけどどうなんだろうなぁ
そういう姿を見た方が野球やりたいって思う子供も増えそうだけど
野球ファンは選手のこと考えないんだな
いつまでも2A以下の弱小リーグに閉じ込めておいて
それで満足なのかよ
約束は守らなきゃ。
ファンは約束を知ってるし、見てるからね。
>>341
>>345
別に大谷には絶対にMLBに行って欲しくないなんて思わないよ
本人が強く望んでいることだし、行かせてあげればいいと思うし、活躍もして欲しい
ただ、関心は大幅に薄れる
これは仕方ない 日本の野球なんてナメられて当然
踏み台にされたくなかったらそれだけの努力しろや
メジャー移籍についてはいつも否定的意見があるけど全く意味不明だったのは水島新司だな
「メジャーの選手が凄い凄いと言っても、漫画の世界ではそれ以上のものが描ける」
ってお前自分の漫画と現実ごっちゃにしてんじゃねえよと
大事なのは本人の挑戦してみたいって気持ちと、あとは金じゃないの?
ファンあってこそのプロスポーツだとは思うけどさ
ハムは金が欲しいだけだろ
それに本人が挑戦したいんなら認めてあげればいいじゃない。閉鎖的な老害は要らんのよ
メジャー知らないくせに自分が偉そうに喝とかやってる姿が滑稽に見えるからだろ
>>352
とあるイベントで
司会「史上最強の四番打者は誰だと思いますか?」
水島「山田でしょうね」
司会「は?」
水島「山田太郎ですよ。彼を越える打者は二度と出てきません」
見事に漫画と現実がごっちゃになり会場ドン引きの瞬間だった >>320
もう、唯一の勲章自慢はあきましたよ
18勝とか防御率1点台ならすごいけどね
涌井と分けあった15勝
パ・リーグでは10年ぶり防御率2点台での授賞
記録なの? いい選手がメジャーへ流出して日本プロ野球の価値が下がると張本の3000本安打の価値も下がるからな
張本はただ私利私欲で言ってるだけ
張本がメジャー嫌いなのは分かるけどメジャーの珍プレー集ばかり流して
日本はレベル高い、メジャーはレベル低いと言ってるのが笑える
>>358
野球やってる国から化物が集まってくるとこかな
160kmの送球するショートとか日本ではお目にかかれない >>365
確かにそうだな
お前は韓国野球の為に何かしたのかって聞きたいよね 張本氏の言い分にも一理ある
でも、本人の意思が固いのなら誰も引き止めたらダメだともおもう。
ただ、大谷がハムからの数億円もの契約金をもらい、その他諸々の環境を鑑みて、ハムが望むのならあと数年、居た方がいいのかな?と思ってる可能性もあるんじゃないかね、ないか?
大沢親分が生きてたら、まず張本さんに大喝入れるのに
腰かけにする選手は契約金なしとか年俸減らすとかすればいいのに
松井のWSの活躍とか見ると、むしろ1年でも2年でも早く行かせろやって思うわな
才能のある若者が世界へ飛躍していく姿を応援したいとは思わんのかね
まあハリーは原爆で姉を殺されて
アメリカが嫌いで嫌いでたまらんから仕方ない
>>381
老害がそんなことを考えるわけないだろww >>379
大谷の場合はNPBを腰かけにメジャー挑戦する気サラサラなかった
高卒後渡米して契約予定を強引に引き止めたんだから日ハムが口説き落として腰かけさせたが正解だろう >>383
オバマの広島訪問が実現した時にサンモニで「安倍さんありがとう!」って言ってるんだよな
スタジオ内は凍りついていたけどw だ か ら
アメリカでも日本でも無いおまえが言うなって話
いや日本のファンもほとんどがメジャーで見たいと思ってるだろw
俺はメジャーでの活躍が見たい。
それに本人の希望ならいいと思う。失敗するリスクも大きいだろうし。
松坂みたいにはならないで欲しい。
>>1
他人の人生にギャーギャーほざくな老害
早く死ねや 桑田が言っているように
最初の5年をピッチャー
後の10年をバッターでよいのでは
糸井みたいな感じで
日本のファンは日本の選手がメジャーで活躍することを望んでるだろ
イチローの人気を見ろよ
メジャーで活躍した方が夢を与えられると思うんですけど
メジャーにチャレンジする人が出てくるから青少年に夢を与えられるんじゃないの?
メジャーに行かれて困るのはマスゴミだけだろうが
都合のいい時は夢を語るくせに後輩の選手の夢の舞台の上げ足を取る老害はよちね
大谷はどうでもいいからさっさと出荷すればいいけど
高校生はハムみたいな球団には絶対行かない方がいいな
アメリカでは二刀流できないって話しもあるから残念なのもあるけど
アメリカで大谷が活躍するのも見てみたい
流石に最近は余り言わなくなったが、少し前まではメジャーにチャレンジする人が出てくると
「メジャーに流出」とかネガティブな表現しやがったんだよなあ
日ハムはそうやって新陳代謝繰り返す球団なんだからしょうがない
先発のほとんどが20代前半〜半ばくらいまでのチームと
巨人みたいに20代後半〜30代のチーム
どっちを目指すかの違いじゃないの??
