◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【テレビ】松本人志は「ビッグ3大嫌い」爆笑問題・太田光の大嫌い発言“容認” YouTube動画>8本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1507425452/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
10/8(日) 10:07配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000078-spnannex-ent ダウンタウンの松本人志(54)が8日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。
爆笑問題の太田光(52)との仲について言及した。「盛り上がったら、いいですよ。笑いが起こったのなら何だってアリ。
ビッグ3(タモリ、ビートたけし、明石家さんま)、大嫌い」と笑いを誘った。
太田は今月5日、テレビ東京「おはよう、たけしですみません。」に生出演。
“犬猿の仲”と言われる浅草キッドの水道橋博士(55)と共演し、
博士が「オレが抜けて、ここに松本人志を置いてください」と提案した。太田は「勘弁してくださいよ。
なんでオレがそんな目に遭わなきゃなんないんだよ」と嘆き節。ビートたけし(70)に「松本人志、嫌いなの?」と聞かれると
「大嫌いですよ。だから言わすなよ!問題になるんだから」と即答した。
翌6日には「博士に言わされて。松本さんは大好きですから」と釈明。「(ホンジャマカの)恵(俊彰)?
恵なら全然悪口言っても(OK)。恵は大嫌いです。つまらないからです」と発言を訂正した。
とんねるず、ダウンタウン、爆笑問題の共演は可能って事か
恵つまらないとか、太田でもまともな事言う事あるんだな。
スミスマシンでばっかりやってるからビッグ3できんのよ。
>ダウンタウンの松本人志(54)が8日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。
爆笑問題の太田光(52)との仲について言及した。「盛り上がったら、いいですよ。笑いが起こったのなら何だってアリ。
ビッグ3(タモリ、ビートたけし、明石家さんま)、大嫌い」と笑いを誘った。
この発言の何がどこが面白いの?全く笑えないんですけど、吉本芸人はこんな発言が面白いのか?
asicsの広告塔と呼ばれてガチぎれしたくせに仕事が少なくなった今は太田にまで媚び出したか
悲報 ZONEボーカルMIYUの現在がエグすぎるwwwww(画像あり)
http://wp.me/s7LbHP-30 水道橋がわるい、たきつきクソやろう
水道をしめたる
を記事にしろや
松っつんもあの状況見たらあー流れで言ってんだなってわかるだろ
素人じゃあるまいし
松本は太田の事ガッツリ話せよ
太田の「お」の字も出してない
太田自身は「若造の頃怒られた」とか言ったのに。
東野のもそこらツッコめよ
よっぽどタブーなんだろうな
この変の芸人同士の絡みが少ないのは プロデューサーやディレクターの派閥ごとに番組や出演者が偏ってた頃の名残なんだろ?
黒澤映画に毎回似たような役者が使われてたのと同じで
>>8 ラジオでよく言っている。
そしてアシスタントの江藤アナウンサーが苦笑いw
確かに恵俊彰はつまらない
ひるおびの司会ぶり見てると、レポーターの話を遮る様子は話し下手だってよくわかる
ああ、これワイドナショー取り上げたのか
スルーしたらいろいろ言われるからなあ
松本人志にとってのビッグ3はタモリはどうでもいいおじさん さんまは先輩として尊敬してるけど人としては嫌い たけしお笑いとしてはオワコンと思うけど映画監督しては目標くらいだろ
俺は多分あの発言受けてマジで怒ってるのかと思ったらいらぬ心配だったようだ
格下の芸人が格上の芸人を嫌いと言及するのは一笑に付されるんだよってことでしょ
普段は
サンジャポよりワイドナショーのほうがおもしろいと思ってるんだが
いま選挙前だから
あきらかにネタに即時性があるサンジャポのほうが有利におもえる
まあどっちもネットで観られるんだが
ジャージ批判でブチ切れたことが知られたら恥ずかしいからなw
>>25 土下座は大げさにしてもヤンキーみたいにあの強面黒髪の時代に
メンチ切ってなんかいったのは事実なんやろうな
>>10 映像見たら?
実際とは全然違う
文字が全てじゃないからな
なんだかんだ言っても土下座事件の真相を語らない両者。
普通は自分が知らない所で「犬猿の仲」と言われてれば、火種を調べて嘘なら否定する。
やっぱりあったのかね。
スクワット・ベンチプレス・デッドリフトはやっておけよ
嫌い嫌い言ってサボるな
>>41 年取って丸くなっただけじゃねえかな
昔の放送室で太田の名前一瞬出たときガチテンション下がってたし
>>41 うん
水道橋のせいでまた仲が・・・とか思ってたからほんといらぬ心配だった
なんか負い目があるような言い方だったな
嫌われても仕方ないぐらいの
>>1 それより松本が水道橋博士にマジで怒った事をタイトルにした方がいい
今回の騒動の黒幕かつ元凶は水道橋だし、松本自身その事を把握していて怒ってたようだから
太田の松本嫌い→訂正、恵嫌いも、松本のビッグ3嫌いもネタだが
松本から水道橋への注意はマジだろう
本人いないところでは大口叩いて虚勢を張るのが太田ですから・・・
昔の松本だったら色々としめててもおかしくない
BIG3やとんねるずにけんか腰だったし
>>25 確かにそこは気になった
この話題で「太田」という語を一切出さなかった
さっきワイドナショー見てたけど
このスレタイじゃなんかニュアンス違うだろ
http://news.livedoor.com/article/detail/11325657/ 明石家さんまも心配した 松本人志と太田光の共演
話は1994年にさかのぼる。当時『ホットドッグ・プレス』という雑誌で爆笑問題
はコラムを連載していた。その中でダウンタウンの松本を「この間もダウンタ
ウンの松本が全身アディダスで固めて雑誌に出てた。アディダスの広告塔みた
いなの。あの無神経さは信じられない!」と太田が批判する。
当時の週刊誌によると、これに対して松本が大激怒し、楽屋に爆笑問題の二
人を呼び出し。「お前に問題を出す。今すぐ答えてみい。今すぐ芸能界を去る。
パイプ椅子で殴られる。この場で土下座する」の三択を提示し、詰め寄ったと
いう。これに対して爆笑の二人が土下座をしてなんとかその場は収まったのだ
とか。
松本人志と太田光 いいともでやり取りは
さて、『笑っていいとも!グランドフィナーレ』に話を戻す。この時の共演の
裏話を複数の芸人が明かしている。千原ジュニアは「CM中に松本さんが太田さ
んに『ありがとな』と声をかけたんですよ。初めてですよ、そんなん見たの。
松本さんと太田さんは“それ以来”の会話(笑)」と話す。“それ以来”とい
うのは、上記で挙げた一件のことを示しているとも考えられる。
そして松村邦洋は「その太田さんがCMの間で、松本さんに『いろいろどうもす
みません』って言った後にね、 松本さんが『おぉ、おーおーおーおー』
って言って太田さんの肩の胸の辺りをポンポンと 叩いたんですね。なんか
いい雰囲気だなーと」と語った。
http://www.asagei.com/excerpt/24730 約20年前、太田が雑誌コラムで、アディダスジャージを愛用していた松本を
「広告塔」と揶揄。松本が激怒した一件である。
「爆笑問題の2人はダウンタウン一派に呼び出され、松本から3択を突きつけら
れた。この場で、『パイプ椅子で殴られるか』『土下座してわびるか』
『芸能界を引退するか』というものでした。結果的に太田が土下座を選択し、
その場を収めたのです」(放送作家)
以降、松本と太田が同じ画面に映ることはなかったが、「いいとも」で晴れて
“休戦”となったのだ。
ところが、この“休戦”は太田が他のバトルに全戦力を傾注するためだった。
「太田はホンジャマカの恵俊彰(49)ともバトル中です。恵の知ったかぶり
の態度に、太田は辟易していて、ラジオで『恵はつまらない』とたびたび批
判しています。数年前、その2人が芸人の結婚披露宴でニアミス。太田は祝辞
より先に『恵と席を離してくれてありがとう』と言ったほどで、いまだに険
悪な関係は続いています」
>>61 松本は映画の宣伝するときは必ずといっていいほどさんまの番組に出てるぞ
松本は意図的に水道橋に矢先を向ける事によって太田の話題をそらした感じだったな
>>1 松本は太田のあれは全然いいけど水道橋のやり方は汚いから
あいつは絞めたらないかんと言ってたな
水道をきっちり絞めるでオチつけてたが
そっちは割と本音だろう
おそろしくつまらんな
こんな重ね方するなんてプライドないのかね
>>51 太田も「ようやく最近雪解けかってなってきた時に博士に言わされて」
といってたね
博士も意地が悪いよ、顔つきににじみ出てるけど
松本、ニャンコスターに97点
二回目も93点
奇を狙ったか俺の感性ってみんなと違うねん!を演出したかったんだろうが
頑張ってるお笑いの若手達には夢も希望も無くなっただろうな、今になってヤバいと思ったのかワイドナでミニスカにやられたとかオモロない言い訳抜かしてて全然笑えん
もうお笑いから引退して筋肉自慢でもしとけ
>>31 コテつけてつまんねーこと呟いてるお前よりはマシだわ
そもそも俺の代わりに松本云々言ってるが、
水道橋はただの三流であって松本の名前を出すのもおこがましい
身の程を知れ
松本だってバカじゃないから
あの発言が水道橋に無理矢理言わされた感じなのは分かるわな
>>72 太田もシメられたって番組で言ってたし、内容はともかくシメられたのはもはや公然の事実だろう
テレビ番組をネットニュースにするのって
フェイクニュース並の違和感がある記事しか見たことない
差別化してるんだろうけどデマだろこれ
ビッグ3 (たけし さんま タモリ)
ブリーフ4 (たけし 鶴瓶 今田 東野)
恵みがつまらないからヒルナンデスやバイキングの時間見る番組あるんだろうが
松本はさんまが嫌いなだけで、たけしとタモリは普通に好きだろ
>>79 水道は「松本人志」と呼び捨てで言ってたしね。
たけしの隣だから爪痕残したかったのか本当に浅はかな三流芸人。
博士は松本人志をここに呼べばいいって呼び捨てしてたけれど
浅草キッドよりダウンタウンの方が芸歴上なんじゃないの
>>49 なんか純粋にテレビを楽しんでてかわいいね
>>89 そういう意味で言ったわけじゃないからさ
恵がつまらないってのも半分昔からあるネタだからな
じゃあ、今年のM-1は審査員やって
あともう一人いれて7人で
>>76 「奇」は「てらう」もんで「狙う」もんじゃない
今日のハイライトは水道橋ええ加減にせえよってところだろ
>>26 会社に置き換えて考えればわかることだよな
ひとつ言えるのは浅草キッドが二人ともつまらんのはガチ
水道橋は頭いいぶって斜に構えた分析いつもしてるけど何ひとつ面白くない
玉袋もたけし崇拝してるけどわけわからんプロレスに例えた話始めたり
>>59 いや、たけしやさんまも若いうちは喧嘩腰だったし、ダウンタウンもとんねるずも喧嘩腰だったぞ
こいつらは自分達がトップに立つために上を潰さなきゃいけないって思ってたから
逆に今は上を潰すどころか、上に媚びまくって生き残ってるやつばっかりじゃん
松本のさんまアレルギーはスゴいよな。
タモリ、たけしはそこまでないはず。
同じ吉本なのに相性悪すぎ。
松本は顔は笑ってたけど、博士に対して本当に怒ってるように見えた
>>102 たけしさんまは欽ちゃんドリフにけんか腰だったな
>>100 パッと抜きん出たことがないから
売れた人たちに嫉妬してるんだろうね
足をもがきながら動かしてる感じ
太田と自分じゃ自分とビックスリーくらい格が違うと言ってるわけだ
>>25 これな
まっつんにも非があるのをテレビで言うわけにはいかないからスルー
BIG3をネタにしたことによって太田に言われたのを物凄く気にしてるし悔しかったんだなと感じるw
太田「私は恵が大嫌いです」
田中「まあそれは俺も一緒だけど」
自分が安全圏のところからけしかけた水道橋がズルいってとこだけはちょっと本音っぽい
さんまもタモリも好き嫌いあるよなあれで
タモリと松本はどうなんだろ
お互いテレビでちゃんと触れるようになっただけでも進展だろ
とんねるずのおかげだな
恵や東MAXは芸人の悪口の標的にされるなw
無害だし言いやすいからなんだろうけど。
松本がこの話題に触れること自体、100%NGではなくなってるということ。
先日、松本がとんねるずのことを話し、石橋が松本の名前を口にした
各自の求心力が弱くなった今、交流戦も選択肢の一つになっている。
さんまがたまに言っているが、松本とは芸風が真逆である。ピッチャーに例えると、さんまは地肩を信じてストレートをど真ん中に投げるタイプ 松本はシンカーを決め球にするタイプ。
>>1 恵がつまらないから、ってことは松本に対しては少なからず笑いの面でリスペクトしてるんだろうな
まぁあの地位までいってスベらない話、一本グランプリ、ガキなんかで
リスクおかして笑い取りにいってるの松本ぐらいだしな
若手時代から大物に悪態つく芸風で売れたダウンタウンだからいざ自分が大物になったらやられる番って受け入れてんだろ
>>119 いいともの前はお互い名前すら出さなかったからな
普通嫌味や酷い事言ってもそれ以上に愛されるキャラだと敵以上に味方も多い
そこには確りとした信念を持ってるとか正当な発言を堂々と言うから
でもこいつはその全てを持ってないと感じる
恵って同世代の芸人がみんな嫌ってるよな、面白く無い以前に人間的に問題があるのかな
恵は昔は本当に嫌われてたのかもしらんけど、もはやネタになってる
恵とばっちり過ぎるだろ、、怒らせたらかなり怖いらしいぞあいつ
4月11日、TBSラジオの朝の帯番組『伊集院光とらじおと』がはじまったことを受けて、
伊集院光と親交の深い爆笑問題が自身のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』にて感想を語った。
番組中、太田光は「俺も伊集院のようにTBSラジオの顔になりたい!」とダダをこねるなか、
話題はいつしかTBSテレビで昼の帯番組(『ひるおび!』)をつとめる恵俊彰の話題となった。
太田から「もしかしたら、恵がTBSテレビの顔になっちゃうよ」と恵の話題を振られた田中は、
急に口調が変わり「TBSが許しても俺は恵が(TBSの)顔になるのは許さない!」
「あらゆる関係者に恵の悪口を言いふらしてやる!」と息巻いていた。
普段、爆笑問題でヒートアップするのは太田のため、田中が怒りを顕にするのはあまり馴染みは
ないかもしれないが、TBSラジオのベビーリスナーならば爆笑問題と恵俊彰の仲が悪いことは
かなり古くから知られている。
原因はさまざまあると言われるが、一番有名なのが『関口宏の東京フレンドパークII』の
レギュラーに抜擢された恵が突如天狗になり、太田に自慢話を延々と話したことから
関係が悪化したと言われている。
また自己主張が激しいため、ほかの共演者からも嫌われているという話もある。
子供には厳しいけど孫には優しいの法則みたいなもんだから
松本のビッグ3嫌い
タモリ ずっとただのつまらないおっさんだと思ってる
さんま 苦手、鬱陶しい。笑いの程度が低い
たけし かつては殺してやりたかったが今は雪解け
>>1 なんかすり替えてるな
太田が松本を嫌ってるのは土下座事件があったからだろ
松本らしいっちゃらしいけど
お笑い芸人を自分の知り合いみたいに語るお前らwwwwww
>>10 松本これはつまらんな
糞みたいな返しだわ
>>134 爆笑問題も伊集院も何年もラジオでこのネタ言ってるし、問題ないさ
EQが高い人なら、松本を見ていて天狗というかプライド高いって雰囲気がすぐわかる
小池百合子も同じですぐわかる
水道橋ってたけしの陰に隠れて業界のタブー切り込める自分がかっこいいと思ってんのかな
一番嫌われるタイプじゃん
松本は触れて欲しくないよな
今や、薄ら寒いCMを複数抱えてるし
さんまについては自分は作曲家さんまは指揮者で、
指揮者よりも作曲家が偉いって言ってた
>>41 いや松本のこと全然わかってない
好意的な感じを演出してるのが丸わかりだわw
>>148 斜に構えて頭いいぶってるけど全然面白くないよな
浜田はめちゃくちゃ怒ってましたけどねとか言えばいいのに
大人の対応しそうな小倉の前ではヅラを揶揄するが
たけしの前では、その場に居ない松本を嫌いだといい
たけしが居ない時にたけし嫌いだという
本当にヤバそうな相手の前だと何も言えない
その場に居ない時に陰口を叩く屁タレ
なんちゃって空気読めない風芸人
それが爆問太田
>>10 もっとガチで嫌いなやつ言わないと面白くないよな
松本は昔ほど、さんまの事 嫌いじゃないないと思うよ。自分とは真逆のスタイルで、世間一般という広いストライクゾーンで勝負して結果を出し続けて来た事は尊敬してるんちゃうか?!
>>4 アスペで友達が全く居ない太田と松本とでは全然違うよ
まあ自分でやらせたか
後輩がやらせたかはともかく
土下座はまずさせてるだろう
土下座させてもないのに
土下座させたなんて噂されて
黙ってるまっつんではないんだからw
>>155 だから松本人志嫌い発言もその程度のものってことだよ
>>160 そら若手芸人が自分の引っ越しの手伝いよりバイト優先してキレるやつだからなw
>ダウンタウンの松本人志(54)が8日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。
爆笑問題の太田光(52)との仲について言及した。「盛り上がったら、いいですよ。笑いが起こったのなら何だってアリ。
ビッグ3(タモリ、ビートたけし、明石家さんま)、大嫌い」と笑いを誘った。
この発言の何がどこが面白いの?ただの悪口じゃん、悪口に悪口で返してるだけじゃん
全く笑えないんですけど、吉本芸人や松本信者はこんな発言が面白いのか?
>>139 さんまのレベルが低いって?www
松本の他人を弄る事でしかとれない笑いの方がよほどレベルが低い、ゲスい
生まれが底辺だから仕方ないがw
つーか松本がはっきり太田の話もしてとんねるずの食わず嫌いでてもいいわーとか
すげーな
>>167 もうオワコンだからプライドも糞もないんだろうな
恵はスカす印象あるな
プロレスで いえば攻撃ばかりして
相手の技を受けない感じ
松本は芸人として終わってる
こんなコメントは普通のタレントがするレベル
悲しいけど今の松本よりBIG3の方が面白いんだよな、松本のピークは30代だったよ
>>44 その場の雰囲気が全てなのにネット記事読んでつまんないって言ってるやつはたいていガチ池沼だから
相手しても仕方ない
>>164 自分の前の書き込みに対するレスぐらい読めよ…
>>148 松本から嫌われたんじゃね
松本じゃなくてもたけしの腰巾着のくせにって思ってしまうよね
ビッグ3とかバカじゃねーの
と、思っちゃう。
そうやって、何でも神格化するのが
日本人の駄目な所。
ショーコーショーコー言ってるのと
何も変わらない。
馬鹿は死んでほしい。
松本にとっては当時シメた若手芸人なんてたくさんいたんだろうけど
その後爆笑がどんどん売れてまずいなあとは思ってたと思う
>>1 アディダスのジャージ姿で言ったら面白かったのに
自分がビッグだからしゃーないっていう余裕の対応だな
>>156 嫌いな奴は野村監督位だろなw
現にトップ取ってるし、同業者にどうこう思う事はもう無いでしょ
>>164 あまりにつまらなくて愛想笑いがつらかった
かなりまずい空気だったので東野がフォローに出て
「松本さんと太田さん嫌い」って言った
これも状況を悪化させただけだった
>>12 お前は色々とググれ
もうかなりの真実が出てきてるだろ、太田は若かったホンコン達は許せなかった、松本は拍子抜けだった、浜田はあとから登場で意味すらわかってなかった
>>10 これ、ビッグ3じゃなくて石橋か木梨にしなくちゃおもしろくない
>>165 小者芸人が勝手に絡んできて付き合わされたあげく
お前みたいな自称お笑い評論家にネットで批評される松本可哀想
茂木さん、出番ですよ!
松本やたけしや太田が駆逐されて
やっと日本(のお笑い)は浮上できる
土下座の事否定しないって事はさせたんだな、自分の悪口言われるのは我慢出来ないのか
>>182 ナイナイと爆笑問題を脅威に感じていて攻撃(黙殺)した説
ここだけの話
いま松本やさんまがガチで嫌いなのは恐らく有吉
>>167 先輩芸人が何十年も続けて作ってきた番組に出てもいいわとか何様なんだろうな
それもアニバーサリーにタモリとたけしが駆けつけたばかり
これを聞いた水道橋博士が
「僕は松本人志に狙われてますからね
もうビクビクですよ」とかネタにすんだろ
ビッグ3 (たけし さんま タモリ)
ウナズキ3 (きよし 竜介 洋八)
金も名誉も地位も家族も友人も人脈もやりがいのある仕事も全て手に入れたから
誰に何を言われようがもう怒ることは無いのだろうな
大田が松本を嫌いって言うのと松本がビッグ3を嫌いって言うのじゃ全然違うだろ
爆笑大田や伊集院は、田舎の高卒のくせに知ったかしやがってと
恵を見下しているんだろうけど
恵の出身高校はノーベル物理学賞受賞者が出てるから
とんねるずやダウンタウンらの世代がもっと交流して団結すれば
BIG3も倒せると思うんだけどな
もったいない
>>176 すでに衰えた今のBIG3のほうが面白い
そもそもBIG3のほうがフットワークも軽い
もったいぶっといてつまらないのは最悪
>>207 先輩を嫌う事なんて普通のことだって言いたかったんでしょう
誰だってそうだよと
>>208 太田は大学中退やし伊集院は高校中退やん
たけしが宇治原の芸風に文句を言ってたが、たけしも大卒インテリをアピールする時期もあった
水道橋もエセインテリ芸が売りだが、本物の宇治原が気に入らない
これ明らかに太田と水道橋にむかついてるはずなのに
ビッグ3が嫌いとか話をスライドさせてるだけだからな
安倍晋三のケツ舐め芸人だけはあるわ
番組放送中に発言拾ってニュースにするとか
どんだけワイドナ好きなんだよ
>>202 坂上は所詮俳優だしと割り切りができる
有吉はそうはいかない
>>209 90年代前半BIG3ピンチの時代あった
たけしはバイク事故映画コケまくり さんま結婚人気落ち タモリ方向性狂い
とんねるずダウンタウンウンナンが全盛期でやられそうだったけど
BIG3しぶとく生き残ってとんねるずダウンタウンウンナンが人気勢いなくなっていって
結局世代交代起きなかった
>>45 そらそうだろ番組終了に追い込まれたんだからな
松本は「水道橋をシメる!」って言ってたのにそれは見出しにしないのかね
吉本でダウンタウン派閥がさんまの派閥を閑職においやって社長になったんだっけ?
さんまとダウンタウンは仲良くはなさそう
>>211 松本が太田にしたことは普通じゃないことだろうけどな
ビッグ3なんて
誰も興味ねえよ。
じゃあ、アメリカのビッグ3やロシアのビッグ3
中国やインドのビッグ3を知ってる人なんているの?
知らないし、どうでもいいだろう?
ビッグ3笑なんてのは
共同幻想にすぎない。どうでもいい妄想。
浜田と爆笑田中なら別に番組一緒にできそうだけどな
ゴルフ対決とか
>>19 「一滴も出ないように締めたる」も言ってたなw
この発言によって、太田にとって松本はビッグな存在という格付けを明確にした
松っちゃん抜かりないな
だれも芸人同士が仲良くしてるのなんてみたくねえんだよ
絡むとしてもガチ対決が見たいんだよ
どっちが面白いか
遂に太田が松本超えたな
まあネタにされてブチ切れて土下座させるようなクズ芸人相手には元から超えてたがw
松本にとって水道橋は
K-1の角田と同じゴミのような存在
ワイドナショーは勿論、
今後も共演NGで良いぞ
>>235 松本の場合は思想信条じゃなくて
権力に媚びてるだけだからな。批判されて当然だよバカ
>>105 さんま苦手なのは浜田だろ
少し前にもさんまの頭叩いたときの顔がマジで怖かったって、また話してたわ
つっこめないから無理なんだろ
土下座(疑惑)も自分の中でちょっとかっこいいと思ってるから
全力で否定しないんだろねw
>>199 太田も太田上田で有吉嫌いって言ってた
ちょっと前までよく共演してたのに何かあったんかな
>>199 有吉が売れても食われるのはナイナイ、ロンブー、ネプ、くりぃむとかの世代まででしょ
被害0とは言えないが、さんまや松本クラスをMCに据えようとする企画の競合相手にならない
>>33 映画監督に金髪に今のワイドショーの位置
松本が目指してるのはまんまたけしじゃね?
>>217 おまえは松本関係なしに安倍叩きたいだけだろwww
黙ってなさい。
つーか松本はワイドナにたけし出演した時に「BIG3はうっとおしかった」
て直に言ってるからな
これって太田から見た松本は松本から見たビッグ3くらい格が違うって言いたいんだよな
一流の嫌味やな
つまらね10完全版
偏向放送の恵
だんまりクソ野郎有吉
不快非爽快坂上
ゴミの矢部
オフホワイト宮迫
殺意沸く設楽
しゃべくり7のゴミども
腰巾着のたけし軍団
ヒデさん(笑)
寒ジャニ
松本人志と不仲の芸能人一覧
とんねるず
明石家さんま
爆笑問題太田
野村克也
谷亮子
清水圭
中山秀征
森脇健児
RHYMESTER宇多丸
LiLiCo
オリラジ中田
角田信明
中村うさぎ
トミーズ雅
宮崎駿
坂本龍一
やしきたかじん(故人)
飯島愛(故人)
藤本義一(故人)
横山やすし(故人)
>>249 いや芸人としては完全に負けだね
日和ったという印象しかない
松本は芸人として
とっくの昔にたけしは越えたが、
さんまとタモリには追い付けてないから
更に精進せよ
>>234 別に仲良くしようと喧嘩しようとどちらが面白いかくらい分かるだろ
>>250 そうだ、それ言った後で「けど今はそんな風には思わなくなった」みたいな事言ってたからな
太田が松本を嫌いだとしたら理由はそんなことじゃないんだけど
松本わかってるくせに誤魔化すなやw
>>259 対決で白黒つけるのが視聴者としては面白いんだろうがバカが
ビッグ3嫌いって言ったけどホントはさんまのことが嫌いなんだよな
太田とかナイナイとか
ダウンタウンに睨まれてる芸人助けたのがさんまだからな
>>243 競合相手になるかはそこまで関係ない
ネタでレギュラー勝ち取ってきた漫才師たちはなんでコイツがって鼻につくんじゃないかね
>>1 松本人志一派がフジテレビを韓国漬けにしてフジテレビ凋落させたのに
ネトウヨって松本叩かないよな
大田の松本嫌いと
ビッグ3大嫌いは全然意味合いが違うだろw
こないだのガキのフリートークで浜ちゃんのCM逆オファーの手紙読む時、まっちゃん漢字読めてなかったな
松本太田と同格かのように振る舞う博士こそが最大のクソ。
それよりホモオダホモオのネタ振りされたときに裏番組やってるから何もいえないって逃げてたな
>>9 何気に上手いレスなのに反応なくてかわいそうw
でもスミスだけであんなガタイになるんだな
たけし軍団やダウンタウンファミリーに睨まれてよく売れたよな爆笑
>>271 放送みるのは素人
こんなの三面記事で適当に書くのが面白いんだろうがバカが
嫌いの話題が多いな
もうお笑いは井戸端会議と変わらんね
>>100 バカが賢いするフリするとこんなに無様ですよっていうギャグだろ。
なんか波風立たないようなディスりで終わらせる大人のジョーク・・・・でも激しくつまんないです
土下座事件否定してるのは松本信者だけやろ
教祖がそんなクズじゃどうやって信仰していいかわからんもんなw
>>270 そりゃそうだろ。この人ずっと成長してないもん
>>272 博士はその辺の争いからは脱落したって認めてる
太田は格落ちだけど一応争ってる
最近弱気だけど
10月6日放送で
松本に説教されたと認めたよな
初めてだろ都市伝説を認めたの
超一流芸人松本さんでも土下座事件はネタにできんよw
裏が生でやってるから、掘り下げないほうが無難だろうな。
変に盛り上がる切っ掛けを作るわけにもいかんだろうし。
>>286 もしかしてマジでプロテイン飲んでるの? 見損なったわ
しかし実際あったらしいのに
太田も言ってるようによく雪解けムードになったよな
お互い名前すら出せずに
ピリピリしてた時の方が面白かったけどなw
>>273>>294
クズ相手にガチでケンカするほうがよっぽどダサいわけでwww 土下座はかしこい
>>295 いじめられた側が許したら簡単に終わる
いじめた側は大して覚えてないから
>>292 自分のレスを見直してみよう
ちゃんと読んだら意味は分かったけど一瞬下ネタかと思ったわ
松本って庶民イジメが好きだよな タクシーの運ちゃんとか飲食店の店員とかさ
ビック3はそういう話で笑いはとらんよ
>>105 さんまが松本にものすごく冷たい。
さんまのまんま初めて出たとき引いたわ
ポジション言うかアディダスの広告塔言われた事に切れたんだろ
そういう意味での嫌いならナイナイのが当てはまってた気がする(今はナイナイとも普通に共演する仲だけど)
「昔の話ですよ。私が若造だったときの。私が全部悪いんです。怒られたっていうのがあって」
「ようやく最近雪解けかっていうときに博士にまた言わされて…」
「松本さんは大好きですから」
の部分が重要だったのに、そこ扱わないって分かってないわー。
松本は読んだだろうけど。
お笑い芸人ごときがビッグに見える奴ってのはね
芸人がビッグなんじゃなくて
お前がミジンコなんだよ、と言いたい。
そりゃミジンコから見たら人間はビッグでしょうよ。
>>209 倒すとかそういう問題じゃないよ
たけしはバーニングタレント筆頭
タモリは田辺の稼ぎ頭
さんまは吉本の稼ぎ頭
普通にプロダクションのパワーバランス
>>25 太田のことをなんと呼ぶか迷うかも
呼び捨てるかくんづけかさんづけか
水道橋の姑息さが松本にも伝わってしまったな。アイツは本当に汚い。
屁理屈こいて笑いなんて一切とらないのに偉そうにふんぞり返るのも謎だし。
たけしの周りをチョロチョロして、その功績の一端は自分のおかげみたいな
空気だしてるだけ。実際は芸能界に一切の爪痕を残してない4流芸人。
>>199 みなさんのおかげも出なくなったよな
とんねるずの悪口言ったらしいが
>>301 それはガキのイジメの場合だな
著名人ならイジメたほうがあとから暴露されたりネットで噂されたりとカッコ悪いことになるww
>>1 変なの 自業自得だろ
イタすぎて見てる方が
かわいそうになるわ
終身不名誉芸無し種無し土下座タレントでお馴染みの
太田光
太田が土下座謝罪したの認めたのにびびったわ
ずっと博士がながしてるガセネタだと思ってたのに
【速報】けものフレンズの声優たちがキャバクラで働いてたり、喫煙をすっぽ抜かれたりして声優界が大炎上している模様
http://2chb.net/r/morningcoffee/1507429817/ >>310 人生でそんなに土下座する機会あんのかよバカwww
>>265 さんまの番組に番宣で出てるっていっても、明らかにお互い苦手意識あるの丸わかりだからな
土下座事件って太田が松本がずっと着てたアディダスダサいとか言って
それ知った松本が松本軍団引き連れて太田に引退するかここでボコボコにされるか土下座するか選べって言って太田が土下座したんだろ
>>320 一回もしたことないわ
土下座して謝るやつが賢いって、頭いかれてんだろお前
あと松本も太田も人を蔑む笑いだから
本来は表でやる芸ではないんだけど
(むかしヤスシにも怒られてた)
所さんみたいのを目指さないとダメなんだと思うけど
>>319 同時に言ったけど大幅カットされた記事を東野が読んだんだよ
>>325 おまえにはそんなに難しい話だったかのかwww まぁ世の中IQはそれぞれ違うからしょうがない
マジで一回喧嘩してほしい
人脈や財力も使っていいってことにして、代理としてヒョードルやメイウェザーとかも呼べるなら呼んでいいってことにして
5vs5で最後は本人がやるってことで
>>273>>294
ダサくて惨めで悔しくて辛かったろうな
そんな思いをさせた松本は最低の糞野郎だよ
松本みたいな糞を擁護できるなんてとんでもない世界に住んでるよ
>>265 それは前から言ってる
さんまが凄い目で見てくるって
伸介とは一緒にやってもさんまとは絡まない
>>14 あの、作家紹介するやつ。
太田コラムが楽しみで毎週見てた
松本が薬物やってても驚かないな いつもテンションが高いし 変な汗もかいてるよ
所詮はお笑い芸人ですから
こいつらくだらねーやと笑ってやりましょうや
>>324 ならボコられたほうが得やないけ
土下座する意味がわからん
着ぐるみでハイパーホッケーさせたら日本一だから
恵が調子に乗るのはしょうがない
>>342 筋肉のせいじゃないのw
マッチョがタンクトップだと、肉体をひけらかしてるって言われがちだけど
マッチョだと死ぬほど暑いんだよね。
>>304 ダウンタウン ロンブー とんねるず 爆笑太田
この辺、子供のやってるイジメと変わんね
真似するガキの多いこと多いこと
水道橋と太田なんてテレビにだしちゃいけないだろ。
ただの発達障害者だし。
松本大嫌い
イエスマンはべらせて完全に裸の王様やん
>>300 >>335 よく知らない相手に一方的に喧嘩売って怒られたら土下座して許しを乞うたわけかw
それなのにああいう芸風ってw
また誰かが怒ってきたらやっぱ土下座するのかなw
ていうか既にしてるかもなw
ニワカ知識うざすぎる
松本とさんまは何度も絡んでるだろ
むしろさんまが松本苦手だろ
>>344 ボコボコが得の意味わからんwwww すべて得がないww
>>277 適当に書いてる割には随分必死みたいですが…
土下座するくらいなら引退しろよw
芸人としてプライドねえのかよww
そこまでして芸能界にしがみつきたいんだな太田は
こんなクズは芸能界しか生きる道ねえもんな
毒舌言いたい放題言って怒られたら素直に土下座する情けない男w
太田は「ビッグ3大嫌い」なんて絶対言えないからな。
松本に比べれば太田は所詮は小物。
松本は何が言いたいのか
ビッグ3嫌い発言のどこで笑えばいいんだ
松本も太田もつまらんからさっさと消えろよ
土下座っていうえば
東ちづると付き合ってた加納典明が
「東ちづるは有名なヤリマン」って言った上岡龍太郎を土下座させたってハナシあったなwww
>>352 松本が言ってただろうが
前にさんまのまんまだったか何かで共演したときに
>>335 だから後でいうぐらいならボコボコされたほうがええがな
永久に抹殺出来るのに
>>38 サンジャポはひな壇のおかげ。
回しは誰がやっても一緒。(笑)
>>358 東野が話題にするから逃げられない! って言ってる人もいた
そういや最近のガキでも恵と共演してたなダウンタウン
>>25 マジで面と向かって怒ったんだろ。
で、太田は謝った。
だが、水道に盛られて拡散。
で、今回。そりゃ松本は水道に怒るわ。
>>365 事前にその話をするかどうかの打ち合わせはある
まあ太田なんざ、昔から破天荒を演じてるだけで計算高い小心者だったからな。
だいたい批判っぽいこと言っていた対象を見てみな。
大抵自分より小物か、自分の無礼を笑ってスルーしてくれる人間に対してしか大口を叩いていない。
決してリアルに干される、告訴されるなんて人間に対しては何も言っていないよ。
あああと浅草ナンタラなんて、タケシの後ろ盾がなければ何も無いやつらだから。
もう芸歴もそこそこ長いほうに入る部類なのに、未だにこれなんだからお察し。
もし共演してもあの太田の独特の空気よまなさに浜田がイライラしながらつっこむ姿しか想像できん
何バレバレの寸劇やってんだw
本当にダメなら名前出すのもNGだw
松本が他の同世代芸人に「ビッグ3包囲網」を呼び掛けてるのに
とんねるずや太田がビッグ3を怖れて加わろうとしないんだよな。
ここで大田大っ嫌いと言わずビッグ3に逃げる松ちゃん
>>362 嫌いとかいつの時代の話だよって感じ
そんな時代終わった
松本はタモリやタケシは認めているが
さんまみたいな古臭い笑いは認めてないと思う
>>365 東野が適当に話題振ってると思うのかお前w
>>103 さんまは恫喝とかしてないだろ
チースって挨拶したらそんな挨拶認めんぞって怒られたくらいしかない
水道橋てなんも面白くないよな
たまちゃんは面白いのに
松本もアホじゃないから水道橋に言わされたのくらい分かってるわな
>>1 しかし土下座強制が明るみ出ると昔のこととはいえ困るから、この話あまり気持ちよくない。やめてほしい(松本)
松本からしたら、パイプイスで殴られるか土下座せい!