池田信夫 「 言論を封殺するのは在特会ではない 」 2014年10月01日00:02
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51913758.html
> 在特会のデモは100人ぐらいで、しばき隊のほうが多いぐらいだ。
> ヘイトスピーチ規制は、民団の組織力だ。
> 朝日新聞OBを右翼が脅迫したが、手紙を出しただけで実際にテロをやる力はない。
> 私が 「 自業自得 」 といったら騒いだが、朝日の罪のほうが右翼よりはるかに大きい。
池田信夫@ikedanob ( 以下、同 ) 22:38 - 2014年10月1日
物理的な暴力を基準にするなら、在特会としばき隊のどっちが違法かは、名前だけで明らか。
22:49 - 2014年10月1日
在特会の歴史認識は半分正しい ( 専門書とも一致する ) が、在日や朝日新聞の認識は全面的に誤っている。
2:14 - 2014年10月2日
私が 「 在特会もしばき隊も悪い 」 というと、在特会は事実を挙げて主張を伝えようとするが、
在日は 「 レイシストの味方をするのか 」 と感情論ばかりで、事実で反論しない。
ヘイトスピーチをやってるのは在日のほうだ。 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←← ★★★
2:47 - 2014年10月2日
しばき隊が書店から大嫌韓時代を撤去させるのは物理的な暴力で、威力業務妨害罪という犯罪だ。
言論弾圧は右翼よりはるかに大きい。
15:28 - 2014年10月2日
在日が国籍もないのに 「 選挙権をよこせ 」 というのは、世界のどこにも類がない。
16:38 - 2014年10月2日
在日は子供でもわかる事実を知らないで、指摘する人をすべてレイシストと呼んでいる。 ←←←←← ★★★
17:15 - 2014年10月2日
NHKで 「 わが国 」 といわないのは、在日から 「 おれの国じゃない 」 と抗議があったから。
名前も 「 パククネ 」 と読まないと差別だと怒るのは 「 差別語狩り 」 と同じで、一掃すべきだ。
20:21 - 2014年10月2日
昔、慰安婦記事批判に 「 右翼 」 で封じ込めたのと同じで、在日批判を在特会に集約して悪魔に見せかける。
「 ヘイトスピーチ反対! 」 を大義名分に、言葉のタブー化で言論の自由や正当な批判まで圧殺する。
20:44 - 2014年10月2日
NHK大阪に勤務すると、刑事事件は半分ぐらい在日か同和がらみだが、絶対に放送できない。
在日と同和と山口組がそろった 「 大三元 」 がイトマン事件。
21:06 - 2014年10月2日
解放同盟は糾弾をやり過ぎて自滅したが、民団も同じ道をたどっている。
14:21 - 2014年10月7日
朝日新聞デジタル 「 慰安婦報道 元記者の家族も攻撃 」 は、問題のすり替えだ。
「 言論に対する暴力 」 やら 「 学問の自由 」 やらを振り回せば黙ると思ったら大間違い。
まず植村と清田が記者会見で、自分のやったことを説明しろ。
22:20 - 2014年10月31日
「 爆破する 」 も電話1本だけで、そんなの世の中には山ほどあるのに、マスコミが標的の場合だけ大げさに騒ぐ。
そこに山口二郎や香山リカや中島岳志が支援団体をつくる昭和のパターン。
20:34 - 2014年11月2日
「 多様性 」 の名のもとに在特会を暴力的に消滅させる 「 しばき隊 」 の矛盾に、北田暁大は気づいていない
↓は、国民が在日に対して感じ、怒っていることを代弁してるな!!
山野車輪@sharinyamano ( 以下、同 ) 20:03 - 2014年8月18日
我慢強く、論理的に考える人でも感情はある。
そーゆー人の堪忍袋の緒が一度切れたら、怒りを鎮めることは困難。
鎮めるには、その原因を糺し、二度と問題が発生しないとの保証が必要。
だが不条理を押しつける側に、押しつけられる側の気持ちを理解する意志はない。
つまり ( 注:切れたら最期、 日本人も怒りを鎮められず ) 絶縁・報復の二択になる。
20:48 - 2014年8月18日
不条理を押しつける人 ( 注:在日 ) は、
自分の不条理に気づかず正当化しているか、気づいていても過小評価している。
そもそも自分の感情が正しいと思い込んでいる。
そんで自身の思い込みを補強するのが、自分の選択した共同体の、偏った意見。
そーゆー人は、その共同体が偏向している可能性を考える思考もない。
0:21 - 2014年8月27日
韓国批判と在日批判は親和性が高い。
ゼロ年代の嫌韓ムーブメントで後に在日批判が強まったように、
2012年以降の嫌韓ムーブメントも在日批判に流れる。
0:24 - 2014年8月27日
2012年以降の嫌韓は、
韓国大統領の反日発言に日本人の堪忍袋の緒が切れムーブメントとなった。
過激な在日と在日擁護の人たちは、このことを反面教師とし、過度な悪行はひかえてもらいたい。
そして日本人に過度な我慢を強いることも控えるべき。
対立が深まるばかり。
0:24 - 2014年8月27日
嫌韓本ムーブメントに嘆く人たちは、
「 韓国が仕掛けて日本人の堪忍袋の緒が切れた 」 流れを理解していない。
在日と在日擁護の人たちも、同じ轍を踏む。
6:32 - 2014年8月29日
在日 ・ 在日擁護連中は、
在日批判をすべて 「 ヘイトスピーチ 」 とレッテルを貼り、批判の根本原因には決して触れようとしない。
彼らにとってソレは、自分たちの過去の悪行が詰まっているパンドラの箱。 ←←←←←←← ★★★
そりゃ触れられないよなぁ(苦笑。
21:17 - 2015年3月12日
活字だったらいいけど、マンガでやるのはダメという話でした。
韓国批判は許されるけど、在日問題はまだまだタブーです。
在日問題はハイリスク・ローリターンですからね。
だけど、僕の考える「 嫌韓 」 には、在日問題も含まれているので。
在日問題抜きの嫌韓論は、なんだかなーと思うわけです。
在日バカチョンは、ちょっと批判されただけで、
相手の生命財産まで危険にさらすような恐喝をしまくるからな ( 怒り )
クラシック音楽でも↓このザマ
● 渡辺和彦 「 クラシック極上ノート 」 河出書房新社、P126 抜粋
> チョン ・ キョンファ ( 注: 姦酷のヴァイオリニスト ) が来日時にその演奏を酷評して、
> ( 注: 在日から ) 猛烈な抗議と脅迫にさらされたことがある。
> 90年代半ば、日本では最初に五嶋みどり ( 注: 日本人最高峰の天才ヴァイオリニスト ) を批判したのも
> この私だろう。
> 関係者と本人に相当なショックを与えてしまったが、
> 当たり前だが、この時は何ら抗議の類が一切なかった。
批判され、叩かれるようになり、
ますます横暴しまくる在日バカチョン!! 怒り怒り怒り
李信恵、嫌韓本が置いてあるだけで
「 薄っぺらい謝罪だな! 差別しない書店になりますって言え!! 」 と猛抗議し、閉鎖に陥らせる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411738977/
しばき隊日本人リンチ事件、李信恵が真っ先に暴行してた!
「 被害者が現れた途端、李はいきなり被害者の顔面を殴打 」 「 一方的に60発殴打し瀕死の重傷に! 」
キムチの腐った在日バカチョンの超絶反日ブログに怒り怒り怒り!!
在日バカチョンは一匹残らず死ね死ね死ね!!
感動的な光景を見ることができた
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/46103132.html
> 東北大震災の津波映像をみて驚きとともに感動的想いが支配した
> 津波に飲み込まれ崩壊する家を見ていると木造建築の欠陥性を証明しているようだ
> コンクリト造りの建物は流れず人命を救った
> 日本の家は圧倒的に木造が多い
> 日本は過去に何度も津波に襲われ破壊されてきた
> 木造建築を捨てなかったのは何故ですか
> 韓国は圧倒的にコンクリト家が占める
> やはり過去の教訓から学んだ
> 歴史を反省してない日本は過去から学ばない
> 木造は水に浮くから基礎部分からもぎ取られる
> コンクリ家でしたらこんなに家は流されなかった
> 日本人には過去から学ぶ能力がないようだ
> 最初津波の映像を見たとき日本沈没だとおもった
> 感動的なひと時でした ←←←←←←←←← ★★★ 怒り怒り怒り!!!!!