なんて思い出すだけで恥ずかしくなる行為だもんな
誰でも黒歴史はあるもんよ
いろもん2(今田東野時代)に談志が出た時ろくに喋らず鶴瓶だけとちょこちょこ会話して
今田東野はガン無視した時があったな
あれって今思うと太田を可愛がってた談志が土下座事件を後から聞いてからの対応だったのかと思ってしまう
>>377 松本っていいとも辞めるときにタモリの悪口言いまくってたぞ
楽屋で若い女に肩揉ませててあんな風にはなりたくないとか
>>353 喧嘩売ったんやろ?
後で土下座させられたんですよ〜いうぐらいなら
大人数できてボコボコされたら得やんけ全員抹殺出来るやろ
アホは何がおもろいか知らんが自分でいうて自分によう笑うの…
夜更かしとかありえへん…とかの関東人のインタビュー受けてる馬鹿女とか
>>377 松本は基本的に紳助信者。
ビッグ3の誰も認めていないよ。
ネタ番組でよく爆笑問題がトリやってるけど
1番つまんねえわw
時事ネタしかできない古臭い漫才スタイルでいつまでやるつもりだよw
ビッグ3と太田は ギャラの安いNHKによくでるけど
ギャラにこだわる松本は絶対でない
たけしなんて教養番組の日曜美術館にでてたわ 去年だったかな
>>378 そんなもんケースバイケースに決まってるだろバカ
遺書時代の松本と現在ではもう別人だろ
中2病からただのおっさんになった
恵大嫌い、中山ひでちゃん大嫌いってのを芸能人はもっと声高に言っていくべき
嫌いな芸人2017
1位 ダウンタウン 516
2位 明石家さんま 413
3位 とんねるず 371
4位 雨上がり決死隊 368
5位 オリエンタルラジオ 191
6位 ビートたけし 188
7位 アキラ100% 166
8位 ウーマンラッシュアワー 116
9位 サンシャイン池崎 112
10位 NON STYLE 95
11位 キングコング 86
11位 有吉弘行 86
13位 出川哲朗 84
14位 狩野英孝 83
15位 ヒロミ 82
16位 次長課長 76
17位 ロンドンブーツ1号2号 75
17位 トレンディエンジェル 75
19位 ブルゾンちえみ 71
19位 永野 71
>>386 事件を起こしたってことで抹殺するの?
でもそうしたら太田だって芸能界で居場所失うのでは?
ただでさえ当時は干されてたしwwww
>>383 相手によるな
太田という吠えてるだけの無能にやったと思うと
「よくやった!」としか思わんw
太田はビッグ3みんなと仲が良く 案外世渡りがうまい。ビッグ3を思いきり誉めて少しだけちょっかい出してかわいがられてる。
松本は目上にゴマするのが苦手
毎回ワイドナショー見ながら記事書く仕事簡単そうで良いな
10年後ダウンタウンが消えてるかもしれない
10年後爆笑問題が消えてるかもしれない
っていう可能性がまったくのゼロじゃなかった時代は
こういうジョークはガチのケンカになったけど
今はどっちも終身雇用が見えてきてるからプロレスができる
年取って丸くなったってよりも身分が安定したんだな
恵の喋りはヘタクソだし面白くないし不快で良いとこなしだよね
>>407 爆笑問題ってギャラを抑えてすべてのオファー受けるタイプだから絶対に消えないぞ
最悪ひな壇でもいいからな
ダウンタウンのほうが危ないだろギャラ高すぎる
柏署は28日 強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報[2016.9.30]
駒澤大学出身
駒澤ギャングスターズ所属
イオン柏の近くに住む性犯罪常習者
金澤拓也
さんまとダウンタウンの確執はダウンタウンが抜擢された「4時ですよーだ」の番組初回にプロデューサーから頼まれてさんまがゲストで出た。
それをラジオのヤングタウンでダウンタウンがボロクソ悪口言って(この頃は全方位悪口言ってたけど)、
さんまも頼まれて出たのに何でこんな言われなきゃあかんねんってキレたとこから始まってる。
だから原因はダウンタウンなのに、二人はさんまさんはちゃんと絡んでくれないとか責任転嫁してる。
恵の評判悪いんだな
腐してもいい関係じゃないのに
とある芸人も小馬鹿にしてたけど
ダウンタウン→好きな芸人3位、嫌いな芸人1位
爆笑問題→好きな芸人14位、嫌いな芸人26位
爆笑問題はどっちにしても中途半端だなww
好きでも嫌いでもないどうでもいい存在ww
>>403 その文章を読んでそのままの意味で全て鵜呑みにしちゃう人達が盛り上げてしまうからな
松本とさんまの絡みは緊張感あってマジで面白いw
松本と紳助は紳助が松本に媚びていて面白くなかったなあ
>>1 確かに土下座強制は笑いにならないな
いくら昔の話でも
>>410 駒沢は昔から北海道や九州などの田舎の大学レベルだから
昔むかしあるところに堀尾将希と言う名の堀尾将希がおりました
堀尾将希は大変堀尾将希な堀尾将希で堀尾将希なことがあればすぐに堀尾将希する堀尾将希でした
堀尾将希したり堀尾将希する堀尾将希がいればいつも堀尾将希して他の堀尾将希から堀尾将希されていたのです
生放送に太田ぶちこむと何かやらかしそうで現場に緊張感が出るから好きです
いいともフィナーレの時や27時間のタモリ進行の年も太田面白かった
ガキの初期は嫌いな芸能人を言い合うとかいう企画あって面白かったなw
ピーだらけになってたけど
野坂昭如と浜田が本気で殴り合いしてたしw
その後水道橋の自分は何も言わずに周り焚き付けて言わせてる
ってとこは記事にならなかったのね
なんだかんだ言いつつ……
松本も気になって見ていたんだなとw
これ番組内容に即するなら「松本、水道橋をシメる発言」なんだけどな
それすらもネタ発言だけどスレタイで切り取る所が太田とか悪意に満ちててw
強要罪、暴行罪、傷害罪、脅迫罪からは一生逃げ回るつもりなんだろうな
太田が当事の診断書出せば一発アウトなんで一生おびえ続けることにはなるがw
なんか芸人がオワコン化してるから急激に雪解けさせてる気がする
地固め状態だね今
オワコンで必死だよな芸人業界
>>389 俺らはバックに何もついてないから瞬間最高視聴率で1位を取れなくなったらすぐに外されるって言ってた
そら若い頃あんだけエゲツないことやってきたんだからな。
さすがにまっつんも丸くなるか。
恵はニュース扱ってるから今は面白くないけど
バラエティに出てるときも若干押さえてはいるだろうけど
くりぃむしちゅーの上田をちょっと腹黒くしたバージョンで安定感あるし結構笑う
>>128 今でも松本は絶対に爆笑の名前を口にすることはないけどな。
DXにもえや太田光代が出た時でさえ「彼は〜」とか濁して、直接名前を言わないようにしてた。
太田ごときと思っているだろう相手に言葉を返すのにBIG3に頼る始末
みっともない
>>383 「どっちも嫌ですよ」
なぜこれが言えないの?
はしご酒で野村元監督に「挨拶が出来ない人間」って何度も言われても
反省せずに逆恨みだからな
挨拶が出来なくても仕事が減らない松本って不思議な存在だよ
アディダスの広告塔だって冗談なのに面白ければいいとかよく言えるな
20年後BIGが寿命でなくなり
とんねるずとダウンタウンはレギュラー0なって
太田だけは生き残ってそう
>>398 土下座を強要したら刑法223条に抵触 3年以下の懲役
パイプ椅子で殴ったら刑法208条に抵触
もしそれで被害者が怪我をしたら刑法204条に抵触 15年以下の懲役又は50万円以下の罰金
芸能界を辞めるか上記の件と選べといったら刑法222条に抵触 2年以下の懲役又は30万円以下の罰金
そろそろ松本も珍助みたいに追放しないとヤバそうだな
このハゲって本人の前ではヘタレるくせに自分の城ではいつも強気だな
松本は水道橋シメるって言ってたな
口は厄のもとだったな水道橋
>>448 それ言ったら相手の弱みを握れなくなるだろうw
全部言わせる
全部やらせる
その後刑事告訴しない代わりにお金で解決
>>457 そういう中二病全開の想像はいいかな
こっちまで恥ずかしくなる
いいとものアレはまあ、登竜門的なデカい看板の番組が終わるからって事で忖度してもいいけど
やっぱさ
なんかこう芸能界というかテレビ界が小さくなってきてんだなーって感じるね
この前のとんねるずについて話とかもさ、試し撃ちしてるわけでしょ要するに
水道しめるという
まっちゃんの渾身のギャグをみんな気がつかずに真剣に捕らえててかわいそう
>>444 太田ごときとはさすがに思ってないだろ
少なくとも爆笑はダウンタウンよりは格上なんだし
しょーもない自己弁護で器デカいアピなんていいからはぐらかさないで答えろよ
こんな当たり屋みたいなネタわざわざ拾って喋るくらいなんだから
>>453 松本が逮捕されてないということはそれらの行為はなかったということだね!
>>460 下座を強要したら刑法223条に抵触 3年以下の懲役
パイプ椅子で殴ったら刑法208条に抵触
もしそれで被害者が怪我をしたら刑法204条に抵触 15年以下の懲役又は50万円以下の罰金
芸能界を辞めるか上記の件と選べといったら刑法222条に抵触 2年以下の懲役又は30万円以下の罰金
これと引き換えにレギュラー取ったのが爆笑な
この話をまとめたのがタイタンの顧問弁護士の橋下
恵はつまらんらしいが人もそんな悪そうでもないし
何がそんな太田は気に入らんのだろう
>>456 なにウチの脅してんだとたけしブチギレで松本謝罪を期待したいところだが
まあたけしはそういうのやらないよな
松本ならワイドナショーに呼びつけていじめるだろうけど
>>10 別にお前に笑って欲しくて言ってないんだから気にせずおっぱい飲んでたらいいよ
>>465 示談で済んだらしいよ
某トークライブで太田の近しい人が言ってた
ちなみに太田の診断書は自宅の金庫に20年以上眠ってるとのことw
>>472 なんだ出せないのか
つまんね
そんなもんいくらでも適当に言えるわw
>>468 トークライブとしかいえないな
ネットに詳細書き込み禁止だし
芸能プロダクションT社のOという人物がインタビュアーのYという人物に語っていた
場所は東京都新宿区のLという場所
個人的には、太田が若い時シメられてしこりが残っていたことに言及したのが
ヒットだったんだが。
事実だと本人が言ったのは初めてでしよ。
>>475 マスメディアで言ったのは初めてだが舞台ではもっとエグい事実を詳細に語ってるよ
水道橋も何年か前まで松本を共演NGにしてたくせに
安全圏から焚きつける姑息な水道橋
>>474 芸能事務所のタイタンの太田社長がロフトで吉田豪に語っただって?
>>475 要は「僕は松本さんの悪口を言ったら説教しゃれましたぁ…」だもんな
なんか幻滅
そもそもの発端の件、
松本は怒ってなかったんだけど今田とか周りの奴らがキレたんだよな
そもそも松本は太田のこと何とも思ってないんだが
その時松本のためにキレてくれた後輩たちを気遣って
その件については言葉濁してんだよね
だから永遠に真相は語られないよ
しかし「僕が全部悪かった」ってよく言うぐらいには太田的にはしこりはなくなったって事だよな
アウトレイジ興収一位だってよ
もう絶対追いつけない存在だな
とんねるずの特番に たけしとタモリがでてたけど ビッグ3は交友関係が広いな
ダウンタウンの番組に恵がいて こいつら仲がいいんだってふと思ったわ
太田と松本は似てるんだよな。
芸人の中でもあんな笑い好きなヤツいないくらいの2人だし
イチローとダルビッシュみたいな感じ
タッグ組んだら最強なのは本人達が誰よりもわかってる感
>>481 これも嘘
吉本の後輩芸人は一切絡んでない
松本が懇意にしてた創価中野青年部の西澤ってのが集団リンチの首謀者なんよ
この辺は創価関連の人間の間じゃ常識なんだが
太田はほんと敵が多いな
共演NGばっかりじゃねーか
こんなの冗談じゃん
記事にするなよ
勘違いするような記事書くのはオケなんか?
この件が闇に葬られたのは事件の直後に西澤が亡くなったからなんよ
ただ松本と創価の関係もまだマスメディアではタブーだった時代だし女性セブンが中野青年部の若い衆を後輩芸人に書き換えて報じたのが広まっちゃったんだよね
その点では今田とか板尾は冤罪なのでかわいそう
>>481 絶対嘘
松本が後輩使って土下座させたのが正解
後輩がそんな勝手なことするわけない
>>199 松本は有吉のことに関してはずっとべた褒めだぞ
>>494 お前さっきから憶測でしか言ってねーじゃん
>>198よりは
>>182の方が真実に近いだろうな
今田が切れるわけないないよな
今田と共演NGになってないし
>>10 自分が理解できない=他人も理解できないはずって頭の悪い考え方の人
>>497 後輩がそんな勝手なことすると思うか?
そんなこと勝手にやられたら逆に松本が困るのがわかりきってるだろ
やるとしても松本に一言ぐらい断ってからやるよ
たけしやたけし軍団が暴力振るってきた歴史も知らずに松本批判してる馬鹿は大丈夫?頭。
たけしが松本の暴力を否定しない理由は明らかだろwww
自分がやってきたことだからだよ。
吉田豪を脅したろ?
あれは日常茶飯事だからwww
>>10 お前みたいな言い方するやつって自分は全然面白くないのになんでそんな自信満々に言えるの本当不思議、頭悪いだけなのかな
松本は放送室の頃からさんまやとんねるずとの確執については一応答えるけど太田の話題になると徹底してはぐらかす
ガチでタブーなんだろうな
松本軍団はたけし軍団みたいなもんだからなw
暴力で、つまり同調圧力でのし上がった面も強いってこと
ナイツも漫才のネタで田村や松井を不細工と言ってるのと同じだよね。
とんねるずとウンナンって共演ないよね?
見てみたい
とんねるずと関根もね
爆発問題とウンナンは共演なさそうだけど合わないかな
さんまととんねるずも合わなそう
小堺ととんねるずも合わなそう
>>502 お前、宅間守が無差別殺人やってるから加藤智大はセーフだと思うか?
どっちもアウトなんよ
ここ法治国家だし
料理の鉄人を常務肝いりでリニューアルしたアイアンシェフでは、
「 挑戦者 」 が朝鮮と同じ発音 「 ちょうせん 」 だからと、
強引に 「 ノミナー 」 に変更!
女子アナに対しては、
チョン語 「 パン = 〜の部屋、の意味 」 をくっつけて
徹子の部屋をなぞった形でショーパンだのアヤパンだ、カトパンだのと、
ハングルステマをやり放題! ( 怒り )
朝鮮民族衣装 ( パジ ・ チョゴリ )
地獄でテレビを強制 & 拷問
閻魔様の左右に立つ朝鮮人が、日本人を裁き、地獄の拷問にかける!
謹 賀 新 年 に 、
朝 鮮 民 族 衣 装 の 処 刑 人 が
日 本 国 民 を 拷 問 す る 絵 図 だ あ ???
地 獄 の 底 に 突 き 落 と さ れ ろ や キ ム チ 蛆 !! ( 怒り )
>>506 そりゃさんまやとんねるずは潰せないライバルだったけど
爆笑太田は明らかに格下でただの潰しだからな
しかも後から売れたし
黒歴史だろ
殺しと暴力は全く別物だろタコ
極論持ち出すノータリンとは話にならないな
ワイドナショーでは触れないとか言ってた奴らどこいったん?
>>105 やっぱりさんまは今でも現役バリバリだし、やっぱり邪魔な存在だろう
しかもまだまだ居座るからやりにくいし、馬鹿にしたりネタにもできない
ある意味まだ驚異の存在でもあるんでしょうよ
タモリなんて完全に見下してるしお笑い枠として見てないだろう
まぁ今の松本もお笑いとしては自らを汚してるけどな
松本ってDTDXとかのふとした発言や何と無く言ったツッコミは「ハハッ」て
笑えるけど、誰かを評価したりこういう発言する時は面白くないんだよなぁ
>>506 松本も例の診断書の存在は知ってるだろうから
紙切れ一枚で芸能生命終わるというのは理解してる
逆にタイタンは吉本が持ってた放送枠を紙切れ一枚で強奪してきたんだが
>>515 松本が太田に土下座させたのが事実なら、松本は別の誰かに土下座させられてるかもな。
それで鍛えだしたのか?
有村架純の主演映画『ナラタージュ』濡れ場・セックスシーンがやばい!フェラや騎乗位まで※秘蔵写真あり
http://wadai44.net/2017/09/29/a0123497/ ビッグ3出す辺りが姑息
とんねるず嫌いと言えないのが小心者
中田や角田みたいな笑いも起きないつまんない絡まれ方するよりかはマシって事だろ
絡まれ損みたいのが嫌なだけで
自分より下の後輩にはグチグチ言うけど自分より先輩は伸介以外認めてなくて避けまくり
めんどくさい金髪
松本もさあそこはビッグ3大嫌いじゃなくてさぁとんねるず大嫌いだったらもっと盛り上がったのに
太田ってジュニアや今田とは仲いいんだろ
今更松本とどうこうなるわけないじゃん
お互いキャラが立ってるから共演しても意味が無いな。
たけしは真面目な話をちゃんとしてボケを入れてくるから流れがちゃんとある
さんまは真面目な話をあまりしない、真面目な話のときは大人しいが突っ込みどころをずっと狙ってる
太田は真面目な話をすると熱くなる、ボケが異常にしつこい
松本はこの3人の悪い部分を寄せ集めたやつだわ
いつも話の良いところになるとキチガイじみたボケ入れてぶち壊してばかり、たけしさんま太田はそういうところでは最後の肝心なところまで話をさせてからボケ入れるのに、松本はそれをやらずぶち壊す
>>485 どちらも笑いは好きでも全然違うだろう
松本はキッチリ作っていくタイプ、太田はデタラメにぶち壊していくタイプ
俺はどっちも好きだが、共演させても水と油だろう
とはいえ雪解けして共演してほしい
>>510 で、松本は逮捕されたの?されてないの?
それだけ答えて
マジレスすると
昔からウンナンダウンタウンとんねるず見て思うこと
ウンナンは見ての通り二人とも揉め事を嫌う温和なコンビ
とんねるずも基本表立って人を攻撃するような揉め事はないコンビ
一見この三組で一番揉め事起こしそうな石橋が揉め事を嫌う人物
ダウンタウンは前者のコンビと違いお笑い芸人だけではなく
アイドル俳優タレントスポーツ色々と毒を吐いてたのは事実
特に酷かったのは松本、浜田も酷かったが基本松本の毒吐く受身役
スマップ、中井貴一、織田裕二、飯島愛、武田真治、サッカー、野球
五輪、ワールドカップなどスポーツ全般の批判なんでも悪口
だから最近の松本の筋肉自慢見て思うことは、若い時に散々スポーツ批判してたが
本当は憧れていたことの反動でここに来て筋肉アピール自慢をしているんだとね
リンカーンでの泳げないスポーツ音痴の松本を知っているファンからしたら
今の180度変った芸風に驚きを持つ奴はたくさんいるよ
>>537 土曜収録らしい
本当は大好きの紙面も映してたよ
(54)(52)(55)
ジジイたちのくだらない争い
恵の相方
ああいういつも不自然に笑ってる奴は絶対おかしいんだ
ちょっとでも気に入らないと、突然態度が豹変するから
そこで訂正しちゃうのはつまんないなあ
腹芸なら躍り続けないと
「太田嫌い」って言ってあげたら良かったのに可哀想だな
>>543 ただ石塚は意外と芸人仲間から慕われてる
恵の悪口言ってる爆笑問題のラジオにもよく呼ばれるし
松本としては昔のことだし笑いになれば〜みたいな言い方でお茶濁した態度だから前と変わってない気がする
それより太田が「若いころ怒られた、自分が悪かったんです」みたいなことを言ったことで
20年以上尾を引くようなシャレにならない「怒られ方」をしたって本人が認めたことになって
つまりは土下座事件に類するようなことはあったってことなんだよな
なんで恵は昔ダウンタウンと付き合いあったんだろうな
一緒に番組とかやってなかったよな
松本の若いころは尖ってたと犯罪スレスレばかりだぞ
何で太田が謝るんだ
今回の件で太田は平気で松本さん大好きですとか言っちゃえるぐらい全然気にしてないと判明してしまった
なんかわからんけど、寂しい
>>530 ダウンタウンナイナイの悪口言いまくってた頃のジュニアと意気投合したからな
他の取り巻きとも仲いいのはよくわからんが
>>552 M-1、R-1、キングオブコント全部チェックしてるくらいなんだし、
視界に入るのもウザいってほどじゃないのは当然わかってたろ
松本はたけしが事故って復帰した直後周りの扱いが痛々しいみたいな発言して物議かもしたことあったな
>>559 たけしは事故で、松本は結婚で別人になってしまったな
松本ってとんねるずと何も無い、スタッフがー周りがーとか言う割には個人名は絶対口にしないよなw
さん付けはプライドが許さないし、かといって呼び捨て出来る度胸があるとは思えないし
>>559 たけしの気持ち考えたら、丁重に持て成すのはキツイって言ってたな
芸人は雑に扱われてナンボみたいな
>>557 伊集院もそうだがある時期から悪口言ってた芸人が一斉に媚びるようになって何事かと思った
>>10 字面にしても面白くない話でも喋りのテクで笑いにするから芸人なんだろ
なんだよやり合えよ面白くねーなー
面白ければ良いんだろやり合わないと面白くねーよ
ラリー「松本人志は常に進化してる
だから若手は追いつけない
ワイドショーを芸に仕立てた才能は
エンタツアチャコもかなわない
ふるいなあ俺(笑
天国で香川登志雄先生
喜んでるだろうな
受けなかった頃唯一かばった人だから
周囲がこいつら売れんの?って時も必ず天下とるって言い続けた人だからな」
松本には散々笑わせてもらったが、太田は一度も面白かったことなどない
芸人として全く同じ土俵にいないだろ太田はさ
太田と松本の件は
どんな流れでアディダス批判したのか良く分らないが
これはどちらが悪いとは言えないが
半永久的に残る物にナイナイは俺達のチンカスだと書くのは正直アウト、
これだけは大人気ないたとえ若気の至りでも通用しない
>>12 CMの数から言っても人気の度合いはいまが全盛だろ
笑いのパワーがあるかとうかは別として
何か太田に触れないで水道橋に話逸らしてる感が・・・前もガキで浜田が、木梨さんと石橋さんが横におって〜って話してるのに、松本は、浜田はマイレージを貯めようと〜とか言い出してとんねるずの話題逸らしてたし
俺は、人間的には、この人、好感持てるわ。
子供の時から見させてもらって、楽しませてもらったし。
>>574 DAISUKIが大好きらしいからね
ワッキャウフフ感が「自分には絶対に手の届かない憧れの世界」みたいな感じらしいが
松本は昔タモリに生放送で「お前ら俺の事舐めてるだろ?」と軽くキレられてヘタレてたし、武に対してはコンプレックス丸出しだし、さんまにはビビってるから直接話したくないんだろ?
松本は調子にのって喋れば喋るほどメッキが剥がれるんだから、いい加減頭使って喋れよ
ダウンタウン、ウンナン、爆笑、ナイナイ、ここら辺の上下関係がよくわからん
>>570 面白い面白くないもそうだが、そもそもただ作家の作った企画でやってるだけの雇われMCの太田と、
自ら企画を立ち上げて大ヒットコンテンツを作れる松本では同じ芸人と言ってももう違う次元にいるんだよね
ネットでもドキュメンタルがAmazonの上半期ランキングで1位と3位に入ってるし
おまけに2位はM-1だから1-3位まで松本が出てることになる
>>580 松本アンチフィルター通すと事実まで捻じ曲げられるのかぁ(笑)
そもそも土下座させる事ができるような後輩になんでこんなタジタジになっちゃうの
ビートたけし
明治大学工学部中退 (後に特別卒業認定)
その後、様々な職を転々とする(解体工、タクシー運転手、ガソリンスタンド店員など)
24歳 芸人を志し、ストリップ劇場でエレベーターボーイを始める
劇場に出入りしていたきよしとツービート結成
キャバレーなどのドサ回り営業や演芸場でのライブ活動を続ける
33歳 漫才ブームでブレイク、人気芸人になる
36歳 映画戦場のメリークリスマス出演
39歳 フライデー襲撃事件を起こし8ヶ月の謹慎
42歳 その男、凶暴につき、で映画監督デビュー
>>574 最初からわきまえてアイドルやってる人には文句ないのだろう
>>1 全然意味合いが違うだろ
太田の場合は吉本芸人の集団に拉致されてダウンタウンの松本に土下座謝罪するよう強要されたっていうお茶の水博士の話に基づく「嫌い」だろ
この問題に触れたってことは本当に雪解け近いのか
雑誌か何かで真面目なトーンで対談とかしそう
でも松本はたけしはひそかに尊敬してるんだよね
昔著書の中で「あの人はおっとこ前」みたいな事書いてた
>>572 あれも爆笑問題がちょっとずるくて本当は文脈からすると最初にたけしのファッションがダサいって書きたいのに
その勇気がないからそこはお茶濁して、ダウンタウン、ウンナン、浅草キッドがダサいって書いたのよ
左翼ワイドショーの片棒担いでる恵と根っからの左翼の太田なら似たようなもんだろ。太田は左翼ワイドショーの司会やれてる恵に嫉妬してるだけ。
松本と太田って光代がダウンタウンDX出たり、ちょっとずつ歩み寄りしてるよね
太田はどうでもいいが、田中とダウンタウンの絡みが見たい
太田が芸人のファッションにケチをつけだしたのは
他人のファッションをバカにしまくってた田中の影響で元を辿れば田中が真の悪だからな
つまらな10完全版
有吉
坂上
宮迫
堀内健
恵
たけし軍団
土田
竹山
グルメ王・「世界の渡部」
極楽加藤
>>25 爆笑の2人は松本に殴られたんじゃないの?
舞台演出家のケラだっけ?当時の太田の友達
「何があったの?」って聞いたらはっきり「楽屋で殴られた」って言われたとか
たけしと太田に比べて松本に教養が足りないっていうのは聞くな
>>595 田中は誰とでも器用に絡むからむしろ太田のくだらないボケに本気でキレかかる浜田とか見たい
顔を引きつらせつつもしつこくボケ続ける太田、我関せずの松本。。みたいな展開
没落インテリの有田はエセインテリの太田が根本的に嫌い
TBSのラジオで、月曜伊集院光がめちゃくちゃ面白いわけですよ
そんで火曜が爆笑問題。くっそつまらなくて実力の差が歴然
水曜はころころ変わって、木曜は小堺関根で論外
>>582 なるほど風雲たけし城を世界でヒットさせたたけしとじゃ次元がまったく違うというわけだな
>>603 伊集院の前もって繰っていたワードをどや顔で出してくる感じが苦手
尼崎出身で糞みたいな偏差値の高校出の松本家 が偉そうに政治を語るな
松本と太田の共演はあのいいともが最後で二度とないんだろうなあ
共演したら当時の事を言わなきゃいけなくなるからね
それはさすがに無理だもんな
これマジ?馬鹿過ぎじゃない?
松本人志
「教育専門家の人は色々言いますけど、あの人達の言う事は大抵当たっていると思うんですけど、
こういうヤンチャな子達がいる学校に関しては俺が専門家。
もっと荒れてたもん。
あの動画見た時、正直怖くもなんともなかったよ。
こんなん普通やったから。あんなん軽くケツ蹴ってるくらいやん。
もっとマジでどつかれてたりとか、どついてたりしてたからね。」
東野
「先生を?」
松本人志
「どっちもや」
>>157 松本も社交的ではないけどな
身内とつるんでるだけだし
俺は博士を支持するね
ダウンタウンも爆笑も好きだしこれはずっと興味深いことだからなw
まあ博士はこのくらいしか無理かな
あとは浜田の松本弄りに期待してるんだがねw
>>604 ガキのコンテンツなんて世界中で買われてるぞ
>>604 俺もビート君の方が格上だと思うが「風雲」と「サイレント図書館」はたいして差はないと思ってる
>>581 ダウンタウン≧ウンナン≧爆笑問題>ナイナイ
売れた順はウンナン>ダウンタウン>ナイナイ>爆笑問題
松本がadidas穿いてたのが確信犯だったら、痛い所を突かれてキレた横暴
松本が何の背景もなくたまたまadidasを気に入って愛用していたなら
太田のインネン、挑発で返されても致し方ない
松本とadidasの関わりしだいで、どっちにも転がる
>>603 へえ〜俺と逆だな
伊集院のはスタッフの嘘笑いが受けつけなかった
adidas芸人やればいい
集めるの各方面に不自由しないし
スポンサーもワンサカ乗るだろ
サッカーだけでも
中村俊輔や香川真司、内田篤人、宇佐美貴史、柴崎岳、槙野智章、武藤嘉紀、、、
年が近いとライバルになるからね
だからさんまとナイナイぐらい離れていたらかわいい後輩になる
>>609 ムキになるな
つまらねえんだよおまえ
ケツの穴に花火突っ込んで出てきてみろや
松本の企画とかアイデアって半分以上は高須が考えてるんだろ
菜摘と爆笑はどうなんだろう。前に爆笑の番組で浜田がVTR出演したことなかったか
ブレーンが高須頼みになってから松本の笑いは爆発力を失ったな
他のブレーンたちはどこに行ったんだろな
未だにだれも松本のごっつコントやガキトーク超えられてないからな
その貯金で今も生きてる
四万十川料理教室とかクソわろたわ
こりゃM1の審査員で太田と共演あるな
去年審査員が吉本ばっかりって批判あったし関東の芸人で一番の適任だろ
好きとか嫌いとか子どもの会話かよ
ったく日本の芸人は救いようがないわ
太田って毒吐いてるように見えるけど意外と人を褒めるタイプだよな
基本的に否定するのは恵と田中くらい
>>618 伊集院のラジオは伊集院が好きでも嫌いでも
シガラミ一周回って来れたらめちゃくちゃオモロい
話芸の天才、ダイゴがマジックで逐一「なぜ当てられたか?」の種明かしを
被験者一人一人に合わせて即興でもっともらしく、胡散臭さを残しながら
拡げて拡げて見せる話芸に似てる
ダイゴはマジックは上手くないがパフォーマーとしては優れてる
伊集院もお笑いタレントとしては微妙だがやはりパフォーマーとして優れてる
破天荒な逸脱トークとダイゴの当て口上が同じだとわかった時に
伊集院の本等の賢さ、「守備力」がわかるよ
よく噂されてた土下座とかも博士の創作だろ
博士やるなあ
伊集院は一人で2時間フリートークで番組成立させられる
ナインティナインとかは絶対無理
好き嫌い以前に実力の違いわからないとやばいよ
>>641 関係ないデブの話しは馬鹿ヂカラスレでやれ
>>631 無いよ
あくまでも主役は出場者達なんだし、審査員で変な話題集めちゃうと余計なプレッシャー与えちゃうし
太田の話題なんかよりオリラジ中田の方が炎上したのにガン無視なのはマジで嫌いになったんだな
太田がどんなニュアンスで言ったかは分かるだろうし怒ってるとかはないだろうけど、
ちょっと距離のある返ししたなあって。
むしろ関係が良好なら許せない、問い詰めてやるからワイドナ来いって言いそうだし。
水道橋はたけしがバックに付いてるから息巻いていられろんだろ
松本はそうか在日だから息巻いていられるんだよ
どっちも他人の力が無いと何も言えないレタレじゃん
あの青いジャージ変だったからな
笑われたからって集団で恫喝するとかヤンキーかよ
恵は昔はフレンドパークや一時期情報番組も見てたが
目つきが本当に気持ち悪いのでもう二度と見たくない
最近はテレビもほとんど見なくなったが恵が出ている番組だけは避ける
>>565 そう言う不自然さならたけし軍団もそうだな
突然ある時期から「たけし軍団さん」扱いに変わった
太田にとっての松本が、松本にとってのビッグ3くらい格上の存在って言いたいのか嫌らしいな
>>618 〉スタッフの嘘笑い
構成の渡辺な。俺は元々ヘビーリスナーだったが、これが嫌で聴かなくなった。
【 ど な た か 教 え て く だ さ い 】
【拡散希望】
先日ドコモショップでこんな対応をされ、泣き寝入りするしかないのかと悩んでいます。
どなたかお知恵をお貸しいただけないでしょうか。
スマホに不慣れな方が家族にいる方の注意喚起にもなれば…。
よろしくお願いします…!
https://twitter.com/3269torihiki/status/915963863085891584
女 性 の 方 が お っ ぱ い を 挟 ん で
「40歳以上の女性の方がおっぱいを挟んで
癌があるか検査するマンモグラフィーについて、
実は一般のレントゲンの1000回分の放射能を浴びるそうです。
このことを細川先生も一生懸命うったえておられます。
こういうことをやるようになって日本人の癌患者が、
2倍も3倍も増えていっているのですって、アメリカなら即逮捕らしいです。
どうせマンモグラフィーをやったあとに超音波検査もやるくせに、
そちらを何故しないんだとおっしゃってます。」
視聴回数 6,199 回
乳癌検査 本当は危ないマンモグラフィー 間違いだらけの医療、医学
【ネット TV ニュース.報道】国家非常事態対策委員会 2017/08/31
暴 動 が 起 こ る の で
水俣病の被害者は1万5000人を越え、現在もなお被害者は増え続けています。
この水銀が、実は私たちの口の中に詰められていることをご存知でしたか?