人材の流出は懸念事項ではあるが、
妙な閉塞感を作る事の方がマイナスはデカい
年齢的にも今が一番いい頃だろ
ハムもそれを見据えて出すんだろうし、本人が希望してファンもメジャーでの活躍を楽しみにして送り出すんだから、いちいちイチャモンつけるんじゃねーよ
大谷が行きたいなら応援するのがファンだから
さみしいけど頑張ってほしいよ
メジャーいった日本人ほとんど大した活躍してないじゃん
イチローぐらいで
本人の希望なんだから仕方ないじゃね
ところで大谷の女ストーカーはどうなった?
大谷はレベルの低い日本にいて良い選手じゃねーんだよもう
選手に出て行かれたくなかったら日本のレベルを上げるしかねーんだよ
メジャーリーグに追いつくように努力するしかないんだよ
その努力をNPBはしてこなかったんだから選手に日本に残れと言う権利なんてないんだよ
大谷にせよ雄星にせよ、元々高卒メジャー入りを狙ってたのをハムや西武が引き留めた、その功績は大きいだろう。
大谷や雄星のケースを認めてたらドラフト上位に来るような高卒の有望選手は、根刮ぎメジャーにかっ浚われてたかもしれない。今の清宮や中村なんか、みんな持って行かれてたかもね。
メジャーに行くにせよ、ある程度NPBで結果を出してから、という道筋をつけたのはいいこと。
>>421
清宮なんて一生ダブルAクラスだろ
見た目でプロじゃ通用しないのが分かる
半価値と同じ匂いがするわ 何の努力もしないで田澤ルールみたいなクソルールは作るNPBは一回解散しろ
ぶっちゃけ必要以上に自分を良く見せようとハッスルし過ぎて、
肩か足壊して長期の活躍は無理じゃないかなと思う
張本はその内野球以外の別業界の御意見番が来た時に
鉄拳制裁とか痛い目みるんじゃないかな、知りもしないでいい加減な事言うなと
>>420
そのメジャーも最近レベルの低下が著しい。
この前なんとなく見てたら、野球やり始めて間もない中学生みたいなミス連発してたしな(笑) >>420
喝とか言う前に
WBCで連覇しても選手が未だにメジャーに憧れることをもっと問題にしろよ張本は
お前や日本球界が喝なんだよ >>421
高卒→MLBの場合、親同伴が条件なことと、田澤ルールの存在により
結構ハードルが高いと思うけどね
親にしたらいい迷惑だろうし、周囲から止められるケースも多いのでは >>388
ハリーは人種はともかく日本への帰属意識は強いぞ
そして欧米を死ぬほど嫌ってる 未だに選手は球団の所有物なのか
この爺の感覚じゃ
そらしがらみバンザイの発想しか
でてこんわ
サッカーにはこんな老害はいないの?
言葉だけならまだしもキャンプに勝手にやってきて勝手に指導とか辞めてほしいわ
全く意味がわからない
日ハムだから言うが、お前は巨人ファンと日ハムファンとどちらが大事だと思ってたんだ?
メジャーでプレーする大谷を見たいってファンもいるだろうがw
>>421
中村についてメジャースカウトのコメント知らんけど清宮については色々語ってた
今の現状では全く欲しくないという日本のマスコミと真逆の評価 どんどんMLB行くのはいいんだけど、最後は日本でやって引退して欲しい。
松井もイチローもMLBで引退した(しそう)なのが不満。
最後の1年顔見せだけでもいいから。
老害は黙れよ。未知の可能性を持った若者の将来を潰すな。お前に大谷の将来を決める発言権などない。消えろ
>>435
真逆ってことは、将来的にも全く欲しくないって評価か? テメエも「巨人行きたい!」て散々駄々こねて日ハムを出してもらっただろが
朝鮮人は本当に自分の事を棚に上げて他人批判するよな
日本の至宝が若い時にメジャー挑戦するんだからな
これ以上の夢はないだろう
>>442
ほんこれ
てめえのわがままで日ハム飛び出したことは棚に上げまくり
そんな馬鹿だから最後は巨人もロッテに放逐したが 落ち目の日本のプロ野球も、ここまで落ちたか!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははっははっははははあははあはっははっはは
>>446
マジかよ
ボロ雑巾じゃんw
こんな老害が偉そうにほざいてたのかw 国内リーグ最優先って考えしてるんだから
この渇は当然の結果
これがサッカーになるとキチガイが沸くから面白い
この人単に若い人が成功するのを妬んでるだけでしょ。
高卒-1年目16 鈴木誠(N)
0
1
高卒02年目19 村上雅則(E)
3
4
高卒05年目22 多田野数人(N)大家友和(E)田沢純一(N)
高卒06年目23 大谷翔平(P)
7
高卒08年目25 柏田貴史(E)ダルビッシュ有(P)田中将大(P)
高卒09年目26 野茂英雄(E)松坂大輔(P)西岡剛(P)
高卒10年目27 伊良部秀輝(E)井川慶(P)イチロー(P)前田健太(P)
高卒11年目28 長谷川滋利(E)石井一久(P)松井秀喜(F)松井稼頭央(F)岩村明憲(P)
高卒12年目29 新庄剛志(F)城島健司(F)村田透(E)
高卒13年目30 木田優夫(F)井口資仁(E)福留孝介(F)五十嵐亮太(F)岩隈久志(F)川崎宗則(F)青木宣親(P)中島裕之(F)
高卒14年目31 中村紀洋(P)岡島秀樹(F)福盛和男(F)和田毅(F)田中賢介(F)
高卒15年目32 吉井理人(F)佐々木主浩(F)田口壮(F)大塚晶則(P)藤川球児(F)
高卒16年目33 野村貴仁(E)黒田博樹(F)小林雅英(F)上原浩治(F)川上憲伸(F)
高卒17年目34 薮田安彦(F)高橋尚成(F)平野佳寿(F)
高卒18年目35 高津臣吾(F)建山義紀(F)
高卒19年目36 藪恵壹(F)斉藤隆(F)小宮山悟(F)
20
21
高卒22年目39 桑田真澄(E)高橋建(F) F・・FA P・・ポスティング N・・NPB不経由 E・・自由契約他
朝鮮人って偏見抜きでムカつくよな
テメエが日本人に意見すんじゃねえよ
こういう点、親分の故大沢啓二は立派だった
立大の後輩長嶋を南海に誘ったが、結果長島が裏切って巨人に行ったことを表立って批判はしなかったし、ロッテの監督として金田が成し遂げた優勝の地盤を作ったことも口に出さなかったし、張本が後ろ足で砂かけて颯田日ハムの監督としてきちんと優勝したし
喝は大沢だったから成り立ったもの
張本なんて偽物には無理
もともと日本でやる気なかったのに勝手に指名して入団させた経緯があるんだから
契約時に自分の行きたい時にメジャーに行けるとかって内容も織り込まれてたんじゃないの
ハムはこれ以上金は出せないし、大谷も五年間我慢したんだからそろそろ解放してあげたほうがいい
ハムのファンも大谷がメジャーで活躍するところを見たいんじゃないの?