日本人に入っている銀歯の正体は高濃度水銀、アマルガムだった。
http://doclabo.jp/contents/709
いわゆる”銀歯”は欧米では使われていません
「できるだけ早い時期に金合金に移行すべきである。」(歯科用金属規格委員会報告 )
それから50年以上経ちました。当時とは比べものにならないくらい豊かな現代の日本ですが、
報告書の言う「できるだけ早い時期」は未だ到来せず、今日も代用合金を使い続けています。
http://chicchic8.exblog.jp/25698475/
このような詰め物を保険で認可している厚生労働省は、当然のように事実として知っています。
ではなぜ放置したままなのでしょうか。
当医院の院長が保険への適応を提出したとき、その答えが返ってきました。
その答えとは暴動が起こるのでここでは公開できません。
●アメリカではアマルガムを摘出する時、 防護マスクを使用している写真(中)
http://wakitani.com/treat_2.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) >>134 どっちかというと、宇治原の方がとばっちり
太田と水道橋、それぞれの相方の田中と玉袋は割と仲が良いんだよな。
この問題で意図的に忘れられてることが
太田を実際に殴った役のはずの今田のことを太田が大好きな上に
松本軍団である宮迫や東野やフジワラも太田は大好きってことな
サンデージャポンってワイドナショーの裏じゃないの?
アディダスの件もあるしどちらにせよ深く突っ込める話題じゃないよ
松本で笑ったことあるが太田は気分悪くなることが多い
>>657 記事にもならないねづっちよりいいのか悪いのか
>>4 松本は凝り性だけど、太田は違う。
適当な人間
>>659 結局太田は売れっ子だからな
すり寄ってるだけの可能性もある
>>631 太田の趣味滅茶苦茶だから無理じゃないの
昔、ハライチのネタ褒めてたし笑い飯でも鳥人はイマイチ
チンポジみたいなベタでバカな方が好きって言ってたし
まあ異質なものをいれたいのならいいけど
松本太田、本当に嫌いならメディアでこのコメントしないでしょ。話題つくりの一つ程度。
>>659 東野・今田・木村とも確執なくてあくまでも松本との確執
松本本人が直接殴ったんじゃないの?
>>666 なんか勘違いしてるけど太田の方がその辺を大好きなんだぞ
宮迫なんかはあの人マジで糞つまんないって頭抱えてたよ
太田は言われて大喜びしてたけどな
しかし今の松本ほど昔の威光だけで仕事してる老害もおらんわな
昔のキレとか全部なくなった粗大ごみ
キッドと爆笑の不仲ギミックってまだやってんのかw
ラジオで共演してるしそういうネタだってもうバレバレなのに
>>668 いいとも最終回で共演?するまで互いに相手のコンビ名さえ言えない状態だった
かなりガチ
>>669 そうかもしんないしそうじゃないかもしんないけど
今田が殴った→ガセだと思うのに松本が殴らせたor殴ったって部分だけは真実!
って都合よく思うのっておかしいよ
>>654 山里の方が 無理して笑ってるよな スタッフ
>>416 その割りに爆笑に夢中だな
どうでも良ければ無視するわ
>笑いが起こったのなら何だってアリ。
オリラジ中田のは笑いになってないもんな
やっぱり松本は自分に都合の悪い部分は触れないんだな
アディダスの広告塔かって、笑いではありがちな弄りだけど
それにキレたのがそもそもの背景だろ
笑いだったら許容するとか、自分の過去の行いをなかったことにして偉そうに言うとか相変わらずセコい
単純に逃げてる面もあるけど、人志は気まずい事柄に上手く対処できないんだよな
とんねるず石橋木梨を名前で呼ばない事や、いろもんで久々に再会した南原に顔を向けられなかったり
>>199 だってあいつ完全に下の三流アイドルやタレントにしかいけないじゃん
他人のスキャンダルネタにするくせに夏目の事はダンマリの無様だし
松本は太田にジェラシーあるんだろ。大御所にもかわいがられているし芸人仲間の評価も高い。今や芸人として抜かれた感がある。
松本さんは本当に優しいな。太田も足向けて寝られんな。本来ならあの時に死んでてもおかしくなかった
恵は確かにつまらないね。
あの番組でも話聞いてないし。
水道橋博士は何回か水曜日のダウンタウンに出てるから
仲は普通だと思う
太田ってあいつ嫌い、あいつはつまらないってことばかり話してる印象だわ
>>658 爆笑問題とホンジャマカとの関係もそうだな。
太田は恵が大嫌いだけど、田中と石塚はモンスターズインク。
芸人以外も含めてブッチギリで嫌われてるのは博士だろ
こいつ黙らすこと出来ないのかな
口ついて出るコトバが浮世離れしすぎてて
ムカつく通りこしてキモいんだわ
人志って録画番組しか出れないからいつも一番後出しで楽だよなー太田と水道橋のおかげでBIG3嫌い発言ネタ言えるしな
とりあえず吉本でトップにならない限りはいつまでも吉本の代表は明石家だからな泣き付いて共演して貰えばイイのに
永遠の二番手とマスコミに呼ばれてた伸介派だから明石家にも格下扱いされて共演して貰えないんだろうな
>>559 たけしの「松本君も毛ジラミうつされたからこれで一人前だね」対して「なんでたけしごときに言われなあかんねん」
入院中のたけしに「お前はもう死んでいる」と言いに行く罰ゲームを提案
たけしの事故後の顔面麻痺会見を見て「勝ったなと思った」
ビッグ3の耄碌が酷すぎるおかげで
松本の老害化が目立たなくなってるんだから感謝するべきだな
博士は本当は爆笑と仲良いし、ダウンタウンともちょくちょく絡んでるからな。
大丈夫な事分かってて触れてるんだろ。
>>691 水道橋は本当にクズだからな
昔、某ロックフェスにゲストで出たとき
ステージの裏で出演バンドのやつが客の批判をしていたのをまんま実名でブログに載せていたからな(現在は削除)
発言は事実だとしても実名でブログに載せるのはバンドに対する営業妨害だろ
昔の番組、太田総理だったかな?
あれでぎこちない口調で政治や世の中に対してワケわからん事ばかりほざいてた印象しかないわ太田は
アディダスの件はほんこんが勝手に暴走しただけなんと違うの?どっかで読んだけど
>>703 耄碌はともかくこのくらいの年齢になると自分よりも上の世代がまだ現役で第一線ってのは精神的にいいもんだ
自分が最年長というのは色々と余計なことまで考える
>>1 21 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:53:13.00 ID:9CjdzRV+0
「女性セブン」95年2月2日号
天才松本人志「土下座せい!」事件に文句続出!
事の真偽を確認しようと『爆笑問題』のマネージャーにたずねると、「その後(松本とは)会ってませんし、
もう終わったことですから…」と、くり返すばかりで、この件は思い出すのもいやといった感じだった。
一般社会の通念でいえば、『爆笑問題』のコラムは年配者への礼節をはなはだしく欠いたものと
いえるが、そこはあくまで“お笑い”の世界のこと。まして松本も似たような毒舌を売りにしている。
簡単にいえば、松本は“自分が他人をけなすのはいいが、他人が自分をけなすのは許さない”
という話で“それじゃ、松ちゃんにコケにされた有名人の立場はどうなるの”との声があがっているのだ。
演芸評論家の高信太郎さんもこう苦言を呈する。
「ダウンタウンは、いまの若手の中ではネタを持って出てきた最後の芸人っていわれている。
そういう部分の自負もあるんでしょうが、後輩におちょくられて激怒するなんて、器が小さすぎる
というもんですよ。自分たちはさんざんやってきたことなわけですからね、大人げないですよ」
とはいうものの、天才、奇才といわれる松本のこと。さすがの反論をきかせてくれるはずと、
1月15日に生田スタジオを訪ねてみた。番組収録前に彼を直撃すると「なんやそれ!」といったきり
プイと横を向いてしまった。あとはこちらの話もきかずに「知らん!」を連発してスタジオへと消えてしまった。
ダウンタウンと親しいテレビ局員がいう。
「松ちゃんが、それだけのことで後輩に土下座させるなんて考えられないよ。ほかにも理由があったん
じゃないのかな。いずれ本音を自分の番組のなかでしゃべるんじゃないかね。彼はそういう男だから」
松本人志さま、反論をお待ちしております。
突発OFF板「横浜飲みオフ」では、新規の飲み仲間さんを常時募集中です(^_^)
新参のみなさんも常連のみなさんも、一緒に仲良く飲み交わそう
みなさんの気になる行ってみたいお店や、イチ押しのお店を紹介してください
【横浜西口】横浜飲みオフ65【野毛】
http://2chb.net/r/offevent/1507396093/
>>709 松本はあんなに子分引きつれて、ボスになりたいタイプだから逆
目の上のたんこぶがいつまでも居座ってるのは面白くないだろう
>>357 >
>>8 >その恵がダウンタウンと仲良しという事実
94年ごろの土下座事件でフジモンとか宮迫って松本と出会ったことすらなかったぞ
20年ぐらい前
たけしが松本を雑誌の対談に呼んだときが初共演だったが
後でたけしが「あいつ以外とおとなしいやつだな」
>>559 遺書にも書いてたね
太田と揉めた話ってただの噂だと思ってたわ
>>714 >94年ごろの土下座事件でフジモンとか宮迫って松本と出会ったことすらなかったぞ
なかこかこここかか
松本はさんまとタモリは嫌いだけどたけしは好きだろ。
テレビ見ながら発言を記事にする簡単なお仕事やりてー
>>712 一番やりやすいのは自分の脅威にならない年上がいる状態だな
>>723 これと同じような記事、一日30本くらい書いて
休日もなく毎日同じことして
それで月の手取り18万程度だぞ?
キツイと思うが。
要するに、「太田にとっての俺(松本)は、俺にとってのビッグ3の位置だからな。わかってるな太田」って松本は言いたいって事だな。
太田「本当にキライなのは恵です。」
松本「水道橋が悪いよなぁ〜。」
逃げ方は仲良く一緒。
松本が嫌いなのはたけしだけでしょ
なぜならたけしが松本嫌いだから
>>444 たけしの番組での発言だからってのと
上がビッグ3くらいだからってのの両方からきてると思うんだけども
>>727 逃げ道つくることで収まる絵だから
それがなきゃただのタイマンになるわ
(´・ω・`)まっつんに、元々才能なんてなかった…
>>700 出っ歯って吉本創業派をバックにつけても派閥争いでダウンタウンに負けた無能やで
全く関係ないけど、最近ガキに恵が出てるのはなんなんだろう
冒頭のこの話題だけみてチャンネルかえたけど
川島海荷の不倫/枕疑惑はあつかったんかね
>>659 ケンカしたあと仲良くなるケースだってあるでしょ
おちょこ松本は裸の王様
有吉は 弱い者いじめのみ
土田は 芸無し芸人
カン竹山は あほ
>>712 子分引き連れてってそれもうさんまの方が酷い状態だぜ
関西ローカルでもラジオでもイエスマンだらけ
そのノリを更に関東に持ち込んで向上委員会とかやりだして痛々しい
>>533 さんまが物静かに真面目な話しかしないラジオをやってなのは黒歴史
他人は散々批判・こき下ろすのに自分がされるのは全く受け入れられない
イエスマンに囲まれた視野が狭くて器の小さい人間
太田は過去に松本に謝罪させられたことを認めたけどその点に関してはスルーなのか
>>659 実際に激怒してたのがホンコンで松本は何で太田に謝罪させてるのか最初わからなかったらしい
>>741 さんまのイエスマンなんて昔からネタにしてるから、そんな指摘は無駄だな
この確執を蒸し返しても松本太田双方得しないよな
話題をふった水道橋すら得しない
松本・太田・水道橋「ど、どうもすいませんでした」
つ1000万
たけし「お前ら芸人同士なんだからよ〜。仲良くしろよ〜」(ニヤニヤ
>>728 子分の水道橋にたけしより松本の方が格上だといたるところで言われてるからな
>>4 松本は高卒の学歴コンプ
太田は日大卒の大学レベルコンプだもんな
似てるはずだわ
そりゃあ大嫌いだろ
子分に取り囲まれて土下座させられたんだから
>>664 すごいな
両者のことをプライベートまで全て知ってるんだ!
関係者?
つまらな10
有吉 坂上 土田 竹山 宮迫 渡部 恵 中山秀 矢部 中居
>>10 あー
台詞を読む場合は、自分の中にそれを面白く表現できる資質があるかどうかって点も関わってくるから
そういう批判の仕方はやめた方が賢明かもなあ
>>105 >>305が正解
さんまは松本に冷たい
共演しても絡みを避けてる
>>559 人間として男前 って遺書で言ってたけどね
>>728 そんなことないっしょ
たけしは色んなところで松本褒めてるし
何度も共演もしてる
>>745 それこそ何のソースもない2chの書き込みだろ
あと最初の記事ではマネージャーと取り巻きとしか書かれてないから吉本芸人がどれだけ関わったかはわからない
>>1 松本はこれが100点やろな
@放送で自分に投げられたボールで世間で話題に
Aたけしの映画の宣伝内の話で無視したら宣伝加担拒否
B大きくなった太田と過去の経緯もあっていい年齢のおっさんで蒸し返すとややこしい
Cたけしの番宣で弟子が嗾けた話でたけしの責任内でたけしに文句は言えないから水道橋
返しとしてはまずまずやん
おめえが土下座させたんだろ
なんで被害者気取ってんだよ
「BIG3」とターゲットを3つに散らしてる辺りがセコい
「さんま嫌い」とハッキリ言ったらここの住人の見方も変わるだろう
>>764 それを何十年も引きずってるとしたらさんま小さすぎるだろw
>>414 松本はたけしにモロ憧れて入ってきて喋りのみならず自らコントも自作し
ラジオは喋り倒して伝説、司会番組はみんなたけしが各コーナーの細部
まで監修してて「企画構成・北野武」が番組最後のクレジットに必ず入る、
このスタイルこそ創作お笑いの捻り型トップのありようだと全て模倣して
いて、たけしはリスペクトし「抜いた」だの吹いてた事あったが、さんまは
「あれはただの躁病の陽気兄ちゃんの口から出まかせ立ち話、おれや
たけしさんは笑いを創造してる」だの抜かしてたん でさんまはすげー
怒って未だに許してないと さんまは一生許さん思うでシャレやない怒り方
>>770 松本がたけしに憧れて芸能界に入った…?
恵にこの件を聞いて、どんな返しがくるかで評価すればよい。
同族嫌悪なのか、吉本同士の方が憎み合い(嫉妬?)がひどい気がする
松本は武だけが真似要因な
さんまもタモリも眼中無い
【速報】
安室奈美恵が電撃復帰するマル秘の計画内容がスゴすぎると話題に・・・
【米国】トランプ大統領 (北朝鮮への対応で)機能する手段は「一つだけ」
http://2chb.net/r/newsplus/1507421210/ 【党首討論】共産党・志位和夫への批判が集中 首相「『自衛隊は違憲だと思うが、国民の命を守ってください』というのは無責任」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1507439439/ 【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討
http://2chb.net/r/newsplus/1507438064/ 【立憲民主党】政調会長に辻元清美氏 最高顧問に菅元首相など[10/06]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1507284913/ 【こころ】中野代表 「立憲民主党に一票を投じるのは、菅直人内閣を信任するようなものだ」と述べる
http://2chb.net/r/newsplus/1507443819/ 【辻元問題/野田中央公園】大阪国有地が14億円→2000万円の怪しい取引 維新・足立議員「この辺りは、辻元議員の庭みたいなところ」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1490950651/ >>456 ネタに使われただけだ
太田が恵使ったのと一緒
>>770 松本の憧れはずっと紳助
たけしのことはたいして評価してない
>>771 当たり前やん松本の中高時代のテレビ笑いはたけし一色全盛期
松本はたけしと初めて共演した番組でほぼ徹底的に無視されてから
うだうだ恨み節言うように攻撃的になったが中学からの同級生で松本
1番のブレーン高須は以前より正直に言うてるで?ブログでもいっぱい
書いてる ドリフや当時の紳助から松本の斜め笑いが生まれるかいw
ひょうきんベストテンの司会位が全国区仕事だったのに80年代の紳助とか
いいとも最終回の時、始まる前に太田が松本とトイレで会ってしまって
岡村に「会っちゃったよ〜」って言ってたらしいな
そのうち松本太田のツーショットで松本のツイッターに登場するだろう
>>780 80年代知らんやろ 当時の紳助とか紳竜の漫才なんて
他誰も憧れる要素なし 他いるか?「紳助に憧れてました」て?w
松本はたけしのように上を引き釣り降ろすのが正しき道だと思い込み
萩本降ろしたように自分も無視され下手すりゃ潰されると思ったたけしを
降ろしていいんだと思い噛みついた さんまらへも タモリなんか浜田が
頭叩いてたくらいやから タモリは自称素人公言してて叩かれて返せない
笑いにならないと周りも認識し手を出してなかったのをw でたけしさんま
全盛期に乗り遅れて下で虎視眈々と次狙ってた紳助が師匠のいない同じ
会社の新鋭松本を自分組に取り込もうとすりよってん そっから松本も
紳助も互いに「憧れてた」「お前は天才やと思ってた」て言い始めるねん
メディアで こんなもん当時知ってりゃ誰でも知ってる
松本がたけしになりたいんじゃなくて
吉本が、吉本のたけしをつくりたいんだろ
映画だの、たけしが拡げた畑に便乗して後々いただきたいと
そこで吉本に担ぎ上げられたのが松本なんだと思ってるけどね
さんまが拡げた畑は最初から吉本のものだから
水道橋だけはオオモノの金魚のフンして影でコソコソやってホントに姑息だからな
松本と共演した時はほぼ同期で絶対勝てないと思ったとかとかって持ち上げまくって
裏ではたけしや大田に松本の悪口言わせようとしたりそんなことばっかしてるクズ。
松本はたけしに無視され自分と毛並みの違う喋り倒しトーカー型さんまが
好きになれず、上に行くには上に噛みつく方が目立つし近道だと思い込み
攻撃してもうて、当時孤立してん 天素組の吉本の後輩、岡村宮迫千原
藤原宮川大輔らも当時強烈なアンチ松本を標榜してて、で太田も同じように
「あいつはダサい」とやってしもてん で紳助にすりよってん というよりそこら
目ざとい政治が得意で目先が読める紳助が「こいつとりこんどいたら戦力に
なる」と、すりよってきてんw 当時のダウンタウンの味方は業界松本組くらい
今田東野らあの連中に共演者のウンナン程度 浮いててん
>>781松本が中高生の頃は70年代だよな。その頃たけし一色なんてないわ。漫才ブームが80年辺りだろ。そこから売れてるんだから。
松本って人の言ったフレーズにそのまま乗っかるだけだな
DXなんかでも毎回ゲストのコメントやスキャンダルのイメージを一文字二文字変えて返してるだけ
楽な作業だし、そんなイージーな言葉いじりばっかりやってるからコントも映画もダメなんだよ
ところで、2ちゃんのアホどもの間ではなんで、たけしは心が広い大物って扱いになってんの?
たけしも、悪口書かれただけで、直接ガチ恫喝しちゃうやつなんだけどな。
しかも人違いで無関係の吉田豪を。
太田だけが突発的に当時松本批判したわけじゃないねん
ただ、堂々と言ったのが太田だったとw 岡村宮迫宮川大輔千原らすげえ
松本ダウンタウン組嫌っててん 岡村以外その後天素組は仕事がなくて
同じ会社の孤立松本組に拾われ今の形になっていくが 岡村は直ぐ売れた
んでいつまでも松本嫌ったままだったがw 今でも岡村嫌いやで松本の事絶対w
ドリフのこと間違いなく好きじゃん松本
好きってことは多少なりとも影響はあるでしょ
最近の太田はラジオのノリが多すぎ
芸能界で長生きしたかったらもう少し自重しろ
>>791 それは松本バカの知恵遅れの願望なんやろ?w 全盛期当時のたけしの
1/100にも及べてないで?現在までの松本全部合算しても www
ひょうきん族や元テレの頃はもう松本デビューしてたんじゃないの?
>>793 見当違いな紙媒体悪口言われたと思えば誰でも怒るんじゃね?w
間違いだったと謝ったくだりまで吉田豪にとって最強のネタエピになってるが
>>795 ドリフって音楽バンドよ?コミックバンドのみなさんバンドマン
志村は付き人上がりなんでちょっと違うが他は楽器演奏者
それがクレージーキャッツみたいに事務所が同路線へ行かせたら
売れちゃったが、基本は笑演劇の舞台人役 コメディー俳優的立場
それもいかりや加藤茶志村まで この人らもフリートークさせるとダメ
お笑いじゃないのドリフは 劇 笑演劇のコメディー俳優はコメディアン
ではない 彼らは一生懸命稽古し間を学んで決められた芝居してる舞台の人
これを憧れ影響受けて松本だの漫才なんか始めない そもそも松本が高校を
卒業する頃ドリフという存在は既に「遅れた古臭い笑いの象徴」 小学生か中学
最初頃全員集合はひょうきん族に潰され終わってる松本の年代なら
>>799 本当に器が大きかったなら怒りもしないよ
>>803 誰だって怒るだろ見当違いなデマ書かれりゃ お前だって怒るだろw
>>802 クレイジーキャッツとか、お前何歳?w
今の人は、はなはじめすら知らないからw
たけしはもう呆けが入ってるから感情を抑えきれなくなったんだろう
>>805 その人やたらたけしを信奉してるけどまぁそういうことなんだろうな
相当おっさんぽい
>>805 誰だって知ってるだろ植木等も谷敬も そらその年代じゃないからリアルには知らんが
松本よりも太田岡村よりも下の世代 彼らと同じテレビを5年くらい下で同じように見てた世代
松本「(さんまは)ジャブは打ちよるんやけどなぁ・・・」
高須「フックかもわかれへんで」
>>806 松本はレンタルビデオでそんなAVは借りてないと出版社相手に裁判したんじゃなかったか?w
>>810 嘘つけおまえ50過ぎてんだろ
オレは39歳で塾の講師だが「ガチョーン!」を今まで30回くらいやったが、わかってくれた生徒は0人だ
ドリフが毎週生で子供観客相手に「うんこちんちん」とかやって大盛況で
ひょうきん族が始まって漫才ブームの核だったたけしがさんま化学変化
起させそれまでの大衆演芸的笑いを古臭いモノと追いやり、たけしは他にも
どんどん自分の番組当ててって萩本の戻る場所さえ無くさせ一強時代に…
でこの頃その流れを夢中になって見てた中高生の中から松本とか石橋とか
岡村太田さまーずとかどんどん業界にお笑い志望で入ってくる コントやったり
漫才やったりで 萩本ドリフと繋がらないんだよ彼らは たけしモロ被り世代だもの
>>814 おれは生徒の年齢じゃねーwww まわかってても笑わないがおれも…
なぜビートたけし好きな奴は根暗な陰キャしかいないのか?
>>14 大爆笑問題
爆笑問題のススメ
バク天
サンデージャポン
爆問学問
探検バクモン
これだけあるけど?
松本は何にでも嫌味を言う嫌われるタイプの大阪のおばちゃんと同じ
子分が沢山いるから何とかなってるけど単独だと面白くも何ともない
463 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/10/08(日) 12:19:58.01 ID:09ovC4lr0
>>444 太田ごときとはさすがに思ってないだろ
少なくとも爆笑はダウンタウンよりは格上なんだし
09/14木
14.5% 19:00-19:56 TBS プレバト!!(関西 15.7%、中部15.8%、札幌16.9%) ※歴代4位レギュラー放送で最高、視聴率データが出る全11地区で二桁
10.9% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX
*6.3% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
爆笑の番組で今年、プレバト超えそうなのあったっけ?
>>44 「水道橋をシめる」のオチを聞く前に、早漏の記者が書き起こしただけだよな
>>1 だから記事を書く時は「記者の名前を書け」といってる。それに釣られるのも同じレベルのアホだから
10/08(日) ID:ftNFQz3I0 Total 22(8 10 11 12時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20171008/ZnRORlF6M0kw.html M-1の審査員に太田呼ばれるかもな
これで障壁無いだろ
>>701 顔面麻痺の会見見て勝ったと思うのが芸人のメンタルかね
>>818 松本も岡村も その世代 みんなせやで?
よくビジネスの都合上誰に憧れただの創作話を芸人はポジショントークするもんだが
松本だって石橋だって三村や岡村だって、さんまや紳助には「憧れてましたーw」て
本人目の前にして普通にフリートークやってれるが、たけしの前だけアガってるじゃん
明らかに 松本が最初に映画の番宣に情報7days来てたけしと対談してたVとかもう
動画は音声以外どこも消されちゃってるが松本は汗びっしょりで呂律もろくに回って
ないほど 石橋もさまーずも機能してない 太田岡村は最近慣れてきたようだがw
本当の憧れってこういうもんだよ
「松本さんは僕は大好きですよ」
こんな言葉が太田の口から出る日がくるとは思わなかったわ。いい意味で。
絶対的エース白石麻衣が「すっぴん」公開してファン騒然!乃木坂46
菊川怜がとくダネ卒業で涙の本当の理由がヤバイ・・・
柏木由紀のスゴイ姿が晒されて笑ってごまかすしかないシーン AKB48
紗栄子がイギリスでの優雅な生活「朝散歩しながらカフェで朝ごはん」
>>822 太田は優しすぎるから審査員向いてない
全員に100点付けちゃう
>>825 失うものができて責任ある立場になれば致し方ないなw
太田はもう自分の事務所の大看板で大所帯の命運も背負ってる立場
たけしも自分の事務所抱えるようになって丸く穏やかになったよな対同業に対して
太田は大嫌いだ、でもどちらがより嫌いかで言えば恵のほうが嫌いだ
なんか悔しい、俺の太田への嫌い度はそんなもんだったのかと思うとなんか悔しい
スミスだけだからなこいつ。絶対スクワットとかデッドやってないから
もう完全に雪解けしてんじゃんwこりゃそのうちどっかで共演するだろw
松本、ダッセーなオイ!
太田の発言に便乗して話題作りかよ!
そんなくだらねーことしか出来ねーんだったら、さっさと引退しろやボケ!
>>819 微妙だな
太田総理が視聴者に一番爪痕残してるかな
ワイドナショーにたけしがでた時は松本がかなり緊張してた
>>828 それは思ったわ。本当丸くなった。いいことだと思う。
>>819 一つも代表作に見えないんだがwどんな番組かも分からんやつばかり
>>833 こー言う身も蓋もない罵詈雑言しか無いよね松本アンチって
悪口言って走って逃げてるスネ夫みたいな奴しかいないのか
>>241 あれはボケだよ
上田は話がないと本当に何も言わないし、自分にデメリットだと思うと絶対に何も言わないからな
その分だけ太田が無理してる
>>787 松本は自分で、たけしさんが矢沢永吉なら俺は高橋ジョージって言って笑ってたぞwww
>>819 どれもこれとだし検索ちゃん無いとか意味わからん
まぁアレも爆笑は不要なんだけどな
BIG3大嫌いじゃなくてたけし大嫌いならまだ若干のキレがあるけどこれはひどい
>>820 面白いから売れて、売れたから子分ができたんだよ。
おまえは本当にずっと馬鹿だなwwwww
松本ってDQN容認してるんだな
松本人志
「教育専門家の人は色々言いますけど、あの人達の言う事は大抵当たっていると思うんですけど、
こういうヤンチャな子達がいる学校に関しては俺が専門家。
もっと荒れてたもん。
あの動画見た時、正直怖くもなんともなかったよ。
こんなん普通やったから。あんなん軽くケツ蹴ってるくらいやん。
もっとマジでどつかれてたりとか、どついてたりしてたからね。」
東野
「先生を?」
松本人志
「どっちもや」
ダウンタウンのライバルなんてみんなとんねるずだって分かってるからな
松本人志がホントに意識してるのがバシタカ
バシタカは最強だから
爆笑問題の太田はあまりテレビで見なくなったけどなぜか大御所ぶってるよね
松本にとってはいまだに土下座事件はタブー
まあ時効とは言え刑事事件だからな
笑いが起こったのならなんだってアリって
そもそもの確執の原因は松本がお笑い的イジリにキレたからだろ
核心の部分は隠してるところが相変わらずセコい
確執のあった角田、茂木に圧力かけて公開謝罪させ、
自身を皮肉ったオリラジ中田には事務所経由の圧力で
番組降板させて干そうってんだからな
こんな狭量、偏狭、偏執なカス、嫌われるのは当然だ
>>764 違うと思う
俺の笑いをわからん素人はセンスがない、この考えを松本が広めた感じがする
さんまは素人さんに笑ってもらう、って考え
水と油
ただの憶測をここまで自信満々に語れるのはすげーわ
関係者なのか?
松本さん、仲間内から「結婚してから終わってる」と言われとるで
東野に話振られた時、
「そう言うけどやな!土下座させたんお前らやないか!」って返したら神だった
>>846 そういや松本は企画から入ってるからすごいって風潮が一時期あったね
そういう人はきっと映画でも撮ったらすごいの撮れそう
>>1 太田ってつまらんよね
大物ぶってるけどちっちゃいし技量もない
>>862 松本のCMて独特のキモイ雰囲気ばかりなんだけど
全部自分が企画演出してんのかな
>>864 それそっくりそのまま松本にも当てはまる
>>752 日芸だろ?
日芸は日芸としてのプライド持ってるぞ
他の学部と一緒にすんなってなw
> 781 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/10/08(日) 16:09:11.13 ID:xP+U5Y1h0
> >>771
> 当たり前やん松本の中高時代のテレビ笑いはたけし一色全盛期
10/08(日) ID:xP+U5Y1h0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20171008/eFArVTVZMWgw.html
たまにこういう「芸人はみんなたけしに憧れてた」アピールしてくる中卒のジジイがでてくるけど
松本は印刷会社に就職決まってたけど、まだ働きたくなかった浜田に誘われて吉本入ったんだよ
むしろたけしの「逆」をやり続けた事で天下とった芸人なので、たけしに憧れて同じ方向いってたら石橋や太田レベルで終わってる
>>804
その理論だと、「松本が怒るのも当然の権利」って事になるだろ
【芸能】 たけし「失礼な若手がいっぱい」最近の芸人に嘆き ★2
http://hayabusa8.2ch.net/mnewsplus/kako/1462/14629/1462907093.html
> 『売れたモン勝ちじゃねえか』って」と、先輩を敬わない若手芸人の振る舞いを指摘。
> 「挨拶はしねぇわ、どうなってんだって思うよね。そういう時代になってきた。本当に世知辛い」と嘆いた。
【芸能】たけし“人違いブチ切れ” 吉田豪氏が恐怖体験振り返る
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1468744777/
> 出番前に、つかつかと突然、たけしが歩み寄ってきて至近距離で「お前か吉田ってのは。
> 俺の悪口、週刊誌で書いてたろう。俺の顔が曲がってるとか」とすごまれたという。
> 吉田氏が「絶対に違います」と釈明してもたけしは聞く耳を持たず。「後から証拠が出てきたらどうするんだ」と追い込みをかけられ、たけしは本番へ。
【芸能】<ビートたけし>「ハーフのまぬけなバカタレントのモデルが、礼儀知らずのこと言ってウケようとするような番組が多い」★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498653863/1
たけし「有吉の毒舌がウケてるわけ?悪口なんて何が面白いんだろな、所詮元猿岩石だろ」
なんで売れたかわからない。オイラの悪口言ったらぶん殴るけど」 週刊実話より >>862 テレビの話じゃないの?