ほんとに 一流ならアメリカでも通用するのはもうわかったから、行かなくてもいいよ
まぁ,大谷がいなくなると,日本のプロ野球なんか,ますます見なくなるからなぁ。
張本の言うことは当たっている。
日本の青少年に夢を与えるプレーを
メジヤーでやるだけや
入団の際の約束通りって事だろ
それはそれで評価できる
どっちが大事?って金とレベルが大事に決まってるじゃん
馬鹿なの?
テレビやネットで見るのにMLBとNPBの何が違うんだ?
私は日本人ファンのために打ったヒットは一本もないって言っただけことはあるなぁ
ファンが大事なのは金を落としてくれる存在だからであって、ファンそのものは別に大事ではない。
さて日本と米国、どっちのファンが自分に金を落とすか?結論は誰もが知っている。
労いの言葉ひとつかけてやれないもんかね(´・ω・`)
大谷の年代はしょうがないよ
メジャーの中継いっぱい見て育ってるから
日本にファンいた?
むしろ疫病神の印象
リポビタンは売り上げ大幅減
SEIKO社は減収減益
赤字のJR北海道
負のイメージしかない
>>395
今さら?
今まで何十人がメジャーでプレーしたと思ってるんだよ
夢を?
今さらだよ、
刑務所でも入っていてリアル社会にブランクでもあるの? ドラフト時から日本球界下に見てるのにファンなんて眼中にないだろ
早くアメリカ行かしてやれよ
入団の経緯からしてアレなんだから
自分優先に決まってるじゃん
っていうか、大谷に限らずファン優先なんて選手はいない。
「ファンのために」というのはどこまでいっても手段であって目的ではない。
一番大事な目的は自分の生活の充実だよ。それはみんな一緒。もちろん張本も。
>>412
とっくの前に鎌ヶ谷の二軍施設に出入り禁止になったよ まだ保有権のある選手を売り飛ばす行為が多くのファンから歓迎されてる感じなのが不思議。
FAで出て行くのは仕方ないけどさ。
球団が勝利に最善を尽くしてない気がするよ。
外国が作ったスポーツで国内に拘るのは間抜けだと思う
アメリカより魅力あるリーグになるように努力するか、諦めろ
>>484
金はねぇ、空から降ってくるわけじゃないのだよ。 でも井川みたいになるならメジャー行かない方がいいのよ
ファンに絶望を与えるからな
日本の野球とか鳴り物ガッチャンガッチャンうるさくって嫌なんだよ
こんなもん見てる奴の方が異常
メジャーのが全然良い
アメリカのファンに決まっとるだろ
それにメジャー移籍するなら
そっちのチームがこれからはファンになるわけだし
もともとポスティングを認めることが条件で入団しているのに、何を言っているんだ?
日ハムが大谷を口説かなかったら高校出た時点でメジャーに行っているじゃないか。
>日本の青少年に夢を与える
パ・リーグの中継なんて、たまに休日の午後にNHKでやる程度で
スカパの有料以外どこもやってないじゃないかよ
さっさとメジャー行ってくれたほうが試合見れると思うがw
なにが「喝」だよ、バリバリの現役に老害が文句言いたいだけの
コーナーこそ夢がないからいい加減、やめとけや
お前ら、逆に張本が渡米を絶賛したら
それはそれで叩くんだろ?w
>>493
日本人がメジャーで活躍してるほうが、はるかに夢を与えるわな しかし知名度のある選手がまた1人減るな...
現役だと、もうほとんど残ってないな
>>493
お前みたいな家から出ない引きこもりのゴミならそうだろうなw >>1
お前はロッテファンと巨人ファンと
どっちが大事なんだ?w >>440
日本の野球ファンは興味ないよ
大谷ファンはどうなんだろうね
聞いてみれば? >>463
大谷が先発しても民放もNHKも地上波中継するわけじゃないし、影響なんてないよ
マスコミが作った虚像の人気だからね いやいやいやいや
入団する時の契約なんでハムに拒否権はありませんよ
ハムがだまし討ちの密約単独指名しなければ高卒でメジャー行ってたの忘れちゃったんですか?
大谷ヲタは現実を突きつけられて追い込まれると汚い言葉を吐き出しはじめるんだけど、田舎者の卑しい人達なの?
アメリカに大谷のファンなんていない
大谷の所属したチームのファンが大谷をついでに応援するくらい
てんぼうチャンクン、バカか
そーしないと 日ハムに入団しなかったんじゃ、
ボケナス!
今年のシーズン前は
「ぐうの音もでねー」「こいつに日本は狭すぎる」
的活躍をした上での堂々渡米を期待してたから、
今年ダメなのに行っちゃうのかって気持ちはあるな。
今のハムに大谷を雇い続けられるほどの財力があるとは思えない
何十億もある球団の累積赤字を少しでも減らすために大谷にメジャーに売却した方がいいだろ
この爺さんの国内第一!海外挑戦する奴は馬鹿!はぶれないな
通用しなくてメジャー行かない方が良かったな!
と言われて張本の方が正しかったなんてこともありえる
通用して欲しいけどね
>>503
その虚像がいなくなること自体が大きな影響なんだけどね。
プロ野球における長嶋茂雄から続くスターシステム。
プロ野球はマスコミが作り上げた虚像によって成り立ってきた組織だ。
虚像が無くなればプロ野球は終わる。
次の虚像は清宮みたいだが、結果が付いてこなければ虚像不在になる。
じゃあどうしよう。何も手はない。 >>219
松井と松坂
ダルビッシュ有とマークソ
同時期じゃねーかアホかお前 >>422
清宮や周りの言動を見ていると平安高校の川口を思い出す 日ハムを先頭に選手を売る球団が増えたから
国内のレベルが落ちてるのは事実
そんな底辺チームは身売りすべきだと思うわ
防御率1点台だったダルビッシュが防御率3.90
50ホームラン打った松井さんが16ホームラン
になる世界だぞ
夢も希望もないわ
放送のない日本の試合で活躍するよりBSで中継してくれるMLBで投げた方が日本のファンにとっては嬉しいだろ
>>524
張本にそれ聞けば間違いなく日本と答えるだろうな そもそもメジャー挑戦するって言ってたのに強行指名したんだが
メジャー行くっていってる奴は指名できないようにドラフト制度変えるべきだな
>>508
いま、アジア人なんて応援しないよ
仮に二刀流とかいってDH出場するようなら白人至上主義奴等がアジアンのせいで白人の仕事を奪われてと騒ぎ立て迫害されたりするだろうね >>527
ハムに入団を強制されたわけじゃないでしょ?
断ってメジャー行けばよかったじゃん
なんで被害者気取りなの?