そういう脊髄反射レスされてもな
>>385 映画で取り巻きにスタンディングオベーションさせてた松本が言えた事じゃない
>>835 俺の薄っぺらさがバレる的な事も言ってたね
>>858 まぁさんまのは女子供でもわかる笑いだしな
>>870 この松本信者って松本関連のスレでしょっちゅう見かけるけど
時間問わずコピペ繰り返してて必死さが凄い
ニートなの?業者なの?
>>870 つーか松本は東京大っ嫌いだったしな
たけしに憧れるなんてありえんわw
>>872 太田は毎朝3時に起きて、毎日筋トレやってる
それであの身体
>>870 松本信者は週刊実話を鵜呑みにしてコピペにしてんのかw
いつものおじいちゃん(65歳、ちょっとボケ気味)
10/08(日) ID:09ovC4lr0 Total 14(8 12時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20171008/MDlvdkM0bHIw.html
この件はほんとに第三者が入ってないなら当事者しか真実が解からないので
お前みたいに「妄想書き放題」となるわけだけど
田中『お前、ホンっト、いい加減にしろよ。いいか?。全部オマエが悪いんだからな。』
『オマエのせいで、やりたい番組が出来ないし。局全体、業界皆に迷惑を懸けてるんだからな。』
http://blog.goo.ne.jp/tetsu-inc/e/ded56e0b75b7dbfe77c641d0f27408ff
↓
松村は、「太田さんとかが結構飛ばしてて、(番組内で)いろんなことを言ってたけど、その太田さんが、CMの間に松本さんとこにね、
『いろいろどうもすみません』って言った後にね、松本さんがね、『おぉ、おーおーおーおー』って言って太田さんの肩の胸の辺りをポンポンと叩いたんですね。
なんかいい雰囲気だなーって思いました。テレビには映ってないですけどね」とCM中に目撃した2人の様子を紹介した。
http://news.livedoor.com/article/detail/8704484/
太田「あれは僕が全面的に悪いんです。ようやく最近雪解けしてきたとこなので、もうその話題に触れないで」
と太田の方から謝罪してるので、上のブログの方がお前の妄想よりも近いのかなっという印象 松本は武の後追いで映画監督始めたけど見事にコケたな
映画祭コンペでも興行成績でも鳴かず飛ばず
>>858 >俺の笑いをわからん素人はセンスがない
ただの逃げ口上なのにな
その言葉がいい具合にバカの欲求を刺激したんだな
>>880 武は単身でいくからなカッコイイんだけど、
松本は取り巻き釣れてないとなんもできないヘタレだからな
今回の釈明でも案の定取り巻きと土下座強要の件は隠してるし
> 877 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/10/08(日) 17:46:36.91 ID:bU6kI6WN0
>
>>870 > つーか松本は東京大っ嫌いだったしな
> たけしに憧れるなんてありえんわw
【お笑い芸人】ビートたけし、ロザン宇治原史規を酷評「漫才下手なのにバカな知識だけある」★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1507293172/ 学歴コンプは高卒(大学中退)のたけしもだろう
東大合格者に聞く!頭のキレる有名人
1位 松本人志
2位 ビートたけし
3位 菊川怜
4位 所ジョージ
5位 イチロー
6位 爆笑問題
7位 ラサール石井
8位 中田英寿
9位 明石家さんま
10位 辰巳琢郎
東大生は松本好きだけどね
> 879 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/10/08(日) 17:47:12.46 ID:EUTsRyc/0
>
>>870 > 松本信者は週刊実話を鵜呑みにしてコピペにしてんのかw
たけしのコラム(本人の言葉)だぞ
>>882 松本信者はカンヌとロカルノの違いもわからん馬鹿
カンヌは映画関係者が集まるんだが
取り巻きしかスタオべしてない中松本がキョドリまくってた
お前が8000人総立ち!って言ってるのはロカルノって田舎の映画祭
映画詳しくもない田舎の人たちがお祭り感覚で盛り上がってるだけだよ
>>886 松本信者の情報はいっつもソースが無いなw
松本信者は捏造しまくり
捏造しなきゃ松本擁護出来ないもんな
>>882 あちゃー、痛い松本信者。これはひどい自滅
>>882 そこにつっこむとお前の教祖様が赤っ恥かいた動かぬ証拠の動画貼られちまうぞw
>>882 8000人総立ちってニュースなのに
写真は10人くらいしか写ってない寄りしかないんだな松本w
太田って日芸カンニングして入ったんじゃねーかってレベルの人格だよなw
881 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/10/08(日) 17:48:42.57 ID:rtsXYOxP0
松本は武の後追いで映画監督始めたけど見事にコケたな
映画祭コンペでも興行成績でも鳴かず飛ばず
映画でもたけしの逆を貫いて「お笑い」の延長でコント撮ってただけでしょ
吉本の映画事業の宣伝のために5本くらい撮ってといわれたので仕方なくね。
品川や板尾に道を開いてあげたとこでお役御免となり、今は若手の為にネット配信の新規開拓してる
ドキュメンタルの成功を受けて今田や東野も参戦、浜田が莫大な製作費をかけてアマゾンプライムで番組制作へとつなげた
つまり映画もネット配信も「成功」なんだよね。ほんとの狙いを理解してない視野の狭い奴が失敗に見えてるだけで
興行収入
ソナチネ 0.5億
みんな〜やってるか! 0.3億 →ショックで鬱になりバイク事故
キッズ・リターン 1.2億
監督ばんざい 1億未満
映画芸術
【ワースト】
1位『希望の国』(園 子温)
2位『ヒミズ』(園 子温)
3位『夢売るふたり』(西川美和)
4位『アウトレイジ ビヨンド』(北野 武)
厳しい評価!北野武監督『アウトレイジ』星取表で最低点!5点満点で0.9点【第63回カンヌ国際映画祭】
http://www.cinematoday.jp/page/N0024436 ※アウトレイジビヨンドもヴェネチアで最下位
ビートさんに話を戻すと、今年もめざましでヴェネチアの映像流れてたけど
ガラガラ・途中退席者続出・スタオベなしで泣きそうな顔してたけど、海外で評価されなくなったところで
日本のVシネ好きにターゲット合わせたのは正解だったかもね。芸人ならコント映画で勝負してほしいけど
太田って相変わらずおネエみたいな意見だな
北朝鮮に向かって「ミサイルって発想そのものが嫌」みたいな
>>895 アウトレイジが大ヒットしてるの知らないのか
情報フルすぎる
太田、DXまで呼んでくれた嫁に、こっぴどく叱られて、
次の日謝っただけだろう
>>887 キョドりまくってたって単なるお前の印象だろ?
俺の
>>882にアンチが猛反応示したってことは痛いとこついちゃったみたいねw
アディダスの広告塔は最近顔が不潔過ぎて見てらんない
898 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/10/08(日) 18:11:50.50 ID:G5sqweWz0
>>895 アウトレイジが大ヒットしてるの知らないのか
情報フルすぎる
海外ではコケたって話だろう
だいたい松本と太田のスレなのに、なんでたけしヲタのジジイが暴れてるんだよ
みんな今後のお笑いの話をしたいのに、いつまでも慰安婦に拘ってる韓国人みたいに
もういつものメンバーの昔話は飽きたんだよ↓
たけしヲタ
10/08(日) ID:ftNFQz3I0 Total 22(8 10 11 12時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20171008/ZnRORlF6M0kw.html 10/08(日) ID:xP+U5Y1h0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20171008/eFArVTVZMWgw.html 松本スレにいつも粘着してる朝鮮人(特徴:たけしも圏外なのに日経エンタの視聴率画像コピペを必ず貼る)
10/08(日) ID:09ovC4lr0 Total 14(8 12時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20171008/MDlvdkM0bHIw.html たけし「今は録画も多いから視聴率なんて信用してない。むしろ録画率を出せ」 テレビジョンより
↓
「おはよう、たけしですみません。」視聴率、0・5%に急落
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20171005-OHT1T50088.html 互いに言及したのって何気に今回が初なのか
てか松本大好きなのかよw
今見てるけど松本なんか嬉しそうじゃん
太田と松本は和解して何かやるべきだわ
>>14 バクモンは太田がNHKの台本に一生懸命従ってる感じがするが、
ブラタモはNHKが全力でタモリを接待してる感じがする
ここらへんが一流か二流かの差なんだろうな
ちなみにカンヌ動画はタイトル次第で真逆の印象を与えることができるんだよね
前実験してみたけど、「松本カンヌで失笑w」で動画を貼ったら叩き一色、「松本カンヌで喝采浴びる!」で動画を貼ったら「松本やるじゃん」レスで埋め尽くされたw
人間なんて先入観でどうでもなるし、それにコロッと騙された奴が未だにカンヌの件を持ち出してるんだよね
ちなみにロカルノを田舎もんが盛り上がってるだけなんて言わない方がいいよ
映画知らないのがバレるからw
三大映画祭の二番手グループにいる映画祭だし
太田→BIG3、談志
人志→紳助、中居
岡村→志村、明石家
元SMAP→タモリ、萩本
キムタク→明石家、静香
とんねるず→タモリ、たけし
後ろ楯の住み分けも出来てるな
>>356 太田はその昔たけしのオールナイトニッポンなたけしの代役で出て「たけしは死にました」って言った男だぞ
>>909 とんねるずのタモリたけしは違う気がする、最近映画の宣伝で出ただけだし、
タモリも食わず嫌いの対戦相手が豪華だから実現したんだよ
いいともの最後にとんねるずが出たのは正直邪魔だった
あ、最終回ではなく後期の一週間くらいいちょかみしたとこね
噂だと思ってたけど、本当だったんだね。
芸能界辞めるか土下座か選ばせたってやつ?
>>898 たけしが大好きなヨーロッパで酷評の嵐wwwww
アホな日本人向けのヤクザ映画にシフトしただけwwwww
松本もたけしも結局はあちらの方wwwwww
>>914 でも、あのいっちょかみのレギュラーがなければ
最終日にあそこに居る理由はなかった訳だし、
たいして進展してない現状見るとあの時3組が揃っておいて良かったとは思うよ。
ウンナンとダウンタウンだけじゃやっぱり物足りなかったと思う。
水道橋がこれではしゃいでたのまじうざかったから松本が叩いといてくれてよかったわ
>>919 あのいっちょかみレギュラーは、最終回の3組(+爆笑)揃い踏みのための布石だよね
>>908 三大映画祭ってベネチア、カンヌ、ベルリンじゃないの?
>>907 感じがするだけで一流か二流か判断するのかよ
話の流れで言ったの分かってるだろうし
松本は本当丸くなったわ
水道橋ってワイドナで松本に太田の事について触れたことあるの?
姑息でむかつく
玉ちゃん、爆笑問題、ダウンタウンも好きだけど水道橋だけは大嫌い
>>924 横からだけど、三大映画祭に次ぐという意味で「二番手」と書いてるのでは
俺も水道橋はあまり好きじゃないけど、仮にこれが関係修復のきっかけになったなら、水道橋はGJだな。結果として
>>909 太田→談志、たけし、黒柳徹子
とんねるず→秋元康
かと思ったw
>>843 対応としては、嫌いでも無い奴の事名指しするより、よっぽど大人だろ
>>892 カンニングどころか、試験会場の教卓の上に立って大騒ぎ
席に着いたら試験監督に「とっととでてけこのヤロー」と野次ってた人間だぞw
10/08(日) ID:4DFq+g8D0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20171008/NERGcStnOEQw.html?thread=all > 【テレビ】松本人志は「ビッグ3大嫌い」爆笑問題・太田光の大嫌い発言“容認”
> 268 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/08(日) 11:26:27.30 ID:4DFq+g8D0
> 松本人志一派がフジテレビを韓国漬けにしてフジテレビ凋落させたのに
> ネトウヨって松本叩かないよな
10/08(日) ID:HemlLBss0
http://2chb.net/r/mnewsplus/1507425452/217 > 【テレビ】松本人志は「ビッグ3大嫌い」爆笑問題・太田光の大嫌い発言“容認”
> 217 :名無しさん@恐縮です[]:2017/10/08(日) 11:15:03.92 ID:HemlLBss0
> これ明らかに太田と水道橋にむかついてるはずなのに
> ビッグ3が嫌いとか話をスライドさせてるだけだからな
> 安倍晋三のケツ舐め芸人だけはあるわ
「たけしが」だろう
【話題】ビートたけし「蓮舫が総理大臣? 冗談じゃないよ。二重国籍なんてスパイみたいじゃん。アブねーって。」[01/04]★2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1483476525/ 【芸能】 ビートたけし「メディアが議員の言葉尻を切り取りことさら大きく報じている」政治報道を批判
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500258243/ ビートたけし、野党再編の動きに苦言「そんなにまでして議員続けてえのかバカヤロー!」
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506783096/ 芸スポで松本に粘着してるアンチが、「ネトウヨ」「アベガー」連呼している在日朝鮮人だったと話題に
http://2chb.net/r/tvsaloon/1505057734/32 世界12大国際映画祭
国際映画製作者連盟(FIAPF)公認の長編映画祭
ベルリン国際映画祭(ドイツ)
マール デル プラタ国際映画祭?(アルゼンチン)
カンヌ国際映画祭(フランス)
上海国際映画祭(中国)
モスクワ国際映画祭(ロシア)
カルロヴィ ヴァリ国際映画祭?(チェコ)
ロカルノ国際映画祭(スイス) ←←←←←←←←
モントリオール世界映画祭(カナダ)
ベネチア国際映画祭(イタリア)
サン セバスティアン国際映画祭?(スペイン)
東京国際映画祭(日本)
カイロ国際映画祭?(エジプト)
この内カンヌ、ベルリン、ヴェネツィアを世界三大映画祭と言う
で松本は上にあるロカルノ国際映画祭で特集組まれたり映画祭のパンフレットの表紙になってるわけだ
だから割りと世界的には評価されてたりするよ
アンチには申し訳ないけど
>>895 武は興行成績成績ダメでも作品性を評価されてるからな
松本信者が武はカンヌで最下位!って言ってるけど、
最下位と言っても世界最高峰のカンヌのメインコンペだからね
松本は呼ばれてすら無いわわけで、
次元が違い過ぎるよ
このネタで武を叩こうとしてる時点で松本信者が映画無知なのがよく分かる
>>914 横だけどとんねるずタモリの繋がりは他と段違いでガチ
【恐怖】桜塚やっくんのブログが今、ガチでヤバイ事に....※画像あり
https://goo.gl/juVyFh >>934 松本がロカルノでメインコンペに呼ばれた訳じゃなくて特集組まれただけ
ロカルノの誰が松本を特集すると決めたかと言うと
オリヴィエ・ペールって人
カンヌの新人賞に当たる部門に松本を読んだのもこの人
松本がメジャーな映画祭に呼ばれたのは全てこの人オリヴィエ・ペール絡み
このオリヴィエ・ペールが何者かと言うと、
吉本映画祭にコメント寄せたり、吉本とビジネスパートナーとして良い関係にありそうな人
ちなみ吉本映画祭に松本作品は出てないから、吉本とオリヴィエ氏が良いビジネス関係ってこと
相変わらず参考にならない
お前の持論ばかり語る奴だな松本は。
>>936 木梨ってキチガイだけど、友好関係はかなり広いんだよな
世田谷ベースで、たけし所と遊んでたり
>>933 松本アンチが在日朝鮮人なんじゃなくて
松本の嫁が在日韓国系でしょ
ソンヒナ 松本人志
で検索してみ
>>935 おいおい、メインコンペじゃないけど松本は第1作でカンヌに呼ばれているだろ
ソース出してですぐ終わる話だけどなw
出したところで「で?」だし
>>944 だからそれは吉本と親密なオリヴィエペールの招待
オリヴィエがカンヌから離れてからは全く呼ばれてないのが現実
武はカンヌ、ベネツィアに何度も呼ばれてるし
比較するのは松本が哀れすぎる
そもそも松本は新人監督部門に呼ばれたっきり、武はメインコンペに何度も呼ばれてる
比較しようとする松本信者の無知っぷりも酷い
>ID:MekEG2bM0
論破済
http://2chb.net/r/tvsaloon/1505057734/95 > 安田成美 ( 鄭成美 チョン ・ ソンミ ) の父親は民団幹部 (日新報道 「 在日韓国人の底力 」より)
>
だいたいさぁ、今時松本に粘着してるアンチってお笑いオタクのジジイしかいないので
何かあると土下座事件とかチンカス事件とか若者は誰も知らない昔話もってくるんだけど
【お笑い芸人】ビートたけし、ロザン宇治原史規を酷評「漫才下手なのにバカな知識だけある」★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1507293172/ 【芸能】たけし“人違いブチ切れ” 吉田豪氏が恐怖体験振り返る
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1468744777/ > 出番前に、つかつかと突然、たけしが歩み寄ってきて至近距離で「お前か吉田ってのは。
> 俺の悪口、週刊誌で書いてたろう。俺の顔が曲がってるとか」とすごまれたという。
> 吉田氏が「絶対に違います」と釈明してもたけしは聞く耳を持たず。「後から証拠が出てきたらどうするんだ」と追い込みをかけられ、たけしは本番へ。
現在進行形でたけしがそれら(後輩潰し)をやってしまってるという
それらを黙認してたけしを持ち上げながら、事実かどうか分からない昔話で松本叩いてる懐古厨がマヌケって話だよ
それはすなわち影響力、(何十年も前の)松本>たけし って事になるからね
>>949 それなw
松本はナイナイと共演した時もチンカス呼ばわりしたことは一切触れずに逃げてたし
松本アンチってなんで毎回レスごとにID切り替えるんだろう…
水道橋博士(55)
↑
もう55歳なのかよ・・・・・
この人って中途半端だよね
面白くないし、政治のことで議論、討論しても政治家や政治系のジャーナリストには敵わないし、
俳優業もパッとしない
その上、小男のくせにゴチャゴチャうるさいから鬱陶しい
>>952 論破済みの意味がわからん
木梨の嫁が在日だろうと
松本の嫁も在日じゃんw
木梨の嫁は日本名でやってただけまだマシだと思うが
松本の嫁なんてソンヒナって韓国名選んじゃうようなレベル
>>954 ID:n8pr6nG90(32)
朝10時からやってんのな
すげえわ
>>954 朝から晩まで2ちゃんやって32回も書き込みすることが普通だと思わない方がいいぞ
>>957 おーお前かw
昨日俺がいなくなったら一斉に新規IDの書き込みが止んだから笑ったよw
もうちょっと上手くやらないと
あれじゃID切り替えながらやってるのバレバレだぞw
>>948 >松本は呼ばれてすら無いわわけで、
これが間違いだっていう指摘で、それ以上でもそれ以下でもないよ
で、また俺にレスする”会話の連続性を持ったID”はまた新規IDというねw
さ、新規さんどぞー
【サッカー】<ハリル監督>2017年「代表チーム最優秀監督賞」候補にノミネートと海外メディア報道!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1507457655/ (´・ω・`)
>>950 高卒でもお前よりお金持ってるからいいじゃん
お前の財産なんてチンカス以下だしなw
>>960 誰と戦ってんの?w
昨日も朝から晩までやってたの?w
>>961 お前のその指摘が間違ってるよ
松本がカンヌ呼ばれたのはオリヴィエから新人監督部門に呼ばれたのだけ
オリヴィエがカンヌ去ってからは1度も呼ばれてないの
>>965 チンカス=岡村さん?
資産100億くらいかなあ
今回の太田の発言で
過去のなにかしらの確執で嫌悪を持ってる方だと思ってたが
逆で申し訳ないという気持ちがあって触れられなくなってた
という真相だったというのに地味に衝撃だった
いいとものあの松本と顔合わせたときの苦笑いは嫌ってる感じじゃなかったもんな
>>869 日大じゃなくて日芸って所で言い訳できるって昔爆笑のどっちかが言ってたな
>>968 コンペには呼ばれてない
新人監督部門に呼ばれだけ
ってことけ?
ID:n8pr6nG90
こいつ朝10時からずっとやってるんだな
またお前か!?って絡んでるけど
一日中2ちゃんにいるのはお前くらいだろw
頭おかしいから何言っても通じないんだろうけどw
早く両コンビの番組に接点のあったガースーが取り持てよ(´・ω・`)
お前ら太田が松本に土下座するところを直接見たのか?推測で語るなよ‼
お前ら太田が松本に土下座するところを直接見たのか?推測で語るなよ‼
カンヌ、ロカルノ
松本は別の映画祭に呼ばれてるようで、実際読んでるのは同じオリヴィエって人物
その人物は吉本と仲良し
松本は映画祭招待と言う箔が欲しい、オリヴィエ側も日本のマスコミに報道して貰える
互いの思惑が一致した感じ?
そりゃ自分をネタにしてスベられたらたまったもんじゃないわな
太田光がこころの底から、あいつ嫌だと思っているのは浅草キッドでも、松本人志でもなく、恵俊彰ではなかろうか。
>>980 今度はそれをID切り替えながら否定されても何度も何度も書き込み続けるの?
もしかしてお前ずっとそうやって工作しながら叩き続けてるのか?
すげぇな…
>>980 これも?
http://2chb.net/r/tvsaloon/1505057734/36 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/12(火) 20:26:54.71
松本人志監督『しんぼる』日本のベテラン監督抑え日本勢ではトップ!映画祭の日刊紙も絶賛!−ロッテルダム映画祭
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100208-00000003-flix-movi 松本人志 2冠も凄いけど…… 第28回ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭!
http://umikarahajimaru.at.webry.info/201004/article_28.html オービット・コンペティション部門グランプリ
インターナショナル・コンペティション審査員特別賞
第4回亞洲電影大賞(アジアン・フィルム・アワード)
【最優秀主演男優賞候補】浅野忠信/ヴィヨンの妻(日本) 松本人志/しんぼる(日本)
【最優秀視覚効果賞候補】藤田卓也 & 野崎宏二/GOEMON(日本) P下ェ之/しんぼる(日本)
【日本アカデミー新人俳優賞】野見隆明(さや侍)/熊田聖亜(さや侍) W受賞
お前ら太田が松本に土下座するところを直接見たのか?推測で語るなよ‼
>>850 高須が松本の高校の脇をランニングしてたら机が飛んできたって言うてたな
>>981 何が言いたいのかよくわからん抽出だが、
これだけ抽出するって、松本信者って本当に2ちゃんのスレくまなく監視してんだな
>>986 それらはカンヌやロカルノに比べてかなり格が落ちる映画祭だから
それらの映画祭の受賞作品調べてみ
韓国系作品も多いし、アジア系が多い
要するに松本はそのレベル
世界レベルの武とはレベルが違いすぎる
浅草キッドって、東のダウンタウンになれるかも?って存在だったと思うのだが、
いつのまにかだめになってしまったなあ 水道橋博士、ただただ目障りふかい芸人になりさがっちゃった
992 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/10/08(日) 20:32:44.02 ID:NDCvESCW0
>>986 それらはカンヌやロカルノに比べてかなり格が落ちる映画祭だから
それらの映画祭の受賞作品調べてみ
韓国系作品も多いし、アジア系が多い
要するに松本はそのレベル
世界レベルの武とはレベルが違いすぎる
お笑いという、たけしが失敗したジャンルで賞とってるのすごくね?
>>850 【テレビ】<ビートたけし>「教職課程に空手、柔道を取り入れた方がいい」生徒の暴力に暴力で対抗する強い先生も必要」 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1506829841/ DQNを容認してるわけじゃなくて、あの程度も抑えられなくなったのは
体罰禁止にしたからってことだろう?
逮捕→中卒なんて人生歩むくらいなら、一発殴られて終わりの方がはるかにマシだしな
>>990 そのレス以外他スレに書き込み無し
おいおい今このスレにいるアンチってお前一人しかいねーぞw
お前一人がID切り替えながら連投してるわ
頑張れー
たけしがダウンタウンとんねるず爆笑問題を召集しろ
それで解決
990 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/10/08(日) 20:30:50.18 ID:DdNLoJ0P0
>>981 何が言いたいのかよくわからん抽出だが、
これだけ抽出するって、松本信者って本当に2ちゃんのスレくまなく監視してんだな
IDコロコロしてるとんねるず信者
http://2chb.net/r/tvsaloon/1505057734/213 お前を含め、松本スレはいつも同じアンチのジジイしかいない
という例だよ
>>994 映画祭の話で論破されて反論出来なくなると話題逸らし
松本信者惨めw
世界の北野
三流監督松本
ビートも松本も暴力容認派
二人とも劣悪な環境で生まれ育った男
998 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/10/08(日) 20:38:22.06 ID:8RfAxb+d0
>>994 映画祭の話で論破されて反論出来なくなると話題逸らし
松本信者惨めw
世界の北野
三流監督松本
論破済
>>895 IDコロコロしてる時点でお前の負け
-curl
lud20250123205551caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1507425452/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【テレビ】松本人志は「ビッグ3大嫌い」爆笑問題・太田光の大嫌い発言“容認” YouTube動画>8本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】『M-1』爆笑問題・太田光“審査員”が濃厚に? 松本人志と“共演解禁”で待望論 [Anonymous★]
・【テレビ】爆笑問題・太田光、松本人志との7年ぶり生トーク「楽しかった」 大暴れで足にあざ [爆笑ゴリラ★]
・爆笑問題・太田、松本人志との“不仲説”は「知らない」 松本は「できることなら絡みたくなかった」 [ひよこ★]
・爆笑問題の太田光「ビンタ駄目!」松本人志「体罰最高!」 お前らはどちらにつく?
・【FNSラフ&ミュージック】爆笑問題、松本人志と7年ぶり生トーク 太田光「共演NG!」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】ダウンタウン&爆笑問題の共演に一歩? 太田光代氏が松本人志に呼びかける「今度は四人で」 [爆笑ゴリラ★]
・松本人志と爆笑問題 7年ぶりの共演 太田「威嚇してるのあんただろ」 松本「あんま絡みたくない」
・爆笑問題・太田光「おい鶴瓶!出てこい鶴瓶!!いま一番ビビってるの鶴瓶です!!!日本人の皆さん」
・爆笑問題・太田光&光代に、バーニング憤怒! レコ大買収疑惑めぐる発言で『サンジャポ』危機 !?
・爆笑問題・太田光が大炎上。「なんでコイツが長々としゃべってるの?」「お前の発言長いんだよ!!!」
・【NHK】保里小百合アナが語る爆笑問題・太田光の魅力…Eテレ「世界にいいね!つぶやき英語」でMC [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】松本人志 太田光の炎上に「目上の人に対する言い方反省すべき点あった」ワイドナ [爆笑ゴリラ★]
・マヂラブ『M-1』王者で起きた“漫才論争” 松本人志と太田光の意見が一致「規定されることを拒んでいる」 [爆笑ゴリラ★]
・松本人志が爆笑・太田光にM―1審査員オファー 「認めてるんだなぁ」の声
・爆笑・太田光 前夜の松本人志との絡みを反省「良くない癖が出た…興奮が止められないんだよ」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】松本人志 若手のころに爆問・太田光夫人にかけた衝撃一言明かされ超動揺「分からん」 [爆笑ゴリラ★]
・【サンジャポ】爆笑問題・太田光、竹内結子さん死去に「人の死は、その人にしか分からない。多分、その人にも分からない」 [Anonymous★]
・【速報】爆笑問題・太田光さん(53)
・【芸能】爆笑問題・太田光 裏口入学報道で新潮社を提訴…3300万円の損害賠償
・【芸能】爆笑問題・太田光 裏口入学報道で新潮社を提訴…3300万円の損害賠償★2
・【芸能】爆笑問題・太田光、宮迫博之の近況について「あいつ、大逆転だな」 [1号★]
・爆笑問題・太田光 中居正広の解決金9000万円トラブルをイジる「飯島を呼べ!」 [ひかり★]
・【芸能】爆笑問題・太田光 政治家を信用できない理由「立候補して私に票下さいって言う奴」
・【テレビ】爆笑問題・太田光、新井恵里那の一言に目から鱗?「全然気づかなかった」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】爆笑問題・太田光が初出廷へ 日大への入学は裏口入学と報道した新潮社への提訴で ★2 [幻の右★]
・【芸能】爆笑問題・太田光「芸人は先に死んだやつは負けですから」自分なりの表現で上島さんを追悼 [Anonymous★]
・【芸能】爆笑問題・太田光、宮迫謝罪動画を擁護「仲間がみんなアレは良くないとか言ってんでしょ…いいじゃーねえか」 ★2
・【芸能】ラブコール!? 爆笑問題・太田光がN国党・立花孝志を痛烈批判する裏に“大人の思惑”が[08/24] ©bbspink.com
・【正論】爆笑問題・太田光、安倍晋三のマスクに疑問「マスクが小さいんじゃなくて、顔がデカイってことはない!?」
・【テレビ】爆笑問題・太田光、加藤浩次と同じエージェント契約のたむけんに「すでに粛清されている状態」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】爆笑問題・太田光 “お笑い第7世代” を絶賛 「あいつらテクニックを持っているんだよ」 木村拓哉も興味津々!? [jinjin★]
・爆笑問題・田中裕二、20日から「サンジャポ」復帰へ 相方・太田光「来てくれるかな?」に「いいとも〜!」 [爆笑ゴリラ★]
・【ラジオ】爆笑問題・太田光「小山田の件を載せた雑誌が問題にもならず今も続いてるのは、社会がそれを許容したということ」 [Anonymous★]
・【FNSラフ&ミュージック】松本人志、太田光に“公開オファー”「M-1の審査員やらへんの?」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】太田光、「サンジャポ」で裏番組で飛び出した松本人志の発言をネタに…「今週からコア視聴率を上げていきましょう」 [フォーエバー★]
・【テレビ】太田光、「サンジャポ」で裏番組で飛び出した松本人志の発言をネタに…「今週からコア視聴率を上げていきましょう」★2 [フォーエバー★]
・【爆笑問題】<太田光>笑いながら「ご愁傷様」発言で甘利氏に謝罪か!?妻・光代社長「政治家がそれを望むのか確認します」★2 [マカダミア★]
・【テレビ】松本人志「一番の謎は…なぜダウンタウンは干されてるのか」テレ朝打ち上げ問題に絡めて『爆弾発言』 [爆笑ゴリラ★]
・【朗報】くも膜下出血と脳梗塞の爆笑問題・田中裕二が27日退院へ 太田光代社長明かす [ニーニーφ★]
・【芸能】<爆笑問題・太田>宮迫&亮の会見は「決して吉本を批判したかったわけじゃないんだよね」「悪意じゃなくて誠意」
・【芸能】<爆笑問題の太田光>「日野皓正への暴言」にジャズ評論家が“憤死寸前”の大激怒!「カンカンに怒っている」
・『週刊文春』発行元 文芸春秋・新谷総局長、松本人志問題は「刑事事件として立件するのは不可能」「客観的な証拠はない」と発言★3 [冬月記者★]
・小田嶋隆「松本人志と北野武、太田光を比較してみた」「結論、松本には教養がない」
・太田光に再評価の流れ 二階をマジギレさせる「松本人志にはできない」 [Anonymous★]
・【テレビ】<松本人志>『ワイドナ』で不良品発言問題に触れず批判続出…「社会問題語るべきじゃない」 ★2
・太田光、松本人志からの被害訴えた人へ「自分を責める必要はまったくない」 松本への思いも含めて5分間熱弁【ほぼ全文掲載】 [愛の戦士★]
・太田光、松本人志からの被害訴えた人へ「自分を責める必要はまったくない」 松本への思いも含めて5分間熱弁【ほぼ全文掲載】★2 [愛の戦士★]
・【ラジオ】<爆笑問題の太田光>政治家を信用できない理由…「立候補して私に票下さいって言う奴って、ろくなやつじゃない」と一刀両断!
・【お笑い芸人】爆笑問題の太田光、相方・田中裕二の現状を報告「軽いせきが出るくらい。子供たちと一緒にいるみたい」 [爆笑ゴリラ★]
・【爆笑問題】太田光 「参っていない」光代社長が明かしたメンタル、所属事務所はSNS誹謗中傷に法的措置へ [鉄チーズ烏★]
・Mr.サンデー×爆笑問題・太田 論客5人!生で納得させて!★1
・【松本人志】森会長の“田んぼ発言”「なんもおもんない」 自身の炎上と重ね「森さんもそのパターン」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】松本人志、報ステCM動画問題に「ジェンダーのことで言われたら、謝るしかない状況は絶対に良くない」 [爆笑ゴリラ★]
・【松本人志】ユーミンの発言に「早く死んだ方がいい」と投稿した京都精華大学の白井聡講師に「こういう人はSNSを凍結できないのか」 [爆笑ゴリラ★]
・爆笑問題の太田光、「大学に裏口入学をした」と報じた新潮社を提訴
・【芸能】太田光「すぐ近くにいると思う」松本人志との差異に賛同の声
・【芸能】爆笑問題・太田、「小遣いゼロ」でアマゾンの買い物のみ許される [フォーエバー★]
・【朝日新聞】松本人志と太田光、社会に向けて2人が紡いだ言葉の違い 川崎殺傷事件
・【絶望の野党】爆笑問題・太田さんが覚醒 「こんな時に国会で足の引っ張り合いするな。今はオールジャパンでコロナ対策すべき」★4
・【万年野党】爆笑問題・太田さんが覚醒 「こんな時に国会で足の引っ張り合いするな。今はオールジャパンでコロナ対策すべき」★2
・【新潮砲】爆笑問題「太田光」の日大裏口入学 息子を溺愛、“ネットワーク”の門を叩いた父
・【芸人】爆笑問題の太田光、N国・立花孝志氏の言動を厳しく批判「あいつのやってること、ヤクザ」★4
・【芸人】爆笑問題の太田光、N国・立花孝志氏の言動を厳しく批判「あいつのやってること、ヤクザ」★8
・【芸人】爆笑問題の太田光、N国・立花孝志氏の言動を厳しく批判「あいつのやってること、ヤクザ」★6
・【芸人】爆笑問題の太田光、N国・立花孝志氏の言動を厳しく批判「あいつのやってること、ヤクザ」★11
23:23:50 up 24 days, 27 min, 0 users, load average: 9.16, 10.08, 10.46
in 3.5700371265411 sec
@3.5700371265411@0b7 on 020613
|