乙女かよ? >>528
イチローが向こうに行く前にも、
あの打つときの構えは挑発と取られて死球の嵐になるだろうね、
なーんて言ってた奴がいたっけなぁw >>527
今でもプロ志望届を提出した選手しか指名出来ないから、メジャーに直接行くつもりの選手はプロ志望届を出さなければいいだけだよ
大谷はプロ志望届を提出した後にメジャー志望と言ったりしていたからややこしいことになったけど、提出期限までにどっちにすれば決めれば良かっただけだよね
指名されたからって拒否も出来るから色々気にせず拒否すればいいってことにもなるけど 結局、活躍できたら正義なのさ
イチローしかり、大谷も清宮も活躍したなら叩かれはしない
もちろんメジャーリーガー大谷は未知数、だから本人の意思を尊重してやりゃ良いだけで、今の時点で変に批判することはない
>>526
だろうな
それでボロを出すようなことはないだろう
寄生するためにしっかり訓練受けてるだろうて >>519
まあ、今のボールだと松井も日本で30本台が限度だったろうかね >>531
メジャー行きたくてもプロ志望届は必要だよ >>513
失敗してでもメジャーに行きたい気持ちは分からんでもない
マイナー2Aレベルの日本球団にずっと所属してるよりメジャー行ったことで満足することもあるだろうからな まあ張本は日本の野球が一番と言ってるんだから
それを考えればこの発言も納得
ぶれないね
>>539
日本野球が世界一ならわざわざ向こう行って実力証明する必要はないからなw
まあ現実は2A以下のレベルなんだが >>537
そうなのか
それなら日本のドラフトが終わってから出せばいいのか
最初からメジャー志望で固まってたら、指名されて交渉して拒否してなんてする必要ないよな 自分の夢の為に挑戦し、そういう人を後押しするのがファン
ろくに日本で働かないうちに、
アメリカにいくのね。
それなら、最初っからあっちにいけばいいじゃん。
>>529
だからその入団条件が張本の言ってるようにメジャー行きの確約なんだろ
今更文句言うべきじゃないのは張本
裏取引で意中の球団に入る工作に使われるかもしれないんだからはっきり指名出来ない様にした方がいいよ >>541
締切はドラフト前
ドラフトで国内球団に指名されたらメジャー含む他の球団は交渉禁止
有望な学生をメジャーにとられる事を防ぐルールになってる 日本ではいっさいやらないことにして、
協定なんか無視して、アメリカにいくって、
ほどには、自信なかったろうね
メジャー指向の子はプロ志望届けを出して日ハムに指名されるのがベストかもね
大谷と同じ年数の間に活躍さえすれば後押ししてくれての繰り返しは両方がWinWinになる
野茂の時は本当酷かった普通の人だったら鬱病になるくらい叩いてた、知らない人も多いが野茂って年俸1000万マイナー契約で挑戦したんやで
もうTBSはダメだな。
こんな半島人とか、セコイ元知事とかを恥ずかしげもなく起用するんだからな。
発想がもうね朝鮮人のまんま
日本人は約束の文化、5年でメジャー移籍容認の約束をした以上は
残念でも本人の意向を尊重する文化
朝鮮人は約束を守るよりも説得や交渉し、約束など反故にするのが
当たり前の文化
そりゃ日韓であらゆる分野での合意が成立しないのは当然
感情>契約の文化を持つ朝鮮人とは関わらないのが正解
>>546
メジャーに行きたい高校生はどうしようも出来ないの?
大谷がハムを拒否していたら浪人するしかなかったのか >>549
二刀流やるよりも、協定無視してアメリカに行く方がよっぽど楽だと思うぞ。 メジャー行く前に遠回りして入団して頂いたんだから感謝すべき
大谷クラスなら引退後も安泰かもしれないけど引退後のコーチ、解説とか野球に関係する仕事に就けるほうが難しいからな
>>9
ハムが指名しなかったら大谷は日本でプレーすらしなかったんだぞ >>154
大谷じゃなくて株式会社北海道日本ハムファイターズに払われる移籍金のことだろ メジャーで通用するしないかはわからないけど
本人が行きたいならハム退団してでも行かしてやればいいじゃん
>>204
彼らは根拠を1つだけ持ってるぞ。
ダルビッシュが不調時にそれが認められなくて負け惜しみで書いたツイートだがな。 メジャーで活躍したら大金入るからなあ
日本じゃ2億数千万ぐらいだけどメジャーじゃ数十億行けるからなあ
早く日本みたいな奴隷契約やめてメジャー行くべき
>>566
まあ良くてマイナーリーグと同じくらいやからな恐らく >>1
どっちでもない、本人の可能性
それよりオマエはチョンのファンは大切じゃないのか?帰れ あと大谷は投手としての経験がまだまだだから早めにメジャー行ってボールと打者に慣れた方がいい
25歳でメジャーに行って大型契約したとしてすぐに活躍しないと酷評されるから
早めにメジャーに行って安い賃金で評価をもらった方が後々大型契約につながる
日本じゃ投打に酷使されるからメジャー行く頃には他の選手と同様にボロボロの状態でメジャー行くことになってしまう
最初からメジャー志向だったところを拝み倒して日本球界に入ってもらったのに
この爺さんは何を言ってるのだ
>>551
あの時の近鉄球団のやり方は忘れないな。
なんて汚いんだよと思ったら、やっぱなくなったわw 日本のファンはメジャーでの大谷を見たいんだ。
そもそも、日本の青少年はメジャーに行って超高額な年棒をもらう事に憧れてるわけで、NPB
程度の年収に憧れを持っているわけではない。
ただ、1年遅らせれば、ずっと高額な契約を結べたのだから、そういう意味では青少年の憧れ
に反する行為をしたことにはなる。
>>574
アメリカ行きしかなかったのは草魂さんと仲悪かっただけじゃないの?
野茂も近鉄愛はあったと思う 球団が後押しする形にしないと
野茂に対してやった様な事をするんだろ 糞が!
>>465
だよな。元々は高卒でそのままアメリカ行きを希望していたのだから。 >>576
野茂も頑固者で言う事聞かないんだろけど、任意引退以外は認めないってあんまりだわ
失敗しても日本球界には帰れないようにした いったん約束したなら守るのが仁義でしょ。正式な契約だろうと秘密の約束だろうとさ
あいつとの約束なんてあとから説得して反古にすればいいや、という態度こそ喝だわ
>>556
プロ志望届を出さなきゃ良いだけ
出しといてメジャーしか行かないとか言うから話がややこしくなっただけ >>583
出さなければメジャーにも行けないらしいから、メジャー行きたい高校生はどうすればいいのかなって思って >>1
張本は、日本人と韓国人どっちが大事なんだ?ん? >>584
ドラフト掛かる選手は無理って事やろなドラフト掛からない選手は毎年何人か高卒で直接アメリカ行ってるがやっぱダメみたい ハムみたいな球団があると日本の人材があたら流出してしまう。
NPBから追放すべき。
>>587
流出して普通だと思うがのう、だって日本の野球リーグってトップリーグじゃ無いじゃん >>588
目先の金は重要だよ。
運営資金は地面から湧いて出てこないからね。 まぁ、160`って言っても棒球だから通用はしないだろうけど、
早い内に通用しないって分かった方が改良の余地はあるから
行っておくべきだわな
>>586
プロ志望届を出さずに高校卒業後3月からテスト受ける
IMGアカデミーみたいな所で練習してコネ作る
これならどう まあ個人的には日ハムよりMLBのほうが登板試合とかチェックしやすいから行ってほしいわ
>>592
そもそもMLBの球ってNPBの球と全然違うから球の軌道が全然変わるぞ、まあ日本人投手が苦戦するのはこの所為なんだがな決め球の変化球も日本時代と違うものになるし >>591
その論理で言えば、プロ野球なんて日本じゃ成立しない。
ハムだって独立採算じゃなし。所詮金持ちオーナーの道楽。 >>597
道楽?ご冗談をw
企業が宣伝広告ということで運営資金を出してるだけ。
その金を一時金で少しでも賄いたいと企業が思うのは当然の話。 日本で年俸5億以上出せるのってソフバンと巨人くらいしかないんじゃね
日本で前代未聞の二刀流やって球界を盛り上げた
メジャー行きをあと一年引っ張って何になる?
一生行くな、なら不条理なりに筋は通る
張本の言うことは何の説得力もない中途半端なたわ言
通用するか心配、二刀流は無理って批判ならまだ理解出来るけど
どっちのファンが大事とかただの老害でしかなくて草
集団の和が一番大事のジャップらしさ全開じゃん
>>589
ボクシングで言えば日本王者に世界タイトルに挑戦しないで日本タイトルマッチだけやってろ、って事だろ。
誰がそんなの見たいんだよ。 メジャー挑戦は全然良いよ
楽しめるし
ただ通用せずにボロボロになって出戻って来た人に厚待遇は疑問だわ
>>1
こいつ馬鹿じゃねーのか
夢を応援してやるって気概がねーのかよ
何年、在日枠でテレビ出させて貰ってるんだよ MLBはアメリカ以外にカナダや中米
日本韓国台湾さらに
地味にチェコやドイツやイタリアやクロアチアとかでも中継されてるから
海外の野球ファンはうれしいだろうね
NPBは海外で中継されてるかしらない
>>604
出戻ってきても、日本に居続けてる選手より使える可能性が高いんだから好待遇は当たり前じゃん。
もうそろそろメジャーに行った奴は裏切り者、罰を与えるべきってのはやめたら? >>598
今年の成績でやることが無いとか馬鹿かよ
はっきり言って今年1年はまともにシーズン遅れていないし >>150
マエケンのポスは移籍金を残したい選手球団ファン全て納得していたと感じた 日本人選手がメジャーで活躍したら日本のファンに夢与えてるだろ
朝鮮人は日本の事に口出しするなよ
年俸15億ぐらい払えるなら1年残ってくれるんじゃないかな?
大谷もメジャーなんて若気の至りだろ
オフには手術抱えて、今行く必要あるんかね
大谷は間違いなく、メジャーじゃ凡庸な選手
日本でこそ、漫画のような活躍ができて、本人もやりがい感じるだろうに、アホだねw
アイドルじゃないんだから
アスリートはファンより自分を大事にすべきだろう
野球に限らず国内リーグのレベル上げなきゃイカンて昔から一貫して言ってたろ
何でもかんでも思考停止して老害叩きすんのはバカだと思うがね
大谷は一秒でも早くメジャーに行くべきだったし
ハリーにマジレスしてるガイジほんとガイジ
これを許すってことは
日本ハムは相当不利な内容で契約したんだろうな。
それにしても
日本で怪我ばっかりなのにアメリカで活躍できるのか?
中4日のローテーションを守れるのか?
実力があっても体がついていけないと考えるのは普通だと思う
しょぼい国内リーグでチンタラ無双してても飽きられるだけだし
本人も向上心削がれた時点で選手として終わる
メジャー行きを反対してる奴って二刀流も否定的だったんだろうから
発言権なんてねえだろ
個人の問題に他人が口出しするのは野暮。個人に球界の命運かけるとかアホかと。
口出しばかりしてないで、お前が人材育成でもすればいいじゃないか。
この朝鮮ジジイの記録抜いて黙らせる日本人出てこい
巨人の坂本ならメジャーに行けるレベルでもないしいけるやろ
張本さんは頭固すぎるからそろそろ引退したらいいのに
メジャー行って活躍したら嫌なんだろな
だから行かせないようにしろと遠回しに言ってる
日本のファンのためとか意味わからん
張本は老害じゃない
朝鮮人は、生まれたときから害だ
>>619
そもそも大谷って年齢が若過ぎる為新規定に引っかかって激安年俸のマイナー契約で挑戦するんやで一年目からフル回転させる事が出来ない契約だと思うわ、年俸分しか働かないんじゃ無いかな かなり多くの日本ファンは
大谷をメジャーで観たいでしょ
日本でプレイするよりもメジャーでプレイする方がテレビ中継は増えるだろうからより多くの人が見ることできるだろうに
>>629
そんなのニュースでしか野球見ない層だけでしょ 張本のスレなんか立てるなよ、世間から需要がないのに朝鮮人プロデューサーのコネでタレント生活続けさせんな。こいつの発する言葉に何の価値もないわ。
>>630
ほとんどが平日の午前中
お前みたいな引きこもりじゃねーからな
普通はスタジアムで見るわ >>629
俺は観たいね
なんだかんだでメジャーは野球の頂点だから >>629
言論は自由だが、
公の電波で
人の足を引っ張る言動をしてもOKという日本の風潮がやばい。
例えば、
「足を手術して直して有利な契約が結べる25歳まで待ったほうが良い」とか、
もっともらしい理の意見ならまだしも >>1
日本の野球界を1人の選手に押し付けている時点で
もう野球そのものが終わっているんじゃ >>628
実力見せつければ手のひら返して高待遇になる 向こうはそう
薬物違反だって3回目は永久追放ってなってるけど
代理人次第では復帰出来る >>530
イチローが行った頃と時代が違うじゃん
トランプ以降のアメリカは別の国になってるんだよ >>549
アメリカ行く準備なんて何もしてなかったからね
母親が全てやってくると思っていたのかな? 我慢して日ハムに入ってやったんだから当然のことだろが
>>635
なるほど。
視聴率も低いからスタジアムで見ることができる人間と大差ないって考えるんだね。 日本は関係ないだろうな
ハムOBみたいなもんだからハム関係の話題だとワンギア入るんだな
張本勲の事に詳しいやつはこう言う
「張本勲は病床の日本人妻を捨てて愛人と同棲し子供まで産ませた、
そして本妻が亡くなると妻の親族に知らせもせず葬儀を済ませ、妻が親から相続した土地、家屋などを勝手に処分し現金を着服、
後に妻の親族がその事に気付き抗議するもわめき散らして親族を追い返したというロクデナシだ」
ダルにも噛み付きまくってたな
逆に新庄のときはてのひら返して褒め立ててた
調子がはっきりしているw
張本もこの時代に生まれてたのならメジャーに移籍してそうだが
こんな事で日ハムに喝
一方、30億円補強なのにBクラスで終わった巨人には喝無し
どっちも現役時代に所属してた球団だがこの違いは何?
あーもうメジャー移籍できるんだ
今年登板少なかったのも、下手に酷使させず
高値で売るためだったんか?
>>652
わかりやすいわな
日本に関心があるわけではない→巨人は関係ないw
故大沢、前身球団に所属の関係でハムだけこうなるw 国内のプロリーグが衰退したらアマチュアの競技レベルが維持できなくなるし
メジャーに行ける選手なんて生まれなくなるよ
>>1
大谷はドラフト前からメジャー志向だったのに何言ってんだろ。数年間でも日本で
プレーして楽しませてくれてありがとう だろJK ハムってサッカーとかの資料も用意してプロ野球経由の方が良いって口説いたんだろ、いいとこじゃん
張本はファンのために野球やってたのかね
何回も傷害事件起こしてる在日が
まあ一理あるとは思うが、ハムファンも世界一の野球選手を
目指してほしいと思ってるだろ
日本人が海外で大活躍するのが気に入らないってのが本音
朝鮮人の本性
時代錯誤のコメンテーター
大谷か成長するためにもメジャーでやったほうがいいに決まってるだろ
>>661
表面上だろ
打線の中軸とエースが消えるからな この糞朝鮮人は
日本NPBで安打数の新記録を打ち立って
朝鮮で人間国宝になって朝鮮人の誇りになってるんだよな
が、大谷には逆のことを要求する
究極レベルのキチガイとしかいいようがない
>>1
日本で5年がんばって結果残せば、
大金もらってアメリカンドリーム叶えられると
青少年に示しているだろチャン ところで大谷はノンケなのか?
アメリカ行って大丈夫なの
>>663
メジャーどうでもいいからな
こういう評論家がいた方がいいわw 大好きな韓国の野球だけ心配してろwってか早くこの電波バカパヨク番組打ち切れ
そもそもハムが特攻しなけりゃ日本にいなかったんだからファンにとってはありがとうじゃないの
去年大谷のお陰で日本一になったようなもんだから気持ちよく送り出したい
>>669
張本は韓国代表や韓国人スポーツ選手を賞賛することは多い
しかし、ハムみたいなギアの入り方は決してないという不思議さも同居しているw >>672
ファンが望んでいるのはあと一年やって優勝してメジャー行き
ます、これしきないだろうなw 選手を売って金儲けの球団
でも買うような金満球団は大嫌いな日ハムファン
面白いよね無準してるとこが
潮時だよ
マスコミ利用して工作活動しても人気は出ない
チームメイトから嫌われて居場所もない
逃げ出したいんだろう
>>677
公営球場から自球場に変えて、独立採算になるはず
大谷を出したい理由はないだろうw >>679
だいぶ先の話
その頃には翔平君も戻ってくるだろう なるほど
中軸、エースとか雪だるま式の負債かもしれないな
昔の落合みたいなw
メジャーで活躍している日本人の活躍否定するから
関口さんに口に出して言わなくていいのにと言われてたなw
>>679
独立採算で球団経営してるから選手を売って稼ぐ
球団の順位気にしなければドラフトで有望な選手は
必ず取れる仕組みだからな
そいつらを試合に使えば勝手に育つ
この繰り返し 薄っぺらい張本。
大谷を売り込んで金を儲けるわ次へとつなげるための商売よ
昨年CSで全国区に赤っ恥をかかされた反日球団の亡霊がいらっしゃったようです。
大谷を日本に引き留めるならメジャーよりも高いレベルのリーグにするしかない。
でも実際はむこうの3Aと同等かそれ以下なんだから。
最初から密約だったんだと思う
いいじゃん高校出て直行じゃなかっただけ
一見メジャー嫌いを売りにしてるけど、事実はメジャーへはペコペコ。
野村克也講演会から抜粋。
「昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。
名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている大打者の話です。
彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、
まあ男所帯ですからみな前など隠さず堂々としたもんです。
ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。
ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。
するとそこには小さな獅子唐が……。
その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、
その大打者は球界を代表する打者になったのと同時に非常に態度のでかい打者になったんです。
私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。
『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。
その打席では効果があったんですが、次の打席では空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です」
他の評論家なんかだいたい修辞文句程度にこう言う
「大谷には頑張ってきてほしい。」
「メジャーでの活躍を期待している。」
一見もっともらしいが、常に選手寄りw
>>688
野茂はメジャー行って、指導者おじゃん
ほんとに賢いのはおそらく日本残留 こういう事言うから上西にファンは自分の人生乗っけるなって言われるんだよ
ハムは本音としてはもう1〜2年日本で稼いで欲しいところだろ
本人の気持ちを優先したんだろう
あとは最初の契約で5年でポスティングとか決めてた可能性もあるけど
大谷に対してだけじゃないけど、好き嫌いの感情の他に、嫉妬みたいな表情を見せることがあるのが気持ち悪い
孫くらい?孫より下?の選手に対して
メジャー放出が規定路線と考えれば
手術なしで使い倒す日ハムも鬼畜だな
二軍で調整させときゃいいのに打者としても一ヶ月くらい一軍の試合を調整に使わせてもうメチャクチャなんだよ
張本考え方古い!日本で野球するだけがファンのたま?
メジャーリーグで活躍する大谷くんみて夢や希望をもつチビッ子の野球少年もいるはず。
それだけ日本球界には、魅力がなくなったんじゃないのかな?
相変わらすアホや。
コイツのメジャー移籍がないとライト層がコイツの事を知らないで終わるだけ。
ライト層の事なんか知るか?それが野球不人気の原因だから知るかでは済まされないだろ。
大谷やら清宮なんかメジャーに行きたいっていってる人は初めから行かせてやれよ。そんな事やってるから野球は駄目なんだよ
>>703
ハリーだけが考え方が古くさいんじゃない。野球の上層部がハリーと同じ考えだから、野球が不人気になった。 日ハムのポスティング商法はひどいな
もともと指名してくれるな、と大谷は言っていた
いっそのこと、広島と日ハムとソフトバンクは
メジャーに行ってもらった方がいい
この人、『被爆者手帳』持っているから、未だに頭の中は『アメリカは敵』なんよ、メンタリティは
ISISとか北の将軍様と同じ、『なんで敵の元に喜び勇んで行くんだ』っていうのが本音、こういう
人が大きい顔をしている球界は未だに『戦後』を引き摺ってるんだよな
>>707
それ、な
FA導入時に巨人は他球団の選手をカネに物を言わせて大漁!てことで賛成したんだが
皮肉なことにそのFAでMLBに挑戦する奴らが出始めた
FAで行かれるくらいならってんでポスティングを容認する球団がどんどん出た
NPB史上に名を残すレジェンドクラスのイチローと松井秀喜までもが挑戦したいと言い出した
これに困ったナベツネをはじめとした老害どもはあの手この手で弾圧にかかったが時既に遅し
一度開けたパンドラの箱
尤も挑戦したいと手を挙げる選手自体が減っていくのは自明の理
NPBのレベルが低いことがファンを始めとして選手自体が認識したんだから
結果として不人気という負の遺産だけが残った 爺どもは妬み僻みの器の小さい奴ばかり
見苦しいからとっとと去ね
そんな連中がのさばってるところなんか嫌になるだろそりゃ
>>708
もともと大谷はドラフト前にメジャー行きを宣言
ところが日ハムは大谷を強行指名、メジャー行くとしてもまずは日本でやった事がいいと説得
過去にメジャー目指した選手の例を交えてな
自チームの二刀流育成プランも提示した
その上で大谷はNPBを選んだ
メジャーを選んだとしても誰も非難しないであろう状況でね
知ってる? >>715
ああ、知ってる
素直に遠慮した他チームがバカを見たんだろ 本当は高卒ですぐにアメリカ行きたかったのに
日本のファンの為に数年NPBでプレーしてくれたんだから
感謝しかないだろ
>>1
はあ?ファンが大谷の一生をメンドウみるのかよ! >>717
別にファンのためじゃないと思うけどね
それだったら最初からNPBと言うだろう
じゃないと筋が通らない NPBなんて低レベルな所じゃなく早くメジャーに行ってほしい
それが本人のためだし本人の意向でもあるでしょ
>>715
大谷くらいなら最初からアメリカ行ってた方が良かったかもしれないな
メジャーのドラフトでもまずはルーキーリーグからスタートだが
ルーキー→アドバンスドルーキー→A-→A→A+→AA→AAA→メジャーリーグ
でメジャーに辿り着くのには長期間かかりそうだが
早いやつは短期間で昇格して飛び級して2年くらいで辿り着く
直接行っていたらすでにホームラン100本50勝くらいしていたかもしれない 約束は守ろうぜ
それがないとそもそもハムなんかに入っていない
いや、これはハリーは大谷のメジャー行きを盛り上げようとしてわざわざ言ってくれてるんだろ
大谷への餞じゃん、こんな大御所がここまで言ってくれるのはありがたいことだよ
金稼げる方に行くのは当たり前だろ、プロなんだから。
金目的ならメジャーの落ちこぼれやマイナーリーガーの荒稼ぎの場の日本でやってた方が楽
イチローも年俸下げたし野茂なんて980万円に下げて行ってる
野茂なんて金の問題じゃないってはっきり言ってた
大谷が野茂やイチローを出したことはあるが張本なんて出たことねーだろ
何言ってんだかカッコ悪すぎるジジイ
>>728
そりゃ、向こうへ行けばルーキー扱いなんだから最初年棒が下がるのは当然。
その後の伸びしろを考えると、という事。 いいよどっちでも。
日本のプロ野球なめくさった若造がアメリカ行ってボロボロになりハンベかきながら帰ってくるのすごく楽しみ。
本人の夢が1番大事です(笑)
てかそもそもくじ引きで入った球団になんで何年も居なきゃならん
三、四年貢献すれば充分だろ
日ハムは、大谷が元からメジャー行きたいって言ってたのを何とか入団してもらった立場だからな。
メジャー行きに関しては、本人の希望を尊重する契約になってんだろうな。
>>732
すごく小さいな
チャンフンのチンチンより小さい >>1
大谷くんが抜けたあと、11番をつけるイカした子に夢中になるんじゃないの?
常にあたらしいスターに人は群がるし、それがスポーツ界では健全な印だと思うんだがねぇ。 >>1
ファンがどうのこうの言うなよ
まぁスポーツ選手の海外流出を良く思わない気持ちは(同意はしないが)理解はできる
これが国産企業の技術職のスペシャリストなら技術流出だなんだと大騒ぎだからなあ
実際日本の一流選手が海外に行けば、あちらのレベルは上がり日本のレベルは下がる
結果、国内の競技のレベル向上は確実に遅れる
一般層はそこまで思い入れはないし、実害もないから賛同しないけど いやいやお前二刀流なんか成功しないとかけなしてたやん
売国TBSはチョンが、好きだよな
西側は当人の意思を尊重するんだよw.
張本とか、在日のメジャーにも行けない出来損ないが偉そうに語るなよw
売国TBSはゆうか
何を言ってんだこの人・・・
日本にいるメジャーファンが早く行って活躍するとこを観たいと言ってるんだよ
メジャーで活躍するのを楽しみにしてるファンの方が明らかに多いだろ
この糞老害早く死ねばいいのに
仮病大谷とそういう密約交わしてあのインチキドラフトがあるんだから仕方ないじゃん
たしかに今シーズン怪我でろくにプレイせんでオサラバはファンに冷たいな
日ハムはお荷物なら生え抜きですらどんどん放出する冷徹な方針だしな
ポスティングで高く売れる、本人も早くメジャー行きたい
唐辛子がいちいち先輩風吹かしてしゃしゃりでるな
日本のファンだって大谷が若い間にメジャーでどこまでやれるか見たいんだよ
朝鮮人は引っ込んでろ
巨人に獲られるぐらいならメジャーに行って欲しいってのが
巨人ファン以外の野球ファン心理じゃないかな?
個人的にはいまだにドラフトで大谷を指名した日ハムが許せない
他球団は降りたのに
もっと早くメジャー行っててもいいくらいだわ
>>760
大谷にとっては少なくても金銭的に大正解だっただろ。
直接メジャー行くのと日本で一般にも有名になってからじゃ日本企業のスポンサーとして払う金が桁違いだろうから。
高卒で5年マイナーにいるより実入りが全然ちがったろうしな。 そもそも大谷を日ハムが取るときの約束知ってんのか?
メジャーで二刀流が認められるかだな
ただ、ピッチャーだけでは価値下がる
キャッチャーもやるか
>>760
大谷に高卒即メジャー入を決意させたドジャーススカウトの育成プランは投手として育てるものだったから
打者としても挑戦させて貰える二刀流プランを出した栗山ハムが上手だった 本場に行かずにトップになったって意味ない
島で猿マネのトップになったのと同じ
これは全面的に張本が正しい
日本のプロ野球側からメジャーの植民地ですと認めてるのと同じ。
スポーツ界までアメポチなんだから、右寄りの方々はは本来怒って、この件だけは張本と組むべき案件。
まぁそれができないバカだからネトウヨなんだけど…